1read 100read
2012年09月萌えニュース+572: 【社会】若者の恋愛離れ 生身女性は自由きかずアニメやゲームに走る (223) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【声優】「ゆりしー」こと声優でシンガーソングライターの長谷優里奈(旧名:落合祐里香)さん、友利花名義の期間限定ツイッターを始める (319)
【ゲーム】SCE,デザイン一新で小型化した新型PS3を発表。10月4日発売 (201)
【社会】広島の小6女児監禁男はプリキュア好き、趣味は秋葉原のメイド喫茶通い (473)
【声優】市来光弘さん「皆ざまに心配をかけてしまい申し訳ありませんでした」「僕はあれをイジメやパワハラなどとは思っていません」★2 (418)
【小説家】島田雅彦氏「二次元恋愛にいそしむ人々は裏切りに弱く、それに厳しい」「裏切りが発覚した時の反動は激しい嫉妬として現れる」 (488)
【アニメーター】柳沼和良氏、語る「今回の日韓問題。 ベストは国交断絶。でもこれをしたら、ジブリと四度以外のアニメは終わる」 (268)

【社会】若者の恋愛離れ 生身女性は自由きかずアニメやゲームに走る


1 :2012/09/11 〜 最終レス :2012/09/28
「最近の若い男性は女子化しつつあるようです」
 と話すのは、ニッセイ基礎研究所生活研究部門研究員の久我尚子氏。
 
 例えば、母親と仲が良く、2人だけで外食したり、その場に同性の友人を呼んだりすることが増えている。
 これは「昔は女子しかやらなかったこと」(久我氏)だ。しかも、そのことをフェイスブックにアップし、男性の友人が
 「いいね!」と反応する。
 去年秋にはヒルトン小田原リゾート&スパが、男性グループで1泊2日を過ごして食事などを楽しむ、
 女子会ならぬ「男子会プラン」を提供して好評を博した。また、今年4月末から9月末まで、居酒屋チェーンの
 白木屋が様々な特典のある「男会」プランを提供している。
 「男性は男性だけで楽しむ傾向が強まっているんですね。これは『恋愛離れ』と表裏一体の関係にあります。男性ほどではないにしろ、女性も同様です」(久我氏)
 男女とも20代の未婚率、交際相手を持たない未婚者の割合は上昇を続けているが、特に注目すべきなのが
「異性との交際を望んでいない」人の割合が男性の18〜19歳で34.7%、20〜24歳で28.1%、女性の18〜19歳で33.0%、
20〜24歳で22.8%もいることだ(国立社会保障・人口問題研究所「第14回出生動向基本調査」)。
 「バブルの時に大人になっていた世代までは恋愛至上主義的なところがあったが、今の若者にとって恋愛は必ずしも関心の中心ではなくなっている」(久我氏)のだ。
 
 その背景にあるのは、ひとつは男性側の自信のなさだとされる。生身の女性はなかなか自分の思い通りにならず、面倒で、ストレスが溜まる。
ならばと、アニメや恋愛シミュレーションゲームに走る。オタク文化に詳しい経済アナリストの森永卓カ氏が話す。
 
 「今は技術が進歩し、ヴァーチャル恋愛の世界はどんどん進化しています。アニメキャラも恋愛シミュレーションゲームもリアルだし、
ラブドール(かつて『ダッチワイフ』などと呼ばれた自慰グッズ)も1メートル離れたら本物の女性と区別がつかないくらいです。
そのため、妄想の中で彼女たちを自由にすると、すごく快適なのです」
 4、5年前、森永氏が「オタクのカリスマ」と呼ばれる人物と渋谷でトークショーを行なった時のことだ。
 そのカリスマが「自分はRビデオを見て処理している」と発言したら、オタクで埋まった会場からブーイングの嵐が起きた。「オタクならアニメを使え」というのだ。
 
 そこまで2次元の世界にはまる“解脱”した若者が増えている。森永氏によれば、オタクにとっては
 AKB48も、生身の女性ではなくキャラクターにすぎない。
 また、久我氏によれば、若者が「今、彼女(彼氏)からメールがきた」「今日はこれからデート」などと言うので、リアルの話だと思っていたら、
実は登録している恋愛シミュレーションゲームのことだった、ということがよくあるという。しかも、冗談めかしてではなく、真顔で言っている。
 「恋愛離れ」の背景には、恋愛や結婚に関する価値観の変化があるのだろうか――「いや、そうではない」と社会学者の山田昌弘氏は話す。
 
 「今でもほとんどの若者は、普通に結婚して、子供を持ち、男は仕事、女は家事と育児に勤しむ
 という結婚観を持っています。ところが、非正規雇用の未婚率が高いことが物語るように、経済力が
 ないために結婚できない男性が増えたのです」
 そして、結婚を諦めた男性が恋愛に消極的になり、草食化しているというのだ。山田氏は、昔ながらの結婚観が変わったのではなく、変わっていないからこそ問題だと指摘する。
 その結婚観に縛られている限り、結婚できない男性が増え続けるからである。
 http://www.news-postseven.com/archives/20120911_141240.html

2 :
このネタ、何回目や……

3 :
>今でもほとんどの若者は、普通に結婚して、子供を持ち、男は仕事、女は家事と育児に勤しむ
>という結婚観を持っています。
んなことねえだろ

4 :
ごく一部の極端なオタクを例に出して
全ての若者を語るなよ

5 :
女入ると女目的になる奴が出てくるからな。

6 :
経済的余裕の無さが本当の理由なのに色々勝手にこじつける馬鹿たち

7 :
くだらない一般化
そうともいえるし、そうともいえないような説をぶって金儲けする研究最高だなおい

8 :
現実の女の劣化が酷いからだろ
飯が不味いのにもっと食えとか言われても困る

9 :
恋愛より楽しい趣味が溢れてるからな
俺も今ハマってるコンテンツのグッズとかイベントで
毎月数万〜十万くらい飛ぶから結婚なんてまず無理だわ

10 :
自由がきかない云々以前に金が掛かるんだよ女は
遊んでも食事しても代金男持ちが当然みたいな感じじゃ、このご時世厳しいっつの

11 :
おまえら親に仕送りはしろよ

12 :
派遣解禁と不況による正社員採用枠の減少
年功序列と終身雇用の崩壊
お見合いや許嫁の消滅
幼少期からの過剰な貞操教育
二次元やアイドルの氾濫により理想が高くなった

13 :
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/5/7/5766e067.jpg
いやーw

14 :
自由にする、ってのは違うんじゃねえかな。
自由に思い通りになる女の子なんて付き合ってて面白いか?

15 :
お前らなんでも周りのせい・社会のせいにするけど
自分にも原因があるとはこれっぽっちも考えないんだな

16 :
>>14
妄想とハーレムアニメとギャルゲしか知らないんだもの

17 :
なんで男のほうだけに原因があると主張してるんですかねえ

18 :
恋愛と結婚と子育ては本来別物だし、個人の権利より
全体の維持が優先だった。
近代以前はそれが当たり前だったし、そんな余裕もなかった。
いろいろ進歩して、余裕ができて個人の権利が主張できるように
なったんだろうけどね。
こうなってくると、どっちが良かったのか疑問ですな。
少し違うけど、民主主義も独裁主義もそれぞれの
長所短所が見えてきたしなぁ…

19 :
10代20代の女は男嫌いで女同士でデート(笑)だのやってるなんちゃってレズばかり
30過ぎて売れ残りになってから高収入な男を探し始める

20 :
>その結婚観に縛られている限り、結婚できない男性が増え続けるからである。
女が自分たちがらくするシステムとしかずーっと結婚を考えてないだけ
変わってないのは女

21 :
恋愛とかに限ったことじゃなく
これだけいろんな情報が散乱している今の世の中っていうのは
要するにネタバレオンパレード状態みたいなもので
ある程度生きたら、もう飽きちゃった、みたいなバーンアウトな感じになってるんじゃないかなぁ

22 :
         △
        △▽△
       △(●)△
      △▽△▽△▽△  この国に関しては
     △▽△▽△▽△▽△  我々が手を下すまでも無さそうだな…
    △▽△▽△▽△▽△▽△
   △▽△▽△▽△▽△▽△▽△
  △▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△

23 :
避妊禁止すればいいんじゃね

24 :
結婚なんかしたらフィギュア買えないし

25 :
>>17
フェミ団体から苦情がくるからな。

26 :
若い女の子も同じです

27 :
生身女がいくら従順になったとしても二次元に魅入られた奴は正気に戻せないよ
当人の価値観からすりゃ見た目の段階で生身女は劣りまくってるもの

28 :
生身の女が二次元キャラと互換性があると思う時点で、何も分かっちゃいねぇな。

29 :
女がジャニやBLに走る記事にしない糞フェミ社会

30 :
心底人付き合いが嫌いなんでどんだけ心や懐に余裕があっても恋愛ましてや結婚なんて死んでもお断りです。
あ、でも嫁じゃなくて身の回りの世話を任せられるお手伝いさんなら欲しいかな

31 :
若者の何%がオタクだって言うんだよ

32 :
2%くらいかな

33 :
渡辺謙が軽自動車に買い換えたくらいだからなぁ…

34 :
恋愛離れ、というのは正確ではないね。
恋愛の対象が時代とともに変化しただけで、離れたわけではない。

35 :
金がなくて将来が不安なら家庭は持てないだろ
だったら恋愛も無理

36 :
>>13
老人が自己の気に入らないものを○○離れと呼んでるだけよね

37 :
非常に明快なレス これ以上でも以下でもない

668 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/09/11(火) 19:21:57.15 ID:3Stk8CcQ0 [7/21]
恋愛離れの原因は「誰とも価値観を共有したくない」からだよ
乱暴に言えば「傷つくのが嫌」の延長線
「誰からも認められなくてもいい」が、「誰も認めない」

38 :
最近、若い娘とRしたんだけど、下手なんだよ
Rしてるほうが気持ち良いんじゃ、女の意味なんか無いだろ

39 :
どっちみち高齢になってくっつくのが大半

40 :
また〜離れかw 脳みそにカビ生えてるのかこいつらw 適当な事言って金貰えるんだから羨ましいぜR

41 :
格闘ゲームするより現実の格闘しろよっていうやつはいないのに
恋愛ゲームするより現実の恋愛しろよっていうやつは多いね

42 :
アニメやゲームはフェミRの敵だからな
もし結婚率上昇したとしてもタイトルを適当に弄った同じ記事が出続けることだろう

43 :
結婚しないのも、車離れが起きているのも、結局のところ経済的な理由が第一だな。
しかも消費税増税で、また景気悪化が確実だからな。

44 :
でもお前ら終身雇用年功序列が健在でも独身だろ

45 :
>>41
恋愛と格ゲーを同一視するのは流石に無理がある

46 :
あふぃだくらーめんさんちーっす

47 :
選択肢が増えただけだろ
それに2次元楽に心を満たしてくれるからね。金銭的にも精神的にもね

48 :
アニオタは親と仲悪いイメージなんだがおまいら合ってる?

49 :
元記事のタイトルの付け方が悪いだろ。
この手のは炎上商法であって、女が恋愛できないとやってもビューが稼げないから、男記事が増えるんだろ。
マゾな男が利用されてるだけだと思う。女の結婚できない悲惨さはこの手の軽い記事に出来ないんだろ。

50 :
>>15
キモヲタって変にプライド高くて、自身の弱みを晒すのを嫌うからね
女と付き合える自信がない、女にモテないから恋愛してないのに、
「日本の女は〜」って相手方に原因があるかのように言い、自分の意志で
恋愛を選択肢から外してるかのように振る舞う

51 :
>>48
悪いよ、生き物じゃないみたいな目で見られてる

52 :
女をどんどん化け物に改造してる、メディアの言い分だわな。
そのメイクのどこにRすればいいのかわからんし、
その価値観のどこを認めて養ってやる気になるのか、全くわからん。

53 :
今のスイーツ系女のワガママっぷりを
見せられたら嫌だろうに
専業がいい、年収一千万、イケメン等
これは女でもこの物言いは大変不快。
こういうことを言っている人は
女性側も現実男性にウンザリして
オタ趣味に走る人が増えている事を
知らないのだろうな
本当ゲームやっていた方が幸せだよ。
やれ男性受けするメークや服がアホみたい…

54 :
>>53
そんなテレビの捏造信じてるのか
身近な女に触れてみろよ

55 :
>>53
そんなレベルじゃ無い
別スレにあった女性のホンネ
いたわっても相手はこう受け取ってるよ
葉月巡‏@jinminaduki
@koto3335 「子ども産むために身体を大事にしろ」「男様にさし上げる
ためにRを護れ」「男様を喜ばせるために身体を磨け」 全部、「臓器
提供するために身体を良い状態にしておけ」ってのと同じこと。 女の身
体は、女のモノじゃない。所収権はなくて、管理義務だけがある。
30件のリツイート 24お気に入り
2012年9月10日 - 7:04
https://twitter.com/jinminaduki/status/245160787121946625

まー@時空の狭間‏@zicm
@jinminaduki えらくうまい比喩ですね。取り戻しましょう!
2012年9月10日 - 7:30
https://twitter.com/zicm/status/245167400121675776


56 :
金が無いだけです。

57 :
@社会に対応できないニートなんかの引きこもりが増える

Aリアル女と接しないから扱いに困る

Bしかし欲求はあるもんだから二次元の女に逃げる

C二次元だから文句は言わないし裏切らない、ネットなんかで簡単に自分の好みの女の子に出会えるし通販なんかも利用できる

Dそれゆえに容姿や学力などの所謂自分磨きが不必要となり怠け、デブになる

E引きこもってるせいでコミュニケーション能力も低下、しかし2チャンなんかの匿名掲示板には強いので内弁慶になりどんどん性格が歪み『常識』が欠落していく

F絵に書いたようなキモオタの完成

Gしかし途中で二次元に満足できなくなり三次元に凸、常識が無くなっているのでR誘拐などの犯罪に走る

自分のレベルを確かめてみよう!!

58 :
「草食化」って、草食動物に失礼だろ!
草食動物のオスは、メスと交尾するために、日夜、縄張りを護り、他のオスと闘ってるんだぞ。

59 :
>>57君は最高レベル8に到達か?素晴らしい

60 :
>>57
R誘拐などの犯罪をなくすためには
オタクに社会性を教える機関を作り、
収入面での不足を公的に補えばいいということか。
そうすれば結婚をして家庭を持つこともできる。
犯罪も減る。いいことずくめじゃないか!!
幼児を守るためには国家はもっと積極的な社会支援を行うべきだな。

61 :
>>60
ネットなんかで簡単に欲求が満たせる利便性、親の脛をかじることで解決できる金銭面、引きこもれることで残骸化する社交性
与えたらダメだ、最低限の物だけ残して後は全部破棄させる
常識無くしたキモオタでもホームレスになる恐怖を与えれば自分で立ち上がるよ

62 :
じゃあまずはネットでキモイ事言ってる>>61から没収なw
隗より始めよって言うもんな

63 :
>>62
やれやれ、いくら煽ったところで実際捨てるわけないんだからその煽りは無駄な事だとは分からないのかね?
まぁ学力が低下したオタクの内弁慶的な行動の1つだと認識しておくよ

64 :
昔は社会が許さなかっただけだろう
自由を手に入れれば、その価値を秤にかけるのは自然なことで
メリットを感じないと思う人間が実は結構いたってだけの話だと思う

65 :
>>28
これだな、互換性は皆無。完全に別の存在なんだよ。それをただ上位互換として捉えてる奴がバッグに三次の女の子を入れたりするんだよ。

66 :
二次エロが性欲の捌け口になってるから性犯罪減ってるっていうけど
でもそういう特殊性癖自体は消えずに残ってるわけだから、根本的解決にはなってないんだよな
犯罪をなくすってのは単に未然に防ぐだけじゃなくて、犯罪に怯える必要のない状態を指すわけだから
芽を残したままでは意味が無い

67 :
いや、こういう記事書く奴ってマジでヲタにどんな偏見持ってんの
ほとんどが二次元大好きな普通の人ばっかだよ

68 :
女性様からしたらキモヲタに付きまとわれる事もなく、結構な事じゃないか
なにが気に入らないってんだ

69 :
まあハッキリ言うとバカな金づるが減ると困るんだろうな
男らしくないと煽ることで、女を養わないといけないという強迫観念を利用しようとしてるんだろう
女性の地位向上を頑張ってきたんだから、自立する方向でも頑張ってくれよ

70 :
4、5年前に森永と渋谷でトークショーした「オタクのカリスマ」って誰?

71 :
この人の主張を立証しようと思ったら
ラブプラスをプレイしている人間とプレイしていない人間にアンケートをとって
どちらの方が彼女がいる割合が高いか調べたらいいんじゃないの
結果は大体予測出来るけど

72 :
自分の生活費稼ぐのがやっとでRもねぇよ('A`)

73 :
なんで若者=男に限定しようとするのかね

74 :
>>13
明らかに離れたほうがいいもんも混じってるよな

75 :
ゆとり世代は「タバコ吸わない、酒飲まない、ギャンブルしない、すごいだろ」とのたまうが、
携帯電話離れだけは絶対にしない。絶対その話題を避ける。絶対携帯はあることが前提になってる。
たしかに「タバコ吸わない、酒飲まない、ギャンブルしない」かもしれないが、
それ以上に携帯電話依存状態、まさにネット奴隷、絶対解約と言えない。
スマートホンに振り回されて全然スマートじゃない。ゆとりSNS炎上事件続発がそれを物語る。
「離れること」を吹いて回って得意になってるなら、いちど携帯電話を解約してみろよ。
携帯電話解約の切込みができるかできないかがスマートな生活=シンプルライフへの分岐点だぞ。
そんなに横のつながりの仲間()から離れるのが怖いのか?
結局、バブル世代の白人ブランド礼賛も、ゆとり世代のネット依存も、精神的幼稚さから来るものとして同質のもの。

例 ネットDE真実ネットDE万能感のゆとり養分様のありがたいお言葉
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1342221507/166

76 :
>>63
レス相手間違ってるぜw
>>61にそのレスするのが正解だw

77 :
>>13
これって自分達が若者に向けてのPR努力を怠った結果若者が離れていったのに
何故か離れて行った若者が悪い!って責任転嫁してるよね
企業のトップの大半がこれじゃあ日本がダメになるのも仕方ない

78 :
つーかマスゴミやフェミ団体が散々恋愛や結婚や男女感を
壊し拝金主義の塊にして、女性様に仕立てて当の女性自身
それが当たり前に思っている以上、もうどうにもならんし
男が悪いといって責任を押し付けられてもなあ

79 :
アッシーだのメッシーだの蔑まれながら、それでも女に擦り寄ってた時代が異常だったんだよ
一度それの下らなさに気付いてしまったら、もはや脅そうがなだめすかそうが元に戻る事はない
それこそネットがこんなに普及しなければマスコミにうまく騙されてくれたかもしれないけど

80 :
>>14
だからschool daysは面白い
フラグ管理が意味不明すぎて狙ったルートに全然入れないんだぜorz

81 :
>>1
一番最後のところ、「その結婚観に縛られている限り」とあるが、
(一般的に)その結婚観に縛られない結婚なんてあるの?
なら、「その結婚観に縛られない結婚観」ってどういう状態を想定しているのだろうか?
(実際には、山田昌弘氏は何て言ってるのか?)
(自分、最初、この記事、「また単なるオタク批判か?w」と思って読み飛ばしてたけど)
メディアのあり方として非常に問題のある記事ですよw。

82 :
>>1
(どうとでも読めるような書き方をしているが)
「賃金削減、
緊縮政策(社会保障・市民支出は削減一方だが、庶民税だけは上がっていく状況)
のループを当たり前と受け入れた上で、
それでも(社会維持の為?)結婚を考えるべき」
と結論付けてるとしか思えないw。

83 :
女のレベルが下がっただけだろ

84 :
>>83
互いのニーズが噛み合わなくなったんじゃないか?
条件のリアリティの有無は別にしても
男からしたら最近女の腐った様な女が多すぎる

85 :
みんな上ばっかり見てりゃニーズかみ合わないわな
>>84
女の腐ったような女ってなんだ
それは腐った女で良いのではないか

86 :
まず男は女が必要なのは変わらないが
風俗かエロメディアが充実してきて要求があがってきてるんだろうな
年取ってから困るかもしれないが若いうちは身軽でいいし

87 :
社会が、男と女それぞれ独立して生きよと啓蒙してきたのだから
簡単にはその思想は薄れないよ。
恋愛や結婚は程度はどうあれ相互依存するから成立するのであって、
それが不必要と考える限りは、性的興味の有無に関わらず、
無駄を省き不必要を排除するのが現代では妥当な生き方だからねえ。

88 :
地球に人類は多すぎるんだから減った方がいいだろ

89 :
単に恋愛するのにお金が掛かるだけ
二次元の方が安上がりだからねw

90 :
>>75
彼は何と戦っているのか………

91 :
>今でもほとんどの若者は、普通に結婚して、子供を持ち、男は仕事、女は家事と育児に勤しむ
>という結婚観を持っています。
でも次元は超えちゃったから。今じゃみんな二次嫁持ちだ。

92 :
>>85
腐った女ってBL好きのこったろ

93 :
>>76
もういいや君は。煽りが絶望的に下手というかつまらない

>>84
男がキモオタ化したせいでBLや百合が流行ってるとも言える
BLは基本綺麗な男×綺麗な男だし、百合は独立心が高く男らしくなった女性を御姉様と慕うものもある
キモオタ化した男が三次元の女に手がおえなくなり二次元のRを求めるように、キモオタ化しイケメンが少なくなった三次元に絶望した女は腐女子となり二次元の理想的な綺麗な男を求めるのさ

94 :
もっと根本を見つめて考えろよ
結婚の在り方とかそういうレベルからさぁ
オタクなんてハナから縁ねーだろw
それに常にマイノリティだろ
ここでも少数派を悪者に仕立て上げる事しかしてねーじゃん

95 :
配偶者がいてもRやホストクラブに行くのがいるように恋人がいても二次にはまる奴ははまるよ

96 :
スーパーなんかでツマラナイ事で言い合いしてる団塊夫婦を見て育てば嫌でも結婚に希望が持てなくなるだろ

97 :
>>96
そんな事より一番身近な大人、つまり両親の不仲を見て育つのが結婚に興味が無くなる一番の原因。

98 :
>>96
あれ何なんだろうな
犬の散歩でも買い物でもご近所で夫婦そろって行っているいるところが離婚してる
3組も見た

99 :
テレビも原因の1つじゃないのかなぁ
ドラマではいじめられる嫁に板挟みな旦那
バラエティでは嫁とか旦那の悪口言ってご本人登場
離婚したら養育費ネタ
Rは文化、結婚は人生の墓場
CMみたいに結婚に夢見せるイメージ映像流してた方が良かったんじゃないか
>>94
結婚する奴が少ないのは皆オタクになったからなのか?
一部であるオタクが結婚出来ない理由ってのならわかるんだけどね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アニメ監督】富野由悠季監督、新プロジェクト「Gレコ」の制作に本格突入!「シナリオはもう全部書いていて、コンテも全部切るつもり」 (252)
【特撮】冬のライダー映画に3人の「アクマイザー」が数千年の時を経て復活!今まさに彼らによる地上征服計画が始まろうとしている! (244)
【アニメ】『ガールズ&Rァー』の新キャストが発表 川澄綾子、伊瀬茉莉也、平野綾、金元寿子、上坂すみれ、田中理恵、生天目仁美 (232)
【論評】プリキュアの報道は妥当…生島勘富氏 (769)
【特撮】冬のライダー映画にイナズマンと美少女仮面ポワトリンが登場!サナギマンも! (212)
【ココロコネクト騒動】寺島拓篤さん「(ドッキリ企画は)市来くんも、所属事務所も、それをわかった上で頑張っていました」 (959)
--log9.info------------------
【ミック】やっぱりDHDでしょ【悲願】 (662)
!!!南伊豆・ヒリゾ浜死亡事故!!! 2 (398)
【ロング】堀内尚子【DJ】 (578)
【灯台】茨城・日立の海 7R目【川尻】 (664)
ダイビング機材総合スレ3 (500)
ドナルドタカヤマを語ろか (343)
【キモイ】GREE モバゲ サーファー【テケ】 (814)
千葉県和田町白渚よそもの軍団! (312)
【未来の】Future Fin【フィン】 (749)
石垣島ダイビング協会3本目 (719)
【Beach】女の子サーファー【Girls】 (865)
ショック!!彼氏がロングボーダーでした2 (713)
【定番】生物情報:みんなの潜水@大瀬崎【レアモノ】 (285)
サーフイン業界のタブー&悪しき風習 (913)
【波崎】サーフィン事情【神栖】 (386)
関東の海水浴場は放射能平気ですか? (622)
--log55.com------------------
【PSO2】Et投下も滑って完全に詰んだわけだが
【PSO2】同接約5万まだまだ安泰だな【大ヒット】
【PSO2】ダークブラストを堕胎できるようにしろ
【PSO2】練習クエをクリアできない民現る
アンチは精神病?
【PSO2】PSO2es【483】
【PSO2】PSO2さん新クラス実装翌日にもう過疎w
【国2】正直に好きな語録あげていけ【運営】