2012年09月温泉84: 別府 その2 (487) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北海道の日帰り温泉 3 (901)
今までに行った温泉ベスト10 (497)
兵庫県の温泉・スーパー銭湯・健康ランド (701)
富山県の温泉 1.7号泉 (421)
伊豆の温泉5 (518)
硫黄臭のする温泉 (816)

別府 その2


1 :2010/12/06 〜 最終レス :2012/10/19
熱く語ろう(相対性理論と量子論は除く)

2 :
前スレも貼ろうよ
別府
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1284038599/

3 :
新スレおめ

4 :
>>1
相対性理論と量子論はこちらで
【相対性理論】タモちゃんと愉快な仲間たち
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1289653638/

5 :
全員高崎山おくりだな

6 :
毎日が地獄です

7 :
毎日が海老蔵です

8 :
毎日が小林麻央です

9 :
身も心もカボスだわ…

10 :
>>9
それカオス

11 :
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::) ←ドヤ顔
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)  
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|


12 :
タモちゃん元気かな?

13 :
*      *
  *     +  タモです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

14 :
>>13
タモちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

15 :
頭が豊後牛
足がなくて尾が関サバ
眼がカホス
必殺技は相対性地獄蒸し
それがタモだ!

16 :
眼はひょうたん温泉
口はかまど地獄
耳がアフリカンサファリ
動かざること摩崖仏の如し
それがタモだ! 

17 :
>>14
俺はここにおるやねーかちゃ!

18 :
>>15
おへそは椎茸

19 :
天気のいい日は高崎山
雨の降る日はヤングセンタァ
星のまたたく夜は鶴見岳
相対性を小脇にかかえ
身なりは多少ヤバ系でも
心は湯けむり展望台
それがタモだ!


20 :
晴れた朝は堀田温泉
星降る夜は芝石温泉
やけ酒飲んで競輪温泉
遠く金星にながらラクテンチ
相対性片手にかっぱの湯
金星探査に俺がいれば成功だったと嘆く
それがビーナスタモだ!

21 :
晴れた朝は堀田温泉
星降る夜は芝石温泉
やけ酒飲んで競輪温泉
遠く金星見ながらラクテンチ
相対性片手にかっぱの湯
金星探査に俺がいれば成功だったと嘆く
それがビーナスタモだ!

22 :
>>21
俺はビーナスでもマーキュリーでもいいけどくさ、柴石を芝石とか書くなちゃ。
間違いは誰でもあるけどくさ、訂正するなら真っ先にそこを訂正せなつまらんど。
今後、こげなことのないように気をつけれよ。

23 :
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =


24 :
(o・v・o)

25 :
顔は柴石
舌はみょうばん
鼻は杉の井
口は堀田
歯は竹瓦
歩く湯けむり相対性
それがタモだ!

26 :
俺が一番好きな共同浴場は九日天温泉と薬師温泉と京町温泉なんよの。
紙屋温泉も相当なもんやの。紙やんは駐車場ちゃんがあるき便利やの。
別府のことなら俺に聞けちゃ。薬師ちゃんも駐車場はあるそど。素朴さがたまらんの。
なめたらいけんそが、松原温泉やの。松ちゃんは最近リニューアルしたそど。
いい湯は昔のまんまやの。こげな温泉天国が他にあるかちゃ!
湯布院ちや?笑わすな!別府に肩を並べるには千年はえーど。
長湯なら話は分かるけどくさ。

27 :
タモちゃん、飯塚オートレース場にいるおじさんの口調に似てます(*/ω\*)
温泉の比較がレースの予想みたいです(*/ω\*)

28 :
タモちゃん、別府競輪にいるおじさんの口調に似てます(*/ω\*)
温泉の比較がレースの予想みたいです(*/ω\*)
今から風呂に行ってきます

29 :
ノーベル物理学賞は湯けむりとともに遠ざかり、体は鉄輪のしばりでビクとも動かん。
ストックホルムアルデヒドで湯あたり終了
それがタモだ!

30 :
今夜は海門寺にします

31 :
「谷の湯で見たのがさいごだったニャ」
ヤングセンタとこのネコの証言だ。その後、長湯のガニで見たとか、遠刈田で泡となって消えた、はたまた金星行ったなど、諸説が乱舞する。
湯けむり妄想伝、タモの話はこれでおしまい。

32 :
タモちゃん、阪神競馬場にいるおじさんの口調に似てます(*/ω\*)
温泉の比較がレースの予想みたいです(*/ω\*)

33 :
タモちゃん、芦屋競艇にいるおじさんの口調に似てます(*/ω\*)
温泉の比較がレースの予想みたいです(*/ω\*)

34 :
タモちゃん、すごい人気です(*/ω\*)

35 :
寺院シモンズ=地味・Rが発狂する流れになってるね

36 :
このスレってどうしてもこういう雰囲気になるんだな

37 :
でもそれは好ましくない傾向だよな

38 :
>15 16 19 25 29 31の作者だお
>>31は、遠刈田じゃない、タモさんが泡となったのは
七里田の間違い。
>21の金星探査に俺がいれば成功だったと嘆く
それがビーナスタモだ!
は上手いな。

39 :
来年夫婦で別府旅行に行こうと思っていますが
鳥の天ぷらと冷麺を一緒に食べられる店で
旅行者にも入りやすいお店とかはありますか?

40 :
別府で生まれ育った僕にもわかりません

41 :
>>39
別府に旅行者が入りにくい店があったらお前が俺に教えちくり。
なんでんかんでん適当な質問すんな。

42 :
路地裏にあったり
場所がわかりにくい店という意味です。
あと地元の常連さんしかいないような店は
入りにくいです。

43 :
>>39
たしか天心軒では両方食べられると思います。
大衆中華(?)のお店なので気軽に入れますよ。
でも、とり天と冷麺、それぞれ別の店で食べるのもよいと思いますが…(^^;
入りにくいようなお店は少ないので、情報収集されてみてはいかがでしょうか?(^^)

44 :
ありがとうございます。
早速、場所を調べてプランに入れてみたいと思います。

45 :
ここは何でコテが多いんだ?
いきさつ教えてくれよ。

46 :
まず名前を名乗ることが大事だからだろ

47 :
言うちょくけどくさ、俺はレース関係には一切興味はねーきの。
飯塚オートには遊びでいったことはあるど。別府競輪は温泉が目的やったんよの。レースはしてねーど。
>>46
アート姉ちゃんちや?その発想はアインシュタインも真っ青ち感じやの。
そのネーミングのセンスを他に活かしてみた方がいいんやねーか?
ヒップがプリプリ津軽海峡 ◆qkenIMgR.6tM
股間がモッコリ関門海峡 ◆DEqqZg3fCHpu
うなじをペロペロ紀伊水道 ◆FEgb.Afd71QJ
これは人物の仕業ち思われても仕方ねー同じ傾向のネーミングやの。別人の模倣やったらすまんの。
灰皿テキーラ西彼杵半島 ◆sEIq6zrBeE
これは酒乱クズ役者を皮肉ったのは分かるけどくさ、西彼杵半島ちいうんが意表突きまくりやの。
西海に沈む夕日は世界遺産に近いもんがあるけどの。
雲仙の温泉もインパクトありすぎやの。小浜も今は雲仙に合併されちょろうが。
ここらへんの温泉は湯布院の比やねーど。


48 :
湯布院はただの噴水地。
別府は偉大なる世界の温泉地。これが分からんやつが多すぎやの。

49 :
別府にベーコンプラザという肉屋があるとききましたが。

50 :
http://blog.livedoor.jp/morisawashoji/

51 :
温泉は最高だけどサービスは世界最低の大分県

52 :
鉄輪の湯けむりが一望できる場所いくつかご存じでしょうか。湯けむり展望台以外で、できれば高崎山も一緒に見えるところで、公園や施設でなくてよいです。

53 :
毛先がQ¥(^。^)/

54 :
>>48
> 別府は偉大なる世界の温泉地
なのは分かるが
> 湯布院はただの噴水地
と言うのは温泉知らなさすぎ( 一一)シラー〜

55 :
別府駅すぐそばの野口病院に入院したけど、風呂がかけ流しの温泉だったよ。
病棟の風呂は普通の沸かし湯だけど、大きくはないけど、温泉棟があった。

56 :
>>55
野口病院は美智子皇后陛下も入院御静養された病院なんよの。
>>54
俺に反論すんな。お前何様のつもりか!

57 :
俺に反論すんな。お前何様のつもりか!
俺に反論すんな。お前何様のつもりか!
俺に反論すんな。お前何様のつもりか!
俺に反論すんな。お前何様のつもりか!
俺に反論すんな。お前何様のつもりか!
(笑)

58 :
>>56
> 俺に反論すんな。お前何様のつもりか!
貴方こそ何様ですか?
自分の意見のみを正とするのではなく、もう少し人の意見に耳を傾けることも大切のなのでは?
貴方は湯布院の温泉をもう少し、くまなく廻ってみては如何でしょうか?
きっと湯布院固有の良さが見えてくるでしょう。
少なくとも湯布院を小馬鹿にするような発言は出来なくなると思いますよ。

59 :
>>58
湯布院は町がツマンネ

60 :
湯布院は模造タウンですので

61 :
タモは方言直してから出直せ
田舎の大将気質ほどみっともないものは無いぞ(笑)

62 :
↑田舎で大将になれないやつが何かほざいています

63 :
タモは井(スレ)の中の蛙だねw

64 :
↑蛙になれないやつが何かほざいています

65 :
ID:PFEzMbiaOは蛙の子〜相対性理論を信じられなくて笑い者と食って掛かって〜
物理の世界では常識と知って〜タモに逆らえなくなりましたとさ〜
ID:PFEzMbiaOは今も天動説を信じてます〜 ID:PFEzMbiaOに地動説なんて言ったら笑われます〜

66 :
俺に反論すんな。お前何様のつもりか!
(笑)

67 :
おい>>65、そのキチガイっぷりお前タモだろ
でなければ情弱信者といったところか?
どちらにしろイタいから黙っとけ

68 :
(´・ω・`)

69 :
なぜ寺院シモンズは消えたん?
韓国に行ってまで書き込んでたのに
韓国の写真まで貼ったりして、初めての海外旅行が楽しかったん?

70 :
タモちゃん最高¥(^。^)/

71 :
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄    ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|P |_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─□─□ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
湯布院が別府より下だと?      相対性理論マスターしてから言えや

72 :
 ::::::::::::......   ........::::::::::::::: ::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
                                 γ ⌒ ⌒ `ヘ
                 ドガァァァァァァァァン.....     イ ""  ⌒  ヾ ヾ 
                               / (   ⌒>>58  ヽ  )ヽ
                              (      、 ,     ヾ )
.................. ........................ ........................ ...... ............ ....... ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::: :: :::::::::::::::  ::::::::::: :::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
         __ ____         _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
      //   ̄  \\       ./==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
     //--.--  -─\\       ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
   //  (● ●) ((●(●) \     Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    |    Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
     \\    ⌒ ` /,/ |    FH=n.:::::'          |   |         :::FL日l」:::::
    ノ         \\  ||   ロΠ=:::::.:.           ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
  /´                ̄ ヽヽ 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 |    l      ___、 l    | || Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 ヽ    -一ー_~ |○|  )^-一  / | Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
.|.| ヽ ____,ノ ̄ ̄ ̄ゞ__ノ ||  =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl

73 :
         /        \
       /            \
     ./               \
    /__.___________ヽ 
      \ |        。    |__ノ
        |::    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |    
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|     
         ヾ.|   ヽ-----ノ / <あと3箇所で88
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、
.   /     ■ .((◎))' ■     ヽ、
   /     ■  .| |  ■       ヽ、
             _|へ¬ /  //        |
            〈      \ //   /      |
            (、__      \ (       |
              .| | ̄\    \____ /
              .| |    \    \___ フ)
                    \    ` . \) )
                       \__/

74 :
温泉道と四国八十八箇所巡りをかけましたか

75 :
>>74
うるせ〜ぞ>タモ

76 :
             ∧Ω∧ ネタがないのがなんとも・・・
             ( `∀´)  雑談は長続きしないもんですな
         .__(__つ目.)__
          |\       (■) ヽ
         |\\           \ 
           \\             .\
             \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
               |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|_|

77 :
こないだの土曜日に別府の温泉巡りに行って参りました。
堀田温泉、湯屋たまて筥、丘の湯、豊山荘、湯元屋、鶴寿泉、明礬山の湯、ハートピアの
順に回りました。
強行軍だったせいか、翌日に体の調子がわるくなり、月曜には病院に行く始末・・・・・
そして体調も回復した本日、前回メンテで入れなかった湯の里に行ってきました。
どこもいい湯だったなぁw

78 :
湯屋たまて筥→夢たまて筥

79 :
年末寒波で一段と温泉が格別だね

80 :
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く  私の恐ろしさが
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ  わからないようですね!!
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )  絶対に許さんぞ大桃!!
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<   
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/

81 :
>>78
ガチで間違えちゃった(´・ω・`)
ご指摘感謝

82 :
みんなこのスレどう思ってるのかなあ…

83 :
このスレは楽しいよ\(^o^)/

84 :
タモちゃんハンパないっす

85 :
タモなる架空な存在。
柴石を芝石と違えただけで、つついてきた時点で萎えた。
あーそーでっかー

86 :
↑反論になってない

87 :
>>82
スレ自体スルーでFA

88 :
88で名人\(^o^)v

89 :
ぷっぷ、ぷっぷ ぷぷっぷ ぷぷっぷ  ぷぷRー
ぼくはRー スケベなイスだよ ぷぷっぷ ぷぷっぷ  ぷぷRー
オンナがだいすき いないのはつらいっす ソープランドはたかいっすー
みんなのま○こを突いてあげるよ ヤリ友に なりたいすー
舐めれるよ しゃぶれるよ 生ハメは もちろん 出ちゃうよ〜 イクーッス!
どこでやれるの? ここでやれるよ 家でもいいのよ ぷっぷ Rー
スイちゃん 援交 ズボズボしゃぶるよ ジュールジュールビチャビチャだ
スイちゃん今夜も ササッと稼ぐよ パパは全部で 何人じゃ?
スイちゃん そのまま 中でいかせてね いったら 精子溢れたー
ハメようよ やらせてよ イきたいよ ねぇ スイちゃん
しゃぶってよ〜 R?
ホテルに入れば シャワーを浴びずに そのままハメるよ
ぷっぷ Rー I am Rー
サボさん ピンサロ 大好き なんだよ はなっ はなっ はなっびら
サボさん 貧乏 お金が 無いのよ 今月ピンサロ 行けないよ
サボさん ビンビン 復活早いっすー
お姉さんは 困るっす
やらせてよ(ヤダ) 本番(ヤダ)
たまにはさ(ヤダ) ねぇ ミクちゃん(ヤダ)
ふざけんなよ〜 ケチ〜
ちょこっと本番 店員にあやまり にこっとごまかすよ
ぼくRー ぷぷっぷぷっぷぷ ぷぷRー

90 :
みんな良い新年を迎えちくりよ。年末年始は大寒波がくるど。

91 :
別府雨ふらないなぁ。14日におじゃましますが、
温泉沸騰してないか心配だ。

92 :
>>90
お前さん、もう来るなよ(笑)

93 :
>>82
温泉板には珍しく基地外の集まる所だと思ってます

94 :
初風呂は無料の浴場にどうぞ
良いお年を

95 :
寒い正月は温泉で暖まるです(*/ω\*)
よい新年を(*/ω\*)

96 :
明けましておめでとうち感じやの。今年もよろしくたのむど。

97 :
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

98 :
向こうが大変なことになってる・・・

99 :
今年もよろしくね

100 :
寺院シモンズさんの名前が決まりました。
彼はRでストーカー癖はありますから、ストーカーシモンズ。
これを略してストモンズです。
「チキン」「笑えるちゃん」よりいい命名です。

101 :
禁煙はほぼ成功しました(`・ω・´)y-×

102 :
>>99
よろしく〜(`・ω・´)y-×

103 :
>>101
大蔵ちゃん、よう頑張ったの(-。-)y-゜゜゜
>>97
>>99
よろしくたのむど!

104 :
なに、この糞コテの馴れ合いスレは・・・お前等Rばいいのに

105 :
>>104
通報しましたので
それアウトです

106 :
これは酷い自演でつね

107 :
雪国育ちの俺から見ても今年の寒さと雪はすごい

108 :
>>103
タモちゃん、明けましておめでとちゃ〜ん\(^o^)/

109 :
>>108
東尋坊、おめでとうち感じやの\(^o^)/
今年も温泉まつり来いよ。

110 :
今年は寒いね

111 :
明日は最高に冷えるらしいよ

112 :
あまり変なコテをつけると、基地外シモンズが発狂するよ
正体はちばなんだが

113 :
ここはどうよ
凄いね
ttp://kite.Rlovetube.com/
ttp://falcon.Rlovetube.com/
ttp://smadultfilehost.com/
ttp://sewv2creen.pettingmovefilehost.com/
ttp://a4ojvudio.fellatiolovetube.com/

114 :
別府で砂風呂のあるホテルってありますか?

115 :
ホテルの砂風呂(笑)

116 :
鉄輪の旅館ならいくつかあるぞ
正直入る気にはならんけど

117 :
>>112
あんたも十分コテ変だよ

118 :
旅館に砂風呂?蒸し湯じゃなくて?
指宿でも旅館に砂蒸しがあるとこないだろ?

119 :
国東荘にあるみたいだな

120 :
このスレのコテのネーミングのセンス最悪だな

121 :
もうコテの書き込みは遠慮して欲しい

122 :
馬鹿は相手にしないことだな

123 :
ちゃんとしようぜ!

124 :
(*/ω\*)

125 :
(*/ω\*)

126 :
(*/ω\*)

127 :
いい加減にしろっちゅーに!

128 :
そろそろ帰れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1289653638/

129 :
帰る場所はここなのれす¥(^O^)

130 :
>>128
地味変シモンズ乙

131 :
(*/ω\*)

132 :
(*/ω\*)

133 :
(*/ω\*)

134 :
そろそろ帰れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1289653638/

135 :
>>134
やだよm9(^Д^)プギャー

136 :
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)← >>134

137 :
テキーラちゃん!乱暴はやめて!

138 :
>>103
大したことねーけどくさ(・∀・)y-×
>>136
乱暴はだめだ(`・ω・´)シャキーン

139 :
やめてあげて

140 :
>>139
うっせーボケ

141 :
>>140
地味変質者シモンズ・・・そろそろやめろよ

142 :
ちば?ひたつきおかは?

143 :
>>142
ちばはシモンズと名前を改名して頑張ってるじゃん

144 :
>>137
>>138
>>139
ごめんね(´・ω・`)

145 :
テキーラちゃん、ドンマイだよ(・∀・)

146 :
さて…

そろそろ帰れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1289653638/

147 :
今日も寒いね
朝風呂行って風邪ひきそう

148 :
大陸からの玄関口は九州だから邪馬台国は九州にないとおかしいと思います

149 :
書く場所間違えました(*/ω\*)

150 :
邪馬台国は別府だ。
径百余歩からなる卑弥呼の冢墓は別府湾に沈んだ瓜生島にあった。
だからいくら探しても見つからない

…との噂。

151 :
頭いいね

152 :
俺も邪馬台国は別府にあったに賛同するど。温泉に入る卑弥呼も絵にならせんか?
卑弥呼の名前を使った町興しも多いきくさ、それを楽しめばいいそよ。

153 :
キモ

154 :
>>145
おはようちゃん(・∀・)

155 :
>>154
おはようちゃん(・∀・)

156 :
キモ

157 :
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)← >>156

158 :
>>144
テキーラちゃん、ドンマイだよ(・∀・)
>>157
ジョセフィンちゃん!乱暴はやめて(・∀・)y-×

159 :
>>157
乱暴はよしな(´ε` )y-゜゜゜

160 :
>>157
暴力反対です(*/ω\*)

161 :
>>157
暴力はだめだ!(`・ω・´)

162 :
>>158-161
ごめんね(´・ω・`)

163 :
>>162
ジョセフィンちゃん、ドンマイだよ(・∀・)y-×

164 :
キモ

165 :
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)← >>164

166 :
きも

167 :
                       ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                       人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
                   ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
   川゚し゚川   _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡" >>166
    ノヽノヽ :゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'
      くく `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミ
                 ⌒`゙"''〜-、,,. |_○_| ,,彡  << )

168 :
くさ

169 :
久しぶり
おらシモンズだ
別スレでキチガイが朝から晩までわめき散らしておるけど
おらでんでん痛くもかゆくもないのよ
( ̄。 ̄)y-〜〜
『謝る』を『誤る』としか書けないレベルの馬鹿は
まず理系・文系語る前に漢字の勉強してねん(笑)
猿山のボスよろしくキチガイにおだてられて調子に乗ってる山猿タモも一度クソスレを最初から読み返してごらんよ
便所の落書き以下のくだらねえ書き込みしかないから(笑)
まあ『こいつらホントにバカだねぇ』
と思いながら
読んで笑わせていただいております
かしこ

170 :
あ、あとな
どーでもいいことだけど
そもそも偏差値に120なんて存在しないから(笑)
中学生でも言わないようなくだらなすぎること言わないでね
あと、大学の偏差値73と60は天と地ほど違うからねん(笑)
たしかに九州大学の医学部はすごいよ
それは認めよう
でも理学部なんか糞よ糞
島国九州ではちょっとでかいツラができるってだけの話
医学部の知り合いも理学部なんぞといっしょにするなと怒ってたぞ(笑)
Ψ(`◇´)Ψ
まあ、えばりたけりゃ、もう一度医学部に入りなおすんだな
なあ、タモ皇帝陛下(だっけ?)
つーか、にちゃんの素性も知れないキチガイに祭り上げられて猿山のボスのごとく調子に乗ってるタモってあまりに痛すぎぃ(爆)
( i_i)\(^_^)
物理でもなんでもこんな世界だけで得意になってないで
リアル社会で結果を残してね
ノーベル賞教授みたいにさ
( ´艸`)
はい、さよなら
ヾ(^_^) byebye!!

171 :
巣に帰れ

172 :
シモンズは空気読めないね

173 :
偏差値100超えは理論的にはあり得るんだけど
偏差値求める式見れば馬鹿でない限りわかるはずなんだけどw

174 :
>>162
ジョセフィンちゃん、ドンマイだよ(・∀・)
>>165
暴力はだめだ(`・ω・´)
>>173
よく読んでみると、理系と文系の格差を例えた表現で、正規分布も比喩も理解不能みたいだ。
馬の耳に念仏と言えば、馬の耳に念仏を唱えるやつなんているか馬鹿!と馬以下のシモンズは暴れそう。

175 :
758 名無し戦隊ナノレンジャー! sage 2011/01/19(水) 17:52:27
>>560
理系の偏差値60は文系の偏差値120くらいに匹敵するわな
文系なんて馬鹿集団の中の競争だからな

これのことだろ?当たってる一面もあるよ。
俺の高校は3年で理系と文系に分けられるが、頭いいのは理系に集まって落ちこぼれは文系に行った。
これじゃ理系と文系の偏差値は単純比較できないのは当たり前。
全体的なレベルが低い文系は上位集団の偏差値は理系より高めに出る。
九大理学部の偏差値は60程度じゃないが、理系なら偏差値60でもかなりすごい。
俺はもちろん文系で今は一応地方公務員だからいいだろ。

176 :
テキーラくん、最後の3行で日和ってるよ(笑)
やりなおし!
あと別スレの『元旦』はすでに説明済み
本屋で国語辞典片っ端からひいてこいや(笑)
言葉っちゅーのは時代に応じて広がりを持ったりして変化してゆくものなのよ
頭かたい人間にはわかんねーんだろーなー(笑)

177 :
元旦と元日が同じなわけねーだろ。シモンズまだ言訳してんのか?

178 :
元旦と元日が同じとか日本古来の伝統を根本から湾曲させて堕落させる朝日新聞社の発想やの。
皇室行事をあんまり軽視するような捏造はやめちょけシモンズさん。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E6%97%A5
>>162
ジョッフィー!ドンマイち感じやの!
>>165
大蔵ちゃん!乱暴はやめれちゃ!

179 :
>>175
テキーラ、公務員になって正解ど。なんやかんや言うてもくさ、公務員が一番いいど。
偏差値とか理系とか文系とか俺は全然関係ねーと思うんよの。
シモンズがそれにコンプレックスがあるんやろうの・・・執拗に絡んできようけどくさ、相手にせんことが賢明な態度やの。

180 :
別スレに少しだけ書いた朝日新聞の大罪のごく一部を紹介する。今度、朝日新聞については真の姿を暴露しちゃるの。
792 名無し戦隊ナノレンジャー! sage 2011/01/22(土) 16:58:46
>>771-772
寺院の頼みなら仕方ねーごとあるの。
まずくさ、どんくらいの日本人がチベット問題について正しい認識があるかちいうんも重要よ思うんよの。
反日日本人がたむろする「朝日新聞」「岩波書店」、全国の地方紙に一斉に情報を発信する「共同通信」
これを鵜呑みにした日本人も相当多いんやねーそか?
朝日新聞とか、ちょっと前まで文革さえ「中国の正義」ち言いよったそきの。話にならんど。
中国は日本を軍国主義とか過去の侵略を反省せとか言いよろうが。
台湾問題も核実験も武力行使したんはどこの国か?
天安門事件みたいな内政問題でも軍隊を動かして圧制したんはどこの国か?
日本は戦後、一度も軍事で解決したことはねーそど。
中国が狂気の国家ちいうんは明らかやの。
いまさら言うまでもねーけどくさ、チベットは独自の言語、宗教、風俗を持つ漢民族と全く違う国家なんよの。
それを1949年に勝手に領有宣言したそきの。大義名分は「チベット解放」よの。
共産主義は基本的に無神主義き、ラマ教を信じた劣等国家を中国が解放して、実行したんは、人民解放軍らしいど。大笑いやの。
日本も「東亜の新秩序」「八紘一宇」ち叫んで、傀儡国家満州国を作ったき、人のことは言えんそやけどくさ、日本は今は世界的な平和国家きの。
どんな極右も満州を取り返せとか言うはずねーんよの。
数十年後、文革と同じようにくさ、チベット問題は間違いやったことを中国自身が認めざるをえん日がくるんやねーかの?
中国共産党、朝鮮労働党を絶賛した朝日新聞、岩波書店、地方紙に捏造情報を発信した共同通信の罪は重罪やの。
虐殺を繰り返す世界第二位の経済大国から目が離せんごとあるど。

181 :
おい、タモ
『執拗に絡んで』くるのはどちらの側だよ
おまえどのツラさげてそんな話してるんだ?(笑)
この数ヶ月間の別スレ見たら明らかじゃねーか
あ、ちなみに別スレの『タモちゃんと愉快な仲間たち』ってネーミング考えたの他ならぬ俺だからね(笑)
あとな
勝手に偏差値コンプレックスとか決めつけるな
俺には偏差値コンプレックスなどないわ(笑)
はっきりしてるのはおまえが偏差値60の九大理学部ってことだけで、
理系を語っている雑魚どもが何者かすらわからない、
ましてやおれの大学もわからないのに文系を馬鹿にして一方的に暴言吐いてるだけじゃねーか
おまえが粘着キチガイしかおらんタモスレで
キチガイのR神輿に乗って何をほざこうがかまわんから、さっさと巣に帰れ!
ハウス!!!
最後に言わせてもらうが
天皇の戦争責任についてこんなところで軽々しく持論をぬかすな
おまえの人間性が疑われるぞ
スレは書き込みしてる奴より読んでいるやつのほうが多いってことを忘れるなよ

182 :
>>181
【注】物理といっても、タモ氏の嗜好は相対論に偏重しているので、注意。
この言葉がお前の知能のすべてを物語っちょうそよ。
お前の戦争責任に関しての見解を言ってみろ。
持論を主張せん人間がお前の中では正義か?この臆病者が

183 :
シモンズは完全な反日日本人のごとあるの。朝日新聞の記者やねーか。
そうき俺が天皇の戦争責任の有無を書くとまずいんやねーそか?
結論だけ先に言うど。
天皇に戦争責任はない。

184 :
おいおい、別スレたてたのは俺じゃねーよ(笑)
だからあの『注』ってやつもおれじゃない
あとついでだから言っておくと
おれは別府スレ元常連の『ちば』という人じゃないし、
物理スレにおまえの理論を確認しに行ったのもおれじゃない
信じるかどうかはしらんが嘘はついてねーよ
戦争責任については語る場所を選べと言ってるにすぎない
じゃないとR問題なみに繊細な問題なのに
飲み屋で誰かまわず持論をまき散らしている酔っ払いといっしょだと言いたいのさ

185 :
なあ、別スレで負け犬の遠吠えするのやめてくれる?
(^_^;)
まあさっき向こうでは勝手にほざけやと言ったから別にいいけどさ(笑)

186 :
なあタモや
『タモはsageない』
俺は誰かから以前こんなセリフを聞いたよ
たしかにこのスレでおまえはsageてない
しかし愉快な仲間スレの895は明らかにおまえの書き込みなのにsageてるのな(爆)
おまえ冷静さを失うと明らかな自演していることにすら気づかなくなる『小せえ人間』なのな(大笑)
あーあ、こんな自演野郎と語ること自体馬鹿らしくなってきたよ(笑)
はい、私、もう撤収いたします
いつまでも自演を続けて満足してくださいな
この究極のRー猿野郎!!!(大爆笑!)
あ、負け犬の遠吠えは続けて構いませんので
(^_^;))))))コソコソ…

187 :
しかたねーなー
最後にひとつ聞いてやるよ
なぜおまえさんは
こちらのスレではsageないのに
あちらのスレでは名無しでsageるんだい?
姑息な自演をして、指摘されて開き直ってるとしか思えんがな
( ̄。 ̄)y-〜〜

188 :
なんか連投になってるけど
タモがこちらで書き込みできないことが原因だからね(笑)
タモスレの援軍みたいなレスも実はおれの知り合いが冷やかしで書き込みしてたらしいし(爆)
もしかしていつものあのたくさんの煽りも実は自演!?(笑)
あー、言うな!
今から慌てふためいてネットカフェに駆け込むおまいの姿なぞ見たくない(笑)
ま、たいして味方がいない奴だと言うことは確定な
(^o^)
じゃ、おれこれから長野の下諏訪温泉の共同湯めぐりしてくるし、
今日でおまえの化けの皮はがれたから
もう相手にしないよん
アデューじゃー!
(^-^)/~~

189 :
>>188
なめちょうそか!(笑)

190 :

俺に物理は無理だった・・
シモーンズ=ちば

191 :
旅先からの設定もそろそろ飽きてきたね
シモンズ、また写真貼って

192 :
事実下諏訪にいるわけで
そして下諏訪は小雪なわけで
http://i.pic.to/14xgsi

193 :
そして下諏訪の共同湯は総じてくそ熱いわけで
http://s.pic.to/15o03f

194 :
こんな寒い夜は下諏訪のあっつ〜い湯が恋しいね

195 :
そして先週は宮城の東鳴子温泉から鳴子温泉まで放浪していたわけで
これは鳴子温泉のうなぎ湯で有名なゆさや旅館
http://c.pic.to/14w1xx

196 :
それにしても2ちゃんねるに共犯者がリアルにいるってのも異常な話だな

197 :
携帯に保存した画像を送ってるわけね。携帯でしか見れねーじゃん。

198 :
鳴子もいいな
ゆさやと滝の湯ハシゴしたいな

199 :
PC許可しろよ〜クソ羨ましい!

200 :
すーまんす(^_^;)
実はパソコンの使い方がいまいちわからないんで
今年はパソコン教室とついでにお料理教室に通おうと思ってるシモンズです
写メもむかし教えてもらったのがピクトなもんで
PC許可とかよくわからないんです
(/_・、)
でも週末たんびに各地の温泉に行ってるのはホントの話なんだ
週末寅さんと呼ばれてます(笑)
先日も仙台の19歳と知り合い…
昨日から連絡がこねーんだよぉ
(屮°□°)屮
また振られたか
( ̄。 ̄)y-〜〜

201 :
>>200
Rかよ

202 :
>>188
うそこけや!マジで焦りまくってたくせに

203 :
新スレ
理系タモ閣下と劣等文系シモンズちゃんと語り合おう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1296308391/

204 :
物理と歴史をこよなく愛するタモ閣下、旅先から写真を送るのが生き甲斐のシモンズちゃん
物理とに歴史に興味がある人、ゆっくり遊んでいってね♪
【注】シモンズちゃんは理系と偏差値にコンプレックスが強いので、注意。
自作自演も大歓迎、
たまには別府温泉の話題を振ってあげると、シモンズちゃん喜ぶよ!

205 :
シモンズの桜
シモンズチェリーwwwwwww

206 :
シモンズは写真撮ってもいいけどここに貼る必要ないです(*/ω\*)
>>162
ドンマイだよ(・∀・)
>>165
暴力はダメ!

207 :
きも

208 :
>>207
暴力反対なのでご期待には添えません(*/ω\*)

209 :
>>206
ごめんね(´・ω・`)
シモンズは写真撮ってもいいけどここに貼る必要ないです(*/ω\*)

210 :
>>163
ごめんね(´・ω・`)
>>165
大蔵ちゃん、暴力はだめだよ (`・ω・´)

シモンズは写真撮ってもいいけどここに貼る必要ないです(*/ω\*)
今から風呂行ってきます

211 :
>>208
寺院ちゃん!えらい(・∀・)
シモンズは写真撮ってもいいけどここに貼る必要ないです(*/ω\*)

212 :
シモンズは写真撮ってもいいけどここに貼る必要ないです(*/ω\*)

213 :
PC許可してないから見れないしどうせ温泉の写真だろ?スレ違いだ

214 :
シモンズをあまり挑発しないほうがいい。また発作が始まる。

215 :
馴れ合いスレにはスパイス必要じゃね?じゃないと伸びないし気持ち悪い

216 :
シモンズは写真撮ってもいいけどここに貼る必要ないです(*/ω\*)

217 :
神和苑って再開してますか?

218 :
hai

219 :
hi

220 :
大分に対する改善要求。
下水道と都市ガスの普及率が低い。
民放TVが3局のみ。
ガソリンが高い。
ラーメンが不味い。
女がブチャイクで性格が悪い。
なんでもカボス。

221 :
>>220
誘導
別府市総合スレッド パート22
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1275580232/

222 :
>>220
なめちょうそか!きさん!
きさんの独断でイメージすべて決め付ける権利がどこにあるそか!

223 :
>>220
行政機関に対する改善要求の中の、女が不細工何たらは冗談よの。

224 :
冗談です

225 :
タモちゃん、元気ですか(*/ω\*)

226 :
http://www.ustream.tv/channel/tanpoponews

227 :
東電まとめ
・建設する時点で津波は最悪でも5.7mと甘く見積もっていました(東北電力は9m)
・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけど法定点検めんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・準備してた非常バッテリーも数時間しかもちませんでした
・そんなことやってる間に女川と東海第二は安全に停止していました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが、
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みで停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なく対処しました
・面倒なので被災地諸共まとめて停電実施したら、千葉とか茨城とかの被災地の知事たちに怒られちゃいました
・停電は嫌なので役員自宅と社宅は計画停電から除外しました。ついでに総理のお膝元も除外しておきました
・記者会見はフランス語で行います
・作業は下請け、現地消防に任せて東電社員は全員県外に避難しました
・2号機内部圧力の桁を一桁読み間違えてたけど、しばらく誰も気付きませんでした
・中性子が出てたけど、1ケタ計算ミスだから、とばっくれました
・本店−福島第1間の電話用専用回線を誤切断して8時間以上不通になっていました
・自衛隊の放水がもたついたせいで外部電源を引き込めませんでした、今夜はぐっすり寝ます
・6400本もの廃燃料の貯蔵プールの冷却装置が故障してることに6日後に気付きました
・放水は暴徒鎮圧用1台で済むかと思ってましたけど全然駄目だったので、 引き上げさせたハイパーレスキューを翌日にまた要請し直しました
・もうダメポなので、現場社員を全員退去させ、後は警察と自衛隊に押し付けちゃおうと思ったら、首相に怒られちゃいました
・見栄えのするコンクリートポンプ車は東電が手配したことにしようとしましたが、中国にこの非常時に何やってんだと怒られちゃいました。
・プルトニウムは漏れていないはずなので、プルトニウムについて測定しません。
・圧がヤバイのでバルブ開けようかなーと思ってたら、自然に下がってラッキー。でも実は容器割れてるみたいです
・モニタリングポストが壊れてるのに気が付かないことにして、ヤバイ数値は見なかったことにしようとしましたが、
 東海第二原発のモニタリングポストが再起動したので即バレしちゃいました。
・水入れても水量が上がらないなーと思っていたら、タービン建屋へダダ漏れてました。
・被爆怖いので下請けに合羽だけで長靴も履かせず行かせたら、やっぱり被爆して死にかけちゃいました
・線量計は胸に付けてたので160mSVでしたが、被爆したのは足。2〜6SVまで一気にいっちゃいました
・割れてるかも?とは思ったけど、言い逃れできないレベルまでは割れてないと言い張ることにしちゃいました。
・タービン建屋やばいなーって数値は確認済みでしたが、逃げられちゃうので下請けには教えませんでした。

228 :
    ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生、助けて!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   ウチの三号機ちゃんが原形を留めていないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |


229 :

>神和苑って再開してますか?

230 :
rinrinrin りんりんR りんべ(・∀・)ハケーン
http://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=4absw21yj44il21&thumb=4
涙目www

231 :
>229
してますよ

232 :
忘れたころに,またりんべ
宮崎ババーウザすぎ

233 :
いきたい
別府にいきたい
いきたいわん

234 :
別府の地元民しか知らない野党って、もう無いですよね。
鶴の湯とか、鍋山、ヘビん湯なんて知られすぎて楽しくないし・・・。

235 :
鍋山は、あれ以来立ち入り禁止だから勝手に入ると捕まるぞ。

236 :
お、ヘビん湯入れるんかね?
大体、鍋山のあそこでやられたんかぇ?
わし聞いてたのは、鍋山とヘビん湯の分かれ道近くで絞殺か撲殺されてキャミ姿放置されてたって聞いたけど・・・・
野湯無いんかなぁ・・・なんかどっかの壁からしみ出してる温泉聞いたことあるんだけどなぁ・・・あれどこだったんだろう?

237 :
ほんとバカが酷いことしたせいで素晴らしい温泉に行けなくなってしまったよな
オレは別府好きだから悲しいぞ

238 :
>>234
なめちょうそか!きさん!
野党って。。温泉快楽党か?

239 :
おはよう!
今日、別府に行きます。
市内で家族向けにお勧めの温泉教えてください。

240 :
何を求めるかによるなぁ
天気良いし市内から近い浜辺の砂蒸しとか

241 :
調べてたら、ひょうたん温泉がヒットしました。
ここは、お勧めですか?
嫁はツルツルなりたいそうです

242 :
93 :名無しさん@いい湯だな:2011/03/31(木) 22:49:15.08 ID:zz2YCzo10
「横浜のしゅう」「りんべ」仲良く吉田屋の家族湯入浴のR写真。
ボサボサ髪のヤマンバみたいな女が、兵庫の横浜のしゅうのアイドル「りんべ」だとさwww
http://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=4absw21yj44il21&thumb=4
96 :名無しさん@いい湯だな:2011/04/01(金) 00:40:58.85 ID:A709MYrA0
>>64
九州の温泉と宿 たびりん
http://replay.waybackmachine.org/20090228014613/http://www.geocities.jp/rinnrinnsui/index.htm
97 :名無しさん@いい湯だな:2011/04/01(金) 02:09:32.45 ID:ZEn4vSh10
横浜のしゅうブログ
おじさんのひるめし
http://ojilaun.exblog.jp/
99 :名無しさん@いい湯だな:2011/04/01(金) 04:03:22.24 ID:ZEn4vSh10
>>92記入メアドでプロファイリング
横浜のしゅうtwitter
http://twitter.com/#!/karas_teng
たぶん同一人物
http://twitter.com/#!/baisyoutsiku
100 :名無しさん@いい湯だな:2011/04/01(金) 05:07:23.74 ID:jkmFOwDs0
横浜のしゅう ようつべチャンネル
http://www.youtube.com/user/Shoe49
堂々ネット公開 R旅行動画
想い出Part3.wmv http://www.mediafire.com/?qc2lz2rhqy66p4p
わかれ.wmv http://www.mediafire.com/?7e3rb29n1bcfm1a
105 :名無しさん@いい湯だな:2011/04/02(土) 15:15:47.18 ID:6U2TL22t0
男の●●が丸見えで大喜びする女だから いいんじゃね?
まともな感覚の持ち主なら、見えてもこんなことホームページには書かない
http://replay.waybackmachine.org/20060213055420/http://www.geocities.jp/rinnrinnsui/makizono-noyu-wake.htm
入浴中も話しかけてくれたりしていい人っぽかったのだけど、この方、ろくに浸からないで湯船の縁に座ってるばっかり・・・
話しかけられてその方のほうを向くとちょうど目線に●●があるもんで、話しかけられても反対の方を向いたまま答えるしかない。
 なんで浸からないのー。座ってるならちょっとは隠してくれ。
 私達のほうが先にあがったんだけど、あがる時も私達が着替えてる間もその方は縁に座って顔はこっち向いてる?
いやー、そのー、貴方のお目目が腐らなければよろしいのですけどね?
 そんなだったからあたふたと着替えてその方に「さようなら」と挨拶して
(そのときは顔を見て挨拶しなきゃと思って顔だけ見ようと努力するもやや視界に入ってしまう・・・隠して!ってか、浸かってくれー´Д`;)、
すたたーと駐車所に戻って分け湯を立ち去ったら・・・ 「志」を入れるの忘れてました、私達!
121 : ◆0RbUzIT0To :2011/04/03(日) 01:14:32.31 ID:f5eJv05R0
横浜のしゅうのDQNが、また電波発作か
∬犯罪混浴〜石川の汚姉さん〜前科五犯∬
http://mimizun.com/log/2ch/net/1074537168/ レス番364
こいつ前科者だから、あまり相手しない方がいいよ。

243 :
ひょうたんは打たせ湯はなかなか良いよ

244 :
>>241
>嫁はツルツルなりたいそうです
いやしの湯豊山荘
かな?

245 :
あと、別府に着いたら、まずコンビニで
「別府八湯温泉本」(350円) を買う事。
これ重要。

246 :
タモちゃんと愉快な仲間達(コテハン)達は何処に行ったんだ?

247 :
GW 小さな子供連れの家族で地獄蒸しが楽しめる宿でおすすめはどこでしょうか?

248 :
スギノイパレスっす

249 :
杉の井には地獄蒸しは無いのでは?

250 :
スギノイの何館になるかな、玄関前、道路挟んだ前に
いくつか地獄釜があることはあるんだけど、
確かに、自炊で地獄蒸しを楽しむホテルではないね。
スギノイの食事は盛大なバイキングだから、それはそれで子どもは楽しめるが。
地獄蒸ししたけりゃ、鉄輪温泉エリアが主になるだろうけど、
観光協会に電話して聞いてみるのが早いんじゃない?

251 :
↑電話とか言わすあなたのお勧めを教えてくださいよ
お願いします

252 :
>>251
地獄蒸しできる湯治宿は知ってても、
「子供連れの家族で」行くことがないから、
その条件がつくと、わからんのよ。
湯治宿は、静かに温泉で療養したい人も多いわけだから、
どうしても騒いでしまう子連れになると、どうなんだろうね?というわけで、
ここには安易に書けないってこと。

253 :
坊主地獄はどうですか?

254 :
別府の温泉温度が変わったとか本当ですか?!

255 :
>>252
教えてください

256 :
>>255
252じゃないけど、鉄輪ゆの香
地獄蒸しパンセットが子連れ客の受けがいい
宿も子連れ客には慣れてるし

257 :
つか地獄虫ならひょうたん温泉でいいんじゃね?
別に泊まらなくても釜貸してくれるとこはあるよ、
みかえり温泉とか大黒屋とか。

258 :
なるほど、
宿泊しなくても地獄蒸しできるという事で調べたところ、
「地獄蒸し工房」や「里の駅かんなわ」という所なども
見つける事が出来ました。
とりあえず宿泊と地獄蒸しは分けて検討してみたいと思います。
皆さんありがとうございました。

259 :
↑の人。
じゃらんで調べれば素泊まり三千円くらいで地獄蒸し使いたい放題のやどあるよ。名前は忘れたけど、かんなわの蒸し風呂のすぐ近く

260 :
双葉荘、陽光荘

261 :
その二軒は貸間湯治宿の定番だが子供連れ向きとは言い難いな

262 :
陽光荘に1週間滞在したことあるよ。
空いている時期なら、ほんとがらがらだから、ガキ釣れててもおK。

263 :
だが>>247の条件はGWで子供連れだったり

264 :
GWなのかw 
じゃあ、陽光荘は無理だな。

265 :
丸神屋はどう?昔に子連れで行ったことあるけど。地獄蒸しもあった気がする。
混浴の砂蒸し風呂やサウナが素晴らしかった。

266 :
鉄輪といえば、つい先日TVでおすぎが、70過ぎたらその辺の自炊宿で生活したいって語ってたよ。すでに
下見済みでピーコも気に入ってるらしく、二人で近所に安いゲイバー開いて日々の生活費捻出するってw
関係ないけど、ラジオでこんなんやるらしい。
大分発ラジオ深夜便「別府散策・湯けむりの向こう側」(仮)
4/29(金・祝)[NHKラジオ第1・FM]23:20〜翌5:00(生放送)
ttp://www.nhk.or.jp/oita/program/b-det0004.html

267 :
旅籠屋精湶って予約できないんですけどなにかありましたか?

268 :
別府はいいよね。
近くに由布岳や鶴見岳や伽藍岳と三つも火山があるから、硫黄泉や硫酸塩泉など本格的な温泉が多い。
しかしそれに比べてなんで由布院はほとんど単純温泉しかないんだろう?火山からの距離は別府と
あまり変わらないのにね。

269 :
>>268
鶴見岳に比べて由布岳の山腹には鉄輪や明礬みたいな地獄地帯が無いので条件が大きく違うね。
それに別府でも、浜脇温泉、別府温泉、亀川温泉などの平地ではほとんどが単純泉で、
特徴のある温泉は、鉄輪温泉や明礬温泉などの鶴見・伽藍岳山腹部の地獄地帯にある温泉だよ。
由布院の温泉は、ほとんどが由布院盆地の低地にあるからあんなもんじゃないのかな?

270 :
>>268
別府には、確かに11ある泉質のうち10が揃うが、
明礬などは別として、一般的には薄いところが多いよ。
それに湯布院温泉のすごさ、もう一度勉強しなおしておいで。
まずは湧出量が、日本第何位になるか、調べてみ。
ほとんどの家庭に温泉が引かれており、もしかしたら別府以上かもしれない。
まさか湯布院の青湯の存在を知らんとは、言わんだろうが。

271 :
ついでに、大分県の温泉の基本を知ることができる資料が、
大分県のHPに公開してあるから、リンク張っとく。
大分県温泉管理基本計画
http://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/101152.pdf
湧出メカニズムも簡単に解説してあるから、
最低限このくらいは読んで理解した上で、語れ。

272 :
鉄輪も、地獄巡りのあたりまでいけばいろんな温泉あるけど、
ほとんど単純泉だね。

273 :
なるほど、勉強になるね。
温泉って地震が関係してたんだね。
マグマによって暖められた地下水が地震の活断層のずれによって、地上に湧き出す時
地下のマグマのいろんな成分が溶け込むんだね。
そういえば今回の震災でも福島の住宅地で突然温泉が湧いたそうだ。
テレビで見たけどかなり鉄分を含んだ色してて、硫黄の香りもするそうだから
かなりいいお湯だろうな。

274 :
先週へびん湯に行ったていう夫婦から聞いた話だけど
自称管理人は健在らしいよ

275 :
別府本当に外人少なかったよ!
快適でした

276 :
>>268
別府市民から見れば、温泉に関して湯布院と比較されることすら勘弁して欲しいレベルなんだが。
だって世界一ですから。

277 :
湯布院はいまや西の原宿だもんでな

278 :
別府はDQNが多すぎる。生活保護率も県下で断トツ。

279 :
韓国人が少なくなって快適だった。3年前来たときは団体でいたから。

280 :
別府は某DQN校が昔から有名でもあるなw

281 :
5月15日。
別府秘宝館閉館です。
写真可の珍しい秘宝館です。
皆さんよろしくお願いします。

282 :
明日は久しぶりに鍋山とヘビん湯と鶴の湯に行ってます。
最近の状況知っている人情報ください。

283 :
http://onsendo.beppu-navi.jp/topic/896.html

284 :
>>283
別府八湯温泉道〜豊の国千年ロマン編〜
すべて行ったことある温泉ばかりだけど、姫島の拍子水温泉が一番再訪のハードルが高いな

285 :
元気にしちょうかの?梅雨も目前ち感じやの?
誕生日やったらハッピイバースデイ梅雨やの。

286 :
突っ込めちゃ!

287 :
283氏の情報だと鍋はアウトかな?
>>282
ヘビと鶴は、入れたの?

288 :
鍋は現在立入禁止
鶴は現在涸れた状態で入浴不能
ヘビだけは入浴可能

289 :
>>288
ありがとうございます!

290 :
ゴミを集める作業員「風ぅ汰 」←底辺www
生ごみは臭く夏は虫が沸くとの事(笑)
虫はお前じゃー(笑)
屑虫じゃーーーmg(^д^)

291 :
>>283
あら、いつの間に温泉道の対象から外れたんだ?

292 :
あぼーん

293 :
昨日、久しぶりに鉄輪を訪れて、カメラを片手に街を散策したんだけど、
道がきれいになって歩きやすくなったね。
おしゃれなカフェも見つけて、ゆっくりくつろぐ事が出来ました。

294 :
>>293
地元の方ですか。
一人旅OKのお薦め宿があれば教えてください。

295 :
しんきやあたり?

296 :
きらくと陽光荘行った
どっちもトイレ汚い
風呂も汚い
換気扇ついてない
でも風情があって床のミシミシ音がぼくなつの民宿にいるみたいで良かった

297 :
2日に鉄輪行ったけど、今年は関東のお客さん貸間にきてるって。
いいよな。野菜も茶もほうれん草も、肉も魚も大分は安全。
大分空港にネギ手荷物ってのも本気で考えたよ。
しかし谷の湯って雰囲気いいいなぁ。次回(いつになるか)
必ず入りたいよ。

298 :
あの事件は解決したの?

299 :
貸間ももうちょっと安ければ手軽に利用できるのにな。
3500円とかじゃ、ビジネスホテルと大して変わらんし。

300 :
>>297
牛肉は別府も安全じゃなかったね

301 :
すげー久しぶりに来てみたら糞コテ共いなくなってるな(^o^;)
良かった良かった

302 :
別府駅からいちのいで会館に行くには何が一番かな?
タクシーならいくらくらいかかるかな?

303 :
http://www.taxisite.com/far/

304 :
>>298
未解決だけど、そのうちまた再捜査だって聞いた

305 :
そのうちまた再捜査?別府のポリスメンはどんだけ暢気なんだww

306 :
鉄輪行って来たけど、下水道みたいな川に温泉が流れていた。
みんなかけ流しだからあふれた分を下水に流すんだろうけど、
白濁したお湯でコンクリートが湯の花で白くなっていたよ。
温泉の川ってどんだけ贅沢なんだ。w

307 :
他県から来た人達にしたらそう見えるんだろうね

308 :
ていうか>>306鹿児島の霧島温泉 山ん城温泉は知ってる?
川全体が綺麗な温泉だよ

309 :
別府女性殺害事件 男に逮捕状 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110830/j1108301459281.html

310 :
おまいらが犯人じゃなくて一安心w

311 :
★別府女性旅行者殺害 男に逮捕状
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110830/t10015246491000.html
去年9月、大分県別府市の温泉を訪れていた28歳の女性が殺害された事件で、
警察は別の事件で起訴された神奈川県の男が事件に関わっていた疑いが強まった
として、死体遺棄の疑いで逮捕状を取り、近く逮捕する方針です。
男は事件への関わりを否定しているということです。
この事件は、去年9月、大分県別府市の山の中で、神戸市の看護師、横手宏美さん
(当時28歳)の遺体が見つかったものです。現場はいわゆる「秘湯」として人気
があった温泉の近くで、警察は、女性が温泉を行き来する途中に殺害されたとみて、
捜査を進めていました。その結果、遺体に付着していた遺留物のDNAの型が、
神奈川県内で傷害事件などを起こしたとして起訴された30代の作業員の男のDNA
の型と一致したことが、警察への取材で分かりました。また、当時、男が使っていた
ものとよく似た車が、現場周辺で目撃されていたということです。
警察は、男が事件に関わっていた疑いが強まったとして、女性の遺体を放置した
死体遺棄の疑いで逮捕状を取りました。警察は、近く、男の身柄を神奈川県から
捜査本部のある別府警察署に移し、容疑が固まりしだい、逮捕する方針です。
これまでの警察の任意の事情聴取に対して、男は事件への関わりを否定している
ということです。
横手宏美さん(当時28歳)
http://geinounewssokuho.up.seesaa.net/image/yokote_hiromi.JPG

312 :
犯人が捕まって良かったね。
ご冥福をお祈りします。

313 :
>>306
半年前に行ったけど長湯も凄いよ
マジで川に垂れ流し
垂れ流し付近は真っ赤

314 :
「警察はなにやってんだ」と思ってたけど事件後犯人は被害者の携帯使ってたみたいだね
だから犯人を泳がす為にあえて迷宮入りっぽく操作状況をテレビで報道しなかった訳だ
警察GJ

315 :
俺も年に「へびん湯」のほうには数回行くけど、「犯人」の顔、常連では
なさそうだね。見覚えのある人居る?

316 :
実家が大分で良く帰ってきてたらしい
安藤健治容疑者
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sn2011083002_50.jpg


317 :
迷宮入りとばかり思っていたのに驚きました。
警察は凄いんですね。
これで鍋山秘湯群が再開すればいいのですが。

318 :
女ひとりで秘湯巡りなんてやっちゃいかんよ。

319 :
有名な秘湯(なんのこっちゃ)は
Rさん、犯罪者予備軍が
手ぐすね引いて待ちかまえているからねぇ

320 :
フェンスとかできてたんだな
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2011_13147497508.html

321 :
防犯カメラも街灯も出来たよ

322 :
大分最低やな

323 :
あげ

324 :
保養が1番危ない奴の塊

325 :
あぼーん

326 :
別府八湯温泉道名人会 : 鉄輪温泉湯あみ祭り(むし湯無料開放)のお知らせ
http://beijinkai.exblog.jp/15364281/

327 :
Amazon.co.jp: 別府八湯温泉本2011-2012
http://www.amazon.co.jp/dp/B005KEK560/

328 :
蒸し湯とか無料開放っつってもキャパ的に限界あるだろうに…

329 :
観海寺温泉のいちのいで会館
源泉工事の為休業中です

330 :
>>329
またかい。

331 :
青湯は珪酸がガラス質になって配管に析出してすぐ詰まるから大変だって
由布院の青湯の宿の主人が話してくれたな。珪酸の析出物は岩より硬いから
危険な薬剤でも使わない限り除去不可能らしい。

332 :
庄屋の館?泰葉?
でも好きだなあ、青湯。
神和苑も素晴らしかった。

333 :
質問なんですけど、湯けむり温泉街の雰囲気を味わうなら鉄輪?
青湯も入ってみたいんだけど、あるかな?

334 :
初めて別府温泉に行こうと思ってるのですが、8つある温泉でどこにいけばいいですかね?
2泊3日で考えてます。できれば安くはいれる共同浴場や秘湯も行きたいです。
関東住みなので向こうでレンタカーを借りようと思ってます。

335 :
>>334
2泊あれば8つ全部入れるとおもうよ

336 :
>>334
まずは「別府八湯温泉本 2011-2012」
http://www.amazon.co.jp/dp/B005KEK560/

337 :
>>334
明礬は行っとけ
山田屋旅館に泊まるのも良い

338 :
>>337
いまさら言っても遅いかもしれんけど
山田屋は、やめておいた方が、、、
そりゃお湯は抜群にいいのだが、気が強くて
ひとくせもふたくせもある女将が、クセモノ。
気に食わないなら出ていけ、と、言われないぞ。
nifty温泉に寄せられていた、あまりよくない数々のクチコミ
ある日、突然、消去させていたぐらいの、やり手。
えんえんと温泉の泉質のことを自慢され、食事のことにうるさく口挟まれ、
あんまり、よい印象はない人が多かった。
実際、昔、立ち寄り湯が可能なときに、私も、何度か行ってるけど、
女将がいると、大なり小なり、なにかしら不愉快な思いをさせられた。

339 :
×言われないぞ
○言われかねないぞ
いずれにしても、客が委縮しようがどうしようが、お構いなしの女将。
いろいろ裏話もあるけれども、一応、2chに書くのは、控えとく。

340 :
そりゃ、あの泉質を求めて通う湯治客向けの小さな旅館なんだから、
このような粘着質なトラブルを起こすかもしれないただの一見客に
安易に勧めるような事は控えた方が良いと俺も思う。

341 :
誰か冬に別府湾サービスエリアで車中泊したことある人いる?
オレの寝袋は2℃まで対応してるけど、別府は海沿いだから冬でも2℃以下にはあまりならないよね?

342 :
山田屋は、地元でも良くない噂も結構あるみたいよ
お湯はいいけど
>>341
だいじょうぶのはず
できれば窓の目張りは、車種専用のもので
きちんとしといた方がいいとは思うが

343 :
>>342
窓の目張りは銀色のシート買ってきて新聞紙で型紙作って作成したよ。
今年から別府で温泉巡りして次の日由布岳あたりの山歩きしようと思ってね。
車中泊できれば格安に行けるから。別府湾サービスエリアは明礬温泉に近いし
地熱でほかより暖かいかもね。

344 :
変死体と間違われないようにね。

345 :
>>338-340
業者乙
昔はあったのかもしれんが、去年行ったけどそんなことなかったぞ
つか、秘湯希望してたから山田屋勧めてみただけなんだが

346 :
>>344
別府のホテル関係者か?
悪いがホテルなんかにゃ金落とさんぞ、自慢じゃないが貧乏だからな。w

347 :
>>345
悪いクチコミは、すべて業者になるのかい?www
嫌いなもんは、嫌いと書いただけ。
お前が好きと書いてる逆の情報提供してるまで。
ま、こういう奴が気に入って、すすめる宿ってことで、
かえって、レベル下げてことに気づかない時点で、アウト。
それとも、なにか、お前、その昔、nifty温泉のクチコミ(俺の分も含めて!)
圧力かけて、すべてを削除させた、中の人?
2CHでまで、クチコミをチェックしてんの?ネット徘徊、乙!
>>344
別府湾サービスエリアは、残念ながら、地熱は期待できないねぇ…。
海風の心配よりも、「鶴見おろし」の風が冷たいので、ご注意を。
それと、九州だと高をくくってる人は、意外と多いけど、
由布院の道の駅あたりでも、冬場、冷え込むと、
十分に道路凍結するから、気をつけてね。

348 :
アンカー打ち間違えた、スマソ。>>343に対して。

349 :
きも

350 :
なめちょうそか?きさん!

351 :
くさ

352 :
すまいる大御殿で山田屋出てたよ

353 :
↑うそつけ

354 :
↑うっせーボケ

355 :
>>338
よくぞ、よくぞ言ってくださった
私もあの女将に憤慨してました
じゃらんの評価も高く料理も絶賛のコメントも多数
でも 上から目線の女将の対応
おもてなしの心のみじんも感じず、最悪でした
この宿は、お客が女将に合わせていただく宿です
ご主人や、従業員の方の対応は良いだけに、
女将の傲慢さが際立ちます。

356 :
>>340

357 :
>>355
自演乙

358 :
最近は別府はどう?

359 :
なかなかいいごとあるど

360 :
相変わらず、毎日が温泉三昧さ

361 :
神和苑の情報ください
楽天じゃらん一休共に評価高過ぎで怖い

362 :
ネガな噂は聞かないけど

363 :
オススメはしません。
高級「ぶってる」感が否めないんです。
なんというか・・・・偽者というか、お偉いさんが素人臭い
本物志向でも無くあまり宿泊経験無い人なら安いプランで行けばそれなり

364 :
泉質は良いのにねぇ

365 :
神和苑、経営が変わったからなぁ・・・。
>>355
異論なし。
やり手な若女将は、地元民の評判も、あまり良くないかもね。

366 :
123 :120[sage]:2010/09/21(火) 23:41:21 ID:i6/mwmkB0
鉄輪温泉 神和苑
\42,500(鉄板焼きプラン)+ビール+グラスワイン+税で計\46,245
【部屋】
本館2Fの菫。和室6畳+ベッドルーム(ツイン)+バス(温泉)+トイレ
全室内風呂(or露天)付き。泉質は露天などと一緒。
改装したてでかなり綺麗、しかも広い。正直一人では持て余すw
しかし、広いのに家庭用エアコン1機しか付いておらず、
室内がかなり暑い。設定を20℃にしてやっと丁度良くなった。
この時点で何か嫌な予感がした…
【食事】
2Fの鉄板焼処にて、ステーキ中心のコース。
素材はいいの使ってるんだけど、肝心の料理人がかなり微妙。
隣のオムレツ崩しまくってるし。
いや、それ以前にこの人さっきフロントで見たような…専任じゃないんだろうか。
他にも、赤ワインは冷えたのしかないし、
メニューにカクテル載ってるんでそれについて質問しても答えられないし。
何人ものホール係にかわるがわる御飯を勧められ、
その度にお願いしても一向に出てこないし。
挙句の果てに御飯お願いした筈のスタッフがデザート持って来ようとしたし。
スタッフにだらしない服装のデブが一人いたんだけど、
他のスタッフも注意しようとしないし。
このクラスの宿にしてはあまりにお粗末でゲンナリ。
つづく

367 :
124 :120[sage]:2010/09/22(水) 00:10:25 ID:N6dQaQ/g0
【温泉】
アルカリ性の塩化物泉掛け流し(宿内に表記見当たらず)
日ごとに色が変わる不思議な湯。
露天・内湯各2(夜と朝で男女入れ替え)、貸切湯、部屋の内湯どれも同じ源泉だが
湯の入替の時期をずらしているので、一泊だけでも色々な表情が見れる。
たまたま泊まった日の露天がどのサイトの写真を見るよりも濃く(入替3日目)
神秘的な青白さだった。宿の人も滅多に見ない濃さだとか。
反対に部屋の内湯は透明なコバルトブルーで(多分入れ替えたばかり)
天気のいい朝など入るのを躊躇う位に美しい。
色とは逆に、お湯自体はかなりマイルド。
温度も大体40℃くらい?別府にしてはかなりぬるい。
しかし、ここにもちょっと…
左側の内湯から露天に繋がる通路が芋虫とそのフンだらけ。
確かに「自然を大切にしているので、虫の駆除等はしていません」とは謳ってるけど、
流石にこれはいかがなものかと。
Gが出ても放置なんだろうか?
【総評】
温泉一流、施設二流、サービス五流。
このクラスの宿に一番必要なサービスがこれでは全く意味が無い。
半額でも高く感じると思う。
しかし、青白湯の美しさはいちのいで会館よりもはるかに上だし、
そういう意味では替えが利かないんだよね…
お湯の美しさ以外には(値段も含めて)全てに目をつぶれる人ならおススメw

368 :
いちのいでより塩気は濃い印象だったな

369 :
うん、リニューアルしてから特に塩分感じるようになったな。

370 :
鉄輪の神○苑、
直前に電話で確認して逝ったにもかかわらず、
「撮影が入ってるんで空いてません」と言われた。
二度といかねぇ

371 :
そこの温泉が青くなるには数日かかる。
つまり青いときはだな.....

372 :
温泉 菌
でggr情弱

373 :
青湯はどこも最初は透明だよ、酸化して青くなるんだから数日は掛かるさ。

374 :
いやぁ鍋山の湯、再開してたんだねぇ
毎年正月は大分に帰省してるんだけど、
今年はいけるようになったらしいって聞いたから、たっぷり堪能したよ
もう、暗くなってから女一人で、とか無しナ
どうしても行きたいなら、明るい日中か夜明け近くにしてくれ
また、事件が起きて閉鎖されたらタマランわ

375 :
別府といえば、泥湯の保養ランドは最高だねー!

376 :
来月あたり別府に旅行予定なんだけど、別府駅の近くでおすすめの居酒屋か焼き鳥屋ない?

377 :
晴海ってどうなんでしょう?
温泉が硫黄の香りするとこ希望なんだけど 鉄輪エリアのほうがいいのかな・・・
おにやまホテルと晴海で悩んでました。

378 :
>>377
晴海は透明な湯で臭いもあまりないと思ったが

379 :
>>377
つか、硫黄なら、明礬温泉がいいんじゃない?
お湯の質なら、鉄輪。
すばらしいオーシャンビューの風呂と、こぎれいながいいなら、晴海。

380 :
晴海は塩の香りの塩化物泉だな。おにやまや黒田やもしょっぱい系で同様。
鉄輪も硫黄の香りがするところは少ない。
硫黄泉なら>>379のいう通りやはり明礬じゃないか?若しくは豊山荘とか。

381 :
質問ですが料理が美味しくて人気の旅館ってどこでしょうか?

382 :
料理といってもいろいろあるが?

383 :
>>382
有名どころってどこかな

384 :
鶴の湯はもう枯れちゃってる?

385 :
神和荘がオススメです。

386 :
>>385
神和苑かかなわ荘かはっきりしてくれよ

387 :
明礬のあたりは道凍結するの?
車で行こうと思っているんですが心配です。

388 :
大丈夫だよ

389 :
大江亭ってどうかな?
うみねが埋まってしまったので・・・

390 :
昭和園は香臭がキツかった・・・

391 :
地獄蒸し工房と 里の駅どっちがお勧めでしょう?

392 :
里の駅って、なんだ?

393 :
テスト

394 :
地獄巡りに便利そうだし
おにやまホテルに宿泊しようかて考えてるんですが評判どんなですか?

395 :
別府駅周辺でお勧めのスナックない?
地元の女の子とマッタリおしゃべりしたいな〜。

396 :
青湯にあこがれて別府に移住永住決定!
(引っ越しは4月)
まだ、青湯に入った事がないので!めちゃくちゃ楽しみ〜♪
借りたマンションが共同温泉付きで超感動!
別府って本当に本当に凄いんだネ!!!
あちこちの青湯に入りまくるけぇネ
ぶち楽しみなんよ〜
日本の宝、すばらしい別府の皆様よろしくね♪

397 :
先日、別府に、二泊三日で旅行した。
色々食べ歩いたが、もしかして、食べ物は、別府市場で買うのが一番コストパフォーマンスが良くないか?(あと、駅前の弁当屋さん)
野田商店が、太巻きで有名だが、とり天(350円)を試してみた。
美味かった。
関アジの寿司(700円)を、閉店間近の時間に半額の350円で買った。
美味しゅうございました。
団子汁はキオスクで500円で売ってるのを買った。
量もたっぷりで、味もいけた。
また行こう、別府。

398 :
ageage

399 :
∬           ∬
        。。・・・∧∧・ ・。。。 ∬    
     o0o゚゚   (´・ω・`)   ゚゚oo     
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o   
   (~~)ヽ              (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
トキワトキワトキワトキワトキワトキワ


400 :
>>396
ただ青いだけっという感想がほとんどとちゃうw

401 :
↑うぇ〜ん、そんなぁ〜(涙)
青い温泉はばりばり凄いのだ!!!…
と思いまっす…たぶん…

402 :
赤い温泉もグーよ
熱湯だけど。。。

403 :
マジで血の池地獄の傍あたりに、有馬温泉やら湯ノ本温泉やら束になってかかってきなさい、みたいな高級旅館できないかな

404 :
乾燥肌かいかいの人は、どこ温泉入るよろしですか?
別府の場合において

405 :
>>404
いちばんツルツルが実感できるお湯なら、小倉の豊山荘。
鉄輪温泉もメタケイ酸値が大変高いから、保湿効果に富むよ。
(化粧水に含まれる成分。)
基本的に、まぁ、別府は、どこでも大丈夫なはずだけど
(ただし、高温のところが多いので、温度には注意)
明礬温泉での荒療治だけは、やめといた方が無難かも。

406 :
>>405
なるほど、どうもありがとうございます。
服が擦れるところがかいかいで、オロナミンCとか塗ってもなかなか治らないものですから

407 :
明礬温泉は水虫かゆいかゆいを治すところだろう。

408 :
今日新聞: プリンマップ
http://today.blogcoara.jp/news/2012/04/post-0980.html
市観光協会や観光案内所などで配布中

409 :
猫のしっぽ カエルの手 京都 大原 ベニシアの手づくり暮らし|次回予告
http://www.nhk.or.jp/venetia/next.html
Vol.77 湯けむりの町 〜大分 別府〜
4月13日(金) BSプレミアム 午後7時30分から8時
4月18日(水) BSプレミアム 午後11時45分から0時15分
4月20日(金) BSプレミアム 午後11時00分から11時30分

410 :
太平館っていう旅館の評判を知りたいです。
10年近く前に竹瓦温泉に行ったとき、ほっそい路地にいきなり旅館が現れて、
しかもすごく雰囲気があってビックリしました。
いつか泊ってみたいと思ってたんですが、ググっても情報が全く出てこなくて困ってます。
旅館組合のHPにも名前が載ってないし。
もう営業してないんですか?

411 :
なめちょうそか?きさん!

412 :
第3回フジテレビ抗議デモ in 福岡
メディア、マスコミの偏向報道に抗議しよう!
【日時】5月5日 13時30分集合  14時出発
【場所】天神警固公園(福岡市天神2丁目2)

413 :
オンパク<Aートで変える温泉の街・別府 そして2012年「混浴温泉世界」へ - 元気!ふるさと発信
http://www.47news.jp/localnews/furusato/2012/04/23163331.php

414 :
路地裏おいさん、元気ですかい?

415 :
>>410
ググれば一応基本情報だけは、いくつか出てくるから、営業はしてるんじゃないの。
http://www.nihon-kankou.or.jp/soudan/ctrl?evt=ShowBukkenDetail&SEARCH=&ID=44202db5648440258&IDSEARCH=CIRCUMFERENCE
とか。

416 :
火事おこれば終わりだね。北浜の三○閣。
古過ぎ

417 :
∬           ∬
        。。・・・∧∧・ ・。。。 ∬    
     o0o゚゚   (´・ω・`)   ゚゚oo     
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o   
   (~~)ヽ              (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
トキワトキワトキワトキワトキワトキワ


418 :
>>396さん
別府暮らしは如何ですか?
風呂掃除をしないで済む()大浴場付きマンションが一番いいですね。
自分は、草津温泉の古いリゾマ持ちで、
GW前から年末年始までは、週末草津暮らしが多いです。
今頃から夏季、秋の紅葉の頃は最高ですが、冬は寒すぎます。最高気温がー8度。
で、冬の時期利用できる賃貸温泉リゾマをさがしていますが、
伊豆や房総は地震津波が怖いので、遠いですが別府に憧れています。
もちろん泉質主義()なので、別府には永住したいです()。
ちなみに青湯って何処ですか?青温泉は新北投だし、鉄輪周辺でしょうか?
別府には20年前「神和苑」、10年前「岡本屋」の2度しか訪れていませんが、
好印象でした。
お薦め賃貸温泉リゾマはありませんか?


419 :
いちのいで会館

420 :
別府のお湯はホントに(・∀・)イイ!!!と思うんだけど
チョンやチャンが多くて、タオルをお湯に浸けたり、湯船で体洗ったり
家族風呂のお湯を抜いたり、食事にはキムチ持ち込んだり・・・etc.
こんな不快な思いして万券取られたら敵わない。
もうチョン・チャン御用達の宿は、公衆浴場並の料金に汁!
特に杉乃井と亀の井はいい加減に汁!!!ヽ(`Д´)ノ"

421 :
>>420
そうなの?

422 :
明礬あたりの露天風呂ってもうアブいますか?

423 :
別府新人396です
別府最高!青湯最高!!景色も最高!!!
でも、仕事が忙しくて、「いちのいで会館」しか行けてません(涙)
あそこの冷たいお弁当!せめてレンジで温め…とかしてほしい(涙)
そんなわけで、もっぱら賃貸マンション内共同温泉で汗を流し、大満足
(賃貸Mは安いのから高いのまでいろいろあるのでお好みしだいヨ)
近所に沢山ある100円?温泉も制覇したい♪

424 :
湯布院や塚原もぜひ!長湯などもね。

425 :
>>420
あの二つと、大きめの観光ホテルを避ければいいだけのような…。
小さめの宿ならそう不快な思いはしなくて済むと思う。

426 :
>>423
>近所に沢山ある100円?温泉も制覇したい♪
とりあえず別府八湯温泉本を、本屋かコンビニで買えばええよ

427 :
草津の別宅から帰宅しました。
今年は天候不順で肌寒いですが、その分、朝一の入湯が体に染み渡ります。
ネット不動産で調べると、別府の場合、賃貸マンション内の共同風呂は少なく、
部屋の浴室に温泉が給湯されるものが多いみたいですけど、
396さんの物件は大浴場付で良いですね。
その「賃貸マンション内共同温泉」はかけ流しでしょうか?
日本の東西の温泉横綱、草津と別府。
湯量、湯治場風情は互角。泉質の多様性は別府。食い物の美味さは別府の圧勝。
草津が勝るのは、18ヶ所の共同浴場が全て無料なのと、
高地なので住めば自然と心肺機能が強化されることでしょうかね。
いずれにしても12月から3月は別府で暮らしたいな。

428 :
鍋山の湯って今、入れるんですか?

429 :
私有地につき閉鎖されています。

430 :
別府八湯温泉本買ったよー
わかりやすくて凄い!ありがとう♪
うちのMも近所に多数ある温泉も「かけ流し」じゃけぇ最高〜
別府は海も山も見えるので最強!
草津は、とりあえず「津波」は来ない!からいいかも♪

431 :
【大分・別府周辺】路地裏の流しと個性派ホテル 古くて新しい湯の町
http://www.sponichi.co.jp/society/yomimono/trip/2012/kiji/K20120707003631550.html

432 :
『絵はがきの別府』 古城俊秀監修 松田法子著 : 書評 : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/book/review/20120702-OYT8T00514.htm

433 :
神丘温泉が今月で営業終了することになりました。
残念

434 :
絵はがきの別府―古城俊秀コレクションより [著]松田法子 [監修]古城俊秀
- [評者]荒俣宏(作家) | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
http://book.asahi.com/reviews/reviewer/2012071500019.html

435 :
ここも、ステマがひどいな

436 :
大分・別府 湯煙の町で食べ歩き 豊富な湯量、泉質様々  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO45853350X00C12A9W15001/

437 :
>>427
東の横綱は鳴子ですよ
別府は町全体が温泉センターのようで楽しいが、泉質がいいのは正直、明礬だけ
温泉だけなら、軍配は鳴子に
草津は大関でしょう

438 :
ここまでロングパスな電波レスって…
短波?
wwwww

439 :
確かに、鳴子は駅のホームに下りると硫黄の匂いがするものね
駅降りてすぐ滝の湯あるしな
別府は温泉街の風情はあるものの明礬まで行かないと本格的な硫黄泉に入れない

440 :
嗚呼、別府は別府なりの魅力があるよ
長期滞在しても飽きない魅力
関東では見られない鮮魚や食材
歴史的建造物な竹瓦温泉
デパートもあるし、アーケードの商店街も懐かしい

441 :
うんうん、確かに食い物では別府は鳴子に圧勝
地獄蒸しもあるし…
いろいろ楽しいのも、別府であることは間違いない
でも、温泉そのものというと…
やっぱり鳴子なんだよね

442 :
毎日温泉に入る住民としては、明礬の個性の強い温泉は厳しいんだけどね
弱酸性でメタケイ酸たっぷりの塩化物泉の鉄輪や、
別府や浜脇の弱アルカリ性の温泉の方が良いな
例えば天満温泉とか

443 :
鳴子の硫黄泉はアルカリ性で肌にやさしい
老後移住するとしたら鳴子か別府迷うよころ

444 :
>>433
神丘温泉て雑貨屋の奥にある泥湯の温泉?
以前行ってカップルやらが入っていて待ち時間が長くて諦めた温泉

445 :
>>443
鳴子って泉質の幅はどうなの?だいたい4種類ぐらい?
>>444
>神丘温泉て雑貨屋の奥にある泥湯の温泉?
そうだよ。
向かいの原子爆弾被爆者別府温泉療養研究所が閉鎖されたから、
続けられなくなったんだろうね
まあ鉱泥温泉もある訳だし…

446 :
>>445
鳴子は放射能泉以外全部ある。
でも比較的重曹系の硫黄泉が多い。
源泉数は別府の圧勝。
別府は源泉数2500本強に対して、鳴子は確か370本位だったかな?
泉質のガツン度は鳴子の圧勝かな?
対して別府の湯は普段使いに適したサッパリした優しいお湯が多い。
鳴子と別府のどっちが良いという訳ではなく、目的や用途に応じて使い分ければいいと思う。

447 :
>>442
確かに天満温泉はいいね。
別府の良さが凝縮されている感じ。

448 :
>>446
へ〜鳴子も全部揃ってんだ
ずいぶん昔に立ち寄ったきりだから、機会があればまたゆっくり行ってみたいな

449 :
>>448
鳴子は別府とは全く泉質違うから、機会あれば鳴子も堪能してみて!

450 :
鳴子はスメル 別府は住める

451 :
鳴子で不動産見つけるのは難しいかもね。別府ならいくらでもありそうだけど
僕は首都圏在住だから別府は遠くて滅多に行けない
鳴子は年に2回くらい行くかな
原発事故以来那須の鹿の湯には行ってないや
草津で良いのは白旗だけかな

452 :
別府に移住しても毎日温泉じゃ飽きるんじゃない?基本田舎だから遊ぶとこ無いし。
俺なら福岡市に移住して時々別府に遊びに行くな、これなら都会の空気も吸えるしね。

453 :
ん〜 別府ぐらいになるとあまり不自由はしないんだよね
それに月極で毎日好きなだけ温泉に入れる事がなにものにもかえがたい
むしろ時々遊びにいくだけなら他の小さな温泉地でも良いんじゃないかな

454 :
別府で不自由したのは美味いラーメン屋が見つからなかった事
あとは何も不自由しなかった
福岡〜別府って特急回数券みたいので片道2500円かかったかな
時間も2,3時間。別府に住んで大分市まで出かける方が良いかな

455 :
別府だったらホテルパストラルの前に美味いラーメン屋(名前失念)があったけど、もう無いみたいだな。
ワンタンがいっぱい入っていて良かったんだけど。。。
潰れちゃったのかな!?

456 :
>>451
> 草津で良いのは白旗だけかな
地蔵や煮川は!?w
まあ、一般的には日本の三大温泉地は鳴子・草津・別府って感じじゃない?
泉質や湧出量など総合して

457 :
ああ、そんな美味いラーメン屋があったのか
地蔵は微硫黄臭がして微白濁だけど何か物足りないなぁ
白幡混んでいるから毎日地蔵に行っていたよ
草津に10日滞在したけど煮川はいつも人が多くて
入れなかったなぁ

458 :
オレは東京在住だけど
草津は1年に2回
鳴子は1年に1回
別府は3年に1回
この“ローテ”で楽しむことにした
で、ちょこちょこ他のところで浮気…

459 :
別府に移住するよりレオパレスでマンスリー契約したほうがいいよ。
俺は仕事がネット関係の自営だから今まで東京や京都にレオパレス借りて一ヶ月住んでたことあるよ。
仕事の道具を車に積んで、当時高速1000円だったから東京まで行ったな。
家具も付いてるけど事務机や事務椅子など足りない分は、リサイクル店で中古を買って帰りにまた売りに行くと自分で運ぶより格安だよ。
いずれ別府でも3カ月くらいレオパレス借りて住む予定。

460 :
陽光荘ってタバコの臭いはどんな感じですか?

461 :
鍋山の湯はまだ閉鎖されてるの?

462 :
神丘温泉て男女別で貸切ではないのでは?
いったときは閉鎖の掲示もなかったし、口頭でも何もいわなかったが

463 :
>>462
7月で廃業したんじゃね?
まだやってるの?

464 :
うん、神丘は廃業してるよ。
>>462
以前、まだ泥湯やってたときは、そこは貸切だった。
男女別の浴室とは別に、その奥に泥湯の浴室があった。

465 :
貸切じゃなく奥の泥湯は混浴だったよ
うーん20年近く前だけどw

466 :
神丘へ行ったのは2012年7月29日ですが。

467 :
>>466
7月いっぱいで廃業。ぎりぎり入れて、よかったね。
http://beijinkai.exblog.jp/17943152/
(コメント欄、参照)

468 :
神丘は7月末で廃業。貸切泥湯は2008だったか、2007年に泥の量が減ってやめたんだよ

469 :
別府で一番硫黄臭がきついところはどこですか?
明礬温泉あたりになるのだと思いますが、皆さんのおすすめを教えてください。

470 :
こんばんは。
通常なら、杉乃井ホテルがある山のほうに泊まるんでしょうけど、
別府タワーの近くにある温泉に泊まりたいんです。
どこかオヌヌメのところありますか?

471 :
すみません、別府タワーの近くの「温泉」ではなくて、「ホテル」「旅館」に泊まりたいです。

472 :
>>469
八湯のくくりで回答すると、明礬温泉エリアで、合ってるよ。
>>470
その一帯は、「北浜温泉」と呼ばれるエリアで
「おまち」=飲み屋街も近いゆえ、宿泊先としても人気だよ。
でも、予算や、どんな雰囲気が好きなのかを言わないと
ただ、おすすめといわれても…
ちなみに、スギノイは日本最大クラスのホテルとして有名だけど、
坂の上で、車ないと、とても泊まれる場所ではなく、
チェックインしたら、そこ一か所に拘束されてしまう。
加えて、近年は外国人がとても多く、どうも…ということも。
しかも、通常の個人予約だと、けっこう高いんだよね。
別府に慣れた人間や出張の場合は、利便性で北浜を選択すると思うよ。

473 :
>>472
希望の予算はビジネスホテルクラスですね。
豪華である必要はなく、そんな感覚で気軽に泊まれるところ
できれば朝食付きで一人一泊10000円くらいがベストですけど。
小さい頃の就学旅行はスギノイではないけどあの辺の旅館ですし、
家族で行ったときとか祖父祖母の金婚式で行ったときはスギノイですし、
あの辺しか知らない、というのもあって、違うところを、と。

474 :
>>473
西鉄リゾートイン別府なり亀の井ホテルなりビジネスホテルはやしなり
ホテルシーウェーブ別府なり。。。。。。
グーグルマップ見て立地調べてから料金調べればいいんじゃね?

475 :
>>470
商店街も別府駅も徒歩5分以内の野上本館よかったよ
北浜というか別府タワーからはちょい離れる、というかそこまで行かない感じだけど
夕食の時間を気にして動くのが嫌なんで朝食のみ(平日4200円だった)
庶民的な和定食という感じで非常に美味かったな
部屋は豪華ではないが古きよき普通の旅館の和室
無料で貸し切り温泉もあるよ

476 :
>>474
別府は初心者だろ、お前…
西鉄リゾートインは循環で塩素クサイ、温泉らしさは、ほとんど感じない。
亀の井も、同じ。
決して綺麗とはいえないビジネスホテルはやしに泊まるぐらいなら
もっと、ましなホテル(しかも、はやしの温泉にも入れる)あるわけで。
それから、ホテルシーウェーブ別府は、そもそも温泉(源泉)もってないので
よそに、もらい湯に行くことになる。
駅前で便利、きれいなホテルだが、はるばる泉都・別府に旅行で行く場合は
自分だったら、あんまり選択しないね。
(2回ほど仕事がらみで泊まったことあるが。)

477 :
補足。
西鉄リゾートイン、亀の井ホテル、ビジネスホテルはやし、
ホテルシーウェーブ別府、すべて2回以上泊まった上での
個人的な見解。

478 :
>>476
確かにホテルの温泉で言えばその通りだなあ。
ホテルの温泉だけに入りたいと言ってないのでコストで言ってみた。
近くに駅前高等温泉や、市営の竹瓦・不老泉・海門寺があるんで簡単にはしごできる。
亀の井だと永石温泉とかも対象になるね。
温泉本も使えば入浴券対象ホテル等も守備範囲になるんだしさ。
そういう意味でお手軽な宿を提示しただけさ。
そういう意味ではホテルから出ないでまったりしたいというなら
自分の案はアウトだろうな

479 :
>>476
>もっと、ましなホテル(しかも、はやしの温泉にも入れる)あるわけで。]
それを言えばいいだろ グダグダ言うだけのヤツが一番うざい

480 :
いろいろ教えていただきありがとうございました。
いまのところ、>>475の野上本館に気持ちが傾いております。
いずれにしても、いい一晩が過ごせるところにしたいですね。

481 :
>>480
旅館からあんまり出ないで一日過ごす感じですか?
私も家族旅行はずっとスギノイだったので、スギノイのような規模を期待して行くと館内になんにもなくて肩透かしかも・・・
個人的にお気に入りの旅館ですが客室と3種類の貸し切り湯、それに大浴場だけで館内に遊べるようなところはないです
最近多い複合施設めいた感じはなくほんとに温泉旅館って感じ・・・
ただ立地がとてもいいので外出の手間が気にならなければすぐ裏に飲み屋も飲食店も揃ってますよ
ほんとに北浜エリア(海岸沿いの辺り)には泊まったことがないのでそっちは情報がなくて申し訳ない
あのへんはちょっと雰囲気いいとこ泊まろうとするとすごく高かったんだよね

482 :
ニューツルタとかでも良いんじゃないの?
でも俺が一人1万まで出すのなら山田別荘に泊まりたいな…

483 :
山田別荘は駅前から2.5町離れていて微妙に静かでいいよね。
浴槽も味わいがあって好きだわ。
呑みはほんのちょっとだけ歩いてもいいなってなら山田別荘はオススメ
ニューツルタは、露天チックな温泉もあっていいよね。

484 :
>>483
ニューツルタ綺麗で良いよね
他にも竹之井とかモール臭が薫って好きだなあ

485 :
ニューツルタはビジネス並みに安いので、オススメ。いや下手なビジネスより安いよ。

486 :
ニューツルタ次回に泊まってみよう
じゃらんnetでの写真が非常に冴えない感じだったのでまず候補から外しちゃってたけど評判よさそうだから泊まってたしかめたい

487 :2012/10/19
ツルタでいいんなら花菱の最安プランでもよくね?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【泉質主義】草津温泉Part11【名湯】 (730)
城崎温泉は温泉風情にカニ王国 (678)
兵庫県の温泉・スーパー銭湯・健康ランド (701)
大分県の温泉 (231)
札幌の奥座敷定山渓温泉 (373)
城崎温泉は温泉風情にカニ王国 (678)
--log9.info------------------
MH3G雑談 (578)
【無料MMO】VIPで真性ROHAN連合鯖【10/23アプデ】 (453)
elonaってフリゲで色違いの妹はレモン味らしい (336)
VIPでTRPG (229)
侵害!?イカ娘 (696)
【はれぽよ】vipで晴空物語の頂点目指そうか【新規歓迎】 (814)
【ゆるゆり♪♪】歳納京子ちゃん応援スレ【ラムレーズン♪♪】 (530)
【正式開始】VIPで宇宙大帝国作ろうずwwwww【コンカークロス2】 (496)
VIPdePS3 (271)
週末部屋うpスレ (343)
オイルが漏れる車スレ (299)
女装しようぜ!!! (759)
無神論者ってどうやって神がいないって結論に達したの? (705)
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール (222)
【ゆるゆり♪♪】杉浦綾乃ちゃん応援スレ【フルーツプリン♪♪】 (922)
天鳳麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀 (809)
--log55.com------------------
室内で寝袋・シュラフを使う 9
【時計は】チープカシオ【チプカシ】
機能系タイツ総合 Part3
祖母・傾・大崩山を語ろう
MILLET / ミレー Part10
最近買った山道具をダラダラと書くスレの6
山で飲むコーヒー6杯目
【繁茂】二輪でキャンプ7馬尺目【セクロスヘタ】