1read 100read
2012年09月生涯学習53: 【祝50周年】釣塔大学スレPart1【塔大】 (381) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
奈良大学通信教育部文学部文化財歴史学科 (800)
日本一簡単に卒業できる大学 (275)
ボーイスカウトってどう思う?? (795)
【長野】信州大学(院)情報工学専攻 2【若里】 (553)
職業能力開発大学校ってどうだろう part5 (235)
「話し方」について悩んでいる人 (280)

【祝50周年】釣塔大学スレPart1【塔大】


1 :2012/05/03 〜 最終レス :2012/10/20
スレがなかったので立ててみました。
今年50周年を迎える我が校の在校生のための情報交換スレです。
荒らしや煽りはスルーでお願いします。

釣塔大学     http://www.choto.jp/

関連リンク 
釣塔付属高校     http://choto-h.site50.net/
図書館    http://choto-library.net76.net/
塔大50周年 http://choto50.zxq.net/
サークル一覧 http://www18.atwiki.jp/choto_u/pages/80.html


2 :
キーホルダー売り切れまくってて買えないんだよ
学校側はもうちょっと生産してほしいんだけど…

3 :
こないだの二階の西側トイレの異臭騒ぎっていったい何だったの?

4 :
>>2
ここだけの話だけど○沢教授が買い占めてるらしい。
友達が売ってくれって言ったらわけてくれたらしいよ。

5 :
>>3
空を戸部の実験失敗らしい
あいつらこってり絞られてたよ

6 :
軍事部諜報科のひと居る?
同じ学科の人になかなか会えないんだけど…… 

7 :
という偽情報が得意なのが諜報科

8 :
GWあけに爆発物処理の実習あるんだけど……まさか本物使わねえよな……今回は液体窒素冷却なしでとか妙に生々しいんだが……

9 :
>>8
本物使うのは軍隊実習を沖縄でやる時だけだよ
つーか爆発物処理の担当教授って田○?もしそうだったらあいつのブービートラップは悪質すぎるからちゃんと考えて線切らないと単位落とすぞ

10 :
俺も去年それで引っかかった。
導線すべてブービートラップとかなめてるだろあれ。
強引に裏蓋を外して中和剤を流し込むとかそんなやり方聞いてないしな。

11 :
>>8
田○ってそういう悪趣味な冗談言うよなww

12 :
この前砲弾の講義で爆発事故あったらしいな
教壇からおっことしたとか

13 :
軍部全般的に戦車フェチ多過ぎないか?
あいつらの話聞いててドン引きした俺フィッ研

14 :
どうせ戦車に乗れない妬みだろwww
正直に言えよww

15 :
そんなあなたには戦車部http://tank.page2.jp/をお勧めします

16 :
軍部 自家用戦車にしたいランキング
1位 M551シェリダン 空中投下可能の水陸両用。型は古いがどんな所でもいける。これで走ればギャルのハートはお持ち帰り可能か?!
2位 M1エイプラムズ 高速移動にかけては右に出るものなし! スポーツカーだと?主砲のない車はただの車だ。
3位 Sd Kfz 181ティガー1 ドイツヲタ御用達の第二次最強重戦車!未だなお根強い人気。ちょいワル系はこれを選ぶ。

17 :
ちょっと軍部!暴れすぎだからwww

18 :
図書館って何時からあいてたっけ?

19 :
図書館はパスキーあればいつでも利用できるよ 確かパスキーは事務所で申請できるはず。

20 :
どうでもいいが軍部はグラウンドの塹壕を埋めてほしい

21 :
>>19
どーも

22 :
>>18
一般人なら平日は9時〜21時、土曜は9時から18時、休日は閉館日だな

23 :
おまいら大学近くの飯屋でお薦めある?
けっこう店多いからどこで飯食うか迷うんだけどさ。
そういう情報も交換していいと思うんだぜ。

24 :
>>23
俺は福捗軒だな
駅とは反対方向だからちと歩かないとだめだが
おすすめはバナナチャーシュー麺
冗談だろうと思ったが……なんというかマジでうまい

25 :
>>23
普段はキャンパス内で食うからな、外はわからないな
つくばキャンパスだけで食いもの屋10、20くらいあるべ
ただ、水鳥だけはやめとけ

26 :
>>23
駅前のマッハラーメンは地雷
出てくるもので水が一番うまい

27 :
>>24
あそこ去年大将が亡くなってるからな。旨いことは旨いがちと味落てるように思う。
やっぱ息子さんには早かったんじゃないかなーと思う。

28 :
>>25
水鳥はコーヒーだけ飲むならいいんだけどな
他はなんであんなに雑なんだろうな

29 :
>>28
料理長があれだしな
この前の食中毒の時も報道に圧力かけてたっぽいし

30 :
>>29
料理長SUGEEE!

31 :
>>23
普通すぎるかもだが志垣亭はいい。
あそこ深夜2時まで営業だから、近所に住む俺にとっては最高の店。

32 :
>>30
新聞部の新聞読んでない?

33 :
駐輪場でバイクが動かなくなったんだが近くにバイク屋ってあったっけ?GWも駐輪場に放置しててちと怖いんだよ。

34 :
>>32
いままでスルーだったわ…
これからは見ることにする

35 :
>>23
俺はサイババカレーだな
あそこの青いカレーは最高

36 :
>>33
ちと離れてるけど増田オートは出張修理きてくれるぞ
駅前に看板出てただろ?

37 :
ところで図書館の新刊コーナーは見に行ったか?

38 :
>>37
行った行った
第二次最強ドイツ陸軍全95巻とか俺得な本あったな

39 :
深夜のプールで大仏みたいなのが大量に泳いでるって噂聞いたことない?
友達が見たって

40 :
>>37
パルケルススの錬金術本は貸出禁止だったわ
ラテン語で書かれてるから厄介だったけどあれ……新刊か?新刊コーナーにあるんだけど。

41 :
>>35
いま普通のカレーの方たべてるよ
青いのは見た目が怖くては注文できないw
http://or2.mobi/data/img/30211.jpg

42 :
>>41
トッピングのワニ肉なし?
通じゃないな
青カレーは俺も無理だけど

43 :
>>39
プールで大仏は知らんが釣り堀で巨大生物が出るとかいううわさを聞いたことある

44 :
>>36
増田オートは高いよ
押していけるなら線路超えたとこのPIVモーターがいい

45 :
>>42 あの魚はおいしいの?

46 :
>>42
今日初めて行ったんだよw
いきなりワニ注文する勇気ない
それにしても
メニューの書き方酷すぎわろたwww
青カレーごり押ししすぎwww
写真で見たが予想以上の青さw
あれそんなに美味いのか?

47 :
ワニ肉は裏の池で飼育してるから鮮度いいらしいよ
青はマジで青すぎて俺も無理www
あの独特の風味が好きなヤツいるらしいが

48 :
おまいら好きな教授誰よ?
俺は海洋心理学の○代だな。
難しそうだったけど海洋心理学取ってよかったわ。すげえわかりやすい。
こないだの鯛の鬱病とミジンコのドメスティックバイオレンスの関連性の講義は凄いわかりやすかった。

49 :
土岐○たん最高だろ

50 :
>>49
これで終わってた

51 :
あんこちゃん!!

52 :
>>48
あーあの臨時講師そんなにいいの?

53 :
>>49
いいよなww
補習とか受けてみたい

54 :
GW明けは一限目からなんだが行きたくないでござる

55 :
おれもGW明けはフルコマだ・・・

56 :
>>54
いきたくないのでサボるでござる

57 :
この時期は中庭の噴水のベンチで昼寝するのが気持ちいいね

58 :
釣り堀で寝るとウシガエルに襲われるのでおすすめ

59 :
>>58
ステキね

60 :
そういえば軍部のアホが釣り堀にやばいウイルス撒いたのは駆逐されたのか?

61 :
>>60
文部科学省から専門家かきてたな
浄化用ポンプまで分解して大騒ぎしてたけど

62 :
>>60
でもなんかおかげで新種の魚発見されたんだろ?

63 :
んなことするから軍部はDQNって言われるんだよ
けどあれは結局何も出て来なかったらしいよ
多分変な妄想で言いふらしてただけだと思う
あと騒ぎの犯人は謹慎処分受けたってさ

64 :
お前ら表向きの事情しか知らないんだな
あの騒ぎ起きたのって北朝鮮のミサイル問題の日だろ?
で釣り堀横には戦車部の戦車が止まってる
そして防衛費は削除された自衛隊と……あとはわかるな?
使える物はなんでも使いたいんだろうね

65 :
>>64
つまりどういう事?
有事の際には戦車部の戦車が実践投入されるってこと?それの下見?
戦車部の俺wktk
確かに戦車部のメインはシェリダンだから空中投下できるもんねwww

66 :
諜報部のやつが偽情報流しまくってるからどれが本当かわからんぜ
新種の魚発見はガチだけど

67 :
>>63-64
お前ら適当なことぬかすな
あの事件起きたの一月だぞwwwwwww
ついでにウイルス検出されてるし
ソースは大学新聞

68 :
諜報部の偽情報流しがここまでくるのか

69 :
軍部と諜報部はべったりだからな
どうせ「だから冤罪なんです」とでも言いたかったんだろ

70 :
そいや夏場に軍事演習所の改修工事入るって噂はガチ?

71 :
2012年秋につくばキャンパス大規模拡張工事するってガチ?

72 :
>>71
拡張というか補修工事なのはガチ。
老朽化してる一号棟から四号棟あたりは確実に入るらしいな。
演習場は聞いたことない。

73 :
さっき大学近くで事故あったっぽいね。パトカーと救急車に起こされたわ。

74 :
あのカーブんとこだろ?あそこ事故多いよね

75 :
俺の聞いた話だと、事故ったのって自動車部の新入部員だってよ

76 :
釣塔大学の目指しています。よかったら雰囲気とか教えて下さい。
あと先生には今から頑張らないと合格はキツイと言われました。本当ですか? 高1女子です。

77 :
>>76
競争率高いからほんとに頑張らないとダメだよ。
校内の雰囲気は軍系はよくわかんないけど、外は自由でのびのびしてるよ。
俺は国フィッだけど入ってよかった。頑張ってよかったと思うね。

78 :
>>76
こんなとこにいるお前なら平気だろうけど、オタクみたいなやつばっかだぞ
新聞部が新聞の電子版やってるから、それみると雰囲気わかるんじゃないかな
学部によるが、偏差値も70超えてるとこあるし、下手すりゃ東大よりむずい

79 :
>>76
いい選択肢だと思うよ
医学部だけど1浪して入った
俺はこの学校好きだな

80 :
>>77
国フィッ同じです! やっぱり勉強はしとかなきゃですよね・・・頑張ります。
なんか色々書いてあったんで不安だったんですけど、軍事学部以外は大丈夫みたいで安心しました。
>>78
ここは友達に教えてもらいました・・・。
でもオタクみたいな人はクラスにも多いので平気なんですけど、女の子が少なかったりしたら不安です;;
新聞部は知らなかったので覗いてみますね! ありがとうございます!

81 :
>>79 そういう意見が聞けてよかったです。周りに釣塔大学行ったセンパイがいなかったので・・・。
今から頑張って目指そうと思います!

82 :
塔大の図書館充実しすぎてやばい
もうあそこで生活しようかな

83 :
>>81
軍部だけど一部除くとけっこうのびのびしてるよ
諜報は根暗多いしヲタ多いけどね

84 :
>>82
実際に図書館に住んでる人居るだろwww
あいつのせいでパスキー発行がやたら手間かかるようになったしな。学校側も追い出しと模倣犯を出さないために必死だわ。

85 :
あれは暮らしたくなるよ
なんでも揃うもん

86 :
専門書は貸出禁止かかってるの多いからね。課題片付けようとするとどうしても図書館利用しないと。
あとおまいら。
Wikipedia使うとガチでばれるから気をつけろ。Wikipediaの文章転機チェックがめちゃ激しいからな。

87 :
立地周辺情報
バイク屋
増田オート…出張修理きてくれるバイク屋。駅前に看板あり。値段は高め。
PIVモーター…値段が安いが線路向こうまで押していかないといけない。


88 :
飲食店は好みあるから一概にこれがいいとか言えないが、こういう便利な情報はここで共有すべきだ。

89 :
時期はずれだが引越しとか新入学で一人暮らし始める人は新筑波佐川不動産で聞くのオススメ
うちのOBの佐川さんて人がやってるし従業員もうちのOBが多い。

90 :
おすすめのラーメン屋をおしえてくだしあ

91 :
>>90
ちょっと遠いけど福捗軒がいいよ
辛口トマトラーメンに柚子トッピングが最高

92 :
>>91
やっとフルーツあんかけチャーハンをセットメニューに出してくれたぞ
麺プラス300円で食える。
親父さん亡くなってどうとか言うヤツもいるけど、俺は息子さんに期待してるんだよ。

93 :
>>91 福捗軒よく薦められるんだけど行ったことないんだよな
行ってみるわ

94 :
先月末にオープンしたカフェ・テンプルパ行った人居る? サイハバカレーの隣の店なんだけど

95 :
>>92
息子さんが新メニュー開発してるらしいよ
親父さんを越えるんだとはりきってた

96 :
>>94
ドリアンケーキと紅茶のセット食べたけどうまかったよ。
ただ奥のほうの席しか取れなくてな。サイババカレーの裏の池が目の前にあってさ……
あそこワニ居るじゃん。

97 :
なんでおまいらそんな内部事情まで詳しいんだよwwwww

98 :
>>97
すいてたから世間話してたんだよw

99 :
駅とは別の方向なんだが、フェッルナンドって店にいったことある?
イタリアンみたいだが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
海外大学の通信教育 (275)
【法学徒】中央大学法学部通信教育課程Ver.64 (691)
【兵庫】網干通信高校【入学・編入・転入】 (427)
◆産業能率大学・通信教育課程Part39◆ (282)
大阪芸術大学・短期大学 通信教育部 2単位目 (414)
30代から医学部いって就職先ってある? (583)
--log9.info------------------
【気象予報士】加藤祐子さん PART15 (532)
【ぶっつけ本番?】鶴瓶の家族に乾杯 10【仕込み?】 (575)
午後帯勤務スレ その2 (655)
NHK長野 桑子真帆 アナウンサー (268)
【まゆOUT】おかあさんといっしょ11【りさIN】 (846)
【NW9】 井上あさひ-14【キャスター2年目】 (565)
クローズアップ現代 Vol.1 (611)
【N7土日祝】気象情報の寺川奈津美さん Part9 (821)
【NHK名古屋】 柏原愛里 ♪ (617)
【あした】みいつけた! 7脚目【わらおう】 (474)
【NHK福岡】三輪秀香アナ Part3【きん☆すた】 (949)
甲府放送局 森花子アナ Part4 (888)
【NHK名古屋】池田伸子さん その5【会社の星】 (519)
ゆうどきネットワーク part3 (832)
「増殖するAKB48!天才・秋元康氏を直撃」って… (424)
【夏を】Eテレ0655&2355 その8【のりきろう】 (748)
--log55.com------------------
【USA】トランプ大統領にも化粧してあげるスレ【TPP】
孤独のコスメ
**女子アナのメイク**
【魔法】マジックソープ シカカイソープ【石鹸】
【グリベ】グリーンベース 2人目
☆牛乳石鹸 その8★
【馴れ合い】メンヘラーの化粧雑談1【健常者禁止】
【クリーム】濡れ艶アイシャドウ 3【アイグロス】