1read 100read
2012年09月通信技術271: 56kモデムをもっと速く! (220)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
JPNICはクズ! (472)
SoftEther VPN User-mode Router 2.0 (525)
お勧めのブロードバンドルーターはどれ (869)
●富士通セミコンダクター(その0)● (252)
メガデータネッツってどうよ (223)
★LANカードのチップについて語る★ (783)
56kモデムをもっと速く!
- 1 :2001/03/23 〜 最終レス :2012/03/22
- するためには、どうすればいいでしょうか?
現在、Windows98にaiwaの外付けモデムです。
レジストリをいじってMAXMTUを576にしています。
ダウンロード時の平均は3.7〜4.0ぐらいです。
限りなく56kbpsに近づけるための方法はありませんか?
- 2 :
- どっかにそんなページあったなぁURL覚えてないが
- 3 :
- 電話局に回線品質をあげてもらうとかできなかったっけ?
- 4 :
- ISDNにしてTAのアナログポートを使う
ほら、スピードアップ
何か変?
気にしない気にしない...
- 5 :
- ファームウェアを変えてみるとか
Rイトコア付けてみるとか
- 6 :
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=network&key=985536870&ls=50
56kモデムでも多少は効果あるだろう
- 7 :
- >>4 ISDNはADSLに変えるときに番号も変えなくちゃいけない
んじゃなかったっけ?
>>5 やってるけど、変わるんだろうか・・・
- 8 :
- >>7
それは新規回線契約時からISDNにしてしまった場合だけ
アナログ->ISDN->アナログ(ADSL)と切り替えしてきた場合は変わらない
- 9 :
- そうなんですか。それにしても、ADSLの評判はあまりよくないですね。
速度はともかく、NTTの対応は酷いですね。
やっぱり、NTTはまだISDNで儲けたいんでしょうか?
それとも本当に工事自体(モデムの供給とかも)に時間がかかってるんでしょうか?
>>6 なんか面白そう。アースかぁ。アースってどこに繋げるんかな?
- 10 :
- windows2000にしたら速くなったぞ。
- 11 :
- アースは地球だろ
地面に手ごろな金属棒さしてそれに繋げる
- 12 :
- >やっぱり、NTTはまだISDNで儲けたいんでしょうか?
これに決まってんじゃん
- 13 :
- >>11 アース
(英earth大地、地球の意)電気回路を銅線などの導体によって大地に結びつけること。また、その装置。異状電圧の発生から機器を保護し、人体への危険を防止する。接地。
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
- 14 :
- フレッツADSL引きましたけど、結構速度出てます.
www.ring.gr.jp でやると最大で1.2Mbps ぐらいでます.
そのほかのサイトも結構高速に接続できています.
私のいる地域で引いている人が少ないだけなのかもしれませんが...
- 15 :
- アースって何メートルぐらい埋めるんっだけ?
- 16 :
- 50m
- 17 :
- >>8
手もとの降れっ津/ADSLのパンフレットを見ると、
Q&Aに
「INSネット64から加入電話に変更した場合、電話番号が
変更になる場合があります。」と書いてある。
- 18 :
- すまん。その場合だけ変わらんと言ってたのか.....
- 19 :
- 何メートルとかぢゃなくて
接地抵抗をはかろう!
- 20 :
- モデムごと埋めたれ
- 21 :
- 10MΩもあれば十分
- 22 :
- 56kモデムで、速度どれくらい出てる?
(できれば、ダウンロード時の速度で)教えて!
- 23 :
- >>22
データサイズ = 500 k バイト
受信時間 = 66.68 秒
平均速度(バイト/秒) = 7.5 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 60 k bps
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
- 24 :
- >>22
接続速度45333で4.6〜4.9KB
- 25 :
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=network&key=978461140
- 26 :
- >>23 >>24 どうしてそんなに速いんですか?
なにか工夫とかしていることあったら教えて!
それにしても、7.5kb とか 4.6〜4.9kbは速いなぁ。
もしかして、これって普通とか?
- 27 :
- >>26
24です
電話線を電柱からPCの置いてある部屋の外壁まで
ひき直してもらう。外壁の引込み線機器からモデムまでの
電線距離を極力短くする。モデムは3000ぐらいの内臓カード
あとはプロパイダー次第?
- 28 :
- >>26
転送速度4KB台なら速い方ではないと思う。
あなたの接続速度はどの位ですか?
>>27
あなたは23でしょ
7.5KBって圧縮効いてる状態での数値だよね
- 29 :
- >>28
そうそう間違えた23です。
非圧縮で測定しましたが・・・
プロパイダへの接続速度は48,000bpsです
- 30 :
- 今計りなおしたら遅かった。
やっぱり前回は非圧縮で計っていたのかも
データサイズ = 500 k バイト
受信時間 = 104.36 秒
平均速度(バイト/秒) = 4.8 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 38 k bps
- 31 :
- http://www.tomoya.com/
になんか書いてあったような。内臓は最悪らしいです。
- 32 :
- >>28 テレホタイム(それも、かなり早い時間)なのでそれほど
参考にはなりませんが、自分の場合、3.5〜3.9kぐらいです。
4.0k以上が安定して出ることはまずありません。
- 33 :
- >>31
内蔵型はコストダウンと一緒に性能も落とした物が多いからね
でも、内蔵でも良い物はあるし外付けでもヘボい物もあるよ。
>>32
ISPへの接続速度が知りたかった、、、
- 34 :
- >>33 ISPへの接続速度は42000〜44000です。
内蔵は、アレですよねCPUの占有率が高いとかノイズを拾いやすいとか。
自分も外付けにして安定しました。異常な切断はなくなりました。
あと、速度も体感ではそれほどではないですが上がった気がします。
- 35 :
- 僕はISDNにしているのに、6kから7kですよ。
いつやっても、64kにはならなかった。
なにか設定がちがうのかな?
- 36 :
- 俺のだ
データサイズ = 500 k バイト
受信時間 = 0.16 秒
平均速度(バイト/秒) = 3.125 M バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 25 M bps
- 37 :
- >>34
もう少し転送速度が出てもいいかもね
設定とかプロトコルなんかをもう一度確認してごらん。
ATコマンドで接続結果を見れるはずだからさ。
(全てのモデムで見れるかはわからないけど、、、)
内蔵モデムはいろんなのがあるから全否定はしないでね、
あなたはハズレを引いちゃったようだけど。
- 38 :
- >>35 はネタ?あと14分早ければよかったのにね
- 39 :
- ゑ
- 40 :
- 12
- 41 :
- >38
ほんとです。いまSONYのホームページから、
あるソフトをダウンロードしたら、転送率はだいたい
6.50K/秒でしたよ。
- 42 :
- >>35はネタだと信じたいです。。
- 43 :
- >>35
回線状態が悪いんでしょ。NTTに問い合わせろ。
- 44 :
- >>42
どーゆー意味ですか?
ISDNが6〜7のわけがないってことですか?
必ず、64になるはずなんですか?
- 45 :
- >>44
多分、ISDN回線のわりに、あまりにも遅すぎるので
びっくりしたんでしょう。
- 46 :
- >>41
なんか、感違いしてない?
ISPまでは64Kで繋がっているかもしれないけど
その先はパケットが詰まってるとか、
相手サイトのコンピュータの反応が鈍いとかあるんじゃないの?
- 47 :
- 6.5kBじゃないの、もしかして。WinのFTPなら表示はByteだけど
- 48 :
- 35はネタだね
ちょっとわらた
- 49 :
- >>47が真実だと思うが。
IEの表示だと例えば「6.50KB/秒」のように表示される。
35はbとBの区別がついていないのに単位を略しすぎてるから混乱してるんだろ。
- 50 :
- 43とは別人。念のため
- 51 :
- ところで、MTU はいくらがいいのだろう?
まぁ、LAN なら 1500 が普通だけど、モデムでそこまで上げると
エラーとかでかえって非効率?
モデムの際は TCP/IP Packet をどう Segmentatio して送って/受信してるのだろう?
やっぱり、ルータ越えと認識して MTU を 500 近辺にしちゃうものなの?
- 52 :
- >>51
別件で調べ物をしていたらこんなのがあった。
参考になるかな?
http://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higa9803.html#980320
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html
で、自分の問題は解決していないのでここで質問・・・
5分に1回くらいの割合で1分程度通信が停止して
しまう症状が出ています。
自作PC+WinMeなので、PC側の条件もあると思うのですが、
同じような症状を経験された方いませんか?
ちなみにモデムはNEC COMSTARZ MULTI 560Uです。
- 53 :
- >>51
MTU 変えたって、途中でより小さい MTU のリンクがあったら、逆に
IP Fragment が発生して効率落ちるぞ。パケットロスの少ない環境なら
数% 〜 10% 程度のオーバーヘッドで済むだろうけど、パケットロスが
多いとこの数字がはねあがる。
IPv6 で、IP Fragmentation 廃止 && Path MTU Discovery 標準実装が
仕様に含まれたか、一度その由来を追ってみな。
>>52
WinMe なら PPP のログ取る機能があるでしょ?
まずログを取りなよ。
- 54 :
- >>53
アドバイスありがとうございます。
PPPログとってみましたが、だんまり状態が発生した時間帯で
特におかしなログは残ってませんでした。
WinMe、あるいはドライバが疑わしいような気がしてきました。
- 55 :
- PPPのログです。長文ですが・・・
だんまり状態の発生時間帯は21:53頃でした。
CRCエラーが11回カウントされていますが、これは関係ないですよね?
04-14-2001 21:43:30.22 - Microsoft ダイヤルアップ アダプタ のログが開きました。
04-14-2001 21:43:30.22 - サーバー タイプは PPP (Point to Point Protocol) です。
04-14-2001 21:43:30.22 - FSA : 制御コントロール 80fd (CCP) を制御プロトコル チェーンに追加します。
04-14-2001 21:43:30.22 - FSA : プロトコル 803f (NBFCP) がバインドされていません - 制御プロトコルをスキップします。
04-14-2001 21:43:30.22 - FSA : 制御コントロール 8021 (IPCP) を制御プロトコル チェーンに追加します。
04-14-2001 21:43:30.22 - FSA : プロトコル 802b (IPXCP) がバインドされていません - 制御プロトコルをスキップします。
04-14-2001 21:43:30.22 - FSA : 制御コントロール c029 (CallbackCP) を制御プロトコル チェーンに追加します。
04-14-2001 21:43:30.22 - FSA : 制御コントロール c027 (説明がありません) を制御プロトコル チェーンに追加します。
04-14-2001 21:43:30.22 - FSA : 制御コントロール c023 (PAP) を制御プロトコル チェーンに追加します。
04-14-2001 21:43:30.22 - FSA : 制御コントロール c223 (CHAP) を制御プロトコル チェーンに追加します。
04-14-2001 21:43:30.22 - FSA : 制御コントロール c021 (LCP) を制御プロトコル チェーンに追加します。
04-14-2001 21:43:30.22 - LCP : コールバック ネゴシエーションが使用できません。
04-14-2001 21:43:30.22 - LCP : レイヤ 開始しました
04-14-2001 21:43:30.22 - PPP : 送信しているコントロール パケットの長さ : 25
〜中略〜
04-14-2001 21:43:39.97 - IPCP : IP アドレスを 0 から ######## へ変更しています。
04-14-2001 21:43:39.97 - PPP : 送信しているコントロール パケットの長さ : 18
04-14-2001 21:43:39.97 - データ 0000: ## ## ## ## ## ## ## ## | ########
04-14-2001 21:43:39.97 - データ 0008: ## ## ## ## ## ## ## ## | ########
04-14-2001 21:43:39.97 - データ 0010: ## ## ## ## ## ## ## ## | ########
04-14-2001 21:43:40.06 - PPP : 受信しているコントロール パケットの長さ : 18
04-14-2001 21:43:40.06 - データ 0000: ## ## ## ## ## ## ## ## | ########
04-14-2001 21:43:40.06 - データ 0008: ## ## ## ## ## ## ## ## | ########
04-14-2001 21:43:40.06 - データ 0010: ## ## ## ## ## ## ## ## | ########
04-14-2001 21:43:40.06 - IPCP : レイヤ 上へ
04-14-2001 21:43:40.06 - FSA : 最後の制御プロトコルが終了しました。
04-14-2001 21:55:07.41 - リモート アクセス ドライバが終了しています。
04-14-2001 21:55:07.43 - CRC エラー 11
04-14-2001 21:55:07.43 - タイムアウト エラー 0
04-14-2001 21:55:07.43 - アライメント エラー 0
04-14-2001 21:55:07.43 - オーバーラン エラー 11
04-14-2001 21:55:07.43 - フレーム エラー 0
04-14-2001 21:55:07.43 - バッファ オーバーラン エラー 0
04-14-2001 21:55:07.43 - 不完全なパケット 0
04-14-2001 21:55:07.43 - 受信バイト数 1788435
04-14-2001 21:55:07.43 - 送信バイト数 60924
04-14-2001 21:55:07.43 - 受信フレーム数 3527
04-14-2001 21:55:07.43 - 送信フレーム数 2046
04-14-2001 21:55:07.43 - LCP : レイヤ 下へ
04-14-2001 21:55:07.43 - CHAP : レイヤ 下へ
04-14-2001 21:55:07.43 - IPCP : レイヤ 下へ
04-14-2001 21:55:07.56 - CCP : レイヤ 開始しました
04-14-2001 21:55:07.56 - PPP : 送信しているコントロール パケットの長さ : 6
04-14-2001 21:55:07.56 - データ 0000: c0 21 05 05 00 04 00 00 | .!......
04-14-2001 21:55:07.67 - PPP : 受信しているコントロール パケットの長さ : 6
04-14-2001 21:55:07.67 - データ 0000: c0 21 06 05 00 04 00 00 | .!......
04-14-2001 21:55:07.67 - LCP : 受信確認を受け取りました。
04-14-2001 21:55:07.67 - LCP : レイヤ 終了しました
04-14-2001 21:55:07.67 - Microsoft ダイヤルアップ アダプタのログが閉じました。
- 56 :
- ついでに、モデム接続のログです。
04-14-2001 21:42:54.89 - NEC COMSTARZ MULTI 560_2 Plug & Play は使用中です。
04-14-2001 21:42:54.90 - モデムの種類 : NEC COMSTARZ MULTI 560_2 Plug & Play
04-14-2001 21:42:54.90 - モデム INF のパス : NECMDM~1.INF
04-14-2001 21:42:54.90 - モデム INF のセクション : Modem1
04-14-2001 21:42:55.18 - 115200,N,8,1
04-14-2001 21:42:55.18 - 115200,N,8,1
04-14-2001 21:42:55.18 - 115200,N,8,1
04-14-2001 21:42:55.18 - モデムの初期化中です。
04-14-2001 21:42:55.18 - 送信 : AT<cr>
04-14-2001 21:42:55.18 - 受信 : AT<cr>
04-14-2001 21:42:55.18 - 受信 : <cr><lf>OK<cr><lf>
04-14-2001 21:42:55.18 - 変換した応答 : OK
04-14-2001 21:42:55.18 - 送信 : AT&FE0V1&D2&C1S0=0W1S95=47<cr>
04-14-2001 21:42:55.18 - 受信 : AT&FE0V1&D2&C1S0=0W1S95=47<cr>
04-14-2001 21:42:55.19 - 受信 : <cr><lf>OK<cr><lf>
04-14-2001 21:42:55.19 - 変換した応答 : OK
04-14-2001 21:42:55.19 - 送信 : ATS7=60S30=0L1M1\N3%C3&K3X4<cr>
04-14-2001 21:42:55.20 - 受信 : <cr><lf>OK<cr><lf>
04-14-2001 21:42:55.20 - 変換した応答 : OK
04-14-2001 21:42:55.20 - 送信 : at&p3\L1-k1<cr>
04-14-2001 21:42:55.20 - 受信 : <cr><lf>OK<cr><lf>
04-14-2001 21:42:55.20 - 変換した応答 : OK
04-14-2001 21:42:55.20 - ダイヤル中です。
04-14-2001 21:42:55.20 - 送信 : ATDP;<cr>
04-14-2001 21:42:57.22 - 受信 : <cr><lf>OK<cr><lf>
04-14-2001 21:42:57.22 - 変換した応答 : OK
04-14-2001 21:42:57.25 - ダイヤル中です。
04-14-2001 21:42:57.25 - 送信 : ATDP########<cr>
04-14-2001 21:43:29.80 - 受信 : <cr><lf>CARRIER 45333<cr><lf>
04-14-2001 21:43:29.80 - 変換した応答 : 情報
04-14-2001 21:43:30.07 - 受信 : <cr><lf>PROTOCOL: LAP-M<cr><lf>
04-14-2001 21:43:30.07 - 変換した応答 : 情報
04-14-2001 21:43:30.07 - 受信 : <cr><lf>COMPRESSION: V.42BIS<cr><lf>
04-14-2001 21:43:30.07 - 変換した応答 : 情報
04-14-2001 21:43:30.08 - 受信 : <cr><lf>CONNECT 45333/ARQ<cr><lf>
04-14-2001 21:43:30.08 - 変換した応答 : 接続
04-14-2001 21:43:30.08 - 45333bps で接続を確立しました。
04-14-2001 21:43:30.08 - エラー制御がオンです。
04-14-2001 21:43:30.08 - データ圧縮がオンです。
04-14-2001 21:55:08.93 - モデムの切断中です。
04-14-2001 21:55:08.95 - DTR をオフにすることによるハードウェア切断。
04-14-2001 21:55:09.90 - 受信 : <cr><lf>NO CARRIER<cr><lf>
04-14-2001 21:55:09.90 - 変換した応答 : キャリアなし
04-14-2001 21:55:09.90 - 送信 : ATH<cr>
04-14-2001 21:55:09.90 - 受信 : <cr><lf>OK<cr><lf>
04-14-2001 21:55:09.90 - 変換した応答 : OK
04-14-2001 21:55:09.93 - 115200,N,8,1
04-14-2001 21:55:11.18 - セッションの統計情報 :
04-14-2001 21:55:11.18 - 読み取り : 1788613 バイト
04-14-2001 21:55:11.18 - 書き込み : 61034 バイト
04-14-2001 21:55:11.18 - シリアル オーバーラン エラー : 11
04-14-2001 21:55:11.18 - NEC COMSTARZ MULTI 560_2 Plug & Play が閉じました。
- 57 :
- >>55
CRC エラーは単にデータ化けだろうね。
これじゃ原因がわからんなあ。
だんまりってのはどういうこと?
・ping を打っても返事が返ってこない (timed out と表示される) が、
モデムの TX/RX は明滅している
・ping もモデムの TX/RX にも何の反応も無い
後者なら明らかに WinMe の問題だろうね。ハードの問題もあるかもよ。
前者なら ISP 側の設備側の問題(または相性)の可能性もある。
- 58 :
- >>57
アドバイスありがとうございます。
だんまり状態とは、
・WinMeのモデム接続状態の表示で、受信バイト数、送信バイト数
がカウントされない。(タスクトレイ上のモデムイメージもランプ
消灯している)
・その状態のときDOSプロンプトでPingしても、DOSカーソルが点滅
した状態のままになり、Pingデータを送信していないようにみえる。
(TimeOutにならない)
・このときモデムのランプ状態は、下記の通り。(ランプは3つ)
POWERランプ:点灯 OHランプ:点灯 SD/RDランプ:消灯
このだんまり状態から回復すると
・モデム接続状態の表示の、受信バイト数、送信バイト数ともに
カウントアップ開始。
・Pingが開始され、4回とも正常終了(1回目のPingのレスポンスも
特に悪くない)
・通信状態に合わせてモデムのSD/RDランプが点滅する。
という状況です。
ますます、WinMeかPC本体が怪しい気がしてきました。
- 59 :
- >>58
PPPログ(>>55)
>04-14-2001 21:55:07.43 - CRC エラー 11
>04-14-2001 21:55:07.43 - オーバーラン エラー 11
モデムログ(56)
>シリアル オーバーラン エラー : 11
これは「シリアルオーバーランエラー」と言って
CPUがCOMポートに届いたデータを読み出しに行くのが遅れて
データの一部を取りこぼしてしまう現象だよ。
(割込み処理の問題なのでCPU速度はほとんど関係しない)
そのため一部が欠けたPPPフレームはCRCエラー検出で廃棄され、
その中に入っていたTCP/IPパケットも捨てられる。
結果、TCP再送が正常に行われるまで受信が途切れたような状態になる。
オーバーランエラーの原因は、マザーボード、OS、HDD&ビデオドライバー、
常駐ソフトなどの複合で、OSを変えると状態が変化することが多い。
主な対処方法:
(1)CPUの足を引っ張りそうな常駐ソフトは外す。
(2)コントロールパネル→モデム→モデムのプロパティ
ポートの設定
(チェック印オン)FIFOバッファを使用
受信バッファ目盛を下げる(送信バッファは常に最高位置)
※受信バッファ目盛を下げるほどオーバーランは起きにくくなる
(3)コントロールパネル→システム→パフォーマンス
グラフィクスアクセラレータ目盛を下げてみる
※ビデオ(ディスプレイ)ドライバが原因の場合に有効
ファイルシステムの先読み目盛を下げてみる
※ディスクドライバが原因の場合に有効
(4)上の方法でダメなら、マイコンピュータ→ダイヤルアップネットワーク
→接続先アイコンのプロパティ→情報 [設定]→最高速度
でRS232C速度を115200bps→57600bpsに下げる(接続先毎に必要)
- 60 :
- >>59
ありがとうございます。
いくつか試してみます。
- 61 :
- モジュラーからモデムまでのコードの長さは?
- 62 :
- >>59
遅くなりましたが、色々調べました。
そしたら、動作確認のためにいれたLANボードが入れっぱなし・・・
これではないかと思いはずしてみたら、あっさりと症状が回復しました。
自力でPCを組んだのが初めてだったのでうっかりしてました。
レスいただいた方々、本当にどうもありがとうございました。
- 63 :
-
- 64 :
- >>59
>>(1)CPUの足を引っ張りそうな常駐ソフトは外す。
PCのケースを開けて、マザーボードについているCPUを
見てみましたか、足を引っ張っているものは何もありませんでした。
私の場合、この点は大丈夫なようです。
- 65 :
- つまらん
- 66 :
- 外付けモデムを使うこと(パソコン内臓は悲惨)
1.トランスを交換する(うまくいけば50k台に)atx3などで無視しなくてはならないけど
2.sレジスタでソウシュツレベルをあげる。(工事担任者じゃないとヤッチャイケンガ)
3.アースは大事
でもなぁ、at+ms=12,300,41000 位が現状安定するんだが
- 67 :
- 56kモデムです。何かの間違いかしら。
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
データ受信速度測定値
データサイズ = 500 k バイト
受信時間 = 60.03 秒
平均速度(バイト/秒) = 8.3 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 67 k bps
- 68 :
- >>67
それは、V.90の圧縮機能がはたらいているからでは?
ちゃんと
電話音声回線用モデムでアクセスしている場合は、
モデムのデータ圧縮機能が働いて高い速度が計測されます。
このデータは典型的な圧縮効果を測るために、
ある掲示板の日本語文書を暗号化(ただしV.42bis圧縮率は不変)
したものです。
とかいてあるよ。
圧縮をモデムのプロパテイでしないにしておくとよかったかも。
- 69 :
- 52000bpsで接続中!
- 70 :
- http://www.aum-shinrikyo.org/music/
- 71 :
- >>70
厨房逝ってよし
- 72 :
- isdnひいてそのアナログぽーとにつなぐ
ノートならコンセントを引っこ抜く
- 73 :
- Meにしたらモデムが変な音するようになったのですが・・
でも、スピードは落ちていません(ような気がします)
機種はメビウスノートMN455-H26(ガワがよく割れます(T_T)
モデムは内蔵(ソフトウェアモデム)とのことですが・・・
かってに98→Meにしてしまったので○ャープは一切面倒を
見ないとのことです。
なにぶん素人な者で、よい知恵を貸してください
よろしくお願いします
- 74 :
- モデムノプロパティノ初期設定コマンドデ、ATZ&Vナントカトカ
書イテアル初期設定ガアレバL0ヲ書キ込メバ音ナラナクナル。
書イテナケレバATL0ヲ入レテヤレバイイ。
工業用モデムノリファレンスタダデ公開シテイル会社アルカラ、ココミテミタラ
http://www.rikeiele.com/product/modem/
- 75 :
- >>73
OSを変えたからデフォルトの設定に戻ったとか?
モデムのプロパティで音量を下げてみる、それでダメなら>>74氏の方法を試す
それでもダメならスピーカーをR。
- 76 :
- 節穴強制だった事を忘れてた…
- 77 :
- >>75
おさそいですか。
- 78 :
- ベルサウス?
- 79 :
- >>69
>52000bpsで接続中
すごい!
最高でも49000ぐらいで、50000以上を見たことがないです。
なにか、秘技があるのでしょうか
- 80 :
- うちも52000bpsだよ。プロバはTIKI
- 81 :
- http://homepage2.nifty.com/ohmygod_axl/
- 82 :
- 俺のとこは、だいたい、46667接続か48000接続。
こないだは49933という数字がでて、びっくりした。
しかし、スピードテストしたら、この程度の違いなら大差はなかったよ。
平均して42Kbpsくらいの速度かな。遅い時で35Kbpsくらい。
回線の混雑状況をモロに受けるんだよね。
テレホタイムのピークの23:00〜25:00だと遅くなるね。
それ以外の時間帯だと、さっき書いたとおり42Kbpsくらいだな。
レジストリをいじって、MTUを変更した結果がこんなだから、
これ以上のスピードアップはないというふうに諦めてるよ。
これくらいのスピードがでれば、56Kbpsモデムとしては充分でしょ?
- 83 :
- あげ
- 84 :
- ATコマンド叩けば52000kbpsで行けるけど、エラー結構出るよね。
やっぱ、普通にネゴさせるのが一番ですな、普通の環境の人は
- 85 :
- ADSLにしとけ。56Kなんて誤差。
- 86 :
- >>22
アイワの外付けモデムで接続速度49.333bps
テレほ時間で48.000ぐらい
>>1
ブラウザー最新のものにしれ
こころはやくかんじるぞ
- 87 :
- モロ、R画像サイト発見!
http://www.R-jp.net/dh/01/
http://www.R-jp.net/dh/02/
http://www.R-jp.net/dh/03/
http://www.R-jp.net/dh/04/
- 88 :
- 世界最小最軽量のモバイル通信用端末、C@rdH"64petitの無料キャンペーンです。
ワイヤレスでもISDNと同じ64kbpsでのインターネットが可能になります。
ノートパソコンやPDAなどモバイル端末を使用している人に最適な商材です。
http://cwj.to/lk.php3?ID=15723&P=151
- 89 :
- ちゃんと設置すると、スゴク速くなったよ
http://msn.zdnet.com/partners/msn/bandwidth/speedtest500.htm
Nationalcodeは043で
You 46.8 kbps
- 90 :
- あ、接地ね
- 91 :
- 56kってベストエフォートだよね?
てことは時間帯によってかなり変わるんじゃない?
ちなみにオレは転送率8〜9.5kbだ。
しかし、あるところいくと5kくらいまで落ちるけど、、、
- 92 :
- 115200bps@OCN
転送率平均7.4KB
DSLがうらやましい。。。
- 93 :
- >>91
5kまで落ちるとな・・・・・・・・・・・・・・
うちなんて5k出れば「うぉ 今日速いじゃん」ておもた・・・・
やっぱりアルファインターネットは糞だw
- 94 :
- >>89
すごい!
俺も測定してみたら、
YOU 41.1Kbpsだったよ。
俺もちゃんと接地してるつもりなんだけど、他にどんな点を工夫しましたか?
どうか教えてください。
- 95 :
- ここって名前を空白にすると、ホストがでちゃうんだ。
知らなかった。これならどうだ?
- 96 :
- http://www5.justnet.ne.jp/~ttp/
- 97 :
- >>94
電話線をアルミ箔でつつんでみたら、少し改善されたよ。
あと、蛍光灯スタンドとモデムを離してみた。
- 98 :
- >>96
Rで、ダイアルQ2のサイト。ひらかないよーに
- 99 :
- >>きいて?!さん
ありがとう!
早速やってみます!
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
キャプテン(笑) (390)
●富士通セミコンダクター(その0)● (252)
海底ケーブル (338)
ほれ行くでぇ!通信技術しりとり (828)
Cisco7200ルータ・エミュレータ 「dynamips」 (790)
情報化研究会ってどうなの? (788)
--log9.info------------------
PS ZOIDSバトルカードゲーム 西方大陸戦争記 (237)
ゴジュラスを語れMK-2 (439)
スーパーロボット大戦Kにゾイドジェネシス Part3 (687)
米軍ついにゾイドを開発。 (264)
アイアンコングって萌えるよな? (780)
おい!ガンダムSEEDにゾイドがいたぞ!! (275)
ゾイドぶっ壊すぞてめーら! (296)
ゾイド?(´・ω・`)知らんがな (309)
首吊りAA懺悔スレッド【ゾイド板】 (535)
ゾイド リバース・センチュリー21 (444)
ジェノブレイカーが赤いワケ (467)
ブロックスをゾイドとして扱うスレ (742)
( ゚ー゚)よいこのぞいどひゃっか(゚ー゚ ) (410)
各種狂アンチ……気色悪っ×4 !!! (467)
レイ・グレッグを弾圧するスレ (332)
小5のガキがゾイドで大爆笑 (227)
--log55.com------------------
ハイスコアHimechan?
はじめの一歩が大変な事になってるんだが
【新生FF14】豚小屋スレpork.115【(´・ω・`)】
自炊スレ 124皿目
老人にスマホを売りつけた結果 →
FF11 アンバスケード 1章 2019 霜月
えふえふ べ 勃起戦争 ワイのオペニペニTV
マクダアナルのポテトが全サイズ150円!?今日からお芋さんパーティーや!