1read 100read
2012年09月生物71: 免疫学 (257)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
中国人って日本人よりずっと顔立ちいいよな 9 (639)
池谷裕二を語ろう5 (285)
【黒い巨塔】★★東大医科学研究所★★【IMSUT】 (493)
黒人は人類なのだろうか。 (217)
池谷裕二を語ろう5 (285)
私は遂に進化論の謎を解明しました! (393)
免疫学
- 1 :2011/12/27 〜 最終レス :2012/09/21
- 免疫学のスレが消えてるので立てました。
- 2 :
- CGモチーフの発見者である徳永徹は、
研究成果を求めに応じてA.M.クリーグに送り、
それを盗まれ発表されてしまった。
また、クリーグは、CGモチーフをCpGと勝手に名付け、
それが広がってしまった。
よい子のみんなも、ガイジンの研究泥棒には気をつけよう!
- 3 :
- 骨免疫学は捏造の宝庫
- 4 :
- >>3
えっほんと?
例えばどれ??
- 5 :
- 腸管免疫ではピルクルを毎日1リットルと複合R酸菌錠剤を一日3回過剰摂取する事で
あらゆる感染症、腫瘍に対して免疫効果を増強する事が出来るかもしれないw
- 6 :
- 北杜夫
22日にインフルエンザの予防接種を受けた後、体調を崩して23日に入院。24日に容体が急変し午前6時2分、
都内の病院で腸閉塞のため死去した。告別式は親族で行い、お別れの会は行わない。妻の斎藤喜美子さん(74)は
「最近は健康で、入院時も意識があり話も出来た。少年のようにしたいことをした面白い人生だったのでは」としのんだ。
やはり、インフル予防接種は危険・・・。摂取するのは考え物。
しかも、厚労省の対策は、世界標準からかけ離れたデタラメであるらしい。
- 7 :
- 訂正: ×摂取 → ○接種
- 8 :
- 北杜夫さんは俺もどくとるマンボウは読んだ事があるし尊敬できる人だと思う。
彼の略歴を見たら出世作が「夜と霧の隅で」って作品だけど、本家「夜と霧」の作者は恐らくフリーメイスンだよ。
彼の著作の内容を読めば大体わかる。免疫学とは直接関係ないけどね。
- 9 :
- 63 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2011/12/27(火) 22:55:23.50
>>熱血漢、言い換えれば、感情的
MDに多いよ、このタイプ。髭は例外
かつて免疫でならした連中って、
利根川以外は捏ってたって有名だからね。
免疫学会では触れてはいけないダブーみたいだけど
↑
これホント?
- 10 :
- 神経科学に移ってきてからやり始めた利根川の行動実験も微妙だけどな
- 11 :
- http://kosuzumekyoku.blog.fc2.com/
http://ameblo.jp/kosuzumekyoku/
テーマはフリーメイスンリーについてです。
ご意見ご感想をお待ちしています。
- 12 :
- サプレッサーT細胞で組み立てた疾患モデル どうすんの?
- 13 :
- こんなのあったよ
ttp://www.med.nagoya-cu.ac.jp/surg2.dir/contents/oldprof/NatureLies.html
- 14 :
- 今は知らんが、かつて免疫学はillusionだった。 典型的なMDのpseudo science
全く恥知らずが多いよ、
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jsi2/scientist/newsletter/pdf/newsletter_v11_no1.pdf
- 15 :
- >13 所引の教授さん、
意外にも(?)、阪大医学部卒なんだ〜!
- 16 :
- ダチョウ抗体
ペプチドワクチン
- 17 :
- >>10
微妙じゃない行動実験なんてあんのかよw
- 18 :
- >>17
基本捏造と隣り合わせ
- 19 :
- 【科学】分子の補充でがん細胞死滅 成人T細胞白血病で確認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326845234/
- 20 :
- 成人T細胞白血病:がん増殖の仕組み解明 東大チーム
有効な治療法がないウイルス性のがん「成人T細胞白血病」(ATL)について、渡辺俊
樹・東京大教授らのチームが、患者のがん細胞にある「マイクロRNA」(miRNA)と呼ば
れる分子を調べ、がんが増殖する仕組みの一端を解明した。新たな治療法の開発につな
がる成果といい、論文は17日付の米専門誌「キャンサー・セル」に掲載された。
miRNAは細胞内の小さな分子で、細胞内で作られるたんぱく質の種類や量を調整する
働きがある。渡辺教授らは、ATL患者40人の血液に含まれるがん細胞のmiRNAを調
べ、約1000種類あるmiRNAの一種「miR−31」の量が、健康な人の250分の1以下
に減っていることを突き止めた。
患者のがん細胞では、がん細胞増殖を促すたんぱく質が異常に活性化していることが
知られている。患者6人のがん細胞にmiR−31を入れたところ、がん細胞が死んだこと
から、miR−31が減ることでこのたんぱく質が活性化し、がん細胞を増やしていると結論
付けた。
ATLは白血病の中でも最も治療が難しいとされ、現状の抗がん剤治療では、発症した
人の約半数が1年以内に死亡するとされる。渡辺教授は「miR−31をどのようにがん細
胞に送り込むかを研究し、新たな治療法の開発につなげたい」と話す。【斎藤広子】
◇ATL
「HTLV−1」というウイルスが引き起こす血液のがん。感染者は国内に約110万人。感
染から発症までの潜伏期間が長いのが特徴で、5%程度が発症し、毎年約1100人が死
亡する。他のタイプの白血病と比べて骨髄移植や抗がん剤が効きにくく、根本的な治療法
は確立されていないが、6割以上は母Rを通じて感染することから、政府は妊婦健診でH
TLV−1感染を調べる抗体検査費用を公費で負担している。
毎日新聞 2012年1月18日 10時57分(最終更新 1月18日 11時15分)
http://mainichi.jp/select/science/news/20120118k0000e040145000c.html
- 21 :
- 記者レクチャー会「新型インフルエンザ」(2009年8月6日、科学技術振興機構 主催)講演から
http://scienceportal.jp/highlight/2009/090828.html
- 22 :
-
「新型インフルエンザウイルス(H1N1)は既存の季節性インフルエンザウイルスを駆逐するだろうか」
「1918年にスペイン風邪ウイルス(H1N1)が現れ、これがずっと流行して57年にアジア風邪ウイルス
(H2N2)が出てきていなくなった。68年に香港風邪ウイルス(H3N2)が出て来ると、アジア風邪ウイル
ス(H2N2)が消えてしまった」
「非常に面白いことに、1977年にソ連風邪ウイルス(H1N1)というのが出てきたが、これは、1950年代
に流行していたスペイン風邪ウイルスの末裔だ。それ以降、ソ連型のH1N1と香港型のH3N2が共存
しているという状態が続いていた。これに新型インフルエンザウイルス(H1N1)が新しく登場した」
http://scienceportal.jp/highlight/2009/090828.html
「野性水禽から飼育家禽、そしてヒトへの感染源は、主に糞便」
http://www.nbi.ne.jp/talk5.html
- 23 :
- ■R児の下痢 ワクチンで予防
国立感染症研究所情報センター長・岡部信彦
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120131/bdy12013103140000-n1.htm
- 24 :
- サプレッサーT細胞は過剰な免疫反応を終了させます。
“お願い、もうやめて!”と、すがりつくのでしょうか。
http://www.hanasuusuu.net/me_kak_st.shtml
- 25 :
- サプレッサーT細胞は日本人の多田富雄先生が発見し、第1回国際免疫学会で注目を集めましたが、その機能については未だに謎の部分が多いリンパ球です。
この続き、だれか説明して
- 26 :
- サプレッサーは結局間違いだったわけだよ
なんか多田先生に縁がある方々はTregがまさにサプレッサーだと言いたげだけど
- 27 :
- 笹月せんせい あのサプレッサーTセル存在を前提にして構築した
スギ花粉アレルギー疾患モデル研究体系をどうするの?
- 28 :
- 免疫の反逆 なぜ自己免疫疾患が急増するのか
( ´,_ゝ`)プッ
- 29 :
- 弟子筋の人は何でTreg=サプレッサーTにしたがるんだろ?
全く違うものじゃんw
サプレッサーT にまつわる数々のお話w
ttp://www.med.nagoya-cu.ac.jp/surg2.dir/contents/oldprof/NatureLies.html
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jsi2/scientist/newsletter/html/vol11no1/JSI_Newsletter_vol11no1_p7.htm
- 30 :
- まさに黒歴史だな。
- 31 :
- >>27
シーッ
- 32 :
- >>27
弟子筋でも批判されるべき人は少なからずいますよね。
- 33 :
- ナチュラルヘルパー細胞どうよ
- 34 :
- みんな仮説なんだからいいじゃないか。
どうせ現象としては似たようなものはあるわけだし、多少嘘があっても全体に対して影響があるわけではない。
いずれ薬や生物製剤の形で具体的な免疫のメカニズムは違う形で明らかにされるのは決まってるわけだし。
- 35 :
- http://unkar.org/r/life/1095570049
免疫学は終わった学問
1 :旧帝助教授:04/09/19 14:00:49
免疫学なんてbreakthroughの望めない学問を何でするかな?
700 :名無しゲノムのクローンさん:2007/12/23(日) 14:12:34
まあなんだ。
Th1もTh2ももちろんTh17もTregも存在しないしTh1サイトカインなんてのも存在しないし、
要は免疫促進と免疫抑制しか無くって、癌でもなんでも治癒可能だけど寿命は決まってるとw
天皇誕生日の発言ですなw
- 36 :
- http://kosuzumekyoku.blog.fc2.com/
http://ameblo.jp/kosuzumekyoku/
ブログ読んでね。免疫のあの先生も実はそうですよw
- 37 :
- 免疫学は終わった学問じゃない
進歩についていけず、免疫学の拠点以外でやってる終わった連中はとっとと廃業すべき
- 38 :
- >>37
理研RCAIと阪大のWPI拠点だけでいいよな、確かに。
- 39 :
- >>34
>多少嘘があっても全体に対して影響があるわけではない
スギ花粉が濡れ衣を着せられてしまってんだが それでも「影響がない」というのかな?
- 40 :
- >>38
そこらへんにも終わってる香具師がゴロゴロしてるだろうがw
- 41 :
- >>40
RCAIは任期制を徹底するべきだな
死んでるラボが多すぎる
- 42 :
- 110 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage] :2012/02/19(日) 20:59:38.74
やっちゃったか
http://jem.rupress.org/cgi/content/short/209/2/423?rss=1
- 43 :
- >>41
てか、千葉大閥の内輪の人事が多すぎだからそういうことになるんだろ。
- 44 :
- 免疫学?基本原理はもう解明されてしまったよ。
遺伝学も発生学も微生物も代謝生理も基本原理と言う意味ではもう終わってる。謎はない。
ディテールはまだ残ってるけどね。とくに発生は応用も含めて。
本当の意味で純粋科学として終わってないのは脳神経と進化の問題のみ。
- 45 :
- 1970年代物同じこといってたな
- 46 :
- >>45
実際にその通りだったろ?小さいディテールをつめてきただけだな。
そして脳神経のほうのブレークスルーもないままだからまだ同じことを言っている。
分子生物学は死んだ。教科書セルの改定内容をみてればわかる。
- 47 :
- RNAiもiPSもinnateも、終わりだと言われてからだよ
俺が学生立った頃には、科学は終わったってタイトルの本が、売れてたし、物理が終わったといわれていたのは、1900年代初頭
- 48 :
- こんなところで、XXは終わった、て偉そうに言ってる当人が終わってんだw
- 49 :
- >>47
それが純粋科学としてはディテールだといってんの。
けっして軽蔑的な意味あいで「終わっている」と言っているのではない。
1950〜60年代の物理学・化学出身者たちによるセントラルドグマと遺伝コードと遺伝子・たんぱく質制御の根本原理確立、あるいは1920年代の量子力学の建設、
までが基礎科学としての根本的謎解明。いまの分子生物学は残りかすとしての分子の積み木細工の博物学ということだな。応用の可能性はまた別。
- 50 :
- ワトソン曰く、
「遺伝学は死んだ。ちくしょう、発生学は基本原理においてもう解明されてしまったんだよ。
ディテールについては残っている。しかし・・・」と言って、すでに手に入っている発生過程のカスケードの数々を早口にまくしたてる。
「しかしだね、脳については別だ。これについては基本原理すらなにかわかったという状態にない。これこそが私がここ数十年脳の問題にひきつけられている理由だ。
いま私が院生の類ならタリ―の研究室のようなものにひきつけられていただろうな」
- 51 :
- >>43
最近はそれ以外のもちょこちょこいれたんじゃないの?
でも中心的なのは千葉大系ばかりか。
これでゴリラ系をいれまくったらよくなるかというとそれも微妙だけどな。
- 52 :
- 利根川さんはなんで免疫の研究を続けないのでしょうか
- 53 :
- >>49
中二病っすかww
- 54 :
- >>52
いつまでもしがみついてたら熱がばれる
- 55 :
- >>53
わかってるはずだよ。何も免疫学だけの話ではない。それまで根本的な次元で改訂ラッシュがつづいた
生物学・生化学の各分野も80年代後半からペースが落ち、00年代の10年間(場合によっては90年代からの20年間)は根本的な改訂はなされてこなかった。技術面もだ。
アミノ酸配列→塩基配列といったような情報の流れが発見されるような事があればそれは根本レベルの大激震・大問題ではあるが・・・。
なお小さい雑学的なディテールや応用をやることも必要ではある、けっしてそれまで否定しているわけではないと断っておこう。とくに応用はな。
>>54利根川だけでなくエデルマンも免疫研究はだいぶ前にやめて脳研究。
- 56 :
- 抗体の遺伝子決定機序には理論上無理があるということに最初から気づいてた(by戸寝川)
- 57 :
- すでに確立された路線をなぞるだけの物理学や化学の研究がつまんないから
デルブリュックもクリックも利根川もみんなあたらしい生物学の土台の建設に参入してきた
ところが分子生物学とその派生分野の根本が確立されてしまえば、それは天才の仕事ではなくピペドの労働による雑学情報の追加となっていく。
彼らはほんとの意味の開拓の前線にいつづけたいのだ。
- 58 :
- >>56
日本で免疫学の研究をしてる若いやつで、利根川にいちゃもんつけれるような大層な奴が
どれだけいるだろうか。ノーベル賞とって文句言えばよい。
- 59 :
- ウソはそのうち必ずばれる サプレッサーTセルのように
- 60 :
- 抑制性T細胞
http://kaken.nii.ac.jp/ja/searchr.cgi
中川 恵一
ナカガワ ケイイチ?Nakagawa, Keiichi
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/80188896
サプレッサーT
http://kaken.nii.ac.jp/ja/searchr.cgi
>サプレッサ-T細胞をクローン化することに成功した
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/01636002
- 61 :
- >>44
まあ重箱の隅をつつくような研究が多いのは事実かも
トリビアを増やしているだけっていうか
まーただそのトリビアを見つけるのも実際面白いわけだが
- 62 :
- >>61
お前の感性はまっとうだな。もちろん生命の大きな原理だけでなく小さな多様性のほうも調べる価値はないわけではない。謙虚に続けよう。
いつかなにかに出会えるかもしれない。出会えないまま終わるかもしれない。それはわからん。
ここで小さい雑学だの根本原理を開拓する純粋科学として終わってるだの言われてごちゃごちゃ反発してるやつはぴぺド生活でまっとうな知的感性のマヒしたアホだが。
- 63 :
- 言ってることは正しいかもしれないけど
この常に偉そうな態度で書き込む奴は友達少なそうw
- 64 :
- 匿名掲示板で誰に向かって説教してるのだろうか?
病気だねw
- 65 :
- 免疫学って学閥があるのですか?
どこでも同じようなことしてるように見えるのですが
学閥があっていってることが違うなら面白い
- 66 :
- >>64
おまえのような、能力も視野も学歴もないのに誤って大学院に進んじゃった奴に向かって、
に決まってるじゃん。
>>63
低レベルな友達wはいらんよ。自分と同じかそれ以上のやつじゃないと時間の無駄。同業以外ならだれとでも幅広く付き合うが。
- 67 :
- >能力も視野も学歴もないのに誤って大学院に進んじゃった奴
自己紹介乙
- 68 :
- こんなたいどのでかいやつ
まともに相手にする人間が現実社会にいるわけないだろwww
- 69 :
- そういうbotだから。
- 70 :
- 現実社会でこんなやつなかなかいないだろ。お目にかかったことがない。
ここは2ch。twitter未満の落書き帳だよ。
自分より格下のものに対して、普通はあえて謙虚にふるまいこそすれ、
お前のやってることは低レベルだなどと面と向かって言うのは得策ではないというのはみんな心得ている。
- 71 :
- 医学への応用面ではやっとくべき研究はまだ残ってる
病理学の基礎とかで、まだよくしくみがわかってないアレルギーだの自己免疫疾患だの。
基本はもうよい。
- 72 :
- 1918年に大流行したインフルエンザ「スペイン風邪」のウイルスを人工的に作り出し、サルに
感染させると、異常な免疫反応が起きて致死性の肺炎になることを、河岡義裕・東大医科学
研究所教授らが突き止めた。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1169122599/
- 73 :
- >>65
学閥っていうか研究の規模や力に差があるだろう、やっぱり
免疫専門の学科なり、研究センターがあるところは成果も出て強いよ
学閥っていうか多少師弟関係があるな
国内に限らず世界的にも
○○先生は(海外の)××先生のところで留学していたっていう話をよく聞く
んでもって大抵師の研究の指向性や考え方に
弟子側(日本でラボ持ち)ももろに影響を受けている
- 74 :
- >>71
まあ一番はそこだよね
基礎研究の成果を如何に応用するか、かな
その過程で基礎に立ち戻る必要がある問題が出てくるんじゃないか
とも思う
- 75 :
- 基礎原理の開拓と言う意味ではどうかと思うけども
研究者や医者が基礎の知識をきちんとおさえておくことは重要。
- 76 :
- 【健康】花粉症:ダチョウの卵の抗体使ったマスク販売へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330431701/
ダチョウが人類を救うニダ
- 77 :
- http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/50233200
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/50333365
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/50231163
- 78 :
- いまだに花粉症すら解決できない免疫学って何?
のべいくらの税金がどぶに捨てられたのか計り知れない
- 79 :
- 杉を切って他の木を植林したほうが低脳免疫学者に金をばら撒くよりよほど効率的
免疫学者って嘘つきが多いんじゃないの?
- 80 :
- 移植免疫とかアレルギーとか金になりそうなものは製薬会社とタイアップでやればよろし
多額の税金投入の意味がないことは、これまでの実績が証明済み。
大学や公機関でこれ以上やる意味はない
- 81 :
- アレルギー免疫学のいかさまとまやかし
- 82 :
- 免疫より癌とかの方が金使ってるだろw
花粉症「すら」とかいう奴は花粉症の難しさを理解できない低能だな
- 83 :
- 杉の木を切れば解決だろう
馬鹿じゃないの
- 84 :
- >>83
まったくだな。スギ花粉症に使ってる医療費考えたら、その方が安上がりだろう。
- 85 :
- では、ヒノキも切れと?
白樺も?
- 86 :
- >>85
多くの疾患において、大半の患者に効果のある方法ってのは
驚異の治療法だぜ
- 87 :
- 杉の花粉症は多すぎるスギ花粉に対する正常な免疫反応であって、病気じゃないんじゃない?
杉の木を切って多すぎるスギ花粉を減らしましょうって、免疫学者が何で言わんかな。
- 88 :
- 必ずしもスギ花粉だけが原因になっているわけではないし、
スギ花粉が原因であると確定したわけでもないから。
- 89 :
- 杉林無くなっちゃうと失業しちゃう免疫学者がたくさんいるのだろう。
花粉症で死ぬことはまずないし、いい加減なこといっても罪悪感がないのだろうな。
- 90 :
- >>88
毎年毎年スギ花粉の飛散に合わせて大量の患者が発生してるのにスギ花粉が原因だと
確定したわけじゃないってのは、
エイズの原因がHIVウイルスと確定したわけじゃないというのとそっくりだぞ
- 91 :
- >>90
アレルギー疾患は、花粉が原因なの? なぜ、そういう体質になるの?
アレルギー体質における疾患の機序を免疫学的に説明してごらん
- 92 :
- 花粉症の話をしてたんじゃねーのかよw
- 93 :
- このシーズン、花粉症ビジネスやってる連中は、かきいれどきだからね
献金で、杉の木を切らないように政治家に圧力かけてたりして
- 94 :
- 杉悪玉論者は陰謀論風説がお好き
- 95 :
- 単に縦割り行政なだけだろ
厚生労働省はスギの木を切る予算を申請できないし、研究者は厚生労働省に
言われたテーマに沿ってお金をもらって研究するだけだし。
- 96 :
- 何か、花粉が出ない杉を植えて改善するとかいう話がでていませんでしたっけ
- 97 :
- 林学はそっちで金もらってるんだから
- 98 :
- スギ伐採のかわりに、ヨーグルトたくさん食うくらいなら我慢できるが、
変な薬処方されたり、花粉遺伝子組み込んだ米食えって、
おかしすぎだろ
- 99 :
- 杉が大杉で予算が足りないらしい。
伐採しても50年くらいかかるんじゃなかったか?
木造で校舎作るとかやって国産杉を活用するしかないわな。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【学部の諸君】やばい研究室【奴隷と放置とふぬけ】 (386)
池谷裕二を語ろう5 (285)
【目指せ】テニュアトラック総合スレ★2【独立】 (241)
日本へのオオカミ導入を考える (439)
生命科学分野の若手教育スレッド その3 (370)
1st論文IF計100超でPIなれない人いる? (262)
--log9.info------------------
【PS3】ディスガイア ディメンション2 (449)
ファイアーエムブレム 暁の女神 第214章 (794)
伝説のオウガバトル Part7 (548)
クォヴァディス2・惑星強襲オヴァンレイ stage4 (408)
日本一ソフトウェア総合人気キャラクター投票開催中!! (422)
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう21章 (648)
FEシリーズの兵種、パラメータ、スキル等を考える (221)
未だにTO、FFT、FEをこえる作品が出ない。 (498)
ラングリッサーWを語るスレ Scenario.2 (686)
ディスガイア最高傑作を決めるスレ (697)
【終ワリ】アイディアファクトリー総合108【始マリ】 (266)
ミストたん萌え (341)
FRONT MISSION5 フロントミッション5 攻略 part.37 (257)
ラングリッサーにありがちなこと (825)
★FEDA -フェーダ- その6★ (359)
アーダンに恋人作る奴の血って何色してるの? (281)
--log55.com------------------
【地方】東京マスコミの偏向報道260【差別】
産経抄ファンクラブ第259集
産経抄ファンクラブ第259集
新聞販売店関係者が愚痴を書くスレ107梱包目
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その120
気候・地球環境変動による複合災害・関連災害
「フェミは暴力的ではない」という真っ赤な嘘W
女性優遇こそ女性差別なんだけどね