2012年09月ミステリー82: 笠井潔 part8.5 『夜と霧の誘拐』 (713) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シャーロック・ホームズ 【11】シリング6ペンス (951)
$$$ 西村京太郎 part8 $$$  (947)
コージーミステリー Part4 (744)
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達27 (685)
皆川 博子 3 【drei】 (422)
乾くるみ Part4 (552)

笠井潔 part8.5 『夜と霧の誘拐』


1 :2010/09/15 〜 最終レス :2012/10/31
前スレは100もいかないうちに鴎鯖の死亡に巻き込まれて死にました。
というわけで8.5で。
[前スレ]
笠井潔 part8 『夜と霧の誘拐』
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1272275156/
[過去スレ]
笠井潔はどうなんでしょうか?
http://book.2ch.net/mystery/kako/974/974069380.html
【作家】笠井潔【論客】
http://book.2ch.net/mystery/kako/1022/10223/1022333731.html
【直観】笠井潔part3【萌え】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1035708963/
笠井潔Part4-すべてよし-
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1062329478/l50
【直感じゃない】笠井潔5【直観だ!】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1089261977/l50
笠井潔 part6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1161967536/
笠井潔 part7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1216420612/

2 :
<矢吹駆シリーズ>               <コムレ・サーガ>
1979『バイバイ、エンジェル』      1982〜1990『ヴァンパイヤー戦争』
1981『サマー・アポカリプス』        1983〜1988『巨人伝説』
1983『薔薇の女』               1986〜1987『サイキック戦争』
1992『哲学者の密室』           1987『エディプスの市(まち)』
1997『熾天使の夏』             1989『黄昏の館』
2002『オイディプス症候群』        1991『ノヴァ、ノヴァ』
2008『青銅の悲劇 瀕死の王』
<私立探偵飛鳥井シリーズ>       <その他>
1995『三匹の猿』               1988『復讐の白き荒野』
1996『道 ジェルソミーナ』        1988『嵐が丘 鬼丸物語』
2003『魔』                     1993『梟の巨なる黄昏』
                       1996『群衆の悪魔 デュパン第四の事件』
<天啓シリーズ>                 2001『天使は探偵 スキー探偵大鳥安寿』
1996『天啓の宴』               2008『吹雪の山荘 赤い死の影の下に』(リレー小説)
1998『天啓の器』              
<未単行本化連載作品>
『無底の王』 (1995〜1996年 早川書房「SFマガジン」連載終了)
『黄泉屋敷事件』 大鳥安寿シリーズ (2000年 「週刊アスキー」連載終了)
『天啓の虚(うつろ)』 天啓三部作 (1999〜2004年 双葉社「小説推理」連載終了)
『吸血鬼の精神分析』 矢吹駆シリーズ (2003〜2008年 光文社「ジャーロ」連載終了)
『煉獄の時』 矢吹駆シリーズ (2008年〜 文藝春秋「別冊文藝春秋」連載中)
『夜と霧の誘拐』 矢吹駆シリーズ (2010年〜 講談社「メフィスト」連載中)

3 :
笠井潔
ttp://twitter.com/kiyoshikasai
笠井翔
ttp://twitter.com/kakerukasai
限界小説研究会
ttp://twitter.com/genkaiken

4 :
複雑すぎて眠くなる

5 :
寝ればよし

6 :
しかしぼくはKanonでは舞なのだった。車を運転する笠井潔と
動ポモ(まだ単行本化前)の話をしていたら、助手席に
座った当時14歳の笠井翔がおもむろに振り向き、
開口一番「あずまさん、Kanonならだれっすか?」と叫び
ナゾの友情が始まった、あの2000年が懐かしいぜ……
ttp://twitter.com/hazuma/status/24661210254

7 :
息子とは仲いいんだなw

8 :
そうか。佐藤心シナリオのゲームがついに完成したのか。
佐藤心と知り合ってもう10年以上。山あり谷あり涙ありだった。
ぼくにとっても独特の感慨があるな……。笠井翔、よくかった。
http://www.sputnikworks.com/product_spy/
ttp://twitter.com/hazuma/status/24819731624
そして主題歌は茶太なのか。http://www.sputnikworks.com/product_spy/into.html
ttp://twitter.com/hazuma/status/24819776402

9 :
本質直観推理で犯人はわかるが、証拠がないから改竄するw
ttp://twitter.com/m_shunou/status/25091333822

10 :
それなんてメルカトル鮎

11 :
ホームズとかも改竄しまくりだよな

12 :
はやく次を読みたい

13 :
連載は進めど単行本の音沙汰ないね

14 :
創元の群集の悪魔はなんで分冊?

15 :
米澤穂信で分冊に味をしめた模様
・・・で、失敗する模様

16 :
吸血鬼まだかなあ

17 :
誘拐と同時刊行しないかな

18 :
白銀の悲劇はまだですか

19 :
自負の持ってる、哲学者〜の文庫は上下刊なんだけど、本屋で今日見たら、分厚い1刊になってた

20 :
創元文庫でしょ
あれは京極なみに分厚い

21 :
なんか、最近の(00くらい〜)
笠井の議論の論旨を、1200字くらいで
まとめるか、まとめたサイトを
紹介して。。。まとめるだけでいいから。
感想とかいらないから。

22 :
800字でも良いよ。

23 :
とりあえず
ミネルヴァの2、3巻
例外社会
を押さえとけばOK
↑30字以内

24 :
そういえば、おれもここ十年ぐらい、笠井の評論をちゃんと読んでいないなあ。

25 :
例外社会って、どうだったの?
売れなかったことだけは確実だが、
論旨としては。

26 :
http://twitter.com/tyoubun/status/28376410538
笠井潔先生にならい、反日的・日本文化論をかいてみました。
どうすれば、アクセスを集められるのだろうか、
それが問題だ。

27 :
シンドラーの話を教育テレビでしてる
つい連想した
個人的に哲学者の密室は傑作だなと思う

28 :
笠井先生、露出が減って
過疎具合も甚だしくなってきました・・・

29 :
書くことに専念しているのです(きり

30 :
麻耶雄嵩や倉知淳が二冊も出した年に一冊もなしか…

31 :
連載は精力的にされてますよね
とはいえ、はやく新刊でないかな

32 :
この人は連載の筆は速いけど
加筆修正に恐ろしくかかるからね・・・w

33 :
熾天使の夏ってミステリじゃないし
熾天使の夏も矢吹駆シリーズに入るなら
ヴァンパイヤー戦争も矢吹駆シリーズに入るような気がする
ということで熾天使の夏を買ってないんだが
やっぱ俺はミステリだけが好きなのか

34 :
本質直観でルーレットの出目ぜんぶ当てるやん

35 :
笠井潔のことをこれからキー坊と呼ぶことにする

36 :
矢吹「実は天啓教の信者で、謎は全部、天啓で解いてたんだ。
    天啓って一度つかってみるといいよ」

37 :
この方がアンチミステリについて論じている著作はありますか?
探偵小説論と模倣からの逸脱はあたりました

38 :
矢吹連作自体がアンチミステリだし
サマー・アポカリプスは中井英夫もほめた本格だしな

39 :
>>38
ありがとうございます
できれば評論を読みたいのですがありますでしょうか

40 :
『物語のウロボロス』で

41 :
>>38
ろくに知らないのに書き込むなw
なんだ、そのタドタドして物言いは
矢吹シリーズはアンチミステリではない(首なし死体・密室殺人など、毎回本格ミステリの主だったテーマに挑戦している・作者談)
『サマー』を中井が褒めてからアンチミステリとでも? 支離滅裂

42 :
アンチミステリの定義は人それぞれだから

43 :
本格の定番パターンをナディアに推理させてから、それを否定するという意味ではアンチといえるかも

44 :
そんなんでアンチかよw

45 :
哲学的なロジックと探偵的なロジックを重ねているので、
アンチといえるかも

46 :
虚無への供物がアンチミステリなら、後追いとはいえ矢吹シリーズもアンチじゃね
なにせナディアはミステリファンを自称したうえで探偵ごっこやってるんだからなあ

47 :
んなわけで以降の新本格は全部アンチだな

48 :
>>42
それはそう。でも、何でもかんでも「こりアンチ〜」では通らない
>>43
本格の王道じゃねーか
>>45
哲学的なロジックが判らん、哲学は「小説」の部分に関わっているだろ
>>46
あと追いという言い方が雑駁
作者自身が「毎回、本格の主たるテーマに挑戦するシリーズ」としているんだって

49 :
少なくとも、ミステリファンの無邪気さに付け込む犯人に関してはアンチ的だと思ったよ

50 :
結局、左翼の女とRできなかった
パリに来たのにやっぱりパリ娘と全然Rできない
どうなってるんだ、という笠井先生の熱い思いを感じる
矢吹が女性に興味ないキリッみたいのも
笠井先生がパリ娘にモテないのは女性に興味がないからという言い訳を感じる

51 :
笠井はイケメンだったやん

52 :
確かに法月と比べるとイケメンだけど
やっぱ外国いくと黄猿だからな

53 :
オリエンタルな魅力があると信じてる
ヴァンパイア〜の九鬼はモテてたし

54 :
ところが喋り方や物腰は、なんかオバちゃんっぽいんだ
性格もウジウジしていて癇癪持ちだし
あれではモテない

55 :
笠井潔が吸っている煙草の銘柄はロスマンズである。
イエスかノーか?

56 :
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2167476&x=B
>●笠井潔 矢吹駆シリーズ
>「夜と霧の誘拐」一挙400枚堂々完結!!
もう連載終了か

57 :
すごいな

58 :
連載完結はそれとして、単行本の方を早くして。

59 :
全部で何枚くらい?

60 :
夜と霧の前に出すべき本があるだろ!

61 :
正論です

62 :
今度のイベント行く人いる?

63 :
これか。
また革命熱が高まってきたのだろうか。

『サブカルチャー戦争 「セカイ系」から「世界内戦」へ』刊行記念トークショー
「世界内戦とロスト・ジェネレーション」
笠井潔×白井聡×鈴木英生
司会:藤田直哉
http://www.aoyamabc.co.jp/10/10_201010/1218.html

64 :
やっぱり東京ですよね
行けないです
残念だ

65 :
こいつのエッセーとかはウザいな
いや、小説もウザいな
応援してる

66 :
明日のABCのイベント、まだチケットが
大量に売れ残ってるみたいだぞ。
誰か行ってやってくれよ。

67 :
イベントに行った人いないのかなあ

68 :
イーノベルズって
どうなったの?つぶれたの?まだやってるの?
時代の先を行っていた感はあるが
電子書籍の・・・

69 :
フランス偏10作目では、フィンク、アンリ、マリオンあたりが出てきそう。
カケルが主観と客観の境界線を消して、解脱して終わりって感じがする。
すでに「熾天使の夏」で解脱の手前まで行ってる気もするが。

70 :
6『吸血鬼の精神分析』 矢吹駆シリーズ (2003〜2008年 光文社「ジャーロ」連載終了)
7『煉獄の時』 矢吹駆シリーズ (2008年〜 文藝春秋「別冊文藝春秋」連載中)
8『夜と霧の誘拐』 矢吹駆シリーズ (2010年〜 講談社「メフィスト」連載中)
これは、生きてるうちに10本書くってことなのかもしれませんね。

71 :
マジレスすると、煉獄も夜と霧も連載終了してるよ
だからあと2作かけば矢吹駆シリーズは完結

72 :
それぞれのあらすじを3行でよろしく

73 :
よるときり
偽の手掛かり云々とは違ったレベルで探偵には論理的に唯一に真相を決定することはできない
新証拠によって本質直観がはずれたとわかったら別の本質直観やるだし
冤罪がどーとか、俺は人を裁こうなんて思ってないし、復讐とかやりたいなら自己責任でドゾー
あと2つたのむ

74 :
駆「もしもし、いーちゃん? 元気?」
イリイチ「今度の事件の犯人は○○だから、トリックは○○」
駆「ありがと、いーちゃん。愛してるよ」
古野まほろも同じテクで解決してるらすぃ

75 :
60にもなって
このバイタリティーは
どこから出てくるのか。

76 :
ろうそくの火は燃え尽きる前に一瞬明るくなる

77 :
かく量はたぶん、若いころと同じだと思う

78 :
今さらだけど、天啓の宴を読んだ
凄く良かった

79 :
どこが?

80 :
内容が。
不評なの?

81 :
宴はなんとなく、ホラーっぽく思えたな

82 :
「夜と霧の誘拐」読み終えた。面白かったけど、なんかあっさりしてるな。
雑誌連載でぶつ切りで読んだせいかもしれないので、もう一度通して読んでみるか。

83 :
ながながと哲学とちまちました論理をきかされて頭が混乱したあげく最後に
駆「でも推理ってしょせんは運ゲー、
     探偵が正しいなんて保障はない」
おもわず、駆ばんざーい   そんなシリーズ

84 :
笠井氏の哲学なんて
たいしたものではないでしょう

85 :
そういえば、『煉獄の時』って、矢吹駆はどの思想家と対決したの?

86 :
ヴァンサン・カッセルじゃなかったっけ

87 :
>>80
>「内容が」
笠井スレはスゲーなw


88 :
永田洋子が亡くなった

89 :
たしか「バイバイエンジェル」にでてくるマチルドのモデルなんだよな、永田って

90 :
限界小説研究会の
ネコソギラジカルの書評みたら
笠井だったので目が点になった

91 :
そういや本ミスに
年内に第九作目を連載ってあったな

92 :
この先1〜2年でフランス編完結までもっていくつもりかね

93 :
対決する思想家としてあずまんが登場する日は来るのか

94 :
朝生で涙目になってた人か

95 :
かれじしん、限界

96 :
連載終わったやつ、早く本にして欲しい。
読みたいっ・・・!

97 :
ジュンク堂でイベントやるよ。
21世紀の/「その後」の戦争(小説)論
■2011年3月26日(土)19時00分〜(18時30分開場)
笠井潔×神山睦美×陣野俊史
http://www.junkudo.co.jp/tenpo/evtalk-shinjyuku.html#20110326shinjuku

98 :
>>97
行きたいけど東京は無理だ
でも情報ありがとう

99 :
神山睦美×陣野俊史
だれ??

100 :
神山 睦美(かみやま むつみ、男性、1947年1月6日 - )は、日本の文芸評論家。
2011年 『小林秀雄の昭和』で第2回鮎川信夫賞受賞。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%B1%B1%E7%9D%A6%E7%BE%8E
陣野 俊史(じんの としふみ、1961年11月12日 - )は、文芸評論家、フランス文学者。長崎生まれ。早稲田大学第一文学部仏文科卒、明治大学大学院博士課程単位取得満期退学。明大、東京工業大学、明治学院大学非常勤講師。
20世紀フランス文学が専門だが、日本現代文学、音楽、スポーツをめぐって批評、研究、翻訳を行っている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%A3%E9%87%8E%E4%BF%8A%E5%8F%B2

101 :
ソニックエティックの陣野か・・・

102 :
いまさら、戦争って・・・
いまは、永遠平和の時代だって
ベックとかがいってるよ
戦争と区別出来ないともいってるけどね。
だって、平和でしょう
カンニングが連日一面トップ
すごい平和

103 :
戦争=平和 な状態こそが21世紀の戦争だとか
世界内戦だとかなんたらかんたら

104 :
戦争という言葉を安易に用いすぎ
そんないい加減な言葉の使い方では
なにもいえないよ

105 :
あえて時代に合わせて書いてるのかもしれないけど、カケルの現象学の理解って古いよね。

106 :
んじゃ最新の理解を教えてくれ

107 :
古いって以前に、何かに基づいてるのか?

108 :
僕も知りたい

109 :
フッサールは世界の存在も他者の存在も全く疑ってなかったんじゃなかったっけ?
カケルの言い方だと、「私が消えたら世界も消える」という認識論的主観主義に聞こえる。
それはそれで間違いではないのかもしれないけど。
ハンナとの会話では比喩でそういう言い方をしてるだけなのか。。

110 :
いや、古いという言い方がおかしかったな。
自分が知ってる認識とは少し違う気がした。

111 :
お前の現象学は世界の非常識

112 :
という信念こそが現象学の核心だ。

113 :
フッサールは世界の存在も自分の存在も
論理的には疑うことは可能だが確かに実在するみたいに考えられる
なぜ考えられるのだろうか
つーことで全く疑っていないということではない
というのが俺の考え方

114 :
カケルは物語の主人公だから何いっても正しいということがあるから
おかしいというなら現在の笠井の現象学認識について何かいうべき

115 :
現象学うんぬんという人たちは、分かってないの
デリダとかは現象学を批判することで
出発したが、笠井とか竹田とか加藤とかは、
現象学ばんざい、みたいなところから出ている
それでも国内では通じる
もちろん、現象学ではいけないというわけでも
ないんかもしれないが

116 :
ウィキみたら次作の仮タイトルが載ってた

117 :
ttp://www.bk1.jp/product/03393023
探偵小説と叙述トリック キイ・ライブラリー
ミネルヴァの梟は黄昏に飛びたつか?

118 :
またミネルヴァの梟の飛び立つか詐欺につきあう仕事がはじまるお

119 :
もう10年経ったんだから梟が飛び立つか立たないかはっきりしていただきたい(きりっ

120 :
飛び立つのかな

121 :
笠井氏による権なんとか氏への反論よんだ。
貫禄の自己弁護。

122 :
権タッキーフライドチキン氏?

123 :
今年中に矢吹シリーズの新刊は出るのだろうか
というか出して欲しい

124 :
駆「イリイチと最後の対決するために
  大金が必要なんだ。
  何とかならないだろうか。
  すべてが終わったら結婚しよう」
ナディア「わかったわ」
駆失踪
ナディア「お金かえして!」
日本編につづく

125 :
とりあえず吸血鬼をはやく読みたい

126 :
『探偵小説と叙述トリック』出たね。

127 :
ネット販売でサイン本か
買わないつもりだったけど迷うなあ

128 :
結構読み応えあった
派手に目立つ誤植とかあったけど

129 :
おRがおRになってるとか?

130 :
法月ってバカな自称作家が、後期クイーン問題とか、エラソーなこと言って、こんなバカなこと言ってんだよ。
推理作家が後付けで「真犯人は実はこっちだ!」って言うのが
ゲーデルの不完全性理と関係有るんだってよぉーーー!プププp

法月ってゲーデルの原論文の主張は全く理解できてないのに
勝手な思い込みで勝手なことエラソーに言うてるんだろうな

作家が後付けで「真犯人は実はこっちだ!」って言うのが
ゲーデルの不完全性理と関係有るんだってよぉーーー!プププp

作家が後付けで「真犯人は実はこっちだ!」って言うかもしれないので
探偵は犯人が絶対にわからないんだってよぉーーーーー!
そりゃ、単に作者の御都合主義だがや!!ぁぁっぁっぁ!!!!!
なんで、作者が御都合主義で設定勝手にかえるのが、ゲーデルの不完全性定理なんだよぉぉぉぉ!!!!!

ププププp!!!!!ププププp!!!!!ププププp!!!!!
あーぁ、笑いが止まらん!
文系の屁理屈野郎の言いそうなトンデモの典型じゃの。
しかもネタかと思ったら、本気で悩んでやんの!間抜けじゃん!
さらに、それを「悩める作家」とか言ってるファンが居るんだってよぉーー
笑い転げて、わき腹が痛いぃー

法月が真面目な数学者や小説家から相手されてないのは当然だな

法月は推理小説界の恥さらしじゃ

131 :
笠井とか言う自称作家も法月の真似して、おんなじようなことを得意げに言ってるだがや!
アホだがやー!バカだがやー! 

ゲーデルの不完全性定理より、推理小説の探偵は犯人が誰かわからない、
だってよぉーーーー!
法月もバカだけど笠井も屁理屈ボケ野郎だがやぁーー
笠井ってのは頭は悪いけど屁理屈は大好きっていうバカの典型だがやーーー

132 :
もしも、あなたの知り合いに、ゲーデルの不完全性定理をきちんと理解している人が居たら
「法月ってバカな自称作家が、後期クイーン問題とか、
エラソーなこと言って、こんなバカなこと言ってんだよ。
推理作家が後付けで『真犯人は実はこっちだ!』って言うのが
ゲーデルの不完全性定理と関係有るって言ってるんだよ。」
って言って御覧。
その友達は笑い転げますよ。
笑い転げて死んでしまうかもしれないので注意して下さい。
でないと、ホンマにゲーデル不完全性定理で殺人が起こるだがや。

133 :
えと、一応数学屋ですけど、法月さんの理解は正しいと思いますよ。

134 :
>>133 数学‘屋’ってなんだよ。
まともな数学者じゃない、ってことだな。
どうせ、せいぜい、高校で数学の単位取ったとかだろ。
>>133は、ゲーデルの不完全性ているがわかっていないバカな上に、バカを自覚して無い。さらに、学歴詐称

135 :
法月と笠井の高等数学教室
法月「たて7cmよこ3cmの長方形の面積は?」
笠井「簡単だよ。21平方センチメートル!」
法月「実は、この7は7に見えるけど1だったので、7平方センチメートル! これこそゲーデル不完全性定理!!」
笠井「おーー!これはすごいだがやー!一本取られたぜ!」
法月「では、この
   ちょう ほうけいに
   ひも  をまくと何cm?」
笠井「     わかったぜ!
   ちょうひも理論!」
法月「くそぉーーー!解かれてしまったぜ!じゃあ俺はひもを観測するから観測問題だ!」
笠井「やるな!じゃあ、おれはチューリングマシーン!!!!」
法月・笠井「俺たち、賢いだろう!インテリだろう!!!!すごいだろう!!!!」
まわりの人たち「プっ」(失笑)

136 :
推理小説にゲーデルの不完全性定理が適用できると主張する文献なんて
トンデモ本だがや。
推理小説にゲーデルの不完全性定理が適用できると主張する奴なんて
トンデモさんだがや。
まわりの人が失笑してるだがや。
と学会に通報したほうがええんちゃうか


137 :
革命の季節がやってきたのだが、三日間の革命でなく。

138 :
良かった。まだこの作家のスレがあった。

139 :
腰の痛みが本格化してPCに向かえなくなる前に書いておくか。
私が笠井氏を否定するのは、氏の大量死理論への賛否とか、
そういう問題ではない。『容疑者X』への賛否でもない。
自説の基盤を揺るがすような矛盾を指摘されたら真剣に答えろ。
そして自分のことだけ棚に上げるな。そういう話。
ttp://twitter.com/sengaiakiyuki/status/73857638303141888

140 :
大量死理論で全部が説明出来るとも思わないが、千街はまだ、粘着してい
るのか。CRITICAでもごちゃごちゃ書いていたが。

141 :
今年新しい作品が連載されるらしいですが
まだ情報がないようですね・・・

142 :
思えば私が今まで敵に回してきた人間は、一人の例外もなく自分だけは棚に上げるタイプだった。
私の言動は時に「黒千街」と呼ばれるけれども、私自身は常に鏡のような存在であろうとしているつもり。
もし私が黒く見えるのなら、それは私という鏡に映しだされた対象が黒いというだけの話なのだ。
https://twitter.com/#!/sengaiakiyuki/status/73858382536249344
凄いな、この人。自分が黒いとは考えもしないんだ。

143 :
論争があった。
本当はもっと多くが参戦してたけど。
Togetter - 「ミステリマガジン誌上の権田萬治さんと笠井潔さんの「大量死論」をめぐる論争についてまとめ」
http://togetter.com/li/140014

144 :
カケルに電話したいけど向こうからかけてきて欲しくて少し我慢するけど結局我慢できなくて電話しちゃうナディアの可愛さは異常

145 :
最近ナディアがたんなるストーカーに見えてきた
最近、あれ、このワトソン役ってもしかして只のストーカー…
みたいなのに気付くことが多い

146 :
ストーカーというよりナディアはミーハーな追っかけのような
探偵って場合によってはただのストーカーにしか見えないし
消極的なカケルよりもナディアの方が性格的に探偵っぽいな
空回り多いけど

147 :
ナディアのかわいさは薔薇の女がピーク

148 :
ナディアで抜いたことがある

149 :
駆シリーズをコミカライズするとしたら誰が適役だろうか
抜ける方向性で

150 :
武内崇でいいんじゃないの

151 :
小畑健か藤崎竜
小畑でデスノ風駆とナディアを見てみたい

152 :
漫画家の神崎将臣は矢吹シリーズのファン

153 :
漫画化とかいいから
はやくバイバイ、エンジェルをアニメ化すべき
OVAで完全忠実再現クオリティで

154 :
金田一とかは誰が描いてもそれなりにそれっぽくなりそうだが
矢吹駆は・・・

155 :
天野喜孝なら良いな

156 :
昔スレにあった、ヴァンパイヤー戦争の九鬼とラミアのRシーンを、駆とナディアに改変したやつで抜いた

157 :
OVAになったら多少値段はっても欲しいかも
1クールくらいでバイバイ、エンジェルを
試しに深夜放送するってできないのかな・・・

158 :
ごめん・・・名前変えるの忘れていた
当分、ROMっておく・・・

159 :
ナディアは鶴田謙二がいいな
でもあの人、美青年とか苦手そうだしカケルはきついかな

160 :
駆シリーズ第9作は「魔の山の殺人」だって。

161 :
>>160
おおっ
ありがとうございます
連載楽しみです

162 :
何だかんだで
作中の現象学や探偵小説の理論に対する薀蓄が面白いからな
62才で新連載やって普通に期待できるって異常

163 :
60歳で引退するじゃなかったのかね(にやにや

164 :
最近では連載作品が寿命的な意味で未完になるのではと
ヒヤヒヤしてしまう

165 :
翔くんが引き継いで完結させるので無問題

166 :
それは嫌だなあ

167 :
続きはエロゲで!

168 :
ナディアが「らめええええ!Rミルクらしちゃらめえええええ!」とか言うんですね

169 :
石ノ森章太郎かよ

170 :
>>158
名前欄はデフォ表示だから、わざわざ変えなくてイインダヨ
わからなければ初心者板へGO

171 :
>>170
そうですか。
ありがとうございます。
ちょっと勉強してから戻って来ます。

172 :
>>162
>何だかんだで
>作中の現象学や探偵小説の理論に対する薀蓄が面白いからな

面白いって、言っても失笑系プ の面白さだからね。
ゲーデルの不完全性定理が推理小説と関係有る(全く関係ねー)
とか
大戦争が推理小説の前に有った。(だからどーしたの!)
とか。
笠井って嘲笑されていても気づかない厚顔無恥系作家だよね。


173 :
睾丸鞭系作家だと……(;´Д`)ハァハァ

174 :
連載で読み逃したやつも早く早く読みたいなぁ・・・

175 :
笠井って、笠井本人の小説は低レベルでくだらないのに
よく他人の小説にケチつけられるよね。
笠井って厚顔無恥系だね

176 :
どうでもいいが早く吸血鬼の精神分析出せよ
オイディプスから10年経っちまうぞ

177 :
笠井潔って
     くさいけつ
をもじって
     かさいけつ
なんだろ?
と思ったら、ケツでなくてキヨシかい

178 :
べつにうまい事も面白い事も言えないのに粘着するなんて
よくわからん心理だわ

179 :
>>178は、頭が悪いからわからないだろうけど、
わたしは>>177のカキコミはおもしろくて、笑いがいまだに止まりませんわ!
>>178さん、頑張って下さいね

180 :
IDが変わるって、便利ですよね

181 :
>>178=>>180は、>>177の書き込みが才能溢れる面白いカキコミなので、嫉妬しているのよ。

182 :
>>178は僕ですが>>180は違います
粘着脳と一緒にされてもw
吸血鬼はいつ単行本になるんだろ

183 :
ああ、粘着脳ってのは>>177を絶賛してる低能であって
>>180の方ではないです
念のため

184 :
ユリイカ増刊「涼宮ハルヒ」特集号にエッセー書いてるね。

185 :
>>184 その雑誌のその特集、書いてる奴、無名の奴ばっかりだな。

186 :
あなたの思う有名な人って誰?

187 :
>>186まあ、おまえとは違うわな

188 :
ああ、ゲーデルしか知らない人ね

189 :
>>188は、ゲーデルの不完全性定理で推理小説を解釈できると思っている人かな?
いいかげん、あらすのはおよしなさい

190 :
法月スレで暴れ出して、
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1291070429/43
3ヶ月後に欲求不満でクイーンスレとここにも投下したみたいw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1302359718/309
がんばって「不完全性理」と「ゲーデル」以上の単語を勉強してきたら構ってあげたらいいんじゃないかとw

191 :
早く吸血鬼読みたいよ
今まで連載された奴三つが同時に発売されたらめっちゃ嬉しいけど

192 :
>>190は、バカをばらされたので必死

193 :
どうせまた長〜い改稿があるんだよね?w
吸血鬼はもう始めてるんだろうか。
それとも、シリーズ連載終えてから取り掛かるんだろうか。

194 :
法月と笠井の高等数学教室
法月「半径7cmの円の面積は?」
笠井「簡単だよ。49π平方センチメートル!」
法月「実は、この7は7に見えるけど実は1と書いて有ったんだよ!だから答はπ平方センチメートル! これこそゲーデル不完全性定理!!」
笠井「おーー!これはすごいだがやー!一本取られたぜ!」
法月「    では、この たて2cm、よこ4cmの
   ちょう ほうけいに
   ひも  をまくと何cm?」
笠井「     わかったぜ!
   ちょうひも理論!」
法月「くそぉーーー!解かれてしまったぜ!じゃあ俺は、ひもを観測するから観測問題だ!」
笠井「やるな!じゃあ、おれはチューリングテスト!!!!」
法月・笠井「俺たち、賢いだろう!インテリだろう!!!!すごいだろう!!!!」
まわりの人たち「プっ」(失笑)

195 :
ゲーデルのなんとかってのの正しい知識とやらは、知ってることを自慢する機会のない無駄知識なんですね。このスレ以外で、見たこともない

196 :
禿同

197 :
>>195が世界が狭いだけ。
数学やコンピューターの世界では優秀な人たちの間では普通に使われている

198 :
たとえば、どのような場面においてですか? 無学なので教えて下さい。

199 :
こないね

200 :
>>194 うまい!わらた

201 :
変なのがちょくちょく顔を出しているけど
前スレからこういう人いたの?

202 :
早くゲーデルについて教えてよ ><

203 :
待たれてると来ないのか、ゲーテルの人www

204 :
>>198>>195
マジでバカだな、こいつら

205 :
伸びてるからようやく新作出るのかと思ってきたら
糞面白くもねえゲーデル話かよ
早く吸血鬼だしてんか〜

206 :
>>204
教えて教えて

207 :
ゲーデル君

208 :
教えてっていうと、急に押し黙っちゃう
ゲーデル君、マジツンデレ

209 :
哲学者の密室を読みたいのですが
他に著作を読んだことがなくても大丈夫ですか?
シリーズ物だけどつながりってありますか?

210 :
まず冒頭からシリーズ前3編のネタばらしがはじまりますw
読んでないとそこは意味不明だけど、飛ばしても
全体を理解するのに支障はないかな
ネタバレが嫌でないなら大丈夫かも

211 :
>>209
天使・黙示・薔薇の三作は必読
あと一応、虚無への供物

212 :
他の著作を読んでなくても大丈夫だと思うけど
前作までのカケルシリーズの犯人含め、概要が出てくるのでオススメはしない

213 :
秒差かw

214 :
三者並ぶとは思わなかったw

215 :
>>210-213
こんなに早く回答ありがとう
ネタバレイヤだから1作目から読むことにします
虚無への供物って三大奇書の?
三大奇書は読んだことあります
今から買いにいってきます!

216 :
三大奇書のであってるよ

217 :
天使は薄い方だから、とっかかりとしては、結局それが一番いいという気もする

218 :
215さんが辿りつくまでに新刊出てますように・・・

219 :
215さんの読書ペースは分からないけどフランス編6作目の吸血鬼は
しばらく出そうに無いから既刊をじっくり読む事をお勧めする

220 :
215ですが、バイバイエンジェルの綺麗な状態の本(小口研磨されていないもの)
がなかなか見つからなくて研磨されたの買ってしまった
読むペースは普通の人より遅いので、全部読み終わる頃には新刊出てるかもしれないですよ

221 :
健闘を祈りますw

222 :
法月と笠井の高等数学教室
法月「半径7cmの円の面積は?」
笠井「簡単だよ。49π平方センチメートル!」
法月「実は、この7は7に見えるけど実は1と書いて有ったんだよ!だから答はπ平方センチメートル! これこそゲーデル不完全性定理!!」
笠井「おーー!これはすごいだがやー!一本取られたぜ!」
法月「    では、この たて2cm、よこ4cmの
   ちょう ほうけいに
   ひも  をまくと何cm?」
笠井「     わかったぜ!
   ちょうひも理論!」
法月「くそぉーーー!解かれてしまったぜ!じゃあ俺は、ひもを観測するから観測問題だ!」
笠井「やるな!じゃあ、おれはチューリングテスト!!!!」
法月・笠井「俺たち、賢いだろう!インテリだろう!!!!すごいだろう!!!!」
まわりの人たち「プっ」(失笑)


223 :
お、ゲーデル君待ってました!
ぜひ詳しい解説をお願いします!

224 :
とりあえず、普通のミステリだろうとメタミステリだろうと、媒体が一冊の本として完結してる時点で、
不完全性定理は関係ないと思うけど(本をまたいで、続刊で新たな手がかりが出てくる可能性については考えないとして)

225 :
不完全性定理っていうか、後期クイーン問題だよね。
要するに読者への挑戦状なんかで文中にメタレベルを置くのは不可能だけど
本という物理的なメタレベルはあると。
ただそれはあくまで読者にとってであって、作中人物である探偵には不可能
とかいう話は、ミネルヴァで言ってなかったっけ?

226 :
>>224
「本をまたいで、続刊で新たな手がかりが出てくる可能性については考えない」としていい
根拠がない、というのがゲーデル問題の要点なのでは

227 :
ここの人たち的にはこれってどうなの?
ttp://homepage2.nifty.com/aleksey/LIBRA/kasai_higasi.html

228 :
有名な粘着君w

229 :
なるほど、有名な人だったのか

230 :
各方面で電波を発信しているよ
ウロボロスの基礎論って本に登場してるから興味あったら読んでみては

231 :
哲学者の密室を手にして5年になるが未だに手を付けてない。

232 :
オイディプス症候群の黒い分厚い本を大昔に100円でかって
こないだ本屋いったら、また100円でうってた
しかし何度よんでも犯人解明のロジックが理解できないw
哲学者は人狼城が出るまでは一番長い本格だったんだっけ?
3作目でだれた薔薇の女から充電期間をけっこうおいて
書かれた話だから面白いよ

233 :
バイバイ、エンジェル読み終わった
哲学者の密室まではまだまだだけれど
面白かったので次作も楽しみだ

234 :
>>232
おいでブス症候群の犯人を当てる推理は明晰そのものだろw

235 :
厨二病の典型例
1、無駄にカッコつけたがる、悪いことをしたがる、群れる
2、哲学的なことを言い出し、悟ったような物言いをする
3、無駄にハイテンションになる
カケルってただの厨二病なんだね

236 :
カケルが厨二病なことくらい登場シーンみればわかるが
カケル「ほにゃらら」
教授「サンスクリット語…」
そこは
カケル「ほにゃらら」
教授「日本語…」
でもたいしてかわらんだろww

237 :
カケル「はんにゃーはーらーみーたー」
教授「般若心経…」
これで爺むさく・・・


238 :
カケル「あいまい3センチそれぷにってことじゃない?」
教授「らき☆すた……」
これでオタクくさく……

239 :
カケル「『ああジャン、私は君のことが…』『警視…』」
ナディア「それ、私のノート!」
これで801くさく…

240 :
しかしバイバイ、エンジェルは読むたびに爆笑できていいな
最近爆笑したのはカケルが現象学にたいする講義をやって
講義が終わったと思ったらバルベスが寝てて話を聞いていなかったことだ

241 :
186 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2011/07/08(金) 21:56:39.97 ID:RbeDrkdL0 [4/4]
>>155
笠井と言えば、ヴァンパイア戦争。
俺の青春だった。
平野耕太†237 ドリフターズ ありがとうごわぁた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1309958001/

242 :
>>2にあるコムレサーガって
全部繋がっているのですか?
いちおうそれぞれ独立していますか?

243 :
サマー・アポカリプス読了
薀蓄のどの辺までが事実なの?
ドア文書とかは本当の話?
教養ないからさっぱりわからないけど面白い

244 :
こちらもあまり詳しくないけど
評論とか天啓の器でも触れられてたから
事実もけっこう多いと思うよ

245 :
そういったところも良いんだと思ってるw

246 :
カタリ派に太陽信仰があったとする設定は
一部のキリスト教信者の神経を逆なでしている…らしい

247 :
>>242
独立してるよ

248 :
サマーアポカリプスまでしか読んでないんだけど、青銅の悲劇読んでも大丈夫?

249 :
コラムやエッセイ、評論などが面白い作家はたいがい小説がつまらんのだよなあ
この人の小説ってそんなことない?

250 :
まるで笠井のコラムやエッセイ、評論が面白いかのような書き込みやな

251 :
>>249
この人ほど評論と小説の読後感が近い人もないかもw
そもそもアクが強いので評論を面白いと思えたら小説も面白いんじゃないかな

252 :
アクが強いで思わず噴いたww

253 :
青銅の悲劇の後はどこまで進んだの?矢吹シリーズ。
海外編、国内編。

254 :
薔薇の女読んだ
今回もなかなか引き込まれたな
さて次はいよいよ超分厚い文庫本だ
京極夏彦読んでた頃を思い出す

255 :
おお、お気をつけてw
>>248
ごめん、手元にないからちょっと覚えてない

256 :
バイバイエンジェルが出た時ってまだ厨二病て言葉は存在してなかったんだろうな
なんか最近アニメ化されている作品群見るとこれアニメ化できるんだったら
バイバイエンジェルもアニメ化してくれよと思ってしまう
叶うことのない儚い夢だとわかりつつも

257 :
なんでこの人が本格のドンみたいになってんだ

258 :
それは何年前の話だ

259 :
幻影城とかでぼそぼそやってた連中とは別に、
長編の本格前面に打ち出す奴がいなかったころに現れた。
島荘や綾辻がその後に続く流れだったからな。

260 :
俺が嫌いなのは笠井ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの笠井に託し、笠井が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない

261 :
なんかいい奴か悪い奴か分からん設定の釣りだが一応釣られとくわw

262 :
せんせい、早く新刊読みたいです・・・

263 :
連載は終了して単行本化作業中?

264 :
フーコーの次は誰だったの?

265 :
松田さんだったよ

266 :
>>259 だが一時SFに転向してたよな。で、新本格がブームになったらまたミステリに戻ってきた

267 :
島田荘司さえトラベルミステリで喰ってた時期だからな。

268 :
永田洋子、ヴェイユ、バタイユ、ハイデガー、フーコー、
ラカン、クリステヴァ……

269 :
>>248
特に問題は無かったと思うが
しかし、(ネタバレではないと思うが)
青銅の時代って典型の続編でもあるんだよな
青銅を完全に楽しむためにはそれも読んでいないといけない?

270 :
自分はフランス編が終わるまで青銅は手に取らないようにしている。
でも、フランス編が終わるのかどうか謎だけど。
今あるフランス編から青銅まであと何作くらい入るんだっけ?
2、3作くらい?

271 :
>>249
回答ありがとう
純粋に本格ミステリとしてだけ楽しめればいい(ネタバレなければいい)タイプなので
天啓読んでないけど読むことにするわ

272 :
この人、世渡りが巧い人ってイメージがあったな。
でもここ数年は、二階堂大先生のアレのときや、東のあの本辺りで鍍金が剥がれた感がある。
まぁ、その東にしても鍍金が剥がれてきちゃったけど。
これを「鍍金が剥がれる」と表現したが、「年齢とともに凝り固まる頭」の方が正しいのかな?

273 :
お前の話は漠然としすぎていて
お間にしか理解出来ない

274 :
笠井が世渡りが上手いなんて思ってる時点で単なる無知だろ

275 :
明らかに世渡りは上手くない気がするww

276 :
「世渡りが上手い」も皮肉のつもりなんでしょ
的外れ過ぎだけど

277 :
世渡りが上手いと言うより、割と一貫して我が道を行っている気がする。そ
れなりの営業努力とかはあると思うけど。

278 :
コネさえあれば、道理は引っ込むんや!という理論が、ナウなヤングにバカ受けですよ

279 :
とうとう哲学者の密室まで読破したよ
めちゃくちゃ面白かったよ
文庫派なのであとオイディプスと
してんししかないと思うと悲しいな
勿体無いからもう少し寝かしておこうかな

280 :
>>276
皮肉ではないよw
本当にそう思っているんだからw馬鹿だろうw俺

281 :
>>279
来年か…再来年か…その次の年くらいには次作が単行本で出る…かも。
文庫だと更にその数年後…。

282 :
もう自分は単行本まで待てないので
新刊が出たら多少高くても置くスペースに困ることになろうと買おうと思う
だから、新刊、せめて吸血鬼は出してください・・・

283 :
文庫まで待てないの間違いかね?

284 :
>>283
うん。普通に間違えてしまった。
文庫本しか買わなかったから単行本→文庫本の認識が強すぎた

285 :
『哲学者の密室』読んだ。面白かったけど、細部で不満が……
いや、ミステリーとして傑作だと思うけど。
とりあえず、ナディアかわいいので満足。ナディアに幸あることを願う。

286 :
ナディアなら俺の横で寝てるよ

287 :
>>286
そいつたぶん不思議の海の方だよ

288 :
どっちのナディアでも羨ましい
>>285
『哲学者の密室』は一回目読むときは収容所での回想シーンは省いて読んだ記憶があるなぁ
次は『オイディプス症候群』か
関係ないけど、この二つのタイトルでハルヒの長門を思い出してしまった

289 :
『オイディプス症候群』も読んだ。さらっとだけど。
『哲学者の密室』とタイプは違うけど、まず文句なし。
そして、矢吹駆はかっこいいけどいやなやつだ、相変わらずw

290 :
でも趣味はコーヒーエネマグラ

291 :
オイディプス症候群読んだんだけど、コンスタン・ジェールって作者本人のカリカチャーかな?

292 :
天啓三作目だしてくれー

293 :
テンプレの作品表みるとスキー探偵も天啓シリーズに入っているな。知らなかったが
そうすると、これが天啓シリーズ三作目、あれが四作目という事になるか?

294 :
2755

295 :
1373

296 :
247

297 :
まだ・・・新作の情報はないのか

298 :
『オイディプス症候群』まで読んだから、『青銅の悲劇、瀕死の王』にも興味がありますが、
あれは『天啓』シリーズというのも読んでなければいけないものなんでしょうか?

299 :
読んでなくても問題ないよ

300 :
吸血鬼と精神分析 光文社から10月17日発売
価格も2100円とお手ごろ価格

301 :
価格は税込1890円じゃないの?

302 :
ていうかタイトルが「吸血鬼と精神分析(仮)」って
仮題の上に微妙に変わってて誤記かよく分からんw

303 :
>299
返事が遅れました。ありがとうございます。読むことにしますね。
このタイミングで、新作発表か〜。連載も始まるといいな。読まないけどw

304 :
え、吸血鬼マジで来るの?
笠井がんばったんだな…
ナディアのこと好きにしていいぞ

305 :
『青銅の悲劇』でうっかりネタバレ踏んじゃったかも……うぎゃー
『吸血鬼』は値段を見ると案外薄いのかもしれない。

306 :
ネタバレしてた?

307 :
>306
いや、ネットを見ていたらネタバレを見てしまったというだけです。

308 :
ズコー!

309 :
ずっこけさせてすません。とりあえず、『青銅の悲劇』をてられらっと読み終えた!
色々言いたいことあるけど、全部ネタバレですのでいえません。
フランス編はともかく、日本編はこれ以上続けられるのか?

310 :
日本編書きたいために
フランス編急いで完結しようとしてるように見える
ある程度構想はあるみたいだね > 日本編

311 :
俺にはもう60すぎていつまで作家やってられるか分からないから
無理矢理フランス編だけでも書き上げようとしている感じがする
評論やめりゃペースアップできると思うんだがねぇ

312 :
それだったら日本編なんて始めないだろ?
青銅書くのにかなり時間掛かってるだろうし
両方なんとかシリーズ完結させるつもりかと

313 :
きのう外山恒一と笠井が顔合わせしたらしいと
ツイッターにあった

314 :
そういえば、おれが笠井潔を読み始めたのは、外山恒一の影響だったな。
あれから二十年か……
しかし、二人が顔を合わせたのは今回が初めてだったみたいだね。何か意外。

315 :
アマゾンで吸血鬼2625円って書いてあるから
2625円であってるかな?
同じ光文社のオイディプスが3200円だったし、それよりは短いかな。
オイディプスから10年たつのか

316 :
加筆修正して原稿用紙1400枚ほどだってさー
オイディプスは1600枚らしいから、オイディプスよりちょっと薄い

317 :
結局、「吸血鬼“と”精神分析」で正式タイトルか

318 :
現役の作家で金使いたいのって笠井と山田正紀ぐらいしかいなくなったな

319 :
小説は、これから駆シリーズとか書かないぜ、絶対だ
それだけが、かろうじて「換金」できる小説の原稿だからな
雑誌連載→単行本→ノベルス→文庫と確実に転がして四回もうける(これ死守)
だから駆ファンは喜べ

320 :
文庫しか買わない

321 :
C_bungakukai 中央大学文学会
【定期ポスト】今年の講演会講師は笠井潔さんに決定しました。
テーマは「3.11とセカイ系」です。日時:11月5日(土)開場:13時半 開演:14時
場所:中央大学多摩キャンパス8号館8305教室 入場無料!
サイン会もありますので希望の方は笠井先生の著作をお持ちください♪
C_bungakukai 中央大学文学会
笠井潔講演会「3.11とセカイ系」では笠井先生の他に限界小説研究会から
3人の評論家をお招きすることになりました!
限界小説研究会編『社会は存在しない』にて論文を発表している
飯田一史さん、蔓葉信博さん、藤田直哉さんです。入場無料!
サイン会あり! みなさんぜひお越しください♪
ttps://twitter.com/#!/C_bungakukai

322 :
>>321
それって一般人が行っても大丈夫なの?
ものすごく行ってみたい。
サインも欲しい

323 :
カバたん老けたな〜もうおじいちゃんだ
ttp://p.twipple.jp/data/Q/5/P/N/Y.jpg

324 :
そりゃ六十超えてるからな

325 :
そんな風に情報を出す講演って一般参加も大丈夫なんじゃない?
というかそういう講演って大学生のさくらが何人か導入されるから
参加人数が予定より少ない方が困るんじゃない。企画者としては。
関係ないけど、Fate/zeroのアニメの登場人物のホテルで仲間と待ち合わせて
武器確認するシーンがヴァンパイヤー戦争の九鬼に見えてしまう。
あのノックのせいかな・・・

326 :
みなさんぜひお越しくださいって書いてあるんだから問題ないだろ
どうしても気になるならツイッターで聞いてみればいい

327 :
Twitterで新刊の話をしてたら、速攻主催者にフォローされたくらいだから
むしろ一般人ウェルカムじゃないのかな

328 :
ttp://www.bk1.jp/product/03473856
明日は騒乱罪 新版
学校にない教科書
内容説明
笠井潔、岡留安則、糸井重里、橋本治…。
11人の論客が、「訣つ」「乱す」「悟る」「R」などのテーマで、
1980年当時の若者に向けて放つメッセージ。巻末には座談会も収録。

329 :
青銅が本ミス5位だったことを考えると
今回も似たようなものかなぁ

330 :
探偵小説批評成分、現象学成分、思想対決成分が控えめで
宗教成分が増量かな
ミステリばかりしてる話が好きな人には向かないかも
教養小説としては○

331 :
読むの速いね

332 :
明日こそ買いにいかなきやゃ
楽しみだなあ

333 :
速く読むような本じゃない
どうせ次の新刊でるのも?年後とかなんだから
最低でも年単位かけて読むべき
疲労度で、芦辺のキソーキューを余裕で超える

334 :
8時間かけて とりあえず読了
うん いいね 待ったかいがあった
駆シリーズに求めている教養成分が今回 多かった
前作よりも 事件がテーマによく絡んでいたからかな 
推理パートもうさんくさくなく、かっちょよかったね
あと ヨーロッパ4つ と 日本2つか
年齢的にも厳しそうだが、このテンションでがんばってほしいね
しかし65歳くらいになって、こんなに密度濃い推理小説書いてる作家って前例ないんじゃないかなー
ほんまSF時代が残念だ まあ あれで稼いだらしいけど…

335 :
福岡じゃ二日遅れの発売だから当日発売で手に入れられる人たちが羨ましすぎる。
あとヨーロッパ編は四作もあるのか・・・
まぁ、世界には百冊以上も出しておきながら未だに完結していない
シリーズ小説もあるらしいからあと数冊だけならまだ良いのかな

336 :
てかヨーロッパはすでに二作連載終了してるだろ?
実質二冊だから死ぬまでには完結できるだろ

337 :
10作目エピローグ
ナディアが目を覚ますと、駆はいなくなっていた。
身づくろいをしようと洗面台に向かうと鏡に
「オイディプスの世界にようこそ!」と大きく口紅で書いてあった。

338 :
それどこの都市伝説

339 :
『煉獄の時』のお題って何だったっけ?

340 :
ソルジェニーツィン

341 :
『吸血鬼と精神分析』なんだけど
英語でPsychoRysis of a Vampireと書いてあるのは何故だろう

342 :
元々「吸血鬼の精神分析」と言う題で連載していたから
PsychoRysis of a Vampireで間違ってはいない
むしろ吸血鬼「と」精神分析に改題した理由の方が疑問

343 :
それは英語ではない別の言語なんだよ
その言語の解釈では「吸血鬼と精神分析」という意味になる
ほら、一つの記号は無限の解釈を容認するとか、どこかに書いてあったでしょ

344 :
アリtoキリギリスみたいなもんじゃない?

345 :
「吸血鬼と精神分析の吸血鬼の方です」

346 :
名探偵は精神分析が好きらしいよ
いまそういう本を読んでる

347 :
とりあえず気になったのは「エクスプレス」
80年代前半は、どのカフェでも「エスプレッソ」と言っていたと思う

348 :
Fate ZEROアニメ化に便乗して、武内絵でヴァンパイヤーシリーズの
続巻みたいな装いで新刊を出せば売り上げが伸びただろうに...

349 :
それだったら今から矢吹駈シリーズを武内絵カバーで売れば良い。
ナディアをセイバーっぽい顔にすれば・・・
でも光文社や創元社がそれをするとは思えない。

350 :
吸血鬼と精神分析、連載verと何か変わった

351 :
最近、笠井さんの小説を集め始めたんだけど
巨人伝説がどこにも売ってないね
あまり売れなかった?

352 :
ちなみに吹雪の山荘っていうリレー小説ですが
駆シリーズをどこまで読んでればOKですか?
まだ哲学者の密室のあたりで止まっています
ネタバレがないのであれば安心して読めるのですが・・・

353 :
>>348
>>349
そんな表紙で講談社文庫の『ヴァンパイアー戦争』が売れたか?
最終巻に近づくと、大型書店以外ではほとんど配本がなかったぞw

354 :
吸血鬼と精神分析読んだ
最後の一行にビックリ

355 :
ヴァンパイアー戦争のエロゲみたいな表紙大嫌い

356 :
個人的には、ムラキが再登場してくる後半なんかの方が好きなんだがな

357 :
ああ、あの再登場は良いよねw
吸血鬼〜、金額はたいしてかわらなくても、新書サイズならすぐ買うのになあ
まだ購入を躊躇ってる

358 :
ムラキの正体はキムラ

359 :
>>355
だって絵の人エロゲの人じゃん

360 :
吸血鬼と精神分析、とても良かった。
手垢のついた題材を精緻な論理で料理してミステリ読者のステレオタイプな
思考パターンの逆をつく手際があいかわらず見事。
薀蓄部分も興味深いし、何より初期を彷彿させる陰鬱な雰囲気がいい。
ただ、駆がちょっとオカルティなことを言い出すシーン(本筋とは関係ないけど)
はどうかと思った。
あとナディアの推理力レベルは前作よりやや後退したかな。

361 :
吸血鬼と精神分析、一週目読了しました。
読み込むのはこれからとして感想。
全体の雰囲気は三部作ぽい(良い意味で薔薇の女ぽい)
カケルの厭世オーラの減退は感じられたが、作中納得の記述もあり。
個人的には、(ネタバレ)にまつわる描写が後半に到るにつれ、
展開が鬼気迫るほどのものだからこそ、ツボにはまってしまった……
確かにそうなんだけれど、シリアスが極まるにつれて、ついつい。
あと、昭和の怪物鷲巣さんが過ぎったりもして、
そうした感覚のアンバランスさも面白かった。
総評としては、確かにシリーズの中枢部分?も進行しつつ(3cmくらい)
ひとつの作品としてもうれしいザッハトルテみたいな重厚感てな具合。
満足&堪能できました。

362 :
あ、あと一つ。
前作迄のネタバレについても、今回はこれまでとくらべ、
配慮されていたように感じます。
カケルの人間味が増したのは、
好みが別れるかもしれません。熾天使的な意味で。
個人的にはオイディプスよりは違和感は無かったが、
むしろオイディプスで慣らされたのかもしれないので曖昧。

363 :
専ブラだとメール欄丸見えw
ちょーネタバレw

364 :
吸血鬼、推理小説としての「推理」の強度には文句なし。そこらのお手軽ミステリとは格が違う。
ただ、真相における××××の扱い方はどうなんだろうねえ。俺はちょっと古臭いと思ってしまったけど。

365 :
>>361
『薔薇の女』っぽいなんて、がっかりするじゃないか
あれは典型的な「難易度の低い本格」だろ

366 :
>>365
使われるネタはいくつか被っているけど、完成度は『薔薇の女』より格段に高いから安心していいよ。
てかこれ、意識的に薔薇の女のセルフリメイクをしたようなところがある。

367 :
田舎の書店全部置いてなかったかので、今頃ようやく精神分析手に入れた。
去年大学で精神分析と現代の精神病治療法の講義受けていたから
別の意味でも楽しめた。

368 :
来週中央大学行くよね?

369 :
行きたいけど無理だ
残念すぎる・・・

370 :
どの本にサインしてもらおうか悩むなぁ

371 :
最新刊が基本

372 :
いや、吸血鬼とか文庫待ちだし・・・

373 :
カバ「吸尻鬼と精神分析は読んでくれたかな?」
372「いえ。文庫待ちです。単行本で買う価値はないんで」
カバ「……」

374 :
新参者なんで・・・・
まだオイディプス読み始めたところ
批評本はほとんど単行本で買ってるんで
その中からじゃダメ?

375 :
別にいいんじゃないかな。
文句は言われないと思うよ。
むしろ評論本の熱心な読者の方が歓迎されるかもしれない。

376 :
カバ「吸血鬼と精神分析は読んでくれたかな?」
  「あ、駆シリーズは全作完結してからまとめて読みます。待ち遠しいです」
カバ「……」

377 :
店頭で吸血鬼見かけたんだけど駆シリーズ6作目みたいなことが書いてあったけど
8作目ぐらいじゃないの?

378 :
>>377
熾天使は第0作
青銅は日本篇

379 :
吸血鬼と精神分析のカバー外して開くとロールシャッハ・テストっぽく見える。
はじめ蝶に見えて、道化師にも見え、一部が人の横顔に見える。

380 :
上で話題になってた、例のゲーデル問題の定義だけど、
「ある公理系が論理的に無矛盾であるとき、その形式の内部では
論理的に証明不可能な命題が生じる」
であってるんじゃないの?

381 :
整数の足し算程度ができること、くらいの条件がつく。
要は整数は無限に存在するというだけの話。
だから命題論理では完全性が証明できる。これやったのもゲーデルな。

382 :
プライムナンバーも無限に存在するよ


383 :
ああ、サインもらってきたのに「完結楽しみにしてます!」って言い忘れたw

384 :
レポよろ

385 :
第一部が笠井先生のお話
第二部が笠井先生+3人でトークショー
第三部がサイン会
の充実した2時間半
行ってよかった
吸血鬼「と」になった理由も本人から話してくれた

386 :
何だったの? > 理由

387 :
一神教と多神教の話なんだけれど
いろいろ過失修正してるうちにテーマもより鮮明になってきて
吸血鬼「の」精神分析というより吸血鬼「vs」精神分析のほうが
よりしっくりくるので「と」に変えました
というようなことでした。

388 :
おお、ありがとうございました。
面白そうでウラヤマです。

389 :
笠井潔 講演会 「3.11とセカイ系」 まとめ
http://togetter.com/li/211312

390 :
吸血鬼vs精神分析ってB級映画ほんとうにありそうだな

391 :
青銅の悲劇の単行本をブックオフで200円でゲット!
笠井さんには申し訳ないですが貧乏人なので許してください
その代わりといってはなんですが吸血鬼は新刊で買いました
例外社会も新刊で買いました

392 :
例外社会を新刊で買う金持ってて貧乏人のつもりかよw

393 :
テンプレにある未単行本化の作品って
駆シリーズぐらいしか見込みなしなのかな?

394 :
たしかに最後まで読むと吸血鬼「の」より「と」の方がしっくりくる内容だしな。

395 :
青銅の悲劇が200円とかいいなぁ・・・
文庫を300円で買った高校時代を思い出す。
もう11月なかばに入ろうとしているけど新作の情報ってまだないのかなぁ。

396 :
こないだ出たばっかりじゃんw

397 :
さすがにRすぎるw

398 :
矢吹シリーズ9作目の魔の山の殺人(仮)の連載のことでは

399 :
>>396>>397
さすがに新刊発売のことじゃないよww
連載終了している他の奴も今年中に書籍発売されたらうれしいけど
>>398
うん、新作予定の魔の山の殺人のこと言っていたの
確か今年中に連載開始って聞いた気がしたんだけどなぁ・・・

400 :
>>399
これは失礼しました   (_ _ )
                ヽノ)
                 ll
しかしそうかもう9作目か
いよいよ最終作のタイトルが明らかになる日も近いのね
感慨深い

401 :
「笠井潔講演会 〜3.11とセカイ系〜」お茶目レポート
http://longfish.cute.coocan.jp/swimming/index.php/2011/11/13/53
すげー詳細だ

402 :
12月15日発売のミステリーズで連載開始らしいよ
ttp://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488030506

403 :
お、東京創元社か。
煉獄の時が文藝春秋で夜と霧の誘拐が講談社で、
単行本はどうなるんだろうね。

404 :
10作目はシリーズのしめとかあるだろうし
誘拐事件が駆の探偵理論披露の最後ってのもなぁ
と思うが3作目おきに宗教的な話がきてるんで
今回も宗教っぽさそう

405 :
版元がころころ変わる
ババ抜き扱いになってるんじゃないか
創元で落ち着くんだろうな

406 :
逆に考えるんだ
引っ張りダコだと

407 :
これだけ立て続けに連載してるとこ見ると
出版社との約束がほぼ同時になって
多数に分散しないとできなかったんじゃ

408 :
死期が迫ってるのかと不安になるほどの仕事量だな。

409 :
いやまあ事実自然死としても迫ってきたからチャージかけてるんだろうw

410 :
>>408
カケルものを書かないと金が入らない

411 :
×物は自称一万部だから
あまり金にならないような

412 :
まぁヴァンパイヤーとかと比べちゃうとねえ。時代も違うし。

413 :
『ヴァンバイヤー』は笠井としては売れただろうが、まさに時代が違って出版不況前だったから
同時代のもの(『魔界水滸伝』や『宇宙皇子』など)の中では、とてもヒットと言えない売れ行き
ましてや半村良や夢枕獏と比べたら……
それらの10分の1も売れていない

414 :
駆シリーズは連載だけで終わらず単行本が出るぐらいは売れ続けて欲しい
じゃないと連載を追っていない僕みたいな人は困ると思う
駆シリーズに限らず何でもいいから笠井さんの本が読みたくてしょうがない

415 :
あーっ!

416 :
>>413
それはあの時代のトップセラーじゃん、比べたって仕方ないよw

417 :
>>416
そのへんだって「トップ」じゃない
夢枕獏、菊池秀行がえらい売れてた頃だろ
あとのそのオコボレ

418 :
「半村良や夢枕獏と比べたら」
→「それはあの時代のトップセラーじゃん」
→「そのへんだって「トップ」じゃない 夢枕獏、菊池秀行がえらい売れてた頃だろ」
??? 夢枕獏≠夢枕獏? トップ≠えらい売れてた? ?

419 :
夢枕はトップクラスではないにしろかなりの売れっ子だった
笠井はその夢枕に及ばない程度の売上げだった

420 :
>>419
「及ばない程度」って……
ものは言いようだな

421 :
ダヴィンチ読んでたらインタビューが載ってたけど
何時の間にか吸血鬼出てたんだな。

422 :
オイデブスの時もダ・ヴィンチにインタビュー載ったぞ
カバとダ・ヴィンチはできてるの?

423 :
『煉獄の時』は地味そうだけど面白そうなので期待してる。

424 :
友人に勧められて、「吸血鬼と精神分析」を読んだ。
所々難解で何度も読み返したので、2週間以上かかったが、大変面白かった。
ところでこれはシリーズ物らしいので、その件を友人に訊くと、第6作目らしい。
ということで昨日、「バイバイ、エンジェル」「サマーアポカリプス」「薔薇の女」を購入したが、
友人よ、面白い小説を薦めてくれてありがたいのだが、シリーズ物なら最初から言ってくれよ。
「吸血鬼」に「オイディプス」の筋が微妙に出てきたんだよなあ…。

425 :
それまだマシなほう、初期のだとモロに前作の犯人の名前とか出てくるからなあ

426 :
気を付けろ!哲学者だけは先に読むな!

427 :
でも「哲学者」が一番面白いんだよなぁ……


428 :
俺も薦められて読み始めたクチだが、最初が「青銅」だった。
俺「これ、シリーズ物らしいじゃん」
友「でも独立してるから、どの作品から読んでも大丈夫だよ。最新作のオイディプスが面白いぜ」
そこから「オイディプス」「哲学者」と遡り、その後「このままではいかん」ということで、「天使」「黙示」へ。
頭の中の時系列がぐしゃぐしゃだよ。ナディア何歳だよ。
あと、友よ、いい加減なことを言うな! そういやあいつの名前、確か入市とか言ったっけ。
おや?日曜なのに誰か来たようだ…。

429 :
ジャーロの対談面白かった?

430 :
ダ・ヴィンチのインタビュー見たら>>310が正解だったな。

431 :
ジャーロの対談では、年だから本格の骨格だけ先に仕上げておく、と言っていた。

432 :
哲学者は一回目はナチスの収容所の回想(?)を飛ばして読んで
二回目に回想を読んだけど、別に読まなくても大丈夫だった覚えが・・・

433 :
その昔このミスあたりでは
一章から読むとつまずくから
面白いナチスの章から読んだ方がいいと言われてたな
興味のある分野でこうも違うのかと

434 :
きょう発売のミステリーズで駆9作目開始だっけ?
ジャーロで、これからはハイペースでやってくとか言ってたな
本格執筆の最高年齢をどんどん更新するとか言ってた

435 :
60歳定年宣言はどこへ行ったw

436 :
やる気満々だな、十五年ぐらい早ければなお良かったんだが

437 :
9作目の連載を2年で終わらせて、すぐ10作目にとりかかる
そしてそのあいだに7作目、8作目、…とどんどん単行本化
していくらしいので
来年、再来年、とどんどん駆シリーズが出版される予定かも? と言ってた
あと魔の山の殺人の連載は、原発の話題も少し出てきた
もしかすると3.11に色気を出した形になるかもしれないな

438 :
あの原発企業が復活……ってジャーロで言ってなかったっけか

439 :
笠井潔と西部氏
http://www.youtube.com/watch?v=OXvzOy3wTpc

440 :
>>434
>本格執筆の最高年齢をどんどん更新する
クリスティー(83歳)やP・D・ジェイムズ(88歳)を越えるのか、凄いなw

441 :
土屋隆夫(90歳)

442 :
この人学歴が汚点だな。
和光大卒って、、、。
もっといい大学に入れなかったんか。

443 :
学歴なんて些末なことだろ
気の小ささと、雑魚を集めての「お山の大将気質」に比べれば

444 :
いい大学出れたら推理小説家になんかならんだろ

445 :
ひさしぶりにお客さんが来たな

446 :
>>442
どうでもいいが和光「除籍」だよ。高校も中退してるから学歴的には中卒。
本人いわく「最強の中卒」だそうです。

447 :
学生運動やるには学生じゃないといけない!
って理由で学籍を求めたのが和光なんじゃなかった?
別にどうでもいいけどさ、学籍

448 :
>>447
高校中退した後で、学生運動に参加したくなって大学へ行かなくちゃいけないと思ったんだけど、高卒じゃなくても入れるところが当時、和光しかなかったから
でも後になって、別に現役の大学生である必要はないと知って、親に無駄な金を使わせてしまったと反省したとかだっけね

449 :
笠井潔は、学歴コンプレックスが微塵もないところがいいね。
たまに中卒作家(花村満月とか)がいるけど、
コンプレックスの裏返しか、妙にアウトロー気取りだったりするけど、
笠井にはそれすらない。
まわりを京大とか東大とかに囲まれても平然とした態度をしている。
おれなら卑屈になっちゃうよww

450 :
自分の頭に自信を持ってるんだろうな

451 :
駆シリーズ、海外編は目処がついたよな。
単行本化できずに作者が死んでも、
雑誌掲載分が本になる。
国内編は知らね。

452 :
各種投票を見てると、クイーンファンクラブ
の人たちは、こぞって高評価ですね
吸血鬼と〜

453 :
海外編はあと二、三年で終わる・・・のかな

454 :
彼の書いている評論を
逐一要約してる人とかいるの?
そういうのがないと、もう
どうしょもないと思うけど。

455 :
レジュメだけで語られる評論って悲しすぎる…

456 :
いや、レジュメがまったくないというのは
どうかと思うのですよ。廻りに評論家がたくさんいるんだから
なんか「まとめ」本みたいなのを出したらいいと思うんだけど。

457 :
笠井の影響を受けた評論家はほとんどいない
笠井の影響を受けた小説家は意外と多い

458 :
>>457
>笠井の影響を受けた評論家はほとんどいない
取り巻きはいるじゃない
筆で立てそうにないのばっかだけど

459 :
力関係だけで寄ってきた、文字通り取り巻きだからなあ。
笠井論を発展させようという人はいない。

460 :
そもそも笠井論って、どんな感じなの?
一言ではなく、3行くらいでまとめて。

461 :
そもそも笠井論って、どんな感じなの?
一言ではなく、3行くらいでまとめて。
いや、長ければ長いほどいいけど

462 :
長いほどいいなら読みなさいよw
・観念批判
・国家民営化論
・大量死論
まあこのあたりが主なもの

463 :
やっぱりテロルの現象学じゃないの?
前半はそれなりに面白いし

464 :
テロルと探偵小説論と例外社会が外せない3つでしょ

465 :
前半はそれなりに面白い
若いころに書いた出世作
約束の続刊は無し
それって何と言う存在と時間

466 :
大量死理論は、『哲学者の密室』と『探偵小説論U』を読むのが一番いい

467 :
テロルの現象学は観念批判論序説として書いたけど
結局その方向性は断念して
探偵小説論と哲学者の密室である程度達成できたって言ってたような

468 :
>探偵小説論と哲学者の密室
ということは、
哲学者の密室が主著ということになるの?

469 :
むかしTwitterのアカウントを見つけて喜んだら全然ツイートしていなくてがっかりした記憶があるのですが
今日たまたまみてみたら今年からツイート開始していた!

470 :
kiyoshikasai しゃべったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
            / 三 o       _____ 
           /三ハ    ゚ O/   ⌒  ⌒\   
         //         / o( ●) ( ●)>o    
        ( <      /二二二) ⌒ (__人__)⌒)二二二)
  ( 三    \\     //  川川  /:::::::/   |  川川
   \三     \\ //        /:::::::イ    |       
     \\     )   (_        (:::::::::|    |    
      ヽ_二二二    二二二 ヽ   |)):::ハ    |二 ヽ   
            人 ヽノ   \      |イ⌒ti  /   \\  
      川川 // \ \.  .\  三 \r--'~フノ ヽ   三\ 
     (二二二/    > ) .  .\_ 三_  ̄ ̄ノ\ \   三_)
              // \    |\_  ̄'ブ   > ).       
             ミ/   |  _|__  ゙''''゙゙゙   //         
           ミ/     \__ \     ミ/           
                   / / /   ミ/  
                   // /
                 /(   ̄)
                / / ̄ ̄                 
                | / 
                レ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああ

471 :
笠井先生、結構ツイッターに順応してはじけてるなw

472 :
パパの言うことを聞きなさい!を継続視聴するカヴァたん…そんな時代……w

473 :
kiyoshikasai 笠井潔
「UNーGO」で思ったのですが、「列島を焦土と化し、都市を廃墟と化
す」革命戦争に敗れて亡命した(らしい)矢吹駆も、やはり「敗戦探偵」
なのでした。ANGO」で思ったのですが、「列島を焦土と化し都市を廃
墟と化す」革命戦争に敗れて亡命した(らしい)矢吹駆もやはり「敗戦探
偵」なのでした。
5分前
先生どうした

474 :
大事なことだから(ry

475 :
久し振りにウロボロスの基礎論を読んだら
笠井「僕はついにRの真の本質を探り当てたんだよ」
とか書いてあって腹筋崩壊した

476 :
竹本すごいな〜頭いいし勇気ある
さすが四大奇書のひとつ「箱」書いただけの事はある
それで笠井が怒って(メル欄)書いた、と昔思った
まあウロボロスと(メル欄)比べたら、ウロボロスの圧勝だろうが
「箱」と「哲学者の密室」比べたらどっちが勝ってるかな

477 :
そしてようやく眼にはいったのは、
笠井さんの足に踏みつけにされた一冊の本
そして本と笠井さんの足に挟まれて、
ぐんにゃりとはみ出した褐色の異物だった。
Rだ! 第四の事件が起こったのだ。
                  「ウロボロスの基礎論」
これでいこうと思う時点で、頭がいいとかわるいとかいう問題じゃないだろ

478 :
ジュンク堂のイベント行ってきました。
こういう内容のイベントもっと沢山やって欲しいな。
非常に興味深いし楽しい。

479 :
詳しくきかせてもらおうか

480 :
ぜひとも

481 :
大審問官について二人の解釈の違いとか
自由っていったいなんだい?とか
原発についてどう思ってるかとか

482 :
どのへんが面白かった?

483 :
>>481
おお、ありがとう

484 :
吸血鬼と精神分析、今日読み終わった
遅ればせながら>>354に激しく同意


485 :
まさか最後一行に
この作品はフィクションです。実在の団体人物とは一切関係がありません。
なんて書いてあるとは思わないよな

486 :
山田正紀 @anaryusisu
ハードで武闘派の作家であり評論家でもある某氏と話しをしていたら
「きみはツィツターでだじゃればかり書いているんだね」と言われ、
一瞬、宙に視線を遊ばせたので、何を言われるかと緊張したら
「良妻は口に苦し」だって……危うく椅子から転げ落ちるところだった。
これってもしや…。

487 :
しかし「吸血鬼」で言うと、やっぱり
「○が(メル欄)なのか、○が×かれた△□が(メル欄)なのか」
という論理が、ミステリ的にも思想的にも中心的なテーマ
という事になるのだろうが、自分はわからなかった、というか
簡単な事をややこしく言ってるだけ、としか思えない
これがわからないと「吸血鬼」理解できた事にならないのか?

488 :
昨季から続く番組で、はじめは似たような水準の「未来日記」と「ギルティクラウン」だが、前者がどんどん面白くなってきた。
主人公の少年はどちらも同じタイプにしても、相手役の戦闘美少女のほうは違う。「未来日記」のユノの殺人系ヤンデレキャラがいい。
ユノの名字がガサイだからではありません。
1月12日 kiyoshikasai 笠井潔

くっそ…こんなネタでorz

489 :
濱野智史批判

490 :
オタクなの?笠井センセイ

491 :
「魔の山の殺人」第1回読了。
ナディア、真面目に日本語の勉強してるじゃん。
「魔の山の殺人」第2回読了。
そうか、ナディアはカケルと同じ部屋に寝ないのか。…

492 :
>>491
お前の興味はそこか?そこだけなのか?

493 :
予想
「魔の山の殺人」第3回読了。
ナディア、結構スキーうまいな。
「魔の山の殺人」第4回読了。
しかし懲りないねえ、ナディアは。また推理ごっこかい?
「魔の山の殺人」第5回読了。
カケルの方がスキーうまいからって、そう怒るなよ、ナディア。
「魔の山の殺人」第6回読了。
ナディアと一緒にスキーしてみたいなあ…。
連載終了

494 :
今回の駆「いろいろ可能性が考えられるだろ
     データがすくないから本質直観はまだムリ」
あとは原発事故論争とか。

495 :
吸血鬼読み終わったんだけど、最後のナディアにでかした!って言っていいですか?
自分が女だから、ナディアには幸せになってもらいたいんだよね。
カケルは以前、誰が誰を殺そうと興味はないって意味の事を言ってたと思うけど
殺されそうなナディアを庇って大怪我したり気を使ってる。
矢吹シリーズの趣旨に合わないのは解ってる。
そんな事言ってるから、オンナは馬鹿なんだって思われてもしかたないけど
ナディアの想いがかなうといいな。

496 :
twitterによると笠井の著書が東大の入試に使われたらしい。

497 :
urlしるぶぷれ

498 :
難解な文章だからですね

499 :
今後の笠井ミステリーの内容は
犯罪捜査に本質直観を持ち出した事の言い訳をえんえん続けそうな気がする

500 :
kakeruyabuki 矢吹駆
イリイチ追跡中で捜査には協力できない
自分でなんとかしてくれ
5分前

501 :
駆「僕は、本質直観など使ったことは一度もない。
 すべての事件は、雪山で得た超能力をつかって解決された。
 超能力による解決を、人に納得してもらうことは難しい。
 そこで本質直観という、もっともらしい言い訳が登場するわけだ」
駆「トリプルクロス本質直観拳!」
イリイチ「グフォオオオオオ」
イリニ「イリイチが倒されたか」
イリサン「奴はイリイチ四兄弟の中では最弱」
イリシ「矢吹ごときに倒されるとはモルチャノフ家の面汚しよ」
ナディア「青春返して!」

502 :
最後でワロタw

503 :
東浩紀との往復書簡でもそうだったけど68年で脳が止まってる感じ

504 :
今日の笠井のツイートが>>501と内容かぶってて吹いた
>後期クイーン的問題に半分冗談で答えようとして、『天使は探偵』を書いた
>(本気で答えたのが『青銅の悲劇』)。この小説のヒロインで
>探偵役の大鳥安寿(アンジュ=天使)の正体は本物の天使だから、
>起きると同時に事件の真相は知っている。
>しかし人間たちに天使=神だから知っているのだとはいえない。
>仕方がないので、どうやって犯人や事件の真相を見抜けたのか、
>普通の人間にも理解できるような「推理」を組み立てることになる。
>「結論→論理」が安寿の思考の順番だが、
>これは人間界に紛れこんだ天使に特有というわけではなく、
>本当は人間も同じように考えているのではないだろうか。
>ようするに理論はセンスなのだ。閃きともいえる。
>真理や真実が閃いたといっても、他人には説得力がないから、
>それらしい論理を組み立てなければならない。
>最初に結論が閃いて、事後的に結論を合理的に導くような論理が構築される。

505 :
>>503
あれは旧世代を糾弾するポーズが大好きな豚がいつもそういう話に持ち込んだからだろw

506 :
>>505
逆だろ
東が現在のアクチュアルな話をしようと何度も提案してるのに、笠井はいつも全共闘の話ばっか始める
今の笠井のtwitter見ても全共闘時代周辺の話ばっか
40年前に時間が止まったまま夢を見続けてる爺さんのようで哀れだわ

507 :
それは読めてなさすぎる
それとも東浩紀が大好きな人?w

508 :
>>507
正しく読むとどうなるの?
教えてちょ

509 :
人は歴史に学ばない
だから同じ過ちを繰り返す
その圧倒的現実の前に笠井は余りに無力だってこと

510 :
笠井は大衆蜂起の刹那的高揚がいまだに忘れられていないのだと思う

511 :
他人の過ちは鬼の形相で執拗に叩く
自分の過ちは「当然にも撤回されなくてはならない」程度でチャンチャン
そういう人生を……これからも送るんだろうな

512 :
>>511
千街さんこんなとこでなにしてるんですか?

513 :
生涯一ガキ(笑)

514 :
>>511
持論の穴をつっこまれたら「その謎に関してはこれから解明していく」
で誤魔化すのは失笑ものだよな
謎じゃなくて間違いだって認めろよw

515 :
>>513
ガキじゃないよ、したたかな大人さ
エロゲ息子を参考に若者の皆様が関心を向ける先に目配りして、するっとシフト
エロゲ、アニメ、ジャンルX(笑・この言葉を誰も使ってくれず残念じゃのう)
「明日のジョー」なんて表記をしてたおっさんに今頃すり寄られてもな

516 :
なんでまた今頃こんなのがわらわら湧いてきたんだ

517 :
笠井がtwitterを本格的に始めたから

518 :
>>516
春休みだから、か?哲学科に合格して、夢いっぱいの若者も居るだろうし

519 :
AKBがアニミズムの巫女集団とかわけわからんこと言ってるぞ
年寄りが無理して語らなくていいよ痛いから

520 :
おもしろいじゃないか(´・ω・`)。

521 :
そもそも再三「年寄りが無理して語」ってるって自己ツッコミしてるのに
同じことをツッコむくらいつまらないこともないから
いちいち言いに来なくていいよ。
どうしても言いたいんなら本人に直接言ってきたら?

522 :
自己ツッコミして免責した上で放言してるところをツッコんでるんだけどね
無理して語らなくていいよ

523 :
本人が「無理して語る」と言うのに対して「無理して語るな」
これはツッコミじゃなくて、ただの反発ね。
どっちにしろつまらないから言いに来なくていいよ。
といってもまあ来るんだろうけど。

524 :
だからたぶん笠井も語り続けるんじゃないかなw

525 :
どうせ数年後には、また違うことを言うでしょ。それを見て、また同じようなレスをする住人が出るわけで

526 :
「俺はわかっててつっこんでる」と免責した上でつっこんでるわけですねw

527 :
理論武装を必要としない作家の野放図な輝きがない
この人は天性の評論家(意地悪く言えば一言居士)だ

528 :
チモフチェの殺害現場って「竜の密室」でもあるよね
また後期クイーン問題か

529 :
魔の山の殺人
ナディア「誰かが犯人だと思っても、その裏に犯人がいて終わらないわ。
    カケルは誰が犯人かわかってるの?」
駆「ああ。真の殺人犯は登場人物リストの中にいる。
  その意外な人物とはお前だ!」
イリイチ「よくぞ見破った。私こそが今回の事件の実行犯だ。
    誰も私の後ろに真犯人がいるなどと言えないだろう。
    ゆえにこの魔の山殺人事件は終了!
    未来に議論されるであろうある問題も
    この事件については解決された!」
ナディア「ズコー」

530 :
「魔の山の殺人」第3回読了。
ナディア、カケルの部屋で風呂にはいるのか。

531 :
笠井さん本当に体調だけには気をつけて無事駆シリーズが書ける体力を維持してください

532 :
確かに風邪ではなく年齢による体調不良で
一週間寝込んだってツイートしてるからな

533 :
まあもうお爺ちゃんだからな

534 :
生涯一ガキ、まだ言ってる
団塊には「ガキぶりっこシルバー」が多くて辟易だわ

535 :
ヴァンパイア戦争読んでるんだけど、エロゲ絵の表紙と中身のギャップがすごいな。
間違えて買った萌え豚たくさんいるんいそう。。

536 :
>>501
今更だけど久々に覗いて笑ってしまった。
そしてイリニ、イリサン、イリシでヴァンパイア戦争の三つ子超能力者を
思い出してしまった。

537 :
中学生のとき吉本ばななの本の中に哲学者の密室という本がでてきて
興味を持って調べてみるとシリーズものの第四作
順番に読まないとな、と思って図書館に行くとサマーアポカリプスしか置いておらずいきなり読んでみた
前作の犯人いきなりネタバレw
哲学の部分が難解で苦しんだけどすごく面白かった
さすがに周りに気軽に薦められるものではなく趣味の合う人が見つからず
そのまま20代後半に差し掛かってしまった
未だにこの本について語り合える友人は一人もいない
ナディアには幸せになってほしい一心で先が気になってる

538 :
>>537
ここで好きなだけ語れよ

539 :
>>538
ありがとう
まずは魔の山の殺人を読まなくちゃ

540 :
>>535
萌え豚を狙ってああしたんだよ
結果はトホホだ
最終巻なんて初版千部単位だっただろうな

541 :
ヲタへの媚といえば
最近のツイートのニャルコだのストウイだのの記述がひどかった
無理しなくていいって
まあここの所また御執心らしい
ミステリ史講座も
検証ゼロ思い込み臭バリバリで
ちょっとどうかと思うが・・・・・・

542 :
ストウイw
くだんねーツイートしてないで煉獄の時の単行本早く出して

543 :
>今年は社会思想論関係の本を2冊書く予定
ってことは小説の単行本は出ないってことか…?

544 :
本格ミステリ大賞、小説部門に皆川博子さんら

.「本格ミステリ大賞」の記事をお探しですか?最新関連記事が 2 件 あります。 第12回本格ミステリ大賞(本格ミステリ作家クラブ主催)が12日決まった。

 小説部門は皆川博子さん(82)の「開かせていただき光栄です」(早川書房)、城平(しろだいら)京(きょう)さん(37)の「虚構推理 鋼人七瀬」(講談社)。
評論・研究部門は笠井潔さん(63)の「探偵小説と叙述トリック」(東京創元社)。贈賞式は6月16日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館。
(2012年5月12日19時58分 読売新聞)
どんな内容なの?

545 :
笠井潔さん(63)の「探偵小説と叙述トリック」(東京創元社)はどんな内容なの?

546 :
探偵小説と叙述トリックについて論じています。

547 :
存外に若いな、平城京

548 :
この中にはたぶん
笠井潔さん(63)の「探偵小説と叙述トリック」(東京創元社)
を読んだ人は一人もいないと思う。

549 :
笠井潔ってもう63歳か
それでストライクウィっチーズを見てたってすごい

550 :
世の中には、還暦過ぎてマルチ(by東鳩)の等身大人形を買っちゃう戦史研究家や喜寿超えてイカ娘を視聴しちゃうコテハンが居たりしてな・・・

551 :
ttp://www.yomiuri.co.jp/book/news/20120517-OYT8T00454.htm?from=yoltop
喜んでるかなw

552 :
すべてよし

553 :
吸血鬼は評価されなかったかー

554 :
吸血鬼は面白かったんだが、あまり人に勧められる作品ではない、と思っていたが、
先日職場の後輩が
「先輩、笠井潔って知ってますか?」
「え?…知ってるけど」
「吸血鬼と精神分析って、面白いッスね」
あれ?お前ラノベぐらいしか読まないんじゃなかったのかよ。
お前の好きな涼宮ハルヒとは随分違う内容だぞ?
古典部シリーズを「難しい」っていう奴が読む本じゃないと思うが。

555 :
>>554
悪いがネタがマニアックすぎて、改変コピペされるのは無理だと思うぞ・・・

556 :
age

557 :
「悪魔を憐れむ歌」を口笛で吹かれても、なんのメロディーなのか俺には気付けないよ、ナディア。

558 :
>>557
作者が知ってる一番カコイイ曲
おっさんなら洋楽無知でも知ってた

559 :
【原発問題】 枝野官房長官(当時)「メルトダウン・放射能漏れ分かり切ったことで言わなかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338639877/

560 :
天啓の虚っていつでるねん

561 :
この人すごく頭いい人なんだと思うけど、なんで和光大学なの?

562 :
さあさあ、ごみくずが荒らしにやって参りますた!

563 :
左翼思想はロクなのがいない

564 :
レア・セデゥーがナディア役で、矢吹駆シリーズを映画化して下さい

565 :
>>561
政治結社に入って革命ごっこするため

566 :
天啓の虚はいつになったら単行本にするんだよ

567 :
今はあんまり興味ないみたいだから単行本化の予定はなさそうだ
祖父江慎がいなくなる前に出版してほしいけど

568 :
>>566
https://twitter.com/kiyoshikasai/status/167623039347982336
スケジュールには入っています。もう少しお待ち下さい。
“@matsuzato: 笠井潔 @kiyoshikasai
矢吹駆シリーズも大事ですが、『天啓の虚』の単行本も頑張ってください。
地味に好きなんです、天啓シリーズ。”
https://twitter.com/kiyoshikasai/status/167660594751750145
雑紙連載は終了したが未刊行の小説に、
矢吹シリーズの第7、第8作を除外しても、『天啓の虚』と『無底の王』がある。
どちらも難物だが、とりあえず今年から来年にかけて『天啓の虚』を加筆改稿したい。
作業が順調に進んでも、出るのは来年後半か再来年になりそうだが。

569 :
よっしゃあああああ
天啓の虚読めるぅぅぅぅぅぅぅ

570 :
ヴァンパイヤー戦争の2巻を読んだのですがジルベルトって1巻で殺されませんでしっけ?1巻を読んだのがだいぶ前で記憶が曖昧で。

571 :
>>570
ジルベルトさんは毎巻殺されますからあまり気にしないで下さい

572 :
天啓の虚がすごく面白い
やばい
しかし、限界小説研究会っていうの、?
あそこのブログの低レベルぶりと無名メンバーの本のくどいクロスレビューの痛々しさはどうにかならないんですかね
東や探偵小説研究会以下の駄サイクルすぎる

573 :
それ思ってた。機械的で内向きだよね
大学のミス研みたいなブログ

574 :
それより東って最近どうなの?

575 :
なんか、クズとでもいいから徒党を組んで、
サル山の大将をやりたいのよ

576 :
昨日の超再現ミステリーのなかで、
黒板に書かれた「人格障害」の前の文字にボカシが入れられてたけど
なんて書いてあったんだろう。
差別用語的なものかな。

577 :
人名でも書いてあったんだろ

578 :
ジルベルトのRは芳香な香り

579 :
ランチタイムにスレを開いてみたら…

580 :
芳香な香りって馬から落馬してるな

581 :
芳醇な香りと言いたかったんじゃ

582 :
Fate/Zeroについてアニメも終わったことだし、そろそろ笠井氏の論評が聞きたいところだ

583 :
見てないと思うけど
https://twitter.com/kiyoshikasai/status/195533078532325378
今季のアニメで継続視聴しそうなのは、
「アクセル・ワールド」、「謎の彼女X」、「黄昏乙女×アムネジア」、
「ヨルムンガンド」、「坂道のアポロン」、「氷菓」の6作。
京アニだけあって、「氷菓」は絵の完成度が高い。
ヒロインのキャラデザインは、ちょっと印象が違ったが。

584 :
Fate/Zeroは茄原作の伝奇ではあるけど、どちらかというと虚淵の
ニヒリズムが表に出てていて空の境界とはわけが違う。
空の境界に続く形での批評はできないだろうな。

585 :
青銅の悲劇読んでないんだが、ナディアが日本に来たのはカケルをRためって
作中で明言してるの?

586 :
>>561
大検必要なかったから

587 :
YouTubeで動いてる笠井たんみつけた

588 :
笠井「見つかっちゃった」

589 :
>>585
明言はしてないはず。
カケルの本質的直感を否定する云々は言ってた。
あとカケルに会って言いたい事があるみたい。

590 :
>>589
ありがとう
最近の先の展開に触れてるツイート見てると、せめてフランス編完結までは
元気でいてくれって思う

591 :
映画化するなら
ナディア・モガール       レア・セドゥー
ルネ・モガール         マーロン・ブランド
ジャン=ポール・バルベス  フィリップ・ノワレ
アントワーヌ           ジャン=ピエール・レオ
マチルド             アンナ・カリーナ
リヴィエール教授        リチャード・ドレイファス
シモーヌ・リュミエール    カトリーヌ・ドヌーヴ
コンスタン・ジェール      エルトン・ジョン
矢吹駆              原田芳雄

592 :
なんだか年齢層が高すぎると思うんだ…

593 :
それぞれ若い頃のってことだろ
原田芳男とか普通に死んでるじゃん

594 :
でもロン毛で白人娘とも釣り合いがとれるような知的な男前は芳雄以外にいないだろ。
まあカケルはもっと線の細い美青年って感じだけど。

595 :
https://twitter.com/kiyoshikasai/status/195533078532325378
今季のアニメで継続視聴しそうなのは、
「アクセル・ワールド」、「謎の彼女X」、「黄昏乙女×アムネジア」、
「ヨルムンガンド」、「坂道のアポロン」、「氷菓」の6作。
坂道の〜とか見てる時点でだめだよ。

596 :
カケルは金城武で読んでいた

597 :
みんなヴァンパイアシリーズとかも読んでる?
あのチープなアニメ絵の表紙で敬遠してしまうんだけど。

598 :
文庫でも天野喜孝バージョンで読み始めたよ
個人的に今のチープな絵はあわないと思ってる

599 :
九鬼鴻三郎は、生頼範義のでイメージ固まっちゃってるな。AFしそうだしw

600 :
相対性理論とかについては何かコメントしてる?

601 :
「テロルの現象学」を100ページ程度の序文をつけて年内に再刊したいとな。。。

602 :
青銅の悲劇を実験作とか言ってるけど
殺人事件なく始まり探偵の解決なく終わるミステリなんて昔からあるよね?

603 :
>殺人事件なく始まり探偵の解決なく終わるミステリ
例えば?

604 :
虚無への供物

605 :
来年7作目でるかもだってお
まあ今は今月の21世紀探偵小説の本のほうが気になるけど

606 :
「テロル〜」を今読む意味ってあるの?

607 :
本人は今でも通用すると思ってるんでしょ。もう20年以上前の本だが。

608 :
>笠井潔 ?@kiyoshikasai

>『テロルの現象学』は年内に再刊したい。30年前の本だが、
>この間のデモをめぐる「暴力」論議にも有益だと思う。
>革命とテロリズムという主題に関しては、徹底的に考え抜いたと
>自負している。もちろん、あの時点で可能な範囲でだが。
>いまの問題に繋げるため、100枚くらいの序文を付けるつもり

609 :
古本屋というかネットでテロルの現象学を買ったところだったんだけど
序文つけて再販されるならそれまで読むのを待とう
幸いにも探偵小説論とかミネルヴァのシリーズとか積んである本が沢山ある

610 :
30年前の作品社からの初刊時と同様に、どす黒い真っ赤な表紙ならいいな♪

611 :
笠井たんの小栗虫太郎論は、法水麟太郎のことを
詐欺師だの迷探偵だの「謎を捏造する」だの「ペダンチズムのR乱」だの色々言いまくって笑える。
もちろん誰の目からもそのとおりなんだけど。
(そして、笠井先生の定義では探偵小説の探偵はそもそも本質的に詐欺師なわけだが)

612 :
詐欺師や迷探偵に失礼

613 :
黒死館殺人事件なんて、読んだの30年以上前だなぁ。久々に読み返してみるか。

614 :
テロルの現象学って、評価はどうなんですか。
現象学(哲学者)からの

615 :
ナディアは藤竜也の|見てどうおもったの?

616 :
「モアイのようだわ」

617 :
もう、ああ、いいわ♥

618 :
Moi,ah,ivoire?

619 :
私は、ああ、アイボリー?

620 :
21世紀探偵小説つまんね
エラリー・クイーン論>論理学>様相論理学>21世紀>クリティカルターン
ってくらいつまんなくてびっくりした

621 :
はやく新刊出ないかなと思いながら
久しぶりにバイバイ、エンジェルを読むよ

622 :
哲学を学ぶことの普遍的な意義ってなに?

623 :
>>622
普遍的な意義はない。なぜならば、ここにあるものは彼方にあるものであり、ここにないものはどこにもないのだから・・・・・・

624 :
サンスクリット語……

625 :
……(口笛)

626 :
ああ、またあの陰気な音がするわ…

627 :
Dunkel ist das Leben, ist der Tod.

628 :
みなさんのおかげで何だかとっても
哲学のことがよく分かったような気がしてきました・・・!
ありがとうございます!

629 :
>>628
>>623-627でわかったとは、矢吹駆のいう本質直観か?

630 :
そうだよ・・・ナディア・・・

631 :
猿人「アッー!」

632 :
【8.15と3.11】が9月に出版されるらしいよ

633 :
【8.15と3.11】が9月に絶版されるに見えた

634 :
こっちがビックリだww
NHK新書だとさ

635 :
なぜ自分の発言はあまり世間に広まらないんだろう・・・
ってのを真摯に反省して、新書形式にしたらしいね。
ただ反省するのはいいことだけど、気づくの遅すぎるw

636 :
ミネルヴァの梟は黄昏に飛び立つ・・・・

637 :
青銅が文庫で出るらしいけど、オイディプスまでしか読んで無くても読んで大丈夫?

638 :
  \ダイジョウブ!/
    / ゙̄ ̄ ̄\
  /        \
  /           ヘ
` | ∧∧∧∧∧∧ |
  レ |-==    ==-| ノ
  (V ヽ    ノ  V|
   ヒ∵ (__) ∵ ノ
  | _ヘヘ_  |
  ∧ \二二/  ∧
`/ \____/  \

639 :
d

640 :
終わりよければ

641 :
青銅の文庫出るの?
それよりも単行本化されていないものが
まだ沢山あるんだからそれを出版して欲しい

642 :
九月十四日講談社文庫らしい

643 :
>>642
講談社サイトでは、10/16予定になってるよ。
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/release_schedule_book.jsp#bunko

644 :
>>643
ああじゃあ延期されたのかな
自分は
http://www.mangaoh.co.jp/catalog/l/bunko/2012/09/
で見ただけだから

645 :
ついでに別な近刊も貼っておく。9/7発売予定。
8・15と3・11―戦後史の死角 (NHK出版新書 388)
http://www.amazon.co.jp/dp/414088388X/

646 :
9月10月12月と本が出るなんて信じられない

647 :
まあ、矢吹駆シリーズを立て続けに出版、というわけではないからw

648 :
『煉獄の時』の書籍化マダ〜?

649 :
12月は何かと思ったら『テロルの現象学』か。序文はまだ書いてないようだが。

650 :
>>649
ググったけどわからなくて何かなって思ってた
ありがとう

651 :
>>650
>>649のソースは笠井氏のTwitterです。見てると面白いですよ。
結構夜中に頻繁に更新してます。こんなに饒舌な人とは思わなかったです。
http://twitter.com/kiyoshikasai

652 :
『テロルの現象学』、どこの出版社から再刊するのかわからないけど、
作品社からの初刊時と同じく、どす黒い鮮血の真っ赤な表紙にしてもらいたい。
ちくま学芸文庫では、帯だけが真っ赤で、少々がっかりしたもので。
653 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

654 :
>>651
たまにチェックはするんですが、今回は気がつかなかったです
どうもありがとう

655 :
>>654
もう既に見つけたかもしれませんが、「テロルの現象学」の件は、9/4 のツイートです。

656 :
>>655
ちょっとバタバタしていて、まだ見れてません。
重ね重ね、ありがとうございます。

657 :
笠井潔 ?@kiyoshikasai
そろそろ、新版『テロルの現象学』序文を書きはじめる時期だ。
どんなことを書こうかと思って、構想をまとめてみたら、
とても当初予定の50枚では収まりそうにない。100枚でも足りない。
薄い本一冊分くらい、書かなければならないことがありそうだ。

658 :
気持ちはお察しするが、そんなに書いてしまうなら、序文ではないものをお願いしたいよ

659 :
「テロルの現象学・続」でいいよね

660 :
上下刊も捨てがたいww

661 :
>笠井潔 @kiyoshikasai

>再刊『テロルの現象学』に付ける序文が、書いても書いても終わらない。
>単行本刊行以降30年の時間を埋めて、現在に繋げるのは容易でない。
だったらもう別冊でいいですよw

662 :
なんだったら序文は遠慮しますから、はやく他の作品をお願いしますww

663 :
慎太郎の火遊びだって流石全共闘

664 :
印税の恨みwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

665 :
人間は、殺されたお父さんのことは忘れても
奪われたお金のことは忘れません

666 :
これかw
笠井潔 ?@kiyoshikasai
そういえば慎太郎の火遊びの火の粉が飛んできた。10月刊行予定だった
中国版『バイバイ、エンジェル』は出ないことになりそうだ。
村上春樹の本でさえ書店の店頭から消えているそうだし、日本の小説の
新刊はしばらく、もしかしたら何年も出ないだろう

667 :
今年は諦めているけど来年は矢吹駆シリーズの書籍が出ますように・・

668 :
最近になって去年のバラエティ番組に笠井潔の作品「魔」が
ミニドラマ化されているの知った。なんで今頃気づいたんだろ・・・
バラエティものだからDVDとかそういうのはないんだろうな、残念。

669 :
笠井潔 ?@kiyoshikasai
『青銅の悲劇』講談社文庫版の見本が届いた。今週中には書店に出るはず。
文庫版は上下巻で、上巻では小森健太朗が本格ミステリの観点から、
下巻では藤田直哉が80年代論の観点から、それぞれ解説を書いてくれた。
単行本で既読の読者も、文庫版の解説は本屋で立ち読みしてほしい。
立ち読みを推奨する作家も珍しいなw

670 :
立ち読みだけで済ませようとして購入しない客が害悪

671 :
立ち読みはハード買った人だけに言ってるだけでは。
すでにハードカバーを高い値段で購入した人に対して文庫も買え、て
言えないからそう書いてしまっただけなんじゃ・・
自分はハードの方はまだパリ編終わってないしなぁ、高いしで買ってなかったし
このままパリ編が本当に完結するか不安になるしで文庫本上巻だけamazoneで予約した。
続き気になったら本屋で下巻買うつもり。
先生、「ミステリーズ!」の連載終わったら「煉獄の時」「夜と霧の誘拐」の
書籍化を是非・・・

672 :
自分はハードカバーも文庫も両方買っているけどね。

673 :
>>672
19年前に出た「サイキック戦争」の文庫は買ってないだろ?

674 :
「ヴァンパイヤー戦争」が高校時代だったから、生頼範義イラストのカドカワノベルズ版で全巻もってる。
「巨人伝説」「サイキック戦争」も新書で持ってる。
つか、「テロルの現象学」ハードカバーから、笠井作品はリアルタイムで買ってるよ。

675 :
青銅は中古で100円か200円で買った負い目があるので
文庫は新刊で買います

676 :
早く読みたいからハードカバーを買い、
気軽に読みたいから文庫もブックオフで買う俺は多分少数派

677 :
>>676
分厚くて場所を取るから、読み終わったらブックオフに売り、が2行目に入らないかw

678 :
まぁ、それでお金のない学生が買えるんだからいいんじゃない?

679 :
巨人伝説の再文庫化、待っているんだけど、ないねぇ。
講談社の奴は、イラストが致命的にダメだけど、
我慢して巨人伝説は買いますから、早く出してください!
本当は、徳間文庫版が手に入ればよいのだけども・・・・。

680 :
貧乏人は他者の手垢に塗れたものを安い安いとお得感を得て存分に買えばいいと思うよ

681 :
4日間ほどツィッターの更新がないな。仕事で缶詰中か?

682 :
>笠井潔 @kiyoshikasai

>『テロルの現象学・序文』、ようやく書き終える。
>なんと200枚以上も書いてしまった。
>本文は800枚程度だと思うが、これでいいのだろうか。
ワロタw これでよくねーよww

683 :
テロルの現象学は、矢吹駆シリーズ読者なら読んでおくべきかな?

684 :
読まなくても良いと思うよ
もちろん、読むのも悪くないけれど

685 :
笠井潔で一冊といえば『テロルの現象学』だから
読むといいと思うよ。
『バイバイ、エンジェル』の姉妹編だし。

686 :
>笠井潔 @kiyoshikasai

>いまの30代から20代を新読者と予想して序文を書いた。そうすると、
>同世代の社会思想読者なら説明の必要がないことも書かなければならない。
>長くなった理由のひとつだ。
というわけで、新しい若い読者を想定して書いたとのことなので、
読んでみていいんじゃないかな。

687 :
ああ、自分はバイバイエンジェルは読んでないけど、哲学者の密室を読んでも良いですか?みたいな質問だと思ってしまったので。
その後のレスをくださった方々ありがとう。

688 :
683です。皆さんレスありがとうございます。
出版されたら買おうと思います。しかし、今年中の発売は無理そうな気が。

689 :
既読だけど序文のために購入決定w

690 :
『テロルの現象学』は1月に延びたみたいですね

691 :
購入予定だったが、それほど残念ではない
カケルシリーズの刊行に期待してるからかな

692 :
笠井先生には無理しないで長生きしてもらって
カケルシリーズを日本編含めて完結させてほしいね

693 :
笠井氏には、埴谷雄高が構想を予告しながら書けなかった大雄と釈迦の対話を
ぜひとも書いてもらわねば。

694 :
笠井先生、twittwe書きすぎ

695 :
>>694
twittwe→twitter

696 :
Twitter関連の新サービスかと思った トゥイトゥイー

697 :
サンスクリット語……

698 :
小説家としては、愛されてるなあ

699 :
評論家としては?

700 :
アレクセイとかに愛されてるよ

701 :
あれ臭い?

702 :
森○○の矢吹駆シリーズまるパクリのシリーズって圧力かかって打ち切られたの?

703 :
伏字にされても分からん

704 :
森雅裕

705 :
この板の勢いがかなり上位の人じゃない?

706 :
だよなあ
森雅裕なら読みたいくらいだ

707 :
森博嗣?だとしたら
何のシリーズがパクリなんだろう
昔、笠井との対談で
「そういえば犀川と西之園の関係が駆とナディアに似てますね」
って言ってたけど
もともとファンだったらしいね

708 :
海月だろ

709 :
3番目くらいにやってたシリーズか
もうその辺は全然読んでなかったからな
未完になってることも知らなかった
ちょっと興味が出たから読んでみようw

710 :
森のは未完っつうかあと十何冊から出したら引退とかで
刊行ペースを抑えてるとかなんとか

711 :
まあ普通に考えて下衆の勘繰りというか妄想だろう

712 :
ですよね〜

713 :2012/10/31
離反した人間からは、激しくいつまでも恨み続けられるな
東浩紀とかもそうだけど
評論家ってそういうタイプが多いのか
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【きしゆ】貴志祐介 その29【うすげ】 (781)
原りょう(原ォ)その7 (509)
最後まで読んで後悔した作品 part2 (620)
京極夏彦スレ (721)
船戸与一 2 (507)
大津市皇子中学校いじめ問題の謎 (451)
--log9.info------------------
フットサルしてるけどなんか質問ある? (214)
見たい対戦カード (309)
しお韓(*'-'*)避難所(gt;_lt;) 180 (368)
真知宇 (314)
PK以外の理想的な決着の付け方 (781)
ついに俺もハゲ始めてきた (204)
ワ板で実況 (627)
ワールドカップ、大陸別の参加国数はこれがベスト (479)
ロンドン五輪 (817)
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 避難所4 (311)
□■ 1990年イタリアW杯 ■□ (843)
☆〓〓〓川崎フロンターレ避難所@WC板 5〓〓〓☆ (931)
しみじみ清水エスパルス 避難所19 (609)
( ^ω^)きょうも負けたお U 悪霊の神々 (243)
ブブゼラを今からでも禁止にしろ! 2 (401)
【アルビロハ】パラグアイ代表応援スレ3【ササ】 (361)
--log55.com------------------
【ガチャ鍋】facebookジャズギター研究会3【ガチャ美】
音楽理論総合スレ
佐藤達哉
Emi Meyer / エミ・マイヤー
【とんこつ】福岡のジャズシーンPart4【らーめん】
何故女性ジャズプレイヤーは露出の多い服を着るのか2
『SEIKO JAZZ』 seiko matsuda meets jazz
最高のサックス・マウスピースを語れ!