2012年09月無線46: 札幌消防から各局 3局目 (505) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3バンド・防水】VX-7 情報交換専用 Part.5 (346)
消防無線&救急無線Part13 (236)
18歳YLです、何か話しましょう (229)
どんな質問にも嘘で答えるスレin無線板 (777)
帰ってきたYahooオークションネタNo??豊爺復活 (916)
札幌消防から各局 3局目 (505)

札幌消防から各局 3局目


1 :2010/02/04 〜 最終レス :2012/10/27
前スレ
札幌消防から各局 2局目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1213537890/

2 :
1乙
今日は騒がしいねぇ

3 :
第2かかったぞ

4 :
4さま

5 :
5963

6 :
なんだこの過疎(カス)スレw

7 :
でも汚蚊駄さんはね
正真正銘の10Wですよ

8 :
>>6
汚蚊駄さん登場まで6スレ要したくらいだからw

9 :
なんだか最近の書き込みは、どうでもいいこと書いてるな…

10 :
未成年のマル酔だと言葉に出すの躊躇するよね

11 :
救急車新しくなった?

12 :
豊平1 車検切れて使用してたって? byNHK

13 :
>>12
そうなの?

14 :
>>13
ニュースになってるよ!
検切れ消防指揮車出動!…4カ月1120キロ走る
札幌市消防局は18日、豊平消防署(同市豊平区)の「消防指揮車」が、
昨年10月から4カ月にわたり車検切れのまま出動していたと発表した。
この間、火災やパトロールなどで計177回出動し、
公道を1120キロ走行していたが、事故や故障はなかった。
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100218112.html

15 :
追伸
札消のHPに
お詫び記事載ってるよ。

16 :
( ̄ー ̄)ノ゜ポイッ ●~*

17 :
車庫の前に置いてあるやつか?

18 :
第2出動かかった!

19 :
あのさ〜札消マニアのHPみたらさ〜
予備車のことを、なんで「非常用○○車」って書いてあるの?
例:XX20 非常用水槽車 正しくは 水槽予備車なんだけどねww

20 :
常用してないからだろ

21 :
今日の中央区の火事、大きかったの?

22 :
>>19
札幌市消防局、消防年報の車両配置一覧を見ると、
車種○○車、備考欄に非常用と載っている。
例)車種・水槽車、備考・非常用
確かに昔は予備車という呼び方だったが、
最近はどこの消防も非常用の呼び方が一般的。

23 :
南区のどこが火事なんだ?

24 :
ぷれすとーくかくにんー

25 :
豊平1やっちまったなー。。。
車検切れって。。。

26 :
札消ネタではありませんが
M消防の指令音声、今日からおばさん声に変更されてしまった。。。
今まではわりと萌える声だったのに残念。。。

27 :
>>22
現役より一言。予備車を使うのは日常的で「非常」な事ではありませんので
予備車と今も昔も言われています。正式な名称も職員の間でも「予備車」です。


28 :
>>27
22です。
現役さんが言っていることなので、間違いはないと思います。
参考で↓の第19条を。
ttp://www.fdma.go.jp/concern/law/kokuji/hen51/51010000070.htm

29 :
白石区の火災、かなり大きいな。仕事の帰りに、たまたま近くを通ってみたらモクモクと煙が立ち込めてたわ

30 :
屯田の火災…
悪天候の中大変だね…
ご苦労様です。

31 :
屯田火災悲惨だったな
強風で延焼早くてどうにもならなかったんだろうね

32 :
手稲の火災、ニュースでやってたね

33 :
小生、ビル管理会社に勤務していますが
屯田の火災の影響で飲食店が入っている
雑居ビルなんか査察入ろうと考えますかぁ
ススキノのビルが急に慌ただしくなって
ビルのオーナーが五月蠅くて

34 :
警戒出動の多さ

35 :
風が吹いたくらいであんまり迷惑をかけないでね。

36 :
モエレの火災って何かな?
放火?車両火災?
わかる人教えて!

37 :
新しい人いる?

38 :
北区の火災、第3出動までかかってたけど、鎮火したのかな?

39 :
新琴似の火災、第三出動隊はすでに引き上げかかったみたい。
札消ヘリ1も火点警戒で現場上空を飛んでるよ。
それとこの火災では、近隣の石狩消防や手稲区、東区、西区の消防隊にも増援
要請入ったみたい。現場隊員の水分補給用に珍しく「札消119」が出動してたわ

40 :
新琴似町の火災現場、交代の消防隊、白石6や豊平6も出したみたい

41 :
緊急移動配備かかりまくりだな

42 :
今日はこの新琴似の火災で指揮隊が足りなくなったみたいで、東区の救助
現場に西指揮隊が出場してたよ

43 :
やっと鎮火したな
かなりの台数で各系統大変だったみたい
詳細わかる人いたら教えて

44 :
今度はジャスコ火災か

45 :
違ったようだね

46 :
誤報らしい

47 :
新琴似町の火災現場、火災の第一報が司令課に入電したのは、午前7時35分頃
だった。当初、火災出動だったと思うが、第一出動隊だけでは手が足りず、第二
出動が掛かり、それでも足りずに第三出動が掛かったまでは聴取していたけどね。
 ただ、現場が石狩市との境界線も近い事も有り、石狩消防からも応援(親船22と
石狩2だったと思う)も駆けつけていたよ。
 因みに、午前9時30分前後には札消ヘリ1にも出動命令が出ていたよ。
 因みに今日は出動部隊の交代要員で厚別区や豊平区、白石区からの応援部隊も
来ていたのに、南区所属の消防隊の無線は入って来なかったが??何故ですかね?

48 :
>>47詳細乙!
かなりの規模だったんだね
南区は距離的な問題と豊平と白石のカバーだろうね
緊急移動配備もかかったはず

49 :
>>47乙だけど変なヤシ沸くから
あまりはっきり単語をださないほうがよいよ

50 :
中央2っていつから梯子無くなったの?

51 :
裏事情(元被害者。東京都足立区在住。地元警察把握済)
http://www.youtube.com/watch?v=14TDR2LxCFY
鮫島(横浜市栄区在住。本人談では自宅に消防車来たこと有)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2312116
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5590591
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8834255
ぺるしゃう(通称豚。北海道岩見沢市在住。岩見沢警察署管轄外)
http://www.uproda.net/down/uproda014972.mp3.html
http://www.youtube.com/watch?v=0ty-8fgfyBQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6993577
現場(東京都立川市及び国立市。立川警察署把握済、現在捜査中。)
一回目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9346229
二回目※5:30ぐらいにサイレン音
http://www.youtube.com/watch?v=2KJ7fDuoz2Q

52 :
>>50
今年の1〜2月くらいから桑園20(現・宮の森20)で運用してた。
諸事情で外したらしい。
消火薬剤混合装置を搭載してるそうな。

53 :
山火事?

54 :
指令課に、新しい女性の人入った?声が小さすぎて、聞き取れない

55 :
聞こえねぇ、いらいらしてきた

56 :
りょぅかぃ・・・

57 :
>>54
2人入ったようですが、今日の子は元気がよくない。
そろそろ救急隊から「マイク近づけてしゃべれ」とか
「もうちょっと声を大きくして」など一喝される。
毎年この時期恒例なことですよ。

58 :
>>57
2人入ったの?二人とも声が小さいのかな?

59 :
通話コードガン無視

60 :
ぼやくなよw

61 :
>>55
ごめん、好みの声なんで内容どうでも良くなってきた。
容姿確認したら、印象どう変わるか分からないけどw

62 :
昨日はちゃんと聞き取れたわ

63 :
パR屋とか、Rよ

64 :
爆発炎上?

65 :
新しい女の子まだ出てる?
数日声聞いてないけど

66 :
トライハート走ってた

67 :
まだ予備車で運用してるな

68 :
ココ2日間感度弱いんだけど、うちだけ?@恵庭

69 :
登別メリット5

70 :
大通り地下火災か?

71 :
山消本部が山形消防に変わったのはいつ頃?

72 :
菊水某所に消防車とパトカー2台来てるよー

73 :
あっもう一台来たw

74 :
手稲署でみたんだけどMORITAって書いてあるごみ収集車みたいな車両何?

75 :
>>74
消防団の多機能型消防車。
簾舞にもある。

76 :
西31とか32って何?

77 :
今の風邪は喉にくるのか?

78 :
ずいぶん救急車出てるな

79 :
北1条西2丁目で何があったの?

80 :
で、連続不審火とこの間の一名死亡した事件関連はあるの?
放火は簡単で罪が重いけど捕まえてもらえず自害したのかな。お年寄りだったみたいだし。

81 :
先日、白石の梯子車がとまれ標識に梯子当てて標識がコンビーフの缶詰のように丸まった。
?気づいてないみたいだったし緊急時だからいいの?
よくテレビで見る水陸両用車みたいなのではなくて古き良き梯子車みたいなやつだったな。

82 :
札幌大谷地、でかいか?

83 :
厚別中央だけど何台か通って行ったな(音)
歩いて20分くらいかかるけど見てこようか?

84 :
行ってきたよ。9階建てくらいの横長マンソンで5階の一室から火と煙出て延焼したみたい。
死者はナシで消防20台くらいと北電・警察は所轄と自らが8台くらいかな。
曖昧だからその辺は許してね。

85 :
また同じところで出動情報があった、再出火したのかな?

86 :
>>85
ん?どこの話?
大谷地なら救助活動は終わったけど火災調査は継続中だったよ(3:45現在)
今は宮の沢でしょ。

87 :
>>86
家が大谷地なんだけどさっき(2時くらい?)の火事で消防車がいっぱいきて
その後4時半くらいにまた消防車が3台くらい通過していった

88 :
家の近所で、救助出動あった。

89 :
中央区放火多いな
同時間帯だし

90 :
何があったの?

91 :
ちょいと質問です。
最近出動情報を見るようになりましたが、恵庭や留寿都などに出動と記されています。
警戒出動だと緊急搬送やヘリの派遣も含まれるのでしょうか?

92 :
>>91その通りだね
主に着陸の為の安全確保や危険廃除の際の出動

93 :
今日の夕方、ススキノ方面から四番街を抜けて
消防車6〜7台。救急車2台。ヘリが2〜3機が一気に
札幌駅方面に駆け抜けて行ったんだけど、消防の出動情報には載ってなかったね。
また昨年の夏みたいな異臭騒ぎなんだろか?

94 :
夕方だと南2西4で火災出動となってたが…

95 :
>>94
自分その時南4西4に居たんだよね。
そんなに近くで燃えてる様子も無かったんで...
南2西4ったら、ピヴォとかあの辺でしょ?
物凄い台数出てたような気がしたんで。

96 :
自分は出動情報しか見てないから詳細はわかりません。まちBBSにチラっと書いてあったような…
ニュースになってないし、空焚き・漏電、火災の大小関わらずそれなりの装備は持ってきますからね。

97 :
>>76
送水車とホース延長車。西と八軒に配備。
総務省消防庁からの貸与車輌。

98 :
この時期限定、自火報の連続

99 :
まちBのアレ、大丈夫なの?

100 :
今年度購入の災害対応特殊救急車は札幌トヨタが落札。(ソース:札幌市入札情報サービス)

101 :
自火報警戒すごいな

102 :
今日の出動、清田区と手稲区は出動していないね

103 :
>>102アパート少ない地域だからじゃないか?
暑さでの自火報はほとんどアパートだし

104 :
熱がこもる屋根裏とかだね

105 :
今日も暑い…

106 :
今日も手稲区は出動ないね。

107 :
清田方サイレン音。

108 :
豊平区平岸でさっきから消防車が複数台ぽい音が聞こえる

昔、たまたまススキノ雑居ビルの上の方の階にある店で飲んでいたところ
てんぷらの火からぼやというかぼや一歩手前レベルの煙が出たことあったんだが
報知器働いて消防車3台だか4台だか来たそうだ
(ずっと店内にいたので直接は見てない)
大きいビルだと万が一のときに救助者も多数だろうからいっぱいくるのかね

109 :
>>108
火災・ガス爆発様な証言あり・要救2名うち1名全身3度熱傷搬送中

110 :
>>108
ビルでなくても煙が出るような事案なら消火体制とれるような台数が出動する
消防の出動で3,4台っていうのはいっぱいではないし、そもそも3、4台という中途半端な数が出動することはほとんどないはず
指揮車、水槽車、救助車、救急車、調査車あわせて7、8台は来るな

111 :
>>109
通報した

112 :
>>111
久しぶりにバカを見たw

113 :

>>47
いまさらだけどその火災
7時50分くらいにはもう消防車15台くらい来てた

114 :
>>112
電波法知ってる?

115 :
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1276813259/
ここにいる、bbtec.net≒ezweb.ne.jpが
よく内容そのまま書いてるで

116 :
>>114
電波法知ってる?w

117 :
石狩のトンネル事故、ヒドイらしいね。札幌消防も応援に出たらしい

118 :
石狩浜益40人位の負傷者なんだね
こういうケースは応援だろうけど札消からどれくらいの救急車出動したのかな?

119 :
凄い事になっているらしいね!札幌、江別、小樽、当別からも応援に出ているらしい・・

120 :
今、札幌消防と石狩消防が交信してたね。新鮮だったわ

121 :
帰ってくるのに何分かかんの?
応援隊おつかれちゃん

122 :
全国ニュースにも出てたね。
札幌消防の応援隊の皆さま、お疲れさまでしたm(__)m

123 :
消防車2台が通過してった@厚別

124 :
青葉町16丁目出動中

125 :
宮の森なんかあった?

126 :
異臭だかで警察がロープはってる

127 :
最近大きな出動ってあった?

128 :
今日、函館に向かう途中、八雲町でも札幌消防の救急波が聞けた

129 :
半年ぶりくらいでラジオ直した。復活!!

130 :
最後に聴いたのがQQ車の中で。自分が搬送されてるときだったわw

131 :
昨日消防無線であえぎ声聞いた奴いる?
ほんの10秒くらいだけど本部との交信中に聞こえてきた。

132 :
>>131
それって どこのチャンネル?

133 :
救急波に糞アマが入ってるな

134 :
>>133
そうそう そのとおり

135 :
北区屯田で、大きな火事でもあったの?

136 :
最近書き込みないね〜。皆どこ行ったんだ?

137 :
風邪で声が出にくいんだよ

138 :
集団強姦容疑で消防士長ら3人逮捕・・・山形県長井市
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284990065/l50

139 :
>>138
スレ違い

140 :
たまにヘリコプターも出動するけど出動基準はあるの?

141 :
>>140
札幌消防のヘリの出動基準としては、中高層火災の場合でヘリテレ転送。あと、救急の場合だと患者搬送の場合に出てるよ。他の場合でも出てると思うけど

142 :
高所監視カメラってどこなんだ?

143 :
高所監視カメラ?で黒煙の上昇を確認というのがありますが、
手動で現状方面とおぼしき方向へカメラを向けるのでしょうか?
それとも、住所やそれから変換した座標のような数値を入力して
自動でカメラが指定地域の方向へ回転するんでしょうか?

144 :
>>143
どちらもできる

145 :
>>144
どうもありがとう。

146 :
>>141
ありがとう。
四、五階建てのマンションの火事でも出動してたから疑問に思ってたんだよ

147 :
なるほどね〜

148 :
とらいはーとは、まだ健在ですか?

149 :
予備車として何台か運用中

150 :
QQ車呼ぶほど呑むんじゃありません。

151 :
警戒出動情報がおかしい

152 :
三連だな 放火か?

153 :
>>148-149
予備車は幌西50のみだが、今年度末で退役の可能性大
あとは消防学校に訓練車があるだけ。

154 :
>>153
RL11月号掲載おめでとう

155 :
>>154
ありがとう。
あのデータも、投稿時から時間経ってるから何カ所か違うんですがね(笑)

住所変わったし、札消は後発のマニアに任せてるのでよろしくです。

156 :
起きたら冷たくたってたってのが理想だな
でもおれは独り暮らしだからむりだな
見つかったときには痛んでるだろな

157 :
受信機欲しいけど札幌で手に入ります?

158 :
>>157
無線機屋さんで売ってる。通販というのもある。

159 :
>>158
ありがとうございます。無事近所で手に入りました。

160 :
昨日、札消ヘリと石狩消防、交信してたね

161 :
札消ヘリ2を最近よく見る。1は点検かな?

162 :
一般、交通、急病、主訴…

163 :
指令の人変わった?

164 :
増えた気がする。

165 :
りょ〜かいっ!↑

166 :
今日は、悪天候の為か雪が降ってたせいか、消防隊の出動が多いな

167 :
自火報の吹鳴とか

168 :
北区の火災、間あり大きいみたいだね

169 :
見てきたよ、茨戸。
第2出動+支援車。
建築の作業所1棟焼失でケガ人無し。

170 :
特命か。怪我人がいなくてよかったな〜

171 :
>>170
第二がかかったのは、出動から20分程度。
支援車出動は指令課判断です。
現場より100メートルくらい離れた場所迄近寄りました(苦笑)

172 :
>>171
火災現場は服が臭くなりますよね。
今日は真栄で札消ヘリ2が着陸を試みるも障害物でやり直し。

173 :
ラジオの調子がわるいな。何年使ってるんだろ

174 :
MVT-700ね

175 :
7000ね

176 :
新琴似町の火災ってちょうど一年前だっけか?

177 :
>>176春先の4月13日の事でした。

178 :
>>172
風が強く寒いので、クルマの中から視察ですたwww
半年しか経ってないのか、新琴似。
あれは聞けなかったわ↓

179 :
火事多いなぁ…

180 :
この時期から、火災は多いよ。乾燥してるし風は、比較的強いし。

181 :
11月1日から新しい総合指揮本部車運用開始。
旧・札消105(人員輸送車)を総合指揮本部車に改造して、大通に配置。
札消103で運用。
前・総合指揮本部車と無線中継車は廃車予定

182 :
>>181
了解。ご苦労様!

183 :
>>182
かわいい声

184 :
放射性物質って
訓練か

185 :
来週の 福島でやる 北海道・東北ブロック緊援隊合同演習
北海道隊は 部隊数どれぐらいになるんでしょうか? フェリールートは ?

186 :
>>181
ねぇねぇ何で消防車のナンバー消してるの?
捜査車両じゃないのに消している意味がわからないww

187 :
>>185
郡山消防のホームページに緊援隊ブロック訓練のパンフレット(PDF)あるので、それを参照してください。
函館市以外は苫小牧から仙台経由
函館市は津軽海峡渡って仙台で合流。

>>186
悪用防止の一環。
消すのはウチのホームページの流儀的なもの。

188 :
川沿で何があったの?3回も出てるけど…

189 :
>>187
消防車両はその自治体のホームページ上の消防年報等で
ナンバーが公表されているのに、
わざわざナンバーを隠す必要性はないと思われ・・・
ナンバーを隠す前に、「消防職員から聞いた」という
コメントは載せない方が良い。
社会人は誰でもそうだが守秘義務というものがあるので、
そういうことを簡単にネットに載せるのもどうかと思う。
まあナンバーを隠す前に、そういう話は隠すべきだ。

190 :
>>189
ナンバーを消すのは悪いことではないと思われるんですが…
守秘義務は遵守してますよ。
公開できる範囲で出してます。

191 :
>>190
公開するしないはその関係機関が決めることであり、
少なくとも個人趣味的で公開するしないは決めらない。
公開するとしたら消防職員から聞いたとしても、
一切聞いたとは書かないことだね。
そうされると同趣味者として非常にやりずらい。
近年各消防が昼間でも車庫のシャッターを閉めるようになったのは、
テロ対策もあるがあなたのような行動する人が、
少なからず影響があるのかも?

192 :
>>191
果たして内容が守秘義務に該当する『秘密』にあたるのかはわかりませんが、以後注意させていただきます。


193 :
さっきからやけにマルソン事案が多い・・・

194 :
>>187
消防車両の所属やコールサインを書いておいてナンバーを書いたところで
いまさら何をどうやって悪用するのかと・・・?
>>190
ナンバーを消すのは悪いことではないが、まったく意味のない行為。
ちなみに現役職員の間では大爆笑されているのをお知らせ致しますw

195 :
現役キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

196 :
>>194
別に笑われても、閲覧してネタにしてもらってるんだから、こちらにとってはうれしい限り。

しかし何故にナンバー消去について叩きたがる?
そんなに気にくわないのか?

197 :
最近、荒れてきてるな…

198 :
>>197
申し訳ありません。
こっちも荒らすつもりはないんですが…


199 :
>>197
無線内容をそのまま実況するガキよりよっぽどマシだよ。
>>198
あんまりキニスルな。
他がやってない独自ルールを掲げたり
半強制する仕組みだと批判の的になりやすいもんだす。
ただ、無断利用防止の為にオリジナルマークとかを入れるのなら分かるけど、
情報の一部を消しちゃうのは画像自体の正確性を下げちゃうんじゃ?
自分の足で得た鮮度の良い情報を加工して練り物にするのは正直勿体無い気がしますw

200 :
test

201 :
白石区中央1条6丁目の火災、分かる人、いる?

202 :
いない

203 :
総合指揮本部車出る

204 :
指揮本部車出るって、どこで出るの?

205 :
東京消防から各局
現場252あるもよう
857、1名いるもよう


206 :
>>204
ただ今、157
わかるかなー・?

207 :
無能乙

208 :
昨日の聞いた人いるの?
どういう出動になるんだろ?

209 :
>>208
昨日の出動って?

210 :
119にこれから自Rるって通報して女子中学生が飛び降りて死んだ
発見したのは100と殺傷との報道だった
救助出動?警戒?救急隊は出せないだろ?

211 :
ホームページみてきた
S18W16は警戒だった

212 :
【社会】 「キモイと言われた」 遺書にはいじめっ子の名前…札幌の中2女子、飛び降り自殺★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290470679/

213 :
聞いてたけど複雑だな・・・
現着当時は生きてて搬送時にCPA・・・
マルソンする勇気があるなら死ぬ気で生きれるじゃろ。
死んだら終わりじゃけん・

214 :
社会死状態じゃなかったのか…
まあ詳しくは聞かんよ

215 :
厚別区の火災は、放火って朝のニュースで報道してたね

216 :
消防署空白解消なるか 山形・山辺、中山両町議論始まる
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2010/11/20101124t55009.htm

217 :
さっき、救急隊と市立救命センターの職員、無線で会話してたね

218 :
メリーさんのひつじ聞こえたか?

219 :
白石区の火災、大きかったらしいね

220 :
>>218
今夜あなたにはメリーさんから電話があります。
絶対に振り向かないで下さい。

221 :
寒いwww

222 :
この時期に、川に飛び込むって・・・
しかも、石狩消防も・・・

223 :
日産が救急車1637台をリコール 走行中にブレーキ不具合
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101216-00000578-san-soci
日産自動車は16日、同社製救急車のブレーキ装置に不具合があり、
制動距離が長くなる可能性があるとして、平成10年11月〜今月に製造された
「キャラバンエルグランド」「パラメディック」など4車種計1637台のリコールを国土交通省に届け出た。
国交省によると、高松市内で昨年7月、患者搬送中にブレーキの効きが悪くなり速度を落として運転したため、
病院に着くのが1分遅れたほか、今年5月には福岡県内で患者宅に急行中の救急車が同様の状態になり、
別の救急車を向かわせたため到着が9分遅れるトラブルも発生。いずれも患者への影響はなかった。
同様のブレーキトラブルは今年11月までに全国で6件起きており、日産が調べたところ、
ブレーキペダルを踏む力を倍増させる装置内のゴム製部品が熱の影響でひび割れ、
ブレーキの効きが悪くなっていた。
リコール対象の救急車は全国の自治体消防本部に配備されているといい、
日産は全車両の部品を新品に交換するとしている。
>>平成10年11月〜今月に製造された
札幌は実働31台全車、予備すらリコール対象ってwww
消防なのに危機管理体制がなってないよな。
冬道でブレーキの効きが悪い救急車にオカマほられるのは御免だよ・・

224 :
>>223
なぜ危機管理体制がなってないという話になるのか

225 :
>>224
リスク分散してないからでしょ。
東消みたいにハイメディックとパラメディックに
うまく分散させなきゃ。
札幌ならトライハートも入れるとかしないと。
1つのメーカーに集中すると今回みたいに
リコールとか不具合が発生した時修理の為の
予備車両が足りなくなって業務に支障が出るでしょ。
しかも、その予備車両もパラメディックだからリコール対象だしw

226 :
支障出たか?

227 :
>>223
救急車だけじゃなく北と西の指揮車もリコール対象のようだ。
>>226
そんなもん中の人しか分からんだろーが、
素人でも推測すりゃあ定期点検以外でわざわざディーラーへ三十数台分を
運用に支障がでないようにローテーション考えてわざわざ修理しに行くんだから
十分業務に支障でてると思うわ。車両管理してる施設管理課の人や運転してる現場の救急隊員に。
しかも札幌は雪道だから緊急走行中に故障が発生したら事故の確率は高くなる可能性大だろ。

228 :
>>227
ローテーションして修理に出すなら支障出てないのでは?
仮にハイメディックとパラメディックを半々で入れてたら支障はないの?

229 :
>>225
分散って札幌消防は東京消防庁みたいに規模が大きく無いだろ
たかだか30台そこそこしか無いのに2つの仕様にしたら費用は跳ね上がる
救急車は特別仕様車なんだから購入台数で価格が大きく変わってくる
それに統一されていることで他隊の救急車で活動したときにも対応しやすくなる
そのようなメリットを捨ててでもトヨタとニッサンの2種類に分ける必要があるのか?

230 :
>>229
競争入札ってしってるかい?
来年札幌にはハイメディックが入るんですけどwww

231 :
>>229
>>分散って札幌消防は東京消防庁みたいに規模が大きく無いだろ
札幌以外の東京消防庁みたいに規模が大きく無い消防もみんな札幌と同じ1車種だけなんですか?w
>>たかだか30台そこそこしか無いのに2つの仕様にしたら費用は跳ね上がる
来年札幌消防にハイメディックが導入されることでどれだけ費用は跳ね上がるんですか?w
>>救急車は特別仕様車なんだから購入台数で価格が大きく変わってくる
購入台数によってどのくらい価格が大きく変わるんですか?w
>>それに統一されていることで他隊の救急車で活動したときにも対応しやすくなる
東京消防庁は他隊の救急車で活動したときに対応しにくいのですか?w
>>そのようなメリットを捨ててでもトヨタとニッサンの2種類に分ける必要があるのか?
今年の入札でトヨタが落札したので札幌消防は来年トヨタとニッサンの2種類に分けるそうですがどう思いますか?w

232 :
>>230-231
入札って台数を提示して価格を各メーカーに出させて安かった方から買うっていうことなのでは?
今までの入札で日産が勝ったからパラメディックを購入することになったんじゃないの?
単純に競争入札してるなら日産が勝ってたけどやっぱりトヨタも欲しいから入れますっていうことはできないでしょ。

233 :
>>225
>札幌ならトライハートも入れるとかしないと。
笑うところかw

234 :
>>233
トライハートって使えなかったの?

235 :
>>225
競争入札の結果が全台パラメディックということですよ
そもそも車両の不具合対策として車種を分けるなんていうことはあまりしないと思うけどな
パトカー見ててもクラウンばかりだし
条件を満たしている中で入札をやり、安いものを買うという流れになっているだけ
不具合云々言い出したら車内の装備や消防隊・救助隊の装備も全部2社以上から買え、なんていう話になると思う

236 :
>>234
高くてね

237 :
>>231
>>>そのようなメリットを捨ててでもトヨタとニッサンの2種類に分ける必要があるのか?
>今年の入札でトヨタが落札したので札幌消防は来年トヨタとニッサンの2種類に分けるそうですがどう思いますか?w
来年トヨタのみじゃなかったか?2種類分けて導入するんだっけ?

238 :
>>235
>>競争入札の結果が全台パラメディックということですよ
トヨタが今まで入札で10連敗してたの?ww日産はつよいんだねwww
>>237
>>来年トヨタのみじゃなかったか?2種類分けて導入するんだっけ?
今年度の落札はトヨタです。来年老朽化した日産車運用中の隊に更新でトヨタ車が導入され運用されるという意味です。分かりづらくてすまんね。

239 :
救急車が全部日産車だからっていう理由で叩かれるなんて札幌消防の人も大変だなw

240 :
>>239
知ったか君乙
札幌消防の救急車が今まで全部日産車っていう理由は仕様書という名の中の人の意向だよw

241 :
>>240
??
全部日産車だからって叩かれるなんて大変だなってことだぞ?
一車種でやってたのってそんなに悪いことなの?

242 :
>>238
>リコールとか不具合が発生した時修理の為の
>予備車両が足りなくなって業務に支障が出るでしょ
具体的にどんな支障が出たの?

243 :
スレ違いウザい
無線板だぞここ

244 :
札消救急車の歴史
昭和59年度まで日産シビリアンがほぼ独占。
昭和60年度から坂道が多い地域管轄の救急車は、
いすゞファーゴ、その他は日産シビリアン
平成2年度は定山渓救急車からトヨタハイエース4WD
平成3年度は中央の高規格はベンツ、桑園は寄贈でアトラス4WD
その他はトヨタハイエース4WD
平成4年度から4WD高規格のトライハート
平成13年度から日産復活でパラメディック
平成22年度はトヨタ復活でハイメディック
いずれも札消仕様が変わることによりにより、
入札に参加できて落札する納入メーカが10年周期で変わります。

245 :
>>244の補足
平成3年度から救急車は一部を除いて4駆仕様、
平成4年度から水槽車他が4駆仕様になったので、
そのあたりから、納入される車両が限定されるようになったかな?
指揮車のみは昔から4駆仕様なので、一時期は三菱ウイルスや
いすゞファーゴが独占となっている。

246 :
まあ225がただのバカだってことで終了

247 :
無能乙

248 :
無線オタか消防オタか知らんが
余計なお世話だな

249 :
正しい知識に基づくものならまだしもねえ…

250 :
いすゞのファーゴでないやつなかったけ?

251 :
夜になってから、消防忙しくなったな

252 :
札消の指揮車ってファーゴの前はなんだったの?

253 :
消防隊・救急隊の皆様、及び札幌消防の皆様、今年一年ご苦労様でした!

254 :
ニュースで、藤野の火災、放送してたね

255 :
札消は破壊工作車は持ってるの?

256 :
うるせーばか

257 :
今日は、消防隊・救急隊大変だろうな・・・

258 :
ドクターカー、2台も出るなんて大変だな。

259 :
ハイメはいつ頃入るの?

260 :
また、ドクターカー2台運用か・・・大変だな・・・

261 :
今、相当出てる?

262 :
続々増強中

263 :
今日は、ドクターカーが随分と出てるな

264 :
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=9788039&newsMode=article

265 :
無線の内容ツイターで垂れ流してる奴良いのか?
殺傷よりも田館に通報したほうがいい?

266 :
今現在電磁波兵器で大勢の一般市民が攻撃されてます。
電磁波が目にみえない事をいいことに電磁波兵器を好
き放題使ってとんでもない事をやってるやつらがいます。
自分は電磁波犯罪集団ストーカーの被害者です。
電磁波兵器を使えば洗脳もできるし頭も体もおかしくさ
せられます。とんでもない事が他にもいろいろできます。
うつ病にもさせられます。
集団ストーカーのほのめかしやガスライティングなどの
いろいろな嫌がらせも非常に悪質な犯罪です。
電磁波犯罪集団ストーカーという言葉で調べてみてくだ
さい。皆さん自身が攻撃されてる可能性も十分あると
思います。
どなたか自分たち被害者をこの犯罪の被害から助けて頂けな
いでしょうか。お願いします。

267 :
>>265
内容が細かすぎるよなあれ。

268 :
中高層でしょって言いたくなる

269 :
まるきゅうって普通言わなくね?

270 :
そして茨戸方面に救助多過ぎ。

271 :
急に寒くなったから、路面がブラックアイスバーンになって滑って事故る。

272 :
無線垂れ流し基地外逮捕しろよ

273 :
消防出動情報が更新されてない…

274 :
札幌消防から消防隊、何隊か東北に出てるんだろうか?

275 :
救急車と消防車が続けて13台以上高速に乗るのを西区でみた

276 :
札幌消防の救助ヘリ出てきますよ
http://www.youtube.com/watch?v=-N4sNrnf4l0

277 :
札幌の緊急援助隊は、帰ってきたんだろうか?

278 :
菊水救急隊の救急車って新しくなったんだね

279 :
ハイメディックいいね。
厚別・菊水・新光とあとどこだ?
LEDが眩しすぎる!

280 :
あとは、幌西がハイメディックになりました。

281 :
3/19の午前中に無線試験してたのは新しい車両だったんだな

282 :
あげ

283 :
札幌消防と石狩消防が交信してたね

284 :
最近、カキコミ少ないなぁ…

285 :
指令のミスで搬送患者死亡のニュースやってたな
北区の病院に搬送のはずが西区の病院に向かっていたらしい
その途中に心配停止

286 :
北丘珠の火事、大きいの?

287 :
百年記念塔近辺で白煙の上昇確認@ラジオ放送

288 :
って、訓練かいwww
ソースはNHK

289 :
毎年恒例の、自火報の連チャン

290 :
ri n
io ok
rf
bcrrhiriiidyiomumuymydboo punmm
cmmuijykliiilll

291 :
田舎もいよいよデジタル
http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/C/u-Land/uland2.htm

292 :
なんだおい、また不審火か?

293 :
消防局の救急車が信号無視ってWWW

294 :
>>293
サイレン吹鳴+赤色灯点灯してたか?
そうでなければ問題だが。

295 :
>>294朝のニュースで見たんだけど、内容は患者搬送中に助手席の隊員が間違えてサイレン吹鳴の赤灯なしのまま2.5キロ走行したみたいです。
タクシーの運ちゃんの警察への通報で判明したらしい。
道交法では一般車両とみなされ後日、運転していた隊員が9000円の罰金払った。

296 :
信号無視するタクシーも見たら撮影・通報

297 :
東札幌に消防車がいっぱいいた。ガス漏れ警戒みたい。

298 :
最近北ガスタンク跡に中央署の車が集まって足場組んでるけど、なんかあるの?

299 :
>>298訓練場

300 :
>>299
そうなんだ。ありがとう。通勤の電車から見えるもんで。普段あまり見ない幌西4とか見たから気になってたんだ。

301 :
救急2chのノイズなんだよ
いい加減にしろ

302 :
>>301
先月末ぐらいだったか、消防の4chにもイタズラやってるのがいたな。
南区で、結構強めに入感してたぞ。同一人物か?

303 :
妨害で
急病人が死んだら。
殺人幇助罪が罪状につくかもよ。
たんなる電波法違反では済まないよ。
実刑確実だ。

304 :
月寒で火災活動中にすぐ目の前でガス漏れ警戒って 豊平 白石お疲れ様です。
こんなこともあるんだね

305 :
月寒と栄通の火災とガス漏れ警戒出動の美園2が今度は中央区の火災まで行ったよ!美園2って市内1番の出動回数なんだって

306 :
ツイッターで無線内容詳細に書いてるやつ逮捕されないの?

307 :
デジタル化はいつから?

308 :
今朝、ドクターヘリと札幌消防交信してたね

309 :
>>305
ガンガレヽ(`Д´)ノ美園2!

310 :
美園は美園だけど、
豊平って月寒だよな

311 :
>>310たしかに住所は月寒だよ 他もそうじゃないか?例えば白石は南郷だし

312 :
誰よ!消防3chで無変調飛ばしてるの!

313 :
今朝の菊水元町の救助の詳細わかる方いますか?

314 :
無線設備の更新でもしたか
それとも防災の日の演習か

315 :
>>314
今日は、無線設備の点検だったらしいですよ

316 :
明日は防災の日!訓練!訓練!

317 :
今日は、モエレ沼公園で訓練だったらしいね

318 :
全共波使ってたね

319 :
自損大杉

320 :
>>319札幌だけでも年間500人っていうからね 救急隊のケアも大変みたいだよ

321 :
>>319-320
これから秋が深まっていくに連れて、自損が凄く増えるよね。
転職板の北海道関連スレ読んでると、何となく気持ちとしてはわからんでもない。


322 :
自損するのは勝手だけど混ぜ混ぜで関係ない人に迷惑かけるのは勘弁だね

323 :
この悪天候の中での、作業する消防隊は大変だと思う

324 :
水防警戒出動って初めて聞いた。

325 :
今日一日、消防隊の皆様お疲れ様でしたm(_ _)m

326 :
>>324
うちの近所にも来てたな。藤野2だと思ったけど。
丁度出勤時で、国道に出る道を塞ぐ状態で止まってるから、てっきり国道へ出られないかと…。

327 :
ツイッターで隊長とか名乗ってるけど、
変な左派に目つけられて炎上しないことを祈る
連中は揚げ足取りがお家芸だからな

328 :
共産党に通報しとけ

329 :
手稲区で消防2回出てるらしいけど、放火か?

330 :
秘密の暴露

331 :
デジタルいつから?

332 :
平岸4条1丁目で、何があったの?

333 :
地デジ化はもう終わったよ。

334 :
中高層キタコレ。
ってか、今夜の女子司令の声カワイイな。

335 :
通報

336 :
平岸で連続放火4件!先週から続いてる。でかい火事にはなってないけど大変だな

337 :
お前がやってんだろ

338 :
平岸の放火、犯人捕まって、一安心(^。^;)

339 :
ちょっとスレチなんだけど、
ドクターヘリの基地局と移動局を受信機に入れたんだけど、
移動局が朝メリット交換してる相手ってどこなの?
基地局は交信してないみたいだから、どこか他なんだろうけど感度が悪くてよく聞こえない

340 :
>>339
札幌市内の3次病院じゃないのかな?あとは管制塔?

341 :
病院間で無線連絡なんてしないでしょ

342 :
昨日、札幌消防と江別消防が交信してたね

343 :
http://twitter.com/#!/sapporo_fwosan

344 :
南区定山渓で何があった?

345 :
激しく既出だと思うが、札消と近隣、13年の秋にはD化されちゃうんだね。
千歳民報の記事を見て驚いた。

346 :
札消ヘリが江別消防と訓練してるみたい

347 :
札幌の消防無線のやりとり聞いてて、やる気のない返事する救急隊員は誰なんだろう

348 :
>>347つまらないタクシー代わりの通報もあったりだから隊員も人間性出るよ。前に一度レベル300の患者対応中に本部からの無線に、そんな時間ありません!って熱心に対応した隊員いたよ。かなり緊迫した状況だった

349 :
>>347
○央か?

350 :
>>347
平岸だろ。

351 :
>>343
これアウトじゃないの?
デンカンに通報したら?

352 :
2011年10月31日 19時25分現在
◇ 本日119番通報受付件数 286件
◇ 現在の出動
  ○火災出動
   ・                                                               
  ○警戒出動
   ・東区北34条東18丁目
   ・南区北ノ沢 付近
   ・北区北27条西16丁目
   ・厚別区厚別中央2条6丁目
 出動中の災害は以上です
 ※警戒出動とは火災とまぎらわしい事象などに出動する場合の種別です
◇ 救急出動情報
  現在出動中の救急車21台
  本日の救急出動 185件
現在の出動、火災出動先?
救急出動、21台かなり忙しいね
あまり見ない
なにかあったのかな?

353 :
347です
○央5でした

354 :
北区管内、大変でしたね。短時間に発生した場合は緊急移動配備かかるのかな?基準とかわかる方います?

355 :


356 :
訓練?

357 :
どこで訓練やってるんだろう?

358 :
どこで訓練やってるんだろう?

359 :
昨日消防4ch聞いてたら、無変調飛ばしてたバカが居たなぁ。
しかも、清田署管内の交信だけピンポイントで。
南区簾舞でGP使って聞いてたけど、シグナル57振ってたわw
総通にパクられる前に、とっととヤメればいいのに。

360 :
ツイッターの件、通報してみた
いつごろ新聞に載るかな

361 :
ツイッターでは相変わらず詳細書いてる。マジでヤバいっしょ!

362 :
QQ波は聞いててウツになるだけなのでやめた

363 :
電菅のウェブみたら結構捕まってるんだな
ニュースにはならないだけで

364 :
ツイッターって何?

365 :
>>364
>>343のことだと思われ

366 :
逮捕マダァ!?

367 :
救急隊、忙しいみたいね

札幌市消防局
☆出動情報☆
2011年11月22日
16時32分現在
◆119番通報受付件数
本日 254件
◆現在の出動
●警戒出動
・豊平区平岸1条23丁目
出動中の災害は以上です
◆救急出動情報
現在出動中の救急車18台
本日の救急出動 162件


368 :
老人が転んでるのかな?

369 :
自己転倒者続出ってのは朝刊に載ってた

370 :
札幌age

371 :
逮捕age

372 :
343
バリバリ活動中じゃねえかw

373 :
固有名刺とか出してなければセーフなんだっけ?ツイッターの内容なら現場に行って聞いたと言えばいいわけか?

374 :
マル損の1って何かご存知の方おられますか?

375 :
>>374
20は寝ろ

376 :
20はお前だろwwさっさと病院の●神科Rww

377 :
>>374
意識レベルの1なら「意識清明とはいえない」だが
よろしいでしょうか?
20と70の方々。

378 :
胃の90とか言ってると、コード使う意味あんのかと思う

379 :
イチマルマルもどうかと思う
ヒャクトオバンでいいじゃん

380 :
90=調子が悪い
で( `д´)b オッケー?

381 :
ツイッターで彼に聞いてみな

382 :
イケーによる○ソン、なんて聞きたくない
QQ波はやめた

383 :
家族CPR口頭指導拒否って多いよな
鬱になるわ

384 :
地方から札幌にきてびっくりしたのが、○損がやたら多いこと。人口多いからそっちの事案も比例するのだけれども…

385 :
>>383
なんてこったい。Rほしいんかい

386 :
霊感ありだと仕方ないんじゃね?

387 :


388 :
冷感だろw

389 :
逮捕まだあ

390 :
小樽の警戒出動に、札幌消防も出てたの?

391 :
無線聞いてないけど、
ホームページでは、小樽市って書いてたよ
それ以上細かい住所なかったから
なにこれ?ってかんじだった

392 :
ツドーム裏付近の畑 車内で練炭○損らしいよ 63才夫婦

393 :
なんだか救助多いな、年末だからか?
●救助出動
・白石区南郷通18丁目
・厚別区厚別東4条3丁目
・手稲区手稲金山 付近
・南区藤野3条11丁目
・白石区平和通3丁目
・白石区流通センター2丁目
・厚別区青葉町6丁目
・中央区南15条西7丁目

394 :
デジタルにはいつになるんですか?

395 :
市立病院に救急車ない?なんか病院の救急車じゃないような気がするが???
ドクターカーて決まってるの?

396 :
>>395
市立病院の救急車は、消防局の救急車「警防5」のはず。ドクターカーも同じ。最近は忙しいから、非常用救急車も運用しているはず。

397 :
第三次救急施設ていくつあるの?どこが優秀なの?
やっぱり老舗の巨大教育病院 北大救急部かな?

398 :
三次は、医大、市立、北大、手稲渓仁介、北海道医療センターの5つ

399 :
盛大に電波法59条違反をやっているサイト。
ttp://twilog.org/sapporo_fwosan

400 :
まだ捕まってないのかよ
公務員仕事しろよ

401 :
年明け一発目の通報は何かな?
何年か前は山岳救助があったような

402 :
今年一年、消防隊、救急隊の皆様お疲れ様でしたm(_ _)m

403 :
ツイッターの実況は相変わらずだな

404 :
違法局の摘発だけで、ああいうのはお咎めなしって前例になりかねんな
見せしめで挙げればいいのに

405 :
>>404
かつて警視庁や東京消防の録音をアップロードしてた、
某無線専門誌元関係者こと船長さんも摘発されないしな。
指摘に対して「初心者いじめ」だと主張してたっけ。
初心者に警察無線の録音を聞かせる事は良いことで、それを妨害するのはいじめだ、と。
ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/ncc1701captain

406 :
ttp://twitter.com/sapporo_fwosan/status/161757789822259200

407 :
早く逮捕しろよ

408 :
こんなの絶対無線からの情報だろ。
ttp://twitter.com/sapporo_fwosan/status/166305480254300162

409 :
当局は早くこいつを取り締まれよ。
ttp://twitter.com/sapporo_fwosan/status/166777973561757696

410 :
逮捕age

411 :
電波法59条違反で早く摘発しろ。証拠はここに残ってる。
ttp://twilog.org/tweets.cgi?id=sapporo_fwosan&word=%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E6%B6%88%E9%98%B2

412 :
どこに通報すればいいの?
北海道が動かないなら総務省に通報?

413 :
>>412直接証拠持って電管行ったらどうだい?けど本人が知識があるということで現場に行っての内容報告と言われてしまえば捕まらない。

414 :
ほっとけ

415 :
123456789
123456789
123456789
123456789
123456789
123456789

416 :
今日もツイッター全開だ!

417 :
まちBBSのニューススレでも有名人なんだなw

418 :
あの雑談スレかw

419 :
3/12昼ころ中央区南2条西5丁目オットーに消防車が4台くらいきていたけどどういう火事かわからない

420 :
5連休でディズニーランド旅行とはね。
奥様は、見事なまでのAカップ。ぺったんこ。

421 :
恵庭在住か。

422 :
今日、白石区南郷通りのガソリンスタンドで火事があったの?

423 :
東苗穂と北光がなくなって苗穂ができたんだな

424 :
アリオのとこってもう開署したの?

425 :
手稲8の訓練初めて見たけど、かなり使えそうな車両だね

426 :
相変わらず○5は元気がないな、気合を入れろ

427 :
何様だよwww
Rwww

428 :
>>421


429 :
可愛い声のお姉さんのときはいいな

430 :
可愛いかはわからんだろ

431 :
貯金が少なく結婚式を挙げられなかったのに乗ってる車はBMW。
見栄張りすぎだよ。

432 :
新任の男性指令は北海道弁が出ないので聴きやすいです

433 :
何様だよw

434 :
機械音声のおじさんはいい声でマネしたくなる
あと新任の人の成長を追えるのも無線の良さですな

435 :
消防局見学行ったら指令センターも見れるんかな?

436 :


437 :
清田の山火事で失火した高校生は逮捕されたのかな。

438 :
火事は何チャン聞けばよいの?

439 :
ラジオライ〇の周波数帳買いなさい。

440 :
onちゃんなら35ch

441 :
白石指揮隊の車両、新しい車両になったんだね〜

442 :
酸素ボンベ開けず搬送 札幌市消防局 心肺停止男性 病院で死亡(05/25 10:46)
札幌市消防局が4月下旬、心肺停止状態だった同市北区の70代男性を救急搬送する際に、
患者に酸素を吸入させるボンベのバルブを開けるのを忘れたまま約12分間、人工呼吸の処置をしていたことが24日、分かった。
男性は病院搬送後、間もなく死亡が確認された。同局は遺族に謝罪し、今回のミスと死亡との関連を調べている。
同局によると、4月28日午後0時10分ごろ、北区内の店で客が倒れたと119番通報があり、
心肺停止の男性を市立札幌病院へ搬送した。その際、救急隊員が酸素吸入に使う酸素ボンベのバルブを開けるのを忘れ、
病院到着まで高濃度の酸素が送り込まれない状態で人工呼吸が行われた。
搬送の途中で車に乗り込んだ医師も、この事態に気付かなかった。<北海道新聞5月25日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/375048.html

443 :
円山に消防ヘリ出て旋回してるけどなんかあった?

444 :
同じ住所に3回も警戒出動は異常だな

445 :
2回だった

446 :
指令って何人で何回交代なんだ?

447 :
白石で飛び降りかいな・・・

448 :
北5の隊員で声がすごく暗い人がいるけど大丈夫なんだろうか

449 :
了解の声がすごい疲れてる人か
激務だから本当に疲れてそうだといつも思う
指令に声がかわいい人いるよな
了解ご苦労様って言われたい

450 :
ああ、確かに言われたいなw
でも一番言われるべきは激務の救急隊員だとも思うんだ…
ホント、毎日お疲れ様です

451 :
サイレン鳴らして赤色灯回さないで走行って乗ってる隊員は気付かないもんかな?

452 :
夜間じゃない限り、日中は明るいから意外と気付かないんじゃないか?
でも結構レアなケースだよな

453 :
>>449
かわいい?声 顔見たい

454 :
江別消防の合成音声はセクシーでいい感じ

455 :
>>453
あのお姉さんの声は癒される
了解ご苦労様と〇〇にあたれが特に良い
一度見てみたいよね顔も可愛かったら最強すぎる
指令のシフトもすごそうだけど応援している
江別消防は一度だけ受信ことがあって何かセクシーだった
指令音声は男のイメージがあったから女の人でおおって思ったよ



456 :
keibou5てよく出るね 特殊装備の軌道部隊みたいw

457 :
東消防署の指令のおねーちゃんは今日も元気だな

458 :
救急1chで妨害行為があるな

459 :
酒気帯び運転容疑で高畠消防署消防副士長を逮捕
ttp://www.yamagata-np.jp/news/201207/01/kj_2012070100006.php

460 :
>>458
昨日の藻岩山基地局のメンテナンスは関係あるのかな

461 :
不法無線局開設者1名を電波法違反容疑で摘発
http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/2012/0629.htm
これじゃないか?

462 :
ツイッター捕まった?

463 :
大通と豊水の統合出張所の車両配置ってどんな感じになるの??

464 :
 消防士を旦那にもつうちの同僚が業務中に個人的なネットサーフィンしてて、
会社のパソコンをウィルス感染させた。千歳出身の。
 初級採用だと、家でネット繋げるのも困難なのかい?

465 :
今は怪我だけでも救急車呼ぶんだね…

466 :
そんなのザラだよ!薬屋代わりに使うアホもいるとかさ
有料化になるのも時間の問題。

467 :
強力な内容だったなぁ、爆発物により首から(ry

468 :
>467
何故報道されないの?

469 :
>>468
今朝の道新34面に報道されてるよ、北海道のTVのローカルニュースが縮小傾向だから、目立たないかと思うよ。

470 :
>>467
その時間聞いてなかったんだけど、どんな内容だったの?

471 :
>>470
これ以上詳細には書けませぬ、ご容赦m(_ _)m

472 :
>>470
709 名前:なまら名無し :2012/08/04(土) 11:06:40 ID:H06ToHUw
>>695
>>696
>>700
    今朝の読売の朝刊に載ってた
    25歳の男、意味不明の言葉を発し自室に閉じこもって
    心配した父親が部屋に入ったら首付近で爆発
    中央区南13西の2階建てアパート
ニューススレより転載

473 :
>>471
ですよね…
>>472
読売に載ってるのか
道新と朝日には載ってなかった気がするけど、普通に重大事件な気がする
81歳の爺様がローリーに轢かれた記事は載ってたのに

474 :
>>473
>>469に書いてあるけど、道新に出てるってばwww

475 :
>>474
これは失敬
見落としてました

476 :
明日から日曜夕方迄聞けない(苦笑)

477 :
平岸救急隊がやけに不機嫌だな…

478 :
大きいアンテナ持ってないけど、札幌で小樽や江別の救急消防波って入るかな

479 :
>>478
付属アンテナで江別の出動コールはだいたい判るぐらいに聞こえる@西岡
小樽は北広島にカブるか、ほとんど聞こえず。
八木建てて小樽に向けてみたらどうでしょか。

480 :
俺も西岡だが、そもそも江別の周波数入れてない
でも以前車で移動中にメリット交換聞こえたことあるな

481 :
今日はえらい忙しそうだな

482 :
創価R
創価R 
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R

483 :
江別消防のメリットがいきなり上がった件についてwww

484 :
バカみたいに交信妨害してるヒト乙www

485 :
2,3日前からのノイズは妨害電波なのか?
俺の無線機器の故障かと思ったんだが
それに妨害なら総合通信局が取り締まると思うんだけどな

486 :
>>478
東区でハンディアンテナ使用、石狩、北広島、江別、恵庭、岩見沢、小樽は聞こえる 
千歳は厳しい。

487 :
高卒でありながら、安定した職業に就きたいので、消防に入りたいと思います。
予備校に通ってでも。

488 :
どうぞどうぞwww

489 :
最近通話スイッチの切り忘れが目立つ気がする

490 :
朝日が「救急車がこなくて大学生が3日後に遺体で発見」と騒いでますが、親はその3日間何をしていたんでしょうかねえ?今騒いでる母親のその当時の所在は一切言わず消防だけを責めて、金ふんだくる以外何を企んでいるんでしょうかねえ?
「Kの写真館」 コンテンツ
 韓国全裸の中学卒業式 ゴミとスラム街の国韓国  異常なSEXオブジェだらけの韓国の公園
 Rで顔を洗う訓練の韓国軍 など 日本の朝鮮に支配されたマスコミが隠す本当の韓国の実態を映した写真



491 :
第二かかったな

492 :
第二?

493 :
第2だった

494 :
119番消防です。火事ですか?救急車ですか?それともわ・た・し?

495 :
緑苑ビルは大丈夫か?

496 :
ヤバイみたいだね・・・

497 :
カセットボンベに穴を開けようとして引火したみたい

498 :
大事には至らなかったみたいだな

499 :
中山峠でえらいことになっとるみたいだな

500 :
詳細わかるかな?警戒出動の喜茂別ってやつ

501 :
救急隊計6隊出てるのか?

502 :
バスと乗用の正面衝突みたいですね

503 :
北海道701?

504 :
札幌消防、プレストークを確認せよ

505 :2012/10/27
今日は山岳救助が忙しいな
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
消防無線&救急無線Part13 (236)
     PLC導入に賛成!    (286)
茨城県北の無線局いるか? (625)
**6mFM(51MHz)ってどうよ!** 2期目 (377)
【アマチュア】オーバーパワー【無線】 (910)
アマチュア無線界は爺ばかり X (325)
--log9.info------------------
【フィンガリング】ピッキングについて語らないか30 (1001)
DIRENGREYの音を語るスレ19 (211)
【Guitar】SCHECTER・シェクター・16本目【Bass】 (810)
【マーチン】Martinギター総合スレ Part17【マーティン】 (523)
クラシック音楽を利用して世界支配を狙う日本 (206)
」」|」」」|」コンボオルガン」」|」」」|」 (394)
ショパン最高傑作【前奏曲】スレッド9835; (469)
キーボード・シンセ購入相談スレ 17台目 (777)
マルク・アンドレ=アムラン について語るスレ (733)
ニコニコ動画のピアノ弾き達について語る Part14 (926)
【30over】ピアノを習う紳士淑女のスレ3【限定】 (355)
■□電子ピアノ総合スレッドPart58□■ (710)
【電子ピアノでテクニックは身に付くのか】 (444)
ヤマハシステム講師の愚痴吐き出し処 2 (926)
【Roland】ローランド ピアノ Part6【電子ピアノ】 (347)
ピアノ弾けて性格良くて痩せ型の女性と付き合う方法 (465)
--log55.com------------------
じゃあ…セックスはお尻の穴でしたらいいわ
みざちゃんファンクラブ
でもお前ら本当はグラブル大好きなんだろ?
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ422
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23260人目
やばたにえん
みざvsフェルティア
疲れた