2012年09月邦楽グループ71: 【owakonn】 10-FEET 25% 【仁徳】 (769) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【owakonn】 10-FEET 25% 【仁徳】 (769)
B'z統一スレッド Vol.1791 (1001)
Skoop On Somebody〜Part35〜 (629)
ALIPROJECT 95 (249)
【P.T.P】 Pay money To my Pain part7 【baby!】 (611)
Mr.Children1363 (1001)

【owakonn】 10-FEET 25% 【仁徳】


1 :2012/07/08 〜 最終レス :2012/11/01
ニューアルバム発売決定!
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  どんなのが出てくるか楽しみだお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

■公式サイト
http://www.10-feet.com/
http://www.universal-music.co.jp/10-feet/ (UNIVERSAL版)
京都大作戦
http://www.sound-c.co.jp/kyotodai/
■前スレ 10-FEET 24%
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1324822246/
◆まったりsage進行推奨。
※mail欄に半角で【sage】と入力。
三年ぶりのニューアルバム発売決定!!
7th ALBUM「thread」2012.9.19 (Wed) Release!!!

2 :
◆7th ALBUM「thread」2012.9.19 (Wed) Release!!!
積み重ねてきたからこそのライブ感と爆発的な勢い
塗り重ねてきたからこその人間味溢れるメッセージ
前アルバムから3年振り... そう考えれば長い気もするが、聴けば「ほぉ…」と笑み混じりに頷く味の濃さ
シングル「hammer ska」「その向こうへ」や映画「莫逆家族(バクギャクファミーリア)」主題歌「コハクノソラ」を含む全12曲収録!

3 :
◆三年ぶりのNew ALBUM「thread」2012年9月19日(水)発売決定!
7th ALBUM「thread」
収録曲
1. JUNGLES
2. focus
3. その向こうへ
4. 蜃気楼
5. hammer ska
6. シガードッグ
7. SKANKIN' CHOKE BANGER
8. CRYBABY
9. 求め合う日々
10. DAVE ROAD
11. 淋しさに火をくべ
12. コハクノソラ
※初回限定盤は、京都大作戦2012の10-FEETのライブ映像を収録した
  DVD付き!(収録曲未定)

4 :

発売三日前
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    `――――――○――――――’
゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o /(≡)   (≡)\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・    
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|
| ・    o \      `ー'´     / *゚・ +||    
 |o   |・゚  >         |  *。*   |    
* ゚  l|  /           |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /     | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  / ̄\∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・   | ゚・  )ノ     \ | o○ |!

5 :
立ててやったぞカス共
感謝しろや

6 :

発売三日後
           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | 
     \:::::::::   |r┬-|   ,/  なんだこの糞アルバム…
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ 
  /:::::::::::::::::::::            ヽ
 |::::::::::::::::: l                \

7 :

発売一ヶ月後
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、   
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

8 :
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |


9 :
三年ぶりのアルバムだってのに、あまり喜びがない
なんか悲しいな

10 :
カップリングが収録されるのは毎回のことなのにうだうだ行ってるヤツって新参か?

11 :
>>10
深山っつか、今回はカップリングの出来マジであんまり良くないしさ(悪くもないけどそんな良くもないっていうかさ、激しく微妙、俺はね)
あとは3年間とちょっともアルバム発売待たされたってのもあるんだと思うわ

12 :
>>1
京都大作戦は大成功に終わったのだろうか?

13 :
全71公演ツアー開催!yahoo!!!
 
全日程ここに書こうと思ったら
改行が多すぎますて言われたし…

14 :
shortstory 入ってなくてよかった
あの曲だけは理解できない

15 :
いや、今回のカップリングは糞過ぎるんだよ。火をくべはなんだあのサビの声?なに?あの最後の叫び語り。ガガガ?青春パンク?
求め合う日々に至っては日々どころかまずその曲じたい誰も求めてないからな
好きなやついたらゴメン

16 :
そもそもシングルの「ハンマースカ」と「その向こうへ」自体が
すでにシングル曲としても出来が微妙なラインなのに
それより質の低いB面カップリング曲なんて入れられて嬉しいはずがない。

17 :
>>16
今までだったら「あ、このシングルは良いな、お、カップリングも結構いいじゃん!」
だったけど、今回シングルもカップリングも両方微妙だからな
そう考えると実質4曲丸ごと要らない曲がアルバムに入ってる気分…コハクノソラモ入れたら5曲か…
琥珀の空も何かあまり…期待できそうにないしな
今回に関しては3年と一カ月ぶりくらいに出るアルバムなんだから、カップリングは入れなくても良かったと思うんだよな…

18 :
もっと力入れてガッツリ新曲を作ってきて欲しかった、ニューアルバム
タクマ的には求めあう日々も 淋しさに火をくべもレイニーモーニングも
short storyも全部お気に入りの曲なのかも知れないけどさ…

19 :
大作戦のレポ全くないってどういうこっちゃw

20 :
いつも通りだったよ10FEETの大作戦

21 :
いつも通りってそんな簡単な言葉で済まさないで!
何か面白いMCとか出来事とか思わぬアクシデントとかまさかのサプライズとかそういうのは無かったの?!

22 :
今回のツアーってホルモンはどこで出ますか?
また京都?

23 :
一日目に新曲歌ったぐらいじゃない?
二日目はなんかあったかな

24 :
daがwhat's up?演った
10-feetがfantasista演った & naokiが馬場さんのサーベルで演った
毎年恒例のriver gardenは無かった

25 :
>>24
へぇ(´ω`)
DAが演ったwhat's up?、10-FEETが演ったfantasistaか
お互いがバンドの持ち曲を交換して演った訳だけどどっちの方が完成度高かった?
ちなみに
>毎年恒例のriver gardenは無かった
river gardenって何ですか?
俺は一度も京都大作戦行ったことないからわからんぜよ

26 :
テンフィがwhat's up やってほしいなんでやらないんだろ

27 :
>>25
kjとリバーコラボしたやつ

28 :
>>26
再現できないからだろ、どうせ。
今年は大作戦行ってないから知らんけど
DAの方がコーラスとかの再現とかめちゃくちゃ巧そうだw

29 :
逆にたった3人でDAのファンタジスタをテンフィが再現出来たのかの方が不安だよw
まぁメロコアパンクロック風味って感じで適当にアレンジして出来る範囲でやったんだろうけどさ

30 :
>>29
いや、10-FEETがやったのは演奏だけで歌ったのはKJだろ確か
リバーのかわりにこっで出てきた感じ

あとDAのワッツアップもTAKUMAフューチャリングでディープインパクトと混ぜてやったらしいよ
>>21
あとはファンタジスタん時ジェシーらも出てきて暴れてたらしいのと、
ヘイスミん時にcoldrainとSIMと10-FEETが出てきて一緒に1曲やったくらいかね

31 :
>>25
river gardenは、
10-feetのriver + kjのgarden。
助けてのその一言は 僕の存在を否定するもの
ってところを歌う前に、
kjが、さぁみんなここに 宇治の庭に〜
みたいな感じでgardenを歌うんだよ。
みんなでライターの火やら携帯の画面で灯りを灯しながら。
今年はそのタイミングでkjがステージに出てこなかった。
でfantasista始めたら出てきたっていう流れ。

32 :
ラジオでシガードックって新曲聴いた。
トイレの神様みたいなアドナインス系のコードイントロで全編クリーンでゆったりした曲だった。地元のFM局では『毎日新アルバムから一曲流す』って言ってたけど、正直発売までやめてほしいw 楽しみなくなるw

33 :
あ、またもや人徳系入れてくるわけねw
なんかもういいやw好きなようにしてくれw

34 :
でもなんだかんだいうが好きなんだよ

35 :
シガードックってたばこ屋の犬の曲名変えただけやろ、どうせ

36 :
>>35
えー!!
なるほど。シガードッグね。うん絶対そうだな
糞カップリングどころかそんなのも入れてくるのな。あーもう新曲ちょっとしかねーや

37 :
言うまい、言うまいと思ってきたが本当に期待度薄なんだな...

38 :
ごめん、シガードックじゃなくてシガードッグなんだね。でも、歌詞スゲー良かったよ。

39 :
>>36
シガードッグが既存曲ってどゆこと?
タバコ屋の犬って何?そんな曲あるの?いつの曲?
わけわkらんのだが

40 :
あと、最期らへんのCメロだか大サビだかで、ワンセクみたいなズンタンズズンタンズタンズズタン〜みたいなドラミングしてたかなw 最近の10FEET好きだよねあのリズムw ただ、ナクシタモノ的な雰囲気からあのズンタンズズンタンズタンズズタンは ん? ってなったけどw 連投スマン

41 :
>>39
STEP UPから出てるコンピにTAKUMAが変名でタバコ屋の犬って曲で参加してるから多分それ

42 :
>>41
あぁ思い出した
TAN-FEETとかで出した奴な
ってあれ入れるの?あのコンピって確か無償で東日本大震災の為に何かできないかって事で提供した楽曲だろ?!
それを新譜にもう一度入れるっておかしくね?あり得ないんだけど

43 :
良い曲だったのでもう一度自分たちのアルバムに入れなおして
資金回収します、使い回しです。
本当にありがとうございましたwww

44 :
あのCDは確か利益の100%を被災地された人達への
義援金として使用するって事で出したCDだったからアーティスト的には利益なかったんだろ
だからもう一回アルバムに入れて資金回収するんだよ!!!!www
マジTAKUMAさんカッケー!!!!!wwww
うん、仁徳が聞いて呆れるわ

45 :
仁徳天皇

46 :
なんなのおまえら

47 :
いやまだシガードッグ=たばこ屋の犬と決まったわけじゃない

48 :
しかし可能性は限りなく高い・・・

49 :
なんなのおまえら


50 :
新曲は、たばこ屋の犬。
アレンジしてあるけど、たばこ屋の犬。

51 :
今年の大作戦の初日にシガードッグ歌ってたけど、
間違いなくタバコ屋の犬。

52 :
PVになるリード曲が1曲目だったら良いけどコハクノソラだったら終わりだな

53 :
コハクがPV でも良いけど、映画のワンシーンとかを盛り込まれるのだけは萎えるw

54 :
たばこ屋の犬だったね。歌詞は変わってたけど。

55 :
それは最悪だわ
1曲目をリード曲にするってことは1曲目にも力を入れてるってことだかは1曲目に期待できるようになる
コハクノソラPVにされてメイン曲にされたらきつい

56 :
ああ、あれTAN-FEETのTEKUMAの曲だったのか
まあ大作戦の空気でやられてたんで号泣したけどな(T_T)

57 :
たばこ屋の犬ってものすげー歌詞量少なかった?って言おうとしたら流石に歌詞変わってたか
曲もあれアコースティックアルバムだから
10-FEETのアルバムにもう一度入れるならバンドVerにきっちりアレンジされてるはずだよね。
まぁどちらにせよ使い回されてる事には変わらないけどさ、既存曲6曲かぁ…

58 :
コハクノソラがとてもじゃないけど好きになれそうにない
仁徳っぷりなあの歌い方がすでに嫌いだ
歌詞もなんか最近の傾向でまたありきたりそうだし

59 :
シガードッグが使いまわしとは思わんかった

60 :
「たばこ屋の犬」
TEKUMA(TAN-FEET)
曲(カバー)
ttp://www.youtube.com/watch?v=rldSVuRuQlM
歌詞
目を覚まして木洩れ日に目を細めた
旅の途中の猫はまた歩き始めた
ああ…雨
ああ…思い出
いつかまたあの丘で会いたくて
雨の中霧の中であなたと
僕はこの街の笑い声やウミネコの声もたくさんの思い出の中たばこ屋の犬を思い出してみたんだ
「夜と同じ数の夜明けがあるんだ!」と犬は吠えたてた
乾いた鼻の天気予報明日は晴れるんだってさ
あと少し
渡り鳥
まだ飛ばない
夜明けまで
あと少し
もう少し

61 :
おれ、シガードッグがジターバグに見えて
テンション上がってたわ。
大作戦初日のやつかぁ。

62 :
>>60
もはやパンクでもなんでもないな
つかこれアレンジしてバンドverにしても風系にかしかならないだろ…

63 :
ほんと、ここまで裏切られるとは…
悲しいです

64 :
初期の頃の元気さとバカさが足りない

65 :


66 :
全然よいがな好きだおれはね

67 :
もうこのままでいいから、フェスで最近の曲をやるのをやめてほしい。ギリギリばんだらいずまでで!

68 :
>>62
大作戦できいたけど、風のさらに劣化verみたいな感じだったよ。

69 :
最近は人徳も薄れてきてない?
大津のいじめもなんにもコメントしないし
キクちゃんのがよっぽど人徳ある

70 :
大津のいじめって、いちいち外にコメントする必要ある?
なんかアルバムもう1つ日本語がタイトルの曲あったよな? これも人徳ソングだろうか

71 :
>>68
もう歌詞見た時点で『何が言いたいのか分からないけど』
「それでも!!頑張って行くんだ!1」的な事を歌ってるような雰囲気ソングだもんなw
風より酷そうなのはもうその時点で分かるわww
歌詞見た時点で風より酷そうなの分かるわ!!!!アホ!!11
更に曲を聴いたら、どう考えても劣化風でした、本当にありがとうございますって感じだよww

72 :
お前らもう聞かない方がいいレベルだぞ
マンウィズとか聞けば?

73 :
タクマさん、見てるかな?
他の奴はどーだってえーけど、こうして期待されてるんは間違いないですから。
俺は今年の京都もあんたの生きざまを見に行くよ。
荒らしとか、どーでもえーやん?
テンフィを一回でも好きになった奴は、ずっと追っかけてくるんやから。

74 :
今気付いたがアルバムのタイトルがthreadって
まさかこのスレッドを見ている可能性が・・・!?

75 :
73さん良か事言ったね。
オイさ10-FEETずっと好いとるよ!
大作戦で号泣したよ!
ここ最近地元の友達が間開けて2人亡くなってしまって……
その2人に聴こえるかい?!ってくらい歌って泣いた。

76 :
あんま文句言うと末尾iが湧くぞw

77 :
てか、このスレ、ほんと荒らしやらアンチっていないよなw

78 :
愛はある、だが希望がない
それだけの事だ
荒らしてるつもりはないよな
それにある程度口が悪いのは2ちゃんじゃどうしようもないし
草がつくとバカにしてるようにも見えるが絶対にそう言う訳で使ってるワケでもないしな
期待はしてるんだよ

79 :
荒らしって少ない方だと思うけど……。
俺もアンチとして書き込むことが多いけど、単純にいいバンドが変わっていくのが悲しいんだよ。
他のアンチも似たような感情を少なからず持って批判してると思う。
今アンチとして書き込みしてる人の大半は、数年前までマジで好きだった奴らだと思うし、今でも「もしかしたら次の曲は」「次のライブは」って期待してるんだと思う。

80 :
それはアンチって言わないんじゃないの?
アンチって本当に嫌いで消えてほしいと思ったり本人は別にどうでも良いけどその信者がうざいって思って来るやつらだろ

81 :
なるほどねー確かに荒らしやアンチはいないわな
本当に好きなバンドだからこそ、うーん...ってなるんだよね

82 :
本人見たら自殺しそうなこと書いてるけどね

83 :
自分で書いたもの否定するのもなんだけど、こんなもんで死ぬかタコ!タフじゃなくちゃいい歳してバンドなんでやってられんよ。

84 :
というかスレタイ自体が荒らしだろ
これアンチが立てたの?

85 :
こんなもんでRるかよ
俺はバンドやってるけど毎日誹謗中傷の嵐だぜ?
友人くらいしか褒めてくれねぇよwww
箱の店長や気兼ねなく話せる様になったバンド仲間や対バンした相手なんかに
傷ついても大丈夫なんで本音で本気でアドバイス下さい
なんて言ったら毎度滅多糞に言われるわ
あそこがダメだここがダメだとここが糞だのひでぇ言われようだよ
大体普段褒めくれてるのなんて8割方嘘みてぇなもんだ
愛想笑いみたいなもんでお互いイベントとかやってく上でギクシャクしない為に褒めてるだけで
一つでもダメな部分本気で聞いたらばんばん出てくるわ
まぁ俺も本気でアドバイスくれ的な事言われたら同じく歯に衣きせず素直に言うけどな
盲信してくれる女のコのファンくらいが癒しだよ
喰えるしな
音楽の善し悪しなんて大して分からない
とりあえずバンドやってて演奏も出来てスゴい!カッコいい!!とか思ってくれるバカ女なんていくらでもいるしな
まぁステータスなんだろうな下らねぇアホな女なんか糞ほどいるからな
まぁでもこっちは顔さえ良ければ誰でも良いから丁度良いんだけどな>バカ女
でも止めたくないから音楽しかねぇと思ってるからボロクソに言われてもやってるだけだ
死ぬわけねえだろ誹謗中傷くらいでアホかよwww
むしろ音楽止める方が怖いっつうの
そうだよ、むしろ音楽止めた時が死ぬときだよ
実際に死ぬわけじゃねぇぞ?でも事実上の人生の終了だな
アマチュアの自分でさえこんなんなんだからプロなんて相当メンタル強くないとやってけんわボケ
この程度で自Rるんなら売れないバンドマン総自殺してるっつうの
アホかマジで

86 :
まんまんみてRおっきまで読んだ

87 :
SEE YOUみたいな人徳だったら全然ありだけどな

88 :
>>85
正解。

89 :
See you は人徳路線に入る前に、タクマが身内の死の衝動で書いた曲だったからみんなの心に響いたし根強く指示されてるんだと思う。
その当時で言うと、10−FEETっぽくない曲だったと思うけどね。カップリングにのみ収録ってのも良かったんだろうね。
だから、今の人徳ありきの時期に出してたら、逆に同じような曲に埋もれて、風みたいなあつかいになってたかも。
今フォーレストみたいな曲だしたら逆に面白いと思うんやけどね。

90 :
つーか、スプリングマン時代から歌詞のスタンス特に変わってなくないか?w 昔から応援ソングしか歌ってない気がするけど、何が不満なのかよくわからんお

91 :
単純にタクマの劣化が酷いんだろ
声にしろ作詞作曲能力にしろ

92 :
nil、river、2%、VIBES、overcomeの歌詞とかはホント好きだわ
最近の求め合う日々とかその向こうへとは何か違うわ

93 :
単純にノリとか勢いだけの曲がなくなった。
いくら信者が反発したところで客は正直。ライブでの客のノリをみれば一目瞭然。
もう、バイブスとかフォーレストみたいな曲は作れないんだろうね。

94 :
>>90
今の応援ソングは上から目線でキメェ
「よい子の皆さん、僕たちが世の中の不平不満や悲しい出来事を歌ってあげます慰めて上げます」
みたいな、そんな感じ、そんな歌詞ばっか
スタンスが違う感じ
昔みたいに等身大じゃねーんだよな
なんつうか近所のちょっと歳の離れた兄ちゃん(小さい頃よく遊んだ)的な感じがしない
今のタクマは完全に宗教の人みたい
あと作曲能力が単純に劣化しすぎ、曲にインパクトない
そんだけ
歌詞のスタンスはそんな変わってないかもしれないけど
歌詞を書く上での自分のスタンス(ポジション)は変わった感じ、要するにカッコ良くない

95 :
確かに、人徳ソング書こうとして人徳ソング作ってるとこが見える。だから押し付けがましく聞こえる。

96 :
オーバーカムみたいな詞は二度と書けないんだろうね。
なら無理しないで、英詞にしてごまかせばいいのに。
ノリのいい曲調で、サビで声を出せる英語の曲だしたら、新規のファンであれば喜んでくれると思うけど。

97 :
あー、確かにスタンスは違う感じするな>今のTAKUMA
昔は近所のカッコ良い兄ちゃんって感じだった、もしくは頼れるオモロイ先輩みたいな感じ
今はもう遠い世界の人って感じ、大人になったって事なんだろうなー
もう自分は大して悩んでなくて、応援する側に回っちゃったって感じ

98 :
昔は
自分も悩んでて、皆も悩んでて、だからそれ歌にして、一緒に頑張っていこうや!
みたいな感じだった、かな?
応援する側でもあり、かつ自分自身も悩みを抱えてて応援される側でもあり・・って感じだった
それが今はもう無くて、完全に応援する側の人間になっちゃったって感じ
等身大感もないし、昔の親近感とか近所の頼れるおもろい兄ちゃん的な感じもないな
何か子供向けに歌作ってるみたいな感じするな

99 :
そもそも今のタクマは当時リアライフとかからのファン向けに曲を作ってるとは思えない
つまりタクマの同年代の人間やちょい下の人間とかに曲を作ってる感じがしない
ガキ向けに曲作ってる感じがする
だから今の10-FEETは仁徳仁徳言われると思うんだよな

100 :
>>98
そう、何か子供向けに歌作ってるみたいな感じするわ
今のタクマは
悪いとは言わないけど、何か違うんだよなー特にここ2、3年酷いわ

101 :
ぐうの音も出ないほど反論が出来ない...悔しい...

102 :
目指せみんなのうた

103 :
昨日四国中央市行った人います?

104 :
とにかくその向こうへはノリや勢いではごまかせない程つまんない曲だ
これから定番曲になってしまうのかな
RIJFではやらないで欲しいけど無理だよな〜(泣)

105 :
タクマ喉ヤバイんかな?最近シャウトやデス声が昔みたいに出てない。
ライブとかで聞いてると悲しくなる。

106 :
ロフトに参加すべきか否か・・・

107 :
迷うなら行かない方がええで

108 :
俺ずっと人徳やめてくれって言ってたけど、前裏切りにあってすごくショックでめちゃめちゃ落ち込んでたら、不覚にも人徳ソングが染み込んで来た

109 :
裏切り系の歌に関してはフォレストに入ってる楽曲の方が心に染みる
痛いほどにリアルで泣ける
今の人徳ソングはちょっと違うかな

110 :
タクマがよく被ってるハットってどこのヤツ?

111 :
そのむっこおえ〜

112 :
スレタイが毎回【omanko】に見えて仕方がない

俺以外にもいるはずだ

113 :
お前らホント"その向こうへ"叩くの好きだよな
結局、あの曲のモチーフになった奴に嫉妬してるだけだろ?
奴がTAKUMAに特別扱いされてる事実が悔しいだけって認めたら?w

114 :
へーモチーフになった人がいるんだ。初めて知ったよ。
だから共感出来ないのかも知れないねー
タクマの実体験じゃないからキレイ事並べてるだけに聞こえる、上から目線に感じてしまう。
なんとなく謎が解けたよ。ありがとう。

115 :
モチーフになった人って誰や

116 :
もう、ビタミン7みたいな本気のおふざけは無理なんやろうね……。

117 :
その向こうへは何か回りくどい歌詞だから、未だによく意味がわからんw
淋しさは最後のサンボマスター以外はすごく良いと思う。歌詞とかcメロとか最高だよ。サビとかサンボマスターの部分のシャウトを修正して収録してくれないかなぁ…。せめて、サンボマスターの部分だけでも

118 :
淋しさに火をくべはサビの声というか歌い方が嫌いなんだよな
あれやめてほしい

119 :
>>113
その向こうへ以上にカス扱いされてるどころかもはや空気で叩かれもしない
ハンマーカスの事も思い出してやって下さい
その向こうへを覗けば最新のシングル曲なのに…
フェスのセトリにすら組み込まれないこと多数…
いやむしろ数曲しかやれないフェスだからこそ
こんな糞曲演奏出来ないんですね…分かります。

120 :
ビベッビベwww

121 :
hammer ska とは
約14ヶ月ぶりに放つニューシングル!
はみんなが欲しくて堪らない痒いところに手が届く、はずだった
"10-FEET節"炸裂のダイバー&モッシャー必携チューン!!!
です。
がしかし実際は全然ノレませんwww
ていうか音源とライヴで迫力が違いすぎますww
ライヴでは全くと言って良い程音源通り演奏が再現出来てないから
モノっ凄い音源詐欺に近い曲でおまーwwwwこんなんで乗れるかカスーww

122 :
確かにハマスカはライブでは酷いもんだったわ
でも盛りあがってはいたよ
サビのイェー!の所とか

123 :
>>122
イェー!のとこだけなw

124 :
ハンマースカは肝心要のバックコーラスがライブだと全然上手く再現出来てないから辛いんだよな
あれがないと、ただシャウトと同じ歌詞を延々繰り返してるだけの
スゲー単調で詰まらない曲になる
それが分かってるから本人達も音源の方だと
サビ中のバックにコーラスやら歌にかぶせて裏でシャウト的なコーラスとか
色々気合い入れて入れたと思うんだが…
何でそれをライヴでやらないんだよ
ナオキ辺りにちゃんとやらせりゃ良いだろ…マジで

125 :
zepp Nagoyaとかの二階席のチケットはいつごろ発売なの?

126 :
>>125
チケットの一般発売は8月4日から

127 :
その向こうへはサビの声ちゃんとしてくれたらまだ良いんだけどな。
でも周りにはそこが良い。かっこつけずに歌ってるのが良いって言われたって喜んでしまってたからな
まあ、DVDの影響はあるが、2005年以降のシングルで実はその向こうへは一番売れているという事実w
大作戦のDVDは確かにあついが、ワンセクだって海外ツアーのDVDついてたし、クローズのタイアップだったのに、その向こうへの方が売れているw

128 :
単純に徐々に知名度が出てきただけやろ。

129 :
フェスに散々ひっぱりだこだからなぁ〜。新規ファンもどんどん増えるんだね。

130 :
そして、昔からのファンは去っていく。
知名度が上がってきたバンドは、どのバンドもその矛盾で悩むんやろうけどね。

131 :
京都のチケット当たったんだけどゲストっていつ発表?
ホルモン出なかったら売らないと駄目なんで早めの発表よろしく

132 :
そんな新規ファン増えてるか?w 今さらw
まあ新規はほとんど人徳で好きになったんだろうけど
ミクシ見ても思うが、ワンセクよりその向こうへみたいな人徳曲の方がここいがいのファンは求めてるのかねw

133 :
>>132
まじかよ

134 :
>>124
>何でそれをライヴでやらないんだよ
やらないんじゃない、やれないんだ
音源バンド過ぎるんだよ
ライヴじゃ『やらない』んじゃなくて『出来ない』んだよ
再現が。
後、1secでナオキに「トライフォアビガザンボンビーフ!!」の部分歌わせるの止めろ
無理矢理ナオキに歌わせんなや
ナオキの喉までぶっ壊させる気か?タクマは。
あそこは素直にそのままタクマが歌えよマジで。
体力的に持たないって意味で歌えないならそんな曲最初から作るなよ
もしくはあのワンフレーズくらいならコウイチにやらせろよ、マジで。
大事な高音パート担当してるナオキまでブッ壊したらマジで終わりだぞ10-FEET
いい加減にせぇや

135 :
exodusってライブでやった事ある?
あれも難しいみたいな事インタビューで言ってたような・・

136 :
anxiousは音が高くてもう歌えないとは聞いたけど。

137 :
>>133
分からんけど、少なくとも京都大作戦見て好きになった新規ファンは人徳要素で好きになったやつ多いだろうな
良いこと言う。あつい。感動。みたいな感じで。
これまで10-FEET知らなかったやつが、ライブ再現できてないのに人徳要素ぬきでかっこいいと思えるとはあんま思えない 最近のライブ全然ミクスチャーバンドのオーラ無いじゃん。
なんかもう、魂、優しさ、勢い、気持ち、みたいな

138 :
演奏できない曲作ってんじゃないよ

139 :
>>136
それどんな曲だっけ?頭が「ゆーあーどぅーいんさっちゃしん」てやつ?w
エイプリルフールとMay I〜あたりの初期盤の曲だいぶ忘れてしまった

140 :
ツイッターで本人に言えよー。

141 :
最近ツイッターでファンと絡まなくなったな
前はちょくちょくファンにリプしてたのに

142 :
じゃー、大作戦でファンになった奴に、SEE YOU 聞かせたら感動で失禁するかもしれんな!

143 :
純粋な子供時代を思い浮かべてみる的な歌詞が好きだ。最近のだとバックトゥザサンセットとかアンバーシャイン求合日々とか淋しさに火をくべとか。childの歌詞が一番好き。チラ裏すまん。

144 :
わかる

145 :
>>141
このレスがあった途端にツイッターでファンと絡み始めたw

146 :
>>145
今ツイッター見て思ったw
最近まったく絡まなかったのに急すぎw

147 :
初めて10-Feetのライブ行ったときBE

148 :
Be Friend Againやって嬉しかったなぁ。あのころとは変わってしまったわ

149 :
確かに急すぎてクッソワロタww
やっぱこのスレ見てんのかな?
俺普段このスレで今の10-FEETに対してかなり酷いこと言ってるけど
基本的には10-FEET大好きだからこそ言ってるのであって(ちょっと言い過ぎてる時もあるかも知れんが;)
傷付けたくて言ってるのではなくて
アンチではなくあくまでいち10-FEETファンだと言う事だけは勘違いしないで貰いたい。
まぁ本当にこのスレ見てたらの話だけど…
酷いこと言ってごめんタクマm(_)m
毎回辛口な事ばっか言ってマジで済まないな。
本当にさーせん(;´∀`)w

150 :
どうでもいいけど、今さらながらスレタイ酷杉。

151 :
前スレの皆の意見をすり合わせたまでだ。
だったら自分でスレ立てろよ

152 :
>>134
>大事な高音パート担当してるナオキまでブッ壊したらマジで終わりだぞ10-FEET
>いい加減にせぇや
これは本当に心配。
あまりナオキに無理させるのは止めて欲しいわ
特にシャウトとかタクマが歌うべき所を担当させるのは止して欲しい。
数年後とかに二人とも喉ぶっ壊してたらシャレにならんぞマジで。

153 :
特に『ダミ声』でタクマが歌ってる所までナオキに担当させんのは止めろ
割と普通の声でタクマが歌ってるパートでも若干無理あんのに(声質が違いすぎて)
それプラス、タクマ特有の歌い方のダミ声部分までナオキに歌わせるのは無理あるだろ
いくらなんでもよ
ライヴで聴いててちょっと痛々しいわ
ナオキの声質じゃ無理ありすぎだろって話だ。

154 :
コウイチ見てるかー!

155 :
このスレみてるんだったらスカイジャンボリー10-FEETみにいくから最高のセトリ見してくれ

156 :
よし、お前ら>>155が最高のセトリの例を挙げてくれるらしいぞ
ちょっと聞いてみようじゃないの

157 :
スカイジャンボリーは去年も一昨年もほとんど同じセトリだったからなぁw 確かUとハンマースカが入れ替わったぐらい。今年は大きくひねってほしいね〜。

158 :
バンダライズまでの曲でお願いしたい!
さらに言うと、フォーレストまでの曲で固めてくれたら発狂する。
最近の人徳バラードだけは本気でやめてほしい!そこだけはマジでお願いします!

159 :
昨日の岩見沢では一回もナオキに歌わせてなかった気がする
本当にここ見てたりして

160 :
個人的に思うんだけど、このバンドってサポート入れても良いんじゃないの?
ハンマースカももっと良いものになるだろうし。CD音源に近くなるんじゃない?

161 :
確かに、サポート入れるのも音流すのもありだが、こだわりがあるんじゃね?

162 :
ドクターハセガワがおるやないかい!

163 :
なんだかんだ言ってもやっぱ京都大作戦2011のライヴ見たら泣きそうになったわ
>>161
やっぱ拘りはあるんだろうねーって思うな
何かバカ三人組!って感じでやって来てる部分もあるからなぁ
自分の中での10-FEETのイメージもアホな3人組ってイメージだし
やっぱスリーピースバンドってイメージが強い。
本人たちもそう言う所あるんじゃないかな、やっぱこの三人じゃねーと。みたいな。

164 :
でも最近は結構ロック系のバンドでも正式に4人目のメンバーを加入させてるバンドも多いよね
サポートメンバーとかじゃなくて、正式メンバーで。
しかも元々は3ピースバンドで長年やってきてたけど、ライヴや音楽の幅の強化としてとうとう4人目加入!、みたいな。
最近はそういうの割と多いと思うわ、フェスとかに出てる前々から活動してるロックバンドとかでも。
やっぱ生の演奏じゃ厳しい部分あるもんな、3人だと。。

165 :
音源ならいくらでもやれるけどさ、実際のライヴじゃ物理的に厳しくなってくる。
3人が余程テクニック持っててかつライヴでフルで稼働しまくっても大丈夫!みたいなバンドなら別だけど。
そこまで体力ねーしな、まぁあれだけ熱くやってればある程度仕方ないが…
後は
例えばコウイチもドラム叩くだけじゃなくコーラスや音源にあるようなバックのシャウトに参加するとかww
コウイチ、ドラム叩く以外はあんまりコーラスや歌には参加してないし
タクマのダミ声シャウト部分くらいコウイチさんにやらせれば良いんじゃ…って思うんな。
あれくらいなら一瞬だし出来るだろ。
とにかく、只でさえ3ピースバンドって言うメンバーの少なさなんだから
全員が全員で相当頑張らないとやっぱ無理はあるよね。
まぁでもジャンルがパンクロックとかメロコア系で、かつ
元々3ピースでやってるバンドではあまり少ないかもな>4人目加入
いわゆるロキノン系とか言われてるギターロックとかそういう系のバンドでは最近結構多い気がするけどな>新たに4人目が加わる。
みたいな事は。

166 :
コーイチって何やってんだ?ドラム叩いてる以外にw
なんかギャグ的存在のイメージしかないぜ
あの変なMCとか普段からいじられ役なせいもあるがw
少しはドラムやりつつも歌ったりコーラスしてたりしてる??のか?
彼は
ナオキばっかり頑張ってる印象だな
TAKUMAの歌えない部分のフォローや楽曲の再現の為にコーラスやシャウトやったりするの。

167 :
>>156
155だが、セトリはいいすぎた
一秒
ちぇりぶろ
ストーンコールド
フリーダム
はますか
strike
ばいぶす
これのうち3つはいれてほしい
でしゃばってすまん
俺個人の意見だが、人徳連発はやめてほしい

168 :
コウイチのボーカルあるのってスプリングレディだけだっけ?w
DVDとか見てたら、ドラム叩きながら口パクで歌ったりしてるから、叩きながら歌う技術は普通にありそうだよね。実際にコーラスにもっと参加させてほしいよね。

169 :
>>168
>口パクで歌ったりしてるから
でも口パクにしか聴こえないんだよね本当に
たまに、本当にごくたまに
演奏中にマイクに口向けて何かやってるように見えるけど何故か声は聴こえて来ないという不思議w
>実際にコーラスにもっと参加させてほしいよね。
同意。
コーラスと言うかナオキの声じゃ無理そうな所をやってほしいね
1sceの「トライフォアビガザンボンビーフ!!」のシャウト部分とか。
ナオキの綺麗な声じゃ無理ありすぎるしちょっと声が濁ってる位のコウイチの方が丁度良い気がする。

170 :
もしくはタクマがライヴ中エネルギー切れで声出てなかったらエスケープでナオキとコウイチ二人で歌っちゃえばいいんだよ!

171 :
ざ・ガイドとかマイペットセオリーとかナオキ曲でタクマイザー休ませたりとかやね。ていうか、もっとナオキ曲作ってみてはどうだろう?今回のアルバムにもナオキ枠はあるのかなぁ。

172 :
コーイチちゃんとコーラス頑張ってるだろwBLAME ME!もサビでしっかりコーラスしてる

173 :
コーイチはアンコール前の余興担当なので喉を温存しています。ご了承ください。

174 :
>>172
あそこは確かに結構やってるけど
そういう所じゃなくてもっとナオキの声じゃ厳しそうな部分をやって欲しいんだ
でも動画見たら結構ナオキとコウイチ二人一緒に声出して歌ってると迫力あるな、意外と。
高音のナオキと中音域のコウイチの声が混ざって丁度良くなるのだろうか
ナオキ1人だけでやらせるのとは全然違う感じに聴こえたというか、二人じゃないと出せない良い感じの歌声になってる気がしたぜ。

175 :
>>171
マイペットセオリーは凄い好きだな
今回の新アルバムはぶっちゃけかなり既存曲多いけど、それでもナオキ曲は一曲くらいは入ってるんじゃないかな
毎回一曲は入ってるし。
っていうか入ってなきゃ困るなー、地味にナオキ曲好きなんだよね。
アルバムの良いアクセントになるというか、全部タクマの曲だと一辺倒になる所に丁度いいスパイス感。
タクマが作る楽曲ほど、「これは名曲!!」みたいなのはないけど、違う人が作った曲が入ってると
やっぱ作曲者が違えば曲に出てくる味も違うから良い感じになるんだよな。
タクマとはまた作曲のセンスが違う所が良いんだよ>ナオキ
アルバム全部タクマ曲だと一辺倒になってまう、1、2曲ナオキ曲が入ってると丁度良くなる。

176 :
宝くじのCM見るたびに思うんだけど
タクマってジミー大西に似てるよな

177 :
今更だが、スレタイちょっと酷いな…w

178 :
別に醜くねーだろ
KJも10-FEETのこと人徳バンドって言ってたぞ

179 :
KJがそんなにえらいんか
親の七光りボンボンだろ

180 :
>>179
それと人徳云々は別問題だろw

181 :
ナオキまでまたファンと絡み始めたー

182 :
そーいうことじゃなくて、TAKUMAと仲良いやつも普通にTAKUMAに人徳って言ってるぐらいだから、別にスレタイ醜くはないだろってことなw

183 :
醜いなんて誰も言ってないけどな

184 :
流れ的には次はコウイチが更新か?

185 :
UからBlame Me、Shoesぐらいまでの流れは結構好きなんだけど、ここの人たち的にはVANDALIZEってどうなの?

186 :
>>185
嫌いじゃないけどちょっと小粒って感じかな
今はライフイズの方が好きだ

187 :
>>185
嫌いじゃないけど小粒なアルバムってイメージ

188 :
10−FEET衰退の序曲って感じかな。

189 :
>>178
>>182
そういう意味でつけたスレタイじゃないだろ。
どちらかと言えばバカにしてるかとw

190 :
バンダは普通に傑作だと思ってる。雨がちょっと違和感あるけど、全体的に気持ち良く通して聴ける。個人的には一番ミクスチャー感かもし出してると思う作品。もう、Uみたいな曲は作れないんだろうなぁ…

191 :
>>185
TWISTERとVANDALIZEはアルバムとしてはあまり好きじゃないけど良曲もあった。
でもLife is sweet以降は駄目だ。リードソングのラップとかダサすぎるだろ。
See youをアルバムに入れなくても余裕あったバンドが、今じゃ粗悪品のB面シングル曲を数合わせの如くアルバムに突っ込みまくるし。
シングルのnilの内容の濃さが今更になって身にしみるよ。

192 :
俺はLife is sweet今となってはかなり好きだな
最初は違和感あったし確かにリードソング(ワッツアップ)のラップとかも若干ダサい感もあったけど今では全然好き
ていうかなんかあのラップは声が軽過ぎてダサい気がするわ、曲自体は好き。
ただ、勿論springmanから4REST、TWISTERまでのアルバムと比べたら
ん〜VANDALIZE、Life is sweetは微妙かな。。
TWISTERも結構微妙なラインだけど、好きな曲も沢山入ってるから。
でも実質10-FEETは4RESTかTWISTERで終わってると思ってるわ
アーティストやバンドとしてのピークは完全に4RESTら辺までだったなと。。
それ以降は色々な面で考えても下降線…
作詞作曲能力低下、演奏能力低下、タクマ喉ぶっ壊し…
あんまり良い所がない…

193 :
一言言い忘れたが恥ずかしいから声に出しては言えないが
(それでも好きだけどな!10-FEETが!!)

194 :
スレタイがオワコンってひどすぎでしょ

195 :
じゃあテメーがスレ立てればいいだろ
いつまでもしつけーよボケ

196 :
ファンやバンド仲間に人徳って言われてTAKUMAはどう思ってるんだろな?KJには冗談も入ってるだろうが人徳9割才能1割って言われてたからなww
これは本当に個人的な意見だが、俺10-FEETは人徳要素無くしてもDragon Ashらよりかっこいいと思ってる。
でもTAKUMAは絶対そうは思ってないだろうが、もう少し自信持っても良いと思うけど

197 :
SEE YOU厨はガチで異常
自分の愛着ある曲に執着するあまり最近の曲を叩いてるとしか思えんわ
自分に違和感のある曲でも、その曲を愛してる人間も居る事実を尊重出来ないもんかね?
同じ兄弟だろ?w

198 :
「J-ROCKシーンのトップを走り続け、今なお成長を続けるロックバンド」っていう煽りやめてくれよ
こっちが恥ずかしいわ

199 :
喉壊したのってストンコのレコ発ツアーが延期した時だっけ? 今も治療とか診察したりはしてるのかなTSUTAYAは

200 :
うまい!座布団一枚…………なわけねーだろ!YAしか合ってねーよ!
やるなら、もう少しうまいことやれ!

201 :
TSUTAYAとかメジャーリーガーかよ

202 :
すまん、マジで間違えてたTAKUMAですw

203 :
でも、もしずっとリアライフやフォレストみたいなアルバムずっとやってたら、もっと売れたかもしれないが、俺らはマンネリで飽きて今ごろ聴いてなかったかもね

204 :
そんなの分からんよ

205 :
まぁ、まず本人達がマンネリするだろうねw パンクロック系のバンドって結構路線が変わったりするよねw
blink182とかオフスプとかも昔のほうが良かったのになぁ…

206 :
REALIFEの次に4REST出して売り上げ激減してんだからそれはないだろ。
TWISTERの時の路線変更の一因でしょ。

207 :
確かに、ツイスターの時の違和感はすごかったね

208 :
だって、ホルモンとか売れたけどお前らまだ聴いてるか?w

209 :
フォレスト→ツイスター以前にライオンとオバカムの違和感がヤバかったなぁw おかげでツイスター発売前は不安で仕方なかったよw 今じゃ大好きな作品だけども。

210 :
>>132
亀レスだが
不本意ながらも安い値段で全て網羅するようなフルベスト的なベストアルバムはは出されちゃったし

211 :
それ以外にもライヴ、フェス出演と常にライヴ活動しまくってるから
今さらっていうか、まぁ確かに今さらだけど、まぁ今さらちょっと人気出てきてもそれ程オカシクはないんじゃない?
それくらい活動だけはしてただろう、いろんな処で。
徐々にファンは増えてる印象、2009年以降、さっきも言ったがベストも出たしな。

212 :
>>209
俺もなんだかんだでTWISTERまではスゲー好きだ。
シングルに関してはライオン出た時は違和感半端かなりあったけどなw
でもアルバムの内容が濃かったから結局好きになった、バラエティーに富んだアルバムだと思ってる。
あと、音が良い。特に言うならドラムの音がしっかり録れてて軽快かつ爽快だ。

213 :
もうさメンバー増やせばいいと思うんだ
人徳だとか曲の良し悪しとか置いといてライブで再現できてないことは問題だろ
タクマの負担減らす意味でもギターボーカル出来るのが一人欲しいな
あとマンネリ化せずに新境地を拓くためDJを入れよう
ついでにドクターも入れて六人体制の新生10-FEETの出来上がりだな

214 :
ツイスターは糞だろ。
なぜかカップリングがリード曲だし10-FEETのイメージかなり変わったよあれで。
あそこで終わったと思ったが、 バンダライズのUで少し復活してワンセック、ストンパで生き返った。
そしてライフイズで死んだ
でもツイスターは好きな曲あるし、バンダライズも全体的には糞だが、好きな曲もあったから、ツイスターとバンダライズの良い曲をぬいて足したら良いアルバムになるかもな

215 :
>>214
同意しようと思ったが何回死んで生き返ってるんだよ面倒くせぇwww
VANDALIZEのUは良いのは同意だがそれ以外が微妙すぎるんだよ

216 :
特に前半、かなりだれるわ、流れが良くない。
甘っちょろくてもBLAME ME!!かシューズ辺りから後半の流れのほうが断然好きだ。
でもどっちにしろ全体通して曲順等の流れが悪すぎるし、出来悪いだろこれ、要らないだろこれ…って曲も多いんだよ。
バンダライズは。

217 :
何だかんだでツイスターまでは聴ける曲が沢山詰まってるけどバンダライズ辺りから何だこれ?って曲が増えてきた。
そんな印象だよ。

218 :
バンダラは曲順ぐちゃぐちゃだよな
Uとかストンコとかシングル以外だとランブリングボール?とか雨とか好きな曲も入ってるけど
それで帳消しにならないくらい詰まらない曲も沢山入ってる
前半の方がシングルやリード曲が沢山入ってるのに中盤から後半の方が好きな曲多い
で、前半糞だと聴く気殺がれるからその時点で駄盤

219 :
まぁどっちにしろとにかものっそい小粒なアルバムだと思う>バンダライズ
まだライフイズの方が好きだな、聴きごたえある曲や楽しい曲がこっちのがまだ多い

220 :
シングルだとクソだけど、バンダライズ通して聴いてみるとgoes onは良曲。あとはwander?とかBLAME ME!とかPitfallとかなにげバンダライズいい曲たくさん

221 :
ライフイズのほうが微妙だけどな俺はw
FEETとかボーナストラックで良かっただろあれw ジョーカーはスーパーの焼き直しだし、カップリングも2曲あってなんか中身スカスカだった。特にFEETとジョーカーはいらなかった。

222 :
ツイスター良いとか言ってるやつ多いが、ノーウェイとか要らんだろw
一曲目にノーウェイは辛いってw
ツイスターの一曲目がノーウェイじゃなくてUだったらかなり印象変わったかもだな
とにかくツイスターは新曲のリード曲なかったし、10-FEETの王道曲が1曲もなかったのが痛い
Uで始まってクワイエットで終わるんならまだ納得がいくぞ
ライフイズに至ってはシングル曲に匹敵する曲が一曲もねーよ アンダーも中途半端だしワッツアップも中途半端だしな

223 :
ライフ伊豆はシングルを越える曲が無かったし、そのシングルさえクソだった

224 :
ストライクとかブルーシットとかバックトゥーサンセットとか凄い好きだけどな
後はアンダーザアンバーシャインからのバックトゥーザサンセットの終わり方も凄い好きだ
風も近年のアルバム曲の中では名曲の部類
シングルもこれまでにないハードコア路線でカッコ良かったが
(10-FEET本人等はこう言う曲は普段俺たちがやるべき物ではないと言ったが良く出来てる、案外才能あるよ)
むしろ次のアルバム、スレッドだっけ?
それに>>223の言ってる事そっくりそのままお返ししたいわ
シガードッグの使い回しやコハクノソラ等合わせて既存曲5曲。
約アルバムの半分が既存曲ってどうゆう事だよ
しかもシングルは糞だし、カップリングも微妙
残りのまだ見ぬアルバム曲半分に期待したいが既に約半分は糞曲だと分かってる時点でもうダメだろ
まぁ残り半分が良い曲多ければ案外曲順の流れとか次第では
雰囲気良くなって纏まった良いアルバムになる可能性めあるが…
今のところ期待できねぇだろ
人徳たっぷりで甘ったるいし曲ばっかだし
アルバムの約半分の5曲はもう既存曲でしかも微妙な糞曲ばっかだって分かってるんだからよ…

225 :
てゆーか三年間とちょいもあってやっとの出るアルバムの約半分が既存曲って
三年間何してたんだよって感じだよ
12曲入りのアルバムでさ
アルバムに入れる既存曲はシングル2曲とカップリングから1曲。
で合計三曲。
あるいは映画タイアップ曲のコハクノソラ入れても4曲までにして欲しかったわ
三年間も時間あったんだからせめて7曲くらいは新曲にして欲しかったよ

226 :
>>222
確かに一曲目にインパクトはなかったねw
二曲目にno wayだったらmonkeyみたいなノリで聴けたんだけどねw やっぱり一曲目って大事だね。threadの一曲目が楽しみだ。

227 :
ライフイズは通して聴くと後半だれるわ

228 :
初期みたいに4曲入りEPを、一年に1〜2枚ぐらいのスパンで出してくれないかな〜。それかミニアルバムでもいいから新曲のみの作品をどんどん出してほしいなぁ。
しかし、いつまで聴いても『その向こうへ』は馴染まないw スルメ曲ですらないとか個人的には初めてかもw せめて、淋しさがA面で良かった。ショートストーリーは遊び心出したつもりなんだろうけど、完全にスベッてるよねw サビのメロディは良いのに勿体ない。

229 :
>>224>>225
ま た お 前 か

230 :
てゆーか正確には5曲じゃなくて6曲だから、既存曲。
その向こうへ、ハマカス、求め合う日々、淋しさに火をくべ、シガードッグ、コハクノソラ。
個人的にはシングルよりカップリングの淋しさにの方が好きだな
全12曲中6曲が既にあるもので丁度半分が新しい曲だね。
リードトラックの出来が良いことを望む、多分一曲目だろ?
コハクノソラにPVがついてこれがリードトラック的な存在です
みたいなオチになったら死亡するな

231 :
てかまだ音源としてリリースされていないコハクノソラを
既存曲というのはちょっとおかしくね?

232 :
webでリリースはしちゃってるけどねw
あえてまだ聴いてはいないけど。

233 :
でもそんな良さげな曲って感じはしないな>コハクノソラ
つかま〜た人徳曲っぽいしなぁ…
名曲とか言える様な出来の楽曲とかそんなんではなさそう
ちょっとしか聞いてないからわからんけど
もしかしたらその向こうへよりもショボいかも知れない
それはないか…

234 :
てか今のTAKUMAならコハクノソラのPV作ってコハクノソラをリード曲にする可能性かなり高いよな
頼むからリード曲ぐらいは違うのにしてくれ

235 :
最近の10-feetというかタクマは自分に酔ってるんじゃないかと

236 :
酔ってるんじゃなくて、スランプなんだと思う。
京都大作戦のサブタイトルも最近キレがない!

237 :
久々にリアライフ聴いたら何もかも若々しくて笑ったw
音質もよくないし各楽器の録音具合や音のバランスもそんな良くないし
と思ったけどやっぱり曲は良いなー
一時期聞きすぎてて逆にもう飽きたわ
詰まんねって感じで最近聴かなくなってたんだが
やっぱ名盤だな
TAKUMAの声がダミ声なのに艶々しとるわww

238 :
>>237
>TAKUMAの声がダミ声なのに艶々してる
分かる
ダミ声なのにツヤツヤしてるって何か変だけどそんな感じだよな
とにかく声が良いね

239 :
リコレクションのAメロの声とか今と別人だよね

240 :
リアライフの時はボーカル二人いるのかって勘違いしちゃうくらい、使い分けた声のクオリティが凄かったw

241 :
コウイチ働け

242 :
TAKUMA自身は、色々な声を使わず、作った声ではなく自分の自然な声で曲を作れるようになったのは、進化だと思ってるみたいね

243 :
とりあえずALLとかmonkeyとかそこら辺の曲をもっとやって欲しい

244 :
ここっここ ここっここ ここっここ ここっここ

245 :
おお、スカイジャンボリーはトリじゃないか!! レア曲に期待しよう

246 :
>>221
ジョーカーはスーパーの焼き直しじゃない
先にできたのがジョーカーだから
音源化されたのはスーパーの方が先だけど

247 :
>>245
まじかよ!
がっちりあげてくれよな!
つかDragon Ashとかブラフとかでるのに10-FEETがトリ?

248 :
10-feetはジャケにペンギンがいなくなったくらいから変わった

249 :
>>247
俺も絶対ドラゴンがトリって思ってたw
ベーシストの件もあったし、デビュー15thアニバーサリーだったし…。
でも、運営公式見たらまさかのトリが10-FEETw ドラゴン→ブラフ→10-FEETだた。

250 :
カウントダウンでタクマがDJやった時にかけてたロットンの曲ってなんて曲?
わかる人いますかい?

251 :
>>248
分かる
とりあえずツイスターまででスプリングマンからやってきた
10-FEETの音楽性の一通りが終わった、終結したな。
と思った。
で、新しい未来の為に古い曲ぶっ壊すぞーとかやたら言ってたライオンとかツイスター期の後に
出てきた新しいアルバムが、超絶小粒だったww
しかも何が変わったのか結局よく分からんかったw
結局原点回帰しただけじゃねーかwwww
子供に〜子供に〜って歌詞多過ぎww子供に戻りなさい!って、結局ただ原点回帰する為に再スタート切っただけじゃねーかwww
って思ってあまり大差なかったwww
古い曲ぶっ壊した未来がただの原点回帰の為の再スタートかよwwってレベルwwwww
で、次出るアルバムは仁徳ハンパねー事になりそうだしなww

252 :
>>249
100歩譲ってもブラフのあとだろ・・・
つか10-FEET仁徳パレードはやめてくれよな
あがったまんま帰りたいからDragon Ash、ブラフであげまくって10-FEETでさげんなよ
せっかくトリなんだからDragon Ashよりもブラフよりもすっげーのかましてほしいな

253 :
>>252
むしろドラゴンとブラフであげまくって10-FEETでちょっと下げさせて落ち着いてお客さんを帰らせる戦法だろうに>運営側は
人徳要素しか求められてないでしょ、どう考えても。
今の10-FEETには。
最後もアゲアゲなまんま客に帰らせたいならどう考えてもドラゴンをトリにする
それをしなかったってのはつまりそういう事だ。
もちろん、10-FEETにもあげる要素を期待してるんだろうけど(ワンセク等をやってもらって)
でも最終的にはちょっと余韻を残させる感じ(人徳MCや風や、その向こうへ等をやって貰って)で終わらせる寸法だろ。
そうでなきゃ10-FEETをトリなんかにしないだろ、普通なら
怒髪天の次くらいかもしくは、クロマニヨンズ→10-FEET→ブラフ→ドラゴンアッシュ
にするだろうよ
単純に最後まで怒涛にあげまくってフェスを終わりにしたいならさ。
それをしないって事は、10-FEETに求められてる事はこのフェスを綺麗に纏めてくれる人徳要素だろうよ
良い事を言ってくれる事を期待されてるんだよ

254 :
いや、ライブは10-FEETが一番あがるだろ
ドラゴン結構ゆったりな曲多いし

255 :
>>251
バンダライズはあんだけの事言ってたから
もっとガラっと変わってくるのかと思いきや何も大差なかったwww

256 :
それでもこれだけのメンツを退けてトリって中々凄いなぁって感じるな
まぁトリみたいなイベント最後の纏め役を勤めるのは割りと慣れてるだろうから心配しちゃいないけど(大作戦やってるし)
どっちかって言うと演奏面とかそっちの方が心配だなぁ
最後の大トリなのに演奏もアレで声も出てないとかになったら最悪すぐる
尚更前がBRAHMANにドラゴンアッシュだからな…

257 :
>>253
運営側の言いたいこともわかるけどなぁ
なんかやっぱ違うよな
やっぱこうゆう音楽やっててブラフやDragon Ashをおさえてせっかくトリなんだからガチガチでやってほしいな
Dragon Ashとブラフ見に来てる人多いだろうし、そこで10-FEETのヤバイとこバチバチ見せればやっぱDragon Ashとか見に来てる人の考えも変わると思うんだよな
このまんまじゃいつまでもDragon Ashやブラフには勝てんな
まぁここでどんだけいってもやるかやらないかはたくましだいだしな
みてんのやろ?たのんますわ

258 :
ガチガチに激しい曲ばっかやってくるわけないじゃん
て言うかそんなの運営側から求められてないのは分かってると思うからタクマもやらんと思うけど
あくまで感動的に終わらせてほしいって要望だと思うけどな
まぁやるとしても激しいのなんてワンセク&ストンパくらいでしょ、いつも通り
トリってのを考えたら時間があるからそこにJUST A HOLE!とストンコ辺りが入ってくるくらいかな
後は定番曲のリバー、Rスもやって、ラスト辺りは2%かチェリブロやって締め。
ゴーズオン、風、その向こうへとかも100%やるだろうね。
もしかしたら求めあう日々かコハクノソラとかカップリングorタイアップ曲もやるかもね
まぁそんな感じでしょ
これで十分セトリ埋まるよ恐らく。
>>257の気持ちは俺も痛いほど分かるけどね
激しい曲だけでブチかまして欲しいけど、無理だろうよ。

259 :
>>256
てか、昔はよくでかいフェスのトリ普通にしてたじゃん
カウントダウンジャパンの年越しやってたこともあるし
演奏力はおいといて、盛り上げる力は天才的だと思うが

260 :
アーイジャスキャンテイク、マーイセルフアヘイ…(沈黙)…マイフェイシャイニバーイ

261 :
>>260
ワロタw
ワロタ・・・わろた・・・・・roz

262 :
予想
リバー→Rス→JUST A FALSE!orストンコ→super stomper→MC→最新シングルのカップリング曲(淋しさor求めあう)→その向こうへ→MC&ワンセク→風→ゴーズオン
EN
HEY!、2%orチェリブロ
こんなんでしょ?恐らく

でも俺的には必ずやってほしい曲達
nil?、Swear like a trooper, 4 your destiny、LIFE-SIZE RAISING THE ROOF !!! Freedom
MOVING is CHANGING OVERCOME back to the sunset What's up? STRIKE!! FELLOWS 2
これ全部。

263 :
確定曲→2パー、リバー、ワンセク、ストンパ、Rス、向こう
これだけで持ち時間半分以上削れるな…
ENCはどうせチェリブロだしな〜。ライフイズ以降のフェスで2パー、リバー、Rス、ワンセク、ストンパを外した時とかあるのかな?w

264 :
>>258
ありがとう
個人的な意見だがその向こうではぐっとこないんだよなぁ
まぁあとはたくまが決めたのについていくんで頼むで!

265 :
>>262
>でも俺的には必ずやってほしい曲達
nil?、Swear like a trooper, 4 your destiny、LIFE-SIZE RAISING THE ROOF !!! Freedom
MOVING is CHANGING OVERCOME back to the sunset What's up? STRIKE!! FELLOWS 2
めっちゃ聞きてぇぇえええぇぇええええええええええええええぇぇえええええぇええああああああ!!!!!!!!!!!111
けどこれ全部やったら100%TAKUMAの喉ぶっ壊れるやろな、途中で。

266 :
ロッキンはどうだった??

267 :
>>266
今、ひたちなかから帰還。
ホルモンファンが入り乱れモッシュピットはコケる人続出で大変でした。
フェスでその向こうへをやるとは思わなかった。
あとはいつもどおりという感じ。
ただ、毎回思うのは「座らせるのはやめて欲しい」。あんな場所では無理だって。

268 :
セトリ
RIVER
goes on
super stomper
under the umber shine

VIBES BY VIBES
シガードッグ
その向こうへ
1sec.
4REST

269 :
正直、4RESTってそんないい曲か……?
個人的にはその向こうへにも劣る凡曲なんだが……

270 :
楽曲、構成、イントロアウトロのフレーズ、サビの爆発力、楽しさ、面白さ、歌詞の良さ
どれを取っても4RESTの方が出来が良いです

271 :
その向こうへはサビの声とミクスチャー要素をもう少し増やしてくれてたら良曲だよ
曲名も英語にして

272 :
>>269
ま た お 前 か

273 :
RIJF2011 のストンパの動画は喉ひどかったけど、
今年は生で聴いた限りだと終始調子よかったな。

274 :
あげちった・・・ごめんなさい

275 :
4REST発売当時は ん?って感じでイマイチな感じをしたのを覚えてるけど、完全にスルメだったw
今までの全アルバムの中で、聴いてて一番楽しいアルバムだと個人的に思う。10-FEET知らない人にすすめるのも昔はリアライフだったけど、今では4REST薦めてる。

276 :
フォレストは今となっては良いけど最初聴いた時は、ビーナッシングもリトルモア〜も元々トリビュートソングで知ってたから新曲少ないって感じたけど、 ヘイのカップリングも入ってないし今思えば良いアルバムだったな

277 :
ストンパやワンセクみたいな曲作ると→CDはいいけどライブで再現が。。。

その向こうへみたいな曲作ると→ライブで再現は出来るけど曲自体が。。。

278 :
>>277
これだな

279 :
いやいやその向こうへも全く再現できてないからね
てか歌えてないびっくりするぐらい

280 :
だからその向こうへのモチーフになった人って誰や

281 :
>>280
俺もスゲー気になる
そんなモチーフになった人がいるからイマイチ感情移入出来ないんかね
個人に歌った歌だとしたら、関係ないもんな、俺ら。

282 :
グラス真ん中のテント左側でダイブしてもらってたのは僕です
ありがとうございました

283 :
ロッキンつまんなかったわ
糞セトリだし
せめて一曲でも定番じゃないの入れてくれたらそれだけで違うのに
DJすらいつも同じ曲ばっかかけやがって
途中から入って途中で出たけどさ

284 :
フリーの八食どんだけたのしー言ってるのなら
お金払って見にいってるライブそうでもないって悲しいね
ツアーも毎回そんくらい盛り上がる感じでやっていただきたいですな

285 :
タクマって微妙におしゃべりクソ野郎に似てるよねo(^▽^)o

286 :
あー、言われてみれば似てなくもないけど
今見比べてみたらタクマの方が愛嬌のある好い顔してるなって思ったわ
口の大きさが違うかな、タクマの方がデカくて可愛いね
あと目元とかも似てるようで微妙に違う
タクマの方が何か愛嬌ある

287 :
ジミー大西の方が似てる

288 :
ザ・パンチでググってみ、タクマいるから

289 :
サッカーの酒井に似てる

290 :
いや、高木星来が1番似てる。

291 :
要するにあんまりかっこよくないんだろ?

292 :
はやくツアー参戦したいゼヽ(´Д`;)ノ♥゜

293 :
いや、グリコだろ

294 :
ナオキにもっと曲作ってほしい、the guideとmy pet theory最高だわ
compli-k-tionは糞だったけど

295 :
ナオキ曲はマイペットだけ好きだな
サビも好きだし久々のTAKUMAの英語ダミ声もあったしな

296 :
コンプリK何がダメだったんだろうな。
本人達も自覚してるのかライブでも全くやってくれないよね。

297 :
compli-k-tion一番すきなんだけど。
the guideは嫌い。

298 :
俺はナオキ曲は基本的に全部好きだなあ
タクマの曲とは色が違うし、アルバムに入ってると良いアクセントになるよね
まぁ曲数自体が少ないから全部好きだって言えるのかも知れないけどな

299 :
岡山のツアーに行ったことある人に質問!
12月5日の岡山のツアーに行きたいんだけど、
チケットって取りにくい??
発売開始したら速攻買わないとダメかな??
初めてだから教えてくださーい

300 :
曲はいいけどNAOKIの声嫌いだからあんまり入ってこないでほしい。顔もなんかムカつくし

301 :
確かに、10−FEETのボーカルがナオキだったら売れなかっただろうね

302 :
多分TAKUMAとナオキの対照的な顔や人物の二人がフロントマンだったから良い効果が出たんだと思うんだが
もしベースがコウイチみたいな奴がもう一人だったら…
相当芋くせぇバンドになってただろ
見た目は
音楽には直接関係ないが、やはり見た目は大事ではあるぞ

303 :
3ピースだしな、もし前に出るツートップの二人がタクマとコウイチだったら
ちょっとしたギャグだw

304 :
ナオキはかっこいいいもん

305 :
スキマスイッチ、新曲「ラストシーン」「ユリーカ」で懺悔
「ユリーカ」の歌詞には「寄生虫」が登場する。
これはスキマたちが貰うべきお金を吸い上げる存在がいることを示唆している。
しかし最近父親の事情を知り、
寄生虫にお金を吸い上げられていたのではなく、払うべきお金だったと納得した。
スキマたちは自分の父親が性犯罪者とは知らなかったし、
自分たちが貰うはずのお金が父親の被害者に回っているとは知らなかったのだ。
「ユリーカ」の歌詞はこう結ぶ。
寄生虫と思っていた存在が寄生虫でなかったと気づいたとき胸の澱みが消えたと。
「ラストシーン」では、偽りなく君に見せたい、と歌う。
スキマが妻子に父のことを打ち明ける日も近い。

306 :
ナオキは顔が調子のってるし意地悪そうだし先生の前でだけ優等生ぶるいじめっ子グループのリーダーみたいな顔してる
タクマは明るい顔してるしコウイチは優しそうなおじさんの顔してるからいいけど

307 :
>先生の前でだけ優等生ぶるいじめっ子グループのリーダーみたいな顔してる
めちゃくちゃわかるwww

308 :
もぶすたーいる ふぉーてぃーふぁーい ぼむすたーいる
ナオキとのハモりといいタクマの声といい、なにげに完成度が高い曲だと思う

309 :
ナオキを悪く言うな!!ボケ!!

310 :
>>304
こいつナオキじゃね?

311 :
ナオキじゃないもん

312 :
今日はスペシャで大作戦

313 :
去年の大作戦動画がようつべに残ってるけど、今年もアップされるのかしら

314 :
>>313
あれはDVDの奴だから、スペシャの奴は厳しいかも


315 :
しーさいどちぇあー
ばっくとぅーさんせっと
4れすと
ばいぶす
しゅーず
つじあやのとやったやつ
にる
にぱーせんと
浮気相手は彼女の姉のうた
すとらいく
誰よりも優しさを のうた
ふりーだむ
良い歌!!
by高こうせー

316 :
どこのセトリだ

317 :
スカイジャンボリーのラジオCMで新曲かかってる。シーサイドチェアーみたいな曲調の日本語詞。

318 :
明日いくよ

319 :
ジャケくそわろたwwwwww
http://cdn-jp.umgi.net/products/up/upch-29086_01_xl.jpg?20120825-2210

320 :
>>319
タクマがいるなw

321 :
いま久々にOF THE ビデオ〜みてるんだがナオキが丸坊主でワロタ

322 :
>>319
なんだこれ…

323 :
>>319
その向こうへ…イっちゃってそうなジャケだなwww
これマジかよ?w

324 :
長崎スカイジャンボリー2012
ゴーズオン
ストンパー
ワンセグ
シガードッグ
その向こうへ
Rス
EN1チェリー
EN 2リバー(kj)
今回は普通に良い声出てた。

325 :
引くくらいいつも通りのセトリだな

326 :
楽しかったけど一番盛り上がったのはやっぱファンタジスタだった

327 :
なんかすげぇヤバイ新曲かかってるw
スカっぽい要素入ってるからスカンキンなんたらって曲かな?なんだかんだスレッド良盤な気がしてならない。

328 :
こんだけハードル下がってりゃな、そりゃ良盤くらいにも聴こえてくるかも知れんな

329 :
1が思い切りハードル下げたしなw

330 :
ここでタクマが自演してハードルを下げていた可能性が!?

331 :
>>330
その可能性は薄いな。2%くらいだ

332 :
>>331
結構高いじゃねーかww

333 :
>>330-332
クッソワロタ

334 :
コハクもシガードッグもスルメだった
今では名曲。特にシガードッグがヤバイ

335 :
シガードッグが名曲ねぇ
スルメってのは何となく分からんでもないけど
劣化風でしょってのは否めないんだけどなぁ>シガードッグ。

336 :
>>334
それはない。

337 :
あっさり否定されててクソワロタwww
まぁジャケ写見ても分かるように次のアルバムは久々に人徳爆発アルバムだな
最近ファンになった人間には良いんじゃないかね
昔からのファンからはちとキツイ内容になりそうだけどね…

338 :
あのジャケのどこに人徳要素があるんだよwww

339 :
やっぱ誰かをもとに曲かいてんの?
シガードッグはなんかかなしいこといってたからだいたいわかるけど
一秒とかもかな?

340 :
なんだよあのジャケ、どの向こうまで行ったんだよ

341 :
コハクノソラ
ttp://www.youtube.com/watch?v=XUVsOwuxvxc&sns=tw

342 :
なんかなあ…ぶっちゃけアルバム買うかどうか迷うわ。

343 :
>>342
いやいや、ここまでハードル下がってれば
「案外いいんじゃね?おい!」ってなるって、絶対!!

(´-ω-`)

344 :
昨日スペシャの大作戦のやつみたんだけど
その向こうへのサビの声が酷くて聞いてられんかった

345 :
俺はアルバム買うよ!
ライブのチケット買っちゃったもん!
なんだか順番がおかしい気がするけどね!!!

346 :
たしかにあのジャケはないな・・・
(´-ω-`)
スペシャの大作戦その向こうへはしょーがないよ
二日間あんだけホストしまくってりゃ声もかれるだろ
でもたまにボーカリストとしてもっとコンディションとか管理しっかりやってるの?
って思う
ツアー大丈夫?

347 :
岡山のツアー行く人いないのー??
チケットって取れにくいの??

348 :
FM長崎のサイトでタクマのオリジナルラジオジングルが聴けるよ!やっぱりタクマは良い声質してるね〜

349 :
えふえむーながさきー(ステッパー)

350 :
JUNGLES
http://www.youtube.com/watch?v=jUGi3icTdMY

351 :
友人大集合的PVか

352 :
>>350
ヤバイかなり良い感じ!w

353 :
>>351
kjもそんなのしてたな

354 :
>>350
タクマやらナオキのお面してんのロットンノブヤ?

355 :
>>350
本人以外誰が出てるのかさっぱりわからん

356 :
>>350
good4とストンピンとヘイスミの人なら分かった

357 :
GOOD 4 NOTHINGマッキンとユータン以外いてる?

358 :
ゲーセンでドラムしてるもじゃもじゃロン毛の人がG-FREAK FACTORYのドラム。
ロン毛メガネがdustのジョージじゃない?
むしろ、ジョージとトムさん(?)と一緒にいる人はだれ?

359 :
>>358
アンドリュー

360 :
ツイッターみるかぎりロットンは5人みんな出てるみたいだな。てかダスト、レイジとジョージはわかるけどスガいる?

361 :
>>359
おー、そっか。
ありがと!!

362 :
ロットン全員出てるね。
sunset bus(元3.6milk)もいる。

363 :
ヘイスミのVOとラッパ二人いるよね?

364 :
アルバム発売前に既に7曲も公開されるとはw

365 :
>>354
正解

366 :
>>364
俺は敢えてシングル曲買わないようにしてるしカップリングも全く聴かないようにしてるぞ
まぁハンマーカスとか言う曲は何年何ヶ月ぶりのシングルだったから聴いてしまったが
その向こうへとかはYouTubeですらほんの少ししか聴いてない
勿論カップリングは一曲も聴いてない
まぁ敢えて言うならライヴで聴いたくらいだ
>>350の動画も見ない
てゆーかここに張られてる10-FEET関係の動画は見てない(ライヴ動画は除く)

糞アルバムかも知れんが少しでも楽しむために
アルバム解禁まではなるべく聴ける曲も聴かないようにしてる。
その方が少しは楽しめるだろう…
発売前に7曲も知ってしまったらキツいわ

367 :
GOOD 4 NOTHING
ゆーたん、すね、まっきん
dust
レイジ、ジョージ
ストンピン
トム、ホリ
OAT
キク
ホスコ
アガマ
茶色のレスポールでグラサンてホスコ?

368 :
>>366
アルバムを楽しむと言う上で派良い心がけだね。
俺もシングルなんて買っちゃいないがカップリング含め全部ようつべで聴いてしまったよ…
だから半分くらいはもう知っちゃってるな…/(^o^)\

369 :
ツアーのゲストっていつ発表?
ホルモンじゃなかったら売らないとダメだし早く発表してほしい

370 :
あたしライブ行ったことないんだけど、
ツアーのゲストってゆうのは、どこの県のツアーもそのゲストなの?
毎回変わったりはしないの?
初心者に誰か教えてー

371 :
>>370
ゆう とかちゃんと日本語使えば教えるよ

372 :
あたしライブ行ったことないんだけど、
ツアーのゲストっていうのは、どこの県のツアーもそのゲストなの?
毎回変わったりはしないの?
初心者に誰か教えてー
はい

373 :
長崎のボスことRyujiさん、このアマになんか言ってやって下さい

374 :
コピペ?

375 :
2012京都大作戦の10feet、rize、Dragonashの映像持ってる方いませんか?

376 :
>>375
ほしい

377 :
>>375
あるよ

378 :
>>375
あるよ

379 :
>>375
スペシャ録画したぜ。

380 :
>>375
あるよ

381 :
>>375
ないよ

382 :
だれかうpしてください・・・

383 :
シルシルミシルで京都大作戦がネタにされてる……

384 :
>>383
どんな感じ?

385 :
>>383
何、ネタって?

386 :
>>384-385
取材受けた会社の社員が京都大作戦のTシャツ着てただけだよ

387 :
ヨウツべにうpされた10ふぃの新曲
消去されてたねwwwwwww

388 :
どうせまたすぐにアップされんでしょ
ドウでも良いわ

389 :

‏@ikagapapa
昨夜アメ社でRUSHBALLの打ち上げが!jesseすごく良い人でした!RIZE 10-FEET TOTALFAT champagne pic.twitter.com/seF3qmEL

390 :
>>388
むかつく

391 :
むかつけ?

392 :
コハクノソラのpvやだー
なんか期待裏切られたw
撮影めんどくさかったから京都大作戦のライブなのかな??ww

393 :
お金がないのよ

394 :
映画のシーン入ってて萎えたわ

395 :
12月22日のゲストGフリやん

396 :
福岡はホルモンかよ

最悪

397 :
なんか公式がめちゃくちゃ重い

398 :
>>397
俺だけかと思った

399 :
>>397-398
私だけかと思った

400 :
福岡早めにチケ取ってて良かった…
ホルモン厨で溢れかえりませんように

401 :
チケ売るために開幕ホルモン呼んだんだろうな
どこいく年はヘイスミと同世代バンドばかりだったが今回は規模が違うからな
ま、俺もホルモン大好きだが
福岡取ってて良かったわ 即売れだろうな

402 :
ホルモンパワーで福岡完売

403 :
ぴあ残ってました、ごめんなさい

404 :
あの、チケってやっぱ小さい会場だったら
一瞬で売り切れるもん??


405 :
東名阪とか割と都会な県でキャパ300〜400程度の箱なら即完だろうね
対バンが売れ筋ならなおさら

406 :
チケまだ結構売れ残ってるとこあるな
一般発売からもう一カ月以上たつのに

407 :
ホルモンで福岡売り切れましたとさ

408 :
JUNGLESええ曲やん?

409 :
せやろか?

410 :
岡山とか狭いから即完かなー?
田舎だから大丈夫か、

411 :
mixiの売買トピに詐欺いた。突っ込んだら即退会してら。

412 :
コハクノソラって映画の書き下ろし曲だったんだな

413 :
昨日の新潟ロックフェス
主催者が再三「モッシュ・ダイブ禁止!」と注意しまくってるのに
強行でモッシュ繰り返す10feetファンが糞
10feet本人が
「ダイブは顔だけでやれや!どーしてもモッシュしたい奴は後ろの運営テントの中でやれ!」
と注意してもモッシュ繰り返す基地外ファンにうんざり
酒臭いし・・・

414 :
>>413
それでやめるようだったらこんな音楽聴いてないやつばっかだろ

415 :
新潟のフェスの出演者10-feetだけ浮いてるな
たぶん客層もいつもと違うだろうから空気読んでやめるべきだろ

416 :
そういや建前じゃなくガチでダイブモッシュ禁止してる箱とか野外フェスってあるの?

417 :
>>416
糞ロッキン

418 :
>>416
ロッキンはダイブ2回で退場らしい

419 :
air jamでjunglesやってほしい

420 :
来月からツアーなのにゲストが3ヵ所しか決まってないって10-FEETって嫌われてるの?

421 :
ゲストは決まっていても発表してないだけでしょ


422 :
真っ先にホルモンを発表はどうかと思うが
シークレットで出そうと思ったが福岡がよほど売れてなくて焦ったんだろうなw

423 :
>>422
ホルモンファンが集まるからな

424 :
>>416
なかったらなかったで寂しいよな

425 :
>>416 モンバスも二回で退場

426 :
福岡にホルモンだったらもう他はホルモンが
ゲストの場所ないよね、あーホルモンがよかった_| ̄|○切実に

427 :
そいや筋肉オバケと唇オバケって仲いいの?

428 :
筋肉オバケって?
広島と大阪はロットンやね

429 :
>>428
ブラフのトシロー

430 :
いじめっ子といじめられっ子っぽくてあまり仲良さそうな印象はないな
まぁ実際は知らんが
あくまでイメージの話だからな

431 :
>>420
あんだけまわりに人徳人徳言われてて実は嫌われてたらもう取り柄一つもないだろww

432 :
おまえらあさってアルバム買うの?
俺初回特典の京都大作戦DVDだけほしい…

433 :
もうすでに6曲聞いてるからあんまりワクワク感がないんだよな
レンタルでもいい気がしてきた

434 :
>>432
ついてるの?
欲しくなってきた・・・・
10-FEETは全部入ってるの?

435 :
ツイッターで「悪い事ばかりじゃなかったね」って思えるエアジャム。って書いてあるけど実際自分が被災したとしてもエアジャム開催されたからってあの日の事を悪い事ばかりじゃなかったね。なんて言える?プラス思考にさせようとしてるのは分かるんだけどさ、、、


436 :
>>435
これはちょっと無神経だよな、普通言えないわ

437 :
あれでいい。
あれは当事者向けのメッセージだ。

438 :
>>435

分かってねえな。。。

439 :
>>435
確かに無神経だな
まぁ主催者向けのメッセージなら理解出来るが
ツイッターみたいな全てに見えるところで言う言葉じゃないな…

440 :
アルバムフラゲできた人おる?

441 :
>>435
いちいち言葉尻とらえて突っ込んでてもしかたないでしょ。
あまりにも気に障ることが多いなら嫌いになればいいだけだし。

442 :
今dvd見たけどオフショットもっと見たいわー

443 :
アルバム聞いたけど、なぜ、ナオキ曲がないのだ、、なぜだ(?∇?)

444 :
間違えてDVD無い方買っちゃった・・・。
それにしても蜃気楼とシガードッグやばい
歴代ベスト10入ったわ

445 :
>>442
DVDどうだった?

446 :
初めて聴いたのでは蜃気楼とスカンキンがかなりいいな。
思ったより良かったけど、シングルのカップリングをなぜ入れたのかが本当に悔やまれる。

447 :
DVDにhammer ska入れてほしかったな
ここじゃ人気ないけど好きなんだよあれ

448 :
>>258->>324
ら辺読んでもファンからもむしろ本人たちからすらもシカトされてるからなw>ハンマースか
アルバムはまだ一回しか聴いてないけどハードル下げまくってた分思ったよりマシって感じかな
今の所蜃気楼は良いと思えるわ

449 :
>>258-324
曲について話題になってる

450 :
衝撃感少ねぇー
既存曲が多すぎた
とりあえずシングル抜かして4曲目までは好きだが
1. JUNGLES
2. focus
4. 蜃気楼

中盤から後半ラストにかけての怒涛の既存曲ラッシュでRる
5. hammer ska
6. シガードッグ
7. SKANKIN' CHOKE BANGER
8. CRYBABY
9. 求め合う日々
10. DAVE ROAD
11. 淋しさに火をくべ
12. コハクノソラ
出来ればシガードッグやシングルカップリングは入れないで欲しかったなぁやっぱり…
三年半も待っただけに痛い

451 :
はっきり言うと買うんじゃなかった
Life is sweetの方がよっぽど良い

452 :
そこなんだよね。
新アルバムをフラゲするくらいのファンならだいたいの人シングルとか関連商品は買っているはず。
それなのに3年待たされたあげく既存曲ラッシュとか・・・
コアなファンほどがっかりしてると思う。
求め合う日々や淋しさに火をくべとかいい曲だし嫌いじゃないんだけど

453 :
確かに1-4はヤバイな
focus好きすぎる

454 :
focusのサビがrainy morningとか色々使いまわしてる感じがするわ

455 :
買うか迷うな・・

456 :
うん、何かLife is sweetの方があたしもすきだわw
だんだんクオリティー下がっていってる気がするw
1sec.あたりがよかったのに・・・・・

457 :
threadの全曲合わせてもSwear like a trooper,4 your destinyたった1曲に敵わないなあ。

458 :
Swearさん久しぶりやね

459 :
俺のような存在を覚えてていただいてありがとうございますw
正直最近の10-FEETなんだかなあ…って気がする。聴くのやめるつもりはないけど

460 :
蜃気楼全然良くないじゃん…
毎回毎回4REST、リアライフみたいなアルバム期待して裏切られるわ。

461 :
俺も期待して聴いたら蜃気楼全然良くなかった
まだ4回しか通しで聴いてないしフラゲして2日目だから何とも言えんけど
良いアルバムは初っ端でも何か違うんだけどな
まさに衝撃みたいなのが一切ない

462 :
やっぱ既存曲が多い分通しで聞くと後半キツい感じはするね。
俺はミニアルバム×2みたいに聞いてる。
1〜6まででリピート、7〜12は映画を観てからリピートみたいな感じで
だから今は1〜6までしか聞いてない。
映画がイマイチだと7曲目以降あんま聞かないかもしれんが
知ってる曲だらけだから問題ないかな。

463 :
アルバム発売日なのになんでこんなに過疎ってんの


これから買いに行ってくるわノシ

464 :
>>462
後半が映画を見てからってどういうこと?
一応映画に使われてる?関係ある曲ってコハクノソラだけなんだよね?
それとも後半の曲はそのコハクノソラの為にある前奏みたいなもんだって事?全部の曲が
まぁ、何でも良いんだけどさ、聴き方なんて自由で

465 :
買ってきた
ハンマースカが良曲に聞こえる不思議

466 :
DAVE ROADとか言うアルバムのかさ増しのために作られたような曲いらんわ
ただでさえ既存曲が多いのに

467 :
蜃気楼はすごい好き

468 :
シガードッグは、
アルバムで聞くとそんなでもないけど、
京都大作戦で聞いた時の涙溢れる感はハンパなかった。
音源はたばこ屋の犬だけにしておいて欲しかった。

469 :
とかなんとか、結局みんなアルバム買ってんじゃんw
ツアーの希望セトリでも書けよ。

470 :
そりゃ悪態ついててもファンだからな
ただ悪態付いててCD買ってなかったらただのアンチやろ
つかそんなんだったらこのスレ来ないし、ただツアーは行く分からんけどな
最近は10-FEETのライブ行ってねぇ

471 :
アルバム封入のツアースケジュールにゲストって載ってる?
オフィシャル発表以外で

472 :
載ってないよ

473 :
>>471
全部のってない

474 :
初回盤ディスク出し入れしにくすぎ

475 :
>>472>>473
ありがと。まだ隠してるのか

476 :
みんな、見たかー?
ジャングルライフ連動!10-FEET「thread」インタビュー http://www.imc.ne.jp/special/42_10-feet/index.asp

477 :
CDよりDVDがよい。
迷ってる奴はDVDのために買ったら。

478 :
>>476
どう考えてもアルバム出すの遅いだろ・・
ツアーを言い訳にするならそんなにまわらんでいいよ

479 :
TAKUMAってどうやって、どこで英語習ったの

480 :
ガラガラ声というかその向こうへのサビみたいな声はわざとやってんのかな
今までCDであんな声出してなかったよな、ライブではいつもあんな感じの声だったけど

481 :
なんか
ツイスターとバンダライズの悪い部分だけを集めた感じだな今回のアルバム

482 :
>>481
それ、想像し得るなかで最も最悪なアルバムじゃねーか…
買ってきたけどまだ二回しか聴いてないや
何かあまり聴いててワクワクしないんだよな
だから三度目四度目に手が伸びない

483 :
蜃気楼ええ曲やん

484 :
蜃気楼とか普通に捨て曲に聴こえる

485 :
おれも蜃気楼は捨て曲に同意。

486 :
蜃気楼が捨て曲ならほとんど捨て曲だな
まあ正直これっていうのはないけど

487 :
言うほど悪いアルバムじゃないと思うけどなあ

まあシングルで聴いた曲が多いのは悲しいけど

488 :
ライブで出待ちして本人に直接苦言を呈するやつとかいるのかな

489 :
俺は>>487に同意だな
俺も毎回シングル買ってるからシングル曲に驚きはなかったけど
その他の曲は自分好みのが多かった。
「JUNGLES」とかライブで聞いたら自然と体が動きそうだし
「SKANKIN’…」もカッコよかった。
俺的に1番は「DRE ROAD」
最近の10-FEETにしては遊び満載の曲
こ〜ゆ〜のホルモンが作るんちゃうんかい!って感じ
聞いた後に歌詞観たら笑えてきたww
ライブが楽しみになってきた!!

490 :
イブシムーーー
てかオフィなんも言わないの?
早くほかも教えてほしい

491 :
>>489
SKANKIN'いいよな!
SKANKIN'って曲いいなあって思ってたらいきなり「フトッテール」とか言い始めてびびったけど

492 :
俺もいいアルバムだと思うけどなー

493 :
オフィシャルのゲストが全然UPされないな
ロットン大阪広島
SiM名古屋徳島京都

494 :
でも、とことんTAKUMAの声に魅力を感じないw

495 :
誰かタクマの喉に油さしてやれよ

496 :
dustboxが東名阪に出るって書いてる奴いたけどソースは何だ?
プレイガイド、dustオフィシャル&twitterどこにも載ってない

497 :
ローチケに載ってた。分かり辛いな

498 :
10FEETの公式サイトのツアーリスト
全く更新しなくなったな
ホルモンとかで止まってるはよ更新しろよな

499 :
蜃気楼めちゃくちゃ良いねwww今回なんかすごくエモくてヤバイ!シングル曲の影が薄くなるくらい他が良曲過ぎるw
ただ、ライブを3ピースで再現するには複雑な作品でもあるねw

500 :
DAVE ROADきいてたらなんかS.M.Nおもいだした

501 :
ゲストの力を借りて完売を目指す唇

502 :
>>491
あの曲は今までの10-FEETぽくないよね。
でも最高カッコイイ曲だと思う
今までの流れだと「ライブでは再現できん」てなると思うけど
そもそもライブとCDでは違って当たり前だと思う。
それってどのバンドも同じ気がするけど…。
10-FEETは特に言われ過ぎてる気がする。

503 :
今日はグンマーか
新曲やらないかな

504 :
>>502
10-FEETは特に再現度が低いからだよ

505 :
特に1secは酷い、完全に音源詐欺

506 :
ナオキのシャウトは声になってないよねw

507 :
技術以前に、単純にギターの数が足りてないw
スカンキンの間奏のボサノバっぽい部分とかどうやってごまかすのか…蜃気楼もイントロが寂しくなりそうだな〜w

508 :
音源でギター重ねすぎなんや!!
ボーカルも重ねすぎなんや!!
タクマ二人おらんと曲にならんぞ!!!!!!1

509 :
さすが3ぴーす✌

510 :
ぐんまのセトリおせーて

511 :
STONE COLD BREAK(リハ)
goes on
super stomper
VIBES BY VIBES
シガードッグ
その向こうへ
コハクノソラ
1sec
RIVER
とりあえずMC熱すぎ

512 :
ワンセクとかストンパいらねえから新アルバムからもうちょいやれよ……どうせワンセク声でねーんだし

513 :
nilやれよnil

514 :
ストンパとワンセグはどっちか一曲にしてほしいな。正直飽きた。おかげで最近2%も聴けないし…

515 :
スカンチョはツアーではやるだろうけどツアー終わったら空気になりそう
10-feetそういうの多すぎ

516 :
>>515
オマエは何もわかってない。バンドやる人間は自分たちの曲でファンがどんな反応するかを逐一チェックしてる
ファンしだいでライブの選曲を決めてるから、オマエらがtour中スカンチョで大盛り上がりしたら毎回歌ってくれるよ

517 :
ライブで声がでないだけじゃなく、CDすら変な声になってるとか、ほんと声が出るようになるまでライブしなくていいよ。
きのうのGRF、始まる前に無駄に叫んで余計声出なくなってるし。
テン以外は、しっかり声出てたから余計にタクマの酷さが際立ったわ。

518 :
アルバム微妙だな…

519 :
nilは声でないからやらないのかな?サビはキー高いから今の枯れた感じの声になるのは脳内再生余裕だけどw
LISツアーの時はやってくれてたのになぁ

520 :
その向こうへの「さよならも〜」とか求めあう日々の「辿り着けない〜」とかスカンキンの「Hey!change〜」とか、妙にクセになるメロディーというかフレーズというか何かめちゃくちゃすきなんだけどねー

521 :
たまにはCRYBABYとかいう糞曲も話題に出してあげてください

522 :
シガードッグ→CRY BABY→求め合う日々の流れが苦痛

523 :
あとNAOKI曲がないのが不満だな
the guideやmy pet〜好きなのに

524 :
>>522
激しく同意
ナオキ曲はどっちでも良いけどやっぱあるとアクセントになるのは確かだよな
名曲言う名曲はないけど結構好きだ

525 :
ライブでA-Ra-Ra-Gi聴ける日はもうこないのかな

526 :
今の10-FEETにはお前らを満足させるのは無理な気がする

527 :
ここまで酷いアルバム出たならもう次はこれ以下のもんは生まれないだろう
と言う安心感が持てる様になったよ

528 :
10-FEETのアルバムって中弛みが多い希ガス
今作もだし、4RESTもバジングとかリトルモアとか。ツイスターもライセンスあったりスライトあったり。

529 :
なんだかんだでライブでは盛り上がるから大丈夫

530 :
CRY BABYはスルメだったけどなぁ。確かに最初は飛ばしてたけども。
それよか個人的に蜃気楼→ハンマー→シガードッグの流れが?なんだがw FOCUS→ハンマー→蜃気楼→シガードッグのほうがしっくりくるんだけど。

531 :
辿り 着けない 今も まーだ 手を伸 ばして 最初 かーら 叫んでました 雨の そーら 見上ーげてーうぉお へーい無数に分かれるこの道ーも 振りー返ーればあしあーとーは






たたーひとーつーだけー

532 :
サポートアクトがSiMとかいう人たちなんだけど
ライブでやる曲とか兄さんたちわかります?

533 :
SiMはSet me freeがすごくいいよ。
あとはどうでもいい。

そうなんだよねー。
ライブではなんだかんだ盛り上がるからいっかっておもっちゃうんだけど、それにしても今回のはひどいだろ。
そもそも、シガー、コハク、蜃気楼、CRYぜんぶまったりだし。
別にまったりか悪いわけじゃないけど、数が多すぎるし、タクマの残念な声が目立ってしょうがない。
1曲1曲のクオリティもいまいちだし。
もう、SEE YOUとかクワイエット並のはつくれないのかな?

534 :
風、コハク、シガー、あくび出た
ワンセクもスパストもリバーもゴズオンもあきた
もうライブいかね

535 :
>>533
麒麟組〜って曲は必ずやる!
しかも1曲目!!
集団でスカダンが始まるから一見の価値あり。
正直SiMとヘイスミの影響で今回のアルバムスカっぽい
曲が多い気がする。
個人的にはアリだけど。

536 :
ワンセグ、ストンパ、リバーはリリース以降セットリストから外れた事ないからさすがに飽きたな〜w
今回のツアーほとんどスレッドからやるんだろうけど、別枠にどうせこの3曲+桜or4REST+ゴズオンやストンこみたいな準レギュラー曲入るだろうから、2マンの持ち時間だとレア曲に期待できるのは2〜3曲分ぐらいかな…

537 :
なんかコハクノソラがライブの定番曲になりそうで怖い
何回聞いても好きになれんわ

538 :
>>537
あとシガードッグも定番になりそうだね


539 :
糞みたいな曲ばかり定番になっていくな…

540 :
定番になるのはいいけど風を含めどれか1曲にしてね

541 :
10-feetって創価なの?あのフェスにあの人の名前が(ToT)

542 :
>>541
本当にそうならもっと売れてるやん

543 :
たまたま大作戦なだけでは…

544 :
そもそもTAKUMA自身がブログかなんかで無宗教とか言ってなかったっけか。まぁ、本人がTAKUMA教の教祖さまみたいになってるけど

545 :
つまんな

546 :
最近の10ふぃはいちいちガッカリさせるw

547 :
CRYBABY おれてきにはなんか新鮮で好き
コハクはAメロと間奏意外は好きになれない
全体かすれ声多すぎてちょっと…

548 :
>>542
ホルモンも創〇だよな?テンフィとホルモン仲良いからもしかしてと思って。

549 :
>>548
これが2ちゃん脳です

550 :
ホンモンと仲良けりゃ全部創価かよ。

551 :
間違いなく過去最低 まったりとした曲多すぎ
まったりソング、良い曲なんだろうけど、別にそれこそ10-FEETじゃなくても良い
CRYBABYとスカンキンは、サビもうちょっとなんとかならなかったのか?w
focusとデブロードは、嫌いじゃないけど短いw
あと声もがきつ過ぎだし歌い方もダサくなったな。BUZZING嫌いだったけど、今聞いたら、
歌い方と声かっこ良くて神曲に聴こえて来た。デブロードのシャウトの声は好きだが

552 :
お前らって速けりゃそれで良さそうだよなw

553 :
歌詞の意味すらわからないで只暴れてるだけの連中だからな

554 :
>>551
人徳ソングもとい心に響く歌(笑)ってのは基本的にまったりしてるもんだろ?w
もう嘆いたって仕方ないwww
10-FEETは独自のジャンルを開拓したんだよww
人徳パンク〜心に響く歌達〜ww

555 :
これからはミディアムテンポの曲で攻めていきます!!
byTAKUMA

556 :
俺は暴れ組だけど今回のは結構好きだな。
皆が言うほどマッタリ曲多いかな?
曲の1/3位じゃない?
新曲をライブで聞くの楽しみだけどスカキンとかデブとかジャングル
なんか暴れ一確だし改めて聞くとハマスカもいい
あと「声が〜」とかは後ろで聞いてる人?

557 :
特にその向こうへから音源の声がガラっと変わったよな〜ガラ声だけに。最近好きになった人は気にならないだろうけど。

558 :
曲以前に声が気になっちゃって気になっちゃって・・・
なーんかスッキリ入ってこない

559 :
好きって言っとけよこんな糞バンドのCD買ってるダサいモヤシくん達さー

560 :
また大作戦みれない・・・
くそがぁ・・・

561 :
10ふぃってもう何目指してるんかわからない。

562 :
昔は何目指してんすか?w

563 :
R

564 :
>>562
realifeの時はイイ感じのRだったけど今はだめなR

565 :
Rだけにスカ要素が多いアルバムだったな

566 :
山田くん!>>565の座布団全部持っていきなさい

567 :
なんか公式がすげー重いんだが俺だけ?

568 :
今日はちっさい箱の発売日だからみんなみてんじゃないの?

569 :
金沢は即完売して諦めかけたけど富山めっちゃ余ってた

570 :
地方の小箱廻るくせに、普段の公演なら会場売りあるとこですら会場売りないって地元人間は来るなってことかw

571 :
会場周辺からクレーム対策だよ言わせんな

572 :
岡山、とれんかった・・・
てか、セブンのチケットぴあで取ろうとしたんだけど
残数あるのに、「ご希望の枚数は購入できません」って出る
ばっかで1時間後には完売だった。どういうことか教えて。

573 :
厚木取りたかった・・・。

574 :
>>572
そういうのはmixiでやれ

575 :
>>574
mixi登録してない。

576 :
厚木なんてド田舎、誰が行くんだよ。
うちの近くだけどさ。

577 :
>>576
横浜から行こうかと思ってる

578 :
>>572
手続き中に完売しました、乙
ってこと

579 :
>>571
別に100枚も200枚も売らなくていいから20〜30枚ぐらいでも売ったらいいんじゃないのか?
クレーム対策だったら整理券配るなり、人数が枚数分超えてたら予定販売時刻より早めに売るで対応できるし、仮に20枚出して1人2枚ってあらかじめ詳細言っとけば、バカじゃなければ全員に買う枚数聞いて20枚買われるなら11人目以降は並ばないんだし。
そもそも10人並んだだけでクレーム来るって普段はどんだけ客が入らないライブハウスなんだよw

580 :
もうすこし冷静になれば?

581 :
>>580
ごめん2ちゃんだから意気がってしまった

582 :
俺ハマスカのシングル買わなかったから求めあう日々をちゃんと聴くのはスレッドが初なんだが、この曲めちゃくちゃいいじゃん。シガードッグと暗いベビーはクソだけど

583 :
>>542
創価に入れば売れるのかよww筋通ってなさすぎww

584 :
nil、四月に仙台でやってたが声でてたよ

585 :
やったよ見に行った

586 :


587 :
クチビルにはろくなファンが付かなくてワロタw

588 :
てかアルバム出したのに過疎ってるってどうなんこのスレw

589 :
一般チケットの振込っていつまでだっけ?

590 :
タクマのフォローの基準てなんだろー?
アルバム関係なくてもありなんかなー?

591 :
ツアT.何これ キモいんですけど...

592 :
毎回思うけどツアーTダサいわ

593 :
昔っからTシャツその他グッズのデザインがダメすぎて買う気になれねえよな
おぉーっってなるデザインなら今の倍は売れると思うんだが数年買ってない
ダブルネームとかだとまあまあのもあるがすぐに売り切れてるし

594 :
7年ぶりになんとなく10FEETのCD買ったらアルバム糞ダセーwww
お前らこんなの聴いてんの?w 10FEETどうした?もうファンも新規しかいねーか

595 :
クチビルがピンサロ行ったってツイートしてて吹いたw

596 :
文句ばっか言うやつはなんなんだか
ファンやめればいいだけなのに
世の中バンドなんか五万といるんだから好みのバンドが移るのくらい当然だろ

597 :
クチビル

598 :
磔磔、半分ぐらい新曲だった

599 :
>>593Tシャツのデザインはアレだけど、タオルのは好きだわ
特に水色

600 :
>>598
スカンキンやった?

601 :
>>600
やった

602 :
いよいよ明日からツアーか。なんだかんだ楽しみだ!

603 :
対バン発表されてないとこあるけどいつ発表なんだ?

604 :
ホルモンみたいな例もあるから、気になる場所はゲスト発表前にチケ取ってたがいいかもね
あと今回のツアーもどうせダビデになるんだろうけど、終盤からファイナルは九州だなw 沖縄公演でも収録すんのか

605 :
監修コンピやばい。めちゃくちゃいい。

606 :
HEYのBメロとsum41のfat lipのBメロの雰囲気なんか似てるなーって昔から思ってた

607 :
今もいいけど、すっごい巧くて10-FEETの楽器に馴染む
タイプのコーラスが入れば全然良くなるもっとおお化けするかなと思った。
3ピース好きなんだけど

608 :
>>606
パクリか!!最低だな10-FEET

609 :
ホルモンとテンフィ最後何したの?
ダウンしてたから分からんぬ

610 :
マキシマムザフィート最高だた

611 :
10-FEETはメガラバのサビとかグリーンデイのSHEまるまる一曲やってたな。スレッドの新曲は全部やった。あとは定番セトリ。DAVEは2回。本編ラストは風。enラストはゴーズオン。

612 :
連投すまん。あと蜃気楼はギター1本かじゃやっぱりイントロが寂しかったし、一瞬何の曲かわからなかった。
皆ポカーンって感じなのを察したのかTAKUMAが蜃気楼って曲名言っちゃってた。
スカンキンは案外うまく再現してたけど、イマイチ盛り上がってなかった。ボサノバ部分はリードギターのパート弾いてた。
予想以上にCRY BABYが盛り上がってた希ガス。

613 :
あれ?
hammer skaやったっけ?

614 :
今日からツアー始まったのか
来年の九州までタクマの喉が持つのか不安だわ
つーかチケット届くのはえーよ、来年の4月なのに

615 :
>>613
ごめん説明が悪かったね。シングル&カップリング除いて、スレッドで初めて収録された新曲って事を伝えたかった。求合日々とハマスカはやらなかったね。

616 :
スレッドでやってない曲あるんだ
4RESTやった?

617 :
グリーンデイのSHEめちゃ聴きたい!!
うらやまだわ

618 :
>>616
やってない
新曲+ワンセク、スト―ン(やり直し2回)ストンパ
2%、Rス、メガラバ、風、グリーンデイ、ブロッサム、ゴズオン
ハマスカなし

619 :
>>616
やってないよ。スレッド以外でやったのはストンコ、ストンパー、一秒、Rス、チェリ、ゴーズオン、2%、リバーだったと思う。

620 :
ハマスカの不遇ぶり…

621 :
メガラバとかテンだけでやんの?
普通に本物の方がいいような。

622 :
グリーンデイ知らん奴多いんだな。SHEやった時みんなポカーンでびっくりした

623 :
ライブでやるVIBES〜のテンポが無駄に早いのが嫌だ。音源と同じテンポでやれよ

624 :
>>623
逆にライブでテンポが早いライオンがすごく好き

625 :
>>621本物がいいに決まってるだろうが、そのサプライズ感がいいんじゃないか
盛り上がったぞ

626 :
>>618>>619
ありがとー!!
4RESTやってくんないかなあ


627 :
相変わらずmixiは自己主張の嵐だなw ツアーのトピックなのに皆○○のTシャツ着て〜とか一緒に○○したお兄さんお姉さんありがとう〜みたいなのばっかやんかw んなもん二の次でええからライブとかMCのレポ書いてくれよ・・・

628 :
>>627
ここに書かずにmixiに書けよ

629 :
>>628
せやな。すまんかった兄弟。俺たち兄弟だから一度くらいは口喧嘩して手加減無しで怒鳴りつけなあかんな。

630 :
名古屋でもSHEやってくだされ
それかDVDに収録してくだされ
なんなら次のシングルのボーナストラックに収録してくだs(ry

631 :
広島にあんなデカいライブハウスができたんだな

632 :
タクマってなんで一部の人しかレスくれないの?
ありがとう!って・・・イジケル

633 :
広島行ってきた
初ライブ参戦が今回の10-FEET
前から3列目だったせいか
アンコールのときにはもうダウンしてて
終わったあと吐きまくった

634 :
セトリ教えてください

635 :
>>634福岡だけど
ジャングル
フォーカス
ストンコ
2%
すとんぱー
くらいべいびー
スカンキン
淋しさに火を
メガラバ(サビだけ)
デブロード
その向こうへ
蜃気楼
コハクノソラ
ワンセク
シガードッグ
river
Rス
デブロード(2回目)

アンコ
しー(Green Day)
チェリブロ
ゴーズオン


636 :
TAKUMAのブログ見たらなんか泣けてきた
最近の10-FEETのライブってライブマナーも分からず暴れるバカしかいないのかよ……

637 :
>>635
ありがとう
アルバムのやつ以外定番ばっかだな・・・

638 :
ダイブは何回でもします!
下の人?しらねーよヒャーハー
っていう人が多い昔も今もな

639 :
ぶっちゃけカバーやるなら昔のレア曲やってほしいよな〜。前のツアーの時にDoyoulikeやfuture、LIFE×3やってくれた時はめちゃくちゃ上がったもん。とにかく、ストンパーとワンセックは本当に飽きたorz trappedとかALLやってくださいマジで

640 :
タクマお得意の説教ラップかましてやれよ

641 :
>>630
SHEは版権あるし、そんなに何度もやんないっしょ
福岡でも前の方、のってなかったし

642 :
そう?
いつだか、毎回ブルーハーツやってたし、他にもハイスタやら中途半端なカバーいくつかきいたことあるけどね。
とくに、毎回ブルーハーツはうんざりしたから、その展開にならないといいけど。
それにしても、タクマはもう少しblogまとめてほしい。

643 :
>>642
あれはまとめられるほどの想いじゃないだろ
ロックバンドとしてそれなりに影響力のある人の発言ってのもちゃんと配慮してるんだと思う
ツイッターで間違った捕らえ方をしたやつが間違って使うかもしれない
もちろんここも例外じゃなく
ひとつ言ったらなぜか捻じ曲がって批判を生むネットで発言することは気使うことだよ
物盗むな、痴漢するな、危ないことするな、その他迷惑かけちゃだめ
これだけのことなのに
有名になれば人も増えて勘違いした輩も出てくるから仕方ないけど
モッシュダイブが表面的に禁止になってきても楽しめる方法を、と考えてくれてるんでしょ
さらっとこれはあかんやろって思ったこと書いてるし
ほんとファン思いな人だと思う

644 :
昨日の広島でブログとほぼ同じ話ししてたよ
痴漢アカン、今ここにあるRは全部俺のだから勝手に触るな、みたいな事も言ってた

645 :
そのうち9mmみたいにダイブ絶対駄目
になったらそれはそれでなんだか嫌だな

646 :
広島は2%、フリーダム、4レスト、AND HUGやったね
2%とかフリーダムは前は必ずやってたけど最近ずっとご無沙汰だったから嬉しい
しかしタクマは同じ発言何度もするからダサいよね
台本あるんじゃないかってくらい同じ事何度も言うし

647 :
んなもん、何十箇所も回るんだからしょうがない

648 :
岡山のチケ余ってる人いませんか??
どうしても行きたいんです。

649 :
他の女といちゃついてるの見せて、反応を楽しむ糞野郎。

650 :
11月からのライブのゲストはいつ発表になるんだろう・・・。

651 :
http://smash-jpn.com/band/2012/10_namba/index.php
http://akihironamba.jp/video.html
難波のTOUR 行こうぜ!!!

652 :
今日はロットンがRIVER。10-FEETが切り札やった。
広島でもやったんかな?
ライブ楽しい。それだけで充分。

653 :
広島でも10が切り札やったよ
リバーはやってないけど、アンドハグでロットンの2人が歌ってた

654 :
切り札やらメガラバやら練習する暇があるなら、自分らの過去の曲を練習してライブで披露しろといいたいんだけれど。
それに、どうしてもカバーをやりたいなら、もうすこしマイナーな曲でできないもんかな。
ライブでセトリに入るか入らないかきわどいような曲で。
ロットンなら、切り札とかThis worldみたいな鉄板曲は本人が歌うのがききたいし、でも毎回やるわけじゃない曲をカバーするなら、少しお得感があるような。
この感じだと東京ではTOMMOROWやんのかね?

655 :
ロットンのディスワや切り札は本人達のセトリに入ってたから
別にサービスなんだしいいじゃん

656 :
っていうかそういうこと頻繁にやるなよ
たまにやるからいいんだろ

657 :
浜スカTOURで演ったPMAは最高だった

658 :
頻繁にやってるか・・・?
自分はこないだのロットンと前のブルーハーツくらいしかカバー聴いた事ない

659 :
広島ではKOUICHIが藤井フミヤ歌ってたぞ

660 :
他人の曲カバーしてないで早く新しい曲で名曲を作ってくれよ

661 :
ストンコのツアーの時はエルレのジターバグやってたな

662 :
なんばで、落ちて頭打ったっぽい女の子大丈夫だったかな?
ゴツって聞こえたけど…

663 :
>>662
馬鹿だから大丈夫

664 :
nambaの2日目に行ったんだけど、1日目も「質問コーナー」みたいなのやってた?
アレ削って曲やって欲しかった…。
(機材調整の時間つぶしみたいなのだったのかな?そんな感じもしなかったんだけど)

665 :
まじで余計なトークもカバー曲も浩一のカラオケもいらないからレア曲やれよ。
とはおもうけど、テンもいい年のおっさんだから、休憩と楽器の調整がてらそんなのも必要なんじゃない?
まぁ、カバーはほんとにいらないけど。

666 :
20曲以上やってるのにもっとやれとかお前らどんだけわがままなんだよ

667 :
>>>666
アート並に30曲以上やれってことなんだろ

668 :
楽しくて短く感じるね(o^∀^o)

669 :
おう全曲やれや

670 :
マンセーだらけのスレも気持ち悪いけど、ここは批判多いね。
俺は曲は全般的に好きだし、ライブの選曲も嫌じゃないし、演奏にも不満ないし、コウイチ含めMC好きだし、
なんも文句ないなあ。

671 :
TAKUMAって何で結婚しないの?いい歳なのに
そこそこモテるでしょ
人徳すぎて説教くさくなるのか、単純にブサイクだからか
兄さん達知ってる?

672 :
>>671
君のIDが物語っているだろう。「UHOっ!いい男…」つまりホモだからなんだよ。

673 :
そこそこどころか大モテでしょう。

674 :
濃厚なホモスレになりそうな予感

675 :
流れぶったぎるけど、みんなはDVDどれが一番好き?
私はVが好きです!セットリスト、勢い、MCの全てが全盛期だと思っています。

676 :
タクマとKJ絶対突き合ってるわ、間違いない

677 :
DVDはUが一番好きかな

678 :
DVDで最高なのは1枚目のBE FRIENDS AGAIN。これは間違いない

679 :
>>671だけど、兄さん達ありがとう!
自分新参だから、ずっとロムってたんだけど、兄さん達情報が豊富だから色々知れたよ
じゃ、タクマが時々下ネタ言うのはカモフラってことでおK?

680 :
名古屋
猿とNilやったよん

681 :
676>kJってコージさんですか!?

682 :
>>681
半年とはいわないがもうちょいROMってたほうがいいかもよ

683 :
>>680
うらやま死刑

684 :
仙台以降の対バンはいつになったら発表されるんだ

685 :
 
開演前のBGM
教えて下さい
 
 

686 :
14日はsheやったのか!!!
明日もやってください10-Feetさん!!!

687 :
ぼくの聴きたい曲りすと
チャイニーズヒーロー ジャスタホー ジャスタホー
shoes ブルシット ストンコ ココロノナカ

てへぺろ

688 :
わたしの聴きたい曲りすと
trapped ALL springlady intheend child anewfrontier longdistance
てへぺろ

689 :
おれの聴きたい曲リスト
SEE YOU,exodus,BUZZING,レイニーモーニング,あららぎ,モブスタイル,1.5,U,IN THE END,GOODBYE〜,淋しさに〜, クワイエット,マイペット
てへぺろ

690 :
入場のSE長すぎ
始まる前に叫ぶだけで体力削られる

691 :
 
Zeppのライブ前のSE教えて下さい(>_<)
 
知っている曲があれば何でも
 

692 :
なかなか単独のチケット取れないし、明日楽しみだけど、
セットリストとかパフォーマンスとか期待しすぎるとがっかりしちゃうかしら

693 :
>692行ったら楽しくなって来るから、とりあえず行って来い。

694 :
>>691
「そして伝説へ」

695 :
エアジャムの時、やたら登場が早かった気がするw

696 :
>>691
ゆとりはSTAR WARSも知らないのか

697 :
え?
ZeppだけSEがスターウォーズだったの?

698 :
SimじゃなくてSheやってほしかったね←

699 :
>>696
ドラクエだよ

700 :
ドラクエだよね

701 :
>>698
ttp://i.imgur.com/uHRjr.jpg

702 :
>>701
excuse me?

703 :
前から思ってたけどIN THE ENDとオフスプのWant You Badのイントロそっくりだよな

704 :
テンのそして伝説へは、MEANINGのもののけ姫のやつ、TNXのパイレーツオブカリビアンにならんでSEとして好き。
まぁ、フェスみたいな持ち時間少ないのでも長いのはちょっとあれだけどさ。

705 :
 
みなさんの回答ありがとうございます
 
zeppの時
 
「オーオー」「○○」で
「オーオー」「○○」
の繰り返しサビで
流れてた曲知ってる人いませんか?
 

706 :
難しい質問だねw
下のどれかだから聞いて探してみて
http://setlist-live.com/10-feet/1776.html
以下セットリスト


会場:Zepp Nagoya
日程:2012年10月16日(火)
1.JUNGLES
2.focus
3.SKANKIN’ CHOKE BANGER
4.super stomper
5.hammer ska
6.JUST A FALSE! JUST A HOLE!
7.CRYBABY
8.DAVE ROAD
9.SHOES
10.淋しさに火をくべ
11.コハクノソラ
12.1sec.
13.その向こうへ
14.シガードッグ
15.蜃気楼
16.木曽川
17.4REST
ーーーー
18.Amy(SiM cover)
19.Amy(with SiM)
20.CHERRY BLOSSOM
21.LOODY
22.goes on

707 :
上のセットリスト、アンコールもう1曲やったような気がするんだけどなあ><
思い出せない…気のせいかな

708 :
 
>>705
 
10-FEETの曲でもないんです
「そして伝説」でもないんです
 
始まる前の開場にいてた時に
流れていたBGMです(・´з`・)
 

709 :
 
(´Д⊂ヽウェェェン
 
わけがわからないおー
曲名がわからなくてもあもあw
 

710 :
そういうの鬱陶しいからmixiかTwitter行きましょう

711 :
誰か京都大作戦2012のDVDについて詳しく教えてください。
収録曲はわかるんですが、時間何分くらいか、内容は2011のものと比べてどうか
買おうか迷っていて…
優しい方いらっしゃいましたら是非、お願いします。

712 :
 
>>708 おねがいします(>_<)

713 :
oxxn

714 :
ええいっ!LIFE is SWEETのバンドスコアの発売はまだかっ!

715 :
テンフィくらい耳コピでなんとかしろよ

716 :
音いいよね?凝ってるし。

717 :
はじめましてこんにちは。昔職場でかかっていた曲でバンド名が10-feet
ということまで分かっていて、それ以外がyoutubeでは見つけられなかった者です。
よければ教えてください。記憶にあるのは悲しい曲調で、サビが高いため若干ボーカルの声が
枯れてそれが特徴的だったのを覚えています。またあれを聴いて昔を思い出したい
と思っています。どなたか心当たりがあれば情報お願いします。

718 :
>>717
わーらいころげてたきみとのひびをいまさんぽみちでおもーいだすー
曲名なんだっけ

719 :
ビューティフルわーるど。

720 :
今さら6-feat買ったけどハナクソみたいな曲ばっかで萎えた

721 :
>>720
つじあやののやつだけだよな良かったの
チェリブロと4RESTの原作Rがひどかった

722 :
4RESTのアレンジ最悪だったよなw
もはや原形とどめてなかったし、4RESTである必要すらなかった

723 :
つじあやののリコレクションが良かったから他の曲も期待してたのに
R曲ばっかりでビックリ

724 :
まあ上田剛士だしいいかみたいなとこはあった

725 :
タクマって曲中にちょくちょく謎の言葉挟んでくるけどなんて言ってんだ

726 :
ほぎゃぷ

727 :
ぷめぷめぷめぷめぷめぷめぷぷぷめ

728 :
昨日の横浜SOとANXIOUSやったらしいじゃん?
うらやま

729 :
こんにちは717です。早速の情報ありがとうございました。
でも残念ながら違う曲でした。もっと音自体はいかつい感じで、
でも哀しい感じの曲です。もし心当たりのある方よろしくお願いします

730 :
729>わかる範囲でいいから歌ってみ?

731 :
>>706
http://i.imgur.com/jSHfm.jpg
帰りの地下鉄であの紙ひこーきゲットした人とあったからパシャった
あと途切れちゃってるけど最後RIVER歌った事ないか?

732 :
>>731
名古屋2日め?
goes on で終わったことね?

733 :
【社会】 "自分の裸を撮影する女子中学生も" ネット掲示板にわいせつ画像掲載、43人を摘発…なんと大半が未成年

734 :
>>732
うん、ごめ、アンコール含まずのラストやったww

735 :
>>729
風とか?

736 :
>>729
まさかのその向こうへ?

737 :
>>729
quietじゃないかな〜

738 :
ライオンとちゃうの

739 :
ていうか昔ってのが何年くらい前なのかわかれば絞りやすいんだけど

740 :
曲名が当たってても解らないよね?

741 :
ライオンじゃない?

742 :
深山です。
10−FEETって、出待ちにたいしていつもあんなサービスいいの?
すごいよね?

743 :
芸人とか有名人とか知り合いくればそれだけでうれしいの?
それアピールしつこい
こっちは金払っていってるんすけどー

744 :
なぜテンフィの客って自分アピールする奴多いの?
アピールなんかいらないしライブレポしろよ

745 :
タクマが中途半端に独身だから、スイーツが勘違いするんだろ。
いつかアタシがタクマと(ハート)みたいなw
少しでも出し抜きたくてアピールw

746 :
タクマがイケメンならともかく
タクマだぜ?

747 :
どうも717、729です。まさに今ニコニ〇で見つかりました。曲名はSLIGHTでした。
あれだけの情報で分かるわけないのにいろいろご迷惑おかけしました。
それとご協力ありがとうございました。それにしてもいい曲です。

748 :
タクマはイケメンではないが、カッコいいよ。
色気ある。
男気もある。たまにくどいけど

749 :
スライト嫌い

750 :
なんで明日のライブの対バンが発表されてないんだよ

751 :
>>750
されてるよ HOTSQUALL

752 :
>>708 開場時に流れてる曲ってイメージだけで Rise Against の Make It Stop っぽいと思う

753 :
誰か10/25ZepTokyoのDustboxのセトリおせーて!

754 :
>>752
 
音程が違いました>_<
 
10/12 Zepp Namba居てた人…
 
凄く知りたい曲だあw
 

755 :
仙台 曲わかっていってるのかなってダイバー多杉 あれはないわ

756 :
タクマのツイ、打ち上げの写真に写ってんのってキッズなの?
久々にベストのPV集見たけど、タクマ痩せたし地味になった。BUZZINGとかギラギラしてたなぁ。
逆にナオキは太ったし、派手になったw


757 :
ナオキは若い時のほうが何倍もかっこいい

758 :
ナオキは何か顔変わったよなww1枚目のDVDの各メンバーのインタビュー、自宅で受け答えしてるナオキといまのナオキ違いすぎるだろww

逆に浩一はもっと変わる努力をしろw

759 :
タクマまたフォローおんなのこばーっか
あの基準はなんだ?

760 :
そら、むさい男より女のがいいだろ。

761 :
許してやれよそのくらい

762 :
ゲスト発表早く

763 :
まじで対バン決まってないのか、しょぼすぎるのか

764 :
>>759
 
おつぱいあるコは
すべて10-FEETのもの!
 
うおぉおおぉぉぉおおおぉおぉおりゃややや

765 :
痴漢ダメとか、ファンのコ食いまくるくせによく言うわ

766 :
そこらの女よりタクマのRのほうが気持ち良さそうだよな

767 :
男はKJだけで間に合ってるからね

768 :
コウイチの鼻の溝ズリこそ至高

769 :2012/11/01
>>765
片思いの子を寝取られたのか…
涙吹けよw
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GARNET CROW part277 (285)
【3人でもいいから】 MAX PART40 【CD出して!】 (973)
ALIPROJECT 95 (249)
【究極の】MAN WITH A MISSION 16ガウ!【生命体】 (283)
【スタレビ】スターダスト・レビュー Part37 (377)
the band apart 66 (907)
--log9.info------------------
【アメブロ】海太郎爺さん7【ふれ愛癒し隊】 (550)
【熱烈!】頑固親爺の徒然手記 2【爺の手記】 (844)
【アメブロ】アメーバブログ 60ペタ目【晒し厳禁】 (983)
ip10以下のブログ管理人の集い 8アクセス (442)
【つやつや】ふうかさんは主婦一年生4【しめじ】 (222)
WordPress(ワードプレス)その21 (536)
2chコピペブログ管理人が集まるスレ 22 (440)
いちいち他人のブログを批判する奴ってなんなの? (434)
☆男好きメンヘラー女の痛い日記☆ (246)
著作権法違反してるYahoo!ブログを通報するスレ (732)
泣かぬならの復活を心待ちにするスレ (341)
定期的に見ている面白いブログをageるスレッド (364)
親ばれ・知人ばれ・職場ばれに悩む/悩んだ人の会 (464)
《寒い》コメント貰っちゃいました《痛い》 (676)
ブログ荒らしを晒してみんなで警戒するスレ (329)
【毎日】ほっこりサイトを生暖かくヲチするスレ29【*】 (627)
--log55.com------------------
アベノミクス不況がつらくても泥棒は良くない
アベノミクスの失敗証明 石破ビジョンと日銀レポ2
アベノミクス失敗 デフォルトと仮定2
アベノミクス失敗 欧米では「安倍安楽死」と揶揄
アホノミクス異常事態 株価吊り上げに66兆円
アベノミクス失敗 財政悪化止まらず2
アベノミクス失敗 延命中止法案←長生き禁止
アベノミクス失敗要因 異次元緩和がキモい