2012年09月大河ドラマ14: 「清盛」視聴率が低いのは視聴者がバカだから (771) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アニメ】 へうげもの vs 江【ドラマ】 (504)
2000年大河ドラマ 葵徳川三代 3 (213)
2000年大河ドラマ 葵徳川三代 3 (213)
【時専】大河ドラマ「風林火山」Part155【放送中】 (844)
このまま「平清盛」放送終了でいいわ (241)
【親父より】窪田正孝の平重盛【デキの良い息子】 (784)

「清盛」視聴率が低いのは視聴者がバカだから


1 :2012/04/30 〜 最終レス :2012/10/29
みんな、本当のことははっきり言うべきだよ。
「時代背景がわかりにくい」とか、
オブラートにくるんだ言い方なんてするなよ。

2 :
>>1
層化乙

3 :
>>1
磯乙

4 :
タイトルを変えろ
製作者が低能だからに決まってるだろ

5 :
これNHK関係者が立てたのか?
益々、視聴者離れるぞ

6 :
あの和歌何? 子供が和歌ってこういうもんなんだって思ったらどうするよ。
自分たちの常識のなさが視聴者に呆れられているのに、
「視聴者が無知で複雑な筋は理解できない」とか
「そもそも題材になじみがない」とか言えるのは立派だなwと。

7 :
<自画自賛和歌>
「重盛に基盛それに 清三郎、清四郎みな われらの子なり」
http://epcan.us/s/04292034111/ep567811.jpg

8 :
視聴率悪いドラマが必ずしも駄作とは限らないしな
過去にも花の乱とかいま観て見ればそうとう良作だよ
清盛も後に評価されるよ
第一部に巻いといた種、朝廷のいざこざや乱れにこれからどうやって武家がつけ込んで行くとか
あきらかに50話全体を観て作品作ってるのが観てとれるし
文句行ってるやつは目先の批判しかできてない

9 :
>>8
マルチというかコピペっぽいけど層化からのテンプレか?

10 :
>>1
自己紹介でスレまで立てるな

11 :
だったら馬鹿にでもわかるようにドラマを作れ
終了

12 :
>>1
馬鹿って言うやつが馬鹿なんだよ

13 :
>>8
糞作品の擁護のために花の乱使うんじゃねーよ不愉快だわ

14 :
>>7
なんだこいつ汚い髭はやしてブクブク太りやがって
本当に20代後半かよ 5、60代にみえる
いくらなんでもちょっと前まではここまで酷くはなかったのに何で急激にこんなに容姿が劣化してるんだ?
体型管理してないのか?苟も俳優だろうが矜恃ないのか?プロ意識ないのか?

15 :
某国政府著「民間防衛」より転載

某国元首:費用のかからない方法で敵(国)を滅ぼすことができる。
魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。
文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流(聞こえは良いが実際は押し付け→韓流)をしよう。
彼らは徐々に罠にはまっていく。

韓流、AKB商法の正体
もちろん、韓流、AKBは捏造ブームである。
ヨン様ファン?
もちろん在日Rの動員ですよ。
テレビは愚民の思考を止めるために存在し、そのためにテレビ業界が役人、政治家により手厚く保護されていることを忘れないでください。

16 :
>>14
「役作りのために太ってみた」らしいよw
10歳そこそこから演じるのを忘れてたのかww
(実際は幸せ太りで自己節制ができてないのを役作りで言い訳したんだろうが)

17 :
あの清盛の和歌?は時代考証たちや清盛あげを頼まれた歴史専門家たちは
スルーですか?

18 :
「ガンダム」みたいに2年後に高い評価を得て、映画化されたら笑う
「清盛」3部作

19 :
ガンダムAGEが評価されるようなものだな
どちらも低評価だけど1年やり続けなければいけないという罰ゲームという共通点あるし

20 :
ガンダムAGEはやばいんじゃないかw 民放であの視聴率では編成がたまったものじゃない。
NHKで放映していればよかったのにな。昔のポアロみたいに清盛の前番組で。

21 :
>>20
AGEは視聴率もやばいが、プラモデルとかが全然売れていないのも痛いらしい

22 :
>>21
そりゃそうでしょぅ?負のループじゃないじゃない

23 :
なぜガンダムの話になってるんだ?

24 :
バカを満足させられない大河を作れない奴が一番バカ

25 :
いや、ハリウッド版マリオが公開から二十年経っても
駄作と見られてるように、ageも清盛も何年経っても駄作と評価されるだろう

26 :
韓国では名作と言われて海賊版DVDが売れまくりじゃねwwwwww

27 :
韓国大河に影響を与えてコーンスターチ使いまくりになるwwww

28 :
主役や脚本がが棒名だけでなく時代考証が駄目すぎたな。
多くの貴族の面前で感情をむきだしにし罵倒する得子。(当時の常識
としてありえない演出)
 大勢の人間が見ている掲示板で、駄目盛り大河を真正面から罵倒する
院政の研究者美川先生。中世貴族社会と同様に表面上は相手を罵倒する
ことがない学者社会では極めて異質な存在とされているみたいだけど、
キャリア官僚候補からの脱落者今谷明先生とのコンビで清盛の時代考証を
させていたら犬HKもここまで叩かれなかっただろうな。

29 :
NHKで朝鮮人柳美里の開き直り
朝鮮人じゃなくたってこんんま嫌な奴には誰も近づかんわwww


30 :
要は
脚本が糞、演出が糞、カメラが糞
役者がかわいそうだよ。
本来大根じゃないはずなのに見てて辛くなる。
あれ見て喜んでいる人って脳が腐っているよ。
(脳に寄生虫が涌いているのかも?検査お勧め)

31 :
>>1
自己紹介乙

32 :

ややこしい題材における制作者に必要な頭脳レベル
・ややこしい題材を工夫して誰にでもわかりやすく面白くドラマ化する。
↑★★★最高。が、エンタメのプロならこれくらい当り前であるべき。
・ややこしい題材を無難にドラマ化。だが丁寧に見ないとわかりづらい。
↑★★☆普通。しかし視聴姿勢を選ぶのはプロとして問題がある。
・ややこしい題材をなんとかドラマ化。だが背景知識がないとよくわからない。
↑★☆☆馬鹿。これなら誰でもできる。プロとして失格。
・ややこしい題材をもてあまし、情報の省略や断片化、モヤのかかった画面で
 ごまかしてドラマ化する。引け目があるので批判されるとムキになり
 知識不足の視聴者がいけないかのように言い訳する。
↑☆☆☆論外。卑劣で悪質。テレビ界のゴミ。    ←「清盛」スタッフはココ!


33 :
「一生に一度は見てみるべき最低最悪ドラマ」ワースト10!発表
とかでブームになってDVD借りる奴が出てくるかも?
でも1,2話で断念しちゃうんだろう。
面白くないんだから。

34 :
清盛=金かけたシベリア超特急みたいなもの
主役、脚本、演出が全部最低

35 :
>>1
言い訳がましい考証乙

36 :
>>34
シベリア超特急も後見するとおもしろい。
清盛もネタとしておもしろい

37 :
>>32
同感

38 :
ゴリ押しが大河ドラマでも出てくるくらいだからな。
NHKも終わったもんだ。

39 :
裏番組の影響もあるのでしょうか?情報求むっ!

40 :
製作者の視聴率低いのは愚民が理解できないからだ
みたいな姿勢がキライ ! 批評家も一緒になって
清盛を上げ上げしている。むかつく〜


41 :
>>40
「愚民」と見下すのは勝手だけど
じゃあその「愚民」にも理解できるように作れよ。と思うわなw

42 :
>>1
坂の上の雲の視聴率が低かったのも
同じ理屈ですね
わかります

43 :
>>42
もともとNHKは「視聴者を選ぶドラマ」が多いからね。
大河や朝ドラは例外だけど。
民放だと、不毛地帯とか官僚たちの夏とか鈴木先生とか。

44 :
視聴者も馬鹿かもしらんが、
制作側も馬鹿。

45 :
>>42
坂の上の雲は通常どおり1年もの大河だと視聴率よかったのか?
知名度では東郷・乃木>>>広瀬>>>秋山兄弟なので
低視聴率となってしまうの?悲しい。

46 :
>>44
権謀術数の渦がぐるぐる渦巻いていたはずなのに、
ホームドラマになったからね。
製作者がバカというよりも、
製作者が視聴者をバカにして、「その水準まで落とした」
…やっぱり製作者がバカか。

47 :
>>45
乃木を今でも軍神扱いしている人っているか?
乃木坂周辺住民と乃木神社関係者以外で。

48 :
>>46
権謀術数の渦巻く世界多いと視聴者わかりにくいと
バカコメンテーターに叩かれる。
そんな権謀術数の渦巻く世界多い清盛も見たかったけどね
なので宇喜田直家や松永久秀主人公大河みたい。

49 :
草燃える
のドロドロ謀略が懐かしい

50 :
清盛はサダオ一人に転がされるアホだらけ

51 :
馬鹿がつくって、チョンが見る、馬鹿チョン大河か。

52 :
他に取り柄の無いブスが知識ひけらかしながら楽しんでる大河

53 :
>>1
視聴者をバカにしてるの間違い
ドヤ顔で〜みな我の子なりはスタッフが知的水準を疑われるよ

54 :
>1
はっきり言おう。みんな、ホモは嫌いなんだよ。嫌悪感があるくらいにね

55 :
元々ごちゃごちゃした時代なんだから、もっと裏表のある清盛にしときゃいいのに
そういう演技なら松ケン得意そうじゃん
なんでカラリといい奴&型破りなのさ。
この先どんな顔で後白河天皇を幽閉したり、遷都すんぞーやっぱ京にもどるぞー
とかやるんだよ
型破りにカラッとやり続けんの?

56 :
スタッフがこの主人公像しか引き出し無いから
やってることが龍馬伝の二番煎じ

57 :
分かりやすく出来るのを、わかりにくくしてるんとちゃうか?
登場人物を絞って、対立構造(政治劇)を描けばよかったんだ。
色恋沙汰やホームドラマを組み込もうとして、グチャグチャになってもた。
コンスターチだ、衣装の設定がどうとか、
周辺の事ばかりに気が行って、ストーリー(人間を描くということ)に目が行っていない。
いかにも、秀才がつくったというドラマ。

ガラパゴス化した家電製品ばっかつくって、世界中で負けつづけている日本のか家電メーカとそっくり。
現代の日本社会の停滞原因を眺めているみたいで不快でもあり、興味深くもあり・・・・そんな感じだな、清盛の感想は。

58 :
ドラマの中身がグチャグチャだから、視聴者は離れて行く。

59 :
初級編
このくらいなら余裕のはず
01 平 ___盛 清盛長男
02 平 ___盛 清盛次男
03 平 ___盛 清盛三男
04 平 ___盛 清盛四男
05 平 ___衡 南都焼討の人
06 平 ___盛 忠盛次男
07 平 ___盛 忠盛三男
08 平 ___盛 忠盛四男
09 平 ___盛 忠盛五男
10 平 ___盛 忠盛の父
11 待賢門院 ___子
12 美福門院 ___子
13 皇嘉門院 ___子
14 九条院 ___子
15 上西門院 ___子内親王
16 建春門院 ___子
17 八条院 ___子内親王
18 ___仁親王 近衛天皇
19 ___仁親王 崇徳院第一皇子
20 ___仁親王 二条天皇


60 :
平清盛に興味持って調べてみたんだけど、
彼は自分の母親がだれかを知らない不幸な生い立ちなんだ。
これが彼の一生を大きく左右している。
金持ちパパの忠盛の庇護下で裕福に暮らし、
10歳にして摂関家同然の貴族入り
一見なに不自由なく見えて、その実自分というものがない。
常に社会に期待される役割を果たそうとしたとてもいい人。
平清盛は自分というものを持った颯爽確固とした人物などではなかった
常に日和見、だれにでもいい顔をしたがり、たまたま運良く出世を究めただけ。
最後は自己免疫疾患にでもかかって死んだのだろう。たぶん。
ところで、大河の描き方は、嘘ばかりで、なおかつ雑だ。
そうまでしないと、平清盛という人を中心にしてドラマを作れなかったのであろうか
実際清盛は40くらいまで何もしてないし
よくよくその生涯を見ると、死ぬまで実は何もしていない。
周囲に振り回されてばっかりの人だ。
彼は、ただ誠実に生きようとしただけの凡人だった。
結論、題材が悪かった。藤原頼長でやったほうが面白かったかもね。

61 :
>>59 インテリの俺でも半分くらいしか取れそうにない。
    普通の人じゃ2割できればすごいほうだろうな。

62 :
皇室、摂関家を余りにスキャンダラスに(史実だろうけど)描くと、
まだまだ日本人は拒絶反応起こすんじゃないのかな。
それに保元平治の乱の登場人物が、これまでの歴史ドラマで取り上げられる
機会が少なくて、凄くマイナーな点。
尚且つ、顕仁(あきひと)=崇徳上皇と雅仁(まさひと)=後白河天皇の
確執が、明仁=今上天皇と雅子妃の不和を暗示しているみたいで、国民は
そこに無意識的に拒絶反応をしているのかもしれない。
平安の終わりと平成を重ね合わせた漠然とした不安を案じるから目を背けたくなるのかも。


63 :
>>59
なんで薩摩守忠度がスルーなん?

64 :
ドラマ内で触れられてないからじゃね

65 :
>>1
そりゃバカだよ、こんなもん視聴してる「視聴者」は
別に賢い人でなくてもフツーの人は、最初見てたとしても、もうとっくに見てない

66 :

平清盛「王家」総合4@大河ドラマ板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1327239719/

67 :
ドラマが面白ければ時代背景の勉強する気にもなるさ

68 :
まったくもってその通り
実際どんな人物なんだろうて興味を喚起しない
どこぞの無国籍カリビアン風味やらスタッフの題材に対する姿勢が勘違いもはなはだしい

69 :
■放送日程とサブタイトル■
第01回 01/08 「ふたりの父」..・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第02回 01/15 「無頼の高平太」・・・・・・・・・・・柴田岳志
第03回 01/22 「源平の御曹司」・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第04回 01/29 「殿上の闇討ち」.・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第05回 02/05 「海賊討伐」・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第06回 02/12 「西海の海賊王」・・・・・・・・・・・柴田岳志
第07回 02/19 「光らない君」..・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第08回 02/26 「宋銭と内大臣」.・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第09回 03/04 「二人のはみだし者」..・・・・・・・中島由貴
第10回 03/11 「義清散る」.・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第11回 03/18 「もののけの涙」.・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第12回 03/25 「宿命の再会」・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第13回 04/01 「祇園闘乱事件」・・・・・・・・・・・中島由貴
第14回 04/08 「家盛決起」・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第15回 04/15 「嵐の中の一門」・・・・・・・・・・・柴田岳志
第16回 04/22 「さらば父上」..・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第17回 04/29 「平氏の棟梁」・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第18回 05/06 「誕生、後白河帝」..・・・・・・・・・柴田岳志
第19回 05/13 「鳥羽院の遺言」・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第20回 05/20 「前夜の決断」・・・・・・・・・・・・・佐々木善春  ←←← 神回は、清盛の演出初担当。苦戦の乃木第三軍に児玉源太郎が来たって感じか?
第21回 05/27 「保元の乱」・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第22回 06/03 「勝利の代償」・・・・・・・・・・・・・

70 :
いい作品だな日曜放送と土曜再放送を必ず見ている。
一回見てわからなかった事が二回見るとわかるからだ。
頭の悪い奴らには理解出来ないだろうから
毎週見ている人達は理解力ある方々だと思う。

71 :
>>68
同意
無国籍カリビアン風味というのは確かだ
つくづく思うんだが、恐らくイサンやトンイで役者達にあのような無国籍カリビアン風味の服装や演出していたら、これらも日本でも韓国でもヒット?しなかったろうと思うよ
スタッフは失敗の元を認識していないのがまずい

72 :
韓国ドラマなんて見てる人間は二度と書き込むんじゃねえぞいいな

73 :
韓国ドラマをみる→馬鹿になる→「清盛」をみる
→もっと馬鹿になる

74 :
当然裏番組の影響でしょうか?

75 :
自分は歴史詳しくはないが
今回の大河わかりやすいと思うんだが
どこら編が解りずらいと思われてるの?

76 :
>>75
解りづらいのは、自分の生まれ育った日本を描いている訳じゃない辺かな。
「解りずらいのはどこら編なの?」と書けるあなたには理解しづらい感覚かもしれないけど。
歴史云々じゃなくて、場面転換と時間経過を描くテクニックとセンスが壊滅的なせいもあるけどね。

77 :
>>76
解りづらいのは、自分の生まれ育った日本を描いている訳じゃない辺かな。
日本の原風景はだいたい室町あたりから確定したとも言われてるし
それ以前の時代に違和感が出るのはしょうがないんじゃ?

78 :
>>77
勿論私が言ってるのは、原風景の問題ではないよ。
すり替えて貶めたい気持ちは理解できるけれどね。

79 :
要するに、「自分がこうだと思ってる歴史知識と違う!」ってことでそ

80 :
>>75
判り辛い以前に不快なので避けられてるな
ガラが悪い僻み根性全開な主人公のサクセスストーリーではね

81 :
わかりづらいというのは、まず序盤、舞台や人物に興味を持たせ
覚えてもらわないといけないところで逆光多用して人物の顔に陰を入れたり
カメラを引いて撮ったり、音声もわざと聞きづらくしていたので
誰が何を言ってるかわからなくなっていたことが最大の原因
一節によるとタイムスクープハンターみたいな隠し撮り風映像で大河を
というアイデアだったらしいけど見事に外した
多くの視聴者がそれで辟易してしまったので、多少映像をテコ入れし
台詞を聞き取りやすくしても戻ってこないというだけのこと
アバン解説の伝統を省いたりしたのもマヌケだ
視聴者に勉強を強要する作品は一見「難解ゆえに高級そう」に見えるが
なんのことはない、制作側がバカで工夫がたりない分、
受け手に頭を使わせてるだけだよ

82 :
>>80
完全同意

83 :
おれは 平清盛は結構見てるけどな ウルウルするときもあるし
結構、面白いと思うけどな 。
あまり馴染みがないからな 「驕れるもの」として 脇役では出てきても 主役にはならないもんな
馴染みが無いテーマに加え、登場人物が、なんだかこれまでになく多い。 ので話がわからなくなる
というところがあるのかな。
シエ は桃が咲く頃、というか 震災前で 視聴停止してたからな
それよりは自分的にはいい

84 :
書いてて空しくならないか?
この期に及んで何がシエをや。

85 :
そこを免罪符にするしか拠り所がないからな

86 :
>>83
清盛は新平家物語で主役になっている
平家物語は歴史の教科書にも古文の教科書にも出てくる
ジュブナイル版の文学全集にも必ず入る定番
平安時代の風俗は女性に人気で漫画やラノベにもなっている
源平の戦いは歴史エンタメの鉄板ネタ
なのになぜか今年の大河のオタだけが「なじみがない時代」とい言い張る不思議
歴代大河と比べ今年特別登場人物が多いというデータもない

87 :
ワシは去年の江よりははるかにましだとおもうがのー 江は途中で見るのを放棄したからのー。
まぁただ、分かり辛いという話はよくきくし、どっかで誰かが言っとったが、番組初めに背景などを少し解説するといった工夫はあってもよかったかもしれんのー。
辛いといえば、藤井彩子アナがラジオ深夜便の源氏物語の朗読時に「辛い思いをさせてしまった。」を「からいおもいをさせてしまった」と読んでおったのー。
まぁ間違って読むってのも恥かしい話だが、そもそも放送前にチェックをせんのか?ってことの方が問題やな。
NHKの質そのものが低下しとるのかもしれんのー。

88 :
どうせ引き合いに出すなら「義経」にすればいいじゃない。
草や新平家と違ってDVDの完全版も出てるんだからさ。

89 :
>>87
途中で見るのをやめてしまった人は江より清盛の方が圧倒的に多いんですが

90 :
新・平家だって当時破格の制作費かけたのに視聴率はいまいちだったんでしょ?
清盛めちゃめちゃ面白いと思うけど。
でも、確かにこの時代にあまり馴染みのない人には複雑で分かりにくいと言うのも納得。
白河、後白河、待賢門院、美福門院、藤原一族、平家、源氏、知らない人には誰が誰なのかサッパリなはずw

91 :
どこが面白いんだか
ドラマの貧しい筋を役者の過剰な演技でごまかしてるだけじゃん

92 :
新平家物語は視聴率で27位で平均21.4パーセントだそうです
50作中で27位なんだからそこそことったと思う
因みに草燃えるは11位で平均26.3パーセント
戦国の次にいい時代は源平の時代だと思うよ

93 :
>>89
いやいや、それを否定するつもりはないで。実際視聴率は悪いしな。個人の好みの部分もあるかもしれんが。
視聴者の興味を引く手練手管にたけた、知性に欠けるおばさん脚本家がやっつけ仕事で書いた江と、必死に作ろうと入れ込みすぎてマニアックになってしまい、一般視聴者にはわかりづらくなってしまった平清盛って感じがするのだが。。。
どや?完璧な正答ではないかもしれんが、概ね当たっとらんか?やっつけ仕事で視聴者をなめとる江のほうがワシはキライやなぁ。

94 :
単純な比較論ならば天地塵やシエのが1000000000000000000000000000倍はつまらないんだよなあ
だから天地塵やシエの視聴率が清盛の1000000000000000000000000000分の1でないとおかしい
それだけ狂人や池沼が増えたとしか考えられん
日本人に無学蒙昧無知低脳池沼が増加したとしか考えられん

95 :
清盛をいい人に書こうとして脚本に無理が出てる。
画が汚い。セットが汚すぎる。衣装が汚なすぎる。化粧が汚なすぎる。煙ったい。
いくら武士だとは言っても清盛のような裕福な貴族があんなに汚いものか?
清盛が「武士の世」を叫んでいることに違和感がありまくり。

96 :
>>95
同意
作品の出来からいって江や天地人の方が清盛よりは見ることが出来る作品だ
勿論、江や天地人より、篤姫や独眼流や太平記の方が面白いのはゆうまでもない
清盛と対戦できるのは武蔵くらいしか思いつかない
よく言えばマニアックかもしれんが、悪く言えば日本離れし過ぎている話ってことだからな
衣装一つとってもあれは日本の衣装でないし、型崩れしている服着ている人って大抵格好悪いだろ?
美的センスもない上、捏造話が面白くないのがダメダメだ

97 :
慈円乙!!!

98 :
>94
書き込みからすると、無学蒙昧無知低脳池沼の狂人てのはお前のことでいいんだろ?

99 :
>>92
いやいや、新平家〜は放送当時の時代を鑑みると、決していい数字とは思えないな
大河のターゲットである中高年はやはり戦国しか見ないんだろう
確かに、昔と比べてお堅い作風はウケなくなったよね。
GO!やアツヒメ(笑)なんてスイーツドラマが視聴率とる時代だし。

100 :
知らない人見つけ出したり
マイナーな人に光を当てたり
割かし知ってる人を多面的に描いたり
この方面では新平家よりずーっと上

101 :
こりゃやっぱり王家の呪いかな?

102 :
>>100
新平家との違いを出さないと企画が通らないから
なるべく別の角度から描く必要があった
それで若き海賊王などと陳腐なことを言ってみたが企画倒れ
本家の平家物語を意識して呪縛から逃げよう、別のことしようと
ムリしてるのが見え見えで、二番煎じらしい格落ち感がある
本家にないネタがあるから上などというバカげた評こそ
無教養な人間の浅はかな言だ

103 :
やっぱり難しすぎるのがネックだと思う。
>>59が無理な普通の人のために、字幕表示機能か何かを使って、
?となったとき、画面に系図を表示する工夫があればいいのにと思って見てる。

104 :
>>103
難しいという人が全く理解出来ない
ドラマ見てたら会話で系譜くらい想像出来るだろう

105 :
篤姫に出てきた調所広郷の薩摩藩財政改革、高崎崩れ、安政の大獄、
寺田屋事件(薩摩同士討ち)などのメジャー、マイナー取り混ぜた
歴史ネタ、大量の関係人物を、アレを見ていた視聴者たちが皆覚えて
理解してたかといえばたぶん多くの人はさっぱりだろう
じゃあなぜ高視聴率だったかというと、薩摩の工作員として将軍家に嫁ぐ
というヒロインの最初のミッションがすっきりハッキリしていたから、
なんとなく全体が易しそうな印象になって見続けやすかったためだ
実際幕末はさっぱりわからないという人も主人公の運命だけ追っかけてれば
視聴を続けることができた
篤姫が名作とも言わんけど、清盛スタッフはこの手の話をシンプルに見せる
テクニックや、数字取るためのハウツーがなさすぎなんだよ
それで視聴者をバカとは言えない
まず頭を使うべきなのはどちらの側か、それほど考えなくてもわかることだ

106 :
独眼竜だってかなり視聴者に気を使ってたしね。

107 :
工夫を凝らしたアバン解説も独眼竜からだっけ
いろいろなレベルの視聴者にわかってもらおうという姿勢は大切だ
それこそ難しいことだけど、そこに制作側の知的チャレンジがある

108 :
>>99
男主役大河=高尚
ヒロイン大河=低俗
この安直な二元論による発想が胸糞悪い
田淵や小松みたいなのも大概だが(おかげで意欲も能力もある女性クリエイター達にも言われなきレッテルを張られる事になったし)
大河の主題や出来にかこつけて性差別発言を正当化する昨今の風潮は、本当に胸糞悪い。
大体、汚盛の脚本家は男女混合(しかも外国人が混じってる可能性も有り)のユニットだと言う説が有力なんだが。

109 :
>>108
女性が主役だけでスイーツとは言ってないw
あまりに夢見る恋愛描写が多くて鬱陶しかったわ
家定との閨のシーンの多さ、家定が実は頭のいいイケメンとする漫画的創作。
やったやらないで一喜一憂するコメディ班
信長様に夢見るシエ。
来年の大河はそれなりに期待してスタンバイしてるんだがな

110 :
制作側が「視聴率なんて飾りです!」と本気で思っているならこのままで良いんじゃないか?
視聴者を馬鹿だと思っているなら馬鹿にもわかるように作らないとジリ貧だぞ
それは登場人物や実際に起きたことを省略することじゃない
独眼竜政宗なんかナレーション多用しまくってたが、今作ではそれは無理だよな(ナレーションの力量的に)…
>>81 に心底同意。
船の上だろうが御所だろうがコーンスターチ撒きまくりって頭おかしいとしか思えない

111 :
源平好きの大半はニワカの判官贔屓義経おばはんであった


112 :
馴染みのない時代
歴史上の悪役
平将門や足利尊氏の方がよっぽどだろ
でもどっちも人気あったろ

113 :
製作者とNHK大河スタッフが日本人でない馬鹿だからだろう。

114 :
大河視聴層であるおばはんには未だ義経が人気投票でトップに入るらしい
だから清盛→頼朝という視点が気に入らない
常盤みたいなどーでもいいエピソードで盛り上がりたいんでしょ
義経をカッコ良く描いてほしいんでしょ
頼朝を北条の傀儡として描いてほしいんでしょ
単純なんだよね


115 :
論破され尽くして錯乱しているあわれな>>1
大河視聴率の鍵を握るのは時代劇を愛するM3(男性50代以上)ということも知らないようだ

116 :
普通なら15%は「平年の最低水準」で仮に瞬間的に下回ってもだいたいすぐに超える水準である。
でも今年はその15%がなかなか回復できない「高水準」で、おおむね10%〜13%あたりで推移している。
今後15%を回復になっても「普通の年の最低水準に戻しただけ」だからね。
3日は少し視聴率が上がったと言っても依然として超低水準。この超低水準で「上がった」と聞いても喜べない。
しかも11%と言うのは今年のワースト2位。最低水準としては12年最低の10.2%と大差ない。
私が現在そうであるが番組を見た後にけだるさとフラストレーションを感じるようでは視聴率が10%割れ寸前も当然。

117 :
3日の視聴率が関西で1ケタになったと聞いて正直安心した。
なぜならNHKに対して「お灸をすえる事」ができるからである。
4月・5月の関東での「月間平均視聴率」は12.6%で、昨年の最低視聴率を下回る水準である。
「高評価ではあるが低視聴率」と言うねじれに俳優も含めて関係者が慢心すると、後で痛い目に逢う事にぼちぼち気が付いたと思う。
平清盛でいいがげんに視聴者離れの根本的原因を追究できたである。
追及できたらNHKにとっては活性化になる。

118 :
>>114
考証2がこういう見方好きだよね。

119 :
>>114
その考え方には悪意がある
義経人気って信長や竜馬と同じで途中で殺されたという判官贔屓なだけだろ?
北条の傀儡として書くしかないのは、今の清盛の状況だろ
岡田頼朝が威厳ある頼朝という柄でないだろ?
清盛が威厳ある棟梁として描けないのと同じで、年長の演技できる有名どこの俳優を北条にもってこないと大河清盛はますます軽くなるだけだからだろ
頼朝も清盛も初めから威厳あるような脚本でキャスティングして演出しておれば、このような変更せずとも、北条が見込んだ男というように頼朝にすればいいだけだ
それが出来ないのは清盛という大河がコケ作だからだ
それ以外のテコ入れがもうないというだけだ
義経も若手なわけだし、重石になるキャスティングできるのは最早北条しかない
それもはずしたら、テコ入れなんて方法ないよ

120 :
義経が人気なので清盛、頼朝が嫌われてるって
結局題材が不利と言い張って逃げるパターンの一つだな
あと日本人が義経好きなのは判官贔屓という言葉もあるくらいで
国民的な傾向
それを「おばさん」限定にすることで2ちゃんねるの女性憎悪傾向に訴え
なんとか味方を呼び込もうとしている114のその目論見が情けない

121 :
低視聴率は主役清盛のせい、が当たり前になってるみたいだが
むしろドロドロ昼ドラ朝廷、殺伐源氏パートが原因だと思うぞ
内容はおもしろくてもあの時間帯に家族で観て楽しいもんじゃない
朝ドラみたいなライトな大河の方がウケがいいのがその証拠

122 :
>>121
視聴率は最初から低いので番宣で引かれてる
癖の強そうな演出、映像、主役の気の抜けた悪声などが
最初の引かれポイントと思う
あとは序盤の変映像、わかりにくさなどで視聴意欲を削がれ
裏が強いときチャンネル替えた視聴者がそのまま戻らないパターンかな
無駄なドロドロも家族向けでないというよりは
むしろつまらなさの一因だろう

123 :
>>122 自分は清盛おもしろいと思ってるんで
初回が低いのは悪のイメージの強い人物だからだろう
負け組で奢る平家とか怨霊とかネガキャンされてきて清盛は功績より貴族気取りのじいさんの印象が強い
始まってすぐ知事の発言でさらなるイメージダウンの風評被害
それから121で書いた内容になじみのなさの上の複雑さ、独特な演出かな
昨今の視聴者の極端なライト好みの傾向も加わって色々理由はあると思う

124 :
面白くないというより、不愉快だから見なくなるだけ

125 :
>>123
平家物語は国民的古典文学。
源平合戦は歴史エンタメの華。
大河ファンにとって少しもなじみのない時代ではない。
また視聴者は昔から大河が好きな年配者がほとんど、ゆとりな若者は最初から見ない。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1338770561/4
特に風林火山などもよく見ていた年配男性層が、この数年で
「極端なライト好みになった」と分析するのは不自然。
今年の低視聴率を招いたのは、年寄りに見づらい映像作りをした制作側のポカ。
>>81の分析が当たりだろう。

126 :
>>120
アンチスレのぞいたら妄想ネタの常盤押し倒しを嬉しそうに語るおばんがキモかった
一方清盛と頼朝の対面、記録上に残る頼朝の献盃には全く興味なし
今回初めて描かれる人物、事件も多いけど、そんなのどうでも良いのだろうな

127 :
これからの凋落が、ぞくぞくするのう〜

128 :
>>123
悪のイメージの強い人物だからだろう
負け組で奢る平家とか怨霊とかネガキャンされてきて清盛は功績より貴族気取りのじいさんの印象が強い
→どのようなネガキャンがあったのか知らないが、例えば「平家物語」が長年に渡り評価されてきたのは、単なる悪のイメージだけではなく、栄華の後の滅亡という諸行無常や滅びの美学が日本人に好まれているのは否定できまい。

始まってすぐ知事の発言でさらなるイメージダウンの風評被害
→当初はむしろ兵庫県知事に対する批判の方がきつかったので、風評被害とは言えまい。
その後の見辛いという評価は現実として受け入れるべき。

それから121で書いた内容になじみのなさの上の複雑さ、独特な演出かな
→自分たち同様に視聴者もなじみがないと決め付けた制作側の理解力のなさと、それをごまかすための独りよがりな演出が、題材の面白さを台無しにしている。
昨今の視聴者の極端なライト好みの傾向
→と思い込んで視聴者を見下し、その実マンガからパクってきたようか、どうしようもなくライトなセリフの応酬ばかりの表現力のなさ。

色々理由はあるな、うん。

129 :
頼朝の献盃は清盛だけでなく後々鎌倉に重用される貴族が頼朝少年期から接点があった可能性があるという結構凄い記録
今回、知名度が上がると後々の源平物に少なからず影響を与えることになるだろうね

130 :
>>126
うれしそうならアンチじゃないし、少なくとも貴重な視聴者だ
見ない選択をして視聴率を下げる層とは別の思考回路と思われる
ちなみに常磐押し倒しは撮影現場からの真面目なネタバレリポートにある

778 :日曜8時の名無しさん :2012/05/22(火) 16:07 ID:poUNo1pr
第28話シーンNo.18
夜。室内。牛若の寝顔を見ている常盤。
そこへ清盛がやってくる。常盤は座り直して頭を下げる。
冷たい目で赤ん坊を見て何か言う清盛。
そして常盤の両肩をつかんでさらに何か言った後、素早く常盤を押し倒す。
清盛を見上げながら常盤は答える。
(私は源義朝の妻ですなどと言ってるのかな?口の動きから義朝の名前は確実に言ってると思うのですが)。
その言葉を聞いて微笑む清盛。体をゆっくり落として常盤を抱きしめる。
清盛に抱かれながら、常盤の頬を涙が流れていく。

--
これ放送したら本スレでも嬉しがるのと嫌悪感抱くやつで真っ二つだろうな

131 :
あーあ・・・
なんでこんなバカばっかなんだろう


132 :
スタッフ馬鹿揃いだよなw

133 :
本筋で惹きつけられないためか、きわどいシーンやマンガのパクリみたいな
バカげた場面、台詞で釣るからバカの集まるドラマになってしまってる
一部で埋もれた真面目な歴史ネタを取り上げても、このドラマの中で
再びバカネタとコーンスターチの嵐の中に埋もれるさだめだ

134 :
それ以前に、史実にはないのに、叔父と甥、父と息子が斬りあう
もう滅茶苦茶
こんなアホらしい物を誰が見るの

135 :
祇園社事件でも保元の乱でも平治の乱でも雑兵とちゃんばらやる
仲代清盛はアホらしくないの?

136 :
兎耳のパイカリワンピなマンガデザインの海賊と
おしゃべりしながらチャンバラごっこやるよりマシ

137 :
134と比較してるのに話をはぐらかしてるね
首を斬ることになる親族どうしの一騎打ちのほうがずっとリアリティがある

138 :
それ、リアリティー言わん。ドラマチックや

139 :
>>137
リアリティはないと思うが134が書いたことくらいは
ドラマでは許容範囲だと思う
緊張感のないチャンバラごっことか掌返しで院に剣つきつけとか
普通引くだろうという場面は他にある

140 :
一騎討ちでは決して父に刃を向けなかった義朝。
義朝の本心を現す演出としてアレは大アリ。

141 :
うん。
自分は確かバカなんだけどバカなりにいいと思うドラマだと
わかりずらい時代背景も勉強しつつのめり込んで見るよ
例 花の乱
太平記
だが清盛にはそんな気は起きんな。
好きな役が退場になっちゃったから、もう見なくていいや。

142 :
>>138
そう、ドラマチックな脚色だな
こういうのはリアリティと言わない

143 :
>>134
一見してアホらしいかもしれんが
史実より真実を描いていると言えなくもない
そういう図式をクローズアップしているのだと

144 :
>>141
太平記は押さえるツボは心得ている作品だった
清盛は押さえるつぼをことごとくはずしている

145 :
自分の知ってる範囲内でやんや言うのが好きだからね

146 :
>>114
うん。待ち遠しくてたまらないw>義経登場
文明は絶対に西からしか入って来ない!!
番宣で歴史のテンテーがそうおしゃってました。これが全てでしょ。
武家政権を築いた英雄は西の清盛で、東の頼朝じゃないと、最初から
断り入ってるし、偉大な文明を象徴してるのがあの宋剣で(もちろん、
間違っても日本刀ではない)、それを偉そうにブンブン振り回すことで
清盛のカリスマ性を表現してるんだよね?
・・・文明のかほりどころか、野蛮人と棍棒にしか見えないけど(ボソ
でも、それが本気で格好良いと連中が信じてる以上、救いようない。
だから一刻も早く東の果てから義経に来てもらい、このやらせ臭〜い、
チョン臭〜い、ウリナラ臭〜い空気ごと何もかも、ザッパリ海に沈めて
欲しい。心の底から期待してる。

147 :
最近篤姫の再放送を見て思ったのだが。ドラマはやっぱり主役の力量というか、魅力に負う部分がおおきいっちゅうことかのー。
江と比較すると、主役はまだ平清盛の方がマシだとおもうのだが・・・どうだ?ちがうか?
あと、出演者やスタッフのやる気も、平清盛のほうがよいとおもう。手抜きしている感じはないし。江は画面の端々にやる気の無さが出てたもの。
あ、コリャダメだと思ったのは水川あさみの素足が決定的に汚かったのよ。カカトとかもう田舎のおばさんの足。姫の足がそんなに汚いはずなかろうと。
石坂浩二にしてすら、なんか「も、どうでもいいかな」感が出ていたように思う。
ところが平清盛のこの大失敗はなんだろね???一生懸命になりすぎてから回りしている感じはあるのだが、それにしても。画面が汚いから?ストーリーがわかりづらいから?
江と比べて遥に視聴率が低くなるのは理解でけんのよ。江をしのぐほどとは行かなくても、少し上ぐらいは行っても良さそうな気がするが。ドラマはむずかしいのぅ。ワシはドラマはそれほど見ないから、ワシに見えない理由があるのかもしれんの。

148 :
江は台所で皿を洗いながらでもストーリーがわかる親切設計。
台詞も、老人にわかりやすいようにいちいち江が復唱してくれるし
子供にもわかりやすいように水軍とはなんぞやまで、石田三成が劇中で説明してくれる。
清盛にはわかりやすさが足りなかったんだよ。

149 :
>>148
うはww なるほど。そいえば、ばぁちゃん達がわからんってぼやいとったからのー
ドラママニアみたいな口うるさい連中を満足させつつ、ばぁちゃん達にも楽しませるっちゅうのはなかなか難しいのぅ。

150 :
>>147
シエなんぞを引き合いにわざわざ延々と言い訳がましい汚盛擁護を書く労力があったら、
「新・平家」「草〜」の総集編や「義経」完全版DVDでも借りて一回だけでも見て見たら?
特に「義経」は主演の近年大河だし同じ主演の演技がアレだったりしても、
話が冗長でも映像美を流し見するだけで汚盛には何が決定的に欠けてるのか一発で分かる筈。

151 :
>>150
同感

152 :
語りがダメなんだと思わないか?
去年の三成は語り補助だったわけで

153 :
主役age捏造なら義経のほうがひどいけど

154 :
>>150
「太平記」も入れたれよ。
ややこしい南北朝時代を、わかりやすく描いたからな。
そういや、ドラマと同時に、ツイッターで解説するとか言い出したな。
これは、清盛の製作者は、クリエーターとしての敗北宣言としか思えん。
どうせ、お前ら視聴者は馬鹿ばっかだから、
こうでもせんと分からんのだろうという、
作り手側の奢り高ぶりが見え隠れして不快極まりない。
ドラマの中で勝負せいちゅうねん。

155 :
>>153
だから、その酷い「義経」に比べても、さらにボロ負けしてるのは何故なのかを
ちょっとは自分で考えてみたら?

156 :
ついでに言わせてもらうと、この時期の義経の平均視聴率は21%超
既に14%未満になったドラマと比較するのはいかがなものか

157 :
いかれたプロデューサーと脚本家やめさせたら
今の配役でもどうにか二けたで行けるかもな
馬鹿なのは制作責任者w

158 :
>>155
清盛と違って義経ageは捏造でもゆるされるってこと?

159 :
あのドラマの義経自体は汚盛ほど嫌悪感をもよおす佇まいではなかったし

160 :
ヲタさんはそろそろ今年が只なんとなく視聴することすら苦痛を伴う代物であることに気づくべき

161 :
義経との差は顔面の差だろー。
地デジ移行に伴い高齢者もテレビを買い換えた。
画質が鮮明になり、松田のニキビも鮮明にw

162 :
ワシは、義経も清盛もどっちも特別好きでも嫌いでもないが・・・・
一番萌え気分を味わえたのは静御前の唄が吹替えやったことやな。石原さとみが何度も歌わされた末に、
プロデューサー「あのさーさとみちゃんさー唄、吹替えにしよっか?」
石原さとみ「はい!お願いします♪」
って感じだったにちがいない。

163 :
そういや石原静も松ケン清盛も創価なんだよな
芝居やその他諸々がアレなのもそれが切欠か

164 :
>>158
民衆が願いを込め、何世紀も語り継がれてきた義経伝説と、
電波作家の妄想を同次元に考える方がおかしいでしょ。
何がageられすぎと感じてるか知らんけど、チビで出っ歯でブ男で痴呆で
DQNな義経だったら満足した?
・・・それこそ100%悪意による捏造なんだけどw
史実の清盛を悪人とは思わないけど、それでもこの清盛は「変」だよ。
平家ヲタこそもっと怒っていいはず。

165 :
>>147
主役が頑張っても、あの脚本では共感できない。
見るたびに、主役にむかつく。あと、あの煙が
単にリアリティを持たせるためと聞いて、びっくりした。
私もドラマは見ない。見たのは毛利元就ぐらいだけど、
比べものにならないくらいおもしろかった。
最初の5分ぐらい、城の配置とか説明してくれて、
なんで戦わなくていけないのかとかわかってわかりやすかった。
あと、脇役もみんなよかったなぁ。

166 :
盛国とか家貞とか鎌田親子とかドラマ見るまで正直知らなかった。

167 :
ドラマ見るまで兎丸を知らなかった。
保元の乱と平治の乱て皇室摂関家院の近臣武士の誰と誰が対立したか
教科書に載ってる表を覚えるだけで精一杯だったが、ドラマで
対立の背景(人間関係や階級闘争で権力の座が武士に移る理由)が理解できた。
荘園とか知行国とか経済面も描くと重層的になって面白かったけど、
科学ではなくドラマだからそこまでは期待できないか。

168 :
兎丸(1969〜?)は、実在の人物。
民明書房から出ているストーリーブックに書いてあった。

169 :
>>164
ちなみに去年はマトモな崇源院ファンが憤っていたし
3年前はマトモな上杉家(景勝時代)のファンが憤っていたっけな…
(一昨年は題材に興味なかったので2ちゃん見ていなかったから知らん)

170 :
兎丸=田口成良説

171 :
>>164
妄想をみんなですれば真実になるってことか
週刊誌みたい

172 :
>>171
どうも「史実」、「軍記物などの創作部分」、「新しい創作部分」の
あるべき関係をNHKおよび藤本の擁護派は理解をしていないようだ。
批判派は「史実でない」、「フィクションだから」批判しているので
はない。また、2次創作物を史実だと思っているわけでもない。
「軍記物などの創作部分」は「史実」が当然もっている体系化だった
お約束の束(世界観・キャラクターの性格や置かれた環境)を延長して
作られている。だから説得力が高く、800年以上読みつがれているのだ。
このことは、ラヴクラフトのクトゥルフ神話が創造され続けるプロセス
を思い起こせば理解しやすいだろう。
従って、「軍記物などの創作部分」を改編もしくは追加しようすること
は非常に難しい。体系化されたお約束の束全体(世界観)との整合性
が無くなれば、説得力が急速に低下するからだ。
このことは、「リアリティのあるSF」という言葉を考えれば分かる。
サイエンス・フィクションだからと言って再現なく、
フィクション部分を膨らませるとストーリーが成立しなくなる。
「膨大なエネルギーを使うので稀にしか使えないタイムマシーンの発明」
といったお約束を入れる場合も、残りではフィクション部分を
寧ろ無くすことでストーリーが回り出すのだ。
これに対して「平清盛」では、キャラクターの性格が同じ回でも一貫性
がない。また、ストーリ―の展開もフィクションと史実のつまみ食いで
整合性がないための批判されているのだ。
また、「平家物語」のような優れた二次制作物は、視聴者の中にすでに
常識と共有されているから余計に難しくなる。藤本の信者は
「行間を読め」が口癖だ。信者は、「史実」と「平家物語」で補完する
代わりに、藤本が書いた断片をつなぐロジックを独自に生成することを
要求するのだ。しかし、そもそも世界観との整合性の断片を繋ぎ
合わせることには大きな無理があるのは言うまでもない。


173 :
>>172
同感だ
何百年も民衆に愛されてきた物語を足蹴にするような改悪大河だから沢山の視聴者に嫌われてきたのだ
何百年も愛されてきた物語を『171のようにみんなで妄想しただけ』というような輩には一生わかるまいな
そういう輩が大河を作るスタッフにもいたのだろう
だから沢山の人々に嫌われる作品になってしまった
他大河になるが、弟殺しのシーンを紙芝居の政宗と似せて作っている独眼流が大ヒットしたことを思い起こせばわかる
民衆に愛された物語を如何に似せることができるかってことに挑戦してつくった独眼流が成功し
民衆にあいされた物語を足蹴にして改悪してつくった大河清盛が最低視聴率を打ち出した
これが結果だ
民衆が長年愛された物語を敵にまわしては良いドラマにはならない

174 :
訂正
× 民衆が長年愛された物語を敵にまわしては良いドラマにはならない
○ 民衆に長年愛された物語を無視して勝手な改悪をくわえた物語は良いドラマには決してならない
  これはドラマだけでなく漫画も小説も似たところがある
  原作により近づけた漫画の方が名作扱いになる

175 :
もともと大河って大衆娯楽時代劇の枠なのに
そこで視聴者がバカだからっていうスタンスは失敗作ってこと。
一方、知的レベルが高い層からみて面白いと思わせる要素がない。
むしろレベルの高い層から真っ先に見放されているのガ清盛だろ。
それは、海賊ばかさわぎ回を境に視聴率急落していることからも明白。

176 :
後白河は古儀の復活や記録にも心をとめ、
宮中行事にも関心を寄せてたのに、
伝統ある相撲節会より「レアなお茶に夢中」とか、何だありゃw
抹茶の喫茶様式は栄西がもたらしたといわれてるのに
すでに清盛が先取りして今上帝に献上・・・って、
おい、お茶の歴史を勝手に変えるなよ。
湾岸部では無く山に囲まれた大宰府の庁で、波の音にカモメの鳴き声?
勝手に大宰府を博多湾沿いにもってくるなよ。
まあ知識豊富だと見るのはしんどいですね。

177 :
大宰府政庁は12世紀前半には廃絶してて平氏政権の頃には博多へ移ってたみたいだけど

178 :
>>177
大宰府のシーンについて整理をしたい。
誤 大宰府は当時は海辺にあった。
  or
あのシーンは。大宰府の出先機関の鴻臚館だ。
正 大宰府は博多湾から20kmも内陸にありまったく海沿いでない。
またその間は官道で結ばれていた。
ttp://kodaikando.yoka-yoka.jp/
  and
鴻臚館は、1047年に消失してすでにない。1091年説は
  平安京の鴻臚館での記述と特定され否定された。
ttp://www.geocities.jp/kakitutei_pickup/kourokan/kouro1-1.html
  また、消失後は交易の中心は官貿易から私貿易に比重が移り、
有力な寺社の下で宋人が行っていた。その中心は博多の東の
  箱崎周辺である。
  ttp://museum.city.fukuoka.jp/je/html/171-180/177/je177_01.html
  
考証はきちんと仕事をするべきと考える。

179 :
>>177
保元3年(1158年) 大宰大弐に任じられる 相撲節会
応保2年(1161年) 博多津に人工港袖の湊を建設

180 :
なあ〜に 
センゴクやバクマツやアダウチでもすればテレビを観るお客さんはうひいうひい大喜びするからチョロイものよ
今回は本当にやりたい事やってるのだから次回は客層を意識してハッピーエンド風に作ってちょんまげ

181 :
磯と藤本首にすればいいのに

182 :
源平の時代が人気ない
高齢のばばぁ受けが悪い
ジャニ好きのばばぁも釣れない
天皇の名前がややこしいしよくわからない
画面が汚い

183 :
>>180
そういうなめた考えだから、清盛が失敗したんだろうに

184 :
すっごく面白いのにね!

185 :
>>177
清盛は私的な日宋貿易のために
中心となる機関を湾のほど近い博多においてはいるけど
それは「大宰府政庁」という機能のものでは無いようだし、
ドラマ内で原田とあったと脚色されてた時期には
まだそういう貿易拠点の整備の完成をみていないと思うけど?

186 :
>>168
それは兎丸でなく虎丸
宮下先生に謝罪しなさい

187 :
>>185
ttp://www.kyuhaku-db.jp/dazaifu/historic/01_02.html
発掘調査じゃその大宰府政庁は清盛の時代には既に荒廃してたそうだけど、
ではどこで政治機能は運営されていたのだろう?

188 :
>>176
>後白河は古儀の復活や記録にも心をとめ
平安時代末期の宮廷の有様や建築、伝統行事の風俗を知るに
貴重な絵画資料である「年中行事絵巻」の制作を命じたのも後白河だよね。
今の描き方、「ゴッシー最高!」とか言ってるヲタには好評なんだろうけど
冷静に見てるとただの奇をてらったキレやすい奇矯な貴人にしか見えん。

189 :
今時巨人戦、バレー中継、大河ドラマを観てるのは団塊世代ぐらいだろ

190 :
>キレやすい奇矯な貴人
後白河の人間像については最近はこのように言われることが多い。
ただ奇をてらっているわけではない。

191 :
磯と藤本のせいで視聴率が低いのに、
ツイッターとか、バカじゃないかと

192 :
>>190
その底にある正体不明の人物の胡散臭さを脚本、演出、俳優
全てが勘違いして作り上げてるから、
ただ奇をてらった「薄っぺらさ」ばかりが目立つのさ

193 :
↑もうちょっと中身がないと反論しようもありませんわ

194 :
>>176
再放送で確認したら
波の音が聞こえたのは「鎮西」とテロップが出た海上のシーンだけだったような

195 :
>>193
見ててわからないんだから、どれだけ中身を詰めた説明されても理解できないでしょうにw

196 :
【芸能】ブラザートムの次男・小柳友、NHK大河「平清盛」に出演
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340400438

またもやコネまみれの利権大河w

197 :
>>196
消化試合で投げたい人は記念に投げてって感じかな?

198 :
八重姫がどうとかって新聞に出ていたが
脚本がめちゃくちゃなのに、何出してもダメダメ
磯Pは大河向かない、つか、問題大杉

199 :
いいから早くバクマツやセンゴクやウチイリに切り替えおれたちをうひいうひい喜ばせろ!!

200 :
200

201 :
何気に整理されてきたので
分かりやすくなりつつあり
・皇室→いろいろあったがゴッシーに権力集中
・摂関家→見事に凋落 表に出るのは忠通ぐらい
・源氏→義朝が肉食化しているしー
・平氏→受けて立つしー

202 :
残念な中国語とか信西が信西に見えないし、
家族に付き合って久しぶりに見たが
やっぱ、ダメダメ

203 :
結局、「タマコ」とか「もののけ」とか「トバちゃん」とか、何だったんだろう?
あと「西行」も。
無駄な寄り道しすぎた。
その分、登場人物を絞って時代背景をじっくり描いたらよかったのに。

204 :
>>194
屋敷の廊下でも波もかもめも入ってました。
24回の「大宰府 官邸」と海辺表現についてNHK擁護派の方の
反論も踏まえた上で核になる論点のみに絞ったものです。
官邸とは三省堂の大辞林によれば
1.かんてい【官邸】
大臣・長官など、高級官僚の住宅として国が用意した邸宅。
官宅。公邸。⇔私邸 
ポイントは、国が用意することであり、院政期にはあり得ない
状態なのです。朝廷が大宰府政庁すら再建しない(できない)
状態だからです。官邸の定義を現在の定義と変えて
「私邸でも業務に使えば官邸」とすればあり得るでしょう。
また、院政期は原田の私邸が大宰府の行政の中心だったでしょう。
平家の六波羅のようなものです。そして、原田の私邸は大宰府
郊外の原田にあったことは史実です。だから原田種直は父の代
までの代々名乗っていた大蔵から原田に名乗りを変えたのです。
ですから24回の会見シーンの場所のテロップを正確に書いて、
「博多 大宰少弐 原田種直の邸宅」とすべきだったのです。
これであれば海辺のシーンでも問題はなかったのです。
しかし、あえて「大宰府 官邸」とした意図を考えました。
それは、「原田種直を武士としてではなく、税を横領する
出先機関の悪しき官僚として描きたかった」ということだと
推測します。それは、原田種直が武士でなく公家装束だった
ことからも言えるでしょう。しかも、あのシーンでは
清盛が出入り口に近い下座にいました。官位からすれば
本来は清盛が上座のはずです。やはり、公家(官僚)と
しいたげられた武士という構図で描きたかったのでしょう。
しかし、大蔵・原田一族は西日本では最初の武士団を
形成した一族なのです。
実際に大蔵・原田一族は941年には大蔵春実が藤原純友を
大宰府で破り、1019年には「刀伊の入寇」を、大蔵種材らが
防ぐなど坂東とは違う前線で戦ってきた一族なのです。
また、原田種直は、清盛無きあと多くの武士が離反する中
平家とともに最後まで戦います。むしろ平家が逃げ腰でも
原田種直が前線で戦いました。それが、兎丸に脅されて
服従など非礼すぎる扱いです。おそらくドラマでもこれは
後で奇妙なことになるでしょう。「兎丸以下の武力・胆力
の出先機関の悪しき官僚」が安徳天皇と平家
を守り鎮西で孤軍奮闘することになるですから。
まだ、50話前後の脚本を書いていないのでそこまで頭が
回らないのでしょう。
「平清盛」の失敗の本質は、史実の持つ深みを反映せず、
ひたすら脚本家の考えた愛憎やその場の感情のみで人物が
動くことにあると考えます。また考証もこうした脚本を
そのまま受け入れるということは同罪と思います。

205 :
>>205
直前のシーンで波だけど廊下に切り替わったらカモメだけだったよ

206 :
太宰府くん、来たぁ!

207 :
なんでもいいから今度はわかりやすくて豪華なハッピーエンドものをやってくれ

208 :
そしたらそしたで玄人気取りの大河厨がしたり顔で
「これだからスイーツ大河は…」とか、
独眼竜だの信玄だの太平記だの引き合いに出しながら
蘊蓄垂れ流して難癖付けそうだしなあ

209 :
>>171
あーそだね。今後800年語り継がれれば、「汚盛」も立派な伝説だね。
せーぜー頑張ってw

210 :
>>164
そのせいで頼朝が壮大な被害者になったとBS歴史館でやっていたな

211 :
みんな、本当のことははっきり言うべきだよ。
「視聴率が低いのは視聴者がバカだから」とか、
本当はみんな、清盛が面白くないの分かってるんだろ?
認めたくないから腹いせにそんなこと言ってるんだろ?

212 :
たまにはバカ仕様じゃない大河をつくらないといかんよな
受信料を払ってるのはバカだけじゃないんだからさ

213 :
>>173
草燃えるの義経は民衆に愛されてきた義経とは全然違ってたがw
すげーおもしろかったな
バカが物語信奉するのはいいが、民衆に愛されてるとかここでもバカさらすのやめれ

214 :
「清盛」視聴率が低いのは制作陣こそ一番の大バカ者だから

215 :
>>213
草燃えるは主役が義経でないよ
主役はあくまで北条政子であり、相手役の頼朝だ
彼らが追い落とす義経とは確執を描かなくてはならないわけだからな
どこが確執になっていくかというのを描いたわけだろ
今の清盛の状況とは月とすっぽんだよ

216 :
勿論今回は裏番組に行列の特番が通常より1時間繰上げで放送することにより初の1桁の可能性もあるのでしょうか?

217 :
愛される義経像と言っても平家物語はともあれ義経記じゃ史料にならんからなあ

218 :
視聴者がバカだから視聴率が低い
これを真に受ける人がいたら、そいつがバカだw

219 :

ややこしい題材における制作者に必要な頭脳レベル
・ややこしい題材を工夫して誰にでもわかりやすく面白くドラマ化する。
↑★★★最高。が、エンタメのプロならこれくらい当り前であるべき。
・ややこしい題材を無難にドラマ化。だが丁寧に見ないとわかりづらい。
↑★★☆普通。しかし視聴姿勢を選ぶのはプロとして問題がある。
・ややこしい題材をなんとかドラマ化。だが背景知識がないとよくわからない。
↑★☆☆馬鹿。これなら誰でもできる。プロとして失格。
・ややこしい題材をもてあまし、情報の省略や断片化、モヤのかかった画面で
 ごまかしてドラマ化する。引け目があるので批判されるとムキになり
 知識不足の視聴者がいけないかのように言い訳する。
↑☆☆☆論外。卑劣で悪質。テレビ界のゴミ。       ←「清盛」スタッフはココ!

220 :
清盛は分かりやすい話を分かりにくく放送している
丁度>>219の書き込みみたいに

221 :
平家の名前が盛だらけというだけでややこしいという奴はいるからな
しかしそれは要するに「面白くない」という意味なんだよな
少々人物の名前や関係がややこしくても面白ければノリで見るので無問題
つまらないと小難しく感じるのが受け手の心理だから

222 :
>・ややこしい題材を工夫して誰にでもわかりやすく面白くドラマ化する。
>↑★★★最高。が、エンタメのプロならこれくらい当り前であるべき。
幕末をクソ化させた
三谷の新撰組が
これに該当します

223 :
>>59に無賃乗車くんも加えねば

224 :
これ立てたの
昨日のヒデヨシ作ったスタッフ?
いかにも最近の大河は低レベルの視聴者
向けに仕方なく作ってます的な内容だったし。

225 :
古人曰く、バカとハサミは使いよう
即ち、バカをバカにするのはバカである

226 :
>>224
このスレは王様を裸にしようとやってきた布織職人が立てました
その正体は詐欺師

227 :
最近の歴ヲタはそんな有名な童話すら知らないんだな

228 :
>>226
なるほどw
このドラマは頭の良い人にしか見れませんみたいな言を真に受け
「おお、なんて素晴らしいドラマだ!」と言ってる裸の王様が何人もいそう
でも一般大衆は正直だから視聴率はどん底スパイラル
あとでNHKと愚かな王様たちの黒歴史という評価に落ち着くだろう

229 :
誰も歴ヲタが偉そうな顔する大河なんてもう見たくないんだよ。
不遜な歴ヲタがコーンスターチのように煙たがられてるのに気づけよ。
自分達が歴史の価値を貶めてるのに他人のせいにして無責任すぎだろ。
お前らみたくなりたくないから誰も歴史を学びたくないんだよ。
こういうスレがその良い証拠だ。

230 :
清盛は最近見出したが4回で諦めた圧姫より面白いと思う
ってか田豚のやる大河って何で女は「私は知りたいのです!」ってクソキャラばっかなの?
チョンなの?
湧いてるの?

231 :
>>230こういうバカが面白いという大河が清盛

232 :
田渕はずうずうしい女がいいと思ってそのように描いてるようだが
清盛では松ケンが下手すぎて脚本家がどういうつもりかもよくわからん
視聴率が低いのは主役がアレだからってのもあるかも

233 :
バカが話題をそらしにきたようだ。
王様が裸だとバラされると困るらしい。

234 :
デーモン小暮が「平清盛の視聴率が低いのは日本史の知識がない人が多いからだ」
みたいなことを言ってたね。
俺は、単につまらないから見ないんだけど。

235 :
デーモンは最初から清盛を見ていないのかな?
序盤のあたりは本当に見づらくて聞きづらくて見るなといわんばかりだった
NHKは気が狂ったかと思った
あれでドラマや人物に親しむ機会を失った人が次々脱落したんだよ
そんな演出にしたのは、結局制作側がバカだからだ

236 :
>見づらくて聞きづらくて見るなといわんばかりだった
デーモン閣下が仰っているのは
そういうドラマの演出上の話ではなく
歴史ドラマを見る上での
基本的な教養のことだと思うのだがね

237 :
>>236
視聴率が低い理由として、「日本史の知識がない人が多いから」という
>>234の引用コメントに対し、自分は視聴者がここまで減ったのは
「序盤で変な演出をした制作側の失敗のせい」と反論している。
スレの主旨にも沿った議論だし何ら問題ないと思うが?

238 :
>>236
そういうことにしたいのだろうが違うだろ
日本史離れを指摘してるに過ぎない
そこからちゃんと教えれる人がいなくなっているのではという方向だろう

239 :
しかし大河の視聴者の中心は年配者だし、
源平の基礎的知識がまったくないようなのは少なそう
一方、子供の頃から大河で歴史に興味を持ってきたという人も多い
ご大層な「日本史の知識」のない人が多いから視聴率が低いなんて
やっぱり苦しい言い訳だと思うね

240 :
>>229
は?
歴史どうこう以前にPにも程がある話ですがなにか?
女々しい友情ごっこに陶酔できるとは脚本家さんと相通じるところがあるのでしょうね

241 :
清盛は別に知識も教養もなくても見られる
それなのにそれが見づらいだけw

242 :
柴田Dだと思ったが、台本の余白に隙間ないほど何かをゴチャゴチャ書き込んでるんだよ
台本まで見難くしてて、その台本をカメラに見せていた
本スレでその台本を誉めそやしてるのがいたが、いま思えばそれが全てを暗示していたな

243 :
それでも人によっては、あの映像を見ても何が起こっているのかさっぱり理解、把握出来ない層もいるみたいだよ。

244 :
昨日本スレに出てきた日本人としてあり得ないほど
歴史物での普通の言葉を知らない人物
ああいう人だと本当に去年の大河も一昨年の大河もわからないよ。
日本語が堪能な外国人だと思いたいけど。
ただ当たり前の様に思ってた歴史ドラマでの自分の理解は
子供の頃から家族で見ていた大河始めとした時代劇がもと。
学校の授業では補えない部分の知識をTVから得ていたと思う。
けど、自分も自分のTVを持ってからかなり大河から離れていたし、
時代劇を見ないで育った世代がいるとして、
その子達は自分だけでは歴史ドラマは理解できないんじゃないだろうか。
親ももう大河見てない世帯だとあり得る話かも。

245 :
5回まで見てギブアップした「武蔵 MUSASHI」は別に日本史の知識が
云々ということではなかったがねぇ。
毎回、代わり映えしないストーリーと海老蔵の無表情にウンザリしただけだわw

246 :
時代劇を見ないで育った若い層はいるだろうけど
その連中は最初から大河の視聴者としてアテにされてないので
視聴率の動きとは関係ないね

247 :
老人は今は多いけど…
いやだからってこういうレベルに合わせて作るのは嘆かわしいが
ある意味カルチャーショックw
もう副音声で時代解説流さないとな

446 : 日曜8時の名無しさん : 2012/07/02(月) 01:11:05.91 ID:kqoJI9HX
このドラマ、雰囲気は好きなんだけど、
セリフに専門用語が多すぎない?
もうちょっと大胆に現代風にアレンジすればいいのに。
役職だって、思い切って「近衛軍司令官」とか「軍馬育成長官」とか、
一般人にも分かるような翻訳セリフにしたほうがイメージつかめると思う。
どうせ当時の日本語を忠実にドラマ化してるわけじゃないんだし。

456 : 日曜8時の名無しさん : 2012/07/02(月) 01:30:17.09 ID:kqoJI9HX
ダメか・・
せめて「とうりょう」とか「ごしょ」とか「おんぞうし」とか、
話の流れに直接関係ない単語だけでも、「指導者」とか「お住まい」とか「若様」に変えるだけで、
一般視聴者は、ぐっと分かりやすくなるのに。
字幕がないと、どんな漢字をあてるのかもよく分からん。

465 : 日曜8時の名無しさん : 2012/07/02(月) 01:39:12.21 ID:kqoJI9HX
いや、世間の主婦とかの単語レベルってそんなもんだよ。
天皇の昼ドラ泥沼恋愛とかやってたけど、あそこでもっと分かりやすいセリフに
したり専門用語減らせば食いつく層もいたと思うよ。
「みかど」「じょうこう」「ほうおう」「ちてんのきみ」とか、
全部理解できてた視聴者っているのか?
自分はウィキとかみてようやく理解したけど。

468 : 日曜8時の名無しさん : 2012/07/02(月) 01:42:52.19 ID:kqoJI9HX
いやさすがに「みかど」は分かるけど、
「じょうこう」と「みかど」ってどう違うの??
なんで天皇が2人も3人もいるの? っていう一般の視聴者は結構いたぞ。

248 :
>>247
そいつは特殊な例、あるいは釣りだろう
(あまりに極端なのでバカ視聴者を装っているのかも)
そいつの日本語レベルだと現代の皇室ニュースもわからんし
教科書も小説もろくすっぽ読めないことになる
勝手に世間の主婦とか一般視聴者とか言ってるが
そんなレベルのやつ、他で見たことないよw

249 :
>せめて「とうりょう」とか「ごしょ」とか「おんぞうし」とか、
棟梁は大工の親方という意味で今も普通に使われているし、
御所や御曹司という言葉は、皇室やセレブ大好きな女性週刊誌にも頻出
その他の王家関係の言葉も常識の範疇で
コレわからないとファンタジー系のマンガやラノベも楽しめんな

250 :
受信料を払ってないので大河ドラマを見ていないが、秀才が作ったアホ向けのドラマとの想像は付く

251 :
信者と普通の人の意味の伏線は違うのだろう。
伏線にはいくつのパターンがある。
設定の暗示  例えば、映画ジュラシックパークの登場人物はすべて
       登場人物は、まず登場した時にその人の性格を象徴する行動でキャラを
       明確にし、その後はそのキャラにそって行動する。
        
        ジョン・ハモンド→無邪気に小屋にはいり悪気なくワインをのんで
        反対するグラント博士に高額な報酬で仕事を依頼
        関係 。→○
真理の暗示  指輪物語の冒頭でガンダルフが、主人公がゴラムを捕えて
       殺そうとすると「ゴラムにはまだ役割がある」として命の尊厳を説くが
       最終的には、悪にとらわれる主人公の代わりに世界をゴラムが救う。
        関係 ( )→(。)
因果関係  シンデレラがガラスの靴を落として、それを合う人を探して、王子がシンデレラを見つける。
        関係 A→B→C
       
どれも、見た人が伏線を振り返れば「あー、そうだったんだ」という納得感がある。
それは、設定・真理・因果などの関係が明確だからだ。
藤本の「伏線」は基本的には、同じようなシーンの繰り返しだ。「設定の暗示」にもなっていない。
ここで、「信西が穴から登場して、穴で退場」を例に考えよう。
それはキャラクターの設定というわけでもなく、単に将来起きることをあらかじめ見せたに過ぎない。
そこには登場人物の固有の性格(キャラクター)が世界と対峙して起きる緊張関係がないからだ。
「あー、こいつはこういう奴だからこうなんだ」とは思えない。
「信西が無類の穴掘り好き」とか「信西が穴居民族で登場は自分の家から」なら伏線として成立するだろうが。
多分、普通の人の「大河ドラマ」に求めるが求めているのは、2や3なのだろう。
例えば、「真理の暗示」の場合は出家した女人が「諸行無常」についてふとした時に漏らすという伏線や
「因果関係」であれば乱の発生原因を好き嫌いでなく、社会情勢や経済情勢などに絡めた
小さなイベントを伏線として示してそれを乱の発生原因とするなどだろう。
結局、2や3の伏線が全くないので、ドラマを見ただけでは訳が分からず、
歴史知識が必要で特別番組やツィッターとなっているのだと思う。
実は、こうした対応をNHKが取っていることとやたら伏線という信者の擁護のやり方から考えると
彼らも藤本の能力の限界を理解していると思う。
さらに言えば、藤本自身も能力の限界を知っていると思う。だからこそしつこいまでに
「設定の暗示」の劣化版を書いて「伏線ない」と批判されても「いやあります」と反論できるように
気を配っているのだ。


252 :
>>1
まあ、そのとおりだ。
分かり切ってることだから言わないだけで。

253 :
信長や秀吉は馬鹿でも知ってるしファンも多い。故にゴウみたいなアホ大河でも視聴者は付く
清盛は馬鹿でも知ってるがファンも少ないし、周辺人物はかなりマイナーな人物ばかり。
最初の演出と主人公のうざさに離れたらもう取り戻しはつかない
これからはまた戦国幕末戦国幕末………

254 :
従来の時代劇ファンにそっぽ向かれる様な
わけわかめな安っぽいドラマ展開が嫌われたんだよ
あと、画像が華麗な平家一門っていうイメージからかけ離れた
汚らしさなのも原因だと思う


255 :
>>252
>>218

256 :
>>255
なんだ、くやしいのかw

257 :
まあこのようにスタッフ同様根拠皆無の上から目線だから持ち直す芽がないわけでw

258 :
視聴者が馬鹿だと思ったんなら
何でさっさとアバンタイトルを解説に充てなかったんだ?
「第2部から始めます!」じゃ遅きに失していたんだよ

259 :
実際に持ち直している現実から目をそらそうとする痛い奴がいるなw

260 :
3週以上連続でこのくらいの視聴率を保ってから「持ち直している」と言うべきでは

261 :
清盛がヒーローどころか普通以下の情けないキャラが延々続いたから。
持ち直してるのはようやく視聴者がイメージした清盛に近くなってきたから。
タイトルが「平清盛」なんだから、口コミで評判でも起きて見るきっかけが起きない限り
清盛に何らかの興味や期待を持ってないと、お得意さん以外はチャンネルを合わせないし
たまたま見た時に興味を満たせないと、裏番組に行くし。

262 :
>>261
> 持ち直してるのは
視聴率のことなら先週ついに10.1%の最低を記録したばかり
裏の人気レギュラーがない今週、13%台に回復したけど持ち直してきたとはいえない
13%台でも去年までならびっくりされてニュースになる最低数字だし…
大河の数字はたいてい真夏に底を打つ
旅行、帰省、夜遊び等で在宅率が激減するからだ
不人気タイトルが夏に持ち直すのは不可能に近いだろう

263 :
オレには視聴率が低迷しているだけにしか見えないが
これが持ち直しているように見えるなら
さぞかし裸の王様も立派な王様に見えることだろう

264 :
オレには視聴率が持ち直しているようにしか見えないが
これが低迷しているだけに見えるなら
さぞかし幸福な王子の心臓も汚いガラクタに見えることだろう

265 :
裸の王様の信者は何か見えないものと戦うのがお好きな様子

266 :
負け犬が良く吐く陳腐なセリフがw

267 :
汚盛と一緒で語るだけメッキが剥がれ落ちてるw

268 :
この板も過疎板といわれてる
清盛と同じでこの板の視聴率も低いわけだ
清盛が歴史の面白さを伝えられないように
この板の住人も歴史の面白さ大河の面白さを伝えられていないようだなw

269 :
とりあえずこのドラマが好きな人は数字に望みを繋ごうとせず
マニアックな点を評価するとかそういう切り口で語った方がいいな
数字的にはツカミでコケた時点で負けが決定してる
いまさら新規が参入するのは厳しいし、大河には逆風の夏が来るので
数字の持ち直しに作品の評価を賭けてしまうと自爆コースまっしぐらだ

270 :
素晴らしいスレだな
そのとおりだ

271 :
このスレ見てると視スレが馬鹿の集まりに見えてくる

272 :
まあバカが多いから視聴率が低いというのは、間違いない

273 :
天皇は二人もいない、常に一人だけ、と誰が教えてやったのかい>>247

274 :
本郷が自身のツィのプロフィールで師と仰ぐ、竹田青嗣の天皇観
竹田青嗣は、『現代批評の遠近法』という著書で、「私は天皇制に反対である。
その理由は天皇制の廃止が日本国家にとって歴史の贖罪や悪しき日本的なものの
改変に繋がると考えるからではない。
(中略)天皇制とは実は何ものでもないものだ。その実質は、いまのところは
誰かがある利害によってある<物語>を必要とされる時に“彼”の名によって
神話作用を発動する手だてとなるという点にのみある。」
基本的に黒田が「王家」を使い出した理由と同じだ。
黒田は神話作用を分解するために中世史を再構築したのだ。本郷も同じことを
また今おぼつかないがやろうとしている。
彼らが自分の著書で何を言おうとまずは構わない。
また、その説く「『玉』としての天皇論」も理論的には正しい。
しかし、国民の意思を統一する作用(どのようなメカニズムでも)
なしの国家は存続できない。
さらに、「平清盛」を見る限り、理論とは違って日本的なものへの憎悪を感じるのだ。
これでは天皇なきあとにユートピアは日本人には訪れないだろう。
最後には、解体した共同体は他民族に吸収され支配されるだろう。
彼らのロードマップは次のとおりだ。
東京にいる象徴天皇→京都にいる文化的な象徴の天皇→女性天皇
→別の「王家」の男系天皇or廃絶
日本の天皇家はハワイの王統と同じ道を歩まされつつある。
日本の経済的、文化的侵略を進め他の世界の王家と同様天皇家を断絶させる。
この道筋のための「王家」概念の普及の第一歩が大河ドラマ「平清盛」なのだ。

275 :
昔はテレビを見るとバカになると言われたもんだ。
本当に賢い人はテレビを見てないだろう。

276 :
歴史は面白い、歴史を知らないのはバカだ。
自分が奢れるものになっていることに気づきましょう。
これでは久しからずなことくらい分かりますよね?

277 :
×視聴率が低いのは視聴者がバカだから
○視聴率が低いのは歴ヲタがバカだから

278 :
信者の吐き捨てが痛々しいスレだなぁ
見下すことで持ち上げた気になってるし

279 :
>>277
まあ、それも正しいな

280 :
まあ大河というものは歴史を知らずに見ると面白い部分もあるけどね
知りすぎてると突っ込みどころ満載でイラつくこともある
しかし戦国とか、一部の武将を好きなだけで「歴ヲタ」気取りする奴は如何かと思うわ
歴史を全般的に興味を持ってこそ、歴ヲタだろ。
つまらないのは「事実と異なる」「演出が不快」とかならまだしも、
理由もなくつまらないは単に歴史に興味がないと同じだろう

281 :
    r ‐、
    | ○ |         r‐‐、
   _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
  (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
  |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
 │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
 │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
 │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
 |  irー-、 ー ,} |    /     i
 | /   `X´ ヽ    /   入  |

282 :
戦国ヲタはどこいったんだよ
歴ヲタの内弁慶っぷりは異常、内弁慶という言葉も知らないのだろう
己がそうであることに気づけていないようではなw
どれほど狭い世界で生きているのだろうか
歴史を狭い世界に貶めている張本人であるということも知らずに

283 :
>>281
まさに真実だ

284 :
本郷が自身のツィのプロフィールで師と仰ぐ、
竹田青嗣の天皇観は、わかりにくいがよく読んでみる必要がある。
竹田青嗣は、『現代批評の遠近法』という著書で、「私は天皇制に反対である。
その理由は天皇制の廃止が日本国家にとって歴史の贖罪や悪しき日本的なものの
改変に繋がると考えるからではない。」と書いている。
この文章は分解してよくその構造を見るとと次のようになっている。
私は天皇制に反対である。その理由は
「天皇制の廃止が日本国家にとって歴史の贖罪に繋がる」
「天皇制の廃止がや悪しき日本的なものの改変に繋がる」
と考えるからではない。
ということは主たる理由ではないかも知れないが、
「天皇制の廃止が日本国家にとって歴史の贖罪に繋がる」
「天皇制の廃止がや悪しき日本的なものの改変に繋がる」
という考え方が彼らの中に存在していることを示唆している。

285 :
話を逸らそうとしてるのバレバレ。
こうやって現実から目を逸らして大河批判をしているのか。

286 :
>>285
目をそらしたい現実ってなんだよ。
「じょうこう」が何のことかを理解できない視聴者がいるという事実か?

287 :
最初は誰だって上皇がなんなのかを知らないという現実だろう
歴ヲタはオギャーと言った時から知ってるものと思ってるのか
歴史を知り、初心を忘れてしまったようだな

288 :
歴ヲタは年表だけ読んどきゃいいw
想像力や創造力を持たない劣等の輩には、哀れと言う言葉しかないw

289 :
>>287
「上皇」を知らないって、小学生が1人で大河ドラマを見ている状況か?
(親が一緒なら親が説明できるはず)
そんな極端な例を挙げられてもなw

290 :
チョンがつくって馬鹿がみる。
馬鹿チョン大河。

291 :
スレ主はただしい。
ゆとり教育の効果は絶大だな。

292 :
描写不足。
第1部のひどさはこれに尽きる。

293 :
第18話くらいから本当に面白いと思うんだけれど、
ほめる意見が出ると、ものすごい反発意見が瞬時に出る。
作品を観ていないか、観ていてもとにかく失敗作のレッテルを
貼りたい人々なのか、正直つまらないと思ってる人々なのか。
独眼竜政宗も当時2ちゃんがあったら、相当に荒れたなと思える。

294 :
この時代知っててもドラマとして面白く無い
もっと面白く作れたはずなのに
子供の頃から長年大河見てきたが、ワースト3には入るよ

295 :
スレ主はバカwこれだけはガチ

296 :
>もっと面白く作れたはずなのに
理想の作品は「新・平家物語」ですか
ねぇ
おじいちゃんw

297 :
>>291スレ主さん自演したらバカなのがバレますよ

298 :
毎日のように>>1を支持する単発がくるなんてわかりやすすぎだな

299 :
北風を吹かせども、視聴者はコートを着込むばかりなり。

300 :
つか、そもそもゆとり世代はほとんど大河見てないよ、去年より以前から

301 :
正義が感じられないからだよ


302 :
口先ばかりの正義を語るだけだからな
悪役よりたちが悪い
一番見る気がしない理由は
主役の顔芸 生理的に受け付けないわ
日本の映画をけん引する役者らしいが
それが本当なら邦画も斜陽だな

303 :
去年はまだスイーツ向けジャンルとはっきり打ち出してたけど
今年はね、硬派でも骨太でも本格的でもない

304 :
>>1が支持されるのが悔しくてたまらない単発の方が問題だろw

305 :
硬派ぶってる厨二病大河だとか、
骨粗鬆症大河だとかどっかで言われてたな

306 :
清盛より去年の秀頼の方が硬派だった

307 :
>>306
それは演技力において秀頼の中の人が勝っているからだろう
あの人は特に強い感情を前面に出すのを得意としていた
松ケンは逆にそこが決定的に不得手なので全体にヘラヘラして見えてしまう

308 :
主演は映画畑なんだろ
自分はいいと思うぞ
ドラマ畑のちまっとしたタイプと違って大きな演技が清盛のスケールにあってる

309 :
松ケンは訛りがあって、それが出ないように苦労している
そのよけいな苦労があるため、台詞に自然な感情を載せることができず固くなっている感じ
困ったようなつかみどころのない演技が一人ドラマの雰囲気からはみ出しているのを
大きな〜と言ってやるのは甘やかしすぎというものだろう
主役にオーラや貫禄がなく、清盛のイメージ、スケールから遠すぎることも
視聴率低迷の一因になっているのはたしかだな

310 :
いや、十分にうまいぞ
今、過去の北条時宗の録画をみているせいかもしれんがw

311 :
顔面偏差値は明らかに才子薄命を地で行く美貌の青年執権・時宗の圧勝
義昭で色モノ扱いになってしまったが、あの頃の元彌は溜息が出るほど綺麗だった。


312 :
でもため息が出るほどへたくそだな
しかし、次々出てくる幕府の要人も反対勢力もみーんな見事に北条ばっかだな
いかに一族で支配していたかわかる
あのマイナー北条ぞろぞろでも何とかなるなら、盛り盛り藤藤でも何とかなるな

313 :
あ、でも、終盤になってもまだ主要人物から脇キャラまで役名のテロだしてたな
アバンでは物語のおさらいやったりあれこれ解説いれたりしてるし
やはり、知られてない時代ということでかなり気を遣ってるんだな

314 :
基本脱落だが、歴史イベントがあるとチェックした去年
秀頼には、剥目したなあ
龍馬伝の武市系、哀しみを台詞なしでも体現できるタイプの役者だ

315 :
松ケンも無口で無表情で内気な役なら持ち味を出せる
問題はいつだってミスキャスト

316 :
太賀ヲタ痛すぎ

317 :
個人的には岡田が秀頼の方が良かった
色白で眉毛がはっきりしてる所が宮沢淀の息子って感じがするし、
(去年のは寧ろ「岸谷の子には見えるが、宮沢から生まれたとか嘘だろ!?」って感じだったし
淀の不義密通説を払拭させたかったのかも知れないが)
長身で実年齢も史実の秀頼の享年に近い。
何よりおかんに逆らいきれないヘタレっぷりは岡田の持ち味のがハマりそう。

318 :
確かに、あの若い子はあまり秀頼イメージにはあってなかったな
関白の息子にみえないドロくさい感じが

319 :
秀頼のイメージには二つあって一つはマザコン色男みたいな感じ
あとは大男で意外にしっかりしていて家康を警戒させたという逸話の路線
大賀は大きくもないが一応後者の路線なのだろう
ただ若さもあってか熱演が江の軽い雰囲気からは浮いていたな

320 :
どのスレでもそうだがシエアンチが来ると途端にスレのレベルが下がる

321 :
でも大賀はそりゃ松ケンよか100万倍くらい見どころあると思うよ
有名じゃなくても上手い若いやついくらでもいそうなのに
事務所の都合かなんかで去年今年と微妙すぎる主役なのがツライ

322 :
>>319
江の秀頼は良かった
後者というのは同感
でも、だからこそ淀が秀頼を大切にしてしまい、その愛情に秀頼が逆らえない
淀には言えない秀頼、家臣達の前ではしっかりする秀頼という二面性が上手いと思ったな
前者(マザコン)と後者(しっかり者)、両方上手くだしてた
両方を上手く出して説得力もたせたのが凄いと思った
役にはあってたと思う

323 :
清盛叩いてたのってやっぱ江ヲタだったの?

324 :
何もかもダメダメな江にあって、大賀秀頼はわりと光っていたというだけのこと
でもそれだけじゃ作品は評価できない
清盛でも脇役はわりとがんばっているが
主役と一部スタッフがあまりにもおかしいので評価できないのと同じ

325 :
むしろいつまで経っても篤天龍江を引き合いに出して得意がるしか
清盛を擁護出来ない儲に呆れてうんざりしたって面もあると思う。
序盤やたまに言うぐらいならまだ御愛嬌だが、
いつまでも引っ張られると「またそれか、変なもん思い出させるな」ってげんなりする感じ。
純粋に過去の作品と比較したいなら普通は源平大河か、
時代風俗も比較的近い中世大河を話題に出す筈だし。

326 :
>>325
純粋な比較ではないが、花の乱の低視聴率にかこつけて
「清盛も低視聴率だけど名作、視聴者が馬鹿なだけ」とか言われたり
「太平記だって序盤主人公があまり動かなかったり美しき世とか言ったりしてる」とか言われて
清盛の擁護に使われてて中世大河好きとしては既に十分イライラさせられてますw

327 :
だが、昔の大河も今のネンチャクいちゃもん厨にかかったら、かなり駄作になるぞ

328 :
六十代F3なんですが、疑問なんですけど
M4F4はないんですか。
今の六十代なんてまだばりばり現役で、
一日中TVつけたり時代劇見てるのは七十八十のイメージなんだけど

329 :
> M4F4はないんですか。
ない
たしかNHKの今年初めの視聴者対応報告で
清盛の映像が見にくいという意見が大量に寄せられた件で中心だったのは60代
40代くらいもけっこう多かった
時代劇はヨボヨボ向けで、現役で働いてる人は見ないとかいうのは偏見

330 :
誤爆ですm(__)m

331 :
俺はずっと見てるぞ
よって、馬鹿ではない

332 :
>>327
太平記スレで誰かが言ってるみたいに「尊氏が聖人みたいに描かれてて面白くない」
とか言われて駄作認定されちゃうんですね分かります

333 :
てか史実の尊氏は逆賊認定されてるが実は人たらしだったって所は
清盛に通じる部分もありそうだし、いっそ人たらし繋がりで真田清盛にすればよかったのに

334 :
尊氏美化のために周囲がsageられてる!
これは史実と違う!
一騎打ちなんてありえねー
尊氏の美しい世ってなんだよ意味不明
主役が一番かげがうすいな脇役マンセー
なんで尊氏の長男がスルーなんだよ
若いときに楠木とあったりしねーよバーカw
オリキャラうぜー
アイドルなんて出すなこのダイコン
次々と難癖がつけられるだろうなw

335 :
そもそもバカは
大河なんて見ないしな
イッテQで
イモト見ながら
バカ笑いしているのが
バカの層だし

336 :
いやむしろ、賢い人たちが見放し始めたから、こういうことに…

337 :
シーッ
このドラマのスタッフと一緒で自分が見えない人達だから触れないであげよう

338 :
視聴者が2chなどを通じて悪質化したのはガチだろう

339 :
ほう、今年になってから2chが出来たんですか?視聴者が悪質化したんですか?
初めて知りましたよ

340 :
視聴者はずっと悪質化してる
自分の知らないことは楽しめない人が増えてる
戦国時代より前はあまりに遠すぎて実感わかないし共感できなーい
といったりするからな

341 :
悪質な視聴者が表面化し、暴れて発散するようになった

342 :
>>335
>>247の引用のやつみたいな上皇も知らない真性がウィキペみながら
雰囲気楽しんで見てるじゃないか
このくらいバカだと、顔も感情も丸出しのやんごとなき身分の女性陣が変だとか
小烏丸はどこいった?とか、これじゃ摂関家の内情はさっぱりだろ?とか
いろいろ考えずに済む
今年はそういうやつ向けのようだな

343 :
清盛や坂の上の雲の数字が悪くて、江や篤姫の数字が良いのは何だかなと思ったりする
そういうもんかねえ今の視聴者は

344 :
清盛は画面を綺麗にして衣装も綺麗にして
粘着皇室アンチもしなければ
視聴率も少しはマシになってたかもね
劇的に上がるとも思わないが

345 :
テレビを顕微鏡で見るやつはバカ

346 :
>>343
坂雲は亀田のタイトルマッチ43%を裏に回して初回20%近く取った
歴史劇が好きな層はとても期待して見ていたのがわかる
2部以降下がったのは、毎回90分、各部の間は11ヶ月!もあく上に
二部から時間変更などというトンデモな放送形態が一番の原因
一方、清盛は放送形態になんの問題もなく
日曜夜八時から45分の枠の固定視聴層+序盤の様子見流動層が見込めた
なのにこの体たらくなのは、番宣の段階から魅力がなかったためだろう

347 :
いや>>343に釣られるとしたら、そこじゃないと思うんだけどw

348 :
江のひどい数字と篤姫をならべちゃいかんなw
清盛があまりにも次元の違う低さなので江さえ高く感じるのはわかるけど

349 :
江も変なドラマだったけれど、
今の大河はみていて不愉快なレベル
仲代達也の清盛を記憶している所為かもしらんが

350 :
>>343
江は視聴率良くねーよ
そりゃ今年に比べりゃ段違いだが
戦国三英傑が出てくるドラマとしては破格の低さだ
>>349
1〜2行目同意。どっちもつまらないが不快感は去年以上だ

351 :
もう大河ドラマ出演できるクラスのザ・俳優がいない

352 :
坂の上も11%ぐらいだった
つまり知性のある大河視聴者がそれぐらいということだろ
あと+されるのはスイーツやら話題やらでつられたおばちゃんたちの数字でさ

353 :
大河の数字を左右してるのは男女50代以上だが
とくに風林も篤姫もよく食いついていた、題材を選ばない、歴史好き
時代劇好きM3(男50以上)の受けで左右される
40代以下は特殊な題材を除き、ほとんど物の数に入らないのは
VRの個人視聴率データで明らか
良く言われるスイーツな若い女、ゆとり層など最初から関係ない

354 :
いや、自分の親はすげー歴史好きの大河好きで、でもここのとこの大河はびみょう風だったが
大河をたらしくちゃんとみてたが、坂の上はすごく面白い、といって喜んでみてた
なのに数字はあれ
歴史好き大河好きというのもいろいろありそうだぞ

355 :
5回やって続きは来年!では覚えてられない爺さんもいる
婆さんはその時期フィギュア見るしな

356 :
坂雲はメイン脚本家の自殺による後半トーンダウン
90分3年飛び石放送、時間変更、年末の超高視聴率スポーツ中継裏もありという
メチャ不利な条件で総平均14.4%と今の清盛より上
清盛は、ほぼ坂雲全13回分と同じくらい放送時間を費やした今(27回消化)
平均13.6%でまだまだ絶讃下降中

357 :
後半はずっと11だった
つまりバカをのぞいた頭のいい視聴者がそれぐらいなんだよ
それを認めないとな

358 :
>>357
坂の上がつまらんドラマだったと自分が認めたくないだけだろ
それを視聴者のせいにしている
そういう傲慢な人間が見るドラマが坂の上ということだ
それなら11%は妥当なところだろう

359 :
つまらんと思うのはバカだからだろ
君は同じことをいってるだけだ

360 :
清盛は>>247の引用のやつみたいなトンデモないバカが見てる
それを認めないとな

361 :
>>360
>>287

362 :
歴史を知ると人の気持ちの分からない人になってしまうのです。
だから歴史を知らない人を見下しては嘲ったり、
視聴者の気持ちが分からず、このようなスレが立つのです。

363 :
「清盛」視聴率が低いのは視聴者をバカにしているから。
「清盛」視聴率が低いのは脚本家がバカだから。
保元物語も平治物語も源平盛衰記も読んだことがないんだろう。
平家物語だけで妄想をたくましくして・・・。
すこしでも古典に親しんだ者は、何でこんなドラマを公共放送がやるのかと思っているよ。
武士の話なのに、武具の使い方がなっていない。
騎馬で刀を振るうのに、直刀はないだろう。
サラセンでも、中国でも、湾刀。
反りがなければ切れない。

364 :
>>349>>350
江と直江は本スレやアンチスレでも「明るいおバカさん」と言われてたよ、よく。
脚本家と主演の明るい雰囲気が作中に出てる。脚本や演技の上手い下手は別として。
今年の大河は脚本と主演が元から暗の雰囲気なんだよな。

365 :
アンチスレとかどこが軍記物の引用とか分かってない人多いよ
視スレは一休さんが平安時代とか言い出すレベル

366 :
693 :普通の名無しさん:2012/07/09(月) 21:37:09 ID:Dl55xpEU
史実(笑)より、ロマンと視聴率とお金が上だもん仕方ないじゃんwww
696 :普通の名無しさん:2012/07/09(月) 23:31:00 ID:Dl55xpEU
史実がどうのこうの言う薀蓄タレなんざクレーマーと同じだから
そういう奴はトコトンドン引きさせといて、金になる層に受けるようにするのが優先じゃね?
問題は、そういう金のなる層にも関心をもたれてないことだがw

367 :
>>365
つい最近の本スレに、『「とうりょう」「ごしょ」「おんぞうし」
・・・なんて言葉は現代人には難しすぎるよね』と、いう
明るいお馬鹿なレスがあったけどな。

368 :
御曹司は誤用がまかりとおっているから意外と難しいぞ。
実況スレで「あずまえびすって何?」ってカキコあったけど
普通は文脈から推察できるわな。
だけどこのドラマじゃ平家の棟梁があずまえびす並みに野蛮な未開人ぽいから
ドラマの作り手に責任があるわな。
義朝のほうが気品、素養あるしな。

369 :
田舎者どもは男色シーン程度でギャーギャーと喚いて居るようぢゃのう!
こんな程度の低い者どもを相手にしている故、
大河のレヴェルが極端に低下してしまうのぢゃ。


370 :
>>365
ワラタw
視スレのレベルの低さはこの板随一だろうが、あそこは大河にもともと興味なくて
アイドル大すき!てなのしか集まってないから仕方あるまい

371 :
>>365
かと言って、喜んで見てる人が歴史を熟知したお利口さんとは到底思えんがな。

372 :
>>371
大河を見なけりゃ視聴者にはなりえないわけで
大河を見てる馬鹿が信者だアンチだ言ってる裏で、賢明な一般庶民は他のことやってるんだろう

373 :
大河が歴ヲタのRー用になったら、それこそ目も当てられんよ
少子化の元凶みたいな顔をした頭でっかちなど日本の為にならん

374 :
視聴者がバカだとかさ、そういうのは人をモブだと思ってるんだよ
生身の人間と接するより多くを、テレビの画面やPCのモニター、
本や活字などに接してきて養われてしまった感覚だと思う
面と向かって生身の人間と多く接してくれば、
人はバカにできないということが肌で感じられるというのに

375 :
>>367
そうそう
誰かひとり馬鹿な例を挙げてそれがそのスレの代表になるなら
好意的に見てながら「とうりょう」「ごしょ」「おんぞうし」「じょこう」「ほうおう」も
わからずウィキペディアを参考にしてるというやつが本スレ代表だな
明らかにこの板一のおバカだろう

376 :
NHK大河ドラマ、視聴率ダウン症
NHK大河ドラマ「平清盛」の題字をめぐって一波乱が巻き起こっている。
ことの発端は、6月8日にTBS系列で放送されたバラエティー番組がきっかけである。
問題は、その番組で大河ドラマ「平清盛」の題字を書いたとして紹介された書道家の女性がダウン症だったからである。
NHK視聴者センターには、放送直後から苦情や抗議などの電話が殺到。
「ダウン症だから選んだのか?」、「知的障害者に知的な書が書けるのか」、
「下手糞な字だと思っていたが、そういうことだったのか」、「大河ドラマ50年の歴史に傷をつける行為だ」、
「あの題字を見る度にダウン症特有の顔つきが脳裏に浮かんでドラマの内容が頭に入らない」、
「毎週楽しく観ていたのに、事実を知ってからはあまり観たくなくなった」など、様々な意見が寄せられた。
実際、それ以降、「平清盛」の視聴率は急降下。
ただでさえ低い視聴率がさらに下がり、とうとう10%を割ってしまった。
もともと、この大河ドラマ「平清盛」は、放送当初に兵庫県知事が「映像が薄汚れている」と発言して物議を醸すなど紆余曲折があった。
NHKにとって、大河ドラマの題字にダウン症の書道家を起用したのは一種の賭けだったのかもしれない。
しかし、その賭けは、どうやら裏目に出てしまったようだ。
そして、文字通り、“薄汚れた”作品になってしまったようだ。

377 :
そしてこいつとここの>>1が歪んだ悪意の代表選手だな

378 :
視聴者がバカ論なんて今にはじまったことでもないし、ワラってネタにすればいいのを
それできずにムキになって反論してるやつがどうもあやしいな
もしやほんとにバカなのか?

379 :
おではずっとおもしろくてみてるし
ほかのやつがみようがみまいがかんけーねーし

380 :
バカな>>1が可哀相だからオブラートにくるんであげて

381 :
うんすげー面白い
この面白さがわからんやつはほんとバカ

382 :
>>381
可哀想に…
全快をお祈り申しあげます(-人-)

383 :
「清盛」視聴率が低いのは自分達の身から出た錆だと言う事にまるで気付かない制作側こそが救いようのない馬鹿タワケだから

384 :
7 名前:名無しさん@恐縮です
毎回、天皇や院、公卿や武家たちの男色シーンを華麗に描き出せば
視聴率が急上昇するコトは絶対に間違い無えゼッ!!!!!
分かったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


385 :
>>378
このスレはネタ半分でも、一部マスコミとかでも
数字がひくいのは難解なせい、登場人物が多いせいなどと
暗にアホな視聴者に合わなかったとでも言いたいかのような論調が目立つ。
ほっとくとそういうコンセンサスが出来てしまうので
そんな苦しい擁護にごまかされるバカばかりじゃないとネットのそこここで
言っておくのは悪くないよ。

386 :
>>378
そんなマジレスに反論する君もあやしいな
バカなのは制作スタッフという本当のことを書かれるのが心配なの?
もしはホントのバカスタッフ?

387 :
サルでもわかる源平合戦、みんな知ってる義経誕生辺りになっても
視聴者は戻らないという事実

388 :
FNS27時間テレビ 見ないようにしよう!!

389 :
フジの27時間に大河層は流れないよ
去年も一昨年も27時間のときに上げてる
今週末の三連休のがやばいよ

390 :
視聴者が馬鹿  視聴率が云々ほざいてる奴ほど馬鹿度が高いwww

391 :
>>385
そういうコンセンサスができるのは当然だと思う
脱落してる人は話がややこしくてよくわからん、古すぎてぴんとこない
というやつばっかりだろ
この時代に興味ある人は見るからな

392 :
>この時代に興味ある人は見るからな
期待はずれだったからこの数字なんでは・・・

393 :
期待はずれというのはもともと興味ない人だ
関心ある人はみる
炎第3部がクソでもオレはがんばって見たぞw

394 :
クソを頑張って見続けるなんてバカのすることだと気づかないバカ

395 :
>この時代に興味ある人は見るからな
興味ない人にも興味を持たせるのが、今までの大河の役割だったはずなんだがな…

396 :
> 脱落してる人は話がややこしくてよくわからん、古すぎてぴんとこない
というやつばっかりだろ
何度でも言う
源平合戦はM3F3にとって歴史エンタメの鉄板
(戦国時代と比べたら、あっちが面白すぎるだけ)
清盛は人物の顔さえ判然としないような汚しメイク、色落とし、粉撒きなどの過剰演出を
序盤にやり過ぎ、今年初めの視聴者報告書でも映像への不満を中心に苦情が殺到した
これにより中心視聴者である年配者を脱落させたのが低数字の最大の原因

397 :
視聴者に責任転嫁をしようとして、
しきれないのは視聴者がバカじゃないからだな

398 :
>>393
そんなクソでもがんばってみるとか大河はそんなもんじゃないよ
今年残ってる視聴者にとってはそういうものかもしれないけどw

399 :
賢い サイレントマジョリティ>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>2ちゃんのノイジーマイノリティ バカ

400 :
11%って「マジョリティ」なのか?

401 :
11%が2ちゃんでノイジーマイノリティをしている

402 :
>>401
11%は『「清盛」を視聴している人』だぞ(前回視聴率10.7%)
その全員が2ちゃんで文句言ってるマイノリティなのか?
そして残りの89%は賢いサイレントマジョリティで清盛なんか見ない人か
確かに賢いなw

403 :
10%くらいは長年日曜夜8時になるとNHKをつける習慣の年配層だよ
枠のガチ固定というやつ
2ちゃんやツイで騒いでる40代以下はマイノリティーかもしれない
数字にはあまり関係していないだろう

404 :
>>403
同感だ
ただ、10%のガチ固定も清盛のような駄作ばかり続けていたらどんどん削られていくばかりだろう
そろそろ、原点に戻ってまともな歴史劇を作って欲しいものだ
独眼流・武田信玄・春日局これらのレベルに達せるような歴史劇をつくってほしいよ

405 :
清盛は清盛その人や平家モチーフとなってる歴史小説だって
探せば出て来るだろうに何で今年もまたオリジナルで作るなんて暴挙をやらかしたんだろうね。

406 :
>>404ノイジーマイノリティの代表のような意見だ
清盛をマンセーしてるやつも同じ意見だろう

407 :
何回録画を見直しても清盛が頼朝を助けた理由がわからなかった

408 :
R理由があるのか?
義朝だって殺さず放置したのに

409 :
>>404
だねえ、もう手遅れだけど
スイーツ向けばかり作ってたら後戻りできなくなったというオチ

410 :
戦場でも不法地帯でもない所で、
R蹴り落とし・中宮絞殺未遂・後妻罵倒・老女嘲笑させるのがスイーツ大河ですか?

411 :
まあ、バカには見ても理解できないだろうな

412 :
義経誕生まできたわけで、話の基本はおなじみばかりで
歴史展開的にわかりにくいところはない
清盛の言行不一致は作風w

413 :
バカだからって誰もけなしはしないし、バカでも生きていていいんだぞ
だから安心してバカだと認めろよ

414 :
「清盛」視聴率が低いのは制作陣が清盛や平家好きをバカにしてるからとしか思えない

415 :
この時代が面白いとか言ってんのこの時代のヲタだけでしょ
NMBがかわいいと言ってるのと同レベル
NMBのかわいさが分からんやつはアホと言うのと同レベル

416 :
>>413
信者もアンチも一応大河に注目してるこの板じゃなくて
毎週大河を見ていない関東の家庭を一件、一件訪問して言ってくれば?

417 :
>>414
言い得て妙だわ
スタッフはものの見事に舐めた真似のしっぺ返しを受けたね

418 :
バカには難しすぎたようだが、歴ヲタにはとても見やすいドラマだ

419 :
バカだからもう言い張ることしかできなくなってるなw

420 :
むしろ歴オタをこそバカにし腐ってる悪意大河

421 :
馬鹿は もう 見るな 書くな 考えるな!
あ!考える力無いか! 馬鹿だからw

422 :
もはや信者は論破されすぎて「ばーかばーか」としか言えなくなったか
腹立たしいを通り越して哀れだな

423 :

【メディ研シンポ】大河ドラマと韓流煽動に見る反日NHKの本質[桜H24/6/26]
http://www.youtube.com/watch?v=m6rPFOeDcIs
フルボッコw
面白いぞ
まあ反日NHKに受信料払って観てるからアホはアホだよな

424 :
NHKの気象情報は当てにしているけど、他は信用していない
ニュースもドラマも明らかに偏向しているから、
眉に唾つけて疑ってかかってい見ている
チャンネル桜に出る人って、韓流捏造民放は当然だけど
NHKでも絶対扱わないねえ

425 :
ついにウチの爺ちゃんも先週から
大河見るのやめた!
やった〜
ちなみに受信料はきっちり払っているぞ

426 :
バカでも生きてていいぞ

427 :
>>426
そうだよ、バカでもいいんだから一般視聴者側をバカとか言ってないでさ
はっきり自分たちの方がバカだと認めればいいんだよ信者さん
もしかして制作者の方だったかな?

428 :
アンチスレのトンデモ集が本編よりトンデモな件 

429 :
トンデモ集を作ったヤツはバカ

430 :
>>424
犬HKより2chのほうが信用できないぞ
誰が誰だか分からず、このスレのように情報操作など悪用する者が後を絶たない

431 :
>・(史実では)左兵衛佐という立派な官職があるのに、仕事もしないで、勝手に自警団仕切ってる清盛。
> (史実では任官から2年後位階が上がってるのできちんとお仕事してたはず)
>・北面になった最初の挨拶で、殿上に上がっている清盛。

検非違使や北面の武士設置に至る経緯が全く分かってない自己紹介文乙だわさ

432 :
アンチスレでいえよ
このスレ見てるとバカがたくさんドラマ見てるのよくわかる

433 :
>>432
アンチスレだとスレチって怒られる
ドヤ態度で清盛の院昇殿が上西門院が初と語っていた方は元気かのう 

434 :
視聴者が馬鹿だから7.8%とってしまったらしい
かわいそうにw
08/05日
22.5% 19:00-21:54 CX* ロンドンオリンピック 2012
14.6% 19:58-21:54 NTV 行列のできる法律相談所 夏の2時間SP
12.3% 18:56-21:54 EX__ シルシルミシルさんデー3時間スペシャル
*7.8% 20:00-20:45 NHK 平清盛

435 :
無知蒙昧な市長が批判してくるぐらいだし。
馬鹿に合わせてドラマの質を落とすなんてとんでもない。
視聴率なんか気にせず、突っ走ればいい。
観たくない人は観ないで結構。
毎回楽しく観てる人もいるんだから邪魔しないでほしい。

436 :
市長の発言なんてそんな何か月も前のことを
未だに話題にするのかぁ・・・w 寂しいもんだな

437 :
本当に質が高いかどうかはともかく
ドラマ見て、文句であれフィードバックする人は熱心な視聴者
家にVRの調査機があれば視聴率に貢献してる
文句も言わず、あっさり視聴を切る人が多いから視聴率が下がり
そこで制作側はオタオタして映像処理を変えたりしてる
つまり見たくない人が見ないから制作方針が迷走しているのだ
そんなこともわからない信者はやっぱりアホだよ

438 :
清盛は、どっちかというと若い人向けだと思う。
若い人が少ないだけだと思う。

439 :
若い人向けだなんて・・・恥ずかしいw

440 :
>>438
若い人は裏のイモトの番組を見ていますが。

441 :
清盛に一番熱心なファン層は20代〜40代と比較的若い層らしい
梅ちゃんは70〜80代が一番見てるって記事が出ていた 

442 :
>清盛に一番熱心なファン層は20代〜40代と比較的若い層
だったら便乗アニメゲーム漫画がもっと増えてもいいはずなんだが・・・
全然ないしなー

443 :
ヤフコメの意見みたいなタイトルw
録画してるだ再放送見てるだ視聴率なんて関係ないだのめちゃくちゃ言い訳がましい
7.8ってあまりにも酷過ぎるで

444 :
287 :日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 23:58:13.32 ID:2mjpOFEW
「大河」ってブランドが好きで見てた親も、
幼児を思いっ切り蹴り倒すシーンのエグさに
「不愉快」って怒って見るの止めてた
どんな合戦の残酷なシーンよりも許せなかったようだ
361 :日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 01:35:26.65 ID:C1ZJigaU
>>317
高い所から渾身の一撃でRを蹴り落とす最悪なシーンを見てないのか…
打ち所が悪ければ死ぬレベル
しかもRしかけて振られた八つ当たりに、
何の罪もない自分の娘を蹴り落とすとか有り得ない


西行の娘蹴りは有名な話だよな・・・ 

445 :
西行出家も崇徳怨霊も初見で見たら驚くだろうけど、
この時代としては織豊大河の敦盛並みに欠かせない話だからなぁ。
有名エピをそのまま映像化したら叩かれる世の中って…ハァ

446 :
出家しようとする義清を止めようとして縋り付く娘を蹴るというシーンになってるならともかく
このドラマの描き方じゃ娘にとっては「なんだか分からないが急に蹴落とされた!」だろ…
蹴った方は西行物語と同じ心境だと思うが

447 :
この大河でやっているのは有名エピでないだろ
西行出家は娘を振り切って出家がエピソードなんだ
それを振り切る→蹴りにむりやり変えた
これは変えてはいけないエピソードだったの
崇徳怨霊も崇徳帝は死んだ後に怨霊になって後白河帝などに祟っていくわけ
それを死んでから怨霊化→生きたまま怨霊化にむりやり変えた
これも変えてはいけないエピソードだったの
だから何回も捏造エピソードって叩かれたんだろ
変えてはいけないエピソードってあるの
変えてもいいところと変えたら史実もストーリーも狂う変えてはいけないところがあるんだよ
その見極めが出来ない脚本+清盛スタッフ+考証ってことで毎回叩かれたんだろ
これは衣装にもいえて、変えてもいいところと変えたらますますだらしなくなる見極めが出来てないのはあるけどな

448 :
>>441
大河の中心的視聴者はM3F3と呼ばれる男女50歳以上で
それは昔からずっとかわらない、40歳以下なんて微々たるもの
ネットでは若い役者オタ、マニアなどの声が大きいが、
根強い大河ファンの多数派はサイレントな普通のお年寄り

※VR個人視聴率(世代別)データ
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
17.3 *1.6 *5.0 *4.4 *6.6 16.3 *2.9 *5.5 16.7  01(2012/01/08) 平清盛「ふたりの父」
17.8 *2.9 *3.7 *1.9 *6.8 19.7 *2.8 *5.8 15.7  02(2012/01/15) 平清盛「無頼の高平太」
17.2 *0.4 *4.5 *3.0 *5.6 19.0 *2.7 *3.7 17.9  03(2012/01/22) 平清盛「源平の御曹司」
11.8 *1.4 *3.0 *1.2 *5.4 11.7 *2.9 *2.6 10.6  20(2012/05/20) 平清盛「前夜の決断」
(KID=男女4〜12歳 TEN=男女13〜19歳 M1=男性20〜34歳 F1=女性20〜34歳
M2=男性35〜49歳 F2=女性35〜49歳 M3=男性50歳以上 F3=女性50歳以上)

まあ今年はなんとなく若いゆとり向けになってしまい、
そのような層は歴史ドラマなど一部のマニアしか見ないので
数字が一ケタになってしまう、というわかりきった結果が出ただけかもしれないが…

449 :
>>447
西行が出家の際に娘を蹴落とすのは西行物語の有名な場面だが
釈迦にも似たような伝説があり、仏教説話の一種(フィクション)だろう
仏の道への強い決意なしで描いても無意味なシーンだった
完全なトンデモ創作はその前の璋子首締め
崇徳の生き霊表現は怨念の心象風景としてやったものだろうし
もともと迷信の世界なのでそこはかまわないと思うが
コケ威し的な特殊メイクで笑うとこになってしまったのが残念

450 :
>>447
生きたまま怨霊化に改変したせいで、2年以上あの状態という酷い話になったしな

451 :
>仏の道への強い決意なしで描いても無意味なシーンだった
そう。ドラマ上、意味がないからそんなシーンは不快だと言われてるのに、それを
「有名エピなのに知らないの?」とくるんだから…
この板によくいる史実厨となんら変わらん。有名エピ厨とでも呼べばいいのか?
そりゃ、視聴率一桁くるわ

452 :
アレンジを加えるにしたって押さえるべき点を押さえないと話にならない
押さえるべき点を押さえないアレンジに対しておかしいだろと言うと
理解できない方が悪いと言われるんじゃこりゃダメだわ
信長が現代風に敦盛歌い踊ったらそりゃおかしいだろって誰でも言うだろ

453 :
今より遥かにバカだった小学生の頃
わからないなりに夢中になった大河はたくさんあった
あの頃よりずっと歴史の知識があるのに今年の大河は本当につまんない

454 :
>>444
これはひどい 

455 :
>>447
娘を蹴って出家すること自体は原典通りだからね。
そこに至るまでの描写が不足していたというのはまあ同意するけど。
崇徳怨霊に関しては「怨霊キモイ」で終わってしまう層にしてみれば
後白河に祟ろうが西行に祟ろうがどうでもいいでしょ。あんまり引っ張って
二条帝が死ぬのも怨霊、六条も高倉も早死にするのも怨霊、平家が滅ぶのも怨霊のせい、
なんてなったらそれこそ本筋から外れる。怨霊化を扱う前提なら、一回でまとめた本作の処理は正しい。

456 :
>>448
おそらく清盛は意図的に若年シフトを目指したんだと思うんだ。
それが画面の汚しだったり、「海賊王」だったり、若年期を長く取る構成だったり。
M3F3受け自体は長年の実績と経験からそう難しいことではないんだろうけど、
問題は次代の時代劇需要層が育成できていないこと。手持ちのデータが無いので推測になるけど、
おそらくM2F2以下の視聴率が長期的に低落傾向で相当深刻に受け止めているんだと思う。
そこで大河改革が始まり、「利家とまつ」以来のトレンディ路線がそれ。
M3F3のご機嫌取りというのは、単純化されたストーリーとマンネリと枯れた俳優に集約される訳で、
これを忠実に遂行し続けた水戸黄門はあえなく滅んだ。この二の舞を避けようと去年と今年で
若年化に大きく踏み込んだんだが、「江」は戦国大河最低、「清盛」は大河史上最低の大コケ。
一体どうすりゃいいんだ…と編成は頭を抱えていると思う。

457 :
怨霊化であれば生前でも死後でも構わないのかw
今後の平家を襲う不幸を崇徳院の怨霊によるものだとされるのは
崇徳院に対して平家、というか主に清盛が後ろめたいものがあるから、そりゃ宋剣突き付けてるしな、
というふうにそれこそあれだけやりたい放題やったことを伏線に出来るだろうにw
終盤の物語を広げる可能性を放棄するのが正しい選択とは恐れ入るw

458 :
崇徳院の有名エピソードだからってなんでいきなりホラー映画になるんだよ、って話だわ。
ホラーでいくなら下記のエピソードもやってくれなきゃな。
・美福門院の正体が9尾のキツネ
・西行が人造人間をつくる
・頼政がヌエを退治する
・清盛の死に際に大首入道が現れる

459 :
>>457
さすがにそこまで怨霊が主軸に関わってくるなんていらんわ
安元の大火が起こった際「よもや」とビビるくらいの描写でいい 

460 :
視聴者がバカだと文句ばかり言ってないで何故こうなったのかだよ
録画してると言い訳してるけど、前からずっと低視聴率と言われてるんだから
信者はリアルタイムで見てあげるようにしてあげたら良いじゃんw
それもせずずっと録画、録画言ってるのはさすがにしつこい

461 :
>>456
「ワンピース」のパクリで若者に向かってアピールって
当の若者達は「若者を馬鹿にするのも大概にしろ」と思っただろうな

462 :
>>456
若者を取り込もうとしたら、大河でやるのではないだろ
他の時代劇枠で娯楽時代劇などから取り込むんだよ
今までそうやって取り込んできただろ
大河はあくまで大人が見るものってかんじでなかったか?
娯楽時代劇ってシチュエーションが微妙に違うだけで大筋は戦隊者とかわらんからな
ここが一番取り込みやすい
暴れん坊将軍とか水戸黄門とかもそうだったけど、こういう娯楽時代劇枠で若者取り込むんだろ
それで歴史に興味を持たせて、学校の社会などの歴史を学んで、ゲームや漫画などで特定の歴史上の人物に興味を持たせる
これだけで、下地は整う
あとは、プロフェッショナルな昔の名作のような大河をつくればいいだけ
そもそも、昔から日本人は歴史が好きでなかったか?
歴史に関して日本人は一般人でも一家言を持つって言葉があったように思うんだが・・・

463 :
>この二の舞を避けようと去年と今年で
>若年化に大きく踏み込んだんだが、「江」は戦国大河最低、「清盛」は大河史上最低の大コケ。
若年化を目指したのか知らないが、去年と今年は主役の選択でまず大失敗
時代劇を見慣れていない若年層であっても、芝居が下手かどうかぐらいは何となく判る
時代劇が致命的にできない主演じゃ無理

464 :
>>4
>娘を蹴って出家すること自体は原典通りだからね
えっ、原典って「よりどころや引用の元となる書物」のような意味のはず。
>原典通り って、なにを指して言ってんの?
まさかノベを「原典」とかいってんじゃないよなw
この平清盛には原作の小説も無いし、
ってか原典と原作は意味が異なるものだし
何かの故事集を指していってるのだとしても、
西行の子別れはあくまでも創作された逸話に過ぎないのじゃないか。

465 :
>>462
大河本体にテコ入れを始めたのはもう10年も前。もうそんな時代はとっくに過ぎていることに気付こうよ。
金曜時代劇→木曜時代劇→土曜時代劇は大河枠と並ぶNHK時代劇の二本柱。
大河が史実性を重視した歴史劇なのに対して、こちらは娯楽性の強い時代劇。
若手俳優を積極的に投入して若年視聴者の取り込みを図ると同時に、俳優自身の登竜門ともなっていた。
が、時代劇低迷の波には逆らえず、放送時間を45分から30分へ短縮した後、BS時代劇への移管となった。
そして気付いたら、地上波時代劇枠は大河たった一本。時代劇を取り巻く環境は、
「利まつ」で大河改革を始めた頃とは比較にならないほど悪くなっている。

466 :
>プロフェッショナルな昔の名作のような大河をつくればいいだけ
平清盛は、映像表現が革新的な一方で、脚本や演出は明らかに大作・本格派志向。
大河放送50年記念であることもあって、この10年で最も史実性を重視した作品になっている。
にも関わらず視聴者からこんな反応を受けるとは、NHK幹部も相当頭を抱えていると思う。
>そもそも、昔から日本人は歴史が好きでなかったか?
それだから困ってるんだろうに… 
清盛批判の大半は低視聴率だからという低俗な叩き。
日本史好きだったら絶対こんな文章は書けないな、ってモノばかり。
「平清盛」や「坂の上の雲」のように綿密な時代考証に基づいた作品は低視聴率で、
「梅ちゃん先生」のような舞台設定を借りただけのファンタジーは高視聴率。これが現状。

467 :
>>466
>この10年で最も史実性を重視した作品になっている。
吹いたwww
冗談もほどほどにしないとね

468 :
>>461
せいぜい話題作りの一環だったところ、あんな拒否反応が出るとは思わなかったんだろ。
ワンピというかパイレーツオブカリビアンというか。
>>463
妻夫木や滝沢が演技上手だとは決して思わないし、福山や宮崎が時代劇顔というのも疑問だが。
松ケンは大河主役としての華は足りないかもしれないが、別に演技下手とは思わない。
>>464
原典は原典。文字通りの意味。
歴史劇である大河ドラマが各種史料を基に作劇するのは当然のこと。
特に中世は史料が少ないこともあって、物語文学の内容も重要な論拠として扱われる。
娘を蹴って出家した件は『西行物語』が出典。他にも『保元物語』や『平治物語』にかなりの影響を受けている。
今後は『平家物語』が出典のエピソードも登場する。

469 :
>>466
またでたらめな主張を
平安をダシにしてるだけのオリストを讃えるとかそれこそ歴史好きの名が泣く

470 :
>>467,469
じゃあ、平清盛より史実性が強い作品とはどれ?
平清盛が歴史をダシにしているだけという論拠は?
あ、創作部分がどうのこうの言う下らないコピペはやめてね。自分の言葉でよろしく。

471 :
無理しょ
事ここに及んでもスタッフの愚にもつかない主張てんこもりが判別つかない天然なオツムしてるようでは
掻き口説くのもめんどいから自己完結して中身がらんどう硬派ドラマをこの先を讃えてけばいいんじゃね?
過去作品など比較対象に挙げるのもあほらしい

472 :
>>470
2ちゃんで必死になるヤツはバカ

473 :
>>471
なんだ、論拠の一つくらいは言ってもいいじゃないか。
もしかして、君の論拠も「低視聴率」一本だったから恥ずかしくて書けないのかい?(笑)

474 :
ゆとり教育の効果は絶大だ

475 :
ぶはは。
番組最後の紀行とドラマ本編でまるっきり逆のこと言ってるんだから
ドラマが史実なら紀行はデタラメってことになるわな。
このドラマは年表の出来事を設定に借りて、ダブルツンデレ求婚とか
待賢門院がからっぽの心をとりもどす話とか、歴史と無関係のものになってるだろ。
この脚本家が「歴史観」を持ち合わせていないのがよくわかるわ。
清盛が「そうか!博多を都の近所にもってくるばいいんだ」って思いついたみたいだけど
後に都を福原に遷都する史実とつじつまあわねーじゃねーかw
これまで30話費やして清盛が何をしたかったのか意味不明なんだから
その都度作りたいシーンだけを並べてるだけで、歴史の流れなんか描くつもりないだろ。

476 :
「愚にもつかない主張てんこもり」なら一つくらい書いてくれたっていいじゃんw
>>475
本作の紀行に「まるっきり逆」などということは殆どなく、せいぜい依拠した説が違う程度。
本編スタッフと意思疎通が取れていない訳ではなく、別の説を紹介する意味でわざとそうすることがある。
年表通りに進行すればいいのならドキュメンタリーで良いわけで、創作を盛り込んでこその大河ドラマ。
オリジナルを端から排除しては歴史物語など全く成り立たない。
>後に都を福原に遷都する史実とつじつまあわねー
これは一体何を批判しているのか全く理解できない。
博多の国際貿易機能を大輪田に建設し、その後都を大輪田近郊の福原に移設することで
国際港湾と都とをさらに近づけることは何の矛盾も生じてはいないのだが。
むしろ大輪田の修築と福原遷都が一体となった構想とも思える。

477 :
>>475
Wツンデレ婚?
あれは明らかにいらん恋愛パート省略の図だろ
それとも時子と藤原季範娘そのものが歴史無関係で省略しろってか 

478 :
ぶはは。
Wツンデレ求婚はドラマ制作陣が出来るだけ歴史の動きを描写したいが為に
恋愛パートを切り詰めた結果なのかw
で、そうまでして切り詰めて描きたかった歴史の動きっていうのが、例えば
滋子の巻髪ドタバタ輿入れなのかw
まるっきり創作で歴史の何の関係もないだろ。アホかw

479 :
ぶははって
もしやそなた某板時空スレの人間ではなかろうな
いつのまにか結婚してました〜でもいかんだろう
由良のコネが義朝&頼朝の出世のきっかけだと描いたドラマは今まであったかい?
滋子は徳子に割を食ってなかなか存在感が出せてなかったからドラマ上あーいうのもアリだろ
平家繁栄の重要度 滋子>徳子 なんだから 

480 :
大輪田の貿易港開発をあんなコロンブスの卵的発想にしちゃってどーすんだよ?
その結果めでたく京の近所に貿易港が出来たのなら、遷都しなくてもいいじゃん。
>その後都を大輪田近郊の福原に移設することで
>国際港湾と都とをさらに近づける
つまり大輪田開発をコロンブスの卵的発想にしちゃったから、遷都についても
もう一回コロンブスの卵的発想で「それじゃ京を福原にもってきちゃえばもっといいじゃん」って
清盛に言わせなきゃいけなくなるってことだわな。
べつに福原構想に新解釈を持ち込んでもいいけど、いかにも高校生が考えた脚本に思えちゃうんだよな。

481 :
>待賢門院がからっぽの心をとりもどす話とか
エヴァの綾波からとったとしか思えない設定。
製作陣の『引き出しの少なさ』や『底の浅さ』が見え隠れするキャラだったな。

482 :
>>473
実際どこまで出典元があるか分かってない人たちなんだろ
最近でもプレマップの滋子の舞で「トンデモ創作〜」とか言い出してる始末 

483 :
制作陣に歴史観が欠落していることを如実にさらけ出してるのが「殿上の闇討ち」。
この脚本家は源為義を実行犯にして、失敗の弁に「息子よごめん、俺がしてやれることはこれだけだ」と言わせ
親子愛の話にしちゃってる。
このエピソードは忠盛の出世が貴族の妬みを買い、事件が未遂に終わった結果、忠盛の危機回避能力が
鳥羽院に評価されるという、まさに時勢の縮図な事件なのだが、それがボヤけてしまっている。
歴史のうねりってものにまるで無関心な脚本なんだよ。

484 :
平家物語の描写に終始して「鳥羽院の信頼」だけ強調する
(鳥羽院からの評価なら得長寿院の場面で既に効果的に見せてる)
院の信頼を得られず摂関家に接近する為義
しかし、かつて同期だった忠盛との格差を見せつけられる
さて、どちらが「歴史のうねり」かな?

485 :
>>482
>プレマップの滋子の舞で「トンデモ創作〜」とか言い出してる始末
プレマップを見たのは一瞬だったけど滋子は舞楽の衣裳を着てたような記憶.
確かに平安時代でも末期ならばまだ「女舞」の舞楽の演目はあったけど、
それって伎芸の教習を受けた専門職の女が舞うもので
上皇の寵姫である(この映像の放送時設定は女御になってるか不明なので、
 寵姫としておく)、しかも親王を産んでいる女が人前で舞うとかって
それはやはりトンデモな脚色なんじゃないの?

486 :
>>483
「ボクの○○はこんなこと言わない!」

487 :
>>484 信者の痛さ全開ですね。
殿上の闇討ちの結果が「摂関家に接近する為義」なんて展開になったら視聴者ポカーンですよ。
そんなの史実じゃないだころかドラマの成り行きとしても意味不明でしょ。
そもそもゴミ同然の為義を味方にして摂関家になんのメリットがあるの?
このエピソードは忠盛の追い落としを図ったつもりが、院にとりたてられる結果になって
逆効果だったところが面白いんだろ。この糞ドラマでは「息子よごめん」のせいでかすんじゃったけどな。
>(鳥羽院からの評価なら得長寿院の場面で既に効果的に見せてる)
はぁ?それは忠盛が出世するための付け届けであって、貴族の妬みを買うきっかけだろ。
なにが「既に効果的に見せてる」だ。
信者はどんな支離滅裂でも納得できちゃうからスゲーよ。

488 :
「ボクの知ってる史実と違う!」

489 :
層化に改竄されたドラマなんて見るかよ

490 :
大河ドラマのような歴史ドラマは、史実や有名ば逸話のどれを拾うかと、
拾った史実・逸話の間をどういうドラマで埋めるかが、腕の見せ所。
「この人物は、実際にもこんなことをやったのかもしれない。」と
思えるからこそ、完全フィクション以上の深みや面白さが出る。
それをこのドラマは、史実・逸話の取捨選択とその隙間の埋め方を
ことごとくハズしているんだよな。
西行が娘をけっ飛ばして出家しても、それ自体はいいんだよ。
問題は、それをドラマとしてどう面白く説得力をもって描けるか。
そして、面白く描けないなら、そんなエピソードを使うなってこと。
あの時代、面白いドラマチックな逸話や史実がゴマンとあるのに、
そういう逸話や史実は使わず、変わりに漫画チックで底の浅い創作
エピソードでうめてしまった結果、単純にドラマとして見ても人間心理の
描き方が底が浅くて矛盾だらけでくそつまらんものになった上、
歴史好きが見ても、「○○は、こんなこと絶対にしないよ!」と
呆れるものになってしまった。
こんな脚本家とこれを軌道修正しなかったプロデューサーがバカ。
視聴者はバカじゃないよ。

491 :
>>485
つ平家物語(延慶本)「建春門院崩御之事」
>>487
この回は闇討ちの前に
貴族に蔑まされながら武士・受領として着々と足場を築いていく忠盛
父・義親の濫行によって朝廷が源氏を嫌っていると腐る為義
「摂関家が権勢を取り戻す機会などと、努々思うでない」
と鳥羽院に釘をさされながら復職した忠実
各々の前後関係と置かれている立場を描いた悶着の結果
荒業だけどあの闇討ちにつながるようにしてるんだよね
>そもそもゴミ同然の為義を味方にして摂関家になんのメリットがあるの?
史実、摂関家の家政警察権として為義を使っていくことになる
更に今後の親子分裂につながるでしょ
>忠盛の追い落としを図ったつもりが、院にとりたてられる結果になって
>逆効果だったところが面白い
この逸話を強調することが歴史のうねりとだいう説明をもっとkwsk
あと信者信者ってうるさいけど
生まれてこの方公○党に一票たりとも入れたことねえ

492 :
>>491
だからそれが信者の痛さ全開なんだって。
このドラマを肯定するための屁理屈なんだよ。
おまえの駄々こねにつきあってられんわ。

493 :
このドラマの功績は、
創価と在日とシナの手先は日本の敵であると教えてくれたこと。

494 :
>>492
なんだ、やっぱり論理的に考える能力がないのか…
未明の件にレス付けようかと思ったら、こんな下らない人格否定って。
もう>>1とスレタイ通りってことで良いじゃん。

495 :
清盛が面白いとかっていうやつって、実は歴史とかよく知らないやつで、
自分の浅はかな知識やネットとかで調べた史実と清盛を強引に結びつける
ことに満足できるバカなんだろ。

496 :
>>494
だから殿上の闇討ちがなんで為義父子の愛情逸話になってるんだよってことだわ。
史実に忠実って話はどうなったんだ?
おまえはこのトンデモストーリーに無理やり理屈をつけてるだけじゃん。
そんな見方はまともな人はしないんだって。

497 :
リアリティリアリティ言ってたけど、ストーリーについても史実に忠実に脚色はしません
なんて言ったことあったっけ?
時代の雰囲気が伝わる画面にするよう努力します、というだけで、創作しませんとは言ってないんじゃないの

498 :
>>495
歴史を深くご存じの貴方様が少しでもその知識を披露なさり、
無知蒙昧な我々を啓蒙していただけないものでしょうか?

499 :
>>479
兄の時忠が左遷された位吹けば飛ぶような一族じゃないか
正三位権中納言の父を持つ得子のことを諸大夫の女を蔑む
後白河院が従五位兵部権大輔の時信の娘ごときと婚礼の宴を行うわけないだろ
ただし若い美人は除くってか

500 :
>>496
殿上闇討は『平家物語』巻一に登場する創作エピソード。
(忠盛や家貞の人物像を窺い知れる数少ない史料でもある)
原作通りの貴族ではなく為義に討たせることで、
院に接近し栄達する平氏と摂関家に接近し没落する源氏の対比、
為義義朝父子と忠盛清盛父子それぞれの人間ドラマを上手く表現することができ、
大河ドラマ「平清盛」を代表する名場面に仕上がった。
鳥羽院からの評価は得長寿院の寄進および後の海賊討伐の成果で充分描かれており、
少ない紙幅で忠盛を評価しなければならなかった『平家物語』のようにこの場面で鳥羽院を絡める必要性はない。
貴族の妬みは宴の舞の場面で描いており、貴族に討たせればこれも演出過剰となる。

501 :
>>500
だからなんで貴族の妬みを発端とする事件の顛末が父子の愛情とゴミ同然の為義と摂関家の接近になるんだよ?
そんなストーリー展開じゃあポカーンと目が点になるだけなんだって。
キミみたいに無理やり理屈づけしたらニュートラルな視点でドラマを見ることは不可能なんだって。
貴族の妬みを発端とする事件が、主人公サイドの気転により一層貴族を歯軋りさせるってよく出来た構図が台無しじゃん。
摂関家にとってゴミ同然の為義を必要とする理由がどこにある?
どうせ為義は誰かの下働きをしなきゃ生きてゆけないんだし、摂関家にとってとるに足らない存在なはずだろ。
そんなもの描写して誰が喜ぶつーの。

502 :
>>493
ハゲド

503 :
>>501
事件の顛末として、仕掛けが空振りに終わった忠実は、一層歯噛みして忠盛平家の台頭を警戒するようになった
荘園集積に伴い頻発する土地紛争の解決と安定した税徴収のための武力を不可欠とする摂関家にとって
源氏は落ちぶれたといえども唯一頼れる武門=私兵であり(最大武門平氏は院と癒着)、いくら侮蔑の念を抱いたとしても実際はゴミなどではない
闇討ちシーンは、院=平氏及び摂関家=源氏の結合と両者の対立構図を最初に浮き立たせた演出として出色だった
その後、保元の乱へ向けてこの構図がいよいよ鮮明さを増していき、かの悲劇へと雪崩れこんでいった
泥を塗られても這いつくばっても源氏の再興を摂関家と共に歩む道に賭けた為義の原点はここにある

504 :
>>499
>ただし若い美人は除くってか
その通り。滋子への寵愛はその母の身分にも関わらず他の妃の比ではなかった。
正規の入内ではない以上、あのような風変わりな宴でも許容され得る。
>>501
・殿上闇討は史実ではない。あくまでも『平家物語』の創作であり、「平清盛」における描写はそのアレンジ。
・下級貴族の動向は「平清盛」作中上重要ではない。忠実を含む摂関家の人物に集約されている。
・河内源氏は代々「摂関家の走狗」。「王家の犬」もおそらくこの言葉からの着想。
・荘園の維持に武力が必要なのは当たり前。頼長は武力に劣ったため敗北した。

505 :
こんなところで信者が補強解説しなきゃならん時点でもうドラマとしてダメダメやがなw

506 :
>>505
「殿上の闇討ち」の一体どこにドラマとしての破綻があったのか教えてほしい。

507 :
隠してるけど、議論相手求むのコテハンだろ
アンチスレや視聴率スレから去ってくれたんはありがたい
いちいち構う人とここでずっとやってて

508 :
>>505
プロデューサー(磯)がツイッターで補強説明
人物デザイン(柘植)が公式サイトで補強説明
このドラマは補強説明がないと分かりづらいドラマだと制作側が認めているんだよw

509 :
>補強説明
見てないけど、
どうせ無理線を正当化、自己弁護してるだけだろ

510 :
>>509
その通り。自己弁護と自己賛美

511 :
補強説明なんて、ツイッター使わなくても、本編中のナレーターで済ませられるんだよ。
朝ドラでおなじみのパターン。
そして、今回はナレーターで心情表現を済ませたり、
アバンタイトルで解説したりする「視聴者をバカにしたやり方」を避けようとした、
「意欲的作品」

その結果がコノザマなんだけどね。

512 :
朝ドラ梅ちゃんは、前回最後のシーンとかエピソードと冒頭で話がつながってるけど、清盛は、ストーリーがつながってない糞中の糞脚本。
次見ようと思わせないぶつ切りの糞エピソードを散漫に消化して垂れ流しているだけ。
ドラマになっていないレベル。解説あるかどうかとか複雑かどうかの問題じゃなく
ストーリーの軸がないだけ。

513 :
作中描写と史実の整合性を指摘したら今度は説明不足だとほざき出す。
それこそ>>1とスレタイを読めと言いたい。
公式WEBとツイッターはせいぜいコメンタリーレベルで
作中におけるいくらかの描写を補完するものに過ぎない。

514 :
>>511
アバンタイトルで解説って、視聴者を馬鹿にしたやり方だったのか知らなかった
何故か清盛を尊敬してやまない頼朝が変なポエムを呟くほうが余程馬鹿にしていると思うが

515 :
>>511
作中人物がナレーションを担当するのは近年の時代劇・歴史劇作品の傾向。
大河では2010龍馬伝、2011江が該当。2008篤姫・2009天地人も女優が担当。
中でも2004新選組はナレーション自体が存在しない作品だった。
NHKアナウンサーが本編ナレを担当したのは2007風林火山が最後。

516 :
>>512
毎日、あるいは土曜日にまとめて視聴するのが原則の朝ドラで
前回最後と次回冒頭で同一シーンを放送するのは民放CM跨ぎ並みの下劣な演出。
一回完結型の回ももちろんあるが、保元の乱・平治の乱関係の回などは
前後の回が密接な関係を有しており批判に値しない。
梅ちゃん先生のターゲット層は70〜80代の高齢者であり、
何度も何度もしつこいほど繰り返して説明するのは理にかなっている。
作中人物の行動や心情は全てナレーションで処理するので視聴者には解釈の余地もないが、
ほとんどの視聴者は朝ドラを時計代わりに垂れ流しているだけでその内容など
誰も気にしていないのだから、これも理にかなっている。

517 :
>>511
その「視聴者をバカにしたやり方」かなり前からやっていて、好評だったようだけどな
地図で説明した方が判りやすいことを本編ナレで説明しても
地図がきっちり頭に入ってる人間でもなければ理解できないからな
511はそういう知識がバッチリ頭に入っているらしいがw

518 :
511の
>アバンタイトルで解説したりする「視聴者をバカにしたやり方」を避けようとした、
>「意欲的作品」
は皮肉だろう。
日本人白痴化をめざしたゆとり教育の成果はすごいな。
現代のバべルの塔かもしれん。日本語読解能力が失われつつある。

519 :
なんじゃこりゃ
丁寧にレスして損した気分だが
殿上の闇討ちの件の不満は「平家物語」そのまんまじゃないから!
でおkか? 
 

520 :
>>516前回最後と次回冒頭で同一シーンを放送するのは民放CM跨ぎ並みの下劣な演出。
前回の最後と繋がるのが下劣とかって連続ドラマを否定するのか?
ドラマは、これからどうなる? 主人公がどうなる?っていうのが面白さの基本。
それを否定してるから清盛がいかに糞ドラなのかを理解できんのだろう。
保元の乱とか平治の乱とかの歴史的事件は、どんなに脚本が糞でも
それなりにつながるのは当たり前。
祇園闘乱事件の回とか、最初に強訴がどうの寺社がどうのって解説して
無理やりつじつま合わせていたが、前回のエピソードとぜんぜんつながっていない。


521 :
「画面が汚い」「清盛が汚い」という割には「糞」連発とか
汚い言葉が好きな人が多いですな

522 :
もっともふさわしい言葉が「糞」なんだからしょうがない

523 :
>>521
ここは心が肛門期の若々しい人が多うございましてな。

524 :
べつに公式ツイッターは最初から計画していたものじゃなくて
低迷しまくりの視聴率をなんとかしようとあの手この手の打開策のひとつだから
このドラマの本質とは関係ないわな。
まあ悪あがき以外の何ものでもないわ。こんなのに担ぎ出される役者がかわいそう。

525 :
>>509
裏番組見ているのでしょうか?

526 :
>>525
>プロデューサー(磯)がツイッターで補強説明
>人物デザイン(柘植)が公式サイトで補強説明
509はその補強説明を見ていないという意味だろ 

527 :
汚盛からクソ盛に
そして伝説へ

528 :
>>521
きっと心根が汚いんだなぁ。
だから清盛の「汚い画面」を見て同族嫌悪。
なんとお可哀そうな人たち。

529 :
と汚い不潔描写をリアリティ(笑)と褒め称えられる信者様がのたまっておりますw

530 :
頼朝の従者は、わざと顔を汚さなくてもいいと思う
というか不潔な風体なら主人に失礼だ
でも、頼朝の衣装は小奇麗過ぎる

531 :
>>530
東国こそ汚くて当然だと思うよw
半分は日焼け、半分は農作業の泥汚れの表現だろう。
そんな田舎武士たちの中にやってきた流人の貴種頼朝。

532 :
平安時代には銭湯のようなものが都にできてたってのに

533 :
うんバカでいいよ
清盛おもろないバランス悪い、これまでて最も見心地の悪いドラマ。

534 :
>>511
単純に補強説明すればつまらなくなるから
独眼竜以来、歴代大河は工夫を凝らしたアバン解説で歴史に詳しい人をも楽しませてきた
それができなくなったのは制作スタッフの質の低下で手が回らなくなったのだろう
様々な年齢、知識の人が楽しめる番組を提供するのは制作側の知的チャレンジ
見る側の勉強が必要になればそれは制作側の負け
自分たちの知恵や工夫の足りない分を視聴者の脳内補強に頼ろうなどとは
ドラマ制作者として恥知らずにも程がある

535 :
>>531
頼朝の従者の初回登場ね(京)
ただの助平な流人、
平治の乱のどさくさに、ちょっと「佐」になっただけで、
解官されてる
後に幕府を開いたから、源氏の正統とか後付けで虚飾されてるだけ

536 :
>平治の乱のどさくさに、ちょっと「佐」になっただけで、
>解官されてる
その後「頼朝本位に復」された。
しかも頼朝はまだ一兵たりとも京に送ってない時期に。 

537 :
>>534
「清盛」で話が分かりにくいってのは、清盛一族、後白河上皇、二条天皇、もうお手上げ、ってレベルでしょ。
「信西が後白河派なのか清盛派なのか」「清盛はどちらにつくのかはっきりしろ」みたいな疑問は手のつけようもない。
保元の乱の頃なんて親子兄弟で分裂してたから、もう訳が分からなかっただろうね。
保元の乱・平治の乱は日本史の授業ですらつまづきやすい論点。だからと言って
「分かりやすく描くために」清盛周辺の対立に絞って源氏や王家、摂関家の対立を省くなんて以ての外。
それでもこのドラマは随分分かりやすく人間関係の描写を心掛けていたと思うがな。
前々回の「平家納経」だって、歴史を知らない人のために
アバンで「これから崇徳院は怨霊になります」なんてネタバレ解説でもしてみるか?

538 :
崇徳院が生前怨霊化したのはドラマオリジナルだし
平家納経とシンクロして成仏したのだってドラマオリジナルだろ

539 :
オリジナルのなにがアカンのじゃこら

540 :
「大河ドラマは専門家による時代考証というのに基づいて制作をいたしております」
(NHK松本会長の国会答弁)

541 :
>>537
アバン解説はキーワードのピンポイント解説が主
普通の人に平安時代の「院政」「摂関家」を説明せよといってもとっさにできないのが普通
そうしたキーワードの意味が序盤に明瞭になるとドラマ内の人間関係の理解度も違ってくる
要は視聴者の心理や頭の動きへの洞察力があるかどうかだな
> 前々回の「平家納経」だって、歴史を知らない人のために
> アバンで「これから崇徳院は怨霊になります」なんてネタバレ解説でもしてみるか?
たしかにそんな工夫のないネタバレしか思いつかなければ楽しいアバンは作れないだろう
崇徳の件なら以前のスタッフなら、歌川国芳らの絵を紹介して
本編ではこの伝説を取り入れるのか?取り入れるならどうするか?と思わせ
興味を煽るようにしたかもしれない
本スレでも崇徳の怨霊伝説をわかってるからその扱いを楽しみにしてる人が多かった
歴史ドラマのスジはバレてるものだが、ファンはだからこそアレンジを楽しみにする心理がある
そこを上手にリードするのが賢い大河スタッフだ

542 :
崇徳の怨霊表現について、伝説を知らなかった人は
NHKは気が狂ったかと思ったみたいね
最初にちょっとふれておけば「生き霊アレンジとか考えたな」と
思ってもらえたかもしれないのに…
多様な視聴者への想像力が欠落してるせいでずいぶん損してる感じ

543 :
自分は「生霊アレンジ」と、修験者でもない西行の唱える不動明王真言で
あっさり成仏しちゃう崇徳の生き御霊・・・という脚色設定に
>NHKは気が狂ったか と思ったけどね。
「西行と崇徳院の逸話は『古事談』『雨月物語』などに有ることですから!」
と、NHK的には上から目線で主張もしたいのかもしれないけど
何で平家一門の厳島詣での海路に生霊の所業をピンポイントで出すのか?
・・・な時点でもう無理やり感が漂う


544 :
>>541
「院政」や「摂関政治」なんて、高校講座でも30分丸々一回分使うほどの固い素材。
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/nihonshi/archive/resume007.html
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/nihonshi/archive/resume009.html
せいぜい1分程度のアバン映像ではろくな情報量にならない。
「院とは天皇の直系尊属のことである」「道長の子孫である古い上級貴族一家」くらいが限界で、
この程度ならドラマの中に充分盛りこめている。
国芳の絵なんて今回の描写の元ネタなんだから重大なネタバレ。それこそ誰でも思いつく「工夫のないネタバレ」。
興味があるなら前週の次回予告を見た時点で調べてるだろうし、そうでないなら映像表現を受け入れてもらうしかない。

545 :
>>543
西行は高野山で修行してるのに何で真言を唱えちゃいけないの?
崇徳院のいる坂出って大輪田〜厳島航路のど真ん中辺りなんだけど、
自分の目の前を呪いの対象が通り過ぎていくのに何もしないなんてあるの?

546 :
この清盛に例え筋が通っていたとしても面白さは変わらないと思います

547 :
>>544
ストーリーを追わねばならないドラマの中で何となく出してもスルーされやすい
簡略情報も、プロのナレが資料映像などと共に解説すれば覚えていられる
それを土台にドラマを見の理解が高まり面白いだろう
崇徳の表現はどちらにしても難しかったね
結果としては伝説を知っていた人が国芳の絵とか出して
「史料にあるんだよ」とブーイングをなだめるハメになった
あそこまでやるなら逆に第一部くらいでちらっと絵を見せておくなど
段階的に理解を求めるのも一考だったろう

548 :
>>545
密教の聖地である高野山で修業していたからといって、
西行の修験の法力が強力だったという逸話はあまり聞かない。
別に不動明王真言を唱えさせたことを叩いているのではない。
お不動様は悪魔や悪霊降伏の役目ももつ仏道の守護仏だからな。
あれほど海を荒れ狂わせた生霊を、専門の修験僧でも無い西行が
調伏の一助を多いに担い、しかも崇徳の死を成仏に導いたかのような
展開が生ぬるいと思っただけ。


549 :
頭が良ければ清盛は面白いと言ってる人のレスが理屈っぽくてつまらない件

550 :
汚らしさなのも原因だと思う

551 :
のちのち鳥羽院庁別当になってる清盛だけど
北面の武士になった頃に院昇殿を認められている可能性はないのかな?

552 :
汚らしさなのも原因

553 :
清盛の時代背景は戦国時代と違って馴染みが薄いかも知れないけれども
「分かりにくい」と言うことはなかろう。なんたってwikiを読めば理解できるレベルなんだからw
変な演出に走らず淡々と政治抗争を描けばよかったのね。

554 :
皆様の貴重な受信料でつくる番組ではない。打ち切ったらいいのに。

555 :
>>553
>変な演出に走らず淡々と政治抗争を描けばよかったのね。

最初の頃から云われてたよなあ。普通に作れ、と。


556 :
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
まさにこれ。

557 :
>>553
ようするにwikipediaを読むとこまで行かない人が大多数なんだろうね。
そういや俺も番組開始後しばらくは公式とwikipedia読んで視聴してたわ。

558 :
>>549
アンチの「史実」批判が枝葉もいいところだから、それに対する反論も細かくならざるを得ないじゃん。
大して史実を知らないなら、「あー、そんなもんなんだー」で納得しておけばいいものを。

559 :
太平記も足利尊氏と言う描くのが難しい人を描いたんだけど、
無理やり 青年尊氏の理想→現実→変貌→挫折 と流れを作ってきたでしょ。
だからグチョグチョな観応の擾乱編でも普通に飲みこめる。
その点、清盛は非常に流れが分かりにくい。作ってる人間が清盛に面白さを感じてるのはよく分かるんだけど、
ドラマとしてツマランと言われると、確かにフォローしにくい面は結構ある。

560 :
>>559
無理やり、というか人物の一代記を作ろうと思ったら
主人公の理想や願望を想定、なるべく早い段階で強くアピールして感情移入を誘い、
はっきりした障害や対立を示して主人公の悔しさなどを視聴者にも共有させ
そこから願望成就のカタルシスへ、あるいは悲劇へと流れを生みだしていく
――それが基本中の基本でしょ?
歴史ドラマでは史実と折り合いつけながらそれをやらないといけない
だから作る側のアタマの出来が丸出しになるんだよ
でもそこができてなければお話にならないし、逆にそこさえできれば、
歴史上のややこしい要素も雰囲気を出すための一種の舞台装置として
適当に流せるため、あまり知識のない人にもついてきてもらえる
詳しい人にはすべて楽しんでもらえるってわけだ

561 :
今年はどういうわけかわからないけど、この基本がおろそかになってる
そこへもってきて主役が恐ろしく感情移入を誘うのが下手
さらに序盤では人の顔も判然としない過剰エフェクトで視聴者を追い払った
度を超した低視聴率はそのせいだろう

562 :
        L //{:::::::::::::::::/::\\::::::::::::::ヽ:::::::::::i    //.::::::i::::i::::i::::i::::i:::ヽヽ::::.) ま ご 7 .ど
あ 江 許 か //::;:‐'´'´''^ "'' -、\\:::::::::::::::i:::::::i  //:::/          ヽヽ す ざ % .:
り ま. さ よ /:::;r         ノ;::::::(_)::::::::::::::i:::::i  /:::/..::/             ヽi. か い に
ん で れ う  i:::i           `ヽ, ::::::::::::::::::::i::ノ /::/::::/     \    /    く  !?     
す で る な  l:::::___,  ,___、  iミ::::::::::::::::::::i  |::::i:::l     <●> <●>   !'|/^l⌒ヽ厂 ̄
!   の 事  ゝ::〉ィ云、'. /r云テ  i:::::::::::::::::::::::i  |::::i:::l   U     △      l::l::::|
    は .が .「彡{   ̄´:   ̄´  ヾミミ、_::::::::,i    ̄しヽ     'ー=三-'    /ソ ̄
.         ヽ彡i、   ,、 ,、     ' r'ソ::::/ ̄人__人人   \   「ヽ   /)  / 
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄`  ヽ 、_..'.___,・   , ' Y-'´ 「   気 L.   \ / /  //  /
人_,、ノL_,iノ!     ヽ 'ー'    ./  i:  ノ  悪 味  了    / / //   /
ハ ハ キ /    ._ /Y'Yl _,../ ,,..-‐‐´ ̄)  い の  |   //  ' ∠ -‐  ̄ノ\
ハ ハ ャ {    ヽヾ! | .| | ヽ / / ̄ ̄く  !     >/ /     -‐  ̄ ̄ノ  \

563 :
視聴率が急上昇するコ

564 :
神木くんが出たとたん爆ageしたら視聴者が単純あふぉだったって認める

565 :

>>1

ドラゴンボール+カイジ+ワンピ=平清盛
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1344782256/l50


566 :
なんやかや言われてるけど、平清盛を大河ドラマに持ってきたのは、よくやったと思う。もう幕末やら戦国には心底飽き飽きしてたんだ!

567 :
>>562
中谷もJIN以降のドラマで1桁連発。
結局、漫画家の創造力が素晴らしかっただけ。

568 :
>>566
持ってきただけではダメ
こういうのこそ工夫を凝らし、一般人に受ける作風にしないと
題材ごと「受けない」という烙印を押されてしまう
この後の義経のぞく平安題材のハードルがさらに高くなる
今のやり方では「ね、清盛とかつまらないでしょ?」と
念を押しているようなもの

569 :
賢いつもりのバカ信者がぐうの音も出なくされててわろた
人を見下すことでしか対象持ち上げられないから困る

570 :
>>568
「一般人に受ける作風」って、今度こそ『宮尾版平家』を原作にした女物?
時子が「わたくしにお任せくださりませ」で全部解決するファンタジー?
>>569
それは自分宛てのレスですか?

571 :
>>570「一般人に受ける作風」って、今度こそ『宮尾版平家』を原作にした女物?
時子が「わたくしにお任せくださりませ」で全部解決するファンタジー
それだけでうけるとは思えんが、それでうけるならそうすればいいじゃない?
キモ盛みたいな糞ファンタジーよりはマシだろ。

572 :
>>571
「清盛」のどこがファンタジーなの?

573 :
作り手・送り手の脳内

574 :
藤林丈司

575 :
>>573
清盛アンチはそういう抽象的な文句しか言えない。
だからスレタイみたいなこと言われるんだよ。

576 :
清盛信者は関係者くさい自己讃美・自己弁護しか出来ない
そんなだから馬鹿にされるんだよ

577 :
>>576
何が自己賛美・自己弁護なの?
レッテル貼りはスレタイのやることだが。

578 :
>>572
ファンタジーの定義をまず決めるべきだろう。
「ファンタジー(英: fantasy)とは、魔法やその他の超自然的・幻想的・空想的な事物を
プロット・主題・設定などの主要な要素とした作品が属するジャンルである。」ウィキ


579 :
受信料取っといて「バカは見なくていい」とは、なんとバチ当たりめ。
バカにもわかるように、もっとクオリティを下げんかいボケ。
バカなやつって本当に信じられないほどバカなんだぞ。

580 :
>>572
キモ盛で、重要だが糞設定として、陰陽師が璋子の病気の原因だというアドバイスすることで 白河と舞子の間の
子であるお腹の子(のちのキモ盛)を殺せというのがある。もちろん史実的には舞子は架空キャラであり
陰陽師の話も架空。白河の子という説はあってもあくまでも噂である。

581 :
>>572
史実上の主人公の出生について陰陽師のアドバイスを絡ませ、結果的に舞子が義経みたいに
弓矢で串刺しになることや、Rべしとされた赤子を忠盛が舞子への思いからもらいうけ
嫡男として育てるという設定こそキモ盛が糞ファンタジ―であることの始まり。

582 :
>>572
そのあとにも、「もののけ」という語が何度も使われ、プロットの主要要素になっている。
もののけは、霊,妖怪のこと
コーンスターチがやたらと舞い、海の海賊船でもコーンスターチが舞うとか、背景の青い空がなく
つねに曇天にするのは、幻想的な雰囲気にする効果をねらっているのだろう。

583 :
すべての古典はファンタジーです 

584 :
>結果的に舞子が義経みたいに
>弓矢で串刺しになることや
は?

585 :
>>579 www
>>580-582
創作を全てファンタジーとするなら、過去の歴史物語は全てファンタジーだなw
>>584
弁慶の間違いじゃね?w

586 :
>>585
創作が即ファンタジーってどこにも書いていないだろ。
主人公出生について陰陽師を絡めて創作していることや、
自然現象としてありえんコンスターチとか、もののけとか
をファンタジーって言ってるんだよ。

587 :
>>585
平治の乱の危機が迫ることを示す札が揺れる超常現象。
軍勢どおしが戦ってる中、多くの軍勢が忽然と消え、大将に相当する人物2人だけのシーン
になるというのはもはやゲームファンタジーとしかいいようがない。

588 :
へえー、古臭い自然主義的かつ写実的な手法でありとあらゆるものをそのまんま忠実に再現しないと
ファンタジーになっちまうんだ。。
何か、ワイマール時代や戦後のバイロイトにおける象徴的で抽象的なワーグナー演出
に対して、ナチスや右翼保守派がドイツを凌辱したと激しく攻撃した歴史を思い出したわ。

589 :
信者さんの脳内美化はもういいってw

590 :
新平家物語の頃の視聴者と今の時代の視聴者の劣化ぶりは酷過ぎて比較にならないよ。
この歳月の間にテレビ局が提供するコンテンツの堕落ぶりがそうさせた訳だが。
とにかく今の国民の大多数を占める低所得の下層階級はこんな面倒くさい番組は誰も見ない。
彼らにとってのテレビとは笑いがBGMになって充満していないとテレビじゃない。
テレビ局を下層階級用とそれ以外に分けるべきだな。
もはや人種が違うのだから視聴率の数字も並べて語るべきものじゃない。

591 :
>>590
逆だろ
新平家物語を見た人たちは、清盛の酷さに耐えられないだろ。
劣化したのは、清盛のキャストやスタッフ。
清盛が面白いとか言う奴こそ無知のバカ。

592 :
清盛は面白いぞ

593 :
小動物の死体を目撃したくらいで物忌みしなければならない時代に院御所の庭で女を射殺
高貴な女性が男達の前で顔をさらして自分の声で罵り合い
…ファンタジーだろ?

594 :
>>591
新平家物語の何を見たの?
>>593
白河帝中宮賢子のことも知らんのか。へぇ〜

595 :
>>575
よく見ろ
スレタイは「評判が悪いのはアンチが馬鹿だから」ではなくて
「視聴率が低いのは視聴者が馬鹿だから」だよ
お前のようにスレタイの意味すら取り違えるのが多いのは
清盛は馬鹿でも大勢見てるので、レスのやりとりにそぐわなくなるからだな

596 :
>>590
新平家の頃の裏は「飛び出せ!青春」だけど、
「天と地と」の頃の裏は「コント55号の裏番組をぶっとばせ!」
野球拳が諸悪の根源だな。

597 :
>>595
バカだから視聴もせずに過去の枝葉末節だけ叩いてるんじゃないの?
それともアンチのくせに視聴だけは続けているの? もっと別の楽しみを探したら?

598 :
またそうやって上から目線で見下す
手のつけようがないねえ清盛信者は

599 :
7.8なんて数字は避けられてなきゃ取れない数字
腐っても一応大河なんだから

600 :
高年齢者の判官贔屓は予想以上に重症ってことかなぁ
青邨の名画にも不快感表わす爺さん見たことあるもんなぁ…

601 :
>>598
見下し上等のアンチがよくいう。
2chの文法だろこんなの。

602 :
少なくとも中身のないマンセーよりは具体的にこきおろしてるよw

603 :
具体的とは
低視聴率!を連呼ですね
わかります

604 :
>>597
各話の枝葉末節を叩くアンチもいるが
歴史や大河が好きだから真剣に現状を心配して
いろいろいう人間もいるんだよ
大河の崩壊は、長年きちんと史料を読み込んで
情熱を持って人物を描いている歴史作家の原作を捨て
融通だけは利くにわか勉強の脚本家によるオリジナルと
コケ威し的な演出でお茶を濁そうとし始めたとき始まった
(天地人のような三流作家によるポリシーのない原作も×)
そこが枝葉ではない根本的な問題
愚かな判断を反省しまともな道に戻ってくれることを祈るよ

605 :
その歴史作家が追いついてないからしょうがない 

606 :
>>604
オリジナル作品になることは、大河小説というジャンル自体が崩壊している以上は仕方のないこと。
『坂の上の雲』もそうだったが、小説が書かれた頃の歴史観と現状の歴史研究が全く違っていることが多い。
原作付きでやろうとすると、むしろ無理な拘束を受けてしまいかねない。
例えば『風林火山』は、原作パートに入ったとたんに失速したように、
原作を取ればなんでも改善するというわけではない。

607 :
へ?
「風林火山」の大河化においての独自創作キャラの大失敗や
「カンスケと楽しい仲間たち」の部分もじゅうぶんに失速部分だと思うけどw

608 :
>>607
序盤の好評な創作パート→中盤で原作設定との調和に失敗→終盤はネタ切れで失速、の流れだろ。
エピソードの少ない創作人物を主人公にするという企画、
現代人にとって魅力のない原作、創作力と持続力に欠けた原作、
終盤にかけて増長した無駄に仰々しい演出、それぞれに問題があった。
少なくとも著名作家の原作を取れば何でも上手くいくという話ではない。

609 :
>>594
自分は593ではないし全然平安詳しくないのだが賢子て庭で人を惨殺したり大声で罵り合う人なの?だとしたら、、かなり意外だ。
賢子が死去した時、白河帝は遺体抱きしめ泣いてた、こんな事は前代未聞だ
みたいに書いてたから賢子は男が理想とする優しそうな人だと想像してたや。

610 :
アホ信者、自分で史実知らない無知だから面白く思えるって告白している。

>>324 :日曜8時の名無しさん:2012/08/24(金) 23:00:38 ID:TLQdlqt. >>309
保元の乱・平治の乱はマイ大河史上でも相当面白かった。
この辺りの史実の面白さは、ちょっとした創作ドラマでは勝てないものがある。
どちらも特番企画は組んでたけど、ダーウィンを休止して
19時半からガイド番組をやるくらいの勢いが欲しかったなぁ。

611 :
>>609
つ例はこれよりこそ始まらめ
清盛アンチはやっぱり枝葉末節しか叩けないんだね。

612 :
>>604
あれじゃないかな。
歴史が好きなら、歴史ドラマを見ずに歴史を見ればいいんじゃないかな。

613 :
>>611
それは自分が>>611で書いた、遺体を抱きしめるだけで前代未聞と騒がれてたという話だよね?
自分が質問してるのは賢子が惨殺や罵り合いに参加してた記録です。

614 :
>>611
あと自分はアンチじゃない。死体に触るだけで記録されるような時代に、余所でも殺せる人を、あえて皇家の人の前で惨殺なんて
流石に主人公を悲劇的に見せる為のファンタジーな演出だと考えてただけ。
清盛ヲタの人でもあの部分はファンタジーだと語られてたよ。

615 :
>>606
要は脚色も失敗ってコトだろ。
井上靖「風林火山」はあれはあれでまとまった時代ロマン小説だ。
脚色失敗を原作のせいにするなよ

616 :
草じゃ後鳥羽が小夜菊殺してたっけ 

617 :
またレッテル張りしか能がない清盛信者がやり込められててワロタ

618 :
>>614
その件は知らんけど都合の悪い凶悪事件はもみ消されてるそうよ
花山院皇女を殺したのは松君様道雅なのに別の犯人仕立てたり
藤原伊周側が花山院従者の童子を二人首ちょんぱしてたり
その花山院は即位式の日に玉座でRしてた話が残ってたり
陽成院の宮中撲殺疑惑とか本当のことわかんないけど
平安朝はすんごいファンタジーがいっぱいだわさ… 

619 :
>>618
凍死して犬に喰われた皇女とかもいたんだっけ。
その辺のヨモヤマ話はテレビじゃ絶対映像化不能。
映画界に期待するしかない。

620 :
好きな女の雲子舐める話はギリギリOKかな 

621 :
創作を混ぜ込んだら「捏造」と言われ
史実にのっとったら「ひねりがない」と言われる
一般人的に知られてる逸話を取り入れなかったら「伝統を無視」と言われ
一般人的に知られてる逸話を取り入れたら「現代では信じられていないのに」と言われる
やりにくい時代になったね  

622 :

785 名前:日曜8時の名無しさん :2012/08/29(水) 08:46:49.05 ID:ni6bZV1N
>>761
こいつだろ。本スレのキチガイが出張してる
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120827/NVJURzNiK2ww.html


623 :
そうやって視聴者のせいにしてるうちは立て直すの無理だろうねえ

624 :
>>621
細かいことをいろいろ言われるのは要するに面白くないってことだ
制作側も数字が取れていて人気を実感できれば
一部外野の細かい茶々入れは気にしないはず
しかし今は枠崩壊の危機なのでどんな批判も気になって眠れないだろうな

625 :
いや面白いけど

626 :
>>624
大河は、どんな駄作(天地人、清盛、江)でも流してるだけで、
様々な権利(観光地などでの商標使用権とか)が発生してきて、局側には金が転がり込むシステムらしい。
なので、止められない。
この本に書いてあった。

【これでわかる! 裏マーケティングのすべて】
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83X%83e%83%7D&x=0&y=0


627 :

URL間違えた。
コッチが正しい。
これでわかる! 裏マーケティングのすべて (晋遊舎ムック) [ムック]
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/486391539X.html


628 :
>>623
同感
視聴者のせいにしてばかりでは反省どころか、どこが変かもわからないということだからな
これでは、このスタッフ達には大河や時代劇などに今後携わって欲しくないという圧倒的力のなさを裏付けるだけだね
昔の大河とか、BS薄桜記と比べて見てみたらある程度一目瞭然になってきているように思うんだがな

629 :
アンチはアンチで個人ブログをカモしてる基地だらけできもい  

630 :
批判的な記事載せてるブログに突撃するキチ信者がどうしたって?w

631 :
http://www.google.co.jp/#hl=ja&site=&source=hp&q=nhk+%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%B9%B4%E5%8F%8E&oq=
nhk+%E3%81%B8%E3%81%84%E3%81%8D&gs_l=hp.1.0.0i4l2.9078.43078.0.45516.40.27.12.1.1.0.110.2578.19j8.27.0...0.0...1c.1j4.Z7oGPgPiOGY&pbx=
1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=c6b2a51819532d57&biw=1072&bih=794

632 :
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=nhk+%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%B9%B4%E5%8F%8E&source=web&cd=8&cad=
rja&sqi=2&ved=0CFEQtwIwBw&url=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DunQjlvZoRxc&ei=6aFIULuuG4SDmQXV7YGwBw&usg=
AFQjCNHI093D4OU3L2uZJu_aEwfalFxgBA

633 :
>>1
マンガやアニメのパロディ脳で作っている輩に言われたかねぇな。
海賊王になるだの、心が無いだの・・・エトセトラエトセトラ。
801同人誌つくるノリでドラマ作られたか無い。
受信料返せちゅうねん!

634 :
ひとつふたつの符合でパロディ脳とか大騒ぎする奴の脳みそ具合はなんていうの?

635 :
大河には毎年息抜きシーンや笑える場面がある。
以前は夫婦の団らんとかちょっとしか軽いやりとりとか全年齢向けだった。
今年はそこがパイカリワンピな海賊活劇、ツンデレ女の恋、ツンデレ男の友情、
白のウエディングドレスに花びら撒いて結婚式とか極度に若いオタ向けになってる。
これが真面目な年配層にはかなりドン引きする空気を醸すんだよ。
よくわからないけど年寄りは相手にしてないと言われてるみたいな感じ。
楽しいシーンがあるのはいいんだけど、視聴者の嗜好を読み違えたと思うね。

636 :
汚らしさなのも原因だと思う

637 :
>>634
一つ二つどころじゃねぇだろ(>>565
頼朝野セリフは、ビューテフルドリーマーの温泉マークのセリフそっくりな。
どこかで聞いた事があると思ってたらwww

638 :
すぐ暴力を振るう。すぐ威張る。
すぐに感情を剥き出しにして錯乱する。
しかし、神威を基にして存在する朝廷が威張る必要性はないし、
何より、家人などの身分低き者が周りにいる所で、
感情を振り乱したら、舐められるだけ。
そして、悪い噂が京から全国へと流れる。
だから、あんな奴らは存在し得ない。

639 :
要するに、人間関係の構築・修復の過程が、
大陸的だと思う。
どちらが正義で、どちらが悪か、という感じ。
この場合、清盛が正義。
悪が改心したり、少し悔い改めて、めでたしめでたし。
曖昧にして物事を終わらすという日本的なものがない。

640 :
また、人間と人間のやり取りや心の動機などの描写が、
軽薄過ぎる。
世の中の情勢や政治的立場など、
感情論だけではうまく立ち回れないところが有るにも関わらず、
そういった事を無視し、感情論だけで動いている。
そして、己の感情を優先するが為、相手を慮るというものがない。
例えそうではなくても、自己満足に近いもので締めくくられる。

641 :
>>637
むしろお前がアニメ脳だな。
やれやれ。

642 :
上記の事から、総括すれば、
感情を剥き出しにする事を是とし、
暴力を基幹とする強引な手法で押し切っていく為に、
世の無常というものが表されておらず、
日本人の情緒というものが全くないドラマとなっている。
よって、視聴者の琴線に触れるところがないのである。

643 :
平安〜鎌倉ってのが、そもそもいかん。
韓国ドラマみたいに作り話が大半になる。
時代考証もひったくりもない。
史実が明確じゃなさすぎるからね。

644 :

         -‐―- 、
    //⌒ヽ⌒ 丶  
 .  / //⌒゙v⌒\ヽ
   ノ //  ⌒   ⌒ l
    ‖/ (●  (● |l
    ‖  ~"  ゝ~" |l
   ‖八    З ./ |l  視聴者に責任を転嫁するようになったら、クリエーターとしてお終いねw
   ム |ヽ\_ /ソ ム

645 :
相関図を逐一出すっていうのは一体どうなった?
清盛は昔過ぎるんだから
たとえ前後にでも説明入れたほうが見やすい
そのころフランスではとか入れみてもいいだろ

646 :
>>643
>時代考証もひったくりもない
時代考証云々より、まず日本語を勉強すべし。

647 :
>>645
>相関図を逐一出すっていうのは一体どうなった?
作り手側も、やる気がなくなってきてるんだろ。
画面から、やっつけ仕事オーラーが漂ってきている。

648 :
この題材に共感します。

649 :
汚らしさなのも原因だと思う

650 :
汚らしさなのも原因だと思う

651 :
ずっと観てきたが
先週から観ていない
清盛は年齢を重ねてきているのにそれなりの演技が出来ていない役者
何歳の清盛でもずーっと一緒
あまりの違和感に我慢出来なくなった
脚本がくそなのは確かだが
キャスティングが駄目だとしらける

652 :
脚本も脚色も失敗なのは間違いないな
主演も残念過ぎるけどねw

653 :
役者の年齢がめちゃくちゃすぎる
しかも老けメイクしないから視聴者に要求するハードルが高すぎ
毎週見てても考えないと登場人物の世代や親子関係がわからない
後白河とか吸血鬼かよw

654 :
杏ちゃんは いろいろ器用にこなすよな
おや?もう勃っちまったのかい?と言い・・モデルさん出身なのになあ

655 :
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1346982283/975-986
>>お盆を過ぎて出てきた役者は皆クオリティ低下
8月の第1週を見て、脚本と演出は言うに及ばず、
役者についても見るべきところが全部なくなった <<


656 :
オレバカだから、セリフの意味が全然分からんかったよw

657 :
磯P他:年収2000万超がNHK職員が作るレベルがあれ
イソ等:年収2000万超のNHK職員が作るドラマってww

658 :
磯P他:年収2000万超=NHK職員が作るのがこのレベルで
イソ等:年収2000万超=NHK職員が作るドラマのレベルで
その辺の保育園のお遊戯会のレベルがマジ上でしょ?
(ちなみに、柘植伊佐夫って中卒美容師でしょ?)

659 :
実際どこまで出典元があるか分かってない人たちなんだろ

660 :
馬鹿は もう 見るな 

661 :
むしろ馬鹿しか見てない
裸の王様だよ未だに優越感持って見続けてるやつらは

662 :
若い人が少ないだけだと思う。

663 :
若者はほとんど見ないのが大河
今年は薄暗い内容で退屈なせいか特に若者離れが激しい
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
*9.3 .*** *0.4 .*** *4.1 *9.8 *0.1 *1.3 *6.9  33(2012/08/26) 平清盛「清盛、五十の宴」
変な優越感持って見てる若い信者もいるかもしれないが
数字には貢献していない
主に習慣視聴の年寄り、特に頑固な爺さん中心に見てるようだ
実際に年寄りに聞くと習慣でつけてるけど内容は追ってないという
国民的プログラム故にそういう家は多そう

664 :
  
覆面脚本集団「藤本有紀」のせいで最悪の大河に
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1346152541/l50

665 :
>>664
NHKの清盛チームは龍馬伝からの横流しだが、
唯一の知性だった大友啓史氏が、マツケン主役で辞任逃走。
残った清盛チームは、龍馬伝班の悪い所取りの『腐れR』に等しい
磯、柘植、その他、知性のかけらもない wwww

666 :
前回描かれていた嘉応の強訴について
1.知ってた
2.急いでググった
3.知らないので捏造糞ドラマと呼ぶことにした

667 :
見るに堪えないものを素晴らしい!高尚だ!と言うのも捏造だと思いますがどうですか
>>666
そういうアンケートの選択肢をまともに作れないなら無理して頭良いフリしなきゃいいのにw

668 :
戦国ヲタは何処いったんだよ

669 :
放送後の様子を見るとアンチは
>3.知らないので捏造糞ドラマと呼ぶことにした
しかいない

670 :
誰かのせいにしないと生きていけないなんて信者さんも大変ですねw

671 :
大友ヲタって痛いな・・・

672 :
>671 
大友氏抜けの現大河チームは知的障害集団に等しいからなw
『清盛』が殺人的に面白くない主因はマツ犬が真正のバカだったからと
= NHK【トップランナー】で発覚
http://www.cyzowoman.com/2010/11/post_2664.html

673 :
 ↑
現場スタッフへ届けた「高級すき焼き弁当100人前」【堀北真希】
http://jisin.jp/news/2549/4477/
人間的・金銭的にもドケチで度量の小ささが問題の某大河の【バカ殿】とは偉い違いと評判
某カルトの広告塔としてチヤホヤされ小銭を得ている知的障害も疑われる【アホ殿】には到底無理とも

674 :

知的障害が肉体にも顕れている感じですね
この主役者は、知的障害+身体障害がありそうですね
題字、オープニング等、とにかく障害者を寄せ集めた大河みたいですか主役も
あと精神障害もありそうですねマツヤマケンイチ

675 :
>>672
大友啓史さんチーフの龍馬伝は福田脚本がしっかりしていましたが
大友さんが抜けた平清盛は覆面集団が藤本有紀を名乗った架空だって
ジャンプの切り貼りを『本歌取』脚本と誤魔化しだって
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1346152541/2-6

676 :
>>675
とかいってるけど、裏いっこもとれてねーんだろ?

677 :
>>676
「藤本有紀のせいで最悪の大河に」スレを読んでないか
極めてリテラシーに欠けているようですね
平清盛脚本は覆面集団の藤本有紀を名乗る架空のもの
ジャンプの切り貼りを『本歌取』脚本と誤魔化すのもその為ということです
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1346152541/2-6

678 :
>>677
いや、ざっと見て、結局裏とれてねーんだろ? と言ってるだけなんだが

679 :
知らないことをググったり、お茶目に絡んでくれたり
そんなホットなアンチが残ってればこんな視聴率にはならない
今よほどの信者と視聴率ウォッチャー以外は
来年、再来年の大河に完全に興味が移ってるな

680 :
 
詐欺師集団の脚本+中卒チョソ美容師の人物デザイン+知的等障害の主役
⇒ 〓最低記録更新中 〓 当然の結末 〓
「覆面集団が藤本有紀を名乗るり脚本捏造!」(拡散wo)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1346152541/2-6
=『中二』的(園児でも思い付く)トンデモ脚本
=ジャンプ切り貼りを『“本歌盗”手法』と誤魔化す集団脚本

681 :
>>666>>669みたいな自演見てると可哀想になってくるわ

682 :
>>658
磯P他:年収2000万超=NHK職員が作るのがこのレベルで
イソ等:年収2000万超=NHK職員が作るドラマのレベルで
その辺の保育園のお遊戯会のレベルがマジ上でしょ?
(ちなみに、柘植伊佐夫って中卒美容師でしょ?)

683 :

              (((())))))
           ((((((∫∫∫)))))))
          (((((((∫∬∬∫∫)))))))
        ((((((∫∬∬∬∬∫∫)))))))))
      ((((((∫∫∬∬∬∬∬∬∫∫ミミ))))
    ((((((((┌───┐〓┌───┐ヾミミ))
    (((((((‖o    ‖ ‖0    ‖))ソソ)))
     ((((.;.;.;.;\__/   \__/.;.;.;ソソソ
     ノノノノノ.;.;.;/             \.;.ミミミ
      ノノノノノ/  .,.,.,.,.,., )) (( .,.,.,.,.,., │ミミミ
      ノノノ彳   _ .;..; 儿 .;.;.;_   ヾミミミミ     
       巛彳  /〇ヾ ) ( /〇ヾ  ミミミミ 3年後、大河は もうないんだよ・・・
       (.│   ⌒  .;.;  .;.; ヾ ⌒   .│)
      彡 │     .;.;.;/   .;.;.;     │ 江と清盛のせいでな。
     彡彡彳      へ   へ    │ミミミ    
     彡彡彳     (●\_/●)   /ミ
    彡彡彡彳    i!i!i!i!i!i!i∪i!i!i!i!iミ  │ミミミミ 
      彡彡イ    ∠⌒ v ⌒ヾ   /ミミミミミ
        彡ヾ    \___/   /ミミミ        
           \     i!川i!    /ミ
            ヾ  /(((()))))ヾノ
              ヾ((((())))))ノノ

684 :
>>633
マンガやアニメのパロディ脳で作っている輩
海賊王になるなど・・・エトセトラエトセトラ。
801同人誌つくるノリでドラマ作られたか
受信料返せちゅうねん!

685 :
ゆとり教育の効果

686 :
『精神発達知的障害』指摘多
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1345636625/l50

有力脚本家逃げ⇒孫請詐欺的集団に丸投
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1346152541/2-6
後日小雪と
「僕たちは障害有だけ仕事出来た〜」的な会見
「これも福祉題目党&名会長のお蔭」と層化が言わす?

687 :
全体にヘラヘラして見えてしまう

688 :
>>686
(笑)w \(^o^)/

689 :
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ

690 :
批判する奴は教養がないから)キリッと何故か上から目線でインテリぶる汚盛信者
教養ある奴がこんな糞捏造ドラマ好むわけないだろ

691 :

大河潰しも…
ここでも、
日テレのインチキ不正が…
◆ヘリ使ったイモトのマッターホルン登頂に野口健が苦言
http://www.rbbtoday.com/article/2012/10/01/95185.html
◇被災者の心情を蹂躙
◆被災地での“最悪な旅番組収録”を謝罪…国生さゆり
http://www.rbbtoday.com/article/2012/09/18/94575.html

692 :
創価日経エンタも清盛を擁護してます(笑)

693 :
汚盛なんて見たら目が腐る
ゲロ以下の汚物ですね

694 :
被っていた衣から、禿と間違えて義経を襲うというのは、サンデーで連載していた北崎拓の「ますらお」を思い出す流れだなw

695 :
北崎拓の描いたガンダム為朝の目が怖い 

696 :

    //⌒ヽ⌒ 丶  
 .  / //⌒゙v⌒\ヽ 
   ノ //  ⌒   ⌒ l
    ‖/ (〓  (〓 |lm
    ‖  ~"  ゝ~" |l ♪ 役者人生終わり〜 ♪
   ‖八    З ./ |l
今回も本人の希望とウソ言わせ〜 蝉人間役にw
http://mainichi.jp/sponichi/news/20121004spn00m200006000c.html

697 :
出演者が禿だから

698 :
>>695
為朝って、出てたっけ?

699 :
>>698
ついったー盛絵に参加してたとき描いてた
ttp://p.twpl.jp/show/orig/Wflvg
ttp://p.twpl.jp/show/orig/iAZ6l
ttp://p.twpl.jp/show/orig/DN6fL
ttp://p.twpl.jp/show/orig/kplLJ

700 :
700

701 :
視聴者が馬鹿とか言ってるのは、
日経エンタやオリコンの記事を見過ぎている馬鹿

702 :
こんないかにもバカが立てそうなスレをドヤ顔で立てた>>1は息してるの?w

703 :
勿論、裏番組のイッテQに負けているのでしょうか?

704 :

時代考証とかは 平安時代というわかりにくい時代ながら よくやってあるらしいよ。
前回の シエ あんなのより全然マシマシ。 
シエじゃなくて 井上真央のあんみつ姫を1年間大河でやったほうがずっとマシ

705 :
違うな
客のほうをまったく向いてないからしっぺ返しを受けた
それだけのこと

706 :
主演は映画畑なんだろ

707 :
戦国幕末に比べたら人気と知名度が劣るからどんな出鱈目やっても許されると勘違いした、が正しいなw

708 :
汚盛信者は自分たちが賢いみたいな傲慢さがあるからな
ジャ○プコミック以下の茶番糞大河の分際で

709 :
>>704
パイカリかワンピから出てきたような海賊、宋剣エクスカリバー、
世継ぎの母になってやっと女御になるはずのラーメンパーマ滋子が
「妃」になるため白いウエディング宋服で「結婚式」等々・・・
時代考証がアレとかそんな生やさしいものじゃない
わざと考証無視してトンデモマンガ風味をねらってないと出来ないような
悪ふざけが目につく
京と福原の行き来もイージーすぎて現代人の移動感覚丸出し
一見渋そうに装ってる分、幼稚さが一目でわかるシエよりタチが悪い

710 :
>>707-708
戦国〜幕末より認知度が劣るからどんな出鱈目やっても許されると勘違い
汚盛信者は非日本人特有のイガミいみたいな劣等感があるから
ジャ○プコミック以下の茶番糞大河で日本を穢している訳ですな。。。

711 :
泊の普請=港の工事
昨日はこんなテロップ出てた。
ずいぶん親切になったと思うよ。
初めの頃は和歌の字幕すら出なくて、そりゃあ敷居が高かった。

712 :
和歌は百人一首の有名なものが主で、字幕はちゃんと出ていたし
やりとりのなかで意味がわかるようになっていた
(オリジナル和歌は少々怪しかったが)文系の人間にはそこは無問題
信者の方が敷居が高かったという傾向があるね

713 :
>>708
こういうこと言う奴は、ジャンプも清盛もろくに見てない。

714 :
>>712
今迄の今作に登場した百人一首にある和歌って幾つあったのか?
待賢門院と崇徳院くらいなもんでは?
西行の「なげけとて・・・」は見出なんじゃ
待賢門院堀河のは西行が添削wwwしたことになってるし
崇徳院のは恋の歌であるのに出生事情の悩みからの親族恋いにされてるし
おおいに問題アリじゃん


715 :
>>1
その通り
おれも毎回見ながら意味わかんねーよと不満タラタラ言ってる
なんとか喰らい付いてるがおかげでストレス貯めまくってる
そしてこの板に来て諸先輩方に今回のはどういう意味だったのと質問しまくって復習してる
普通の人は分からないと脱落してしまうだろうから視聴率が低いのは当たり前

716 :
>>715=>>1
おまえが見てるってことは
バカ視聴者が見てることの証明

717 :
   /|||||"||ヽ/|||||"||ヽ/|||||"||ヽ/|||||"||ヽ
   ||(*゚▽゚)|||(*゚ー゚)|||(*゚∀゚)|.||(*゚O゚.)| 禿だ!!
    と   つと   つと   つと   つ
    (  つ  (  つ  (  つ  (  つ    受信料の不払いと平清盛の悪口は許さん!!
     (/    (/    (/    (/

718 :
いぇーい、>>1息してるー?

719 :
カムロって何?って言ってるのより
軍記物を史実と思い込んでドヤ態度で捏造!って言ってる奴のほうがタチ悪いな

720 :
>>1息してないのかと思ったら必死でこのスレに書きこんでそうでワロタwwwww

721 :
  /::/::::/    \    /  l::::i::i
  |::::i:::l    <●> <●> l::::i:::|
  |::::i:::l       △     l::l::::|
   ̄しヽ     'ー=三-'   /  ̄  頭が悪くなる大河なんて視るか
      \        . /  賢い池上さんの特番その他を見るよね〜w
       ノ\____/

722 :
他国の銭を共通通貨にしようとは呆れた
清盛の政治センスの無さが伺える

723 :
>>722
その後実際に宋銭が通貨として通用してたのですが。
現代でも他国通貨が自国で通用させている国は珍しくない。

724 :
>>722>>723
露骨な自演乙w

725 :
【設問】
第36回で描かれた嘉応の強訴と、第41回に描かれるであろう安元の強訴
放送後にこの2つの事件の意義を
「平清盛」「平重盛」「延暦寺」「後白河法皇」「院近臣」という語句を使用し、
的確明確に400字以内で説明してちょ! 

726 :
松ケンは逆にそこが決定的に不得手なので全体にヘラヘラして見えてしまう

727 :
めざせ三連続一桁

728 :
視聴者ってほんと馬鹿だな

729 :

時代考証は 平安時代としてはハイレベルらしいぞ そう聞いてるんだけどさ

730 :
時代考証は 読売IPS捏造の森口レベルらしいぞ そう聞いてるんだけどさ
これ マジです

731 :
>>729
>>709

732 :
当たり前だが、歴史を下敷きにした創作は歴史そのものではない。

            THE 野暮


733 :
うん、バカなの
て実際つまらないし演出の人はメリハリの付け方が下手だと思うけどな
ここ一番で盛り上げないままにダラダラやってみたり、
どうでもいいところをやたらクローズアップしてしつこくやってみたり
あと嗜好に一貫性がない
一貫性がないってとこだけは終始一貫してるけどね

734 :
大河は歴史を下敷きにしたトンデモファンタジーではなく
史料を踏まえながら創作で補ってリアリティある一代記を紡いでいく
真面目な「歴史劇」だったはずだ
公園で「韓国史劇みたいに面白くならないのか」という質問を受けた
磯Pが「韓国史劇は考証に忠実じゃないようだ、大河とは方向性が違う」
みたいなことを答えたというリポートをどっかで読んだけど
ときどき韓ドラも顔負けのおバカファンタジーになってるようだな
しかも韓国史劇より圧倒的に つ ま ら な い

735 :
×公園
○講演

736 :
いくらYahooテレビみんなの感想で平清盛が絶賛され、梅ちゃん先生が酷評
されても、NHK内部の評価は磯P↓ 岩谷P↑であることは言うまでもない。
磯Pの局内での立場は苦しくなるだろう。もしかしたら左遷されるかもしれない。
すなわち、これを大失敗と言う。


737 :
ヤフレビ星5連投いまだにやっててワラタ
あそこでいくら工作しても視聴率上がらないのに無駄

738 :
おっと、このスレと間違えちまったよ。
874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/22(月) 19:46:47.50 ID:zo+eI8LV [2/2]
ここが何のスレッドかわかるよな?
歴史家気取りの愚か者どもはまとめて消え失せろ
そして二度とここにくるなよ

739 :
そもそもドラマの作り手側が
平安的な価値観とかにこだわり過ぎて
視聴者を置いてけぼりにしてる
普通の視聴者は、別に歴史マニアの自慢話を聞きたいわけではない

740 :
普通に面白いし自分の中では久々のヒットだが戦犯は難解というより
@不細工で華のない主役
A暗い話が近年のニーズに合わない
B重鎮役者が死亡
特に@やBについては源氏死後、視聴率がダダスベリなのが物語っている
後半は平氏が落ちぶれていくので見応えあるはずだが戦闘もなく主役のドヤ顔だけじゃ視聴者はつかん
源氏の描き方も今イチ、前半の面白さは半減

741 :
>>740
むしろ従来の舞台、ドラマ、小説で描かれる固定した源平観に支配されたオッサンやばあさんが、
旧来の価値観を手放せずに、むやみに「清盛」を毛嫌いしているということが如実にわかるレスだな、これは。

742 :
>>741
??
別に毛嫌いしてないけどな
清盛も頼朝も最近は描き方が中途半端だと言いたい

743 :
幕末でも戦国でも
従来の固定観念とは違った切り口で描かれた大河ドラマはあるし、
それでも視聴者はちゃんとついてきたぞ
斬新でも古風でも、それで感情移入できる物語として成立していれば問題ないけど
その点で「清盛」はただの出来事の羅列にしか過ぎない
「今日は後白河と見つめ合ってニヤニヤしました」
「今日はクソ真面目な嫡男を出し抜いて、顔を潰してやりました」
「今日は権力をバックに親友の妻を犯してやりました」
行動描写に対して感情の表現が伴ってないから、普通の人には「なんとなく嫌なヤツ」にしか思えなくなってしまう

744 :
>>743
蛙が鳴く夜更け、赤城の山に名月がかかっていた。
通りがかった歌人は、山にかかる月を見て感じ入り蛙の声を聞きながら歌を詠んだ。
同じ頃同じ山を見て国定忠治は思慕の念を抱いていた。
そして、妖怪ヘビ男は美味そうなカエルを探して陰険そうな目をカッと見開いてた。

745 :
付録:ヘビ男さん独占インタビューの名言
「ええ、普通の人ならカエルを美味いと思うでしょうね。あんな美味そうなもの、頭から丸呑みしないなんて普通じゃないです」

746 :

◆歴代NHK大河ドラマ・ワースト記録◆
2002年『利家とまつ』〜2012年『平清盛』・単回/11.0%以下
=========================
順位 視聴率  放送回  サブタイトル
=========================
01 *7.8% ●平清盛♯31「伊豆流人」 
02 *7.9% ●平清盛♯41「賽目行方」←new
03 *9.3% ●平清盛♯33「清盛の宴」
04 *9.6% ●平清盛♯40「はかなき」
05 *9.7% ●平清盛♯39「兎丸無念」
06 10.1% ●平清盛♯36「巨人の影」
07 10.1% ●平清盛♯25「見果ぬ夢」 
08 10.2% ●平清盛♯21「保元の乱」 
09 10.5% ●平清盛♯37「殿下乗合」
10 10.5% ●平清盛♯35「我都福原」
11 10.7% ●平清盛♯29「滋子婚礼」 
12 10.7% ●平清盛♯32「百日大臣」
13 11.0% ●平清盛♯22「勝利代償」
=====================
【参考記録 『花の乱』 1994年8月14日 10.1%】


747 :


★★NHK大河ドラマ【平清盛】捏造数値の流布にご注意!★★
直前に実数値より低い数字を関係者が流布!・【祭り回避工作】〜5回目!
〓関係者信者による組織的な【祭り回避工作】(直前ガセ数字流布によるショック緩和)に注意!〓
10/21直前捏造数値=7.1% ←★捏造★
10/21視聴率実数値=7.9%
【▲】平清盛の視聴率について語るスレpart63【▲】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1350190359/908
908 :日曜8時の名無しさん:2012/10/22(月) 09:44:28.89 ID:Nv9jap4z
532 名前: ◆hpcMs3Uypw [sage] 投稿日:2012/10/22(月) 09:40:58.08 ID:tGqKUhLtP [5/5]
10/21日
*7.1% 20:00-20:45 NHK 平清盛 ←★捏造★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1350190359/917
917 :日曜8時の名無しさん:2012/10/22(月) 09:46:07.27 ID:tmWZ8U4E
*7.0% 23:30-24:15 CX* 土ドラ・高校入試
*7.1% 20:00-20:45 NHK 平清盛  ←★捏造★


748 :
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 【各地の視聴率】10/14・第40回放送分まで判明分
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
項目 関東  関西   中京  札幌  北部九州 広島
========================
最低 **7.8  **8.1  *10.5  **6.8   **8.1   *10.5
――――――――――――――――――――――――
平均 12.63  12.22  15.85  10.33   13.13   17.03
========================
(関東以外はそれ以下の値。=数値低過ぎ未公表回が多数ある為)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


749 :
しっかし、「バカ!」と言われるたくらいでキレるヤツ多いな。
恥ずかしくないのか?

750 :
レベルが高すぎて一般視聴者にはわからん、くらいの言い方すればいいのにw

751 :

>>749
主役のニイチャンに知的障害がある本当のバカだから
仕方ないよね www

752 :
視聴者がバカ
役者が大根
レコーダのせい

753 :
今時テレビ見てる奴は、バカの方が圧倒的に多いんだから
しょうがねーだろ
そもそもNHK自体が、魅力どころか嫌悪を感じさせる存在になってることに気づけ

754 :
>>753
金取りながら、嫌悪させるって凄いな

755 :
そうだな。
受信料払わなくていいってんならここまで文句いわれないよな・・・

756 :
「俺は頭がいいから、その他大勢のバカ達に嫌われてる」
まぁそんな事考えてる奴って
確実に己の性格の悪さが原因で嫌われてるんだよな
「清盛」はレベルが高いとか視聴者がバカとか以前に
その作品自体の性質が人にとって不快だったからこの視聴率なんだよ

757 :
>>756
性格よさそう嘘だけど

758 :
ヘビ男さん独占インタビューより
ヘビ男「ほら僕ってお前らと違って性格いいじゃないですか」
 ああ、そうですねえ、そういえばヘビ男さんは、周りからよく性格のこといわれたりするんですか?
ヘビ男「言われるっていうか、言ってやる方。俺親切だからねえ、そう思うだろシャーッ」
 え、ええ。そう…思います
ヘビ男「周り観てるとみんな性格悪いと思うんだよねえ。僕ぐらい人当たりを良くした方が絶対得。お前そのへんわかってる?」
 わかってるといえば、そうですねえ、わかるというか
ヘビ男「分かりきってることだろ?! ほんとお前のその態度不愉快だよな。あっカエルだ!ムシャパクゴクリ」

759 :
馬鹿の語源となった人物が平家物語冒頭に出てくる件


760 :
素直にドラマの出来が悪いって事を認めたくない気持ちはわかる
バカには理解できないから、て言い訳したくなるのもわかる
だがどんなに負け惜しみを言っても
この最低視聴率のドラマと、それを誇りに思うと発言した主演俳優が
現在、日本中から大いにバカにされてる事実を変えることは出来ない

761 :
以上3流マジシャンのマジックショー
今日は「日本中から」というマジックでした。

762 :
>>761
顔真っ赤だぞ涙拭けよ

763 :
>>762
世代で選んでください
50代
スペルゲン反射光!
40代
北斗神拳奥義 水影心!
30代
龍巻閃!
20代
ミラーコート!
10代
おまえがな!

764 :
>>760
バカにされてるならまだいいんだよ
ほとんどの人に無視されてるからこの視聴率

765 :
今回の「すごく光栄」発言で
本当にバカなのは誰かがハッキリしたよな

766 :
>>763
よほど悔しかったのは分かったよw必死に10分で考えたんだねwwwww

767 :
>>765
うむ、主役がバカだから、で満場一致じゃないか
あとは特定団体の人が本音を言えないだけだろう

768 :
>>766
ナメるな。8分だよ。

769 :
確かに主役はバカだ
でも、低視聴率になったのは、それだけでは
前半の男色がいけなかったのだよ。見ていて気持ち悪いし、
子供には見せられないし
あれは皇室や貴族をおとしめるために書いている作品としか思えん
日曜夜8時に流す番組ではなかった

770 :
男色を禁忌としている今の時代がおかしい

771 :2012/10/29
いえーい!>>1見てるー?
今どんな気持ち?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
岡田将生のせいで最悪の大河に 3 (462)
2000年大河ドラマ 葵徳川三代 3 (213)
ならば清盛は誰ならよかったのか? (800)
【第十七回】 太平記 part.17 『決断の時』 (787)
【親父より】窪田正孝の平重盛【デキの良い息子】 (784)
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part152 (530)
--log9.info------------------
元阪急のマイナーな選手を懐かしむスレ その3 (399)
在日韓国・朝鮮・その他外国人のプロ野球選手 (334)
【は】横浜大洋ホエールズ→ベイpart4【☆】 (683)
ここだけ35年前のスレ (925)
1993年のシーズンを振り返る (470)
【1975〜】第1次長島巨人【〜1980】 (371)
ドラフト、たられば (300)
ドラフトで“隠し玉”や“異色”と呼ばれた選手 (256)
野球界の黒歴史、恥部について語るスレ (368)
パルプンテ鳥越裕介コーチを雁ノ巣で見守るスレ (835)
真弓明信=藤波辰巳 (471)
長嶋茂雄ってどこがどうすごいの?3 (206)
昔の選手の動画スレ Take5 (411)
五輪野球の思い出 (422)
日本プロ野球の真の実力はどのくらい? in殿堂板 (442)
ストレートが凄かった投手 (350)
--log55.com------------------
【TIPNESS】 ティップネス総合24
【KONAMI】コナミスポーツ札幌Part40億【キモ親父】
インストラクターを好きになりましたPart18
【寸胴】スパッツにショーパンはダサくないか?【加齢】
lesmills japan
●○ボディコンバット〜60曲目〜●○
☆FEELCYCLE RPG専用スレ★6
エニタイムフィットネス AnytimeFitness★36