1read 100read
2012年09月資格全般141: 新クレーン全般学科試験対策スレ (237) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
個人不動産鑑定士の惨状・現状part15 (561)
★社会の偏差値94でも司法書士試験は難しい2 (771)
【誰得?】行政書士の市民相談【需要なし】 (500)
【世界史】歴史能力検定part5【日本史】 (260)
金融窓口サービス技能士 (465)
資格マニアになりたい 20th (862)

新クレーン全般学科試験対策スレ


1 :2010/10/06 〜 最終レス :2012/10/22
無いので立てた

2 :
テンプレは知らないからご存じの方よろしく

3 :
>>1
前スレとかある?

4 :
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1219504482/
これかな?移動式はしらん

5 :
ではここは移動式もやるということで

6 :
ついでに、『デリック』や『揚貨装置』も扱うか?

7 :
>>6
とりあえず人がいないからなんでもOK

8 :
【類似スレ】
クレーン・デリック運転士免許! 学科&実技 4t
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286121144/l50
クレーン・デリック運転士免許! 学科&実技 3t
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1219504482/
クレーン免許! 学科 2t
http://school7.2ch.net/lic/kako/1206/12060/1206038589.html
クレーン免許! 学科
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1149472215/
【関連スレ】
クレーンデリック移動式クレーン揚貨装置免許スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1166102788/


9 :
>>187
・クレーン運転の業務に係る特別教育
・床上操作式クレーン技能講習
・クレーン・デリック運転士免許(床上運転式クレーン限定)
・クレーン・デリック運転士免許(クレーン限定)
・クレーン・デリック運転士免許(限定なし)
下にいくほど扱えるクレーンの種類が増える。
ただし、玉がけは別途技能講習が必要。
天井クレーンは建屋内にある
ttp://www.ccsnet.ne.jp/~kktomota/tenjyo4.jpg
ttp://www.ccsnet.ne.jp/~kktomota/tenjyo5.jpg
のような機上クレーン。
5トン以上はクレーン・デリック運転士免許(クレーン限定)が必要。
デリックは動力をもって荷を吊り上げることを目的とする機械装置で、
マストまたはブームを有し原動機を別置してワイヤロープにより操作されるもの
ttp://ha8.seikyou.ne.jp/home/syoki/masaki/pic/deric2.jpg
移動式クレーンは上記資格とは排他的で
・小型移動式クレーン(0.5t以上1t未満)特別教育と
・小型移動式クレーン(1t以上5t未満)技能講習
・移動式クレーン運転士(5t以上)免許
がある。

10 :
>>9は他のスレからのコピぺです

11 :
かまわんよ
このスレも盛り上げてくれ

12 :
揚貨装置……船舶に荷を積んだり、船舶から荷を降ろしたりするための荷役設備として船舶に取り付けられている(船舶の一部として設計製造されている)デリックやクレーンのこと  
揚貨装置は船体の一部として、日本船籍のものは、船舶安全法に基づく船舶安全法施行規則及び船舶設備規程により設計製造されている。
外国船籍のものはそれぞれの船主が指定する各国の船級規則に基づいて設計製造されているため、各部の安全係数などが適用される規則によって異なる場合があるので注意を要する。

揚貨装置の種類・・・デリック型式、クレーン型式(ジブクレーン、走行橋形クレーン)、その他
揚貨装置の能力・・・デリック型式…制限荷重&制限角度、クレーン型式…制限荷重&制限半径、その他の揚貨装置は制限荷重で表わされる
デリック型式・・・シングルデリックブーム(2ガイ方式、2トッピング方式)荷役、2デリックをデルタリンクで動かすケンカ巻き荷役
揚貨装置の実技試験…2デリックをデルタリンクで動かすケンカ巻き荷役方式で行う

【資格】
揚貨装置の運転の業務に係わる特別教育修了者・・・制限荷重0.5t以上5t未満の揚貨装置の運転業務まで
揚貨装置運転士免許所持者・・・制限荷重5t以上の揚貨装置の運転業務
玉掛け資格・・・クレーン・デリック、移動式クレーン、揚貨装置とも共通資格

13 :
漫然と参考書読んでも、意外と範囲広いので何覚えていいかわからなくなりがち。
とにかく実際の過去問題を手に入れて暗記するまで読み込むのだ。
計算問題は、解ければボーナス問題なので、ぜひ解き方覚えよう。
どうしても苦手な人は捨てて他で稼ぐこともできる。
クレデリのクレーン限定は、範囲が少し広がる代わりに、難易度は少し下がる。(難しめのクレーン問題が減る)
ただ、一般的にはほとんどの人が限定免許を取るね。
理由は、範囲が減るので勉強が楽(と思ってる人が多い。実際は逆に難しい気がするが)
限定なし免許なんて持ってると、現場の仲間から、いじめられる原因になる

14 :
限定なしを取得しても、肝心の物が見当たらない。
デリックは、既にレッドブックものの希少価値でしかないが、
揚貨装置運転士を取得するなら価値がある。
デリックは、いまだに船舶に多くが存在しているからだ。
もっとも、デリック資格は陸上での資格、だが、揚貨装置の勉強の足懸かりにはなる。

15 :
一般の工場で使ってる2,3メートル上に吊り下げて、手にボタンがついてあるリモコンみたいなものを持って、自分も吊り下げてあるクレーンと一緒に動いて取り扱うクレーンの種類は何になりますか?移動式クレーンですか?

16 :
>>15
天井クレーン

【クレーンの定義】
クレーン……動力でもって荷を吊り上げ、その荷を水平に運搬させることを目的とした機械装置。
デリック……動力でもって荷を吊り上げることを目的とした機械装置で、マスト(主柱)またはブームを有し、原動機を別置きしてワイヤーロープで操作されるもの。
移動式クレーン……動力でもって荷を吊り上げ、その荷を水平に運搬させることを目的とした機械装置で、原動機を内臓し、かつ、不特定の場所に移動させられるもの。

17 :
移動式クレーンは、道路を自走できる物って覚えとけばまず間違いない(トラックに付属してるユニックみたいなのも含む)

18 :
床上操作式クレーンをとりたいと思うんですけど
需要はあるでしょうか?

19 :
>>18
製缶、機械、組み立てなどの作業においての手元作業の補助的用途が多い。
他の技能との組み合わせで活用させる資格だよ・・・単独での需要はあまりない。

20 :
>>19
玉掛けはもってます。
とろうかとらまいか迷ってます。
近くの講習所は5t以上のしかなくて(人数が揃えば別)
なので費用が4万円超えちゃうんで迷ってます。
そういう職に就けるといいんですが。



21 :
>>20
クレーンの受講費用は高額だから、就職してから取得したらどうだ?
基本的には会社が負担すべき金だから。
職によっては、天井クレーン(工場/建設)or移動式クレーン(建設)。

22 :
5d未満なら安い。それでも2万くらいするが。
普通の工場で5d以上揚げるの少ないだろ。
製鉄所とかゴミ処理場なら別だが。

23 :
製鉄所なら100tあたりまえ、ゴミ処理場は5t以下(1t前後が主)。

24 :
クレーン・デリック運転士免許! 学科&実技 4t
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286121144/l50
に、今回の千葉・市原の合格者番号を貼っておいた。

25 :
ウィンチオペレーター募集
>>http://oubo.lmo.go.jp/bosyu_detail_m/bosyudetail_m.aspx?id=081M10082001
↑こんなのがあった。

26 :

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:08:15 ID:8uhMTHd/
ジブとブームの比較
他のスレからのコピペ
>> >>322
仕事中だから簡単に。
伸縮式は多段の入れ子式ブームを油圧シリンダにて伸縮できるため、ブームを作業状態まで伸ばして実際に作業するまでの時間が短い。
そして、組み立てヤードが圧倒的に狭くて済む。
しかし、起伏シリンダがブーム根元近くにある「片持ち梁」の構造なので、ブームには吊荷とブーム自重が曲げ荷重として働く。
鉄は引っ張り力や圧縮力には強いが、曲げやねじれには弱い。
ラチスブームは組み立てに時間と長大なスペースが必要だが、構造物としては非常に合理的。
ブーム先端から張ったペンダントロープとフットピンによる「両持ち梁」の構造だ。
この構造だと、ブームは主に圧縮力しか受け持たない。
ペンダントは引っ張り力を受け持つ。
共に鉄の得意な荷重しか掛からないのでブーム自体は軽量かつシンプルに設計できる。
入れ子式構造の伸縮式に比べ、コンパクトにする必要も少ないので、構造的に強い三角形を使った大断面構造にできるからだ。
伸縮式ブームは、曲げも圧縮もせん断もねじれも色々な力をブームと伸縮シリンダで応えないといけないので部材の厚みも厚くなり、
伸縮用シリンダも内蔵されているので重くなる。その重い自重を支える為に更に部材を強化しなくてはならない。
まとめると、
伸縮式は吊り上げ能力は低いが、急速施工性や低空頭での作業性に富み、省スペース。
ラチスは広いスペースと組み立て時間は掛かるが、高い吊能力。Rロ等の振動作業にも比較的向く。
やっとお昼だ・・・


27 :
すまない、>>26は破棄・・・手違いで改変していた。
正しくは↓

>>325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:08:15 ID:8uhMTHd/

>>322
仕事中だから簡単に。
伸縮式は多段の入れ子式ブームを油圧シリンダにて伸縮できるため、ブームを作業状態まで伸ばして実際に作業するまでの時間が短い。
そして、組み立てヤードが圧倒的に狭くて済む。
しかし、起伏シリンダがブーム根元近くにある「片持ち梁」の構造なので、ブームには吊荷とブーム自重が曲げ荷重として働く。
鉄は引っ張り力や圧縮力には強いが、曲げやねじれには弱い。
ラチスブームは組み立てに時間と長大なスペースが必要だが、構造物としては非常に合理的。
ブーム先端から張ったペンダントロープとフットピンによる「両持ち梁」の構造だ。
この構造だと、ブームは主に圧縮力しか受け持たない。
ペンダントは引っ張り力を受け持つ。
共に鉄の得意な荷重しか掛からないのでブーム自体は軽量かつシンプルに設計できる。
入れ子式構造の伸縮式に比べ、コンパクトにする必要も少ないので、構造的に強い三角形を使った大断面構造にできるからだ。
伸縮式ブームは、曲げも圧縮もせん断もねじれも色々な力をブームと伸縮シリンダで応えないといけないので部材の厚みも厚くなり、
伸縮用シリンダも内蔵されているので重くなる。その重い自重を支える為に更に部材を強化しなくてはならない。
まとめると、
伸縮式は吊り上げ能力は低いが、急速施工性や低空頭での作業性に富み、省スペース。
ラチスは広いスペースと組み立て時間は掛かるが、高い吊能力。Rロ等の振動作業にも比較的向く。
やっとお昼だ・・・


28 :
『移動式クレーン』と『小型移動式クレーン』との違い
『移動式クレーン』・・・5t以上の物も吊り上げられる。『移動式クレーン免許』が必要。移動式クレーンの全機種の操作ができる。
『小型移動式クレーン』・・・5t未満の物までしか吊り上げられない。『技能講習受講修了者証』が必要。『吊り上げ能力が5t未満の移動式クレーン』しか操作できないという【制限】がある。


29 :
就職したいと思ってる工場に入社試験があるのですが、
たぶんクレーン試験を想定した試験だと思います。
そこで質問なのですがクレーンの試験って数学は必要ですか?
もし必要だったらどこが必要なのか教えてください。

30 :
過去問覗いてみるのをお勧めする。
出るのは主に力学に関して。
モーメント、滑車の掛数くらいかな?

31 :
過去試験問題
http://www.osakatokushu.co.jp/mondai/monadaitop.html


32 :
ありがとう
でも応募したら既に他の人を採用したって言われた

33 :
残念、次いきましょう。

34 :
他スレからのコピペ
60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 07:12:36 ID:1Si+m7lX
>>59
『移動式クレーン(5t以上)』の免許を取得するなら、『大型自動車』or『大型特殊車』の免許を取得しておくこと。
クレーン学校や建設重機教習所で実技講習、1週間連続で約12〜15万円ほど。
そのあと、移動式クレーン免許の試験を受ける。<関東安全衛生技術試験協会などで

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 07:25:56 ID:1Si+m7lX
追記
最短で、実技講習開始から2ヶ月後には手元に免許がある。
実技講習修了後、1年間の有効期間内に受験取得しておくこと。
免許試験は、毎月ある。・・・日程は自分のPCで調べてくれ。

追記:玉掛け(1t以上)技能講習も取得しておくこと。

35 :
>>34
誰に対して書いてるのか知らないが、移動式の主流はラフター。
よって取るとすれば大特優先。
あと、学科に自信のない奴は学科の合格を先に取ること。

36 :

クレーン・デリック運転士免許! 学科&実技 4t
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286121144/l50
に、今回(11/1)の千葉・市原の合格者番号を貼っておいた。



37 :
保守あげ

38 :
>>36
市原はやと乙!

39 :
学科試験一発合格!

40 :
実技も学科も1回で合格でした。
しっかり教本熟読して理解出来れば学科試験は通ります。

41 :
ほう
勉強せんでも合格したぞ

42 :
明日、近畿で移動式の学科受けてきます。
他に受ける人居ます?

43 :
今日労働局に申請用の書類送ってきた。
お先〜

44 :
加古川の近畿センターで移動式の学科受けてきました。
自衛官が多かったw
教室の4分の1は自衛官だったよう感じw
多分、合格できたと思う。
次は実技か…

45 :
試験は終わり次第帰れるのですか?
それとも試験の制限時間内は退室出来ないのでしょうか?

46 :
いまいち勉強が捗らない
でも合格すると思うし

47 :
>>45
試験開始後30分間は、退出不可。・・・30分間までの遅刻が認められているから、不正防止。

48 :
>>47
試験開始から30分過ぎれば帰れるんだね
でも俺は時間いっぱい掛かるんだろうな…
ありがとう

49 :
試験時間いっぱい掛かってる人もいるのかな?
問題わからなくて試験の最中、みんな帰っていったら焦るだろうな…

50 :
来月試験受けます
1回で合格したいです。

51 :
与えられた時間は有効に使ったほうが良いぞ。
マークシートのマーキング間違いの見直し時間も必要だ。
特別な用事がなければ、粘れ。

52 :
12月に受けた時、俺の前の席の人30分たったら早々に一人だけ退出していったんだよね
「うお、かっけー」と思ったんだけど合格発表の時その人の番号は無かった・・・

53 :
>>52
いろんな人が居るわけですが何しに来てるんだろうか
難しすぎて途中で諦めたんかな?
ある程度は勉強しないと無理ですよね

54 :
クレーンか…カッコイイよな。
俺は特にガントリーが好きなんだが、せめて免許取りたいな。
ぶらタモリにガントリーでたよな。タモリと女性アナが運転席に乗せてもらってたな。

55 :
>>52
全く分からない問題は、考えてもわかるわけないから、そもそも時間かからないってのがある。
完璧にわかってるのも即答できるから早い。
なんか勉強した割によく覚えてないくらいのが一番迷って時間かかる。そして土壇場で修正して正解だったのを外すw

56 :
俺はクレーンに携わってる訳じゃないんで勉強が大変
地道な勉強が必要ですね
1度で受かりたいけど…

57 :
>>55
>そして土壇場で修正して正解だったのを外すw
あるあるwww

58 :
もう少しで試験か
勉強できてねえwww

59 :
クレーン・デリック運転士免許試験(学科試験)過去問題集
>>http://blue.hippy.jp/

60 :
原動機及び電気の知識は計算問題あまり出ないのかな?
試験にそれと同じようなのが出てくれたらいいのだけど

61 :
出るよ、たくさんね

62 :
試験までもう少し…
みんな、ガンバレ!
オレもがんばる!!

63 :
おう、がんばろう
1回でパスしたいな

64 :
ダメだったら今月もう一回あるし、それも受ける
それ位の気持ちでいないと緊張するw

65 :
でもそれも落ちたらやべえwww

66 :
試験がんばります

67 :
クレーン資格の違い・・・吊り上げ荷重5t未満・以上で大きく変わる
吊り上げ荷重が5t未満のクレーンの場合・・・操作方式が機上運転式、無線操作式、床上運転式、床上操作式のいずれであっても「クレーン運転の業務の特別教育」で運転することができる。
0.5t未満・・・適用除外
0.5t以上〜5t未満・・・『クレーン運転に係わる特別教育』
5t以上(全てのクレーン)・・・クレーン・デリック運転士免許(クレーン限定)or(限定なし)
5t以上(床上運転式クレーン)・・・クレーン・デリック運転士免許(床上運転式限定)<……機上操作式&無線操作式…不可、床上操作式…可
5t以上(床上操作式クレーン)・・・『クレーン運転技能講習』
5t以上(跨線テルハ)・・・・・・『クレーン運転に係わる特別教育』

資格・免許の上下関係
クレーン・デリック運転士免許(限定無し)>クレーン・デリック運転士免許(クレーン限定)>クレーン・デリック運転士免許(床上運転式限定)>『クレーン運転技能講習』>『クレーン運転に係わる特別教育』



68 :
電気の知識
電気の種類・・・直流電気、交流電気
直流電気・・・大きさ・流れる向き…一定(変化しない)
交流電気・・・大きさ・流れる向き…時間ととに変化する
電圧 単位V(ボルト)・・・電気を流そうとする力の大きさ
電流 単位A(アンペア)・・・電気の流れる量の大きさ
抵抗 単位Ω(オーム)・・・電気の流れを阻害する大きさ
関係式(オームの法則)・・・(電圧)=(電流)×(抵抗)
もしくは
・・・(電流)=(電圧)/(抵抗)
・・・(抵抗)=(電圧)/(電流)
消費電力量 単位Wh(ワットアワー)・・・1時間あたりに使った電気量
求め方・・・(電力量)=(電圧)×(電流)×(時間)

電気の流れやすさ・・・物質によって異なる
導体・・・電気が流れやすい性質のもの・・・銀・銅・金・アルミ・鉄などの金属類、黒鉛など
絶縁体・・・電気が流さない性質のもの・・・ゴム、ガラスなど
水・・・一般的には電気の導体


69 :
電動機・・・直流用、交流用(関東50ヘルツ、関西60ヘルツ)
交流電気・・・単相交流、三相交流(動力用)

クレーンの原動機=電動機(モータ)
特殊なクレーンを除き、殆どが三相交流用誘導電動機
三相交流用誘導電動機の構造
固定子側(ステーター)・・・一次側……捲線構造
回転子側(ロータ)・・・二次側……かご形、捲線形


70 :
三相交流用誘導電動機の種類・・・かご形三相交流誘導電動機、捲線形三相交流電動機
かご形三相交流誘導電動機・・・構造簡単、安価、低出力、速度制御に劣る
1次側の電圧や極数を変化させての速度制御ができる
インバータ制御方式化…制御性能に優れる、大容量化、主流・・・大容量電動機のクレーン
その他の速度制御方式・・・一次側の抵抗orリアクトル挿入法、極数変換法・・・ホイストクレーン、小型クレーン

捲線形三相交流誘導電動機・・・スリップリング&ブラシ必要、構造複雑、高価、高出力、速度制御に優れる・・・高度な制御クレーン、大型クレーン
二次抵抗制御・・・起動・停止・正転・逆転・速度制御を頻繁、大きな始動トルク
二次抵抗制御と併用・・・電動油圧押上機ブレーキ制御、渦電流ブレーキ制御、ダイナミックブレーキ制御、サイリスタ一次電圧制御

交流電動機・・・回転数…周波数に比例、極数に反比例
50ヘルツ用の電動機を60ヘルツの電気で回転させると、回転が速くなり焼損する原因になる……回転数6/5倍
60ヘルツ用の電動機を50ヘルツの電気で回転させると、回転が遅くなり力が弱くなる……回転数5/6倍
同期速度(1分間の回転数)=(120×電源周波数)/(電動機の極数)  単位rpm
電動機の極数=(120×電源周波数)/(同期速度)
同期速度・・・一次側に交流電流を流したときに発生する回転磁界の回転速度
三相交流誘導電動機の滑り・・・回転子は同期速度より2〜5%ほど遅く回転する、この同期速度より遅く回転する割合が滑り(スリップ)
(滑り)=(同期速度−回転子の回転速度)/(同期速度)  単位%
(回転子の回転速度)=(同期速度)×(1−滑り)  単位rpm

71 :
なんか難しいの混じってるな
100点目指す気か

72 :
今日から勉強開始
しかしクレーンの種類ってやたらあるな
こっから挫折しそうだ

73 :
決められた範囲でしか動けないか、不特定の場所へ自力で移動できるか。
クレーン・デリックは大別すると、レール上を走って長方形を描くか、一点のポストを中心にして円形を描くかだな。
動作で分けると
ジブなし
走行・横行・巻上げ
ジブあり(傾斜なし)
旋回・横行・巻上げ
ジブあり(傾斜あり)
旋回・起伏・巻上げ
旋回・起伏・伸縮・巻上げ

74 :
こん

75 :
>>67>>68>>69>>70>>73
これ丸覚えで100点とれましたありがとう!

76 :
揚荷装置運転士の過去問題の解説は必要かな?

77 :
八本尻もどき 明石原理圧尻 失敗法
☆☆油圧装置まとめ☆☆
油圧発生装置(8)=油圧ポンプ (本)
油圧駆動装置(ど)=油圧シリンダ(尻)油圧モータ(も)
付属機器  (き)=油タンク・圧力計
流量制御弁 =絞り弁(尻)
方向制御弁(法)=(逆止め弁(止)・パイロットチェック弁(パイ)
(圧力制御弁)=(圧)
・アンロード弁・カウンタバランス弁・シーケンス弁・減圧弁・リリーフ弁
ヒッカケ) 圧力制御弁には逆止め弁、方向制御弁にはパイロットチェック弁がある⇒×
ヒッカケ) 減圧弁は自動的に油圧の流量を制御する⇒×
ヒッカケ) シーケンス弁は主にジブの起伏シリンダに使われる流量制御弁である。⇒×
ヒッカケ) 学科試験の会場は兵庫県明石市で実施される⇒×加古川市
ヒッカケ) 明石名物の海産物であるタコの足は10本である⇒×8本
ヒッカケ) 兵庫県加古川市は東経135°の子午線を通り原子圧時計が置かれている日本標準時の都市⇒×明石市

78 :
○ 4サイクルエンジン
☆ 肉一噛み
(1動力=2回転クランク軸でカム1回転して発生させる)
ヒッカケ)4サイクルエンジンはクランク軸4回転で動力を一回→×
ヒッカケ)4サイクルエンジンは動力1回を得るのにカム4回転→×
ヒッカケ)タコの肉は一噛みで食べる⇒○

79 :
正当な製造試験局の署長再変死説
(性-登 製造使検-局長 再変止設-署長)
(性能検査→登録機関)
(製造許可・製造検査・使用検査・検査証→「局長」
(使用再開検査・変更検査・変更届・休止報告書・設置報告書→労働基準監督「署長」
ヒッカケ)  製造検査は所轄労働基準監督署長が行う⇒×労働基準局長
ヒッカケ) 「使用再開検査」は所轄都道府県の労働局長に→×

80 :
☆ 定時性そのまま!牧野損傷月
「定期自主検査」「性能検査」=「定格荷重」をかけて検査)
その他の検査        =「定格荷重」の1.25倍(200t超の場合は+50t) 安定度は「定格荷重」の1.27倍の検査
○○の機能=作業開始「前」  ○○の損傷=月例検査
ヒッカケ) 性能検査では定格荷重の1.25倍、安定度は1.27倍→×
ヒッカケ) 定期自主検査ではそのクレーンの定格荷重をかけて→×
ヒッカケ) 作業開始前の点検ではジブの損傷の有無も確認しなければならない⇒×
ヒッカケ) 月例検査ではコントローラの機能についての検査をしなければならない⇒×
ヒッカケ) 安定度検査は吊上荷重の1.27倍の荷重をかけて検査する⇒×
ヒッカケ) 兵庫県にはマキノ町が存在する⇒×(滋賀県高島市)

81 :
かえって難しくなってる罠

82 :
労働基準「局長」vs 労働基準監督「署長」
難しくて覚えられない人へ
局長だけを覚えておけ
※製造関連(製造許可・製造検査・使用検査&検査証)
※免許証関連(発行・書き換え・取り消し)
あとは、署長が受け持つ。

83 :
なんで届け先とか試験で問うんだろうな。
実務じゃ変なとこに届けても却下されるだけで、
実害無さそうなんだが…
何日以内に届けろなんていうのが重要なのはわかるんだが。
もしかして間違った申請が連日山のように来ていて仕事にならないから
試験で覚えさせようとしてる?w

84 :
http://www.youtube.com/watch?v=W4FFIhvy2IM
実技は関係ないか・・・

85 :
age

86 :
age

87 :
age

88 :
今日加古川で学課試験うける人いるのか?

89 :
age

90 :
今日、移動式受けてきた!
クレーン免許(クレーン限定)より簡単だった・・・。
力学免除ではあるが、
電気の問題が少なかったからか!?

91 :
このスレ・・・、スレタイが・・・、分かりにくい!?
なぜ、今日移動式クレーンの試験なのに、
スレが・・・

92 :
移動式、合格通知キター!!

93 :
>>92
おめでとう!!

94 :
7月に学科試験を受験します。
テキストは、どの出版社がお奨めでしょうか?
やはりクレーン協会のものがいいですか?

95 :
僕は本屋で実際に見て、
自分が分かりやすいのを
買ったよ。

96 :
問1……(5)・・・トラスガーダ……補助ケタ必要
問2……(1)・・・フィラー線は、ストランドを構成する素線どうしを互いに線状に接触させるためのもの
問3……(3)・・・ハスバ歯車……動力伝達が滑らか、音が静かに回転する
問4……(2)・・・巻き下げ……ネジ形リミットスイッチ、カム形リミットスイッチ  ※参考・・・重錘形リミットスイッチ……巻き上げ用
問5……(2)・・・バンドブレーキ……速度制御用には不適、発熱によりヘタリ易い。・・・走行用ブレーキとして使用
問6……(3)・・・合図が不明確な時、運転せず確認する
問7……(5)・・・ワイヤーロープの潤滑防錆…ワイヤーロープ保守用グリース
問8……(3)・・・(誤)作業半径  (正)吊り荷の高さ
問9……(1)・・・テルハの運動……横行、巻き上げ・巻き下げのみ・・・走行、旋回、起伏は出来ない
問10……(1)・・・巻き上げ速度……【主巻き】は【補巻き】より遅い
問11……(3)・・・通路幅……壁面から0.6m以上
問12……(5)・・・電気系故障による運転室への閉じ込め……停電による事象であり、事故ではない
問13……(4)・・・クレーン免許と玉掛け資格は別々のもの
問14……(2)・・・運転者は合図者の指名をできない・・・合図者の指名は事業者が行なう
問15……(4)・・・変更検査の荷重検査……定格荷重×1.25倍
問16……(3)・・・(誤)6ヶ月以内  (正)2ヶ月以内
問17……(5)・・・免許(発行、書換(本籍・氏名)、取消)…局長
問18……(4)・・・(誤)〜油圧以下で (正)〜油圧以上で
問19……(3)・・・(誤)報告書 (正)設置届
問20……(5)・・・落成検査の準備……事業者の義務責任

97 :
問21……(1)・・・(正)直流は、シリコン整流器を使って交流を整流して直流を得ることもできる
問22……(2)・・・(正)長さ2倍→抵抗2倍、断面積2倍→抵抗1/2倍
問23……(5)・・・(誤)15〜20% (正)2〜5% 回転子は同期速度より遅れる…すべり
問24……(1)・・・エンコーダ型制御器……(誤)直接制御  (正)間接制御
問25……(2)・・・キャプタイヤケーブル……充電部露出なし、感電の危険性少ない
問26……(4)・・・コースOノッチ……電動機に電気を流さず、ブレーキだけを緩める慣性ノッチ
問27……(3)・・・インバータ制御……給電側の(誤)電流  (正)周波数 を変える速度制御方式
問28……(1)・・・磁器……電気の絶縁体
問29……(3)・・・コイルの発熱……負荷大による過電流
問30……(1)・・・死亡することがある
問31……(1)・・・(誤)もっとも大きな力の方向へ  (正)すべての力が合成された方向へ
問32……(5)・・・比重 鋳鉄7.2  アルミ2.7
問33……(5)・・・(誤)外側  (正)内側
問34……(3)・・・10m 50t……294KN*4m=196KN*(L-4m) ∴L=10m  W=(294KN+196KN)/9.8=50t
問35……(1)・・・静止摩擦力…物体の接触面に作用する【垂直力の大きさ】と【摩擦係数】に比例・・・接触面積の大きさは無関係
問36……(3)・・・加速度a=2.5m/s^2 ……a=(35-10)/10=2.5m/s^2
問37……(4)・・・(誤)弾性限度  (正)変形
問38……(1)・・・ドラムの軸に加わる力…圧縮荷重
問39……(4)・・・φ36o 593KN ……安全率6 ワイヤー1本の切断荷重=(30t/4)*1.16*9.8*6=511.56KN  511.56KN<593KN
問40……(3)・・・(誤)F=W/3g  (正)F=W/4g

98 :
問1……(5)・・・トラスガーダ…補助ケタが必要
問2……(1)・・・フィラー線は、ストランドを構成する素線どうしを互いに線状に接触させるもの
問3……(3)・・・はすば歯車は平歯歯車の一種。歯が軸に対して蔓状に斜めに切られているため、動力の伝達にムラが少なく、静かに回転する
問4……(2)・・・巻き下げ…ネジ形リミットスイッチ式、カム形リミットスイッチ式。※参考・・・重錘形リミットスイッチ式…巻上げ用
問5……(2)・・・バンドブレーキ…制動時の発生熱に弱いため、速度制御用には不向き。走行用ブレーキとして使用
問6……(3)・・・合図が不明確なときは、運転せずに合図の再確認
問7……(5)・・・ワイヤーロープに塗布…潤滑・防錆用グリース
問8……(5)・・・デリックはブーム起こ&巻上げの同時運転による吊り荷の引き込みは不可。旋回による水平移動のみ
問9……(1)・・・マストステップの球面座…マストの傾きを容易にし、無理がかからないようにする。※参考・・・転がり軸受けは、下部ステップに取り付けられている
問10……(3)・・・ガイデリックのブルホイール旋回時に、マストと共にブームも旋回する。・・・・・・ブームはマストの下部に取り付けられたグースネックにピン接続されているため
問11……(3)・・・歩道の幅…建築物の壁から0.6m以上
問12……(5)・・・電気系統故障による運転者の閉じ込め・・・重大事故ではない一般的な事象扱い
問13……(4)・・・玉掛け(1t以上)資格が別途に必要。…クレーン免許と玉掛け資格は別々なもの
問14……(2)・・・クレーン運転者に合図者の指名権はない。事業者が指名する
問15……(4)・・・変更検査における荷重試験は落成検査が準用される。定格荷重の1.25倍、安定度試験1.27倍
問16……(3)・・・(誤)6ヶ月以内 (正)2ヶ月以内
問17……(5)・・・免許関係(発行・書換(本籍・氏名)・取消)…全て、局長
問18……(5)・・・デリック検査証と共に貸与。…デリック検査証に運転に必要な傾斜角の範囲が記載されているため
問19……(3)・・・(誤)設置報告書…0.5t以上2t未満 (正)設置届…2t以上
問20……(5)・・・作業指揮者の権限外。・・・落成検査の準備…事業者の義務責任

99 :
問21……(1)・・・直流はシリコン整流器で交流を整流しても得られる
問22……(2)・・・長さ2倍→抵抗2倍、 断面積2倍→抵抗1/2倍
問23……(5)・・・(誤)15〜20% (正)0.2〜5% 同期速度より遅れる…すべり
問24……(1)・・・エンコーダ制御器…間接制御器である
問25……(2)・・・キャプタイヤケーブル給電…充電部の露出なし
問26……(4)・・・コースOノッチ…ブレーキを緩める慣行ノッチ
問27……(3)・・・インバータ制御…供給電源の周波数を変える
問28……(1)・・・磁器…電気の絶縁体
問29……(3)・・・コイルの発熱…(誤)断線 (正)負荷大による過電流
問30……(1)・・・死亡することがある
問31……(1)・・・(誤)もっとも大きな力の方向へ  (正)すべての力が合成された方向へ
問32……(5)・・・(誤)鋳鉄2.7t  (正)鋳鉄7.2t  ※参考・・・鋳鉄の比重7.2 アルミの比重2.7
問33……(3)・・・(誤)外側  (正)内側
問34……(2)・・・294KN*4m=196KN*(L-4m) ∴L=10m  W=(294KN+196KN)/9.8=50t
問35……(1)・・・静止摩擦力…物体の接触面に作用する【垂直力の大きさ】と【摩擦係数】に比例・・・接触面積の大きさは無関係
問36……(3)・・・(35-10)/10=2.5m/s^2 
問37……(4)・・・(誤)弾性限界  (正)変形
問38……(4)・・・ドラムの軸に加わる力…圧縮荷重
問39……(4)・・・ロープ1本の張力=(30t/4)*1.16*9.8=85.260KN 安全係数6 ∴切断荷重=511.56KN  511.56KN<593KN Φ36o
問40……(3)・・・(誤)F=W/3g  (正)F=W/4g

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
司法試験挫折組が3ヵ月で司法書士受験 (250)
平成24年度司法書士試験合格者サロン10 (645)
日本語教育能力検定試験総合スレ6 (534)
【ほとぼり冷めて…】基本情報技術者試験 Part363 (510)
【ほとぼり冷めて…】基本情報技術者試験 Part363 (510)
応用情報技術者 Part107 (929)
--log9.info------------------
【祝1周年】 5DOLLS PART2 【スミ脱退,ナヨン加入】 (237)
【イタkissスンジョ】キム・ヒョンジュン【SS501リダ】15 (320)
【KARA】一番ブサイクなのはスンヨンだと思うの☆1 (722)
【Rainbow】ウリ応援スレ☆1【Woo Ri】 (299)
【傷ついたセクシーカリスマ】Infinite10【コルギュ爺】 (677)
【コプンナム】パク・シフpart3【唇泥棒】 (541)
【JAKARTA】JKT48★1 (275)
【SNSD避難所】 少女時代【日本人専用】 (563)
【残念】日本のエンタメは韓国に勝てない【なぜ】 (518)
■■韓国アイドル・お気に入り3人を教えてくれ■■ (699)
【Be the One】B1A4☆2【All for One】 (730)
韓流禁止になったらどうする? (222)
【f(x)】ソルリ応援スレ☆1【Sulli】 (734)
【Kim Tae Hee】 キム・テヒ 7 【韓国No.1美女】 (203)
【KARA】カラ602〜Since2007〜【総合スレ】 (435)
韓国の音楽やドラマや映画の魅力とは何ですか? (480)
--log55.com------------------
日本人って中国文化が伝来する前にどんな話し方してたの?「ウクク」「ポピ?」とか?
中国「日本よ、盗伐木材送りつけないでくれ!」日本「うるさいですね……」ギコギコギコ
香港 無許可大規模デモ強硬
お前らって孤独死しそうだよな
土方は美人のネーチャンや人妻知り合いに多いんだよなぁ
【動画アリ】 「ヘイトを止めろ!ゴゴスマ打ち切れ!」 C.R.A.CらがTBSに抗議 /武田発言
きれいなアグネスさんが釈放されTwitterで発信「香港政府は、市民の訴えに耳を貸そうともしない」
【Fate】TYPE-MOONが新スタジオ設立キタ━(゚∀゚)━!! 奈須きのこさんらと世界を拡張