2012年09月新・mac52: PowerMac G4 総合スレ (641) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Macでプログラミング{10} (859)
Parallelsで様々なOSをうごかそう Part32 (905)
【真のプロ】 Macbook Pro 17inch 専用 Part4 (502)
【逮捕記念】Cabos 総合 34【児ポ厳禁】 (406)
Mac mini Part105 (1001)
【Mac音ナナ】Mac音家 Part2【ココ、パパなどなど】 (438)

PowerMac G4 総合スレ


1 :2012/02/25 〜 最終レス :2012/11/02
CubeやMDDスレのdat落ち、
その他専用スレも過疎化のため総合スレッドを立てました。
主にPowerMac G4シリーズ、G4 Cubeが対象ですが
細かい定義は今後のスレの動向しだいで。

2 :
いずれは統合化されると思うけど、今のところ生き残ってるスレ
【関連スレ】
【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.20【G4 PCI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1254145407/
PowerMacG4【AGPGbE400】第12感
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1227591401/
PowerMacG4【Digital Audio】第9章
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1288339941/
【G4】QSユーザーの情報交換の場 その8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1272290912/
Power Mac G4 FW800(OSX起動専用モデル)Part.5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1211389377/

3 :
>1乙
以下はCubeスレのテンプレ

アップルの作った四角いリンゴ。伝説のCubeについて語ろう!
■アップル公式
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/powermac/g4/
・マニュアル・説明書
http://support.apple.com/manuals/#powermac
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=50074
■まとめサイト
・PowerMac G4 Cubeまとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/64.html
・過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/63.html
■前スレ
新・mac PowerMac G4 Cube について語ろう その 29
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1237253691/

4 :
G3も仲間に入れてくれないのか
寂しいな

5 :
eMacも
PPCMacのスレは他にもいっぱい落ちてると思う

6 :
>>5
PowerPCのiMac系スレが必用かも
立てたところで需要がないから落ちるだけだろうけど・・・

立てるとしたらこんなスレタイかな
PowerPC iMac G3 G4 G5 eMac 総合スレ

7 :
NewWorld機統合スレ
ってところか

8 :
どのPPCスレも今更あまり需要はないけど
わかりやすいスレタイ、一定の話題レベルの維持を考えて
Power Mac G4スレにしました。
今までPM G4スレだけでも分散していたのに、
いきなりすべてのG4総合やPPC総合とかにするのは怖かったしw
一番悩んだのはYoseタン
でもYoseタン入れてベージュの爺さん除外では、これまた差別っぽいかと…。
他機種のスレと同様にシンプルなスレタイですのでご勘弁を。
個人的には当時のOSやソフト起因の共通トラブル、
共通する周辺機器の話題なんかは、わりとここでおkではないか?と思ってますが。

9 :
>>3
thx
他にも各スレの住人さんで、これはテンプレ入れとけってのがあったら
追記お願いします。

10 :
一おつ
Desktop G3,G4とG5が境目ってところか

11 :
最近、道端で不法投棄されたPowerMac G4をよく見かける

12 :
>>11
どこ?!

13 :
>>12
横浜
ごめんあれG3だった
しかもよく見るなーと思ってたけどよく考えたら2回しか見てない

14 :
ポリタンクのデザインは好き嫌いがハッキリわかれるけど
ドアを開けた時にフタが分離しないから、外して別の場所に置く必要がない。
ロジック等へのアクセスに本体を横に倒す必要もなく、
ドアを開ければ、枠から外れてオープンなので非常に作業性がいい。
握りやすく機能美な取っ手
今、年月を経て振り返ってみても素晴らしいと思う。
ここまで追求していたのに、
ファンやHDDマウンタの配置が、今ひとつなのが勿体ないくらい惜しい。

15 :
大福もG4だっけ? 押入れにあるんだが・・

16 :
大福iMacもG4だね。
うちには爆音MDDがあるけど最近起動してないな。

17 :
大福はCubeの生産が終了になって
数ヶ月後に出てきたから、スピーカーの形状も手伝って
その後釜的な位置づけでもあったよね。

18 :
お前らRば良いのに…

19 :
いつの時代も古い機種のスレが叩かれるのは世の常…

20 :
G4全てのスレが落ちたか
こんなときがいつかは来ると思っていた
でもおいらのMDDとG4 digital audioは現役(^_^)v

21 :
落ちたのはCUBEとMDDのスレ
それ以外のスレはまだ健在
でも単独でスレが回る余力がないのでついに統合

22 :
今AppleでMacと呼べる物はハードウエアのほんの一部しか残ってないし
いずれは総て消えていくだろうからMac板でのこのスレの存在意義は大きいね

23 :

                    ,, -―-、
                  /     ヽ 
            / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、| 
           /  ●/   / /          
          /     ト、.,../ ,ー-、       
         =彳      \\‘ ̄^             チャーハン作るよ!
         /          \\ \  
        /         /⌒ ヽ ヽ_> 
        /         │   `ー.'
       │         │
          r'_ ヽ . `'- ..,__ ` )\ヽ',                ':, ;:,  ) ヽ'
 .     i´ ヽ,,_ ', !!  _,,`ニ'---`-', ',                   ':,   ':.,    ,
     ,'   '、ヽ;.!'‐ _ _       ;´        '、.',       :;,'  ;_,,... -'----、'
 .    ,'    ,iヽ! (゚∀゚ )彡。・゚。・ ),               ';,  _,.-‐'´       .',
    /   /-':i ⊂   o━ヽニフ | ',               _,.-'´            |
    /   ,'、`ー! ( ⌒) ≡=− |. ',       ,-'ニr'‐'               ,'
   ,'   .,' ',. ',. し'c  ≡=− |  ヽ     __,.r' .i.l´                 ,:'
 .  i    /  ヽ. ',             ',   `"''―‐'l.i.l.|ヽ', ヽ            ,. '
  /   く.     ヽ.'.,           l        ヽ!_ '_ ,.-'-' .,_       _,. ‐'´

24 :
これからの課題はOSとともにアプリケーションも時代に対応できなくなっていくことだな
まあスペックも取り残されていくからしょうがないんだけど

25 :
今のマシンで作成するのと比べて、マシンスペックやアプリケーションの優劣で
単純な物でも出来ない、あるいは大きな差が出るものはどうしようもないね。
でも例えばプリントアウトした書類や、
PDFやAIFFといった今でもメジャーなフォーマットの物なら、
生み出してしまえば、その内容の方が重要な場合もある。
あと初代G4からだとOS8.6〜9.2.2、後期型なら一応10.5まで対応しているから
異論はあるだろうけど、旧環境用としては、一部を除いてかなり万能な機種。

26 :
法人向けでもFirefox 3.6のサポート終了秒読み
いろいろ対応出来なくると同時にセキュリティも怪しくなっていく
どうせOSのアップデートも無いしスタンドアローンで使うからいいけどね

27 :
自分も、基本的にスタンドアロンで使い続けるつもりだ。
OS9.2.2でphotoshop6作業だと、すげー軽いw
ネットしてても、買い物するとかでないなら、さほどセキュリティ気にしなくていいだろうし。
まぁ、メイン機は現行iMacに取って代わられたわけだけど、
昨日内部の大掃除も済んだし、まだまだ頑張ってもらいますよ、QS2001には。

28 :
OS9.2.2でClassillaでも結構使えるもんよ
当方DA使いです

29 :
OS9起動用にMDDのM9309を手に入れたのだけど
どのモニタを買ったらいいのかわからない。
今売ってる三菱やナナオの23インチでも普通に使えるのか
調べる方法とかご存知の方いません?

30 :
>>29
http://images.apple.com/jp/datasheet/desktop/pdfs/PowerMacG4_9309.pdf

31 :
>>29
二系統のうち、ひとつは一般的なDVI接続のあるモニタが使える。
もうひとつは独自規格の純正モニタ専用、結婚できない男はこちら。

32 :
>>30
貴重な資料ありがとう
>>31
一般的なDVI接続っていうのは当時(2003年)も今も変わってないのです?
モニタスレとかで聞いた方がいいのかな。

33 :
>>32
そのままでも使えるよん

34 :
そもそもパソコンのスペックが鬼のように上がってんのに
業務用のソフトは同じ程度か、むしろもっさりしてるってどうなってんだよ。
なんのためのOS、何のためのソフトだよ。
仕事に使えねーなら買わねーぞ!
ってそんな需要はメインじゃなくなってるんだよな。
「おれ、クリエイティブしちゃってます!」って人用だもんな。

35 :
昔からマカは妄信的とか言われてきたけど
昔よりも今の方が、否定的な意見が叩かれているように感じる。
さすがに俺も人の多いところでG4を擁護するような発言はしないけど、
最近だと雪豹からLionへのアップグレードの話題でも
なんだかなぁと思う空気だった。が、俺はROMっておいたw

36 :
ジェネレーションギャップもあるのかもしれないが、
それよりも格差が広がった結果、のような気がしてならない。

37 :
訳分からん事言ってると
お前ら殺処分にするぞ

38 :
お願いします

39 :
SATAカード入れてSSD載せたいな
フル性能発揮できないのは承知の上で

40 :
やってみればよろしいじゃないの
SATA2まではカードでてるんじゃない?

41 :
どっちにしろPCIがボトルネックだからIDE-SATA変換でも十分だと思う
玄人志向とか一般的な変換器だとまともに動作しなかったけど
これは動いた
http://www.system-talks.co.jp/product/sata-tr2535.htm

42 :
そういうレポ参考になるよん。
それじゃないけど同じメーカーのSATA-TR150VHっていう
変換タイプでは結構G4で定番のやつ
いつの間にかケーブルセレクト対応にマイチェンしてるんだな。
家のやつは同じ型番だけどマスターとスレーブの切り替えしか付いてない。
MDD & FW800のSATA HDD化だったらこれもアリかと。
マイチェン後の相性は未確認だが。

43 :
OS9環境は、H264の再生方法がない

44 :
9erはとっとと新しいマシンを買ってください

45 :
新しいマシン買ってデータは移行済みだけど、
愛着と一部アプリケーションの軽さから、普通に併用してそれで満足。
たまにイースターエッグ見てはニヤニヤできるし。

46 :
QS933でMatheyのPCI/SATAカード使って(IDEもサブでBackup用に繋いでる)
IDEより速いのが体感できてる。
SATA IIにも対応してるし、OS 9からも認識される。

47 :
今まで気になってたんだけど
QS 2002に載ってるGeForce4 MX(VRAM 64MB)ってチップの型番的には440なのかな

48 :
>>47
俺のQS2002のシステムプロファイラ「グラフィックス…」の項目で
装置ID「0x0171」と表示されてた。これから検索すると440みたいね。
http://www.nvidia.co.jp/object/IO_42748.html

49 :
>>48
ありがとう
G4 FW800に色々刺してみて、体感的には
FX5200(128MB 書き換え)>4MX(64MB純正)>FX5200(64MB純正)
だった ベンチは取ってないけど
予想ではFX5200(書き換え)>FX5200(純正)>4MXだったから少し驚き

50 :
>>49
純正FX5200はUltraだよな?
無印FX5200よりましなはずだけど。
純正MXシリーズは2も4も、LeopardのDockでグリッド表示がバグるな。

51 :
>>50
そう TigerでFX5200 Ultra
なぜか4MXや書き換FX5200より描画がもったりする
もしかしてカードが悪いのかな・・・

52 :
VLCはPPCサポート続行らしいね
新しい形式の動画をサポートして重すぎ紙芝居で意味無いと思ったけど

53 :
人いない
活用されず押入れ行きかゴミかどっちかになったかな
Linuxならまだサポートとか思っても性能面でどうにもならん

54 :
せやな

55 :
ROMしてる人は、ココに居ます。
G4/QS2001現役です。

56 :
書き込む事がないから静観してるが、俺は使ってるよ
正攻法での強化ももう飽きたし。
ぼんやり画策してる事はQuadroの4600Ti化と純正CPUのクロックアップ
4600Ti化は昔から気になってたけど、今ひとつやり方がわからなかった。
今は必要な物は揃ってて、おそらくこれでできると思うけど面倒臭くて実践してない。
純正CPUも1000円くらいもあれば十分オクで手に入るから、
あえてローエンドを選んで、遊びでクロックアップしてみたい。

57 :
俺もTigerで使用中。
元々DAだったのを電源が逝っちゃった際に 偶然格安でQS2002の新品電源と新品ロジボが
手に入ったのでDA筐体に押し込んで使ってる。
そのときついでにファン増設とラデ9600と曽根ズアルでパワーアップして、
見た目はDAそのまんまだけど、中身交換したのが2008年だからピンピンしてるw

58 :
ヤフオクで実働品が1000円とかだと、初期型でも必ず落札されてるね。
ところが毎日何台も捌かれていくわりには、新規ユーザの書き込みって全然見かけない。
買っている人って主に現役で使っている人の保守用や修理業者なのかな?

59 :
俺はヤフオクで保守用に購入している。
QS2002だけど、1G Dual 3台使っていて予備は5台ある。
予備の3台は1G Dualで、あとは1Gシングルと800M
あと10年は使い続けるつもり。

60 :
商売道具となると気合が違ってきますな
PC98みたいなことになってきてる

61 :
俺もMDDを2台使ってて予備3台、故障1台
さらにMDDに移行する前に使ってたGbE,DA,QSも倉庫に残ってて
数えてないけどかなりの台数を持ってるわ。
ありすぎて恥ずかしい。

62 :
MDDの背面ガワの放熱穴の数は75個な

63 :
あっちのサイトで新品パーツ普通に買えるだろバカだな

64 :
>>62
数えたのかw
MDDのDP1.25だが、SerialATAカード挿して、500GBのHDD入れて…まだまだ現役!
Youtubeがコマ落ちするから、もうダメかなーと思ってたけどHTML5版で快適
電源ユニットがすぐに死ぬくせに修理代が高くつくのが難儀だよなあ;w;)

65 :
今数えたらほんとに75個でワロタ

66 :
スピーカーグリルの穴の数は128個。

67 :
初MDDなんだがOS9起動だとこんなにも五月蝿かったんだな
QSに戻ろうかしら…

68 :
QSも結構うるさかったろ
静音対策済みのMDDでOS9がうるさいってのは
MDDは12cmファンが可変式だからという理由も大きいかと。

69 :
AKIBA館のファンに換装すると幸せになれる。

70 :
MDDのリアにのせてるHDDが外れん。
アップルのPDFに従ってやってみたが、HDDの左についてる
レバーってのが動かん。これって力任せにやっていいの?

71 :
リアのHDDベイは発売時期によってネジ止めされてるのとされてないのがあったはず。

72 :
>>71
サンクス。M8841なんだがこれネジ留めタイプかな。
レバー折らなくてよかったぜ。しかしネジ頭がドライブ側にあるじゃないの・・
摘出手術になりそうだ。

73 :
>>70
摘出参照
ttp://a772.g.akamai.net/7/772/51/20030313/www0.info.apple.com/images/movies/g4mdd-fan-remove.mov

74 :
>>73
やっと取れた!!サンクス。
HDDの底に指突っ込んで思いっきり持ち上げたら外れた。
ホコリがすげ〜。これでデータをサルベージできる。ありがとさん。

75 :
MDDの縦置きHDDマウンタを外す時は
電源の支えのところに豪快にブチ当てるのはデフォだよな?

76 :
Adobeの写真屋、イラレ、Indesign、ppcで
使える最終バージョンはいくら?

77 :
CS2まではPPC版のみ
CS3、CS4はPPC/Intel両対応
CS5からはIntel専用

78 :
サンクス
確認してみる

79 :
つまらないことを聞いてみるが
PM G5かMac ProのケースにG4の中身を収めた静音化のPM G4と
PM G4のケースにCore i7のOSX86を収めた自作PCなら
どっちが魅力ある?

80 :
Classic使いたいから静音G4かな

81 :
さんくす
やっぱりG4にはG4ならではの魅力があるんすね。

82 :
イラレは8、写真屋は6で進化が終わってるからClassicで何不自由ないな

83 :
今更なんだけど、CS4はPPCには対応してるけど、
G4がサポートされるのはイラレだけじゃなかったっけ?

84 :
ってことは、基本「G5対応」って話かw

85 :
CS4はだめだったよ
つまりダウンしたファイルも読めないので、
使えないって感じ。諦めてMacBookで作業した (T_T)

86 :
CS4の必要システム要件では、AiがG4以上を推奨、
Prのみインテルマルチコア以上を推奨、
Ps Id Dw はG5以上を推奨ってことになってたよ。

87 :
うちは、PowerMac G4 1.42でCS4普通に使えてるけどな〜?

88 :
アドビのサポート要件を書き写したただけで、
うちのQS(曽根ヅアル)でも使えているよ??

89 :
G4だとOSが使う分除くとアプリに残るメモリなんて1GBも無いでしょ
CS4だと実装少なくとも4GB以上で使うものだと思うが
新しいソフトを活かせない環境で使うのに高い金払ってCS4買ってるの?
ちょっと信じがたいな

90 :
CS4が使えるかは分からなかったのでCS3のCS4無償バージョンアップ付きを買って使ったまでだ。ハードをバージョンアップした時両バージョン使えるし。

91 :
うちの場合たまたまなんだけど、OS9の環境からOSX&CS3に移行した次期が、
CS4無償アップデート期間と重なったから、要らなくても持っているんだよ。
当時はG4までしか持ってなかったから、G4に入れて遊ぶしかなかったのね。
で、最近ようやくインテルマックを買ったんだけど、それがLion搭載機でさぁ、
どうもCS4だと好ましくないみたいだから、CS4からのアップデートも
御慈悲でやってもらえるみたいなので、とりあえず今はCS6を待ってるところw

92 :
PPC→10.7に移行した人は大体酷い目に遭ってるね
去年の夏までに移行しろとあれほど・・・・・・

93 :
>>91
ゴニョってSnow動かない?
過渡期の型は1つ前が動いたりするんだけど

94 :
>>93
最安の一個上の更に特盛りのMacだけど、いくら安くても壊れちゃったら金かかるし勿体ないから試せないw
ただでさえCFDの爆弾メモリ積んでるし、そもそもスノレパを持ってないしね。
去年の夏前のMacのラインナップは魅力的でなかったし、QSも元気だし、いいよCS6を待つから…

95 :
CS4もアプリによって違うし、アップデートで
環境要件が変わったんじゃね?

96 :
PPC機→Lion機でSnow経験してない奴がいるのか
Lion入れた後Snowに戻した奴がどれだけ居る事か
PPCアプリが動く最後のOSで余計な事をしない最後のOS

97 :
急にMDDの調子が悪くなった…
OS9で使用中、重いプラグインの起動時に固まっちゃってから、
9でもXでも、やたらと起動ディスクを見失う確率が高まり、
うまく起動できた場合もフリーズやカーネルパニックが頻発。
9では起動時にDisk fast aidで修復できなかったというアラートも出る。
PMUをリセットしたり電池を一旦外したりもしたがダメで、
HDDを初期化してOSをインストールし直してもダメで、
HDDを交換してみてもダメだったわ。
こりゃハードのどこか逝ったな。
俺の勘ではメモリ>電源>CPU>ロジックの順であやしいと思ってるけど、
いちおう原因が特定できたら、また書き込みます。

98 :
>>97
9では起動時にDisk fast aidで修復できなかったというアラートも出る。
こんなの俺ももう何年も前からそうだわ気にすんなよ

99 :
>>97
電源だと思う
レポよろしく

100 :
>>97
関係ないかもしれんがMDDには、
電源コード抜いて数時間放置、次の起動時にPRAMクリア(キーボードで)、
という「おまじない」があるけど。
FireWireが認識しなくなり(システムプロファイラでFireWireを選択するとクラッシュするし)、
起動ディスクやらUSB周りやらの挙動がおかしくなったときに調べて知った方法。
アースを取ってないっていう環境が関係するみたい。
今では毎回起動前に、タップのスイッチで電源切断する習慣がついてる。

101 :
静音化が行きすぎると外付けの嵐になるようで
それは辛い。
G5ケース移植の手に入らないかな。

102 :
普段使いはAir
据え置き母艦はOSx86マシン with Snow上のSheepshaver
でなんでも出来てかなり快適よ

103 :
レスありがとう
なんとかMDDの調子が戻ってきました。
しかし残念ながら、まだ原因の特定は出来ておらず…。
一応、メモリを見直してみても相変わらずだったので、
メモリスロットのクリーニングと、一時的にATX電源に交換してみた。
それで一見直ったように思えたものの、
周辺機器(バスパワーのUSB MIDIキーボード)を使った途端に、また固まった。
MIDIキーボードの初期化を行ったら解消した。
周辺機器が原因だったようでスマンカッタ…と思ったものの、
考えてみたらMIDIキーボードを繋いでない時でもめちゃくちゃ不安定になってたから、
原因の一端に過ぎないっぽい。
他にも相変わらずHDDが認識されない事が、たまに起きてます。
それでも当初に比べたら遙かに安定してるけど。
これから純正電源に戻して、もう一度試してみる(純正電源を継続使用するかは未定)
純正電源ではバスパワーのMIDIキーボードに加えて、
ADCシネマの使用、さらに内蔵ファンの増設もしてるから、
もしかしたら経たってきた電源では、電力供給が不安定になってしまっているかもしれないです…。
アドバイスも参考して、もうちょっと様子をみます。

104 :
そのキーボードつなぐのに
電源つきUSBハブ使ってみたら?

105 :
>>104
ありがとう、やってみます。

106 :
>>100で書き忘れたけど、実際はコード抜くのは数分でいいらしい。
おかしくなったら電源コードを抜くってのを知る前は、(USBキーボードにして)Option押して
起動したあと、起動システムの選択肢が全く出てこなかったりもした。内蔵もFW外付けも。
FWに何も接続してなくても、そういう時って起動・終了の青画面にやたら時間がかかったり、
モニタに信号を出し始めるのが遅くなって黒画面から数分していきなりデスクトップになったりする。
IO/PCI系のコントローラが一番疑わしいけど、アースを取ってないのがそもそもの原因かな。
それと、過去に3回ほど経験したことだけど、FW・USB・モニタ関係に不調があるときに、
原因がビデオカードの接触不良だったこともある。
買ってから抜き差ししたことなかったし、風がいちばん当たる場所にあるから、思いついて外して
AGPスロットをクリーニングしたら嘘のように快調になった。また汚れると再発したけど。
もし純正のビデオカードのままなら、案外効果があるかもしれん。
さらにうちのMDDはUSBのバスパワーが弱くなってるみたい。
いまだにADBのTurboMouseとRboard(親指シフトキーボード)をiMate経由で使ってるんだけど、
本体のUSBポートだとすぐに両方フリーズして使えない。
なのでUSB2カードをPCIに挿して、そこにiMateを付けてる。
OS X(Tiger)メインで使ってるので、別に持ってる中古で買ったPM G5を使えばいいのにとは思いつつ
なぜかMDDはやめられないんだよなぁ。

107 :
>>97
コンセントの電圧が下がってるとか?
試しに違う部屋、違う場所(実家とか)のコンセントからとってみて

108 :
誰かぁ〜 NTTのPWR−Q200を繋げる方法教えて下さい。
PowerMacG4 MDD 1GHz Dualです。
AirMacCardは純正のままです。

109 :
>>108
ググレよホモヤロウ

110 :
>>109
ググっても出てこないから聞いてんだよ、カス!!
誰かやった人いるかな?と思って聞いたのに>>109みたいなレスばっかしてるから過疎るんだね。

111 :
うむ、一理ある。

112 :
10年前のマシンを未だに使ってるのなんて変人ばかりだろ
そんな刷れでまともな答えが返って来ないと言って切れてるのか
どっちもどっちだな

113 :
俺的には、もう古いと馬鹿にされる時期は過ぎたと思うw
今やPowerMac G4やOS9とか、もはや個性じゃね?
仮にタダでソフトも含めて一式貰ったとしても、
そういう遠回りなのが好きな性格じゃなければ、それを覚える労力すら勿体ないと感じるレベル

114 :
MDD2004だが
最近筐体内に水滴がすごい
しばらく使ってると床が水浸しになるので
下にトレーを敷いている

115 :
>>114
>MDD2004
そいつは新しいなw

116 :
コードネームではないけど2004年でも製造してたってのでは事実だな

117 :
なるほどそう言うことか。
てっきり知らない謎モデルなのかと思ってしまったぜ。

118 :
除湿機にもなるのか

119 :
MDD電源復活!!嬉しくって記念アゲ!
ヤフオク出品者ありがとうっ!!
まだまだ使うぜ〜♪

120 :
きこえるか、きこえるだろうはるかな轟き
雄叫びが電光石火の一撃をよぶ!
ふるえるな、瞳こらせよ、復活の時!

121 :
縁起でもないから、その歌は止めろw

122 :
鉄ノコ買ってきた
ちょっと頑張ってみるわ

123 :
何するだ?

124 :
古いのを使うとオークションで色々入手することが多いけど、
喫煙環境の品は困りもの。何度吹いても1周間以上は臭いで
自分お部屋が汚染される。MDDがへビーな人でなくてよかった。

125 :
>>123
MDDのスピーカーのところにファンを付けたいのと、
光学ドライブのミラードアとそのフタの奥の仕切りをカットしたい。

126 :
>>125
スピーカー外して奥の仕切りも取っちゃえば解決じゃないの?

127 :
すまんアゲちった

128 :
>>126
元のスピーカーの穴のままで
6cmくらいのを付けても風量少ないだろうから
穴開拓して9cmくらいのファンを付けようと思って。
ドライブベイの方にはラトックのリムーバブルラックを付けたいのだが、
そのままだと脱着の際にミラーのフタとかに干渉するから。
かといってミラー部分を丸ごと外しちゃうと電源ボタンの周辺も取れちゃうのよね。
つーわけで痛々しくなりそうだが、もう切る気まんまんだよ

129 :
MDDは電源外付けで騒音半減するよな
それでもメインファンがクォーって唸るけど
ホムセンで売ってる耐震くん(耐震粘着マット)を薄く切って金属ケースとファンの接地点に挟んで
ファンのせいで供振動してる左プラパネルのネジを六角レンチで緩めて中のケースと少し離したら
メインファンの騒音が1/3くらい減った
それでもまだ最近のPCに比べたらかなりうるさいから、どうしたものかという感じ

130 :
>>128
改造終わったら画像UP希望

131 :
>>130
了解
ただ、実行するのはもうちょっと先になるかも。

132 :
そこまでするなら新しいの買って移植しようぜ

133 :
もう土に返してやれバカ

134 :
とりあえず5台ばらして不燃ゴミにしてやったぜ

135 :
もったいねー
でも1G以下なら俺もそうする

136 :
最終MDDあるけど俺もそろそろバラして捨てるか…
高騰してる時なら売ってもよかったけど、もうめんどくさいだけ

137 :
Intelで10.7に乗り換えるときに後悔したりしないか?
一台ぐらいは残しておいたほうがいい

138 :
まあなんだ
捨てるのならハードオフにでも持っていけよ

139 :
この先残しておく環境としてはPPCアプリ実行環境としてSnowになるが
VM上でも可能なのでPPC機はお呼びでない

140 :
VM上だとビデオのドライバがあれだし
結局パワーロスが大きい

141 :
VMじゃないとダメとは言ってないけど

142 :
core2duoのSnowよりも、MDDのTigerの方が
Finder周りは数倍快適、いかに10.6以降が重いか
ってことだな。

143 :
安い鉄ノコでG4ケースを切るのは、予想以上に大変で難航中…。
超硬の刃やジグソーとか欲しくなるな。
趣旨がずれるけど、ひとまず試行錯誤してる様子の画像でも貼ってみた。
http://mac.hitobashira.org/up/src/maka0573.jpg
左上 フロントパネル
デカ穴を開けるよりも作業が楽だし、視覚的にもマシだし
ファンガードにもなると思ったけど、思うところあって却下。
左下 フロントパネル
結局パネルにデカ穴を開けてみた。こっちでいく予定。
切りかた雑ですまん。
右上、右下
試しにファンの位置も変えてみた。こちらも試行錯誤中。
写真は5V接続した時のだけど風量が全然足りないので、今は12V接続ファンコン制御で試してるとこ。
過去ログをみると、MDD発売直後にこういったカスタムが盛り上がってたみたいで、
もう結論とか出ていたかもかもしれないけど、当時の俺はMDDとは無縁だったから今頃やってるわけですが、
気を悪くしたらすいません。

144 :
>>143
気を悪くなんてしないよ。お疲れ様。
ドライヤーノイズMDDが静音で発熱もそこそこだといいね。

145 :
性能に文句はないんだけど、場所を取るのが嫌になって、XPノパソ買う事にした。
お前ら、今までありがとうよ!
しかし、覚悟はしていたが、買取0円かー。
クイックシルバーのG4誰か欲しいヤツいる?

146 :
>>145
買い替えるのはいいとして、何故7でなく今更xp?と言うか、中古か。
Xpマシンはへたってきてるし、Vistaもアレだから新品のMBA辺りの方が…

147 :
欲しい!けどいらない!
というのが正直なところだ
金庫にしてる人いなかったっけ?

148 :
俺はベッドサイドのテーブル代わりにしてる

149 :
スツールにしてる

150 :
肘置きにしてる

151 :
2つ目以降は全く面白くないよ。

152 :
10.4だとちょっとブラウジングにも支障が出てきた
10.5と10.6持ってるけど、どっちがいい?

153 :
あ、こりゃ失礼、一択だったか OTL
上げるかどうか悩みどころ

154 :
俺も先日安くて使えるノートが欲しくて、C2D 2GHzでXPの中古ノートを買ったわ
Intel Macだと同じくらいのスペックでも5万くらいしたから却下
今では不人気の15インチスクエア液晶(SXGA)って事もあって、お値段8600円
快適すぎて泣けた
が、やっぱりそれでもG4がメインだな

155 :
>>154
どこで売ってたの?

156 :
>>155
オクで買った。
DELLやhpのやつで、どれも同じくらいの値段で落札されてる。
大量に出てるから、たぶんリースアップ品。
その他のスペックは、
メモリ1.5G,HDD120G(SATA),無線LAN内蔵,コンボドライブ
こんな感じ
国内メーカーの物だと同じくらいのスペックでももっとすると思う。
一応ストア出品で1週間保証付きだったけど。
使えればいいって感じだったから、ダサいけど俺的には満足してるよ。
が、やっぱりそれでもG4がメインだな

157 :
>>143に敬意を表してage
ガンガレっ!応援してるぞっ

158 :
>>143
CPUヒートシンクと背面パネルの間にFAN入るよ

159 :
>>157,158
サンクスです。
今は作業を中断してるけど、
ちゃんと仕上げて結果報告はしますね。
つまらん話題ですまんけど。
過去ログを参考に背面パネルの間のファンも試してました。
排熱も大切なんだけど、それ以前に冷却が足りてないように思うから、
まずは冷却の見直しに重点をおいて、ファンの数や音量と相談しながら排熱を検討しますね。
あと持論を展開すると
MDDってば、12cmファンがCPUとHDDの冷却を担っているけど
CPUから離れているのが、CPU冷却のロスになってるように思います。
しかも1/3程度、ヒートシンクと位置もずれてね?
さらにメモリやグラボ、PCIカードの冷却がおざなりなので、使用後に触ると相当熱い。
この辺りを見直せたら、もうちょっと効率良く冷やせるんじゃないかと。
その上で静音化もできたら良いなぁ〜とか思ってます。

160 :
>>159
うむ、頑張ってけろ!

161 :
>>159
刺激されて俺もやってみたくなってきたw
今ならやりたい放題出来そうだ♪

162 :
>>160
ありがとう、励みになったよ。
>>161
俺も昔だったらとてもこんな事はできなかったよ。
161もやってみてほしいw
さて、結局ジグソー買ったったw 楽すぎワロタ
なんか投資する方向性を完全に間違ってるな…。
んで、今回も完成じゃなく作業途中のうpになるけど、
ここからはバリ取りや切り粉の掃除といった
ひたすら地味な作業ばかりになると思うから、先に仮組み状態でうpしました。
http://mac.hitobashira.org/up/src/maka0574.jpg
ブログでやれって怒られそうですが、出しゃばってすまん。
あとは5インチベイに積んだ物をフロントパネルとツライチにする事と
いずれファンカバーくらいは付けるとは思うけど、
最近暑くなってきたのもあって、そろそろ内部の冷却の方がしたいw
ちなみにリムーバブルケースを搭載したかった事や
長いPCIカードを挿しまくるといった、結構自分の環境向けのカスタマイズのつもりなので、
やってみようって人にとってもあまり参考にならないかもしれないけど
まあ、やる気的なものやネタ投下として、お許しをば
次は完成した時に、またうpしに来ます。

163 :
マザボくっつけたまま切ったのか・・・
勇者だ

164 :
>>162の為に保守あげ

165 :
収拾つかなくなってきたな

166 :
長いPCIカードって何があったっけ?

167 :
音楽系か映像系だとは思うが、ここはやっぱりOrange PCで。

168 :
ヨドバシでポリタンクG4みたいなものを見つけたが
プラズマクラスター発生器だった。

169 :
改造なんて結局壊してるだけだろ
純正以上の改良などできるはずがない
できるのであればAppleがやってたはずだ

170 :
答えはひとつ、真実もひとつだけなら
どれほど生きやすいことか・・・

171 :
あの爆音が好きなら純正のまま使うべきだな。
ぶおおおおん!!

172 :
PowerMac G4 MDDの休眠在庫(未開封)って価値ありますか?
OS9起動可のヤツです

173 :
>>172
ないよ
ホモでも要らないと思うよ

174 :
あたしレズなんで欲しいです

175 :
今更ながらモニターを買い替え。ダメモトで買ったワイド液晶。
なんだアナログもDVIも1440×900が映るんや。当然0S9。

176 :
AGP Graphics現役使いの俺がきましたよ



177 :
         ∧_∧  お茶どうぞ・・・
         (´・ω・`)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  旦   /
   /       ./

178 :
MDDの騒音は電源を外付けATA化して
12cmメインファンを山洋の39dBやつに変えるだけでおk
一昔前のPCレベルまで静になる
それで室内温度が30度を越えない限りどんなソフト動かしても
CPU温度が55〜57度で安定する
因みに全てのMDDはCPUが80度に達すると自動的に落ちるから
70度前後になってもおk

179 :
>>178
エアコン室外機並みの騒音or不恰好な外付け電源だったら後者だよな…

180 :
MDD+Tiger+FireFoxでyoutubeもいけるし
Java以外の点では不自由はないな。

181 :
QS+Tiger+クラシック環境で使ってるとOSX側のキーボード入力が出来なくなる
Finder強制終了したら復帰するんだけど結構な頻度でなるんでウザい
原因わかるひといる?

182 :
>>181
同じくQS+Tiger使用ですが、その症状は出ないんで原因はわからないなあ。
ただ、特に純正のapple pro keyboard以外のキーボードだと、様々考えられる気がします。
とりあえず
・Tigerのキーボード設定を見直す
・OS 9起動してキーボードの設定を見直す
・Tigerのシステム環境設定⇒Classicで使用するシステムフォルダの設定(詳細設定など)を見直す
などは、試した?

183 :
>>182
レスありがとう
突然キーが効かなくなる感じで設定うんぬんでは無いっぽい
ついでにdocも反応しなくなるんだよね
確かにキーボードはProじゃなくUSBの初期のやつなんでそれが原因かもしれない

184 :
>>183
連れがやはりQS+Tigerで、古いサードメーカーのUSBキーボード使ってますが、
そういえばOS X(10.3)にした時に動作が不安定で、OS X用のドライバをメーカーサイトからDLした記憶があります。
もしサードパーティ製なら、探して見ては?(まだあるといいんだけど)
G3や初期のG4についてたApple USB Keyboardでも、OS X移行の時期にトラブル報告が結構あったけど、ざっとググったところでは解決策らしきもの見当たらないっす。役に立たない情報ですみません。
後は、別のUSBポート試してみるとか?

185 :
そろそろ暑くなって来たから5インチベイの蓋開けて扇風機の風当ててやんないとヤバくなって来た

186 :
質問なんですが、QSG4733,Leopardでずっと使っていて、昨年秋ごろにG51.8GHzを譲り受けたので、ホーム以下やiTunes、iPhoto、などのデータをコピーしてG5で使用していました。
それが春頃壊れてしまいました。
そこで、G5のSATA HDDを、QSG4にSATA-PCIカードを経由でそのまま載せ替えて使えるかを教えで欲しいです。
もしくは、外付けドライブで、古いG4ホームに手動コピーのほうが良いか。

187 :
どうやって733にLeopard入れたのかは置いといて、
外付けのケースがあるのなら、手動でコピーすればいいんじゃね?

188 :
インストールはOpen Firmwareで情報を書き換える方法です。
外付けのケースも、SATAカードも持っておらず、どっちのやり方でやるか次第で購入します。

189 :
G5の故障がどんなものか知らんけど、Leopard以降ならTime Machineも使えるんだし、
常にバックアップしとけばさほど困ることもないんだから、こんな時のために
外付けのHDDケースは買っといた方が良いかと思う。
SATAカードの方が安く済みそうだけど、今後のことも考えて、eSATAとFireWire800とUSBの
トリプルインターフェイスな外付けケースをお勧めします。

190 :
ろくにブラウジングもできなくなったな
Yahooでさえ
どうしたものか

191 :
>>190
OSはなんなの?

192 :
Tiger

193 :
Firefox3.6でどう?
Flashはプラグインで普段切っておいて
JAVAもオフっといたほうがいいみたいね

194 :
それだとyoutubeが完全アウトになってしまいます
「更新」の催促さえでなければなんとかなるのだけど

195 :
なんだろう
Youtube側が要求するFlashのバージョンでもあがったのかな
今のMacはFlashBackの問題があるらしいのでそういうことなのかな
10.5でこないだUpdateがあったらしいけど
UpdateするとFlashが一切使えなくなるらしい

196 :
せっかくMDD買ったのに、半年でブラウジングも不便になたか。
だれかが、更新がでない技を開発してくれる事を期待。

197 :
そりゃあだって古いマシンで古いOSしかないからねぇ

198 :
今G4やOS9を夢中で使ってみたりするのも
Think different.かなって思ったりする

199 :
いやRデカレントだろぉ?

200 :
flash使えないならそろそろLinuxでいいかもね

201 :
試して見ると判るが
G4機で一番まともな環境なのがMacOSXなんだぜ
Linuxとか逆にIntel機じゃないと意味ない

202 :
あのー、すみません。「更新」の催促 って何のことなんでしょう?

203 :
>>201
そうなのか
しかし困ったことになってきたもんだ
まあこうなることはわかり切っていたんだけどね

204 :
>>202
Youtubeとか見ようとするとflash更新しろよーってなる

205 :
>>204
MDDに10.4.11、Flashplayer10_1r102_64_ub(PPC最終版のはず)ですが、
Firefox3.6.28の機能でそういうのが出たことはあるけど、Safariだと出ないです。
今はFirefoxはプラグインチェックの機能を外してあるので出ません。
話の筋にあってますかね?全然別のこと書いてしまったかも.....。

206 :
>>204
TenFourFoxで「tenfourfox.plugins.enable」をtrueに変更するとYoutube見れるお
自己責任だけど

207 :
flash使えますよ
ただ「更新」の催促が出て邪魔なだけ
Safariはどもならん

208 :
PPC用で使えるFlashすべてに
セキュリティの穴があるみたいなんだよね
それでどうやら使って欲しくないみたい

209 :
Adobe公式のFlash Player Download CenterだとPPCの選択肢が出ないのはそうゆうわけでしたか。
とはいえPPCだと10.1.102.64を使うしかないわけですしね。
Firefoxでは、plugins.hide_infobar_for_outdated_pluginをtrueにすると警告出なくなります。
ついでにいうと、QuickTime Plug-in7.6.4もFirefox的には問題があることになってますが、どうしましょうか。

210 :
>>209
>Adobe公式のFlash Player Download CenterだとPPCの選択肢が出ないのはそうゆうわけでしたか。
それはそういうわけでなくて単なる不親切でそうなってるのだと思う
FlashBackが問題になる前からそうだったはず

211 :
そういえばファイル名に「ub」と付いていながらPPCの10.4や10.5にインストールできない
バージョンが10.1.102.64以降もありましたね。たしかに不親切です。

212 :
「次のバージョンでG3切るぜ!」
と言いながら俺の許可なくG4、G5も切ったadobe。

213 :
DAとかQSが新型機だった時期にSE30がメインマシンという奴がいたらRだったろう
それと同じ匂いがする

214 :
マシンの性能は飛躍的にアップして OSもそれなりに変わってきているけど、
実際にできることって基本は案外変わってないんだよ。SE30とG4機の違いほどは。
Appleお仕着せのi系サービスは施策として切り捨てられてるけど。

215 :
昔はこんなことができるソフトはなかった
ってのがG4世代と比べると、別に無いかもね
性能上がってる分クオリティの高いものをより高速に扱えるようになっただけ
まあ動画のエンコなんか一晩かかってたのがコーヒー飲む間に出来ちゃう
ってのはすごく大きいけども

216 :
まあフルハイビジョンの動画とか見てると進歩は実感できるけどね
あとMMDで女の子が踊ってるのを簡単にリアルタイムで見れたり動画に出来たり
まあこれもPoserなんかの延長線上だと思うけど

217 :
9インチモノクロディスプレイでSYSTEM(漢字Talk)6.0.7動かしているのと、23インチワイド液晶つないで10.4や10.5で動かしている差はとんでもなく激しいよなあ。
速度や扱えるデータ量はケタ違いだと思うけど、確かにG4+TigerでできることとIntel Xeon+Lion動かしてできることの差は、それに比べると随分小さく感じる。
この10年の進化より、その前の10年の進化がどれくらい凄かったか、改めて気づかされたわ

218 :
VMware使えないのが大きいな
地デジ見たりTS編集やエンコとかはPPC機じゃ無理
blu-rayやM2TS扱うのも無理だな

219 :
>>218
G4でSDのMPEG編集してるのと
i7でHDのH.264編集してるの
詳しくない人が両方傍から見てたらどっちもそんなに変わらないと思っちゃうはず
そういうことでしょ


220 :
PPC関係のスレ人来なさすぎだし
ageて宣伝する

221 :
っと失敗

222 :
ウチのG4/400改7457/1.4はパソデスクのインテリアだな。

223 :
FlashBackの件で見切りつけた人多いと思う
Yahoo知恵袋でその件の質問にはほぼ乗り換え推奨の返答がついてた

224 :
今売っているLion機を買ってもPPCアプリは動かずSnowを入れることも出来ず
既存環境捨てる気がなければ最新型へ乗り換える事も出来ない

225 :
>>224
Rosettaだって切られるの分っていて今まで何やってたんだよ
まあスノレパ動作機の中古買えばいいと思うけど

226 :
マウンテンライオンでは2007型機の一部がサポート外になる訳だが
中古機買うと短期間で切られるぞ

227 :
>>226
じゃあもうすっかり全部新しくするしかないね
古い環境は今のPMG4を捨てずに維持しておけばいい

228 :
どうしても使いたいPPCアプリは
Virtual BOXにSnow Leopard (動作が不安定だが無料)
VMwareにSnow Leopard (ゴニョル必要があって有料)
で使うという方法もあるよ

229 :
なんつーかもうちっと別の話題ないかなー

230 :
んじゃまPMG4でサポート継続中のOSを使う方法
VirtualPCでWindowsXPを起動する
使い物になるかどうかはまた別の話で

231 :
>>230
俺2ch見たりとか少し動画見るだけだからG4MDDをもう10年くらい使ってる
でwinを買うつもりもないんでVirtualPCのwin2000でエロゲーやってRーしてるわ

232 :
QSG4のPCIにSATAカードさしたいんだけど、オススメある?

233 :
iMate!、iMateの呪縛さえなければIntelマシンをメインにできるのにぃっ!

234 :
>>232
自分はmatheyの使ってる。

235 :
>>232
バカンのページだと値段的に一択しかないような
起動もちゃんとできるようだし
ttp://www.akibakan.com/interfacecard/if_pcibus/if_pci/if_pci_satacard/
ツウだとDOS/V用でMac用ドライバの出てる奴をDOS/Vパーツ屋で安く買うんだっけ
>>233
ADB変換する奴か
それでキーボード繋ぐだけなら10.7でも問題無さそうだぞ
ttp://pub.ne.jp/compmac/?entry_id=4259314

236 :
>>231
VirtualPC以外にもPPCで動く仮想PCはいろいろあるんだけど
VirtualPCのスレが随分前に消えた今では話題になることもないな
エロゲーはあれだな
未だにPentiumIII500MHzとかが動作条件の奴があるから
VPCで遊べるものはまだまだ出てそうだな

237 :
金があったら最強のMDD作ってみたいな
Sonnet G4 1.8GHz Dual
DOS/V用ROM書き換えGeforce7800GS
PC3200 1GB 4枚
SATA2カード
なんか高級なSSD
2TBぐらいのHDD
ここまでやっても最初のCore2のMacには
遠く及ばないし
使い道も無いんだけどな

238 :
>>234-235
ありがとう。
USB2もmatheyなんで、matheyの買っときます。
そういやFMトランスミッターも、matheyのだな。

239 :
毎日スレをチェックしてた俺が
2日見なかったら、やけにスレが伸びてた。
また数日見ないことにしよう…

240 :
誰も書かないとチェックしにも来なくなるでしょ
そして誰もいなくなる

241 :
>>235
Extended Keyboard IIはもともとiMateドライバ不要だし。かな入力だと必要になるかもしれんが。
しかし、そのブログにはiMateの電池切れで調子が悪くなって交換したら快調に、と書いてあるけど、
電池はUSBキーボードから電源ONできる機種(初代iMacから青白G3とか)で、iMate経由で電源を
入れるためのものなんだけどね。電池抜いて試したことあるけど動作はまったく変化無かった。
だから実際はケースを開けたときに偶然接触不良が解消した、とかだと思うよ。

242 :
G4に使える外付けSATA HDDケースでオススメは何ですか?

243 :
オススメとかあるわけない

244 :
オススメのハッテン場なら教えてあげられるんだけどね

245 :
ホモは帰ってくれないか?

246 :
>>245
お前ホモ差別はよせよ!

247 :
差別ではありません区別です

248 :
この前からxvideos見れなくなった。
1%で止まったままだお(´;ω;`)どうすれば・・

249 :
さっさとIntelMacに移ってPPC/68Kアプリは羊刈りにつっこみゃオK

250 :
この前からtube8が一日五本しか見れなくなった。
アレを握ったままだお(´;ω;`)どうすれば・・

251 :
>>250
俺が握って扱きつつ耳元でR語ささやいてやるから今すぐ横浜市磯子区の俺の家まで来いよ!

252 :
誰も教えてくれないから自力で見れるようにしたお(´・ω・`)
じゃあの

253 :
LaCieのFW800/400/USBコンボカード・FW400カードはMac対応をうたっているが
FW接続した外付けHDDから起動できないぞ。日本でサポートやってるELECOMに文句言ったら、
「できるともできないとも明言できません。LaCie本社に問い合わせることもしません。」だと。
「じゃあそれが理由で返品されたら受け付けるんだな?」「販売店に言って下さい。」
ということで、初期不良にはやたらと寛容な某大手通販会社に「サポートがこう言ってる」とTEL。
すると「では返品理由は、そうですね、製品の不具合にしてください」と、いとも簡単にOKだった。
どうもLaCieってメーカーは、信用ならんところがあるなあ。
ちなみにこんなやつ↓。
http://www.lacie.jp/accessory/lci-pcuf4f8/index.html
http://www.lacie.jp/accessory/lci-pcf4/index.html

254 :
PowerMacに対応したBoot ROMが載ってないのに起動する訳無かろう。
起動可能とも謳ってないがなにか?

255 :
Boot ROMが載ってない って、どこに明記してあるの?
FWでMac対応と書けば、むかし(G4時代)の常識では起動可能って意味だったんだよ。
しかもこのカードが挿せるMacったら青白G3・G4・前期中期のG5だけじゃん。
あ、もしかしてステマとかゆう人? エレコムにもいるんだねぇ

256 :
>FWでMac対応と書けば、むかし(G4時代)の常識では起動可能って意味だったんだよ。
オンボFWに繋いだ外付けドライブと勘違いしてるだろw
OS起動してドライバ読み込むまではPCIカードはタダの放熱器。

257 :
xvideosって海外のエロサイトか
古い環境でああいうところ見てる人はFlashback感染率高そう
ClamXavぐらいはちゃんと入れておくべきだぞ

258 :
いまやG4使ってる奴なんてクズが残ってるだけなのが良く分かるな
長年使ってるはずなのにめちゃくちゃな知識が笑える

259 :
>>256
FWもUSB2.0もPCIに挿してブートできる。
SCSIじゃないんだからブートロムなんて不要。

260 :
>>258
情報収集の足りない人は多いよね
必須環境をわきまえないでiPhone4買っちゃう人とか
んで今時プレ値込みの2万円でLeopard買っちゃったり
その値段でLeopardインストール済みのIntel機中古買えるだろ・・・・

261 :
忙しいとそんなもんだよ。

262 :
忙しいを理由にして下調べを蔑ろにして、
後になって時間を無駄にする羽目になるパターンの、何と多いことか

263 :
ハードオフでMacが数千円で売ってるの見て気になったので買ってみると、プリインスコのパンサーではまともにネットできなくて
それ以上に上げるにはやはり2万とかでOS買う必要があって結局後悔する

264 :
今どきネットで使おうってのがそもそもの間違い
てかネットするためにPM G4なんて
仮にぎりぎり使えたとしても効率悪すぎるだろ

265 :
メールぐらいなら、Macintosh SEとSystem6 & Eudoraで出来るんだよな。
だからといって、それでやろうという人など今どきいない。
どこかで旧機種には見切りをつけなきゃ。

266 :
>>262
時間の代わりにお金を使う。
そういう話だよね、それ。

267 :
>>266
大事な事だよな。
時間売ってお金稼ぐ人には理解出来ないだろうけど。

268 :
>>255,259
デマカセ書き込むな、FWもUSBも何種類もチップがあるのに刺せば起動可能とかどんなマジックだよ。
起動可能ならスペックに記載される。
http://www.akibakan.com/BCAK0013756A/
記載されていない物も一部製造元がコッソリ対応しちゃってた物もあるがそんなの自己責任。
G4での起動用件はOpenFirmwareが起動可能と認識できるPCIカード(=BootROM搭載)

269 :
R首とビーム足すとちくビームってすごくね?

270 :
あ、もしかしてステマとかゆう人? エレコムにもいるんだねぇ
この一文が痛々し過ぎるwwwww

271 :
>>268
変な思いこみしてるようだが、ブートロム載ってるFWカード、USBカードなんて無い。
そのOpenFirmwareが認識できる(OHCI)なら
PCIカードもG4オンボードも条件は一緒。

272 :
今度は秋葉館かよ。しれっとページの一番下のほうに、
「掲載商品にはWindows対応のみの商品もございますので、製品仕様は必ずメーカーにてご確認下さい。」
と書いている秋葉館な。
でもな、「起動可能ならスペックに記載される。」ってのと「記載されていない物も一部製造元がコッソリ対応...」てのは
発言自体が自己矛盾してるぜ。結局「試してみないとわからない」と言っているのに等しいのに気づけよな。
まあ>>253だとELECOMかLaCieかが「販売した自己責任」を取った形になってるがな。

273 :
PPCMacに今更金かけるのもなー
XPインストールされてるDualCoreマシンの中古が
5000円ぐらいからで買える時代に

274 :
ちっと訂正。「適切な情報表示をせずに販売した自己責任」だよな。

275 :
>>271
BootROMがチップの外付けと思い込んでる変な奴はお前だw
>>272
ELECOMもMac対応=起動可能とか思い込んだりステマとか言っちゃうキチガイの相手はしてられないだろw

276 :
>>275
こんどはチップに内蔵説かよ…

277 :
なんにしても「起動対応」と明記していないものは自己責任だって
大昔から

278 :
>>273
今どきG4スレってのはな
このマシンが必須だったり改造が趣味だったり、
とにかくG4ありきで物事を考える。
そんな連中のすくつでいいんだよ

279 :
>>276
OpenFirmware&OHCIの情報がどこに書かれてんだよ(ニヤニヤ)
どうでもいいがG4 PCIは非対応だがな。

280 :
>>279
自分で探せよ。
2ch専用プロバイダかよ。

281 :
はい、逃げ口上ですね。
そろそろID:qmCCT3nl0の劣勢が見えてきたところでお開きかな。

282 :
まさにクズばかりw

283 :
それぞれ拘りが深く思い込みも深い

284 :
昔、シンプルテキストに放り込んだらhappy macのAA描いてくれたのは、Mac OS ROMだっけ?

285 :
楽しい流れぶった切って悪いけど、この半年くらいG4を現役復帰
させてるんで混ぜてくれ。
リアルタイムでG4DA、G5、今Mac Pro使ってるんだけど、
あまりの安さにふらふらと昔の憧れ、G4ヅアル1.42とシネマ22
買ったんね。もちろんお飾り。時々火入れて「おぉ!」てなもんですよ。
ところがProを10.7にアップデートしたら動かないアプリが色々
出てきちゃってさ。大半は問題無かったんだけど、中には仕事で時々
必要ってのがあって、おかげでG4復活ってわけ。もうちょっと
頑張ってもらいますよ。

286 :
>>285
何ぶつくさ言ってんだホモヤロウ

287 :
何ぶつくさ言ってんだホモヤロウ
この一文が痛々し過ぎるwwwww

288 :
>>285
Rosetta死亡でPPC実機復権の流れもあるよね
古くからのマカーならでは

289 :
年寄りの戯言だと思って聞き流して欲しいんだが、
G4でOS9起動させないと動かない68K時代のアプリがあるんで、
普段はTiger or Leopardを使ってるんだけど、
最近になってOS9起動させることが増えた。

290 :
PPC専用アプリというと既に5年以上は前の物なので
偏屈者以外はIntelアプリで代替できるだろう
うちはプロアトラスWをVM上のSnowで時々動かす程度
なのでDAはオブジェだ

291 :
>>290
VM上のSnowでってVMとRosettaで
エミュレーション2段構えになってない?
ものすごいパワーロスっぽいんだが
まあ2段構えでもぜんぜん問題ない速度で動くんだろうけど

292 :
>>290
イラレ8時代のデータとかをたま〜に参照というか必要とするけど、
OCFフォントの関係もあってリアル昔マシンが必要。年に数回程度。
sheepshaverのOS9で、環境そのものは再現できるんだけどいろいろ厄介。
という事で昔マシンを一台残してますよ。印刷屋ではないけど。

293 :
>ぜんぜん問題ない速度で動くんだろうけど
元々G4でも重い位なんで気にする程ではないかと
>SheepShaver
Intel Mac用のよりWindows版の方が滑らかに動いて
何でも出来る度が高いんだぜ

294 :
PPCはSheepShaver、68KはBasilisk IIでオK

295 :
>>294
OSとしてはSheepShaver上で問題ないんだけど、OSXというか、
今の時代とのやり取りというか、、、くだらないとこで困る。
OS9時代に適当にファイルネーム付けてるし、そもそも拡張子は無いし、
OS9で今のZIPの圧縮解凍はまともにやり取り出来ないし・・・。等々
クラシックが動くリアルマシン一台置いとく方がよほど簡単です。

296 :
共有フォルダ(Unixフォルダ)使うだけやん

297 :
290で言っている様に偏屈者だってこと

298 :
OS9を使ってると、時々当時買い逃したソフトで
当時の定価くらい出してもいいから、今でも欲しい物がある。
もちろん他のプラットホームなら、より優秀なソフトや新しいバージョンが出てるし、
今ではフリーウェアの方が優れているものすらある。
なかなか入手困難だからOSX、Winと併用してるけど、
OS9上でできる事に意義があるんだよね

299 :
同じ理由でG4をつかっているけど
これプレミアムがつくのはいつくらいだろうか?
そろそろ予備機を買っておかないとダメかな

300 :
市販のPCにプレミアなんて、
ほんの一部の機種や、何かしらのブームでも起きないかぎりはないな。
数が減るにつれて多少上がるとかはあっても、欲しがる人も少ないからバブルにはならない。

301 :
>>298
具体的になに?

302 :
>>301
音楽やってるからソフト音源なんだけど
Reaktor3、Kontakt1、SampleTank1とか。
DTPでいうフォントやプラグインみたいな存在かな?
当時それぞれ5〜8万くらいだったもの。
インストールがユーザー登録してライセンス認証する方法だから、
たまに安く中古を見つけても、ほとんどが古いからノーサポートって感じで
せっかく買ってみてもなかなか使えないんだ。

303 :
Metasynthとか言いそうと思ったけど、Reaktorとかなら、現行に行けばいいんじゃ無いの?
当時買い逃したなら、使ってないんでしょ?

304 :
>>303
MetasynthやMAX/MSPは使ってないから
それこそなくても問題ないんだけど
挙げたソフトは使わせてもらってた時期があったから。
あの頃はCPUや俺の知識も足りなくて、ハード音源を主力にしてたから買い逃した。
インターフェースとかも古いのを捨てて、
ごっそり今のに移行した方が、あらゆる面で快適なのはわかってるけど
今では古いMacでやる事に一種の喜びすら感じてるから、もはやどうしようもない。
まあ人それぞれって事で。

305 :
真っ新でひび割れ線のないトースターなら
将来的にプレ宮が付くことがあるかも

306 :
DOS/Vパーツの流用とかが盛り上がってた頃が懐かしい

307 :
MDDの時はパワーアップよりも静音化でいじりまくってたな

308 :
そういえばオクでMDD出品してて、説明に「ゴム足はとれてありません」って
書いてるのを見たけど、MDDはもともとゴム足はないよね?

309 :
三日月型のシリコンぽい貼りものの事じゃね?

310 :
DAまではいわゆるゴム足が付いてるけど
QS以降は元々ない

311 :
自分が使ってたマシンですみたいなこと書いておいて、実は転売なのがバレるわけだ。

312 :
OS9起動可の1.25G Dualって最近の相場はどの位ですか?
まだ価値あるのかな?

313 :
>>312
今時ホモしか使ってないMDDなんて価値あるわけねーだろwwwww

314 :
そのうち未来から部品を求めてやってくるから
大事にとっておいたげて

315 :
>>313
と、モーホーが申しております

316 :
MDDのOS9起動モデルの新品なら10000歩譲ってありかもだけど
さすがにQSでこれはねーな。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n93461584
現在の価格:437,000 円
即決価格:600,000 円
入札件数:0
開始時の価格:437,000 円

最近の「インテルマック」しか御存知でない方には御理解いただけないかも知れませんが、LC475が最新モデルだった頃からMacを使っていると、20周年モデルならまだしも、本モデルを安売りしたのでは、バチが当たると思ってしまいます。
そこで、スタート価格、即決価格ともに高く設定しております。
そこらへんの事情を御理解いただける方に限って御入札ください。
なお、こちらの商品は、ベスト電器で普通に買ったものです。何度も言いますが、価格が高くて申し訳ございません。
当方、古いモデルのパソコンを後生大事に使う主義ですので、なかなか使う機会がなかった為に、本商品を出品させて頂く事になった次第です。
ちなみに現在は、自分で修理するのは大変だったG3のiBookを一番多く使っています。
こちらのiBookは、ロジックボードリペアエクステンションで一度Appleで無料で修理された物ですが、経済的な理由から、自分で専門誌の記事を参考にして、不用意にパームレストの上に置いたGPSセンサーの裏も磁石のせいで物理的に壊れたハードディスクを交換しました。
最近、CD-ROMドライブの調子が悪いので、修理したいのですが、金がありません。
なお、一度自分で修理したら、メーカーの保証対象外になりますので、修理に出せる方は、決して真似しないで下さい。
LC475やPerforma5210でも、ハイレゾの表示は出来ますから、意外と使い道はあるものです。
iMacとかが、ジャンク屋でゴミ同然の価格で売られていたり、実際に道端に捨てられていたりするのを見ると、本当に悲しくなります。
御共感いただける方の御入札の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

317 :
そういうの正直ムカついたりもするんだけど
まあいいじゃん
誰も買わないだけなんだし

318 :
これは貴重なものですよと錯覚させて売りつけたいということなのかな

319 :
買うとしたらDTP屋?
こんな値段ならIntel入れてソフトも代えるかってなるよなぁ

320 :
初代128Kの新品やNeXTcubeとかなら相当な価値があるとは思うけど
こういう機種でそれは、ちょっと考えられんな。
うちにもサーバの800Dualなら未使用のがまだ残ってるくらい。

321 :
MDDの最終型でも2万円程度だと思うが...って、ケタがっっっ!

322 :
その2万ですら特定需要で高くなってるだけで
価格性能比と残り製品寿命と中古であることを考えると異常な高値
それがOldMacの世界

323 :
>>322
R首?

324 :
ホモはこないで

325 :
この未開封マックずいぶん前から出してるよな
まだ売れないか。この値段じゃな

326 :
QSって付属品一式が入った内箱あったっけ?
MDDには無かった(発泡スチロールの凹みに収納)んだけど、使わずに入れておいた
電源ケーブルが、柔軟剤の影響で発泡スチロールを溶かしてくっついてイヤなことに....。

327 :
QSにも内箱なんてないよ。
内箱があったのはAGPまでかと。
GbE,DA,QSで包装されてるのは、
キーボード、マウス、書類、HDDマウント用のビスのみ
凹みのところに紙ケースに入ったリストアディスク類があって
もうひとつの凹みにはマウス。
そしてキーボードの下にケーブル類が剥き出しで入ってた。
ついでに細かい事を思い出したが
QSではDAまではあった天板の保護シートが省かれてたな。

328 :
余計なことをゴチャゴチャ書くときは
やましいことがあるって事。

329 :
ダルマのAirMacカードがあるけど、MDDに使えるんだっけ?

330 :
月並みだけど、MDD逝った・゜・(PД`q。)・゜・
数日前にすごく部屋が暑かったのに、長時間動かしてたのがいけなかったんだろうか
それから電源の入りがどうも不安定だった。
今は電源入れたら一瞬光ってファンすら回らないアレになった。
すでにATX外付け電源化をしてる状態だから、今度はCPUかロジックかもしれない。
とりあえずいつもの対処でもしてみます。

331 :
自己レスですが、ATX電源の故障っぽい。
他のATX電源に変えてみたら動いたので。
ついでに夏の間はCPUをDualからSingleに換装しておこう

332 :
MDDは絶対に価値が下がらないからと言われて
数年前に中古を10万円で譲ってもらったんだけど、価値下がりまくりじゃないですか!
本当に騙された。しかも

333 :
>>332
それでもいまだに
価格がついているのが驚きである
程度のいいモノには、いまだにヤフオクでさえ
1万円近い値がつく
評判の悪い某ぼったくりショップでは
数万円の値がついている立派な商品だ(笑)
日進月歩のパソコンの世界では
10年以上まえのパソコンなど、普通はがらくたで有料の粗大ゴミである
それを思えば騙されたとは言えまい

334 :
PPCでTigerなお前らに聞く。
どの新聞でも良いが、
立ち読み出来るか? 動作するか?
http://www.shimbun-online.com/chiikishi.html

335 :
>>334
最初の二つしか試してないけど、G4 QS933MHz, Tiger, ブラウザはCamino2.1.2, Safari4.1.3で試した。
結果、問題無く立ち読みできたよ。(ロゴが表示され、開くまでちょっとだけ待たされたけど)
もし動作しないならFlashのバージョンとかじゃない?

336 :
「熊野新聞社 新宮市新宮3563番地4」で読めてる?
MDD1.25D、Firefox3.6.28、flash10.1.102.64

337 :
>>336
「熊野新聞社 新宮市新宮3563番地4」拡大してみたw
Safari, caminoに加え、Firefox3.6.28, Opera10.63+flash10.1 r102で読めてる。
flashではなくJavaScriptの可能性もあるかも?(Javaは切ってあるけど問題無し)

338 :
PPCMac総合スレでよかったんじゃないか?
eMacとかiMacG3とか行き場の無くなった機種もあるし

339 :
星金が逝ってしまったが家のG4には星金の電源が。。。

340 :
>>338
このスレは機種毎にわかれていたPM G4のスレが
とうとう統一されたんだから、それだけでも大きな変化だと思うけど?
他機種の事は関知しないが、なるにしても現段階ではPPCのiMac & eMac総合、
それからiBook & PowerBook G3,G4総合くらいがベターじゃないかと。
あまり間口を広げすぎても、お互いメンテの方法などがまるで違うから
スレの質が下がるばかりか、すでにユーザーではない人の懐かしい報告が続く恐れまである。

341 :
そうそう、「懐かし」房はほんと腐れだからな
ブログででもやってろって思う

342 :
わざわざブログに書くことか? 2ちゃんにでも書いてろ
と言われると思うが。

343 :
他人のブログにいちいち文句付けるヤツはいない
(ただし342は除く)

344 :
「懐かし」レスは
思い出を語るばかりで、現役スレでは他人への
益となる情報がない。日記向き。
批判されたわけでもなく日記見てクレームするのは
ストーカーと言う。
ところで、節電の夏、古いPMG4ユーザは
まめにスリープするように。
生還出来なくても見届けてやれ。

345 :
Core2みたいに負荷によって動的にクロック可変できたらいいのにね
クロック変えるのにジャンパいじったりクリスタル変えないといけないマシンじゃ
無理な話か

346 :
でもPowerBookにはクロック下げるのあったよな?
バッテリー維持と発熱軽減のために、負荷をかけてない時は抑えるってやつ。

347 :
Power Stepかぁ
PPCにもあったんだなぁ

348 :
>>347
ここに書いてあった
プロセッササイクリング
http://support.apple.com/kb/TA22153?viewlocale=ja_JP
あとPM G5にも似たような機能はあったはず。
こちらはクロックは変化してなかったかもしれないけど。

349 :
動的クロック(Dynamic Power Management)はG3の頃からだったな。

350 :
マルチですみません
こちらのほうがいいのかなと思いましたので・・・ごめんなさい
ちょっと教えてください
MDDのOS10.2でHDDをフォーマット
QSのOS9.1をこのHDDにコピーして MDDに持ってきて増設=>HDD2
HDDに付属CDのOS10.2をインストール HDD2に9.2.2を上書きインストール ・・・これで
元のOS9.1が9.2.2に上書きアップデートされますかね&起動もできますかね
教えて下さい エロい人・・・・

351 :
OS9のブートブロックが無いとムリポ

352 :
これね
ttp://support.apple.com/kb/TA26834?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
ttp://macluck.net/?p=2256

353 :
OSXでフォーマットした時に
後ろに何も付かない「Mac OS 拡張」でないとOS9からアクセスした時に問題が起きる
(ジャーナルとか大文字/小文字区別はダメ)
「MacOS 9 ディスクドライバをインストール」を行わないとOS9から起動できない。

354 :
「クリップボードに○○○できません」
いまだにこれに困るんだな

355 :
>>354
クリップボードに射精できません?

356 :
OS9って、日本でいま何人くらい日常的に使ってる人がいるんだろう?
それでも1万人くらいいるかな?

357 :
QSでOS9.2.2を使っている一人です。FMPro5で自作した業務ソフトを
毎日動かしています。
 SSD換装を考えているのですが、可能でしょうか。ご教示を、

358 :
>>357
SATAカード刺せば行けると思う
ただし、PCIが足引っ張るけど それでもHDDより速いでしょ

359 :
 >>358さん、コメント有難う存じました。IDEのSSDはべらぼう高いので
SATAカードでSATA SSDをコネクトしてみます。

360 :
>>357
今までHDDにプラスで増設するならSATAカードいれたほうがいいだろうけど
換装するつもりならSATA-IDE変換でもいいんじゃないかなあ
速度的には多少落ちるかもだけど無駄な電気食わないで済むし
新しいPCIカード組み込んで不安定なる可能性も下がるし

361 :
QSのOS9でSATA-IDE変換をやると
BigDrive問題があるから容量を気にしないとまずいね。
これはパーティション切っても危険らしいし。
いずれにしてもOS9の1パーティションは最大でも190GB以下だっけ?
自分はあまり大きなボリュームを必要としなかったから試した事もないけど、
MDDのATA133バスでも同じなのかな?>OS9の最大容量

362 :
これは失礼しました
QSってBigDriveに対応と非対応のものがあるのか
ググったらビンテージでこんな記事が
>ttp://vintagecomp.livedoor.biz/lite/archives/51432781.html

363 :
>>351 >>352 >>353
ありがとうございました
今QSからの移行の準備中なのですが・・・QS本体はまだ手元にありません
MDDが到着しましたので、やってみました
HDD1とHDD2をOS10.2インストールディスクでOS9付きでフォーマット
MDD付属の10.2をHDD1にインストール
空のHDD2にOS9.2を入れようとしたかがOS10.2が入ってないボリュームは
インストール先として選択できませんでした
QSのOS9.0を9.2.2にアップデート
OS10.2でOS9付きでフォーマットしたHDDにQSのOS9.2.2をフルコピー
このHDDをMDDに挿せば起動できますでしょうか?
ご面倒でしょうが教えてくださいませ

364 :
>>363
MDDの場合、まずOSXをインストールして
OSX上からOS9をインストールする事になる。
この時、他のHDDにも指定できたような気がするけど、
無理だったっけ?すまん、俺は覚えてない。
ただ10.2のボリューム(HDD1)にOS9がインストールできるのであれば、
最悪の場合でも、そのまま一度インストールしてみて、
インストール完了後にそのボリューム(HDD1)から
OS9のシステムフォルダとアプリケーション(OS9)と書類だけをHDD2の方にコピーすればいい。
これでコピー先のHDD2はピュアなOS9環境になる。
先にインストールしたボリュームの方は
その後、そのまま使うなり、消去してOSXだけを再インストールするなりご自由に。
QSの手順は、MDDのATA100バスに繋ぐと(>>361は俺だがATA133と書いていた、スマン)
ROMのバージョンが低いから起動しなかったと思うし、
仮に起動できたとしてもライセンス的にアレだからオススメしない。

365 :
>>363
MDDなら本体付属のリストアCD(MacOS9.2.2)でインスコしないとOS9からの単体起動はむりぽ。
MDD専用の機能拡張ファイルが必要なので汎用のMacOS9.2.2ではだめ。
それとMacOS9はシステムの領域がHDD全体の190GB以前の所に入っていないと誤動作する。

366 :
興味ねぇ

367 :
>>364 >>365
ありがとうございます
MDD付属の9.2.2にはATA100のドライバーがあるので起動できるけれど
QSの9.2.2にはATA100のドライバーが無いので起動できない・・・ってことですね
では・・・ATA66に繋いで使うしかないようです
長いIDEケーブル買ってきてATA66から伸ばしてきて運用しますわ
QSの持ち主がアプリの構築を全然しようとしない人なんで・・・これ以上手間かけたくないんでorz

368 :
冷却系のコントロールとか効かんので壊れるよ

369 :
グラボまともに認識しなくてクソ重いか、ヘタするとOpenFirmの状態がおかしくなって
OS9起動直後にブラックアウトして使い物にならんよ。

370 :
>>367
>MDD付属の10.2を
リストアディスクを持ってたんじゃないのか…
MDDのリストアディスクを持ってるならその中にOS9は入っとるけど…。

371 :
>>370
ありがとうございます
MDDのレストアディスク10.2はあります
MDDに付属のOS9.2.2はインストールできていますよ 
10.2からOS9.2を別HDDにコピーして HDD交換してOS10.2無しの単独起動もできてます
QSからMDDへの入れ替えで・・・QSに入ってるアプリやフォントもそのままで HDD持ってきただけで
動かせないかな と考えての下準備の真っ最中です
QS9.2のHDDへOS10.2付属の9.2.2が上書きでインストールできればよかったんですが
それもできないので・・・ATA66に接続するしかないかな という現状です
誤解招きかねない書き込みですみません

372 :
>>371
MDDリストアディスクの9.2.2をコピーしたHDDに、QS9.2.2の必要なファイルを
上書きコピー、じゃ駄目なのか?

373 :
>>371
QSのHDDに入ってるアプリやらフォントのライセンスはどうなってんだ?

374 :
>>372
それしかないですか・・・ タダ働きなので時間かかることは避けたかったんです
環境構築とか 正直言ってやりたくないです のよ・・・orz

>>373
ライセンスは使ってる方がすべてお持ちですよ 
QSを廃棄してMDDに入れ替えるので問題は無いかと
OSはそのままじゃ・・・たしかに違反にはなりますよね

375 :
いつまでマルチでくだらない事だらだらと…

376 :
使用者に付与されるライセンスなんて見た事ねぇな
MDD使ってりゃ知ってるような事をダラダラと。。。
ネタだろ

377 :
ライセンス関係がややこしいプロ用のフォントはともかく、
普通のアプリならユーザーとライセンス契約結ぶだろ?
じゃないと普通にマシン買い換えとかできないじゃないか。

378 :
>>374
1.QSをターゲットディスクモードでMDDに繋ぐなり、HDD移すなりして、
 QS9.2.2のシステムフォルダのバックアップを作る。
 (起動/操作はMDD側で)
2.バックアップQS9.2.2の機能拡張、初期設定、コントロールパネル
 (フォルダでなく中のファイル全て)にラベルで色をつけ
 クリーンインストールMDD9.2.2のシステムから、上記の各フォルダの中身を
 コピーして上書き。
3.それをMDDに戻す。
4.アプリやフォントをそのまま移植。
……で、どすか?
ラベルで色つけしたのはMDD独自のファイルを特定するため。(色のついてるモノがMDD専用)
うまく動かない場合は、色のついてるモノがMDDの動作を邪魔している可能性があるけど……。

379 :
最近特にピリピリしてるんだから
そういう手順をアドバイスをするのは、リスクとかよく考えた方がいいと思うぞ。

380 :
移行アシスタントを使っても、OS9関係のフォルダは新しい環境のボリューム直下に
それぞれ[フォルダ名]+[(from old Mac)]としてコピーされる(例:システムフォルダ (from old Mac))
わけで、それが即問題行為となるとは限らんよ。中身を整理する手順は>>378みたいにすればいいし。
てゆうか、なぜ最初に移行アシスタント使わないのかな?
MDD側には違った名前のユーザーだけ作っておいて、QS側のユーザー名で移行すれば結構細かいLibraryや
.kextとかも、使える状態でコピーできるんだけどね。
コピーできない/コピーが正常に働かないファイルは、コピーしちゃいけない、ヤバいファイルなんだなと
単純に切り分けができるし。

381 :
>>379
> 最近特にピリピリしてるんだから
って誰が? アドベぇか?モリサんか?

382 :
民主党

383 :
みんす党って まだOS9だったんだ

384 :
俺もあんまり言いたくはないが
今までのノリで>>378みたいなアドバイスをするのはリスクがあるって言いたいの。
ライセンスを持ってるならサポートに相談すればいいわけで
現にこんなスレででも、すぐ上のレスでライセンスがどうこうと書かれてるじゃん。
メーカーが著作権を放棄してない以上は、OS9だろうが転載や通報されたらかなわない。
考えすぎ、俺は別に気にしないってならいくらでも書いてればいいけど。

385 :
どーでもいいけど、アホっぽいよ。

386 :
ていうかちゃんとOS9のサポートやってるソフトハウスってどれだけ残ってるんだろ?
ちょっと興味あるな

387 :
>>384
昔Appleの人から、Macは本体+OSまとめてMacだから
所持してる時点でライセンスはクリアしていると聞いたよ
家電やAV機器なんかと同じ感覚でやっぱハード屋さん
ソフト会社のマイクロソフトとは全く発想が違った
だからターゲットディスクモードみたいな物も用意されてるかと
厳密に言えばあれ別のMac (OS) で起動できる訳だしな

388 :
>>384
Mac OSについては何の問題もないよ。MDD/QSそれぞれ自前のインストールディスクがあって、
結果的にインストールされるMacの台数が増えるわけじゃないから。枚数=台数になるだろ。
OSレベルで細かいことを言えば、例えば不要なライブラリを削除するだけで厳密には改変に
該当してしまう。それでも再配布等せずに自分のMacで使う限りは、容認されているのが現実。
結果的に「移行アシスタント」使ったのとほぼ同様になるのも、容認されている傍証になる。
うるさく言うのが癖になると、>>376みたいな見当違い(まぬけ)が出てくる。
ライセンスは人と人(法人含む)との契約によるもの以外存在しない。行政機関は少し特殊だが。
大概のアプリは許諾契約で「1台のみOK」とか「○台までOK」とかになってるものが多い。
なかには(業務用フォントなど)インストール先のハード個体まで特定して制限をかけている
ものがあるが、許諾契約守れば問題ない。普通そういうものはそもそも簡単にコピーできない。
Mac OS以外に特定のソフトを指していない以上、>>378には何の問題もないのがわかるだろ。
移動させたソフトを併用するのは使用許諾違反になる場合があるが、それはユーザーの責任。

389 :
10月施行のリッピング違法化、違法ダウンロード刑罰化と
クラックのハウツーを紹介したブロガーの逮捕があったから
そのあたりの見解をもっと明確にしてもらいたいのはあるな。
以前のMDDスレのテンプレには、OS9をToastでブートCDとして焼く方法が書いてあったが
10月以降に同じ事を書いて全く問題がないのか今はわからない。

390 :
こんな自分の都合でしつこく他人に頼る馬鹿>>374
>それしかないですか・・・ タダ働きなので時間かかることは避けたかったんです
>環境構築とか 正直言ってやりたくないです のよ・・・orz
できない仕事を請けて他人に丸投げ。
自分が面倒なのは嫌だけど、顔も知らない他人が面倒なのはOK牧場!

391 :
まぁ、今さらアップルが目くじら立てる問題じゃないよね。
そもそもノウハウがない人は起動すらできないでしょうし。
考えてみると、PMG4もすでに立派なオールドマックなんだよね・・・

392 :
>>389
KT7だったかOS8だったか、インストールのオプションに「すべてのMacを起動できる」
という意味の(文言は覚えていない)選択肢が存在した時代もあった。
外付HDDにインストールして、複数のMacの起動システムにして良いって意味だったわけだ。
OS X の時代になっても、パッケージ版・本体付属版のCD/DVDをディスクユーティリティで
簡単にコピーできたし、付属版も機種間によっては流用できる状況が続いた。
移行アシスタントは今でも付属してるし、外付HDDや複数ボリュームにインストールできる。
たぶんここまでは「ある程度黙認している」状態と考えていい。許諾違反の防止のために
積極策を全くとってない時点で、もし損害を受けたと訴えても相当分割り引かれるはずだし。
今後は(Mountain Lion以降)Apple IDにひも付けされたダウンロード版だけにすることで、
ローコストで違反の防止と情報収集の一石二鳥ができる環境が整ったと言えると思う。
だんだん締め付けを強化しているように見えるが、一貫してるのは「マーケティング重視」の
考え方のような気がする。
法律を盾に訴えていたちごっこになるより、金を出して買いたくなるものを作ればいい、とか、
違法コピーが怖いなら、値段を下げればいいじゃないか、とか名目より実をとるって意味でね。
著作権の概念すら存在が怪しい巨大市場を目前にしてる昨今、この手法は大きいと思う。
なので、「見解」は尋ねても答えず、それ自体が最高機密みたいなもんなのかと....。

393 :
起動できりゃいいんだよ

394 :
MDD使ってる奴ってどいつもこいつもR輪が8インチレコードくらい大きいよね

395 :
子供の頃はR輪でかいとかムリwだったけど、何時の間にかデカR輪最高!に変わってた。

396 :
>>394
1インチ2.5cmなんだからR輪が20cmもあるって事?
そんな奴いねーだろwwwwww
俺もでかい方だけど15cmくらいだよ

397 :
>>396
15mm…えっ?

398 :
1インチは2.54cmだよ。
PowerMac G4の飾りネジに2.5mmの六角レンチを使って痛い目にあったやつおるだろ。
トルクスならテーパーがついてるから、合いそうなサイズを使えばそう問題ないけどね。

399 :
>>398
AppleのG4 MDD&FW800用サービスマニュアル英語版に
The only tool required for this procedure is a 2.5 mm Allen wrench.
って書いてあるぞ。
G4 AGP,DA,QS,MDD,FW800、全部2.5mm使ってきたが痛い目にあったことなんてない。

400 :
そうか。1/10インチ六角だったのは、青白G3だけだったのかもしれん。
でもAGPはG3と共通だったはずだけどなぁ。
何にせよサビやらで固着して力を入れなきゃならない事態になるのが悪いんだが。

401 :
普通、錆びないよね。

402 :
気がついたら、もう4日もG4の電源を入れてなかった。

403 :
節電要請がうちにも来たので夏場はMDDをやめて最近使ってないG5にしようと思うんだが、
iCloud移行関係が落ち着かないからまだ実行できてない。
MDDにはDotMacやMobileMeの古いキャッシュや設定とか溜まってて、7月になってから
どうもそれ関係のアプリの動きが悪くなったみたいで、この機会にMDDできれいなユーザー
アカウントを作ってそれをG5に移植するつもりだけどね。秋にはまたMDDに戻ってくる予定で。
でも今の状況を見てるとMobileMe完全終了まで無理だな。
G5のほうが消費電力多いと突っ込まれそうだが、安全に動かすための冷房にかかる電力も
トータルで考えると、G5のほうが夏場向きのような気がするんだが、どうかな?

404 :
>>403
ホモ?

405 :
G5のほうがより熱くエアコンを必要としている気がするが
まあ何の根拠も無いけど
それよりIntelのMiniに買い換えるのが確実に省電力
つまらない意見だけど本当にそうすべきだと思うので書いておく

406 :
インテルのminiは、外付け含めて5ボリュームほど、いろいろ環境を変えて
iCloud関係の検証や実験に使ってるので今はダメなのです。いやほんとの話。
G5とMDDでは、テンペラモニタで見る限り、同じ室温だとG5のほうが相当低いよ。
MDDは通常CPU58度台、G5は50度以下。MDDでできる作業レベルの負荷でいくと。

407 :
MDDとDA持ちだけど、ちょいと上で気になった事を質問。
QSの2002はOSXにおいてのみBigDriveに対応とのこと。
しかしOS9では対応していない。
MDDではOS9でもOSXでもBigDriveに対応している。
つまりこれって技術的にはMDDにインストールしたOS9のHDDを
QSの2002に繋いだとしたら、QSでもBigDrive対応になるのだろうか???
ライセンス的にはダメなんだろうけど。

408 :
ファームウェアの仕様だろうから無理じゃね?

409 :
ヤフオクを見てるとCubeとか結構今でも落札する人がいるのに
そのわりには全然買った報告とかないね

410 :
マカーの全員が2ちゃんねらなわけでなし
2ちゃんねらでも2chを日記代わりに使うわけでもないだろうし

411 :
今どきCubeとか欲しがる人は
こういうスレを見てる確率も高いんじゃないかと思えたので、つい。

412 :
CubeのスレじゃなくてPMG4総合のスレじゃ書きに来ないだろうなぁ

413 :
単独Cubeスレ自体無いみたいだし、話題が無いんじゃね?
同じG4といっても勝手が違い過ぎるし。
ちなみに自分が所有しているCubeは現在、ラジオ録音専用マシンになってしまった。

414 :
電源の許す範囲でCPUとグラボ強化すれば
動画を除いたネット用途でなんとか使い物になるぐらいか?
USB1.1じゃ母艦にもならないしなぁ

415 :
安いSSD積めば静かだしiTunesのホームシェアリングして音楽をiSubで鳴らせば良いと思う

416 :
高密度で重量のあるCubeは、3.5インチHDDでも、かなり騒音を
押さえ込んでいる。そこらの静音を謳ったNASより、よほど静か。
SATAとBigDriveに非対応の方が問題だな。これについての対策
も他のG4と異なるものになってしまう。

417 :
いっそのことHDDと光学ドライブはCubeから取っ払ってしまってFWで外付けでも良いのではないか?
その方が空気の通りも良いしSATAの大容量のものも使えるし
そういやCubeの純正DVDドライブ未使用のまま押し入れにいれっぱなしだな

418 :
>>378
ありがとうございました
MDDに2台HDDを設置 
HDD-1にOS10.2+OS9.2.2をインストール
OS9.2.2のシステムフォルダーをHDD-2にコピー
HDD-1を外しQSの9.2.2のHDをMDDに増設して・・・手動で写しました
結果ATA100から起動できて先方も満足されてます
ただ・・・液晶ディスプレーにノイズが時々混入してくる問題が発生していて
その解決に手間取りお礼が遅くなりました 申し訳ございませんでした
画面のちらつきはUSBハブの交換で直りました・・・

419 :
FW800スレが落ちた

420 :
さんざん残ってるスレで宣伝して、こっちに誘導する奴がいたからなあ。
人が減ってスレが落ちたとしたら、そいつのせいだな。

421 :
FW800なら単独スレでまだ戦えるよな

422 :
スレ立てるか?

423 :
もういらんよ

424 :
最後の書き込みが2月で止まってたし、実質単独スレの需要はなくなったってことで

425 :
G4ギガビットイーサ500デュアルで
osX、最高いくつまで上げられますか?
現在10.3なんですけど、クラシックでIllustrator8、Photoshop5使います。
ご教示ください

426 :
>>425
10.4.11

427 :
>>426
早速ありがとうございます。
10.4.11って、10.4入れてもそれ以上はソフトウェアアップデートも
掛からないってことなんでしょうか?
10.4.5とか・・

428 :
>>427
ん?
10.4からソフトウェアアップデートで最高10.4.11になるよ
仮に10.4.5とかが良ければ、10.4.5Combo updateでも落として入れたらよい

429 :
>>428
中古の10.4osを買うつもりなんですが、ソフトウェアアップデート以外で
今Appleのサイトでアップデータファイルが見つからないんです。。

430 :
>>429
http://support.apple.com/ja_JP/downloads/#10.4%20combo%20PPC
serverじゃない方な

431 :
>>430
色々ご親切にありがとうございました!
とても助かりました。

432 :
>>431
さっさと腸内洗浄して俺の家にお礼に来いよ

433 :
漢字Talk7の68CPUからG3第二世代の移項も大変やったね、OS8のUSB1.1
んでG4CPUとOS9で、ようやく過渡期の苦行から脱却出来たかなー
とことん振り回されたけど、あの当時のAdobeデータが10.7.4でピキーンて認識するのには驚いたwww
漢字6?は知らん
当時の貧乏学生はN88BASICしか知らんのよ><

434 :
8bit時代に、日本にも面白いOSがあった
Human68kってやつ
月刊紙も出とった、Oh!X
でも、なぜかドザえもんに嫌われた
いろいろあって、XPの時代、ドザえもんがまだ吠えとった
ゲームが出来んと
そしてPCクソゲーの時代は終わった
チャンチャン

435 :
>>427
なんか勘違いしてそうだけど10.4.11は10.4の最終版だよ
10.4のなかで非公開のものをふくめて11回目のマイナーアップデート
10.4.5よりもあとのバージョン

436 :
>>435
10.4.11非公開?
あほかドザ

437 :
>>431
んでMac miniスレで何が聞きたかったん?
ええかげんにしとけや

438 :
見下して、なんやねんコイツ>>431

439 :
Winは確認用のレノボで十分
あんな糞OS,いらんわ
何の進歩があんねん
大昔と変わらん
アホはどっちやねん

440 :
先日お風呂上がりの弟のおRを見てしまってハートにズキュンって来ちゃいました。
これって恋でしょうか?

441 :
ドザこそキチガイやろ
あんなOSでなにがしたいねん

442 :
>>440
去ね、変質者
フツーに生きれんのか?

443 :
G4で何の絵描きがしたいん?
気持ち悪い
嫁がー嫁がー

ハエがおえっ!

444 :
どったの?G4絵描き

445 :
ID: l/xj3Eya0
統合失調?
お察しします。

446 :
G4でグラフィックやり続けて、どのminiを買えばええか解らん???
嫁がかわいそうやのwww

447 :
知り合いもいまだにパソコンはPPCなMacだけって人がいるが
IntelになってからのMacには興味持てなくて
何にも情報収集してなくていろいろ時代に取り残されてる
いろいろする時間もないしメールチェックしてブログ巡回できればいいんだろうな
前は頻繁に買ってたのに

448 :
1.ディスプレイ無しのデスクトップ機のラインナップが・・・
2.PPCのTigerの完成度が高くて使い慣れてしまうと・・・
3.ADBキーボード(or マウス・トラックボール)+iMateから抜け出せないので・・・
4.単純に金がない
あたりかな。
案外、OS9起動やClassic環境は大きな理由になってないね、俺の場合は。
困るとしたら、次にプリンタの寿命が来たときだろうね。忘れがちがけど結構重要だ。

449 :
引退状態で使い道無くなっても、なにかしら活躍させたいんだよな

450 :
プリンタはUSB使えば無問題だろ
おれはUSB以外繋いだことがない

451 :
新しいプリンター買ったらドライバーが無いとかあるんだよ。
俺はそれでクラリスワークスをアップルワークスにアップグレードした。

452 :
オークション

453 :
いやほんとプリンタの保持は大事だよ。
主要メーカーの今年発売機種でPPC用(or UB)ドライバ対応してるのを探してみればわかる。
かさばるので元箱残らないし、一旦使い出したら輸送中にインク漏れるし、そもそも安価だしで、
中古品やオクに期待できない品目の筆頭だろう?
しかも発売から5年とか過ぎると、分解されできれば簡単に修理できそうな故障でも受け付けない
メーカーがあったり(HPだと同等の現行機種(PPC非対応)を特別割引で売るといわれる)するよ。

454 :
マウンテンゴリラ10.8とかいうので賑わってるけどMDDの俺にはまったく関係ないな

455 :
俺、QS:2001。
やっとOSX10.5.8にした。
これで、iPod,iPadが使える!
だけど、Leopard,なんであんなに高いんだ!

456 :
MDD(FW800でも)をLeopardで起動してネット使ってるとEthernetの受信エラーが必ず1個でてる。
他のPC+Ubuntuだとどうやっても受信エラー0だし、ルータとケーブル換えても効果なし。
両方とも壊れてんのかと思ったら同じマシンにTigerとUnuntu PPCだと普通にゼロのまんま。
10.5.8のダメドライバから前のバージョンに戻したのが悪いのかと
10.5.6新規インストールでアップデートもしないで様子みてもエラー1つ。
エラーが出ないTigerのドライバ持ってきてもしばらくするとエラー1つ。
PCIにNIC射してもLeopardだとやっぱりエラー1つ。
今も639557パケットで数時間前にでたエラー1パケットから増えない。
引っ越しの際にAGP、DA、QS捨てたから他の機種とLeopardは未確認。
今日の夏休みの日記おわり。

457 :
>>455
PPC最後のOSだからだろうね
本当に思い入れのあるMacを生かす以外ではなんとも金が勿体無いというか
もうちょっと足せばIntelMacの中古が買えたし
iPadが使えれば何でもいいというなら5000円ぐらいからWindowsXPの中古マシンがあった

458 :
LeopardやTigerみたく、金出せば手に入るだけでラッキー、な時代だ。
App StoreではLionの購入履歴が消滅して再ダウンロードできないそうな。

459 :
旧板の初心者スレで、困ってる人がいるので助言をお願い。

460 :
自演で困ってるの?

461 :
旧板はネタ専用で古い物の話をする場所ではない

462 :
MDDがご飯から帰ってきたらしんでた。
エアコンもつけたままなのに何故逝ったんだ(T_T)

463 :
長年病気療養の末に死なれるのと脳梗塞であっというまに死なれるのと
残していく家族にとってまだマシなのはどちらかというのは結論が出ないのです
とりあえずお葬式です

464 :
植物状態での延命措置を

465 :
またG4DO466に戻ったわけだが、もちろん
移植か体外修復を予定。植物状態は辛い。
業者さんは不具合隠して売るのでオークションかな。

466 :
DO → DA  これは恥ずかしいw

467 :
みんな何に使ってるの?
メインマシンってことは流石にないよね?

468 :
mini、MacBook、iMacあるけど、職場のメインはMDD。
Web更新、DB作製、Mail、DTPなどやる。
まぁPCが仕事のメインじゃないけどさ。

469 :
職場のメインはFW800
もういろいろと限界です
むしろ限界突破してます

470 :
>>467
PCなんて2chと自炊しかしないからMDDがメインだよ
もう10年くらい使ってるわ
1回電源が壊れて修理出した

471 :
未だにQS933がメインorz  グラフィック、WEB、文章作成。遊びでDTMも

472 :
最新のツールを求めなければ道具としてはまだまだいけるんだな
問題はWebのリッチコンテンツ

473 :
職場BGM用に一日中iTunes再生&エンコしつつDistillerサーバ、
プリントアウトマシンとして働き、さらにこいつのメインの
仕事であるG-TRAX送信も
一日1GB以上こなすうちのDAは多分世界一酷使されてるDA。

474 :
しばらく古いデータ整理のために
PM9600/G4とPB2400/G3を使ってたんだけど
久しぶりにMDDに戻ったら快適すぎてワロタ

475 :
QuickSilver昔使ってたけどうるさすぎてかなわんかった。

476 :
漢字Talk7時代はネットが無かったから大変やったな
7.0.0は対応しとるけど7.0.1は非対応で買い直しとかな
当時カネが無かったからアップルを恨んだじぇ
んで必死に勉強した
学位だの資格だの関係無しでなwww

477 :
ああん? だれが思い出話をしろと言った。

478 :
>>477
なにか嫌なことでもあったの?

479 :
sage忘れごめんなさい

480 :
>>477
G3USBから、なんか問題あったんか?
ほんまに〜

481 :
いや思い出話はじまるとキリ無いし

482 :
いまどきG4で何の話がしたいねん?
めちゃめちゃ安定しとったやんOS9

483 :
同じG4でも
ソフト充実な人 VS ネットと標準アプリくらいだった人
光学ドライブがスパドラやコンボ VS DVD-ROM or CD-ROM
23インチくらいのデジタル液晶 VS アナログ15インチCRT
このくらいの差だけでも全然思い出とか違うと思うんだよね

484 :
>>482
まぁ前のよりもはね。でも、Osx10.2に変えて重くなったG4
辛かったけど、左手のコマンド+Sの癖から解放されてもう
戻れなくなったものさ。安心感は何物にも代え難い。
不安定なFastMac、マカエレで落ちる。
10.2.8はマカエレしかないんだな。

485 :
>>484
V2Cって10.2ダメだっけか

486 :
V2C行けますよ、ただ重い。
Samsung製 360w REV:D って最強?
純正でも静かなんだろうか。

487 :
ヒートシンク触りながらclassicを起動すると
あっという間に熱くなるのを体感できる。
おれのだけ?

488 :
通りがかりのもんですが、使ってますよ、G4の733で寅
家使いでメール、ネットと年賀状なのでこれで充分ok
昔からmac1本やりでwinは買わないできた。
ファンとか交換してない、HDDとUSB2のカード追加と
ビデオカード交換とノーマルないじりしかしてない。
他は2台のipodクッラシックをたまにつなげる。
G4は壊れるまで使う予定なので、今後プリンタを5台くらい
買うしかないかなと静観状態!

489 :
>>488
今のうちに、PPC対応ドライバのあるプリンタを買い置きしておく、が正解かも。

490 :
XFANよりも静かなのないの?

491 :
ない

492 :
XFANよりも静かなのあるの?

493 :
近所のハードオフにM9309が大量にあったから
1つ買って来た
誰かまとめて処分したのか

494 :
>>493
どこのハードオフでいくらだった?

495 :
後付けのUSBってスリープ復帰できないんだっけ?

496 :
空いてるPCスロットルのところに外向けにファン
付けたら、そこから抜けるようになって静かになった。

497 :
PCスロットル全開!

498 :
もうOS9のストゥフィットデラクシー日本語版が見つからんね

499 :
60.1〜60.3℃なんだよね
60以下に下げたい

500 :
CPUが替わるたびに、冷却の見直しがなされたことが示すように、
あの筐体は根本的なところで無理があったのだろう。
劇的に温度を下げるには、水冷にでもするしかないと思う。

501 :
ファン付きクーラー大嫌いなのか
意地でもバカみたいな無駄にデカいヒートシンク。
お陰で他のファンうるさい、冷えない、窮屈。

502 :
Retina Proノートにデータ移行しつつOS9のゲームしてみた
なつかしいの〜98復刻版天下統一www
68復刻版はまだ出んのか

503 :
>>500,501
ポリカがケースの放熱を遮ってる点もあるかと。
ヒートシンクも、むしろG5のように目一杯の高さの物が付いていれば
もっと効率が良かったと思うけど、それだとHDDなどが干渉するから、
ケース構成を全否定する感じになるんだよね
>>502
そんなゲーム知らなかったわ…
信長の野望なら68kでもあったね

504 :
ごめん
×信長の野望なら68kでもあったね
○信長の野望なら68kでもあったの知ってたけど

505 :
光学マウスの正確さが随分進歩しとるの
久しぶりに古いマウス使ったら怖い怖い

506 :
>>503
アマゾンですら買えなくなったのw
25年くらい前のゲームww
久しぶりにやるとなつかしいねんな〜〜〜

507 :
>>499
それはデフォルトでファンをコントロールする設定温度では?

508 :
>>500
最初のG4マシン発表の頃のCPUロードマップでうまく進んでたらこんなことにはね。
まずIBMが抜けて、銅配線&細密化・省電力・低発熱の技術が進まなくなった。
Motorolaは根本的に技術力不足で、後身のフリスケのG5まで同じ問題をかかえたまま。
IBMがもしPPC-Macに本気出してたら...、今のゲーム機を見れば想像つくでしょ。
まあスケールメリットを考えると、Intel-Macへの転換は大英断には違いないけど。

509 :
G5はIBMが作ったんだがな、確かに、ロードマップどおりにはいかなかったけど、
MotorolaのG4はよくがんばったと思う。Appleの期待が高すぎ。残念なのは、IBMのG5.

510 :
G5は完全に俺の勘違いだった。
G4つくるときにIBMがVectorEngine採用をめぐって抜けた件とごっちゃになってた。
で、何が言いたかったかというと…、ボリタン型筐体自体は最初の発想も、その後の改良も
決して悪いものじゃなかったってこと。俺が今もメインで使ってるMDD/1.25DPなんて、
ふたを開けるたびに感心するもんな。よくぞこのスペースにこれだけ詰め込めたものだってね。
これで低発熱のCPUとそれにあわせた静かな電源になってたら、とか思ってしまうわけ。

511 :
G4とはいってもMDDは、もはや別物。いすゞフローリアンの末期モデルに
似た趣を感じる。そこまでいぢるなら、さっさと新しいボディにしろと。

512 :
MDD2003最終なんてお情けモデルだもんなぁ
G4 FW800とG5発売でOS9切り捨てかと思ったら・・・

513 :
OSも違う、デザインもいい、CPUもintelじゃないのが魅力。
http://musictrack.jp/discussions/748
OSも違う、デザインもいい、CPUもintelじゃないのが魅力。
http://musictrack.jp/discussions/748
OSも違う、デザインもいい、CPUもintelじゃないのが魅力。
http://musictrack.jp/discussions/748

514 :
DAスレもAGPスレも遂に落ちたんだなぁ…

515 :
使っている人はいるんだが、もう話る事がないんだろう

516 :
トラブルなんかも一通り出尽くしただろうしね

517 :
鯖落ちか

518 :
USBカード付けたが、スリープに入るたびに
外した旨の警告がでる。
出ないカードもあるの?

519 :
ふつうは出ないよ

520 :
中古で購入したcube、ひとりでに電源が入ったり切れたりします。
お祓いすべきでしょうか?

521 :
>>520
メモリスロットに粗塩塗り込むと直るよ

522 :
G4 M9145(FW400)をATX電源で使用
起動しなくなった
つづく

523 :
秋葉館ファンてXFANより静か?

524 :
電池かと思いつつ古い電池のままでマザボの電源コネクタを差し直すと起動する
そしてシャットダウン/スリープするとまた起動しない→差し直す→起動
でループ(5min/200byte縛りつづく)

525 :
電池交換しても症状は変わらず
どうしたもんかな
誘導含めよろしくです

526 :
何かG4MDD調子悪くなったw
OS9HDD→普通に起動して特に問題なし
OSXHDD→カーネルパニック
OSX起動DVD→カーネルパニック
……。

527 :
>525 電源が劣化してるんじゃないの?

528 :
全体スレは閑散としているのに、なぜQSスレだけは
元気が良いわけ?

529 :
>>527
今度テスターで各端子の電圧はかってみます
電池を交換すると「スリープできない」のみに状況が変わったかもしれません

530 :
>>528
QSスレはホモのすくつだからね

531 :
PPCMac各スレに
保守のつもりなのか嵐なのかわからんが
変な書き込みあるね

532 :
>>531
寒いネタでageてる奴なら
あらゆる過疎スレにきてるようだ

533 :
7455にAとBがあるの?
Bだから発熱少ないって書いてあるのがあったんで。

534 :
時代はXeon!!!
G4搭載のMacはゴミ!!!!

535 :
>>534 そういう認識のあなたこそ、社会のゴミ。

536 :
イラストレーターなどを使っていますが、最近遅いです。
ずっとクルクル回っています。
ワードは起動するのに2分かかります。

537 :

ディスクユーティリティで修復、ダメなら初期化再インストール
しかないだろ。
オークションに溢れかえっているな、半年〜1年前まではこうはなかった。
みんな一斉に手放しているようだ

538 :
今更売れるのかな?

539 :
普通に捨てると数千円かかるわけで
ただでも良いって感じじゃない?
もう中古買い取りでもお断りされそうだし。

540 :
長年一緒に頑張ってきたマシンだから捨てられない

541 :
Quick Silverを10年ぐらい使ってきて、今はMacBook Pro使ってるけど、Quick Silverが一番お金を稼いでくれた。

542 :
俺はずっとWindowsユーザーだけど、Macintoshマシンって捨てられなさそう。
iMac G4は素晴らしいデザインだと思うし、PowerMac G4、PowerMac G5の筐体も綺麗。
廃棄処分するとか、バラしてパーツをじゃんぱらに持ち込むなんて心が痛むだろうからね…

543 :
>>542
>iMac G4は素晴らしいデザインだと思うし
それはない。負の歴史として扱われている。

544 :
なにいってんだこいつ

545 :
このスレ不法投棄してる奴多そうだな

546 :
iMac G4って大福?

547 :
MDDとかオークションでは投げ売りと、強気の二極化だな
>>546
そだよ

548 :
まだまだ使う人には保守パーツを手に入れるいいチャンスだな

549 :
ファンのコントロール温度って変えられないの?
ファンを追加してもメインファン等が一定の温度で制御されてしまう。

550 :
だったら、外しちゃえば!

551 :
外すってなにを?
もっとCPUボードの温度下げたいんだよね。
その分静かにはなったけど、温度もね下げたい。

552 :
http://blogs.yahoo.co.jp/oekfunbeginner/23690219.html
こーいうのはどうか

553 :
しかし末期的な状況だな

554 :
う〜〜ん、よさげだけど、お試しダウンロード
させてくれないようだ。思慮中。

555 :
規制解除で遅ればせながら
どうやら原因はATXの電解コンデンサ10V1000μFの膨張だったみたいです
ずっとスリープさせていたから5VSB系の劣化が早かったのか....

556 :
コンデンサ交換で復活かな?
出回ってるロジックボードどれも経年変化あるだろうし
それぐらいの修理スキルはないといかんね

557 :
てす

558 :
MDD前面のスピーカーとっぱらってR挿入するの気持ちいいな

559 :
ぼくがその穴になってあげたいです、、、

560 :
だめだ、ヤフオクで買ったUSB2.0、使えるがOsが
挙動不審になる。
良いのある?

561 :
>>560
フリーアナウンサー唐橋ユミさんと激しくおケツRがしたい!

562 :
MD壊れますた・゜・(PД`q。)・゜・

563 :
ロジボとかCPUが壊れたんじゃなきゃ
修理すればいいんじゃないか
故障箇所がはっきりわかっているなら

564 :
しばらく電源を入れてなかったんだけど
電源を入れても無反応で、めげずに繰り返し電源を入れようとしてたら
とうとう電源から煙みたいなのが一気に噴出してきて、
とりあえず怖いからベランダに放りだした。

565 :
おいおい火出てないだろうな?

566 :
火は出てないけど、薬品が焦げたようなニオイは残ってる。
背面にドングルを3本挿したUSBハブをぶら下げてたんだけど
もしもそれまで逝ってたらG4復活はあきらめるよ。

567 :
>>564
どれくらい放置してたんだか知らないけど、
ちゃんと中を掃除して、クモの巣をはらってから立ち上げなよ。
昔なじんでたからって、いきなりはカワイソウだよ。
チャンと手順を踏めば、元気になって、かわいいもんだよ。

568 :
電源が怪しいね。
カプラー外してみて、焦げてるだろうから。
起動電源ピンの接触が悪い+電源が劣化して過負荷に耐えられなくなっているんだろう。
サイドパネルも開けたことないような素人さんなら、復活は諦めた方が良い。

569 :
俺は購入時から元々ベランダ設置だ
勿論正常動作してる

570 :
>>564
R首は焦げなかった?大丈夫?

571 :
>>567
そこまで長く放置してたわけじゃないけど
最後に起動したのは春だったかな…
>>568
カプラーとか見たけど見た目の損傷はない感じ
電源に白っぽいスス汚れがあるけど、
それが昨夜の煙が原因か埃かはわからない。
ドングルが無事なら復活させるけど、
あいにく他のPPC機も不調で確認も手こずってるとこ
なんとなくMD内蔵HDDが昇天してるっぽい…
>>570
ノーブラだったけど無事でした

572 :
再三、USB質問申し訳ない、今一度教えてくれ。
1.不安定にならないお勧めカードはある?
2.FireWire→USB2.0変換は使える?

573 :
>>572
1:ひと口にPowerMac G4といっても種類がいろいろあるし、
  のっけてるOSも人それぞれなので、そこの情報無いと
  住人側も無責任にはお奨めしにくいんじゃないかな。
2:FireWire→USB2.0変換付きのカード持ってないので
  役に立つほど使えるか分からない。
  いつの間に発売されたんだ?無知ですまん。

574 :
FireWire→USB2.0ってDVカムのデータを取り込む用途以外使えないみたいだな

575 :
>いすゞフローリアン
久々にこのスレ覗いたら、なんて懐かしい

576 :
がんばって維持管理しても
新マシンに慣れるにつれどんどん古いほうは不要になっていく
でも忘れた頃に触りたくなるのよね

577 :
用途別にPCを分けてて
G4はOS9で活用してるから不要になる予定はない。
むしろPPCのOSX環境は、自分としてはもうなるべく使いたくない。

578 :
OS9に拘るってなにに使うの?
イラレ系とかしかないよね。

579 :
Mac OS 9がインストールできません!!!
使用機種はMac Proです!!!
おしえてください!!!

580 :
>>578
前にも書いた事があるけど音楽制作。
手持ちの物で、別に自分では不自由もしてなかったら
わざわざ一新する事もないかなという考えでね。
逆に今、興味を持ったり不満を抱えてる分野では、
比較のために似たような物を買い漁ったりもしているから
別にエコとかってわけじゃないんだが、
たぶん凝り性だから、物欲や関心が薄れた事にまで手がまわらないんだわw

581 :
>>579
もう少しひねった釣りで頼む

582 :
>>581
僕のR首もひねって!><

583 :
上げてるやつは→基本キチガイ

584 :
ageる気持ちもわかります
過疎るしね

585 :
ahoか

586 :
iTunes見捨てられた。
iPhone5に出来ない。
今までMDDで何のその不自由も無かったのに。
どうしよう…。

587 :
Virtual PCでXPを入れてみてはどうだろう?

588 :
そういう意味ではサブマシンにCore2QuadのWindows7
がある。
でもMDDがメイン機なんだよ…。

589 :
>>586
携帯なんていらないじゃん
俺はホモだけど携帯持ってないよ

590 :
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙

591 :
>>588
サブマシンがあるのなら
すでに何かしらの棲み分けができているんでしょう。
どうしてもiPhone5にしたいのなら、その棲み分けの幅を広げる。
それほどたいした問題ではないような。

592 :
iTunes9.1.1 ではだめか

593 :
>>591
仕事以外ではあんまりWindows使いたくないんですよね。
OSXの方が使ってて不快感が少なくて。

594 :
予算が厳しいようならmac miniか、intelベースのSnow Leopard付き中古mac購入は?

595 :
知り合いからBD-Rのディスクが送られてきました。
これをQS2001-733で見るにはどんなドライブを繋いだらよいのですか?
外付け、内臓(換装)どちらでもかまいません。
SATAのカードは入っています。
教えていただけるとありがたいです。

596 :
秋葉館のページ。
この中からお好きなものを。
http://www.akibakan.com/bluray-dvd_drive/

597 :
おいおいいいのか?
PPCMacじゃBDの一般的な映像ディスクは再生不可能だぞ?

598 :
>>586
IntelMac買うしかじないじゃない

599 :
>>596,597
ありがとうございます。
>>598
>586ではありませんが、どうもそのようです(「じ」は無いものとして)。
潮時なんでしょうね。

600 :
>>599
BDが動画じゃなくてデータなのかと思ってみてたけど
動画再生が目的ならIntelMacよりも家電のBDレコやPS3とかの方がいいよ。
IntelMacでBDが見れるとはいっても、別途BDドライブとMac Blu-ray Playerを使って
強引にやり見る感じだし、家電レコで録画された物だと再生できない恐れがある。
さらに仮にBootcampとかでWin環境を用意したとしても、普通は家電で見る方が画質も綺麗だったりする。
Macでなんとかしたい気持ちはわかるけどね。

601 :
初期型PCI Graphics400MHZの内蔵でHDDを買い足そうと探してるけど
http://www.at-mac.com/ECDM0012549/
こんなもんがあるじゃないですか!OS9でも使えてATAの方まで
ビッグドライブ対応だって云うんでググッてみたらやぱ問題もあるみたいだな
あと外付けのUSBHDDの1TとかああいうやつはOS9でも使えるものですか?
>>258みたいな指摘も正にこういう事かもしれないがちょと教えて欲しい

602 :
OS9だと128GB以上は認識できない

603 :
んなこたない

604 :
今更ながらMDDに海門2.5インチハイブリッドHDDを入れてみた。
SSD程じゃないにしろ起動も終了も十分速くなった。
環境の再構築はまだ終わってないがこれでしばらく闘えそう…な気がする。

605 :
時代はMacPro最上位モデル!!!
PowerMac G4はゴミ、R、カス、廃棄物!!!

606 :
なんで吹け上がってるの?
MacPro新しいのでも出た?

607 :
9年前に購入してから電源関係で二回修理したけどみんなのはどんな感じ?

608 :
一度も修理してないな
これでずっとやりたい仕事もあるので、いずれ電源は取り替えないといかんのか

609 :
ポリタン3台持ってるけど、全て電源は交換したよ。
やりかたはモモキチさんに習った。
安売りの400w電源が500円で山積みしてたな。

610 :
MDDも最上位モデルだったな、スーパーコンピュータがどうとかw
4年程前に外付ATX電源化。
海門ST750LX003はスリープからの復帰で
必ずグルグルになってしまう...orz
現状手の打ちようがない。

611 :
G4が新しかった頃は
ベージュMacやPB2400のスレやサイトもあったのに
今ではそういうので現役バリバリなところは全然ないね。
やっぱりアップグレードカードが終わると駄目なのかな。

612 :
>>611
PB5300スレもとりあえず残ってるので
PowerMac G4 はまだまだ現役で頑張れるさ♪

613 :
こんなのあった!
こんな使い方・・・って言うか再生方法もあるのか、とビックリしたw
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d136224841

614 :
OSX新規インストールしたけど
LogitechControlCenterがIntel用しかないのかよ!
って人もいるかもしれんので貼っとく。
ftp://ftp.logitech.com/pub/techsupport/mouse/mac/
3.3がPPC対応版

615 :
>>613
確かに(・∀・)カコイイ!!…けど、所詮グラファイトじゃ(ry
で、一応言わせてもらうけど出品者乙w

616 :
あっIDがっ!?
って事はまさか同じフロアの奴か!
身内乙w
あっ、俺は615な?

617 :
age

618 :
www
あー俺が613ですw
身元特定されましたw
でも出品者じゃない事はわかってくれた
みんなスレ汚しスマソ

619 :
G4 400じゃ話にならん。
とっても綺麗なので、MDDか、シングルでも1.4G以上をキボン。

620 :
何か自演っぽいケド釣られてみた。
確かにカッコイイがなぜMDDでやらないか疑問。

621 :
塗料の種類やディテールまではわからないけど
ドライブのベゼルに指紋とか付いちゃってる感じだな

622 :
見苦しい自作自演だな!
OS入れて販売は著作権違反だろ!
買った方も処罰されるよ!
さっそくヤフオクに違反申告する!

623 :
下らん事でグダグダ言うなw

624 :
最近良き友人だと思ってたまさ子に付き合ってくれって言われたんだけど
お前らは牛丼大手三チェーンでどこが一番好きなの?

625 :
松屋

626 :
イーサネットコンバーターがほんとに役立つ

627 :
DA733MHzに付属のDVD-Rのメディア
まだ使ってないんだけど、レーベルがかなり黄ばんできてる。

628 :
というか塗ってない方が売れるのでは

629 :
筐体は廃材の寄せ集めで、厚化粧で誤魔化そうって魂胆でしょ。

630 :
長年連れ添ったやつは別だけど、
婆さんはどんなに化粧しても婆さんだ。

631 :
婆さんと言うよりフランケ(ry

632 :
肉体とは違うぞ

633 :
今日、電気やさんでふと思っただけど、
PMって何も知らない人は加湿器に見えるかも。

634 :
VCにCPUカード出てる
G4用は他よりもやけに高めだけど
新品のCPUカードをおさえておきたいなら
最後のチャンスかもな。

635 :
激安っても高いな
QuadCoreのi5の一番速い奴が買えちゃうぜ

636 :
そりゃ次元が違う話
レガシーな環境を入手する必要がなければこのスレに用はないだろ

637 :
普段から渋めの価格設定でお馴染の店なので
かなりマージン取ってるんじゃないか
そこは商売上の話だからおいて置くとしても、送料が以外と高くつくのが難点
1G版は売り切れたようだが

638 :
ソネットにはお世話になったなぁ。
1.6ヅアル、シングル、1G、それにPowerBookのG4/500が2枚。
どれもまだ何とか動いてる。

639 :
G3用
G4/1GHz \4,980
G4/800MHz \3,980
PCI Mac用
G4/800MHz \4,800
G3/500MHz/512KB \1,980
Nubus Mac用 G3/500MHz/1MB \2,800
新品でこの辺のは安かったと思う
実用性はともかく、まだマシンが残ってたら
遊びでアップグレードしてみるにも手頃な値段だし。

640 :
もはやジャンク遊びで一切実用してない俺には高すぎた

641 :
半月前までけっこう熱いなと思っていたが、
その熱がなんの足しにもならんと思い出す。
毎年の事だけど。

642 :2012/11/02
CPUカードは元のスペックが貧弱なやつから
アップさせると気持ちいいだろうなぁ
G4 400MHzから1.4GHz化とか、
もっと古いのだとベージュの8600とかを、G4 800MHz化にするとかのノリ。
ベースが高クロックのQSのMDDからだと、ちょっと勿体ない感じ。
なんたってL3付いてないのもあるし。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Nike + iPod Sport Kit 5 miles (883)
結局、Mac用2chブラウザどれが一番いいの?12 (889)
MacでJava その4 (361)
結局、Mac用2chブラウザどれが一番いいの?12 (889)
MacBook Pro(Retina非搭載モデル) Part 183 (415)
MacでFFXIV (848)
--log9.info------------------
伊東乾 (@itokenstein) Part2 (297)
▼▲▼▲▼佐村河内 守▼▲▼▲▼ (211)
現代音楽うpスレ (288)
【天才】西村由紀江【天才】 (324)
wikipediaの現代音楽作曲家の項目を観察するスレ (441)
【Philip GLASS】あれこれ語ろうフィリップ・グラス (418)
NHK-FMと海外ネットラジオの現代音楽番組 (718)
前衛すぎて演奏不可能な作品 (229)
川島素晴 (276)
林光 [HAYASHI Hikaru] (453)
エアハルト・カルコシュカ (297)
西村朗 (475)
灰野敬二ってどうなん? (446)
テスト用 (380)
サルヴァトーレ・シャリーノ Salvatore Sciarrino (258)
おまいら現代音楽以外は何聴いてるんですか? (492)
--log55.com------------------
100円ショップの手芸・ハンドクラフト用品rigel27
【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part19
*・゚☆.。.:* パンドラハウス 8 .:*・゚☆.。.::*・
【挑戦】IDに数字が出たら競い合うスレ62
ビーズ総合スレッド 1,014ヶ目
【ドイリー】華麗なるレース編み16【テーブルクロス】
☆編物総合スレッド★76玉目
【陰湿】ガラス細工・ガラス工芸・ガラスアート5