2012年09月ノートPC92: HP 2133 Mini-Note PC 24台目 (218) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DELL】Latitudeシリーズ Part9 (657)
【NEC】LaVieってどう?★64 (359)
Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その21 (566)
【NEC】LaVie Z part7【国内最薄・世界最軽量875g】 (743)
【hp】hp Probookシリーズ Part6 (334)
PCカードスロット何挿してる? (822)

HP 2133 Mini-Note PC 24台目


1 :2010/06/27 〜 最終レス :2012/10/30
■公式
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/mini_note2133/
・日本HP 重要なお知らせ (販売再開情報などが載ることあり)
http://h50146.www5.hp.com/info/whatsnew/index.html
■前スレ
HP 2133 Mini-Note PC 23台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1253147713/
■まとめwiki
http://umpc.k-ota.net/hp/
※これまでのFAQ、Web上の関連記事へのリンク、Windows XPへのダウングレード方法の解説、
ステキアイテム(ケース、マウス、ソフトウェア等)の紹介、スレ立て時のテンプレ、過去ログのリストなど
■米まとめサイト
http://www.hp2133guide.com/
■関連スレ
HP Mini2140 Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1246831866/
【hp】HP Mini Notebook PC総合 Part.1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1246059547/
【後継WSVGA】HP Mini Note 19台目【2133オワタ?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1225294888/

2 :
この夏を乗り切る2133の救世主が来たぞ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100626/etc_sanko.html

3 :
↓削除依頼よろしく

4 :
おーい、こんなん出てるぞ。
無保証、自己責任で、いまさら2133に1万5千円+送料をかける人柱いないか?
稼動中古で1万5千円くらいからオークションには有るが。
俺のは自己修理・交換部品無しで稼動してるから買う気は無いが。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f88807472
見た目ではCPUのヒートシンクはRev.B。
排気口にパンOメッシュが付いている機体は、パンOメッシュを外す必要があるかもしれない。
また、HDD交換時にMB側コネクタを破損することが多いと書いてあるが、個人的には、HDDコネクタケーブルの破損のほうが多いと思う。

5 :
あくまでも2133ユーザーは統合スレには来ないつもりなのか・・・
よろしい。ならばずっと篭っててくれ

6 :
おぉ、続いとる。嬉しいねぇ。

7 :
ACアダプタが凄く熱くなるけど、電気喰い過ぎなんじゃない

8 :
3年目の夏だな

9 :
なんか、最近Yahooオークションに、ハイスペック用のリプレース用MBが複数出品されてるね。
いまさら、1万5千円かけて直す価値が2133に有るのかどうかは置いとくとして・・・
そもそも、リプレースパーツってアメリカでは個人で入手できるみたいだけど、何で日本じゃHPから入手できないのかな?
ebayで”482277-001”で探せば1万円前後で入手できるみたいだね。
勿論リスクは自分持ち&自己責任。
大体、ヒートシンク等は放熱対策済みのRev.Bだが、実際問題として、Rev.BのMBを使用していても突然死する個体は存在するのだから、動作保障は全く無い。
まあ、突然死している機体は、大抵メーカー保障は終わっているから、自己責任で何でもあり。
でも、個人的には、何時死ぬか判らないMBに1万円以上出す気は無い。

10 :
HP2133でもttp://www.youtube.com/watch?v=kw_oWwuhPYk が720Pの
フルスクリーンで見られました。(Flash10.1とBCM970012使用)
jまだまだ捨てたもんじゃないですね。爆熱が気になる夏場ですが
なんとか乗り切って欲しいです。


11 :
2133は突然死に注意なw

12 :
前触れも無くOSが突然落ちて電源入れてもBIOS画面すら出なくなった
さすがに寿命かと思ったけど一度メモリ外したら直ってくれた
基本だけど起動しなくなったら部品取りにする前に試したほうが良いね

13 :
>>12
それ、memtestかけたほうが良いんじゃない?

14 :
まだこのスレ残ってたのか。
いまだにhp2133をミニノート現役として使っている俺としてはうれしいな。

15 :
OSをXPに入れ替えたStandardなんですけど、
SDスロットが空いてるんでeBoostr4の導入を考えてます。
SDHC対応ですが、この用途の場合はSDで十分ですかね?
上海問屋のSD2GBが速くて安いらしいんですが。

16 :
>>15
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0226/mobile366.htm
>上記のテストでは、手元にあったトランセンド製の120倍速SDカード(2GB)を用いたが、
>実はMicrosoftはこうしたデジタルカメラ用メモリをReadyBoostに用いることを推奨していない。
>デジタルカメラ用メモリカードは、大容量のデータを連続して転送するのは高速だが、
>ランダムアクセスは遅いからだ。
だそうだ。
一般的には、高速型のUSBメモリの方がReadyBoostに向いており、
MicrosoftもUSBメモリでデモすることがほとんどだ。

17 :
>>16
ありがとうございます。結局、SDHCにしたところで、
転送速度が速くなってもランダムアクセスが遅いならば同じこと。
そういうことになりますかね?
スロットも無駄だし、SD自体も安価なので、
多少でも速くなるなら使おうかなと思ってたんですが・・
2133はUSBスロットが二つしか無く、なるべく使いたくないんですよね。

18 :
>>17
>2133はUSBスロットが二つしか無く、なるべく使いたくないんですよね。
でしたらこういうのを使って増設してみるというのはどうでしょうか?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002CJMAMI?tag=shinoblog001-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=B002CJMAMI&adid=0MSEDWRK3VXC0SRX8SFX&
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0012SCZ1Q?tag=shinoblog001-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=B0012SCZ1Q&adid=0M46VV3CF67J261PJ77X&

19 :
>>17
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%BC-IFC-CB2U2V-BUFFALO/dp/B000196ELE/ref=pd_sim_e_1
ttp://www.amazon.co.jp/%E7%8E%84%E4%BA%BA%E5%BF%97%E5%90%91-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-IEEE1394-ExpressCard-1394A2-EC34/dp/B000HIVSBA/ref=pd_sim_e_3
まだありました。
ttp://urakaze.com/post-44.html←ここでも紹介されています。

20 :
2133のSDスロットですが、スピードクラスは6以上対応してますか?
また、最大でどのくらいの容量まで使用可能でしょうか?
スロットの最大転送速度も知りたいんですが、ヒットしません。。
>>18-19
ExpressCardスロットは通信カードを挿入して使っているんですよね。
まぁその都度抜き差しすればいいんですが、今回のeBoostr使用は、
あくまで空いているSDメモリーカードスロットの有効利用という意味もあるので。

21 :
>>20
>ExpressCardスロットは通信カードを挿入して使っているんですよね。
でしたら難しいですね。
もしUSBを温存したいというのであれば
Bluetoothマウスという選択肢もあります。
安いのなら2000円ちょっとで買えますよ。
SDスロットの転送速度は不明ですね。
class6までのSDカードに対応しているというような情報は
見かけますが、詳しいことについてはわかりませんね。

22 :
あ、すみません。スタンダードモデルはBluetoothに対応してませんでした。
ごめんなさい。

23 :
>>21-22
いえいえ、自分も勘違いしてました。Bluetooth非搭載だったんですね。
レーザーマウスを選んで正解でした。
ところで、問屋のDNF-SD2GBH150が書き込み最大速度が10MB/sらしく、
>>19のリンクでも推奨されていますが、最大速度10MB/sというのは
Speed Class10のSDHC同等です。これはちょっと眉唾ですね。
でも推奨されているならこれでいいかなとか・・

24 :
>>23
ttp://e-words.jp/w/SDE382B9E38394E383BCE38389E382AFE383A9E382B9.html
を見ればわかると思いますが、classの後に続く数字は最低速度のことです。
書き込み最大速度が10MB/sとおっしゃっていますがそのカードは
おそらくclass10より同等以下だと思います。
class10のカードの場合だったら
最低速度が10MB/s(80Mbps)ですので10MB/s以上の速度が出ることになります。
極端な話、class2〜6のカードでも条件によっては10MB/s出る可能性があるということです。
PCの話から外れてしまいましたが、SDカードについて
ちょっと勘違いしておられるようなので、解説させていただきました。

25 :
>>24
ありがとうございます。Speed Class10を考えましたが、
2133のスロットの読み込みが追いつかない可能性がありますし、
何より2133より後発のため認識しない可能性もあるので、
安全策をとってトラセントのTS2GSD150を選択しました。
問屋の150倍速はもう売り切れだったので。

26 :
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

27 :
わかりやすい自演なのだが、何がしたいんだろうなあ。誰かさんは。

28 :
マザボ交換して半年ぶりに動きました(゚∀゚)ノ
当時は使い道無かったけど、ちょっと愛着湧いてきたぉ。
3度目の突然死あるかな?

29 :
>>28
多分ある。
1万円位出したと思うが、費用対効果で無駄金にならないと良いね。
交換したMBのヒートシンクってRev.B?
無印だとこの夏は乗り越えられないかも。
元々Rev.Bのヒートシンクを搭載している放熱対策版の2133でも突然死は多発してる。
ヒートシンクと本体の放熱設計がどうしようも無くプアだから、PCの下に置くノート用クーラーでも使わないと直ぐにご臨終になるかも。
手持ちの元ジャンク2133ハイスペックモデルは既に数回、突然ご臨終になったが、その度にチップセット周りをポケットバーナーで過熱すると復活する。
Vistaでは重すぎてまともに使い物にならないが、ubuntu10.04で使うと軽くて安定している。
(これがハイスペックモデルっていうんだから、ユーザーをバカにしてるよね)
もっともHDDにではなく、8GBのSDHCにubuntuをインストールしてUSBメモリ起動で使用しているが。
まあ、二度あることは三度有る>>三度目の正直、だと思う。

30 :
SDが届いたのでeBoostrの試用版を使ってます。そこそこいい感じ。
でも、そろそろメモリを増設しようかと思ってるので、
2GBにしたらあまり意味がなくなるのかなとか。。
>>29
みなさん言いますが、そんなに突然死って起こるものなんですか?
自分は底面を冷やしながら使ってるんで長持ちしてるんですかね?
それでも昨日、突然ブラックアウトして再起動したので驚きました。
windowsのアップデート直後だったので、それが干渉したのかもですけど。
ちなみに自分はスタンダードですが、XPに入れ替えてます。

31 :
>>29
>>28じゃないけど香港ebayで即決49ドル+送料12ドルで出てたのはRev.Bだったよ。
手数料コミコミで7K円くらいで済んだけど今ヒートガンも買っておくべきか迷い中w
余った手持ちの壊れたマザボはいい練習台になるしね。

32 :
ハイパフォをVISTA→XP Pro SP2にダウングレードして使ってきましたが
サポート打ち切りを機にSP3化しました。これで2014年まで現役可能?
予想以上に時間がかかりますね。2時間ちかく。
途中CPU負荷100%で固まったかのように見えましたが、放置してたら
なんとか無事終了しました。この間かなり過熱するので実行する方は
6セルバッテリーで底上げして底面の空気の流れを良くするかクーラー
使用をオススメします。
SP3化で発生した不具合としては、今までMedia Player Ver.9で問題
無かったローカルの動画再生が50%以上の確率でエラーが出る様に。
Media Player Ver.10を上書きする事で無事問題解決。今は快適です。
動画再生支援でBCM70012を使用していますが、仕様を見て
Media Player Classicで動画再生している方が多いようですね。
何故かウチのHP2133ではMedia Player Ver.9でも10でも普通に
再生支援しています。Media Player Classicより気楽かな。

33 :
昨日.死んだ。
めちゃくちゃ熱くなるねこれ。

34 :
VIAのサイトからチップセットとかのドライバーを
最新にしたら前ほど熱くならなくなった。
ファンも静かなまま。
既出かもしれんけど。

35 :
おぉ、サンクス。
ニコ動の連続再生が83℃→80℃に下がった。

36 :
>>35
XP+SSD環境では効果あったけど、
VISTA+純正HDDだとあんま変わらなかった
まぁカクカクは殆どしなくなったからいいか

37 :
>>36
こちらはXP+ノーマルHDDで問題なく発熱減少。
ついでにGraphic Driverも更新しといた。
Crystal HDとか無しでカクカクが殆どなくなったのなら凄いんじゃないかな?
ともあれ、大変助かった。ありがとう!!

38 :
>>37
カクカクは動画にもよったけどとりあえず100%張り付きは
微妙に緩和された感じだったよ。ほんと微妙だけど
どうせならXPよりVISTAでいたいと思ったけど、FANは
相変わらず豪快だったのでXPに戻した^^;
CULVにした方がいいか?とも思ってたけどこれなら
もうしばらくいけそうですな。

39 :
>>38
Crystal HD着けると更に、CULVイラネ!になりますな(^_^)

40 :
VISTAでもアップデートとかが完全に終われば
ファンが唸らなくなった。
CPUIDで見てると普通にしてれば63℃程度
(3セルバッテリーで底面べた付け状態)
YOUTUBE再生は改めて見るとやっぱりカクカク
ただ100%に張り付いてても温度はほとんど上がらず
66℃位で止まってる(10分弱再生)
動きはそこそこもっさりだけど、ファンが唸らないから
以前よりは快適。
まぁ表示温度の変化が少ないのとファンがあまりにも
回らないのでちょっと不安にはなるけど。
以上チラ裏でした。

41 :
RED対策ないかな?電源ボタン眩しすぎだわ・・

42 :
REDって、赤色じゃないだろw
なんかテープでも貼ってみるとかはどう?

43 :
スリープの点滅がきついんだ。配線切った人いないかな?
ライトオフにしたい

44 :
>>43
油性のマジックをクリクリ塗るだけで減光するんだけどやってみた?
黒だとほとんど見えなくなっちゃうけど、それなりに濃い色でどうぞ。

45 :
d うまくいったわ。そろそろ冬になるしオフライン専用で使うかな

46 :
こんな所でHP2133が取り上げられてたんですね。
元のリンクがまだ生きてるのも嬉しい。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100906_netbook_hp/

47 :
元ジャンクのゾンビ2133ハイスペックモデル。
2週間ほど電源入れなかったら、また突然死。
既に7〜8回以上、分解・チップセット過熱で復活してきているがいい加減面倒になってきた。
流用できるのはHDDとメモリだけだから、そろそろジャンクで処分するかな。
昔からHPのPCは屑だとは思っていたが、Compaqを吸収してもCompaqの良さは反映されないんだね。
HPなんかさっさと消滅してくれないかな。

48 :
>>47
その前に買った自分を恥じよ

49 :
キーボードについてたゴミをツメでかきとったら塗料ごと剥がれた・・orz
まだパーツで買えるけど4500円するのかぁ・・

50 :
>>49
>まだパーツで買えるけど4500円するのかぁ・・
オークションで、HDD、メモリ、ACアダプタ無しの美品ジャンクが丸ごと一台買える値段だね。

51 :
>>46
HPはVIA CPUを比較的よく使ってくれるからNano DCの採用を期待したいな

52 :
CULVに買い換えたが・・・
なんとなく2133は手放せず手元に置いてる。
まぁ売っても二束三文てのもあるけど。
活用方法あるかの?

53 :
>>53
東芝の30GBのSSDにubuntuを入れて使ってるけどほぼ無音でかなり快適
ネットブラウズなら動画以外はこれで十分
SSDは5000円くらいだから交換して知り合いにあげると喜ばれると思う

54 :
アンカミスった
>>52

55 :
半年店頭展示品で、買ってから1年ちょっとたったハイスペックモデルが
故障もなく動いてるんだが奇跡だな

56 :
今でも一番手元に置いて最も頻繁に使ってるPC。好き過ぎて手放せない。
iPhone4の母艦にもしてる。
Crystal HD入れて動画サイトビュアーとしても不満なし。
ダミーカード抜いた側を高くしてやると、
温度が2度下がってエンコの時助かるよ。

57 :
2133修理から帰ってきた―。
予想通りメインボード交換だたw

58 :
復活おめでとう。

59 :
>>57
何時間生存したかもちゃんとレポートしてね。

60 :
>>59
おk、購入は2008年7月だ。

61 :
>>56
俺もw
駄目な子ほど可愛いというかなんというか。
割り切って使う分には申し分ない性能。

62 :
大きさも解像度もデザインも絶妙だよね。
2140じゃなくて、2133てのがまたいいんだなぁ。うん


63 :
5101の仲間入り。湘○通○でフルスペック20,000円だったので衝動買い。
一応新品だけど、SIMカードだけは抜かれてたのがあそこの店っぽい。
HDDがWDだったのがちょっと嬉しい。
過去ログ見たけど、なかったようなので一応報告(既出ならごめん)。
FANコントロール…BIOS F.07+Win7でも、以前紹介されてたやり方で成功。

64 :
ごめん。総合とスレチ…恥ずかしい。

65 :
これ、厳密にはネットブックじゃないみたいね。
ATOMより貧弱だし。

66 :
では厳密なネットブックの定義を教えてくれ

67 :
今となっては、どうでもいい事じゃないかなー。2008年の発売時点で高解像度と2Gのメモリ持ってるのは素晴しかったよ。

68 :
Chrome9は腐ってもaero対応だしな。

69 :
Chrome9のおかげで意外や動画性能結構いいんだよね。

70 :
mp4の再生で急にエラーが多発。WMPのVerを10→11に上げたら治った。
再生負荷も軽くなってウマーと思ったらこんどは動画のブラウザ再生でCrysatal HDが効かなくなって焦った。
これもBroadcomから最新ドライバ落として解決。WMP11は操作画面カッコいいね。

71 :
違うノートPC買ってから気が付いたんだけど
2133のヘッドホン出力ってノイズ少ないのね

72 :
そうそう!ヘッドフォンからの音がいいのは、HP2133の美点だよね。

73 :
これに外付けのDVD付けてDVD見れますかね?

74 :
PowerDVDでいけるんじゃなかったっけ?
自信ないなぁ、誰かヨロシコ。

75 :
中古で\21,000とか見ると保護したくなるがハイパフォーマンスモデルじゃなかった

76 :
程度のいいハイパフォで25,000以下のがあれば、予備機として欲しいかなぁ。

77 :
15000円で引き取られていった

78 :
程度のいい2140が二万で売ってた。
「使いこなしてください」て呟いてた気がしたからレジに並んでた。
(余ってるSSDあったな…と思いつつ)
生DVD-R買いにきただけなのに。
店を出てから「かみさんにどう言い訳しよう」と思いつつU-TURNして液晶保護フィルムまで買い足した。
さ、今夜はリカバリして再生支援カード導入するかな!
改めて見ると高級感あっていいね、これ。


79 :
うーーん一応ここは2133スレなんだけど、2140も同じ外観の兄弟機だしなぁ(^_^;)
再生支援カードの取付レポよろ。

80 :
>>78
君はこっちだな。
【hp】HP Mini Notebook PC総合 Part.4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1294234497/

81 :
Flashが新Ver.になったら動画再生時の
負荷が4〜5%下がった。いいねぇ。
あ、BCM70012使用時の話ね。
この美しいPCをずっと現役で使い続け
たいですなぁ。

82 :
XPにダウングレードしたけどやっぱプリインストールのVistにしたいんだけど
なにかいい方法ありますか?

83 :
半年ぶりにスリープから目覚めさせたらちゃんと起きたぜ
これが最後の目覚めにならなければいいがな…

84 :
こないだ2年ぶりくらいに起動したけどまったく問題なし
メイン端末不安定&改修中でOS入れなおしまくってるから、2133常時稼働中
2140HDもついでに起動してみたら、多分かってすぐ1回機動しただけの状態で
XPsp2とかでなんかもうみなかったことにして閉じたw

85 :
>>82
サポートから3000円くらいでリカバリディスクを買えるはずだが

86 :
>>84
http://hpj.ssnet.co.jp/100086hpj/shop/top.do
HPのリカバリディスクは新進商会からだな

87 :
間違えたw >>82だった

88 :
ssdに変えると発熱減るかな? どうもhddが熱い気gas 

89 :
モニタリングソフトで常時表示してるけど、
HDDは50℃前後で変わらないね。
むしろ80℃超えるCPUでしょ問題は。

90 :
80℃ですか… 夏場はむりぽですね

91 :
ubuntu環境だけど
CPUが50℃前後、SSDが30℃前後だな
CPUは60℃近くになるとファンが高速で回りだすから60℃を超えることはめったにない
SSDは高くなっても35℃くらい
SSD化は静音とかバッテリーの持ちとかいいことずくめだから迷ってたら替えたほうがいいとは思うけどね

92 :
>>91 参考になります
Intelの安いの買ってみます。黒レッツssd持ちなんですが2133をどうにかしたいけどどうにもならない寂しさ

93 :
ACアダプタのプラグ先がL字のやつって無いでしょうか?
棒状になってるから邪魔で・・・
L_____[アダプタ]〜〜〜〜⊂=
↑ここの部分だけって無いでしょうか?

94 :
http://item.rakuten.co.jp/auc-ats-direct/0159/
こいつかな?

95 :
>>94
おお!あるんですか!ありがとうございます。
即行でポチります。

96 :
おー、これは俺も欲しいな。ポチるか。

97 :
VIA Nano X2とVX900に変更して発売してくれんかのう

98 :
それでバッテリどんだけ持つのよ?

99 :

XP再インスコ中なんだが、CDドライブを認識しない。
CD入れて、BIOSでUSBレガシーサポートを有効にしてもダメ。
BOOT Ordersの中にも出てこないよ。 汗)
USBの2ポートとも試したけどダメ。  なんでかな?
American Megatrendsの画面でとまる。

100 :
ACアダプタ付けてダメなら他のメーカで試す

101 :
>>100
ACアダプタはもちろんつけてる。
違うメーカーっつうのはCDドライブのこと?だよね。
やっぱそれかね。。今はバッファローの一番安いでかいやつを使ってる。

102 :
遅レスだけど、、昔マイナーメーカーのノートで似たようなことあったよ
あるUSB CDドライブだとブートできるんだけど、
別のUSB CDドライブだとブートできないってパターン
相性みたいなもんなんじゃないかなー

103 :
まじっすかww 相性言われるとあれだけど、
3ヶ月ほど前にVista=>XPにした時には何とも無かったんだが。
ま、当たり前かも知れんが、ここで言われてるマザボの故障とかの致命傷では
ないんでつね。2133はまだ初心者なので、優しく教えてくれた方ありがとうね。

104 :
>99, 101, 103
1レスで収まるように詰めまくったけど、過去スレからまとめておく
Windows XP へのダウングレード方法 http://umpc.k-ota.net/hp/index.php?XP%2BPro%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89
HP 2133 Mini-Note PC 20台目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1228666074/
693 :[Fn]+[名無しさん] [sage] :2009/01/10(土) 20:21:55 ID:3u44F/TK
自前のXPでダウングレードしようとしたが、
外付けドライブでのXPインスコ直前に
『お前の入れたCD-ROMはXPproとかじゃねえよ』って
難癖付けられて先に進めないです。なんでだ!
同じ症状の方いますか?
外付けドライブはDVSM-P58U2、XPのCD-ROMは正規のものです。
695 :[Fn]+[名無しさん] [sage] :2009/01/10(土) 22:24:27 ID:I17+acHe
>>693
SP統合した?
700 :[Fn]+[名無しさん] [sage] :2009/01/10(土) 23:56:47 ID:0jBCb7AE
>>693
メーカー限定のリカバリディスクだったりしない?
というか、アップグレード版っていうのがよくわからないけども。
リテール版じゃなくて、開発者向けに配布されているものだとブートできないのもあるけども。
HP 2133 Mini-Note PC 21台目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1233381372/
112 :104 [] :2009/02/07(土) 20:39:57 ID:gqRP1NNB
たびたびすいません。どうやらメモリは2GBまでのようですね。ソケットと規格が合うメモリからして2GBまでしかないのと
やはりCPU云々もですがマザーボードが対応しているのが2GBまでのようでした。
皆さんXPにダウングレードする際には光学ドライブはどうしてます?
USB接続のドライブからブートできるのだろうか・・・。
USB接続の光学ドライブでこのメーカーなら動いてる。あるいは使うならこれ。といったお勧めの品あります?
121 :[Fn]+[名無しさん] [sage] :2009/02/08(日) 03:07:54 ID:NRfdVsU8
>>112
>113の言う通りwikiに一覧がある
けど、今時のUSB接続のドライブならどこのでもいい希ガス
オラもwikiに載ってるものより1世代前のLDR-PMC8UCで
バスパワー+バッテリ駆動だけでセットアップできちゃったよ
HP 2133側のACアダプタは繋いでいたつもりだったのに
終わった後でコンセントに挿してなかったことに気付いたw
606 :531 [sage] :2009/03/20(金) 13:06:25 ID:UZmspxPc
XPのリカバリディスクが届いたので、500GB HDDに換装し各種セットアップ中。
DVDドライブは、wikiにも動作報告されてるアイオーデータ DVRP-U8XLEでバスパワー接続のインストール問題無し。
最初、ドライブの電源SWがOFFで認識されず、ちょっと焦ったけど(汗
最終的にはUbuntuとのデュアルブートにするので、BIOSも変更しなきゃ。
やること盛り沢山な3連休だ。
チラ裏失礼。
HP 2133 Mini-Note PC 22台目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1240532504/
266 :[Fn]+[名無しさん] [] :2009/05/30(土) 23:52:55 ID:KtJK3BO9
スタンダードのXP化を考えてます。
公式からドライバをDLしてCD-Rに保存し、
いざXPを外付CDから起動しようとして失敗します。
何度も試みましたが、Vistaが起動してしまいます。
ちなみに外付CDはIO-DATAのCRWP-i24Bです。
これはやはりドライブのせいでしょうか?
270 :[Fn]+[名無しさん] [sage] :2009/05/31(日) 00:37:18 ID:uLt//CMd
>>266
・BIOS設定の起動デバイス順序を確認しましたか?(又は起動時にブートセレクタを呼び出してますか?)
・XPのインストールCD起動時にキー入力を行ないましたか?
282 :[Fn]+[名無しさん] [sage] :2009/05/31(日) 21:00:52 ID:0wIAKU+Z
>>266
手持ちのXPのCDはSP2?
SP2じゃないとインストール出来ないって、何かで昔読んだような気がすr

105 :
一昨日ヤフオクにて15500円にて落札しました。
外出先で使うことを想定しています。
写りこみに少し問題あるようですが、みなさんはアンチグレアフィルム等貼っていますか?

106 :
久しぶりに死んだ
気に入っているので修理に出すことにしたが見積りがいくらになるかワクテカ

107 :
入院ですか。相変わらず夏はキツイな

108 :
このスレの住人的に、HP2133は突然死する個体がやたら多い、という話は事実として受け入れられてるの?

109 :
やたら多いかは知らんがウチのは一度入院したし。
まぁ、dv6205なんてnVIDIAの糞のせいで二回入院したけどなw

110 :
事実もなにも過去スレは突然死の話題ばかりだし
俺のはまだまだ元気だけど

111 :
とつぜんブチッといって再起動掛かるとまた故障かと冷や汗が出る。

112 :
MB交換で3.5マンと言われてキャンセル、3年弱使用したんで寿命かな?と思いつつ、その後
ここや2133故障関連のサイト見て驚いたよ。
爆熱は当初から不安だったが、やっぱりという感じ。明らかな設計ミスだろこれ。HP2度と買わね。

113 :
TC1100・DV9000・HP2133と3台とも熱死した俺がいる
まあ熱設計は最悪なんじゃないかな?

114 :
仮に欧米でも問題なくても高温多湿な日本向けの設計ではないわな。

115 :
俺の2133の突然死は熱死とは思えないな。
毎回の稼働時間はごく短かったし、死んだのは冬。前回正常に終了したのに起動しなくなった。
後継機種を買わずにMacBookAirにすれば良かったと後悔してる。

116 :
とりあえず、報告
無事修理を終えて今日戻ってきた
7/11に出して7/28だから大体2週間
不具合は予想通りマザボで修理代36750円だった

117 :
クソたっけえw
その金額なら質の良い中古とかちょっと足せばE-350の新品でも買えただろうに
死んだのは初めてじゃないっぽいけど用途とスペックがあってないんじゃないのか?

118 :
この夏は何台浦安病院送りになるのやら

119 :
てす

120 :
稼働率の高い2133が全然大丈夫なのに、2140のSSDが認識されなくなってしまった。
修理代高そうで困った。まさかSSDが壊れるとは。。

121 :
SSDが壊れたんなら交換は簡単だよ
リカバリディスクも有料だけど送ってもらえたはず

122 :
ありがと
念のため外して付けなおしたりしたんで交換が簡単なのはわかるけど、せっかくのIntelSSDなので
同等品にしようとすると高くつくでしょ。
ま、現時点なら安くても当時以上の性能は出るだろうからあきらめるか。
リカバリも直でWin7入れるので必要ないし。
2133は熱がこもらないように使い方に注意してるから生き延びてんのか?
こっちが先に壊れると思ってたんだけどなw

123 :
妹夫婦にあげた2133(ハイパフォ)が壊れたとかで実家に転がっていた
このサイズの奴は2140(SSD)があるので修理するか思案中です。

124 :
>>123
逝ったのがディスクなら子供に与えるには丁度いいサイズだから直せば?
俺は新しいマシン買ったから2133(ハイパフォ)を子供にお下がりでやるつもり

125 :
>>124
d
逝ったのはたぶんマザボです。修理代を考えると微妙です。
いま思い浮ぶ選択肢はこれくらい
 ・修理
 ・2140の部品としてストック
  ↑のオプション:修理代分で何か別のを購入
ま、2140のほかにInsp.6400もあり急ぐ必要はないので、いろいろ検討してみます。

126 :
>>125
http://pc-repair.shop-pro.jp/?pid=25988370
微妙なw

127 :
再生品だがこっちの方が安いか
http://www.shop-online.jp/mediatechnica/index.php?body=spec&product_id=723217&category_id=110739

128 :
>>126,127
どもです。参考にします。

129 :
2133英語キーボード版に、USB日本語キーボードつないだら、英語配列になっちまった。
逆の例の直し方はあったんだが、この場合はどうしたらいいかな?

130 :
どうしようもない。
キーボードは英語用と日本語用は同時使用できない、と諦めるしかない。

131 :
英語キーボードの2133からRDPとかで別マシンに繋いぐと一瞬戸惑うな

132 :
諦めるか..

133 :
電源を何度かon/offしないと起動し無くなった。起動してもwin7の起動画面の途中で固まるので、強制offにしてから再度onにして、ようやく起動するんだけど、何だこれ
最近こんな風に成ったけど、突然死の前ぶれ?

134 :
> 電源を何度かon/offしないと起動し無くなった
この段階でそうだろうね、とりあえず起動できる内にバックアップ取っとけ。

135 :
仕分け∞になってるw

136 :
誤爆orz

137 :
>>133
俺の時と似てるね。俺もOS起動中にフリーズすることが多くなったな。
そして、フリーズとは関係なく、たまたま再起動した時にBIOSブートで固まり、
再度電源を投入したら、もう起動しなくなった。そんな感じ。

138 :
久しぶりに引っ張り出してきてWindowsうpだて中
100個の更新プログラムにワロタ

139 :
昨晩寝るまで何の不調も見られなかった2133が今朝突然死した
電源ランプは付くがbios画面すら出てこない状態
流石に3年ほど毎日10時間は電源入れてたから寿命かねえ
さて、次はどの辺を狙おうかな

140 :
off/onを10回位繰り返してみ

141 :
もちろん何度も繰り返したけど一回だけファンが回転するだけで
当然画面には何も映らない状態が起きたけど、それだけですね
取りあえず一日寝かせて明日何事もなく起動する事に期待

142 :
>>139
あたらしいdm1なんかどうよ?

143 :
やはり数日寝かせみたが機嫌は直らないようだ
>>142
値段もお手頃だし悪くはないんだけどUltrabook構想が順調なら
今頃HPや他所から選べる程度には出ていた時期なので
ちょっとタイミング的なものもあって贅沢に悩んでる最中

144 :
2133/2140HDからdm1-3200にreplaceしてまたく不満ないれす

145 :
誰かクロックジェネレータの型番しらない?

146 :
祝・・・・・5度目の故障
はぁーもう修理するのめんどくさくなってきたよ

147 :
2133のライフはゼロよっ
もう引退させて神棚にでも飾ってやれw

148 :
いい機種だったのに、致命的な欠陥持ちってのが本当に残念だわ

149 :
>>146
俺は次開けるときは、通風口の網撤去して細かな穴はリーマーで拡幅、
死亡原因と思われるヒートシンクの無い中央のVIAチップには何らかの
対策はしようと思う。
つか、ぜってーリコールものだと思うが意地でもリコールしねー会社だなぁ・・・。

150 :
>>149
146だけど
1度目--死亡品購入--ノースブリッチ修理--網撤去
2度目--------------ノースブリッチ修理--アルミ板追加
3度目--------------ノースブリッチ修理--自作ヒートシンク追加
4度目--------------CPU修理
5度目--------------疲れた
発熱が醜い、如何にかCPUの電圧下げれないかな?

151 :
>>145
ICS 9LPR730AGLF
だと思う

152 :
>>150
あらら・・・やれることはやったんですね。
俺はどうしようかなぁ。

153 :
Crystal HD 着けてからは、
ハンダ臭い排気が出る程の
熱負荷を何度もかけたけど
二年間生き延びてるなぁ・・
発熱源が二ヶ所に分散してる
のがいいのかなぁ。
取付が大変だから安易には
勧められないけど。

154 :
>>153
2年間・・・・・・・・
もう一回蘇生させてみるかなぁ^^

155 :
>>154
まぁ、一年目で一回死んでMB
交換した後からの二年間だけどね。
一番負担のかかるFlash再生も
今後はHTML5化していくみたい
だし、当分はウルトラブックには
浮気せずに済みそう。
買って三年経つけど2133みたいに
見た目も設計思想も美しいmini
ノートが出て来ないんだよね。
実用性も充分だし、これからの
季節はカイロ代わりにもなるしw

156 :
>>150
5度目の修理完了-----CPUだけ加熱
前回甘かったのかな?
熱々鈍足重重だけどなんか良いんだよね〜
これから寒くなるしなぁ^^

157 :
復活した。
マザーボードを交換して、今直った(と思われるw)2133から書き込んでる。
ログを見ると、どうやら10ヶ月ぶりくらいにWindowsを起動したらしい。
バッテリーは優秀らしく、放置していたにもかかわらず満充電のままでびっくりした。
というより、2133ってこんなにXPがサクサクだったかなぁと。
ファン直下の吸い込みの網と左の排気の網は撤去した。結構な勢いで排気してる。
DELLのノートを解体した時は死ぬほど苦労したが、2133は楽勝。
マイナスドライバだけで作業完了した。ネジ一本紛失したがw
かかった費用は10,950円。今度は長生きしてほしいわ。音も液晶も綺麗なのにやっぱもったいないよなぁ。

158 :
復活おめ!
マザボだけ単体購入?
ほんと音はいいよね。
主力AVマシンだわ。

159 :
>>158
ありがとう。
マザボだけを単体購入(Rev2.3のマザーだったかな?)。
BTやNIC、メモリ、HDDなどはそのまま流用。
何か本当に以前より速くなった感じ、なんでだろ???
でも、やっぱりタッチパッド下のブリッジは熱いわ。
何とかしないとならんかもしれん。
※ ネジはみつかりました

160 :
え、マザボ単体って10Kで入手できるの?
無線LANに繋がらなくなって、無線の物理スイッチ操作してたら
突然他界(通電するけど何も映らない)した2133死蔵してるけど、
復活させようかな…。

161 :
マザボまでバラすならCrystal HD
取付をマジ薦めるよ。
無線LANはUSBタイプの外付けに
なるけど、能力が飛躍的に上がって
用途が広がるし、発熱が分散して
寿命も伸びるみたいだから。
しかしマザボ単体購入リーズナブル
だなぁ。うちのもまた何かあったら
それでいくか。

162 :
無謀にもオクでハイパフォの故障品購入(コミコミ928円)
何時もの様にCPUを加熱
微妙に早くなった^^
Crystal HDまではお金かけようかなぁ?

163 :
何使って加熱してるん?

164 :
>>163
市販のドライヤーの改造品
風量調整で楽に半田が溶ける温度を出せる
今からやるなら市販のが良いかも
自分は此れに慣れちゃってるんで^^
あとCrystal HDを入れてみた
・・・・最初から入れときゃよかった
外付けになったLANが邪魔だけど
もう戻れない
161さんありがとう。

165 :
>>164
でしょ?
良い結果になったみたいで
何よりでした。
これ着けると一気に2133が現役
マシンになるんで、ずっと使おう
って気になるしね。
ニコ動とか見る時はブラウザは
白銀が軽いのでオススメです。

166 :
冬休みなので過去倉庫からHP2133
スレを1番から呼び出して読んでる。
当時、発売前から凄く期待されて
たんだな。
そして、今HPのミニノートで機種
個別スレが残ってるのは2133くらい。
なんか感慨深いな・・

167 :
CPUのハンダ温めて溶かせるほどなら、誰かNanoへの交換とか試してみないか?
eBayでNanoの未使用単品が買えるし。

168 :
2コアnanoで後継機出して欲しい・・・

169 :
>>167
自分で買って、業者に頼めよ
リフローやリボールしてる個人業者さんがあるぞ

170 :
>>169
まずはBIOSの中身をチェック中だよ
CPUIDの書換えが出来ればいける可能性が高いからな
まあ64bit対応は無理だと思うけどさ

171 :
OSを軽量のLinuxに入れ替えたら快適過ぎる。
(SalineOSってのを入れてみた。試していないけどLubuntuとかもよさげ。)
YouTubeを見たり比較的高負荷な作業をさせてもそこまで熱くならない(CPU温度はmax 55℃位)。
処理速度と排熱がネックでほとんど使っていなかったけれど、これで現役復帰だわ。

172 :
駄目もとで
DDR2 4GBメモリ買ってきて
付けてみたが、やっぱりダメだった
認識すらしないね。残念

173 :
そういうチップセットなんだから当たり前

174 :
2133現役化計画がいろいろ
トライされてて面白いな。

175 :
そう言えばウチのは320GBの
HDDに換装済だった。
動画鑑賞機にしてるしiPhone
の母艦にもしてるから余裕が
欲しいもんで。
同容量のクローンHDDでBKUP
してるから、何かあったら交換で
即復帰できて便利。

176 :
今更ながらアンチグレアの保護フィルム(Overlay Plus)を貼ってみた。
使い勝手がかなり改善するんだな。映り込みがどれだlけストレスになっていたかよく分かるわ・・・

177 :
重さと排熱と電池が残念とはいえ、
サイズ(フットプリント)と解像度、キーボードは秀逸なんだよなぁ。
このまま再起不能になる迄は使い続けるつもりだけど、良い後継機種はないもんだろうか。
(2140HDの中古を探すか、10〜11インチのUltrabookに走るか…)

178 :
2008年6月の発売時のログを丁度
読んでるけど、入手難だった当時
も、もっと良い機種がどんどん
出てくるから、そっちを買えば
いいという人が多かったんだね。
でも、結局2133のようなモデルは
後継の2140で絶えて今に至るまで
出ていない。志の高さ、革新性と
いう点では2140でさえ一歩及ばな
い気がするし。
性能的に上回る機種は幾らでも有る
けど、どれも2133程に好きになれ
そうなのはまだないなぁ。
ほんと名機だよ2133は。
頑張ってメンテ・改良して少しでも
長く使いたいね。


179 :
うーん、名機ではないな。名機になり損ねた欠陥機、ってのがしっくりくる
そこが感情を刺激して思い入れを強くする機体ではあるんだろうけど
突然死問題は製品としてあまりに致命的で、流石に擁護しきれない。

180 :
2133/2140HDのサイズでE350/450がでてたら多分みんな幸せに

181 :
手が掛かる子ほど可愛いってのは確かにあるな。
ソフト的にもハード的にも手を入れているから愛着はひとしお。
ところで
http://www.engadget.com/2010/01/07/hp-mini-snapdragon-powered-android-hands-on/
これって結局試作だけで終わったんかね?
2133系の筐体を使ったAndroidやWebOS搭載のスマートブックが出てきたら買うぞ。

182 :
おお、なんか賑やかだな。
嬉しいぞ。

183 :
>>181
x86マシンへのandroidインストールはそんなにハードル高くないよ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110413/359397/
俺のhp2133は仕事機だから迂闊に遊べないけど、実際にやったらレポよろしく。

184 :
>>183
いや〜現状の2133をそのままAndroid化したい訳じゃないんだよね。
低発熱・低消費電力のArm系プロセッサ(VIAも低発熱だって?)を載せてくれれば熱死問題やバッテリライフも改善するだろうってことで。

185 :
無理無理そんなもん出るわけないじゃん 何を言ってるんだか、ってレベル

186 :
だろうな。
スマートブックってカテゴリー自体が育つ前にタブレットに喰われたしね。
折角買収したWebOSもアレゲだし…

187 :
流れぶった切って申し訳ないがマザーボードのRevってどうやって見分けるの?

188 :
開腹して基板を見るしか無いんじゃ?

189 :
多分マザーボードのRevの調べ方じゃなくて基板を見た時の見わけるポイントを聞いてるんだと思われ
俺はわからないからパスだが

190 :
暫く遊ばせてたので勿体ないしlinxでも入れて遊ぼうかと
データバックアップ取る為に久しぶりに電源を入れたら
電源ランプが付くのみでファンも回らなければ画面も出ない
これって噂の突然死?

191 :
ダメもとで、
メモリを刺し直したら治った
という報告例があったような
・・・

192 :
リフロー用にコテライザーのハンディプロでも買おうかな

193 :
そろそろバックライトがやばい

194 :
>>192
http://www.nakajimadoko.co.jp/product/kotelyzer/post-3.html
これかw

195 :
保守。今日も快調、熱いケドw

196 :
おお、まだ生きてる2133 が、あったとは。慶賀の至り。
ウチのは結構長生きで、当たりの個体だと喜んでましたが、
一昨年八月頃に突然お亡くなりになりました。
入院させる気力も金もなく。
英語キーボードと、大容量バッテリは、
後継にと中古で入手した2140HDで重宝していますけど。

197 :
この大きさと解像度が

198 :
あら、途中送信されちゃった。
失礼。
この大きさと解像度が今と
なっては貴重なんですよね。
新iPadも見に行ったけど
2133の画面になれてると
食指は動かず。
根強く使われてる個体も
多いんじゃないかな。

199 :
2133も2140HDも元気です^^

200 :
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
万有サロン
http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

201 :
明日から旅行。
HP2133を連れていくか
悩む・・・
大概の事はiPhoneで足りるが
無いと寂しいんだよね。

202 :
iPhoneよりは処理能力高いんだよな?

203 :
うん、画面大きいし綺麗だし
iPhone版ではない画面で普通
にネットできるし入力圧倒的
に楽だしイヤホンジャックで
聞く音楽も音質圧倒的に良い。
ただしニコニコ動画の再生力
だけはiPhoneの圧勝。
HD動画でも静かで発熱もなく
ヌルヌル再生。
2133だと発熱とファン爆音
だからね。

204 :
Crystal HD取付けのため外付けにしていた
無線LANアダプタが壊れたので、超小型の
GW-USnano2に換えた。
いやーちっちゃくていいわコレ。まったく
邪魔にならないし、引っ掛ける心配もないわ。

205 :
保守

206 :
支援ついでに初めてカキコ
スタンダード、通風口カット、メモリ2GBだが
寝床でteamviewerというソフトでダム端末化して使ってます
iPhoneの充電用にも重宝してます
金があればSSDとXP化したいが、
嫁に捨てられないだけマシと我慢しとります

207 :
そろそろ2140HD版を本格的に修理しようかと思ってる。以前、歩きながら使ってて
こけて右ヒンジ破損、液晶天板ザリツキなんか。電源は入るんだが。

208 :
2133の延命のためにそろそろCrystal HDを埋め込もうと考えていて
ちょっと調べてみたところ、スレに上がってくるbcm70012以外に
bcm70015という後継品があるようです。
比較 http://wiki.xbmc.org/index.php?title=Broadcom%20Crystal%20HD
後継品は消費電力、DivX対応、Flashへの対応といった点でアドバンテージが
あるようですが、2133にこのbcm70015を導入している、あるいは、
両方入れて比較してみたという2133ユーザの方はいらっしゃいますか?

209 :
>>208
bcm70015導入してる
CPUが非力だからATOM機よりCPU使用率は高くなるかな
70012はわからないけど、70015も発熱は結構ある
あとFlashだけどyoutubeとかは1080pとかは無理みたい

210 :
リカバリメディアキットって、正規ルートじゃもう入手できないらしい。
てことで、これから2133を現役復帰させようとするなら、
・Linux化
・HDD→SSD化
・Crystal HD搭載
が最善?

211 :
2つ目と3つ目はリカバリキットに関係あるん?

212 :
Win7、ssd、CrystalHDが最善じゃね

213 :
Linuxって重いよ。
2014年まではXPで頑張るのがベストだろ普通に考えて。

214 :
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-exc-ag300n/
これ使ってる人いますか?

215 :
1ヶ月くらい前に久しぶりに起動したら、例の突然死に遭遇。
いろいろ情報は仕入れていたんで、ダメもとで分解。
マザボから外せるものは全て外し、保護シールをはがし、
アルミホイルで包んで例の3箇所だけ見えるように穴を開けた状態で、
250℃に予熱した熱風オーブンに10分ほどぶち込んで、さらにそのまま10分放置。
その後取り出して充分冷ましてから再度組みなおしたらあっさり復活した。
今のところ問題なく動いている。

216 :
さすがに4年間電源を付けっぱなしにしてたら、バッテリー逝かれていたわ
最近そのことに気が付いた
消耗品だからしょうがないか
ちなみに2回死んでます

217 :
>>215
なんのレシピだwww

218 :2012/10/30
http://s3.gazo.cc/up/s3_15441.png
http://s3.gazo.cc/up/s3_15442.png
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Aspire】Acerってどうなのよ?10【Ferrari】 (911)
タブレットPC総合 34枚目 (223)
【安い】法人ノートはどうよ?【タフ】 (693)
【UX21/31】ASUS Zenbookオーナー限定【Ultrabook】 (568)
【ASUS】U24シリーズ総合 2【U24E/U24A】 (413)
【Acer】Aspire V* シリーズ 2台目 (616)
--log9.info------------------
玉置宏の笑顔でこんにちは (315)
★☆★ 中山美穂 P.S. I LOVE YOU ★☆★ (342)
【JOAR】 CBCラジオ総合スレ 【1053kHz】 (565)
【文化放送】復活してほしい番組は?【復活枠】 (239)
ABC ブラックマヨネーズのずぼりらじお 3 (641)
とんねるずのオールナイトニッポン 8部 (735)
【復活】菊地成孔・大谷能生 水曜WANTED!2【希望】 (817)
裕木奈江のラジオ総合スレ (407)
【三才】ラジオパラダイス【ブックス】 (391)
岸谷五朗の東京レディオクラブ (958)
スーパーアニメガヒットTOP10 (222)
ハイヤング京都について語ろう (697)
本谷有希子のオールナイトニッポン Part6 (635)
鶴瓶・新野のぬかるみの世界2 (496)
もっと!ときめきメモリアル (379)
◆◇◆青春キャンパス◆◇◆ (243)
--log55.com------------------
【RSK】岡山のラジオ総合スレ4【FM岡山】
在京AM3局(TBSラジオ/文化放送/ニッポン放送)比較■■■
青春ラジメニア Part28
Nutty Radio Show THE魂 2
大竹まことゴールデンラジオ!Part69
【MBS】上泉雄一のええなぁ!3【1179/90.6】
【1008kHz・93.3MHz】ABCラジオ総合スレッド24【JONR】
radiko ラジコ Part 42