2012年09月パソコン一般153: 快適!下駄配列その1 (625) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【eMachines】イーマシーンズ152台目 (445)
【PC ONES】PCワンズ【part 12】 (450)
パソコン一般板総合質問スレッドVol.101 (811)
【AMD】DELL Dimension C521/E521 【28】 (645)
【爆熱爆音】Pentium4,CeleronD搭載PCは買うな12 (727)
【静音】hp compaq nc6000 Part2【高性能】 (379)

快適!下駄配列その1


1 :2008/02/02 〜 最終レス :2012/10/27
下駄配列ってなんだ?
http://urawa.cool.ne.jp/kou-y/geta.html

2 :
下駄配列についてのブログ
http://kouy.exblog.jp/

3 :
さすがに単独スレは厳しいんじゃないか?

4 :
月スレでさえ、すでにネタ切れ気味だし・・・
とりあえずメリットや他の配列との違いを手短に頼む。

5 :
作者みずから単独スレ建て……
第二の飛鳥スレはここですか?

6 :
最初の飛鳥スレは隔離スレとしてたてたんだけどな。あの当時Rayは配列関係の
いろんなスレでだらだらと意味の薄い&他配列に攻撃的な長文垂れ流ししてたから。

7 :
下駄配列作者の長文説教&よそへの放火に期待。

8 :
かえで下駄配列まだー?

9 :
使い始めてから気付いたが
連続シフトじゃないのか・・・

10 :
マイナーだけど一番合理的だよな。
先に飛鳥に出会った香具師憐れwww

11 :
マイナーだけど一番合理的だよな。
先に飛鳥に出会った香具師憐れwww

12 :
ここ建てたのは実はRay ◆GuTbk9G1MQ

13 :
んじゃオレはきゅうり配列を単独で立ててやろうw

14 :
新JIS・月スレでは「次スレはカナ系総合にしよう」ってな意見もあったが
結局立ち消えになったな。

15 :
下駄配列にちょっと興味があるんだけど、使ってる香具師いる?

16 :
>>15

17 :
>>15
この間使い始めたばかりだが

18 :
漏れは先月から使っているよ。
まだまだ反射的に打つことはできず、ローマ字での入力速度には程遠いが…
NICOLAを少しかじったが、通常キーボードでは指に負担がかかる感じがしたのと、
けっこう使う文字が打ちづらかったので見切りをつけた。

19 :
>>15
日本語入力用に2年ほど使ってる。今の速度はタイプウェルでXHくらい。
何時間打っても手が疲れないから俺は気に入ってる。
ちなみに英語入力は普通にqwerty使ってる。
今は繭姫を使って設定してるんだけど、俺の経験から言うと
窓使いの憂鬱の下駄配列は使いづらかった、
あと姫踊子草も繭姫に比べると使いづらい。
同時打鍵の反応が、設定をどう弄ってもまったりしてるんだよね。
実用レベルで十分使えるよ。

20 :
ちなみに俺のロ−マ字入力のタイプウェルのレベルはSG。
だから、俺は特段タイピングが早いわけではない。

21 :
単にレベルだけ言われてもね。
それぞれの練習回数や正確性なんかを記述した方が
下駄配列の特性なんかを伝えやすいと思う。
それぐらいの速度だと、配列ごとの速度の
優位を語っても精度が低くてあまり参考にならないと思います。

22 :
>>21
すまんね。1行質問へのレスだから適当に答えた。
優位性なんて語るつもりないし、レスが参考にならなくてもしょうがない。
本当に参考にしたくて質問したなら、もっと具体的な質問になるでしょ。
だから、>>15-19は単なる雑談だよ。

23 :
何だかなあ

24 :
JIS ローマ字かカナから乗り換えて快適になるのは当然として、
その先はほとんど好みの世界だからな。
優劣を数字で語っても、あまり有用な情報になるとは思えない。
むしろここは、下駄配列がどんな人に向いているかを明らかにすることが必要なのでは。
もう少し言うなら、手早く簡単な「俺配列の選び方」が確立できると
(配列関係各所の盛り上がりのためにも)いいと思う。
・・・よろしければスレ向けの話題かもしれないけど。

25 :
実際使ってみて感じる下駄の短所ってどんなとこ?

26 :
>>25
下駄に限ったことじゃないが、全角英字が打てない。
たとえばwwとかktkrとかおkとか。2chやってると不便。
あとは、同時打鍵系の性だがタイピングの音がうるさい。
だから状況によっては、不必要に周りに気を配るときがある。
あとは個人的に、右手下段を組みあわせた同時打鍵が苦手で、
ずとかぢとかでタイプミスがおおい。句読点もタイプミスが多い。
右手下段は押し慣れていない分、結婚曲者だよ。

27 :
>>25
・・・ とか ああ とかシフトで同じ文字連続入力するとき違和感あるな

28 :
・・・は打ちやすいと思うが。

29 :
ローマ字入力、かな入力と試してきたが、
どちらもしっくりこない。
かといって会社のPCに下駄配列のソフトを入れるわけにも
いかず手詰まり。

30 :
>>29
自分だけで使えるPCなら、IMEでローマ字カスタマイズすればいい。
子音をSKY配列にして、母音を右に集めるだけでかなり楽になる。
右の余ったキーに打ちにくい文字を単打で設定すればさらに快適。

31 :
>>29
でも俺はSKY配列使ってないから本気にしないでね。

32 :
下駄を使い始めて1ヶ月。
まだまだスピードは遅いが着実に脳の回路ができている感じがする。
打ちやすい。

33 :
なんか大分慣れてきたぞ。
NICOLAから移ってきてよかった。
指の移動量が少なくて楽チン。
NICOLAの右親指+Yで「や」とか正気の沙汰とは思えんね。
同時押しで頻繁に使う記号を入力できるのも良い。
飛鳥にしなくて良かったお。

34 :
なんか下駄の作者もこのスレ知ってるみたいだな。

35 :
枕草子の期限が切れた

36 :
猫まねき使ってるんだけど、姫踊子草と併用して問題ないですかね?

37 :
下駄入力の動画ない?

38 :
>>37
>>32の小汚い手が写ってるグロかもしれないんだぜ?

39 :
>>37
なんなら、俺が録画してどっかにアップしようか?
小汚い手が写ってるグロになるかもしれないけど。

40 :
普通にキャプチャーソフトを使えばいいだろ。
http://www.oddie.com/ にある Hypercam2 辺りはどう?

41 :
出来れば画面だけじゃなくて指も映ってるといいなぁ。

42 :
むしろ指が映ってなきゃ意味がない

43 :
よしちょっと待ってろ。
ちょうど動画編集ソフトを勉強してみたいと思ってたとこだったから、
練習ついでに俺の打ってるとこ録画してニコ動にアップしてやんよ。

44 :
完成する前に飽きるに1票

45 :
とりあえず俺が見たいから頑張ってくれるに1票

46 :
完成したはいいが画像ボケボケに20カノッサ

47 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2422094
ニコニコに行ったら目的忘れて動画見過ぎちゃって、
余計に時間かかっちゃった。でもまあ、一応できたよ。

48 :
乙。
新着見てたらここを見る前に発見したw

49 :
見てみたよー。すっごく速かった。
ここまで来るの、どのくらい練習したら良いんだろう。

50 :
指がおいしそう。

51 :
>>49
1年半くらい前に下駄配列を知ってそれから半年くらいはまった。
そのときもうこれくらいのスピードだったから、はまれば半年でいけるんじゃない?
そのあと1年くらい飽きてブランクができて、1週間くらい前からまたはまってる。
1年くらいブランクあっても1週間で元のスピードに戻れたのにはびっくりしてる。
下駄配列は慣れやすいしすぐ記録は伸びるけど、頭打ちも早い気がする。
その動画くらいで頭打ちになってタイピング速度が伸びなくなる。
それに普通の文章入力時だと、句読点が打つ頻度が多い割に誤打が多いので意外に疲れる。
下駄配列はすごくいい配列だと思うけど、読点[、]のキーが実用性ではネック。

52 :
>>39
効率よくてワロタ

53 :
「、」がネックってどういうことだよ?

54 :
下駄配列試してみたけどロールオーバーで誤爆しまくりw
あっさり諦めました。

55 :
>>53
、はホームポジションで左手人差し指と中指の同時打鍵なんだけど、
俺の使ってる安めのキーボードだとキーの重さが違うからかなり指に力を入れて
指の形を固定したうえで勢いよく打たないとダダッてずれちゃうんだよ。
押すキーが隣接してるから、そこに罠が潜んでいる感じ。
ほかのキーの同時打鍵ではそんなことないんだけどね。
だから、左手が変に力が入りすぎちゃって疲れやすくなる。

56 :
ネックを作り出しているのは下駄配列ではなくて君が使ってるキーボード、もしくは不器用な君の左手なんじゃないか

57 :
>>56
器用な人がrealforceでのみ快適に使える配列なんてPOISON
普通のキーボードで下駄やってみるとわかると思うよ。キーの重さ大抵違うから。
俺は動画のとおり現在のタイピング速度は350打/分くらいなんだけど、
打鍵速度が上がればあがるほど読点の打ちにくさを痛感してる。
句読点は使用頻度が高いのに下駄の通常の同時打鍵と指の流れが
違いすぎて、かなり打ちにくい。
タイピングゲームに最適化せずに実用性を考えて、句読点はシフトなしキーに
割り当てても良かったんじゃないかと無責任に思ったりもする。
kouyさんのキー配置の意図は知らないし下駄にはほとんど満足してるから
それが実現可能なのかどうかは俺にはわからないけれどね。
ほんとは句読点の配置にも深い意味があるのかもしれないし。

58 :
>>55
漏れはそんなこと感じたこと無い。
打つの遅いけど。
人によって感じ方が全く違うんだな。
つまり万人に最良な配列は無いってことか。
漏れも飛鳥をヴァカにするのやめるわ。

59 :
ちなみに、動画主はどの配列がすきなの?

60 :
>>58
俺の場合、打つのが早くなるのに比例して打ちにくさを感じるようになったよ。
遅いときは読点の打ちにくさなんてまったく感じなかったもん。
たぶん打鍵速度が遅いときは、常に力んでてどのキーのタイピングにも力が入ってるから
感じなかったんだと思う。それが下駄に慣れるにつれ、同時打鍵も力を入れずに
打鍵できるようになって、そこではじめて句読点だけは逆に力まないとミスが頻出することに
気づいた感じ。でも力むのは疲れるから、できれば回避したいよね。
前のレスで指摘された通り、下駄に起因する問題だけじゃなくて
俺個人の打ち方や欠点も関わってるのかもしれないね。
>>59
下駄が一番好き。途中ブランクもあったけど日常生活で使いやすいからね。
好きで使いやすいからこそ、読点だけで左手が疲れる現状か納得できないんだよ。
下駄で[、]を流れにまかせて軽くミス無く打つコツとかあるならマジで教えてほしい。

61 :
そういえば[、]だけじゃなくて、[を]も苦手だった。
この二つは出現頻度がかなり高いのに、とても打ちにくい。
キー配置を考えるときに後回しにされた印象を受ける。

62 :
打ち方の規則が違ったり打ちにくかったりすると、そこで流れがとぎれてしまうように感じるね
オレだったらとりあえず[、]を他の記号と入れ替えてみるかな

63 :
そうそう。下駄ってピアノひいてる時みたいに、手が踊るように動くから心も躍るんだよね。
それが[、]とか打ちにくいキーで、リズムをぶつ切りにされちゃう感じでため息でる。
感覚的な表現でごめんよ。
まあ、キーを入れ替えたり試行錯誤するのはめんどくさいから、現状のまま適当にやるよ。

64 :
>>51
> その動画くらいで頭打ちになってタイピング速度が伸びなくなる。
ってことは、他の配列では頭打ちになってないってこと?
どの配列でもXまで行ったらそう簡単には伸びなくなると思うが・・・
Zとか出す人は違うのかもしれんが・・・

65 :
>>60
動画で下駄配列に使っていたツールはmayu.exe? それとも繭姫?
試しにmayu.exeでやってみたけど、どうも単独打鍵時にもっさりしてしまう。

66 :
繭姫ってなに?

67 :
>>64
ごめん。ローマ字入力と比べて話してた。他のかな配列は下駄ほど使いこなせてない。
同時打鍵だと1打のスピードはローマ字入力より遅くなると思われがちだけど、
実際流れるように打てるからローマ字入力より打鍵速度も速くできそうな気するんだよね。
疲れないし。でも苦手なキーでいつも急に速度が落ちるから、なかなか思うようにいかない。
>>65
俺は繭姫(姫踊子草1.3007号)使ってるよ。憂鬱の下駄は全然使い物にならないね。
単独打鍵は指摘の通りもっさりしてるし、ロールオーバー関連の誤打が出まくるし。
ちなみに繭姫の最大ずれ時間は0.054秒にしてる。保持すべき云々は0.010秒。
もうひとつちなみに、姫踊子草現行版(1.1000)と比べて繭姫は最大ずれ時間
を短くしても誤打なく打てるよ。現行版では俺は0.08秒に設定してたけど、
同じ打ち方で繭姫なら0.054くらいがちょうどいいから。
その分打鍵速度も自然と速くなる。だから繭姫大好き。
シェアウェアだけど打ち心地かなりいいから、下駄使うなら買って損はないと思うよ。
でもkouyさんには悪いけど、無料で下駄を快適に使う方法がない今のままじゃ、
絶対広まらないなとも思う。同時打鍵に最適化されたフリーウェアとかあればいいのにね。

68 :
日本語の平均的な文章を書いたとき、カナ百文字に対して、
下駄配列では何打鍵・何動作することになるの?
各指ごとの打鍵数はどういう配分?

69 :
>>68
ttp://urawa.cool.ne.jp/kou-y/geta.html#i

70 :
なんかkouyさんのブログでレスポンスが載っててびっくり。
俺の今の意見は[下駄配列で手を付けなかったこと:その1]とまったく同じだ。
俺が挙げた問題についても、きちんと検討されてたんだね。
でも指摘のとおり、[確かに単に句読点を打つときは打ちやすいのだが、文章の中で
句読点を打つと人差し指と中指を両方使うとなるとどうしても同指異鍵になることが多く、
大して打ちやすくない]んだよね。俺の場合、文章打ってる時の誤打の大半は句読点だし。
まあ、キー配置を今更変えられるのもあれだし自分で試行錯誤するのもあれだから、
今のままでどうにか打ちやすい方法をみつけたい。
あと、いろいろ俺のレスが気に障ったらごめんね。動画の下駄習熟度で察してもらえる
と思うけど、下駄配列は細かいところまで配慮されてるんで、すごく気に入ってるし感謝してるよ。
使えば使うほど下駄の良さを実感する。打ってて楽しい配列だよね。長文ばっかですまん。

71 :
このスレ立ててよかったお
ちなみに
>>2、>>10、>>11、>>15、>>17、>>18、>>25、>>32、>>33、>>37
は漏れの自演

72 :
トリップ検索したら懐かしい名前が出てきたw

73 :
どういうこと?

74 :
懐かしい名前って?

75 :
このトリップカメラ板で見たことあるなw

76 :
急に人が減ったな

77 :
下駄配列を始めて1ヵ月半。
大分反射的に打てるようになってきた。
もちろんローマ字入力には程遠いけど、指が楽ちんなのは良くわかる。
下駄ブログで推奨されている親指での左右カーソルとENTERはNICOLAでは得られないアドバンテージだな。

78 :
あと、NICOLAでは同手の親指+人差し指での同時打鍵をする際、
少し手首を捻らなくてはならなかった。
それがかなりのストレスだった。
下駄+キーカスタマイズだと、大きく手を動かすことが格段に減った。
とにかく楽。
キーカスタマイズは下駄とは関係ないのだけど、下駄に出会ってなかったら知ることはなかったと思う。
もう下駄の体系に含めちゃっていいのでは?
窓使い等の設定に抵抗がある人が多いと思うので、
作者氏には下駄+キーカスタマイズの窓用設定ファイルを配布して欲しい。


79 :
下駄人口ってどんくらいいるんだろうね?
作者のサイトのアクセス数も気になる。

80 :
親指ひゅんみたいなの開発してくれるかな。wktk

81 :
俺も下駄ブログのキーカスタマイズに興味を持った。
でもよくわかんね・・・

82 :
co1ink@yahoo.co.jp

83 :
お前らどうやって下駄をしったの?

84 :
HHKの現行スレでテンプレ貼れないってカキコを見て代わりに貼ろうとする
→テンプレ改変時に配列スレを知る(結局俺もテンプレ貼れなかった)
>>47の動画を見る、その他色々見て下駄に決める
今やっと清濁音の配列覚えたとこ
>>1のサイト死んでたんで、拗音・記号の配列知るのに結構時間食っちゃった

85 :
>>79
3桁いない気がするがどうだろう。
>>83
タイプウェルのこと調べてて下駄ブログに迷い込んだ。
憂鬱使ってちょっと試したらあっさり慣れたんで本格的に練習。
その後、姫+下駄が快適すぎて知らぬまにメインに昇格。

86 :
この配列はタイピングゲームではかな入力扱いになるのか?

87 :
ごめんサイト見たら書いてたな
一度試してみるか・・・

88 :
姫+下駄導入してみたのだが、「:」がBSにならない・・・
どうしたものか・・・

89 :
>>88
>>1にあった奴使ってるなら16行目を↓に書き換え
hjkl;:[Tab]く$う$い$の$き$B

90 :
最近飛鳥の練習を初めたんだが、この下駄ってのも知って気になって困る、どうしようかね。
といっても実際に指が慣れるまでそれぞれ試してみるしか無いんだろうが・・・うーむ

91 :
>>89
だめだ。BSキーも使えない。
ファイルうpきぼん

92 :
入れなおしたら使えるようになった。

93 :
下駄使うなら姫踊子草より繭姫が使いやすいよ。

94 :
繭姫使ってた。
入れなおした。
あとKEYSWAPが上手く作動しなかった。
他のソフトでばっちりになった。
右手一列シフトはまだ試していない。

95 :
お前ら下駄配列使ってますか?

96 :
使います。
下駄で風できるのかなー。

97 :
下駄で風ってどういうこと?

98 :
Japanist 2003を買ってから下駄の存在を知った俺がきましたよw
Japanist 2003は無駄ですかそーですかorz

99 :
下駄配列を試してみようと思ったんだが、繭姫が上手く動かない・・・Vistaなのが駄目なのか。blogによるとATOKなら大丈夫なのかな?

100 :
くわしく

101 :
IMEの状態を認識できなかったり、一字ごとに確定しないといけなかったり。
ATOK体験版入れたら正常になった、どうせATOKは買うつもりなので良いがこれも導入の妨げの一つだな・・
序でに五十音表みたいなのが無いようなので自分用に書いてみた、内容と使い勝手は保証出来ない。
|単な---V|単た---G|単さ---B|単か---S|中あ-K-F|
|単に---C|単ち---/|単し---D|単き---;|単い---K|
|中ぬ-D-U|単つ---O|単す---,|単く---H|単う---J|
|薬ね-L-X|単て---R|単せ---Z|単け---W|中え-K-E|
|単の---L|単と---F|中そ-D-I|単こ---E|単お---X|
----------------------------------------------
|中わ-D-J|単ら---.|中や-K-R|薬ま-L-J|単は---A|
|中ゎ-D-P|単り---I|中ゃ-D-,|中み-K-W|中ひ-D-N|
| TAB+半 |単る---M|中ゆ-D-;|中む-D-M|中ふ-D-O|
| TAB+半 |中れ-K-S|中ゅ-D-.|中め-D-H|中へ-K-C|
|同を-F-J|中ろ-K-A|中よ-K-G|中も-K-D|中ほ-K-V|
|単ん---U| TAB+全 |中ょ-D-/|
----------------------------------------------
|薬ば-L-A|薬だ-L-G|薬ざ-L-B|薬が-L-S|中ぁ-K-Q|
|薬び-S-N|薬ぢ-S-/|薬じ-L-D|薬ぎ-S-;|中ぃ-K-T|
|薬ぶ-S-O|単づ---P|薬ず-S-,|薬ぐ-S-H|中ぅ-D-Y|
|薬べ-L-C|薬で-L-R|薬ぜ-L-Z|薬げ-L-W|中ぇ-K-Z|
|薬ぼ-L-V|薬ど-L-F|薬ぞ-S-I|薬ご-L-E|中ぉ-K-B|
----------------------------------------------
|単ぱ---Q|中ゃ-D-,|薬゛-L-Q|
|薬ぴ-L-T| TAB+全 |薬゜-S-P|
|薬ぷ-S-U|中ゅ-D-.|単ー---T|
|薬ぺ-S-M| TAB+全 |隣 、-D-F|
|単ぽ---Y|中ょ-D-/|隣 。-K-J|
メモ帳なりにコピーして空白部を置き換えてくれ、拗音シフトは表を見た方が早そうなので省略。

102 :
書いてから思ったが、濁音シフトも規則さえ覚えてれば簡単に分かるから入れる必要無かったか。
|な---V|た---G|さ---B|か---S|あ-K-F|
|に---C|ち---/|し---D|き---;|い---K|
|ぬ-D-U|つ---O|す---,|く---H|う---J|
|ね-L-X|て---R|せ---Z|け---W|え-K-E|
|の---L|と---F|そ-D-I|こ---E|お---X|
------------------------------------
|わ-D-J|ら---.|や-K-R|ま-S-J|は---A|
|ゎ-D-P|り---I|ゃ-D-,|み-K-W|ひ-D-N|
|   |る---M|ゆ-D-;|む-D-M|ふ-D-O|
|   |れ-K-S|ゅ-D-.|め-D-H|へ-K-C|
|を-F-J|ろ-K-A|よ-K-G|も-K-D|ほ-K-V|
|ん---U|   |ょ-D-/|
------------------------------------
|ぱ---Q|ゃ-D-,|゛-L-Q|ぁ-K-Q|
|ぴ-L-T|   |゜-S-P|ぃ-K-T|
|ぷ-S-U|ゅ-D-.|ー---T|ぅ-D-Y|
|ぺ-S-M|   | 、-D-F|ぇ-K-Z|
|ぽ---Y|ょ-D-/| 。-K-J|ぉ-K-B|
軽く練習してみてシフト指の表記は意味なさそうなので削除、「ま」を訂正。

103 :
なんだこれ?

104 :
>>101-102
見方分からんが、努力は認めるw

105 :
>>103,104
右上から五十音順に列べてて、例えば"中あ-K-F"は
「"あ"は中指シフトでQWERTY配列のKF同時押し」…ってな表なんじゃないの?
で、シフト指の表記は意味ないので削除したと。

106 :
>>101-102が分からないから下駄配列表を作ってみた
何も考えずにうp
ttp://www2.uploda.org/uporg1305582.ods.html

107 :
配列表だと目的の文字を探し出すのに時間がかかるので、50音順に並べただけよ。
目的の文字の右に書いてあるキー(qwertyでの)を押せばそれが入力出来るっていう。
MS明朝とかの等幅フォントでメモ帳にコピーすれば綺麗に表示される。
それと下駄配列サイトの表を見ながら小説を書き写す といった事をしてるけど、大体覚えてきた。
でもあまり出てこない字は思い出せないね。ね、ひ、へ、ま、ぱ行あたりと拗音シフトの大半。
文字を一通り全部入力していく練習も併せると良さそう。
キーボード変えないと安物メンブレンじゃ指に負荷が掛かりすぎる・・・今月中にSuiteと繭姫も買わないと・・・

108 :
練習しはじめたところだけど
「て」「で」のRはまだしも「ん」のUって打ちにくくない?
指を伸ばさなくちゃいけないというか・・・
すっかり飛鳥に毒されていたということか。

109 :
「ん」は打ちやすいと思うが。
手のひらの位置が手前過ぎるんじゃね?

110 :
てか、なんで飛鳥から移ってきたの?

111 :
配列は自分で比較するのが一番だ罠
よろしく

112 :
qwertyじゃUを打ちにくいと感じないしそのうち慣れるかな。
>110
動画の影響で。
やってみてよさそうだったら本格的にやろうかなと。
下駄はまだ日記もつらいレベル。
飛鳥はたまに仕事でも使ってる。
今はまだどっちがいいかわからん。

113 :
ぶっちゃけ飛鳥ってどうなの?
下駄と違って連続シフトができるってのはよさげなんだが。
漏れはNICOLAで比較的良く使う親指+Y等が駄目だった。
飛鳥はそこら辺考えとあるみたいだけど。

114 :
作った下駄配列表が違和感あったから直してみた
左手上段左右を入れ換え 配列表2.0
ttp://www2.uploda.org/uporg1307936.ods.html

115 :
>113
>111
ってのもなんなんで。
いくつか配列ジプシーしたが飛鳥はほんとホームから動かない。
指を伸ばさない。
人を選ぶが、言われてるほど悪くないと思う。
というか現状、qweのサブとして筆頭。
ちなみに飛鳥の理論にはほとんど目を通していない。

116 :
下駄配列使用開始記念ぱぴこ
句読点、バックスペースは早速割り振りをかえました。
z & h::バックスペース
z & m::エンター
z & ,::カンマ
z & .::ピリオド
自分でAutoHotKey使ってせっせと割り当てを書きました。
ただ、使い勝手は最悪。
なので、練習して打つのが速くなったら繭姫を買うことに
しますわ。

117 :
おまえら下駄の調子はどうよ?

118 :
鼻緒が切れたよ

119 :
azikに浮気してました

120 :
自分でカスタマイズして雪駄配列作ってもいいスか?

121 :
どんどん作れw

122 :
草子と窓はどっちがいいんだ?

123 :
変な略し方するなw
一応、作者の意図を正確に反映してるって意味では前者なのでは。

124 :
作者の意図って?

125 :
ちなみに右手右一列シフトにしてる香具師いる?

126 :
ついに完成 下駄配列みたまんま表
ついでに50音対応表も作ってみた
ttp://www2.uploda.org/uporg1335484.ods.html

127 :
もう消えてるんですが。

128 :
>>127正直すまんかったw
上げ直すんで、消えにくいうpろだ教えてくれないか?

129 :
OOo 形式にしなくても .csv で事足りるのでは?
うpはこことか
ttp://www1.chironoworks.com/love_storm/link/

130 :
>>129ろだありがd
csv形式は今知ったからそれも上げてみた(自分じゃ開けなかったw)
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1175389.ods.shtml
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1175391.csv.shtml
これでも落とせなかったから複数のろだに上げるんで書き込みヨロ

131 :
ごめん、てっきり >>101-102 を表にして上げてくれてたのかと思ってた。
csv の話は忘れてくれw

132 :
>>125
やってる
ついでに右手小指はBSに設定してる

133 :
>>131
・・・作るよ。 ああ作るとも
望むところだ どんとこい・゚・(つД`)・゚・
涙目になりながら作ってるから、ちと待ってて

134 :
やべーー!
ついに下駄マスターした感じがする。
あまり考えずに、脳と直結して打てるようになってきた。
うれしーぃぃぃいぃーーーいーぃい!
ローマ字入力とは違うこの感覚。。。
気持ちよ過ぎる。
親指カーソルとENTERもすごくいい。
エレガントすぎるな。
まじで作者にかんしゃだ、・・・

135 :
>>134
マスターおめ
練習方法教えてくれ
何を、何回やって、何時間かかったか頼む

136 :
最近簿記2級と1級、新シャアに常駐していた。
それでいけるよ。

137 :
なかなか覚えられなかった「デュ」だけど、
「デュランダル」「デュナメス」で覚えたよ。

138 :

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらvip行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

139 :
たまにしか練習していないが下駄は結構いい予感がする。
右手ずらし+変換キーでエンター。
あと片手同時押しは色々ずらしたり機能割り当てたり。
>>134 に聞きたいんだが親指カーソルって何?
変換+何かの同時押しに割り当てたとか?

140 :
作者氏の提唱する、無変換で左、かなで右、変換でENTERのことだろ。

141 :
すまん、見落としてたようだ。
ありがとう。

142 :
右手一列シフトってどうやればいいの?

143 :
『窓使いの憂鬱』用設定ファイルの下駄配列ver.1.11を入れてみたら
「:」が「BackSpace」として効かないんだ
効かせ方教えてorz

144 :
ttp://jisx6004.client.jp/mayu.html
ii. 作った設定ファイルに最低限の設定を書く
を読め

145 :
なおった!
ありがとおおおおおおお

146 :
繭に金振り込もうかどうか迷っている。
窓でもなんとかなってるが・・・

147 :
AutoHotKey に SetTimer というコマンドがあるんだけど、これで下駄配列を移植できないかな?

148 :
下駄いいね。

149 :
足駄もこれから気持ちいいな。

150 :
ちょっと導入コストが高いなー。便利なのはわかるけど、
このままじゃひろまらんだろ。導入するのに金が
かかるのはいいんだけど、なれるのに時間がかかるし
設定も時間かかるし。ジャストシステムや富士通あたりが
システム化して製品にしてくれないかな。

151 :
導入コスト? 窓はフリーウェアで無料だよ

152 :
窓はロールオーバー打ちできない。

153 :
下駄配列自体がロールオーバーを考慮していないんだからきにしない。

154 :
ま、繭でロールオーバー打鍵できるようなmayuも書いて書けないことは無いが、
あんま意味ないな。

155 :
USBメモリで持ち運べなければ意味がない

156 :
無問題の人もいれば意味がないという人もいる。

157 :
em1keypcで実装できそうな気がしないでもないけど
もちろん僕にはできません。

158 :
下駄を始めて早3ヶ月。
まだミスタイプが多いし入力速度も速くはないが、下駄+キーカスタマイズにすっかり慣れた。
まったり打つことができて気持ちがいい。
久しぶりにローマ字入力をしてみたが、かなり違和感を感じる。
さらにミスタイプが多くなった。
時々はローマ字入力をやった方がよさげだら。

159 :
「ね」は何で中指シフトじゃなくて薬指シフトなの?

160 :
たしかにK+Xはもったいないな。
何がいいだろ?

161 :
http://urawa.cool.ne.jp/kou-y/geta.html
の「濁音シフト」の所に書いてあるよ。

162 :
月配列からの移民はいないのか?
同時押しシフトの利点が知りたい。

163 :
下駄配列を試そうとAHK落としてきて、>>147の指示通りに
タイマー付きの同時打鍵スクリプトを書いたものの、
いかんともしがたい障害にぶつかってあきらめざるを得なかった。
直して使う人がいるかも知れないからここにはっておきます。パスはgeta
ttp://www.uploda.org/uporg1371887.ahk.html

164 :


165 :
dvorakなんで、すぐに試せないのが惜しいぜ。
しかしスクリプトはいただきますた。休日にでもやってみるか。

166 :
>>163
「:」キーは、キーコード(仮想キーかスキャンコード)で指定すればいいんじゃなかったっけ?

167 :
>>166
おかげでできました!
実用になるかわからんけど修正版を提出。
パスはgeta
ttp://www2.uploda.org/uporg1372772.ahk.html

168 :
再うp希望

169 :
NIKORAよりか習得が早そうだが親指シフトの癖が抜けんorz

170 :
↑NICORAね。ごめん。

171 :
NICOLAだ。もうだめだ。

172 :
ゆるさん!

173 :
ニコルだと手痛くならね?

174 :
AHKスクリプトうp
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm3876.zip.html

175 :
お、打てる。これはありがたい。
>>174乙!

176 :
AHK用IME制御関数
http://sadat-studio.net/modules/mydownloads/viewcat.php?cid=3
も使って、IMEがONの時だけ動作するようにしてホスィ……

177 :
↑それくっつけた。
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm3970.zip.html

178 :
おおぉぉつ!
今日家に帰ったら試させて頂きます。

179 :
ありがとう!
早速だが……
バグ報告:
半角英数モードでロールオーバー気味に"geta"と打つと、"egta"が入力されることがある。

180 :
それはただのタイプm(ry

181 :
タイプマトリックス?

182 :
はいはいわろすわろす
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

183 :
キーボードの傾きと打ちやすさの関係は別として、
手首の角度はキーボード面の傾きよりも
パームレストの高さで決まるように感じる。

184 :
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃)) キーボードの傾きと打ちやすさの関係は別として、
   | L |   '⌒V /  手首の角度はキーボード面の傾きよりも
    ヽ,_,/   ヽ_./  パームレストの高さで決まるように感じる。
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)

185 :
なんだ?誤爆か?

186 :
>>177
「AHK用IME制御関数」使うより、
http://d.hatena.ne.jp/morakana/20080213/1202876561
こっちの方がいいよ。
IE7に対応するはず。

187 :
あきらめた。
俺にはつかえねーわこれ。

188 :
>>186
IEの環境によってはダメみたい。

189 :
>>186
IEの中のフォームは、確かウインドウハンドルを持たないから、その方法じゃIMEの状態が取得できないと思う。

190 :
ワードやブラウザ起動して最初の1打目だけ反映されず
qwertyの文字が出てくるんだけどこれって繭姫の仕様?

191 :
>>187
参考までにどの辺が合わなかったか教えてちょ。

192 :
>>191
nicola

193 :
ごめん、間違えて送信した
>>191
nicolaから移行しようとしたんだけど、
一ヶ月使っても、もどかしさとイライラが止まらないわ。
nicolaのときは、一週間ぐらいでそれは消えたから、
下駄は俺にはあわねーのかなって。
もしかしたらローマ字系→かな系より、かな系→かな系は移行がむずいのかも。
具体的なとこでは、作者も言うように「ん」の位置かな。

194 :
>>186
よくわからんけどその辺の会話を参考にいじってたら
WinXP+IE7 では動くっぽい。
http://www.uploda.org/uporg1408705.ahk.html

195 :
おー!、いただきました。
今日会社から帰ったら試してみます。

196 :
>>194
平日は忙しくて、やっと今、いただいたスクリプトを
試してみました。
始めたばかりでゆっくりしか打てないので、細かい所は
分からないのですが、下駄を試せてとても楽しいです。
どうもありがとうございました!

197 :
>>194
受け取り損ねました。
どなたか、
http://www.uploda.org/
にでも再うpしていただけると助かります。

198 :
194のスクリプトのIMEチェック部分はいまいちだったので
少々手直ししてから持ってきます。

199 :
すこしましになったけどIMEチェックはいまだに不完全です
http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000056344.udn
DLパス=geta

200 :
いただきますた
乙です!

201 :
いただきました

202 :
小指下段とかの嫌キーを「親指+ホーム段」に移動したら気分よく打てるようになった。
なんだかんだいってもホームポジションで使える親指シフトは便利だな。

203 :
なんか面白そうな事してるな

204 :
下駄+Sandsですね。
わかります。
とすると、人差し指上段が嫌キーとして気になってくる。

205 :
>>199
すばらしい!
ところで、IMEチェックのコードを他に流用してもよろしいでしょうか?

206 :
>>205
えーよ!

207 :
感謝!

208 :
下駄を始めてかれこれ4ヶ月。
さすがに随分慣れてきた。
とはいえローマ字入力のスピードにはまだ追いついていない。
配列の位置は完全に指の感覚で覚えた。
例えば「Rキー」を打ったときに何が入力されるかということは不思議なことにわからない。
まったりと楽に打つのを楽しんでいる感じだ。
そろそろ配列を右一列シフトさせようかと思っている。

209 :
> 例えば「Rキー」を打ったときに何が入力されるかということは不思議なことにわからない。
それはどんなカナ系入力方式にも共通みたいね。

210 :
それはカナに限らずどんな配列でもだと思うよ
Dvorak使ってるけど、QwertyのRキーで何が出るか
指の位置を思い出さないと分からない

211 :
ぶっちゃけキートップに文字いらないよね。

212 :
Qwertyの、という意味ならあった方が良い。
片手で打つときに役に立つ。

213 :
このスレ的には、キートップの刻印は当然下駄配列だろ?

214 :
見ないから関係ないし、むしろ覚えるためにはない方が良い。

215 :
いやもちろん冗談ですよ(´・ω・`)

216 :
マスターしたぜ!

217 :
>>199
すいません、これってどうやって使うんでしょう?

218 :
AutoHotkey入れて>>199をスタートアップに登録
ttp://www.autohotkey.com/

219 :
ありがとうございます。出来ました

220 :
いつまで経っても拗音が習得できねぇ…

221 :
自分は拗音は覚えやすかったけど。
よく使うものさえ覚えていればそれでいいんじゃね?
ほとんど使わない拗音の設定はコメントアウトしてる、自分は。
誤操作の原因になるから。
ところでLinuxで下駄配列が使える日は来るのかねえ?
どなたかがんばって……

222 :
廃れてるな……
配列を新しくすると、自分なりに使いやすくカスタマイズする人も多いと思う。
どんな風に変えてる?
自分のはこんな感じ。崩れるかもしれないけど、
┌──┬──┐
│濁音│清音│
├──┼──┤
│同時│単打│
└──┴──┘
┰┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┰
┃ぱぁ│げみ│ごえ│でや│ぴぃ│  │ぷぬ│ぞそ│づま│ ゎ│  ┃
┃ ね│。け│、こ│ て│ ー│ ぽ│ ん│、り│。つ│ わ│ ヴ┃
┻┰─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┰━┷
 ┃ばろ│がれ│じも│どあ│だよ│ぐめ│びひ│  │  │ぎゃ┃BS
 ┃ は│★か│☆し│をと│ た│ く│をう│☆い│★の│ き┃  
━┻┰─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┸┯━
  ┃ぜぅ│゛ぇ│べへ│ぼほ│ざぉ│ぶふ│ぺむ│ずゆ│゜ゅ│ぢょ┃
  ┃ せ│ お│ に│ な│ さ│ っ│ る│ す│ ら│ ち┃
━┳┻━┳┷━┳┷━━┷┳━┷━━┷━━┷┳━┷━┳┷━┳┷━┳┻━
変えたのは、
1、Q、Pは薬指で打つのでそこそこ打ちやすい。なので、単打に清音を割り当てた。
2、Jに四つ清音が割り当てられていて混乱してしまうし、「われわれ」とかで
左右のシフトが交互に連続してばたばたするので、「ひ」「び」と入れ替えた。
3、ぁぃぅぇぉはすべて左手に
4、;より,のほうが打ちやすいので、ほとんど使わない「ゃ」に変えて「ゆ」を入れた。
5、句読点が打ちにくかったので、左右同時押しの空いているところに入れた。

打ちやすいとか打ちにくいと書いているのは、”自分にとって”ということです、念のため。
よかったらみなさんのもおしえてね〜

223 :
ま、予想はしてたけど、反応なしか。
結局、句読点は同時打ちではどうしてもミスが出るので単打に置いた。
いいキーボードを使えば、同時打ちでもミスなく打てるんだろうか?
今の時点ではこんな感じになった。かなりデフォルトに近くなった。
┰┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┰
┃ぴぁ│げみ│ごえ│でや│ぷぃ│  │ ぅ│ぺぬ│ぞそ│ぶふ│づゎ│  ┃
┃ 。│ け│ こ│ て│ ー│  │ ぱ│ ん│ り│ つ│ 、│ ヴ┃
┷┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┰━┷
 ┃ばろ│がれ│じも│どあ│だよ│  │ぐめ│わま│  │  │ぎゆ┃BS
 ┃ は│★か│☆し│をと│ た│  │ く│をう│☆い│★の│ き┃  
━┻┰─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┸┯━
  ┃ぜぇ│゛ね│べへ│ぼほ│ざぉ│  │びひ│ぽむ│ずゃ│゜ゅ│ぢょ┃ 
  ┃ せ│ お│ に│ な│ さ│  │ っ│ る│ す│ ら│ ち┃ 
━┳┻━┳┷━┳┷━━┷┳━┷━━┷━┳┷━━┷┳━┷━┳┷━┳┷━┳┻━
ところで、同時打ち方式だからなのか、肩がこる。
力は抜いてるつもりなんだけど、
両手とも適度に集中する必要があるのが影響している気が。
ひじを支えるやつを買って、
それでも改善しなければ月配列にでも移行しなければ……

224 :
やっと下駄で感覚的に打てるようになったYO!

225 :
>>199
ものすごく感謝してます、ありがとう

226 :
下駄人口1000人ぐらいいるのかな?

227 :
実際に習得して活用してる人は少なくても、
興味を持っている人は多いんじゃないかな。

228 :
いいとこ100人だろう。

229 :
ニコニコとyoutubeにアップされている動画の再生数が約2000。
その内の10%が下駄配列をマスターしたとすると200人ぐらいか。

230 :
その理論でいくと飛鳥は
再生数  12000
ユーザー  1200
ありえないだろ、作者に拒否反応を感じる人 1200 ならともかく。

231 :
ネットの書き込みを見てる感じだと、10〜20人ってとこじゃないか?

232 :
もう少しいるだろ?

233 :
試した人は多いかもな。
でも下駄を試してみるほどの重度の配列難民が
そのまま下駄を使い続ける確率は低いだろ。

234 :
そうかなあ…俺は下駄で止まってるけど
つーかそんな事言われると他に移りたくなっちまうだろw

235 :
・月配列
自作で悶々したければオススメ
先人の積み重ねで参考になる派生が多い。スレに自作を投下すりゃ暇な月使いが添削してくれる。
だが、いじればいじるほど2-263が手強いと思い知らされる罠。
・親指シフト (NICOLA)
元親指シフター、OASYS使いならオススメ
潜在ユーザー数やエミュ、専用キーボードなど公式・非公式の層の厚さはピカイチ
「親指キーは独立型か共用型か」
「やる気が見えない富士通への愚痴」
だけでループして他配列はいっさい眼中に入らないという不思議空間。
・小梅配列
普通のキーボード+エミュで親指シフト系を試したいならオススメ
NICOLAの問題点を冷静に見つめつつ、目指す立ち位置は明確。
作者の自作評価で事足りるのでユーザーがネタを語る余地がない。
・飛鳥カナ配列
作者の個性と切り離せるならオススメ
NICOLA憎しで足掛け二世紀、配列廃人の末路はオオカミ少年だったというオチ。
彼が死ぬまでユーザーに安息の日は訪れない。

さー好きなのを選べ

236 :
下駄を試してみてたんたけど、なんだか気まぐれで"かにポジション"
の練習を始めてしまったオイラが通りますよ。
待ってろよ!下駄配列!!
半年後には戻ってくるぜ!!!

237 :
この人も戻ってこないな。

238 :
戻ってこないならそれはそれで歓迎すべき。
配列放浪者にとってすべての配列は次の配列のための苗床であり、通過点だ。
回りまわってこの世界の多様性を担ってるんだよ。
……難民とかジプシーって呼ぶのはちょっと違う気がするのよね

239 :
>199のAHKのスクリプト落とせない…

240 :
>>238
個々人の自覚はともかく、ベクターとかミームに例えると面白そうだ

241 :
3キー同時押しを導入して新配列を作ってほしい。

242 :
誤判定とか多くなりそうで実用的ではない気がするけどな。

243 :
そしてステノワードへ…

244 :
やっば繭とか見ていると、MS-IMEのカスタマイズだけでできる
配列ってのが重要な気がしてきた。NicolaですらOutlook2007
で一部おかしくなるし。

245 :
お前らどのソフト使ってんの?

246 :
鬱か草かAHKだろう

247 :
4ヶ月ほどの業務使用によって飛鳥配列の回路が徐々に脳内にでき始めた特許明細書書きです。
(平均入力文字数は一日に1万〜1万5千字)
以下の理由で、飛鳥をこのまま突き進めるか、ここで下駄配列(未経験)に乗り換えるかを
思案中です。
(1)「とっきょ」、「しょうひょう」など拗音を入力する機会が多いこと、
(2)飛鳥はキーボード(B割れ)を選び、特にノートPCでは打鍵しにくい場合があること
特に(1)の拗音入力の速さと、入力文字数の多さ(10〜15K字/日)とのバランスからして、
飛鳥継続と下駄挑戦のどちらをお奨めしますか?
両方を使い込んだ経験のある人、意見求む。

248 :
拗音入力の快適さに関して、そこまで差はない。
むしろ下駄の「とっきょ」「しょうひょう」は右人差し指の同指連打がある。
(ひょうのうは中指で打ってるが)
もっともそれらの単語の頻度が高いなら
同時打鍵にでも登録してしまえばいいのだが。
長時間入力の疲労の面では飛鳥有利なので継続を勧める。
親指キーの位置が気になるなら右手ホームをkl;:に置く
右手一段ずらしを検討するのもいいかと。

249 :
>>248
明快なアドバイス感謝!
なるほど、拗音一打鍵の魅力に決定的な差が無いとすれば、
飛鳥にメリットありと。
せっかく配列覚えたしね。
右手一段ずらしとは考えもしなかった。試してみる。 THX

250 :
長時間入力は圧倒的に下駄の方が上だろwww
いい加減なことを教えるなwww

251 :
おっと、本当か?それは本当なのか?w

252 :
親指シフトは長時間入力していると親指側面が痛くなってくるってのをどこかのブログで読んだことはあるな。
俺は親指シフトは一週間くらいで断念したのでわからないが。
ところで今回は自信作だ。
┣━━┻┰─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┰┷┓
┃Esc┃  │  │  │ 3│  │  │  │  │  │ 9│  │  │  ┃ ┃
┃   ┃  │ 1│ 2│ 、│ 4│ 5│ 6│ 7│ 8│ 。│ 0│  │  ┃ ┃
┣━━━┻┰─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┰━┻━┫
┃Tab ┃  │  │げみ│ごえ│でや│ぷ │  │ぴぬ│ぞそ│づむ│ ゎ│  ┃   ┃
┃    ┃ ぁ│ ぱ│ け│ こ│ て│ ー│ ぃ│ り│ ん│ つ│ わ│ ぅ┃   ┃
┣━━━━┻┰─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┰━┷┓  ┃
┃     ┃ぜ │ばろ│がれ│じも│どあ│だよ│ぐめ│ぽま│  │  │ぎゆ┃ぢ ┃  ┃
┃英数   ┃ せ│ は│★か│☆し│をと│ た│ く│をう│☆い│★の│ き┃ ち┃  ┃
┣━━━━━┻┰─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┴┬─┸┯━┻━━┫
┃Shift ┃  │  │べへ│ぼほ│ざね│  │びひ│ふぶ│ずゃ│ぺゅ│ ょ┃    ┃
┃      ┃ ぇ│ お│ に│ な│ さ│ ヴ│ っ│ る│ す│ ら│ ぉ┃    ┃
┣━━━━━┳┻━┳┷━┳┷━━┷┳━┷━━┷━┳┷━━┷┳━┷━┳┷━┳┷━┳┻━┳━━┫
主な特徴は、
中段、下段は左右対称の指使い(ヴをのぞく)、
下段小指を嫌った、
句読点を数字段に、
てとこ。
BackSpaceは親指に移した。
しかしそろそろ飽きてきたかも。

253 :
あと、「り」と「ん」を入れ替えてる。
これはなかなか具合がいい。

254 :
次回はズレないように書くのが課題だな

255 :
横レスだが親指シフター的には「ゲームコントローラーは親指メインでも疲れないだろ?」
理論になるんだったけか…
長時間だらだら打つ分には疲労面で下駄の方が有利でないかね?
気合い入れて打つなら練り込んでる配列の方に軍配が上がると思うが

256 :
とりあえず>>252の図はメモ帳にでもコピペすればずれずに見れるな。
>>252-253の配列についてだが、「り」と「ん」の入れ替えが良いとおっしゃるが、
右手中指で「ん」と「い」、および「ん」と右中指シフトとの同指異鍵連打が
多発しそうなのだが、それはいいのか?
(「り」が右手人さし指上段で「うくるっ」と同指というのは、確かにいいかも知れないが。)
それと、句読点が数字段ってのはどうか。「す。」と「に、」がやばそう。
あと、>>252の最大の特徴は、右手一列シフトならぬ「全部一列シフト」で、
左手小指の外側が設定されている点だと思うのだが、そうした理由とかは何かある?

257 :
おおうれしい。やっとレスがついたぞ。
>>254
へえへえ。つぎ書くとしたら、単にスペースで区切るようにしますよ。
図にしたほうが視覚的にわかりやすいとは思うけど、やっぱ環境によってはずれちゃうんだな。
>>256
えーと、まず私はタイプウェルでプロフェッショナルにもいかないにぶちんなので、
運指より、個々の打ちやすさをずっと優先していることを告白しておきます。
「り」と「ん」の入れ替えの動機も、頻度の非常に高い「ん」を打ちやすいところに置きたかったからで、
しばらく使ってみたところ、自分にとっては運指で違和感を感じるところがなかったので、具合がいいと書きました。
もう少しレベルの高い方が使えばかえって打ちずらいということはあると思います。
ご指摘の例についていえば、「いん」や、中指シフト前後の「ん」は、上下に隣り合ったキーなので、
私のレベルでは、打ちやすい同指異鍵連打と感じてしまうわけです。「U」キーは指を少し伸ばさないと届かないですし。
その他、デフォルトより打ちやすいと感じるところは、「そん」や、しゃ行ちゃ行の拗音シフトと「ん」の組み合わせですな。
数字段の句読点も、運指より打ちやすさを優先した結果です。
「す。」や「に、」、「る。」なんかはたしかにスピードは出せないですが、打ち間違いはほとんどないですよ。
全部一列シフトにした理由ですが、
何よりもまず、左手下段を右手下段と同じ、無理のない運指で使いたかったから、ですね。
通常だと左手下段は、内側に丸めるようにして打つ形になるけど、これは、
左手も右手のように手前側に引くようにして、下段を打てるわけです。
「にな」なんかは窮屈にちぢこめるようにして打ってたのが、改善されました。
念のため書いておくと、次のような運指で打ってるわけです。
小薬薬中人人 人人中薬薬小
小小薬中人人 人人中薬小小
 小薬中人人 人人人中薬小
小指下段よりずっと打ちやすい、ホーム段外側を使えるのもいいところ。
他人のパソコンでローマ字を打つときも、ZXCVB を 薬中人人人 と打てば、同じ運指で打てるんで、互換性もある。
初心者なのに偉そうに長文すまん。

258 :
ずれた。
小薬薬中人人 人人中薬薬小
_小小薬中人人 人人中薬小小
 小薬中人人 人人人中薬小
またずれてたらすまん。
要は左手の中・下段は、右手と同じ動き方をしたかったんで一列ずらした、
ということが言いたかった。

259 :
>>258
ああ、>>252の「下段は左右対称の指使い」ってそういう意味か。やっと分かった。

260 :
キーに対する指の割り当ての変更が選択肢にあるなら、
「ん」の運指を改善するには、
[U]を中指に割り当てればいいんじゃないか。

261 :
>>257-258
「全部一列シフト」については、確かに中段−下段のキーの左右のズレはちょうどキー半分なので、
その手もあるかも、と思ったことはある。
ローマ字入力の運指を覚え直すのが面倒でやめたが。
しかし「全部一列シフト」だと、英数とかShiftとかCtrlが遠くなるのが痛くね?
小指の担当キーを増やすのもイマイチな気がする。
それをやるなら左手のホームポジションはそのままで、
左手下段の担当指だけ左にずらす方がいいんじゃないか?

262 :
>>261で言ってるのはこんな感じね。
小薬中人人 人人中薬薬小
_小薬中人人 人人中薬小小
 薬中人人 人人人中薬小
左手小指の下段がなくなるが、小指の担当キーが減るのはむしろ良い、という方向で。

263 :
>>260
[U]を中指で押すのはきついと思うが……。

264 :
どなたか199の再うpお願いします!!!

265 :
>>264
本家(kouyさん)のところにおいてもらえると良いね

266 :
無理だろう。このひとAHK使ってないようだし。

267 :
コードをここに貼っておけばいいじゃん、って思ったんだけど、
今見たら633行もあるのね。ちと無理か。
持ってるから、うpしてもいいんだけど、こう言うのって199氏の
許可とった方がいいのかな?

268 :
付属ドキュメントに再配布の可否が明記されてないなら、119のレスを待ったほうがいいでしょ。
「AutoHotokeyを流行らせるアップローダ」に置かせてもらうのは違う気がするし、
再配布可能ならYahoo!ブリーフケースで公開するのがいいんじゃない?

269 :
再配布問題は色々とデリケートだから199氏の再UPを待った方が良いと思う
再配布と改変の可否についてドキュメントで触れて貰えれば理想的かな
119は日本語キーボード以外で使う場合ほんのちょっとだけいじる必要有ったし
気軽に試せる手段が有った方がユーザーが入りやすくなると思うから立ち消えは惜しい

270 :
飛鳥ではやまぶき配布サイトが消えたんだよな……
Internet Archive で入手できるとは限らないし。
恒久的な利用を考えれば、そこらへんを明確にする必要がでてくるなぁ。

271 :
下駄のスクリプトに限った話じゃないんだけど、商売としてこんなアイデアはどう?
例えば、試用版ではIMEの制御をやらない、もしくは、IMEを強制OFF
する機能を付けて、実質タイピングゲームしか出来ないように機能を制限する。
で、お金を払って制限を解除したら、実際の日本語入力で活用出来るようにする、
みたいな感じ。
この手の日本語入力系のユーティリティって、自分に向いているかどうか、また、
そもそも習得出来るのかも分からないものにお金を払うのは躊躇してしまうし、
実用に耐え得る速度で入力出来るようになるまでの練習期間は必要なはずだから、
練習だけなら無料で出来ますよ、って言うのは、いい売り方のような気がする。
無料で提供してくれる方々にはとても感謝しているのだけど、そう言う方々に対して
「特定の環境で動作しないので何とかして下さい。」とはなかなか言えないですし、
きちんと商売になるのであれば、恒久的な供給も期待出来るかと。
だらだらと長文スマソ。

272 :
・・・ゑ?

273 :
そういうのはRayに提案してあげてよ
水だけで生きながら事業化の誘いを待ってるんだから。

274 :
>>271
自分でつくって晒してみれば?
Japanist・姫踊子草・のどか級の出来ならシェアでもかまわないけど、
体験版をタイピングゲームに限定するような糞仕様は聞いたこともないなー。
それで大儲けできたら、ジャストシステム買収してATOKをマイナー配列に対応させてくれw

275 :
そういう風に制御されるのは気持ち悪いね。
フリーアンチウィルスソフトが有料版広告するのとは別物。
試用をタイピング練習に限定するなら、今風にWebベースのほうが抵抗感がない。
きりんシステムさんがやってたような配列疑似体験コンテンツ+オンラインタイピングサイト。
ログインしたら個人設定で練習し放題。
実用したくなったら、シェアウェアを買っていただくと。

276 :
SNSもつけて、それぞれの使い手が交流できて、意見が有料エミュに還元されるわけだな?
ランキングでやる気が湧くし疑似体験と習得の場としては理想的、
スポンサーがジャストシステムだったら文句なしだ。
……アホか
作者に意見もエラー報告もできない人見知りほど、こういうことを思いつくんだろうなー。
提案する方向が斜め上すぎるw

277 :
> 無料で提供してくれる方々にはとても感謝しているのだけど、そう言う方々に対して
> 「特定の環境で動作しないので何とかして下さい。」とはなかなか言えないですし、
> きちんと商売になるのであれば、恒久的な供給も期待出来るかと。
フィードバックを遠慮してる時点で、作者をないがしろにしてるでしょ。
これはフリーでもシェアでも変わりない。
それをこねくりまわして「商売になる」って結論は拒否反応を呼ぶだけじゃない?

278 :
可能なら余生は下駄配列、その派生、改良版を使い続けたい
ちょっと思ったのは、キー配列をいじるほかのソフトとの相性が気にかかる
姫踊子草とAHKとかuwscとか一緒に使用するとちょっと動きが変だったりして
(具体的じゃなくて申し訳ないけど)、AHKひとつに絞った
混ぜて使って「あー、駄目だ使えない」と思う人はいないのかな

279 :
繭とAHK併用してるけど特に問題はないな
ハードでDvorakだからショートカットをQWERYにしたりで繭は必須だわ
やろうと思えば多分AHKで全部できるんだろうけど

280 :
スクリプトの件ですが再配布、改造、流用などは自由にしてください

281 :
あと、いいそびれていましたが
スクリプトに関していろいろ教えてくれてありがとうございました。

282 :
>>280 ありがとうございます
アップローダに上げてみました
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/13163.ttf

283 :
>>199
>>282
有り難うございました!!!
弄り倒します!

284 :
そう言えば、配列に著作権ってあるのかな???
再配布(?)とかOKなのだろうか?

285 :
それは作者個々人に聞くしかない
現行の法律に関係ないところで、著作権を主張する人もいるかもしれないしね。

286 :
配列に著作権は認められない。特許は取れる。

287 :
>>285
>>286
なるへそ
トンクス!

288 :
>>286
「配列に著作権は認められない」と言える根拠があれば教えていただきたい。
特許は確かに取っている配列もあるが。

289 :
著作権法の守備範囲と違う。
著作物の定義についてググってみれ。

290 :
結局「自分はそう思う」って話ね。ならそれでいいよ。
レスしてくれた事には感謝する。

291 :
判例も学説も何もないから「新説」として発表するしかないよね。
キー配列は表現物とはいえ、創作性がないため編集著作物とは言えないものだと思う。
実用品については著作権法ではなく意匠法で保護されるが、配列は意匠法の対象でもない気がする。
結局特許法だと思う。

292 :
よろしければの過去ログ読めばだいたい分かるよ。

293 :
>>248
> もっともそれらの単語の頻度が高いなら
> 同時打鍵にでも登録してしまえばいいのだが。
同時打鍵を利用した拡張ができるのは下駄の利点という気がしていたが
対応ソフトさえあれば飛鳥配列や月でもできることだよな。
飛鳥を使いながら拗音は下駄にするとか。

294 :
>>252
なかなかよさそう。へたれなんで改造できないけど

295 :
姫踊子草使います
失礼しました

296 :
練習始めてみた

297 :
あけましておめでとう
kfxdherdjktrlfj
うーむ、やっぱり大和言葉ばかりだとあんまり爽快感ないね。

298 :
あ、ごめんスレ間違った……上記は月2-263でしたスマヌ。
下駄だと同時打鍵も表記しなきゃならないからちょっとややこしくなるね。
同時打鍵部分だけ括弧書きかな。

299 :
バックスペースと:を入れ替えるファイル導入しても入れ替わらない
両方:になってしまう
姫踊子草+ATOKなんだけど

300 :
やってみたけど、ちゃんと入れ替わったぞ。
入れ替わらないならともかく、
両方:になるというのは設定ファイルが間違っているとしか思えない。

301 :
繭入れたら出来た
設定ファイルは公式サイトの使った

302 :
これ、すごく良い
もっと普及すべきだろう

303 :
>>302
そういうこというなよ!
やっと飛鳥慣れた矢先に

304 :
じゃあ飛鳥スレだけ見てろよ……

305 :
窓使いの憂鬱で同時打鍵の判定時間をもうちょっと短くしたいんだけどできるのかな

306 :
無理

307 :
下駄配列の最終バージョンの左右の交互打鍵割合を知りたいのですが
調べているサイトはありませんか?
結構高いイメージはあるのですが

308 :
http://urawa.cool.ne.jp/kou-y/getakaisekihyou3.html
月に比べりゃ随分低い。

309 :
そりゃ左右同時打鍵を交互に含めなきゃ低いよ。
……含めてないんだよね?

310 :
>>308-309
ありがとうございます
確かに低いですね
もうすこし高ければかなり快適に入力できると思うのですが

311 :
>>309
同時打鍵を含んでると思う。
>>310
打鍵数が増えるんじゃ?

312 :
交互打鍵増やすだけならPhoenixみたいな感じにすればいいけど。

313 :
>>310
交互打鍵を増やせば増やすほど
速度が上昇したときに
タイプミスがおきやすくなる気がするんだけど
それでもいいの?


314 :
>>313
交互打鍵は本当にミス増えるよな。
Dvorakのローマ字はミスる時は本当に
ミスるのでイライラする。

315 :
塗り下駄配列
http://d.hatena.ne.jp/blechmusik2/20090321

316 :
下駄配列はすでに完成したものなのだから
いまさら変える必要なんて無いとおもう。

317 :
配列界隈ではごくあたりまえの流れだけど……派生は歓迎すべきでしょ
それとも小梅をスルーし続けるNICOLAスレみたいな空気なのか、ここは?

318 :
いや別に。
下駄の完成度はともかく、>>316みたいな意見を配列スレでみるとやたら新鮮だな。
皮肉じゃなく、「え」と声にでちゃったくらい驚いた自分にさらに驚いた。

319 :
>>114
左手上段左右を入れ換え 配列表2.0
ってもうみれないのですか?
下駄配列を覚えるために利用したいんですが

320 :
下駄をマスターするには多くの時間が必要じゃないかと。
それでもいいのか?

321 :
>>320
> 下駄をマスターするには多くの時間が必要じゃないかと。
その発想はどこから来るんだ?
下駄が特に難しいとは思わんけど。

322 :
>>320
理由なしか。結局ただのネガキャンか。がっかりだよ。

323 :
>>320
配列ジプシーになってしまった人は、配列を乗り換える事に慣れてるから。

324 :
派生が出たんだね〜活気づいて良い事なんじゃないの。
ここの拗音シフトの設定 第二弾みたいな事やってる人居る?
俺も色々考えたけど結局定型文入力ソフトでごまかしてる。

325 :
安易な派生は害でしかないだろ

326 :
メリットを生まない派生は淘汰される

327 :
派遣のメリットは簡単に淘汰できることである

328 :
辛辣だなぁ、まあ色々設定してもとっさに手が動かないので
結局記号とヴ行だけ弄った下駄に戻ってしまう罠。

329 :
下駄配列の派生なんて誰も使わないだろうよ
しかもメリットが0ときたもんだ
どうしようもないな

330 :
またネガキャンか

331 :
自分が使いやすくなるようにいじる。せっかくだから公開しておく。
面白そう、と思った人が導入したりインスパイアされたりする。
私家版配列いじりってのはこんな感じだろ。
配列に完成なんてない。

332 :
>>331
そんなことをいっても
完成させなきゃどうしようもないだろ
むやみやたらに派生を増やしても意味がない

333 :
>>332
普通のローマ字入力使ったらどうかな

334 :
そもそも下駄配列が、新JISを参考に作られた派生だってことを忘れてるんじゃないのか

335 :
完成させてどうする気なんだ
普及フェーズとか?w

336 :
人によって打ちやすい配列が様々だから完成系はあったとしても派生はなくならない
のか?のかのか

337 :
塗り下駄って排列君だったのね、いろんな意味で納得したわ

338 :
>>336
手指の健康重視(塗り下駄)か、
打鍵感重視(花)か、
スピード重視(T-Code)か、
疲労度その他もろもろ重視(飛鳥)かで、
全然傾向が違うよね。
特にT-Codeなんて飛鳥とは逆の指使用率傾向だと聞いた。(確認はしてないが)
T-Codeが親指を使わないのに対し、飛鳥は親指使いまくりなことともある程度関係してると思う。
つまり予定している手の姿勢が違うから、飛鳥は「人差し指保護」とかが必要になってくるし、
逆にT-Codeは人差し指使いまくりで、さらに人差し指と相性のいい小指もよく使うと。

339 :
下駄の小指使用率を上げて薬指使用率を下げるのが
指を守る事につながるかどうかはまだ分からんでしょ

340 :
実際に腱鞘炎になるまで叩いてみないと分からないと思うが、
そんなことする人がいるのか疑問だ。

341 :
下駄は人差し指が疲れる

342 :
>>341
全く疲れないよ?
私だけ?

343 :
まあ確かに下駄は人差し指の使用率が高めではある。ローマ字入力はもっと使うが。
あと、長音符が左手人差し指で、カタカナ語の拗音でも人差し指を使うので、
カタカナ語を多く使う文章だとちと忙しいかもしれない。

344 :
>>341
そこでMy下駄開発ですよ

345 :
だね、納得できない部分があったら自分でいじる。
月ではごく普通にみられる過程だけど。

346 :
だから月が流行らないんだよ。

347 :
新JISのままだったら流行っていたとでもいうのか?

348 :
まぁ月には流行らせようとかJIS規格化させようとかいう勢力はないし、
下手すりゃ「配列として普及させる」という概念自体が無いのでね。
あるのは個々人の試行錯誤と、その結果の情報交換だけだ。

349 :
凝ったことせず実現できるし学習コストが低い分、月の方が敷居が低いんじゃないか。
まるっきり新規で作るパワーユーザーは別として、ライトユーザーでも2-263から簡単な改変なら思いつきでやりやすいし。
それにしても下駄とか月とか、名前が恥ずかしくてユーザーだって名乗れない。

350 :
下駄(笑)

351 :
名前を気にする必要なんてないだろ
下駄配列は使いやすいし誰でもすぐに慣れると思うよ

352 :
中指と薬指を混乱するの俺だけかね。
打鍵感が似ているせいか、無意識に「シフトキー」として同一視しているのか
何かの拍子に区別がつかなくなり逆の指が動いてしまう。

353 :
>>352
あー、それはあるね。
まあ慣れるしかないね。

354 :
慣れてるつもりでも、疲れてるときなのかぼーっとしてるときなのか、なんかの弾みで出るな。

355 :
下駄配列いいね
なれてきたよ

356 :
ttp://d.hatena.ne.jp/blechmusik2/20090515/1242322195
塗り下駄覚えようと作者のページ見たら黒塗り下駄という新配列になってた。
軽く触ったけど、割とよさげなので真剣に練習しようか悩み中。
一点問題があってDvorakJしか使用方法がない。
(勿論自分でAHKか繭書けば別だが)
QWERTYのまま黒塗り下駄使用している人いませんか??

357 :
最近の配列は、バージョンアップするんじゃなくて名前自体が変わるようになったみたいですね。

358 :
鉄下駄まだぁ?

359 :
漆塗下駄(黒塗りと同じか?)、朱塗下駄、一本歯下駄・・・いろいろ出来そうだね。

360 :
名称を変える意味が分からないな。
下駄配列を少しだけ変更したならせいぜいver.~でいいだろ。

361 :
だから名前をちょこっとだけ変えるんじゃないか?
作者が違うからver.だけ変えるのも憚られたんだろ。

362 :
でも塗り下駄と黒塗り下駄は作者同一だぜ?

363 :
DvorakJ 2009-06-11.zipの下駄の定義間違ってないか?
文字 位置
ふ 左中指中段+右薬指上段
ぶ 左薬指中段+右薬指上段
へ 左中指下段+右中指中段
げ 左薬指上段+右薬指中段
ぢ 左薬指中段+右小指下段
ふゅ 左小指中段+右小指下段

364 :
windows7でも使えますか?

365 :
取り敢えず作者にお願いしたらqwerty版作ってくれた。。親切で感動した。
今練習してるけど確かに二つのシフトが間違えやすいのは事実。

366 :
二つのシフト?

367 :
中指と薬指のシフトってことじゃないのかな

368 :
修正されてた

369 :
黒塗り下駄のQWERTY配列専用低機能版を使ってみたんだが
単打のEnterとかコピペあたりが効かない。どうしたら有効にできる?
高機能版のほう使ってみて、そっちはいけたけど、ちょっと不便な点がいくつかあるんで
できたら低機能版を使いたいんだが

370 :
>>369
実装上ミスがありました
修正しました

371 :
>>370
素早い対応乙です!
修正確認しました。これで心置きなく黒塗り下駄に邁進できそうですありがとうございます!

372 :
黒塗り下駄配列まだなれきってないから、時々「。」をだしたいのにひとつキーがずれて「ぞ」をだしてしまい
ですます調だと文章がムック調になって思わず噴くw

373 :
>>372
。を出すのに左手の人差し指と中指の同時打鍵をすれば?
「です。」と「ます。」のどちらも交互打鍵になる

374 :
ああそっか、その手があった
あらかたの記号はシフトキー使えばQWERTYの時とかわらずに使えるから
一部の記号しか覚えてなかったわ。thx!

375 :
下駄配列ってどれくらいの期間練習すれば覚えれるんだろう。

376 :
んなもん人それぞれだろ。

377 :
配列スレでその手の質問って、やらない人ほど聞きたがるよね

378 :
下駄配列は範囲が小さいし、
規則的に並んでいるから(拗音シフト)
ほかのかな配列よりも覚えやすいと思うよ
怖がらずに試してみれば?

379 :
範囲は関係なかろ。覚えにゃならん文字数が減るわけじゃないんだから。

380 :
逆に濁点を付けるには薬指で・・・とかって頭で処理しなきゃいかんから
覚える(何も考えずに打てるようになる)にはそれはそれで時間かかるしね。

381 :
正直、下駄が他の配列より覚えやすいとか覚えにくいとか思う思考が理解できん。
配列の覚えやすさなんて何でも同じだろう。
(行段系とか規則的な配列は別)

382 :
標準月みたいな、Qwertyローマ字と同じ作法(ベタベタロールオーバー)で打てる配列と、
同時打鍵がある配列はまたちょっと違うんじゃないかな。指使いが違うから。
親指同時打鍵と文字鍵同時打鍵でも違うかも知れないな、脳の慣れやすさ。

383 :
下駄配列をブラインドタッチで打てるようになった
3ヶ月練習して4~5文字/秒くらいかな
きゃやしょを一発で打てるのがいいよね

384 :
ロールオーバーの壁にぶち当たった

385 :
作者は「意図せぬロールオーバーがかかってしまうという感覚が分からない。むしろもともと前のキーを
離してからじゃないと次のキーが打てなかった」って言ってるね。

386 :
下駄配列をMacで使う方法ってある?

387 :
macってキーカスタマイズソフトが貧弱だから
むりなんじゃね?

388 :
まず下駄を履きます

389 :
みなさん、キーボードはなにを使ってますか。下駄向きの使いやすいのってどのようなものでしょうか。

390 :
なんでもいいんじゃね?敢えて言えばタッチが軽い方が良いだろうけど。あんま軽すぎたり深すぎたりすると
ロールオーバーかかっちゃうかもね。

391 :
「ロールオーバー」って言葉は誰が使い始めたの?

392 :
Rollover (key) - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Rollover_(key)
英語の wikipedia を見ても初出が書いていない

393 :
>>47の下駄配列の動画を見たけど
あんなに早く打てるようにならない
>>51によると半年ぐらいの練習であのスピードになるみたいだ
練習法をだれか教えて

394 :
練習法とかよりとにかく打つ事が大事
タイピングソフトとか使ってがんばれ

395 :
下駄でSSキタこれ
下駄でタイプウェルをやって一年半、練習を一旦やめたこともあったけど
今では思考がスムーズに出せる
やってよかった

396 :
窓はVISTAでも普通に使えてるな

397 :
下駄配列を愛用している作家いないのか?

398 :
>>391
電卓業界では遙か昔から使われていたと思うが…
初出を示せと言われると困るな

399 :
1956年のチャックベリーかな。

400 :
今から練習してみるわ。
ちなみにDvorakJを使ってるが、なかなか良いな。
変換をEnterに、カタカナをBack spaceにするといい感じ。

401 :
鯖復活テストage

402 :
ポメラで使えないのか?

403 :
・QWERTYローマ字
・旧JISかな
ポメラでこれ以外のどの配列が使えるっていうんだ?
ATOK載っけてるのに、ローマ字カスタマイズもIME設定も無いも同然のモノ相手に。

404 :
window7で使ってる香具師いる?

405 :
使ってるのを想像したらすごく幼稚な打ち方に感じた。

406 :
何が?

407 :
404とは別人だけどそのとおりじゃないか
すごく幼稚な打ち方っていうのは鋭い見方だよね
親指シフトや小指シフトを使えない、手の動きがぎこちない人が使う配列だと思うよ
強い親指を使えばいいのにさ

408 :
強い親指(笑)

409 :
youtubeの動画で下駄とローマ字入力の指の動きを比較すると、
明らかに下駄がキーボードを満遍なく使っているのがよくわかる。
いくら爆速でローマ字入力しても、不自然に限定された指の動きが滑稽に見える。
俺も下駄配列をマスターすることにした。

410 :
WINDOWS7で姫踊子草を使うと、IEで不具合が出るね。
DVORAKJに変えたら快適になったw

411 :
親指カーソル+ENTERに慣れたら、すっかり普通のENTERキーが遠くて仕方がない。

412 :
thinkpadを使っている。
巨大なENTERキーを使わないのがもったいないからWINキーを割り当ててみた。

413 :
エンターキーに別の機能割り当ててもたまに無意識にエンターとして押しちゃうから
結局戻したな

414 :
>>413
あるあるww

415 :
>>413
俺は全くENTER使わなくなった。
何キーをDELキーでも割り当ててみるか・・・

416 :
テンキーレスキーボードだと、マウス使いながら右手でEnterも打つときに、標準Enterが便利。
テンキー付きならテンキー側のEnter使うから関係ないけども。

417 :
thinkpad使っていると、パームレストに置いた手を動かすのが面倒になってくる。

418 :
>>411
親指カーソル+ENTERって?
親指でどういうカーソル移動するんだ

419 :
>>418
作者のブログに載ってるキーカスタマイズ。
「無変換」を「←」
「カナ」を「→」
「変換」を「ENTER」
「:」を「BS」
これだけで劇的にラクチンになる。
ここ参照
http://kouy.exblog.jp/tags/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA/

420 :
贅沢な使い方だ。上下はどうするんだろ。

421 :
作者は右手の担当キーを全て右側に一つずつずらしている。
Kを右手人差し指を置いている。
6、Y、H、Nが空くわけだが、そこにDELと↑↓を配置してるみたいだ。

422 :
ちなみに俺は 右手一列ずらしはやってない。
[ 、 ] に↑↓を割り当てて小指で弄ってる。

423 :
黒塗り下駄配列マスターした香具師いる?

424 :
配置が一貫していない上に
割り当てている文字が多すぎ
マスターは無理だと思うが

425 :
何だかんだで下駄が最大公約数的にベストだろ

426 :
>>424
漢直やステノワードだって使ってるヤツは使ってるんだから、無理って事はないだろう。

427 :
やっと下駄マスターしたわwww
ほとんどの文字を1アクションで打てるって気持ちよいなwww

428 :
おめ!

429 :
ほとんどの文字っていうか
日本語のすべての文字じゃね?

430 :
確かに本来の日本語の文字は全て1アクションだな。
他にそんな配列ある?

431 :
下駄は1拍1アクションだろ……

432 :
下駄で入力する時、なぜかつぶやきながら打ってしまう。

433 :
文字を1動作で打つには同時打鍵漢直しかないわけだが。

434 :
>>433
それってphoenixのこと言ってる?
一文字一動作は、それ以外には考えられないよ〜な。

435 :
下駄配列で誤入力が多い人はキーボードのせいかもしれない。
とくにタクタイル(クリック感)の強いキーボードは同時打鍵に向いてないんじゃないか?

436 :
435の名前92は間違い。ごめん。

437 :
>>434
うんにゃ。phoenixは同時と考えたとしてもそれは「かな」だけ。漢字は普通のストローク入力。
同時打鍵漢直は今のところ存在しない。たぶん普通のキーボードではキーが足りない。

438 :
最近下駄を知ってまだ少しずつしか打てないけど
「にゅう」が打ちにくいから「にゅ」と「にょ」を入れ替えてみた
結構よくなったよ
それと、過去レスの>>222-223をまねて弄ってみようかと思うんだけど
良い案ある?

439 :
http://yamakey.seesaa.net/
下駄に対応したみたいよ。

440 :
ああ、これは良いわ。下駄でもエミュの選択肢が広がるのはありがたい。

441 :
macで下駄さえ使えれば、移行するのだが……

442 :
使えないの?

443 :
MACで使いたいのう・・・

444 :
やまぶき駄目だな、打ちづらい
DvorakJの方がいい
連続シフトとかいらないし

445 :
>>443
mac で下駄配列を実装するにはKeyRemap4MacBookを使えばよさそう
打鍵感はどうだろうね
気になる

446 :
下駄配列に挑戦します!

447 :
過疎上げ

448 :
あげ

449 :
macでやってみようとKeyRemap4MacBookをダウンロードしたものの
どうやったらいいのやらさっぱりだ

450 :
下駄配列のキーバインドをあいうえお順に並べた一覧って
ありませんかね?

451 :
日和下駄配列 配置概略図: キーボード配列をカスタマイズ
ttp://mogys.seesaa.net/article/164522742.html
日和下駄配列 英数仕様: キーボード配列をカスタマイズ
ttp://mogys.seesaa.net/article/164709079.html
日和下駄配列 カーソルユーティリティー: キーボード配列をカスタマイズ
ttp://mogys.seesaa.net/article/164816077.html
日和下駄配 キー配置の判断材料など: キーボード配列をカスタマイズ
ttp://mogys.seesaa.net/article/164910374.html
下駄の本格的な派生が来た
ファンクションキーや数字を狭い範囲で出せる
下駄とは違って「々」と「ゝ」を同時打鍵で出せるみたいだ
作者がやまぶき用ファイルを配布しているから、導入がとても楽ちんだね

452 :
それなんてよむの、ひより? どういう意味だろ。

453 :
ごめん思いっきり書いてあったな。
>天気を選ばない下駄という意味の「日和下駄(ひよりげた)配列」

454 :
ネーミングにセンスがあるな

455 :
新下駄配列きたー!!

456 :
>>455
シンプルなのか?まだまだ複雑な配列じゃないのか。
ところで、
下駄配列の派生がいくつもあることはわかったけど、
「これがあるから下駄配列と呼べる」みたいなことを誰か書いてほしい。
たぶん、
1.「文字キー同時打鍵を使うが」
2.「親指シフトを使わず」
3.「拗音を一度に出せる」
この3つが下駄配列の派生すべてに共通している。
1と2は打ち方で、3は入力する文字
入力する文字の特徴は3だけじゃない気がするが、ことばにできない。
親指シフトやazikとの違いは3以外にもあると思うんだが。

457 :
macで下駄配列が使えるようになったよ
使ってみてね
http://bakupon.blog.shinobi.jp/Entry/26/

458 :
そんで、新下駄配列は改訂されるの?

459 :
日和下駄VS新下駄

460 :
>>458
ttp://d.hatena.ne.jp/maple_magician/20101114/1289721868
ここのコメントに公開即確定って書いてある。

461 :
新下駄配列の作者のブログを読んで疑問に思ったんだけど
配列製作者のRay氏の方が
文字ごとの出現頻度を慎重に考え抜いていたんじゃないか
新下駄配列の作者も、もしかしたら出現頻度を気にしているのかもしれないけど
Ray氏の方は配列を公開するたびに、一文字一文字に着目したプロセスを説明している
一例はhttp://ameblo.jp/asuka-layout/entry-10589277915.htmlだけど
「発声」にきめ細かく配慮してるのが凄い
しかもただそれを採用した理由だけを語るんじゃなくて
なんで他の文字をそこに入れないのか、どういうマイナス点があるかっていう話を
丁寧に聞かせてくれている
一文字一文字を大切にして配列を作るってことがまず重要だよなと改めて思った

462 :
んじゃ寄付してやれよ

463 :
>>461
そして評価は使った上でするのも重要なんだぜ

464 :
>>461
飛鳥は文字の配列だが、その限界内で拍(モーラ)単位入力に近づけようとしている。
つまり「「しょ」や「じゃ」は飛鳥では絶対に二動作なんだけど、
二動作の中で精一杯打ちやすくしようとしているわけ。
Ray が発声云々言ってるのは、その部分の問題。
下駄配列は拍(モーラ)の配列で、最初から「しょ」や「じゃ」が一動作だから、
「し」と「ょ」の運指なんていう問題がそもそも存在せず、そこを考える必要は無い。
しかし、入力単位が増えている分 覚えるのが難しくなっているから、
少しでも覚えやすくしようというところに配慮・考察を振り向けている。

465 :
Rayは打つときぶつぶつつぶやきながら打ってる。
普通の人も、同様につぶやいているか、つぶやいていないとしても喉の筋肉は微妙に動いている、と
主張している。

466 :
Rayは連接に関してR的こだわりで考え抜いてるから
下駄や他の配列はその点では飛鳥に劣ると見ていいと思う

467 :
優劣は分からないけど飛鳥は7月以降改版してないみたいだし
現バージョンを一つの区切りと見ていいと言うことなのかな?
下駄スレで言うのもなんだけど

468 :
>>468
いや、飛鳥よりも下駄の方が徹底的に考え抜かれていると思うんだがなあ
下駄作者はn-gramを使って配列を作っている
飛鳥作者はそうじゃない
飛鳥作者が配列作成にどれほどの時間を費やすかどうかよりも、
下駄作者がデータをもとに配列を作ったということの方が大切だと思う
ところで、新下駄配列を作ったデータって下駄配列作成時に使ったデータと一緒?
http://kouy.exblog.jp/13653611/

469 :
Ray健在の頃であれば100万文字くらいの長文で反論してきそうな話題

470 :
>>461-468
Ray召還してスレ潰したいの?
もうアレの相手したくないから、専用スレ立ててそっちでやってくれ

471 :
もう死んだようなもんだろ。

472 :
新下駄配列が公開されていたことに驚いたんだが、あんまり反響ないのな

473 :
反響が2ch以外の所に分散しているだけじゃないかな
結構使っている人とか興味を持っている人は見かけるけどね

474 :
やはりRayのように作者が暴れ回らないと盛り上がらんw

475 :
Ray待望論

476 :
Rayたん暴論マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

477 :
飛鳥配列作者と下駄配列作者の戦いといえば。
ローマ字入力でもなく、かな入力でもなく : 下駄配列の拗音シフトの良さ
http://kouy.exblog.jp/4059147/
倍速打鍵は本当に「2倍速」なんだというお話|飛鳥カナ配列 ☆未来の子供たちへの贈り物☆
http://ameblo.jp/asuka-layout/entry-10016464645.html
これだな。
「一拍」どおりに打鍵すると言っている飛鳥作者と、
それなら拗音シフトで一気に打てばいいという下駄作者。
なんでこんな対立が起きているのかと当時は分からなかったが、
よくよく読み直したらわかったぞ。
飛鳥作者の
>しかし、拗音や語尾は入力全体の一割程度ですから、
という発言。一割程度とどうやって算定したか分からん。
逆に、下駄作者が公開してる1-gramは拗音だけで25%強ある。
拗音を軽視する飛鳥作者と拗音を重視する下駄作者って対立があったわけか。
ところで、下駄作者の
>そう言えば、姫踊子草かな配列ってまさにそういうアプローチで生まれた配列なのかもしれません。
>「親指シフトがいい」→「でも親指シフトだけだと拗音を搭載できない」→「じゃあ文字キー同時打鍵に拗音を置こう」というのが姫踊子草かな配列の一つの軸になっているので。
はなかなか鋭い。親指シフト+拗音シフトなんて珍しい配列の思考を読んでる。
それにしても、なんで親指シフト+拗音シフトの線で後を継ぐ配列が出てこなかったのか。まことに惜しい。

478 :
>>477
下駄作者のデータでも拗音はそこまで多くないんじゃないの?
かな+句読点+長音が1190182回で、
外来音など含む拗音が39655回だから3.33%くらいでしょ。

479 :
一桁間違えていた
確かにその通りだ
すまねえ

480 :
ならなんで下駄作者は出現頻度が低い拗音用シフトなんて
取り入れたんだろ不思議だ

481 :
直接聞けば?
ブログに記述があったかもしれないが。

482 :
>>477
> なんで親指シフト+拗音シフトの線で後を継ぐ配列が出てこなかったのか。
下駄作者は親指キーを別の用途に使おうとしたし、
中指シフトの台頭で親指シフト自体が色あせた感もあったね。
キーボードを選ぶという批判にも一理あったし。
ついでに文字キー同時打鍵もDvorakJで実現されるまでは
シェアウェア必須で採用しにくかった。

483 :
>>67
>でもkouyさんには悪いけど、無料で下駄を快適に使う方法がない今のままじゃ、
>絶対広まらないなとも思う。
>>271の下駄ソフトのシェアウェア話はつい2年前のことだったな。

484 :
>>480に対する回答が来てる
新下駄配列の質問・意見に回答するコーナー
http://kouy.exblog.jp/13732968/

485 :
新下駄配列作成の歩み
http://kouy.exblog.jp/13745925/

486 :
折角新下駄きたのにここは過疎いですね

487 :
旧下駄で満足してる人はわざわざ乗り換えようとも思わないんじゃね?
俺はここ見てるだけで、使用者じゃないから知らんけど。

488 :
文字キー同時打鍵は難しいんだよ
普通の人は普通のローマ字入力に落ち着く

489 :
拗音が結構減ったからなあ。移行するか迷ってる。

490 :
まあ、より多くの人に使ってもらうためにシンプルにするというのは正しい方向性だと思うけど。

491 :
>>489
自分で追加すればおk

492 :
拗音が結構減ったっていっても、
それほど減っていないでしょ
日常的に必要なものはちゃんと残ってる
それどころか、新下駄から拗音シフトを完全に取り除こうとしている人まで居る
ここまでいくともはや別配列という感じがする
「かえで新下駄配列」って、いったいどういう姿である「べき」なのか、ってところに、迷ってる……。 - 雑記/えもじならべあそび
ttp://d.hatena.ne.jp/maple_magician/20101208/1291813628

493 :
> 日常的に必要なものはちゃんと残ってる
まったくおっしゃる通りで。
ただ自分が結構使ってるのがなかったもので。
ま、491の言うとおり自分で追加できるわけだし、やってみますわ。

494 :
さて、年も変わることだし、新下駄配列に挑戦するかなあ・・・

495 :
挑戦初日、むずい

496 :
がんばれー

497 :
やっと拗音以外のキー位置を覚えた。
進捗度20%というところか

498 :
ブログでやれ

499 :
やっとキー位置を覚えた!
ここからが本当の菖蒲田

500 :
ところどころ感覚的に打てるようになってきた!

501 :
まだまだ習得進捗度は25%というとこだが、新下駄は明らかに下駄配列より自然な運指で打てている感じがする。
試しに下駄で打ってみると指がガチャガチャ動いているような感じだ。

502 :
>>501
他所でやれ
うぜぇよ

503 :
楽しく見ています。もっと続けてくれ。>494

504 :
>>503
ageてるのお前と>>494だけだし自演ってバレバレ
R

505 :
心が狭すぎ
もっとでっかい心で生きようぜ

506 :
>>502
Rや

507 :
てか、うざいとか言ってる香具師なんなん?

508 :
何このスレ臭い

509 :
てか、未だに香具師とか言ってるやつなんなん?

510 :
キーは覚えたが反射的に打てない

511 :
はやいな

512 :
タイプウェル国語K基本常用語でやっと210秒。

513 :
186

514 :
新下駄よりも下駄の方がいいっていう人はいない?
下駄も新下駄もようやくブラインドタッチできるようになったら、
トータルでは下駄の方が私にあってると思うようになってきた。
感覚で申し訳ないんだけど、新下駄の方が下段をより使ってるんじゃないかな。
さらに不思議なことに、上段の使用率も若干上がっている気がする。

515 :
やっと160
下駄の記憶に引きずられてミスタイプが多い。
>>514
今のところ下駄より習熟度がずっと低い。
それでも新下駄は文字のつながりがよく考えられていて、全般的に運指がスマートなように感じる。

516 :
作者が新下駄を決定版として発表しているというのに、
今さら下駄配列を選ぶ理由ってある?

517 :
別に作者に従う必要もついて行く必要もない。

518 :
みんな新下駄ばかり使い始めたの?
新下駄のちょっと前にでた、>>451の日和下駄ユーザーの使い心地を聞いてみたいんだけど。
ひょっとすると、旧下駄や日和下駄ぐらいシフトが多いと
手を出しにくいのかも。
新下駄が流行っているのは、シフト面がとても少ないからだろうなあ。
そうはいっても、
新下駄配列で「中指シフトと薬指シフトを逆に打」ってしまうことに悩むなら
http://d.hatena.ne.jp/pls315/20110114/1295038438
旧下駄や日和下駄への移行を真剣に検討するべきじゃないか。
清音+薬指シフトで濁音が出せるんだから、
そういうエラーは間違いなく激減するだろうに。

519 :
清音・濁音の使い分けの容易さと言う点で言えば旧下駄の方が
シンプルと言える訳か。なるほどね…。

520 :
>>519
たしかに新下駄よりも下駄の方が規則性があると思う。
でも、新下駄は漢直と比べれば大したことがないでしょう。
>>518
規則性をそんなに見いだせない配列は、
記憶の負担(脳の負担)が高いなんて批判を受けるけど、
はっきりいって、それは自分が覚えられないせい。

ピアノでたとえると、指がもつれると曲のせいばかりにして、
自分はあまり練習していないわけ。
誰もが常に弾けない=超絶に難しい運指、ということならわからないでもない。
でも、実際に常用している人がいるじゃないか
(twitterを見ると作者以外に何人かいる)
この点、練習をたくさんすることはもちろんだけど、
その練習の中身をしっかりと吟味することが大切だろう。
簡単な練習を延々と繰り返しても、
能力向上にはさほど有効じゃない。
自分なら、乗り換えでなくて、徹底的に練習することをすすめるよ。

521 :
私の見解がどうやら批判を受けていたみたいだ。
Weblog 61℃: スポ根配列論に違和感を覚える。
ttp://61degc.seesaa.net/article/181722311.html
新下駄に即した説明なのに(だからtwiiter内に使っている人がいる、と書いたんだが)
一般論としてしか見られなかったとは。
キー配列どおりに素早く打てるのは非陳述記憶の話であって、陳述記憶の話じゃない。
スポ根配列論とは鋭い見方だ。非陳述記憶なんだから、
スポーツで反応速度を高める練習とタイピングは一緒だろう。
で、非陳述記憶の効果的な覚え方なんていうのがあるのか?無いと思うんだが。
その点、新下駄がとった解決案は、非陳述記憶として覚える部分を限定する、
つまりキー配列の設定を限定的なものにとどめておく、ということ。
要は、覚えるべきパターンを少なくしたわけ。
非陳述記憶の観点からすれば、設定数を減らしたことこそ、
下駄から新下駄の重要な改善点。
(逆に、改悪点は>>518-519

522 :
linuxで新下駄を使うことはできますか?
参考までにlinuxの親指シフトにするソフトを探したら、
imeの機能に組み込まれてしまっているんです。
windowsやmacでは、imeとは別にキーカスタマイズのソフトで新下駄を設定するので、
そういう意味では、linuxで新下駄はまったくできないのかなと思いました。
何か策があれば、教えて欲しいです。

523 :
下駄と新下駄の作者自身がそれぞれの違いについて簡単にまとめてる
必読
ttp://d.hatena.ne.jp/maple_magician/20110117/1295191265#c1295538114

524 :
>>523
作者のブログ見れば分かることだけじゃん。

525 :
新下駄作成の解説が作者ブログで始まったな

526 :
最近の作者のブログは
誰かへの特定の返答のような感じがする

527 :
同時打鍵では早く打てないんだから
早く打ちたいなら逐次打鍵に切り替えろって話をしてる
twitterでアレコレやり取りしてきた上で、「タイパーさんと、配列屋との、考え方の差」について考えつつ、つらつらと囁いてきた……。 - 雑記/えもじならべあそび
ttp://d.hatena.ne.jp/maple_magician/20110214/1297610677
> 今のところ、同時打鍵系配列で「ゆっくり打つ人は同時打鍵ロジックを使い、タイプウェルで 36.8秒を切るにはタイマー依存性のないシフトロジック*1を使ってください!」って提案をしてるものは存在しない……
>けど、そういう可変速度対応の配列提案ってのも、配列屋が考慮しておくべき話か。
> ゆったり打ちたい人は同時打鍵ロジックのお世話になれば良いし、速く打ちたい人は前置シフト+小指シフト方式*2で運用すれば良いし……
新下駄のような同時打鍵の特徴は
少ない総打鍵数で文字を出せる、手をあまり動かさずに打てる、ってことだと思うんだけど
そういう面を見ないで語る人もいるんだね

528 :
>>527
それは前提条件なんだよ。同時打鍵配列の文字の入力手段としての優位性は認めている。
ただ、競技タイピングの世界では、快適さは度外視でとにかく速く打てて頭打ちがこないことが配列の条件。
それがタイパー的意見であって、筆者はそれを代弁してくれてるだけだと思う。

529 :
CPUのCISCかRISCか、みたいな話しなのかねぇ?
大雑把に言っちゃうと、同クロックでの比較なら、複雑な演算をこなせる分CISCの方が速いけど、
単純な命令セットのみで、1クロックで全ての命令を実行出来る分RISCの方がクロックが上げやすい。
・・・みたいな。
単語を認識した瞬間に、使用するキー上に指を持って行くのがパイプラインや予測分岐っぽいな。
タイポでオーバーヘッドw
いや、ほぼスレチ済まん。たとえ話が嫌いな人ははスルーしておくれ。

530 :
俺はシリアル伝送とパラレル伝送を連想する
並列で伝送すれば理論上の速度は単純にn倍になるはずだけど
超高速域ではタイミングの同期がネックになってくる

531 :
新下駄の同時押しが解説されてる
ローマ字入力でもなく、かな入力でもなく : 同時打鍵として使用する組み合わせ
http://kouy.exblog.jp/14276834/
同時押しのコツが解説されてはいないようだ
親指シフトの同時押しと新下駄の同時押しは何か違うような気がするので
作者が解説してくれればありがたいんだけど
(作者は親指シフトを試したことがある、って過去の記事にあったような、、、)

532 :
新下駄配列用のなんかものすごい教材が出来てる
ブログテーマ[新下駄配列]|お泊まり恋愛詩
http://ameblo.jp/mrpepper/theme-10033437828.html
13日間新下駄配列マスターコース 第1日(スロースタート)|お泊まり恋愛詩
http://ameblo.jp/mrpepper/entry-10809823820.html

533 :
>>532
興味深いエントリーがあった
新下駄配列の誤打鍵対策|お泊まり恋愛詩
http://ameblo.jp/mrpepper/entry-10813649515.html
>−同時打鍵しようとしてミス
>   −1同時打鍵のつもりが2文字になってしまう(「れ」→「かい」など)
>      ★同時打鍵が不正確です。分速120拍くらいのゆっくりしたペースで、
>       同時打鍵の遅れの許容を1/40秒くらいに厳しくして練習すると、
>       よいのではないでしょうか。
KeyRemap4MacBook使いらしいけど、同時打鍵の動作そのものを練習すべきって言ってる
普通はエミュの設定を調整しろって話になりがちだから、
ストイックな姿勢が見事

534 :
新下駄配列 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%B8%8B%E9%A7%84%E9%85%8D%E5%88%97

535 :
>>534
奇麗にまとまっているね
いいと思う
ただ引っかかったことがある
>同種のかな入力用キー配列の中では習得難易度は高めだという意見がある。
出典はどこなんだろう

536 :
出典言い出すと、wikipediaから下駄配列の項目を削除しなければならなくなる。
嘘記事飛鳥事件のように。

537 :
>>199,282をイジって新下駄にしてみた
スクリプトの意味分かってないから文字書き換えただけだけど

新下駄配列AHKL
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/64607
パスはgeta
既出じゃないよね?

538 :
乙です
df=、
kj=。
が残ってしまっているね

539 :
新下駄を常用している人ってどのくらいいるんだろう
10人くらい?

540 :
新下駄開発者をフォローしてる人が98人いるから最低でもそれぐらいはいんじゃね?

541 :
>>540
そんなわけねーだろ

542 :
ちょっと手を出してみた程度の人を含めて30人くらいだと思う

543 :
100人はいるみたいだよ。
ソースは俺の妄想。

544 :
この専用スレ必要なの?

545 :
配列は作り手も使い手も時間をかけなければ分からない事が多い
あと2〜3年かけてゆっくり1000まで埋めればいいんじゃないかな

546 :
次スレのスレタイは新下駄配列でいいよね?
それまでにさらに次世代の配列が創られなければだが

547 :
http://twitter.com/#!/aizawakaede/status/79217441263190017
>新下駄は構造上「同手同時に絡む誤シフトを配列側で防ぐため、両手使用前提の構造をとってる」
新下駄の欠点の指摘なのか?
新下駄の作者は質問しているようだが
http://twitter.com/#!/y_koutarou/status/79856846319521795
http://twitter.com/#!/y_koutarou/status/79856897766850561
http://twitter.com/#!/y_koutarou/status/91456693770256384
ちょっとわからん

548 :
まー新下駄は片手ではほとんど打てないけど。

549 :
>>546
まだ半分なのにRすぎるわけだが
下駄配列総合スレみたいなスレタイが良いんじゃないか
いろいろ派生も出てきてるみたいだし
http://d.hatena.ne.jp/blechmusik2/20101202/1291224204

550 :
>>549
それって使用者がいないでしょうが

551 :
まずこのスレで下駄派生使ってる人いるの?

552 :
新下駄ならtwitter上にちらほらいるようだが…

553 :
タイプウェル下駄配列記録更新!|つれづれなるままに
http://ameblo.jp/hamhamham000/entry-10967978446.html
新下駄じゃなくて下駄を先月から始めた人
下駄の方に興味を持つ人がまだいるんだね

554 :
まずこのスレで下駄配列使ってる人居るの?

555 :
新下駄なら使ってる。

556 :
>>554
そもそもこのスレを見るような人なら
下駄か新下駄を習得していると思うんだが

557 :
>>551は無反応で>>554には多少返答があるって事は、
このスレ住人的には下駄か新下駄のみ鉄板で、
派生はノータッチって事だろうか。予想はできたけど。

558 :
>>556
配列関連スレは一通り見てる。
下駄自体はお試しでちょっと触っただけ。新下駄は配列図眺めただけ。

559 :
下駄配列ってキーボードを選ぶのか?
キーボードによっては誤入力が出てきてしまうらしい
キーボードに左右されてしまうのは親指シフトだけかと思っていたけど
下駄もそうだったのか
Newキーボードで記録更新!|つれづれなるままに
http://ameblo.jp/hamhamham000/entry-10994021654.html

560 :
配列もDvorakJも関係無いやん

561 :
>>559
キーボードがチャタリングを起こしていたと書いてあるのに
なぜ下駄配列がキーボードを選ぶという話になるのか?

562 :
パンタが疲れるって書いてあるのが気になったんかな?
茶軸に慣れた人間がパンタに乗り換えたら疲れるとのは
当然で、別に配列の問題じゃない。
特にパンタと下駄配列の相性が悪いと言うこともない。
相性と言えば、DvorakJとチャタリングキャンセラって相性悪そうだな。

563 :
>>562
チャタリングキャンセラってはじめてきいたことばだけど
どういう意味?

564 :
>>563
チャタリングをソフト的になかったことにするアプリケーションのことだよ。
よくチャタってたキーボード(以前のマジェスタッチとか)の為にFILCOスレで開発された。
>>559のブログの人もそのソフトを使えば、
>ARCHISSのメカニカルキーボードI-T Touchの茶軸7000円くらい
も騙し騙し使うことができたかも知れない。
今試しにDvoracJにチャタキャンセラ併用してみたけど、キーリピート
が効かなくなるだけで、タイプウェルのプレイなら出来るっぽい。

565 :
なんでググらない

566 :
>>564
どうも。>>559のブログの人です(^^)
もちろんチャタリングキャンセラは試してみましたよ!
『ccchattttter』というのを使っていました。
ただ、やはりチャタリングキャンセラと併用すると
うまく入力できないことがあったので、
新しく安いキーボードを購入しました。
ちなみに、HHKBtypeSを買った友人からHHKBprofessional2を
かなり安く譲ってもらえたので、それを使用しています。
あと、私のブログの記載が不明確であったせいで
色々と誤解を与えてしまったようですが、
下駄配列はキーボードを選びません!
どのキーボードでも同じように使えるのが
下駄配列の長所だと思っています。

567 :
すみません、訂正です(^^;)↓
ちなみに、「今は、」HHKBtypeSを買った友人からHHKBprofessional2を
かなり安く譲ってもらえたので、それを使用しています。

568 :
やまぶきの連続シフト使ってる人いる?
習得できれば便利そうな気はするんだが

569 :
>>568
ローマ字入力でもなく、かな入力でもなく : 下駄配列で手を付けなかったこと:その3
http://kouy.exblog.jp/2722121/
>●連続シフトを使うかどうか
下駄配列にはふさわしくないと思う

570 :
>>566
>あと、私のブログの記載が不明確であったせいで
>色々と誤解を与えてしまったようですが、
>>560-562は正しく解釈していることからわかるように
ブログの文章はなにも悪くない。
>>559の読解力が異常なだけ。

571 :
すまねえ
誤読だった

572 :
個人的には新下駄はnicola以上に普及に値すると思うんだが
なぜ広まらないんだろうか
windows、macでも新下駄を使えるようになったんだし

573 :
>>572
そりゃNICOLAと比べたら歴史と知名度が違いすぎる。
新下駄は個人が作った配列で、しかも新しめの配列の割には普及している方だと思うよ。
まあ、もっと普及してほしいとは思うけどね。

574 :
結構キーが多いわけですが
皆さんはどのくらいで習得できましたか?

575 :
キーが多いっていうことは新下駄じゃなくて下駄の話かな?
下駄なら、
真っ先に覚えたのは拗音シフトかな
規則的で面白いじゃん、となって1日で覚えた
単打と清音シフトは二週間くらい、濁音シフトはたしか3日
配列表を見なくてよくなったなと実感できたのは三週間目
新下駄も拗音シフトを一日で覚えた
だけど、単打と清音シフトはなぜか3週間かかった
新下駄の方が初めはなれなかったし習得も遅かったけど
下駄から新下駄に移行してみたら
新下駄の方がなんだかんだ言ってよかった気がする
今では下駄はスムーズに打てなくなってしまったが、まあいいか

576 :
>>574
俺は新下駄で1ヶ月くらい。
俺も拗音はすぐ覚えられた。規則的だし。
メイン部分もディスプレイに紙貼って使ってるうちに覚えられた。
親指シフトと月も使ったことあるけど、
それと比べて特に大変ということはなかったな。

577 :
下駄配列に関するブログを書いている、しょうといいます。
この度、下駄配列用のタイピングソフトを作ってみたんですが、
需要ありますかね?(^^;)
↓ブログ記事
http://ameblo.jp/hamhamham000/entry-11019510057.html
ご意見いただけると嬉しいです。

578 :
下駄配列だけではなく、他のかな配列にも対応していると
需要は増えると思いますよ。

579 :
>>577
>>578の言うように他のかな配列に対応させればいいと思うけど
下駄のキーの表示は何か特殊な設定をしているのかな
dovorakjで使っているキー配列のファイルを
自動的に読み込むようにすれば
他のかな配列に対応できると思う
でも、動画を見る限り、かな配列じゃなくてローマ字配列として処理してる気がするが
それと、この動画はよかったよ
下駄ならホームポジションをキープし続けられるってことがよく分かる
特に右手
下駄配列vs.ローマ字入力、タイピング比較動画|つれづれなるままに -下駄配列でタイピング-
http://ameblo.jp/hamhamham000/entry-11002267598.html
欲を言うなら、一つの動画の中で、同じテキストを違う配列で打鍵してくれた方が
より比較しやすいかと

580 :
>>578
なるほど!確かに他の配列にも対応すればかなり需要が見込めますね。
検討してみます。
>>579
dvorakJとの連携をするというアイデア、
自分では全く思いつかなかったので、
とても参考になりました!
比較動画についてもコメントありがとうございます!
いずれ同じテキストでもやってみようと思います。
他の配列への対応については、
色々と考えた結果、
全ての配列に対応した汎用性の高いプログラムを書くのは
今の僕の技術ではちょっと厳しいので、
ちょうど「タイプウェル国語R」「タイプウェル国語K」のように
別々のソフトとして、下駄配列以外の配列用のものも作ろうかと思います。
とりあえず、下駄配列と新下駄配列は作ろうと思いますが、
他にメジャーな特殊配列といったら何があるでしょうか?
(他の配列についてはスレ違いになってしまうと思うので、
もしも不適当な書き込みだと思われましたらスルーしてください。)

581 :
>>580
>全ての配列に対応した汎用性の高いプログラムを書くのは
>今の僕の技術ではちょっと厳しいので、
>ちょうど「タイプウェル国語R」「タイプウェル国語K」のように
>別々のソフトとして、下駄配列以外の配列用のものも作ろうかと思います。
全ての配列に対応させるのは難しくないと思うよ
聞きたいんだけど、下駄用のものはどういう設定を読み込んでいるの?
dovorakjもやまぶきも似たようなものだけど、配列定義ファイルには
@同時シフトキー
Aそれと組み合わせて打鍵するキー
BAを押したときに出す文字
この三つが書いてある
タイピングソフトはc#で作っているってtwitterに書いてあったから
c#の連想配列をこんな風に使ってみる
ht["Bの文字"] = ["@のキー", "Aのキー"];
Bの文字に@のキーとAのキーの情報を結びつけるのだね
で、下駄でタイピングをするとき、打鍵する文字がBにあるなら@のキーとAのキーの情報を取り出して
画面上にそれぞれ表示させる
単純なやり方だけど、これで、下駄かどうかに関わらず、同時打鍵ならうまく動くんじゃないかな?

582 :
>>580
キー配列 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E9%85%8D%E5%88%97
キー配列 > 日本語入力用配列 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E9%85%8D%E5%88%97#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E8.AA.9E.E5.85.A5.E5.8A.9B.E7.94.A8.E9.85.8D.E5.88.97
日本語入力用キー配列(指に宿る記憶)に関するリンク集
http://www4.atwiki.jp/japanese_keyboard_layout/
Bookmarks - How To Become A Typer
http://dvorak.jp/link.htm
いろいろなカナ入力配列
http://jisx6004.client.jp/layout.html


583 :
>>581
ご意見ありがとうございます。
確かにそうするとできるかもしれませんね。
ただ、
「しょ」を
「し」「ょ」として入力する配列と
「しょ」として入力する配列があることから、
その辺の処理が厳しいなと思った次第です。
自分実は1ヶ月ほど前からC#を独学で勉強しはじめたばかりでして、
まだ知らないことだらけなので、
もう少し勉強してから再検討しようと思います。

>>582
有用なリンクをありがとうございました。
とても参考になります。

584 :
>>583
「しょ」の設定が連想配列にあるなら「しょ」のそれを、
なければ「し」と「ょ」をの設定をそれぞれ取得すればいいだけだよ
抽象化して言うと、拗音のように二文字以上の文字を入力するなら
@二文字の設定があるか調べる
Aあればそれを使う、なければ一文字ずつに分解して調べ直す
下駄専用タイピングソフトははじめてだろうから
期待してます

585 :
キチンと読んでないけど、タイプウェル国語Rって、
拗音が単体でしか打てないカナ配列だと上手く打てなかったりするよね。
国語Kでプレイすれば良いんだけども。
「ふ」は「fu」でも「hu」でも許してくれるのに、「ふぁ」は「fa」が良くて「hula」はダメみたいな。

586 :
改良されたみたい
下駄タイピングソフトすこし改良しました。|つれづれなるままに -下駄配列でタイピング-
http://ameblo.jp/hamhamham000/entry-11022415528.html
気づいたんだけど、アプリのウィンドウwindowsじゃなくてmacっぽい
macに似せているというのが正しい?windowsで動くのだろうか?
まずは公開してほしいものだ

587 :
>>586
macっぽい見た目ですが、
これは私がvisual styleを変更しているだけで、
中身は完全にwindowsのパソコンなので問題ありません。
ありがとうございます。
では、公開する方向でいこうと思います。
ですが、所用があり今日から3日ほど家に帰れないので、
1週間後くらいの公開になると思います。

588 :
下駄のようなやつの海外版ってあるのかな
同時打鍵なんて、はたから見れば???な打ち方だから
インパクトは大きいと思うし

589 :
アルファベット圏 → 同時打鍵必要なし
中国語 → 漢字を部首に分解するか、アルファベット入力
韓国語 → 文字をパーツに分解(同時打鍵ほぼ不要)
同時打鍵の可能性があるのは中国語くらいだが、
T-CODEに近くなってしまうのではないかと思われ。

590 :
同時打鍵は難しいね。
二行打ってダメだと思った。

591 :
>>590
スレ違いだけど、親指シフトにしてみたら?

592 :
>>591
ん?一緒じゃね?

593 :
別配列はスレチでそ

594 :
下駄タイピング
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/edu/se493240.html
やってみたよ。
アイコンが渋くていいね
メニューの背景が透過になっているけど、普通の背景の方が見やすいと思う
(altを偶然押してメニューだと気づいた)
メニュー背景を透過にするかしないか選択できればいいな
同時打鍵と単一の打鍵を色で区別しているのは分かりやすい
色分けの機能は他のタイピングソフトには無いから
これ一つだけで下駄のタイピング環境を揃えてほしい
つまりタイピング機能を強化してほしい

595 :
新下駄常用してるけど下駄使えない俺には縁が無い

596 :
アイコン渋いっていうか
見た瞬間吹き出してしまったがw

597 :
下駄タイピングをやっている人いる?

598 :
>>597
これから下駄配列覚えようって人じゃないと
使い道ないからなあ。

599 :
これから下駄覚えようって人は
無印の下駄より新下駄のほうを学ぼうとするんじゃあないかと

600 :
保守

601 :
下駄配列をlinuxでも使えればいいんだけどなあ

602 :
谺の隠れ家 - 下駄配列をNILScriptで実装してみる
http://echokoda.y0r.net/archives/20100605_233015
この使い勝手はどうですか?

603 :
IME連動してないので常用は出来ない感じ。

604 :
ずっと下駄配列ってことかな
それは予想外だ

605 :
NILScriptのやつイジって新下駄版にしようとしたけど
Javascript分からんから「」だけ再現できなくて諦めた

606 :
http://naotoueo-jp.blogspot.com/2011/11/macus.html
dvorakerで新下駄使いのマカーなんているんだね
すごい時代になったもんだ

607 :
ほしゅ

608 :
てすと

609 :
AquaSKKで新下駄配列を使うための設定 解説編
http://d.hatena.ne.jp/kyousum/20110514

610 :
linux版は無いのか

611 :
無いよ
windowsとmacだけで下駄が使える

612 :
下駄派生はたくさんあるのに
新下駄派生が生まれない不思議

613 :
新下駄だけで十分だからなあ

614 :
まだ発表されて間もないしね
あと使ってみてはいないけどかなり完成度も高そうに見える
いじる余地あるかなぁ?

615 :
いじる余地というか、両小指の外側を装飾キーとして使っているので、干渉しない変更で少し悩んだ
具体的には「げ」、「うぉ」
今は、JL→「げ」、SF→「ぐ」、Y→「うぉ」ってなってる
満足してないけど
後、XC→「無変換」、,.→「変換」
これはそれぞれ、imeのオンオフにしてる
左手にシフトキーを増やして覚えやすくしようとしたら、右の人差し指がもげそうなほど痛くなって止めた……

616 :
LinuxでWindowsアプリを動かすWineに新版、MS Office 2010が導入可能に - Linuxレポート:ITpro
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120518/397325/
Linuxで新下駄配列が使えるようになるやもしれぬ

617 :
ローマ字入力でもなく、かな入力でもなく : TypeLighterで3時間新下駄配列速習教材を打ってみよう
ttp://kouy.exblog.jp/18023643/

618 :
新下駄で半角英数字を上手く使う方法はないものか。
通常ならF10一回で変換できるところを
半角全角切り替えをいちいち二回押さなければならないのが不満

619 :
>>618
Shiftを押しながら文字キーでいいんじゃね?

620 :
>>618
>>619は新下駄の作者も推奨してたね。
下駄配列は[Shift]+[文字キー]で英数が打てます
http://kouy.exblog.jp/2359158/
ただし、エミュによってはできないこともある。
俺がやってみた範囲だと、
旧姫踊子草ではできたが新姫踊子草ではできなかった。
エミュのほうでShift押し時に出力される文字を設定するという手段もあるが
それだと「いったんShiftを押して英数モードにすれば
以降はShiftを離しても確定するまでは英数モードが継続される。」
ということができないので俺は使ってない。

621 :
ふむふむ勉強になるな

622 :
原因(条件)は分からんが[Shift]+[文字キー]だと
たまに最初の一文字以外がひらがなになったりすることがあって
[Shift]+[文字キー]はあまり好かない。(ツールはDvorakJ)
あと一番最初を大文字にしなければならないという問題もある。

623 :
>>622
Atokの問題っぽい

624 :
http://fume00001.blog96.fc2.com/blog-entry-236.html
親指キー同時打鍵から文字キー同時打鍵に移行する
プロセスが興味深い

625 :2012/10/27
kouyさんと一緒か
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ブラウン管】CRT最強説浮上 (268)
【爆熱爆音】Pentium4,CeleronD搭載PCは買うな12 (727)
【マジキチ】ACERのサポートは最悪【エイサー】2 (503)
ネットだけなら低スペックでも十分」は大嘘 2台目 (763)
世間はまだ32Bit環境に縛られる (397)
低スペックパソコンを使いこなすのが真のPCユーザ2 (644)
--log9.info------------------
【伝統】見苦しい土俵態度・観戦マナー断罪スレ2【守れ】 (453)
舞の海秀平を大相撲中継から降板させるスレ★2 (525)
【松ヶ根部屋】松鳳山裕也【松谷裕也】 (589)
相撲雑誌を語れ 9冊目 (596)
隠岐の海歩 応援スレ11 (297)
【赤鷲】 せきトリくん 2羽目 【ひよの山】 (610)
愛スル柔道親父達のスレパート66 (449)
兵庫県中学柔道 (331)
居合って剣道と違って実戦じゃ役に立たないよな (249)
鹿児島の柔道を応援すっがほーい! (723)
古流柔術少林寺拳法+高専柔道=やはら の鍛錬001 (205)
熊本版・親父達の柔道スレ (363)
  【最強】 塩田剛三 【養神館合気道】   (949)
カキウチ (270)
日本柔道を語ろう  (279)
50年の伝統を持つ武術テコンドーを語ろう (226)
--log55.com------------------

【丼】どんぶりのレシピ総合スレ【ウマー!】
蕎麦打ち
スパムミート
こんにゃくを使ったレシピ教えて!!
お前ら美味いサンドゥイッチのレシピ教えて下さい
第2回2ch全板人気トーナメント@レシピ板
俺のチャーハンの作り方6