2012年09月無線24: 消防無線&救急無線Part13 (236) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【一陸特】第一級陸上特殊無線技士 Part11 (656)
通信型受信機 Part13 (340)
JM1KTI ふなばぁーーーし 【ファン倶楽部】 (501)
【カスの】1アマ絶対論者の末路【遠吠え】 (719)
AREX情報交換 (474)
【ATU】オートアンテナチューナーのスレ 5台目 (517)

消防無線&救急無線Part13


1 :2012/07/05 〜 最終レス :2012/10/28
過去スレ
Part12 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1315391669/
Part11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1282379440/
Part10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1247465063/
Part9 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1222777117/
Part8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1185187753/
Part7 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1159239551/
part6 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1118322485/
part5 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1098270189/
part4 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1081459048/
part3 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1071072470/
part2 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1048023034/
part1 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/967725304/

2 :
聞く前に検索
http://www.google.co.jp/
http://www.yahoo.co.jp/
画像が見たいならイメージ検索
http://www.google.co.jp/imghp?hl=ja&tab=wi&ie=UTF-8
無線雑誌も忘れるな
RL http://www.radiolife.com/
活動や組織に興味を持ったら 隔月刊/偶数月10日発売
Jレスキュー http://secure.ikaros.jp/sales/RS.html

3 :
関連リンク
東京消防庁
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/index.html
総務省 消防庁
http://www.fdma.go.jp/
関連スレ
東京消防総合スレ 47隊出場中
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1331579720/
東京消防@多摩地域(8、9方面)専用スレッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1310013432/
横浜消防 第6方面
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1321051179/
川崎市消防局
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1313132218/
札幌消防から各局 3局目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1265269733/
長野県内消防&救急無線情報
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1191016682/
名古屋消防、救急名古屋で語ろうよ!(2)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1258725248/
京都市消防局の消防・救急無線について語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1141829212/
福岡の消防無線&救急無線に関するスレッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1228228202/

4 :
(1)無線参考文献
 おもしろ無線受信ガイドver.13 (三才ムック VOL. 480)
http://www.amazon.co.jp/dp/4861994551/
 周波数帳2011-2012 (三才ムック vol.332)
http://www.amazon.co.jp/dp/4861992974/
 ゼロから始める受信入門 (三才ムック VOL. 277) 絶版
http://www.amazon.co.jp/dp/4861992338/
 消防無線のすべて (三才ムック VOL. 246) 絶版
http://www.amazon.co.jp/dp/4861991994/
 ラジオライフ 2012年2月号 ラジオライフ手帳2012付き
http://www.amazon.co.jp/dp/B006J8HX52/
注意!!  無線傍受の誤解を受けるかもしれない皆様へ
 消防無線を傍受した内容の書き込みは電波法に抵触します。
 そこで、書き込む際は、電波法に抵触するという誤解を受けないようご注意ください。
                              ^^^^
× 消防無線を傍受したところ・・・
△ 消防無線によれば・・・
○ 近所の消防署の車庫のスピーカーから流れてきた指令によれば・・・
○ 現場で消防隊員が話していたところによれば・・・
○ 現場で消防車の車外スピーカーから聞こえてきた内容は・・・
以上、テンプラ

5 :
でも汚蚊駄さんはね
正真正銘の10Wですよ

6 :
これより各局宛て、試験電波の発信を実施します
本日は晴天ナリ、本日は晴天ナリ−
メリットいかが?

7 :
>>1乙
○△1、13Chに変波完了。 メリット5

8 :
変波完了

9 :
改めて
じゃあ傍受しても現場が分からんから
しょうがないですね

10 :
こちら●?ドクターヘリ2、メリット5です

11 :
ドクターヘリの無線って聞こえるの?

12 :
日が出てる時で事案が発生してれば県内共通波か全国共通波で聞こえます

13 :
某県は基地(大学病院)との情報交換用は県防災波だった
周波数帳には某県はドクターヘリ専用波を使ってるって書いてるけど
スキャンしてても全く入感無し(定時通話試験もDH波では無し)
実際の運用は県防災波のうち県の防災ヘリなんかが使ってる波を共用する形
出発してからの目的地情報や患者情報、病院への搬送の連絡はこの波で行う
目的地での現地消防とは県共通波で交信してる
そういう所も有るという事で

14 :
うちの県は県内共通波と防災ヘリのカンパニー波

15 :
愛知と岐阜は143.66/147.66と、県内共通波と全国共通波。
愛知と岐阜の出動が重なると混信する。

16 :
茨城取手救急って周波数帳にある周波数で交信されてるのかな?
全然入感しない。。
逆に東京と横浜が入りすぎて困る。。

17 :
>11
ドクターヘリ用のchで病院と交信
管制圏との交信、レーダーサービスとかTCA
消防との交信
業務用とエアバンドで聞こえるね
但し、聞こえるのはドクターヘリを運用している地域限定

18 :
今日も水難事故発生、水遊びは注意しましょうね
茨城県筑西市の鬼怒川で遊んでいた少年が溺れて、下流20kmで遺体として見つかりました
ヘリからの捜索には埼玉県防災航空隊や栃木県防災航空隊が活動してたそうです。

19 :
熊本市消防局、大雨で総動員の様子

20 :
http://www.river.go.jp/

21 :
九州旅行の時に聞いたら10番A使っててびっくりした。
関東では聞いたことないけど九州では普通なのか?

22 :
10A
懐かしい

23 :
九州でもごく一部しか使ってない

24 :
最近、県内で同周波数を使用している消防の無線が入ったりすることが多い気がする…

25 :
大地震か火山の噴火の前兆だね

26 :
交信時に時間を言わない消防本部が多い。
さいたま、川口、市川、松戸、川崎、厚木、座間、南西や藤沢など
稲城と所沢と横浜と相模原は何分、と割と多く言います。

27 :
あっそう。57分。

28 :
それがどうした 48分

29 :
どうでもいい。41分。

30 :
了解、40分 以上しょうぼうにちゃん。

31 :
閉局 03分

32 :
試験 07分

33 :
江頭

34 :
結婚してから三年、嫁さんに消防波て救急波を
聞かせ続けた。最近、入電内容にツッコミを
入れるようになったw
「そんなんで呼ぶな〜」とか「昨日から熱あるなら
昨日のうちに医者行け〜」とか。

35 :
>>33
了解、2時50分!
>>34
優しい嫁さんだな… ウチは指令音がピロピロ鳴ると「うるさい」って言われる
救急波聞いてると、救急車よく呼ぶ家とか病院の住所を覚えちゃうな

36 :
アリンコの260メガデジタル受令機予約開始だお

37 :
閉局されたい、26分

38 :
>>36
ソースを送られたい 25分

39 :
>>38
ウスターかトンカツかオイスターを選定中、59分

40 :
中濃、08分

41 :
トンカツ希望 52分

42 :
ちがーうw 05分

43 :
アリンコがそんなの出すはずがない。
ここは官公庁納入が悲願なので、傍受野郎向けの製品作っていると官庁から敬遠されるんだよ。
儲かると分かっていても公費調達の取引のほうが重要なんだ。
それが後から参入したメーカーの悲哀だな。
すでに官公庁に入れてるAORは絶対にデジタル復号受信機は民間には出さないよ。
そんなものだよ。

44 :
DJ-XF・

45 :
さっき関東の真ん中あたりから、
ふくしょうほんぶ
ぐんしょうほんぶ
が入感、同日7:35頃にもふくしょうほんぶが入感してた
以上 21分

46 :
せんなんしょうぼうも入っていた
以上 24分

47 :
ふくしょうほんぶ
って?福井?福知山?福岡?

48 :
福島市消防本部

49 :
福井は何故か警察と同じ 福井本部

50 :
>>48
福島市消防本部は
しょうぼうふくしま

51 :
せんなんしょうぼう
仙南地域広域行政事務組合消防本部(宮城県白石市)
ふくしょうほんぶ
福島市消防本部(福島県福島市)
ぐんしょうほんぶ
郡山地方広域消防組合消防本部(福島県郡山市)

福島県は、●?しょうほんぶってのが多いです。

52 :
>>51
ふくしょうほんぶって懐かしいわ
2年位前に消防福島にコールサインが変更になってるよ

53 :
なるほど、消防福島なのですね
ありがとうございました

54 :
>>51
>せんなんしょうぼう
大阪府の泉南の事だと思ってたわwww
すげーロングリーチだと

55 :
ふくしょうほんぶは福岡市消防局か?

56 :
広島の福山市かも?

57 :
>>51
仙南消防は白石じゃなくて大河原だよ。

58 :
 福島県内各消防本部コールサイン
福島市消防本部⇒しょうぼうふくしま
伊達地方広域⇒だてしょうほんぶ
安達地方広域⇒あんしょうほんぶ
郡山地方広域⇒ぐんしょうほんぶ
須賀川地方広域⇒すしょうほんぶ
白河地方広域⇒しらかわしょうぼうほんぶ
会津若松地方広域⇒わかしょうほんぶ
喜多方広域⇒きたしょうほんぶ
いわき市消防本部⇒しょうぼういわき
双葉地方広域⇒しょうぼうふたば
相馬地方広域⇒そうましょうぼうほんぶ
 こんなとこかな・・・

59 :
南会津もあったような?

60 :
2000年、はるか昔 横浜も川崎も肉声指令だった。
東京消防庁は変換器でキュルキュルだった。

61 :
現在でもたまに肉声による司令が流れるね>横浜

62 :
ちなみに昨日横浜は夕方過ぎから深夜まで珍しく肉声指令だったな。
併せてドコモの障害でFOMA網が使えなかったから、救急は珍しく現在位置を昔の様に口頭で送ってた。

63 :
○○第一出場
じょ〜〜がやたら長い言い回し
肉声時代の横浜式

64 :
合成音声指令の元になるホストコンピュータが停止している状態だと、肉声指令になるだろう。
うちは月に1回はマニュアル指令になる。
その時は、隊編成も手動だから、出動隊が全部読み上げられる。
あって欲しくないけど、非常時の為には必要な訓練を兼ね備えているんじゃないか?

>>58双葉消防で生きてる所、あるのか?あそこは管内の殆どがF1の警戒区域内だと思うが。

65 :
岡山消防がデジタル化されてしまったので、倉敷消防ワッチです(^_^)/~


66 :
(^_^)/~

67 :
>>64
58は私じゃないけど.....先日の県内ニュースによると
双葉消防は活動してますよ。本部機能は川内分署(警戒区域外)に移してますが、
警戒区域の中でも防護服を着て巡回してます。
住民の一時帰宅での救急要請や、野生化した和牛と関係者の車が
衝突する事故なども発生してます。

68 :
今日犬に噛まれたくらいで救急車呼んだアホがいた

69 :
闘犬かも知れないぞ

70 :
>>68
こういう単純思考のバカなんなの?

71 :
>>70
うるせぇ挑戦人

72 :
>>67
なんか事案聞いただけで壮絶だよな…

73 :
東葛司令と松戸消防の指令が似ているね。同じメーカー? やさしい感じの声。
厚木は低くて濁った感じの合成音声。
愛川と所沢は同じ声で言い方が違う。
若い男の声は常総消防。
音声合成のバリエーションは多くて面白いよね。

74 :
>>73 
 松戸とか柏とかあのあたりは、共通の指令システム構築して
総合指令センターで運用してるんじゃなかった?

75 :
常総と埼玉南西はずっと肉声だと最近まで思ってました。。

76 :
コールサインはどれが好き?
○○消防
消防○○
○消本部

77 :
>>76
東海総通管内は「○○消防」で統一されているから、好きもへったくれもない

78 :
○○消防本部が普通だろボケ

79 :
>>78
埼玉西部や東葛指令並にレアだぞ

80 :
新潟県では○○消防本部が殆どなんだが…

81 :
埼玉では、唯一、とだしょうぼうほんぶ と言って交信している。
防砂無線では、ぼうさいとだ、なんだけど。

82 :
聞いただけではどこの本部か分からない、アルプスしょうぼう
やたらと長ったらしいコールサイン
 ひたちなかとうかいしょうぼう

83 :
>>81
しょうぼう とうぶもイレギュラー
どこの東部だよ

84 :
別になんでもよくね?
何こだわってるの?

85 :
>>24
Eスポかもしれぬ

86 :
>>84
ヒント「なつやすみ」

87 :
無線指令で消防本部名言わないところが多いから、言うところが気になる。
なんせいしょうぼう とはどこ?
南勢消防本部では有りません。

88 :
>>87
埼玉南西部じゃないの?

89 :
おおつしょう なかポンプ1

90 :
関西各地、浸水・水没祭り

91 :
消防横浜も救急横浜も横消本部もある謎の横浜

92 :
>>36
が書いてるのってこれ?DJ-XF7型
ttp://www.mitsuminemusen.com/business/index.html
一般では買えないみたいだし・・・

93 :
テスト

94 :
全国消防救助技術大会の結果わかる方教えてください

95 :
愛知県の春日井消防で、正午前から黙祷の号令が流れてた。

96 :
>>94
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/inf/h24/rescuemeet/time_table_national.html

97 :
関西各地の消防、たいへん

98 :
第五非常警戒態勢解除

99 :
>>94
ttp://www.ffaj-shobo.or.jp/rescue/41index.html

100 :
沖縄県の本部町今帰仁村消防組合消防本部のコールサイン
本部 :「消防本部(しょうぼうもとぶ)」
分遣室:「消防今帰仁(しょうぼうなきじん)」
コールサインの漢字を普通に「しょうぼうほんぶ」と読んでしまう……

101 :
実在してないと記憶してるが
志木指揮1

102 :
あちこちのデジタル化整備工事入札説明書を読んでたら「車載した周波数変換装置を介して署活系無線機で基地局と交信する」みたいなのがあった。
このほうが費用が安くて済むということなのかな?

103 :
デジタル無線機(変換機)は最低限台数だけ導入して、
アナログ署活系無線機は従来のを使いまわすという事かな?
デジタル化された消防でもアナログ署活系が
"車載系同様の通信内容"で聞けるならありがたい

104 :
>>103
デジタル携帯機の配備台数を最小限(大隊長・中隊長・小隊長)にして基本的には署活系を配備するらしい。
デジタル車載機と変換装置は車両台数分購入するもよう。

105 :
>>102
音声を400MHzアナログ補助中継回線で送信するというのは見たことあるけど、
これは初めて知りました。

106 :
ってことは現場は署活系が基本でおk?

107 :
>>106
基本的にはそういうことになるんだと思う。まあいろいろ見たけどその方式が記載されてたのは九州の某消防局ひとつのみだったが。

108 :
>>106
今署活系を持っていない消防でも、これからは署活系を導入して行くんじゃないかな
うちはまだアナログ(まもなくデジ化予定)のO阪市だけど、
ずいぶん前に署活系が入ってからはVHF基幹系の通話は
以前の数十ぶんの一程度まで減ってる
現場では署活系でガンガン通話してる
まぁ・・・VHF基幹系で出動指令が聞こえてるうちは
どこで火事が起きたのか判るからいいけど、
これがデジ化で聞こえなくなるのが
現場の無線が聞こえないよりは辛いね
※O阪市は元々が火災以外の救急指令や救助/調査等限定指令は
無線では流さないので他の市程色々と聞けたわけじゃ
無いですけど・・・・・・

109 :
デジタル化にあわせて署活系無線機を数十台単位で購入してる本部も多いみたいだしね。

110 :
総務省から無線機購入の補助金出るらしいな。

111 :
起債じゃなくて?

112 :
俺にも補助金下さい

113 :
地元消防でよくホカンに出所するっていう交信があるがこれって何?
あと消火栓とそうに出所するっていう交信もあるが何?

114 :
ペンダント通報って何ですか?

115 :
岩通で検索して下さい

116 :
>>114
魔法少女の魔法のペンダントが危機に陥って消防を呼んでます

117 :
>>113
消火栓塗装
消火栓の蓋やその周りに黄色とかのペンキ塗に行ってる

118 :
>>116
意味不明
くたばれや

119 :
あーめん

120 :
>>114
緊急通報システムの一つだね 1人暮らしのお年寄りなんかが 通報ボタンが
ついたペンダントなんかを常時、首からぶらさげていて 具合が悪くなったりすると
ボタン一つで消防署とつながる

121 :
もっとひねったネタを書けゴルァ!

122 :
生活が貧困した時に押下すると
消防から役所の福祉へ優先的に
通報されます

123 :
>>92
消防関係者に頼めば、入手可能では?

124 :
熊本市、熊消400(今まで聞いたことがない)を呼び出して通話試験をしてた
署活系を入れた?

125 :
市町村波使ってたんなら違うんじゃね?

126 :
>>113
補完かな?
俺の地元消防は同一署から複数隊出動したとき他署から近くまで待機の為に補完出所してる

127 :
俺の地元はそれを緊急配備って呼んでるな

128 :
どこどこの火災は〜、「指令当番にて」、耐火0分の〜
括弧の部分がなんて言ってるのかわからぬのですがご教示頂けませぬか…

129 :
指令同番地じゃね?
しまった、ひねりが無い

130 :
10番?

131 :
音声合成だと「どういち」と言ってるよ。

132 :
.......化学救助隊、硫化水素を検出だと。後部座席の男性.......たぶんダメっぽいか?
貸し出しの車らしいがレンタカーってことかな ひさびさだな

133 :
>>132
東京?

134 :
大阪市消防、デジタルの試験を結構やってるな

135 :
スギちゃんの聴いた人いる?

136 :
習志野救急はメリット2だからスキャンから外してる。残念。

137 :
なんか川で溺れたのかレスキューでてるが
レベル300意識なしって
ニュースになりそう

138 :
↑例の生理的にどうこうなAA貼る奴いるか?w

139 :
どっかのスレの名無しさん@レベル300って、アホっぽいよな
あいつら全員意識不明かよw 死人かよw

140 :
県波使った、消防本部間伝達訓練っていつだっけ?

141 :
どこの県だよ・・・・・

142 :
県共波で毎日消防本部間で通話試験してる県もあるけどな。

143 :
だから140はどこの県だよ・・・・
県によって違うだろうに
どこの県とも言わずに「いつだっけ?」なんて
バカ以外の何者でも無い

144 :
>>141
>>143
すみません福岡です

145 :
さて、そろそろ携帯電話に非常メールが届くぞ
マナーモードにしておいても特殊着信音が鳴るから気をつけろ!

146 :
地元の消防無線に合わせたまま他所に行ったら、その周波数でどっから聞いてもアマチュアのおしゃべりが聞こえてきた。
昔で言うところの電監に通報したんだが、数日経ってから発見できなかったとの連絡があった。
で、「特定の相手方にむけての通信の周波数なので傍受しないように」と釘を刺された。
電監には電監の仕事があるから仕方ないが、そういう風に思われているんだな。
こちらは里には近いのに、携帯電話も繋がらず、防災行政無線も聞こえないところで働いてる消防団員だから
傍受をやめる気はないけど。

147 :
>>146
団員なら団を経由して通報しろよw

148 :
>>147
従事者には、電波法に沿わない無線局の報告義務があるから、
団からってのは、おかしいんじゃないかな〜

149 :
http://www.city.kobe.lg.jp/business/contract/bid/2012/buppin_nyusatu/n2012-01160-000.html
消防救急デジタル無線受令専用機購入だってさ。一般向けの製品も出たらいいね。

150 :
団だろうが傍受してる組織より免許人が通報したら対応は早い
そして重要通信もデジタル化してるから監視部も大した動きができない
地方総通にもよるがデジタル監視できる設備はまだ少ないはず

151 :
おきば調査って何ですか?

152 :
おきば=「火葬場」の隠語

153 :
>>152
は?くだらんレスやめれ

154 :
えーと、何がくだらないのかわからないよ
うちのまわりじゃ「おきば」=「火葬場」だけど?

155 :
うちの地元は置き場調査ってのは、消防団の車庫などに備品確認などに向かうことを言う

156 :
火葬場は「やきば」と呼ぶ老人が多いな
昔はそういう風に呼んでた?

157 :
うちの地元じゃそうだな

158 :
うちも「やきば」って言う。老若男女かかわらず。

159 :
>>155
俺の地元もそうだな
>>156-158
おきばとやきばじゃちがうだろ

160 :
総務省消防庁貸与の指揮車見てきたら、入札だからか無線機がアイ製だった。
普通はOかFG、NかHKだろ?尼機みたいなデザインでハンドセットも
本物601型ではなく玩具っぽい・・・

161 :
最近官公庁向けの納品でICOM製増えてるよ

162 :
創価R
創価R 
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R 
創価R
創価R

163 :
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R

164 :
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R

165 :
業者だけど消防用はやはりN、FG、OK、H、製が官品らしくてイイ。
通信工業用グレードの部品採用で20年位は使える。
甘茶メーカー製は安いが5年でヘタルと消防の客に言われる。
官品グレードは丈夫で長持ちだ。

166 :
スカスカ仕様で安かろうの発注ならiは突っ込んでくるよ
所詮、150も400も簡易無線ベースだからね

167 :
でもねiで参入する業者さんが止まらんがな
尼担当がメーカーと称して一緒にくるし

168 :
消防用無線機はかなり、ノウハウが必要なのに、訳も分らん簡易無線機屋とか個人経営の街電が業者登録して札入れてきてウザイ。結局尻拭いさせられる。複信の無線機扱っていない業者は入札から排除しろ。

169 :
>>168
以前、単複知らない街電が共用機無しで納めて、尻拭いさせられた

170 :
大方、
 今夕にも比でM7クラスの余震
「あ〜地龍さんのシクシクはコレでした」
 国内ではM6-もこなくて
「胎動カウント始めます」(`・ω・´)キリッ
って感じだろ?w

171 :
誤爆orz

172 :
尼茶とか中途半端に無線かじってる街電のオヤジとかがやらかす。
CR機ベースのF検機しか知らなければ150メガで複信どころか単複両用機なんて
尼茶ではありえない別世界。
送受話器とスピーカーマイクの区別が付かずアイや婆のF検モービルとかで
応札しようとしてくる奴とかいるし、AVMとかあったら繋げないだろ。
携帯機だとハードな業務向けなのにSMAコネクタのハンディ機とかすぐ
根元からぐにゃり逝く。



173 :
で?

174 :
それをちゃんと仕様書に書かない方の手落ち
入札は熾烈ですよ。入れたい製品の為にあの手この手で仕様書の作文

175 :
「仕様書には○○という項目を入れてください」みたいなことを
言ってくる営業は時々いるので、メモしておいて、
そこの社にとって、何がどう有利になるのか研究している。
もちろん、仕様書には、そんな項目入れたりしない。

176 :
仕様書を特定入札業者に作らせてたってニュースがつい先日あったね。
防衛庁だっけか?

177 :
かなり大きな自治体でも具体的なメーカーと機種名を羅列して
競争させるところもあるし、遠まわしな表現のところもある。
正直なところ消防用だとゼネラル、沖、日電、日立だな。
日電のアナデジって周波数がアナとデジで違うから結局、アンテナとか
共用機は別々に要るらしい。同一バンドでアナからデジ化したタクシーとは事情がちがうな。
日立は凍傷のデジ全部、電力、東ガス、ネクスコ、矯正関係など地味にデジタルに強い。
東京の大手タクシー系では圧倒的なシェアでやたら日立ロゴのAVMが目に付く。
携帯は儲からんからOEMだらけ。消防向けだと東洋が犬木に
売られてからは新規は見かけないし
まともに頑丈なのは沖のVM系か日立のFT系位か?
アイや婆や犬木のは民間CR機のF検機だからCRのデジタル化で
生産数が激減しそうなアナログF検機の新型は開発するのか?

178 :
知らんがな

179 :
デュアル、カラー液晶、10W
三社三様

180 :
デジタル受令機はどうなんだろ?
日立は本体製造してるから機能は完璧。
元マラの残党が作ってるのはダウン波のみ?
脚立屋のはホンとに量産機がでるのか?

181 :
せめて梯子屋と言ってやれよw
仕様だけなら安価でよさげだが、耐久性がなぁ

182 :
犬木ってkenwoodか。
これが一番わからんかったな。
以下
アイ:ICOM
婆:vertex standard
元マラの残党:CSR
脚立屋、梯子屋:alinco
という理解でOK?
携帯受令は現在脚立屋しか出さないから
需要あるだろな
デジタル化で今一番問題なのはヘリ用をどうすっかかな


183 :
こちら指令、こちら指令、いいかげんウザいので次の隊どうぞー!

184 :
「こちら指令」って列車無線風だな。

185 :
AORは受信機出すって よかったね
箱型ですw

186 :
姫路聞いてるヤツいるか?

187 :
305 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/29(土) 16:46:23.78 ID:WNXirq/E0
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/189701.jpg
これで死ななかった凄いだろ。

188 :
MHの高所放水車って珍しいんじゃないのか?

189 :
>>187
こえええっっっ!

190 :
神戸消防のヘリが応援に飛んだのはこれか

191 :
うわ。。。

471 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/29(土) 17:18:45.46 ID:p1+M3keE0

使用前 ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201201/02/13/c0063613_20572928.jpg
 ↓
使用後 ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/189701.jpg



192 :
 大田原市と那須塩原市、那須町の3市町長は27日、那須地区広域行政事務組合
正副管理者会議を開き、大田原地区広域消防組合と黒磯那須消防組合の2消防組
合を統合することで合意した。
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/north/nasushiobara/news/20120927/887443
茨城県常総市も頑張ってくださいよ

193 :
日本触媒「消防ですか?何か煙出てるんで見て下さいよ」→消防隊や警察を工場に集める→ドッカーン!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348937539/l50

194 :
その他指令 自然災害

195 :
危険排除多いね…

196 :
>>185 その話詳しく頼むわ

197 :
こうですか?

198 :
ttp://www.kikikanri.biz/search/index.php?p=detail&id=11
アルインコ(株) 電子事業部
(1)業界に先駆けて発表する、消防救急デジタル無線共通仕様書準拠デジタル受令機の展示と説明
(注:本製品の使用は認可を受けた消防・救急・行政関係者のみに制限されます。
 一般消費者様に向けて販売する物ではありません。)

199 :
こうですか?

200 :
【社会】 日本触媒の工場爆発、消防無線の「不感地帯」 隊員が証言 爆発危険や避難進言をする環境が十分でなかった可能性も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349578183/
毎日新聞 2012年10月06日 地方版 http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20121006ddlk28040420000c.html
不感地帯を事故の原因にされてもなあ。
デジタルになったら解決するわけでもないのに。

201 :
テンパッてかぶせ合ってただけじゃね

202 :
>>200
緊急情報として
解信とるか
現場無線で徹底するか
RMメッセージで送信するか
方法はいくらでもあったと思うんだが、何やってんだろう。

203 :
それイナカ消防の哀しいところ。経験不足ということ。

204 :
日本触媒の工場爆発、消防が録画失敗 HDに空きなし 市消防局の情報指令課長「爆発当時の映像は不鮮明なので支障はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349577931/

205 :
消防署活系もH34年にデジタル化されるの?

206 :
どこからそんな話が?

207 :
あり得ない話と思うが今頃そんな話が具体化したら消防は混乱するな
特に関東は

208 :
>>204
山形消防の言い訳と同じ様に聞こえる。本当にお役所の理屈だな。

209 :
今朝 通勤でいわき市の日野ディーラー前通ったら 納車前双葉消防本部の
工作車とまってた! 日野レンジャーのU型 パトデフ仕様だった
 かっこええ〜
前の工作車(双葉13)は20年ぐらいがんばったからな〜

210 :
東京消防無線は祭り?

211 :
>>210
いいえ違います。

212 :
消防無線が聞きたいんですか… 初心者です…
という質問にどう答える?
納得いく回答が書けるかな、キミの知識で…
ちょっと書いてみてくれないか? 頼むよ。
あ、デジタル化が近いからもう無理とかはだめですよ。
初心者にも分かるように、よろしくお願いいたします。

213 :
ナニそれ
偉そうに.....

214 :
まぁ、本屋か尼で「入門書を買え」で終わりだな
相手はネットで全ての情報を得られると思ってる小学生っぽいし

215 :
>>212
ヤフー知恵袋のアマチュア無線カテゴリに、船長という名の無線博士がいます
その人に聞けば何でも知っていますよ、受信界では大昔から著名な人ですからね・・・






これで満足?

216 :
>>212
そんなことを他人に聞くような行動力もスキルもない愚図には無理だ
それでも聞きたきゃ消防署のそばに行って聞き耳立てとけ
俺ならこんな感じかな

217 :
>>215
船長ってSHOTさんのことですか?

218 :
SHOTとか懐かしいな()

219 :
まぁバカにはアホー知恵袋がお似合いだ

220 :
>>212
「消防吏員か消防団員になる」でFA

221 :
ボケますか?

222 :
もうスルーしような

223 :
>>214 :名無しさんから2ch各局…:2012/10/22(月) 13:09:54.17
>>まぁ、本屋か尼損で「入門書を買え」で終わりだな
>>相手はネットで全ての情報を得られると思ってる小学生っぽいし…
ではどんな入門書なんですか?
消防無線入門ですか? 面白無線受信ガイドですか?
ソコんトコロよろしくお願いいたします。

224 :
気持ち悪い
消えろ

225 :
自分で書いてるって事は釣りだろ
解散解散

226 :
なんだ、ただの気違いか

227 :
救急の指令が状況は有線しますって場合がありますが、
有名人や殺人とかですか?

228 :
ガンとか自殺とかも有るでよ
後は住所や部屋への行き方が無線では長くなりそうな所や、
オートロックの解除番号を伝える時とか
逆に有名人とかで有線に切替ってのはほとんど無いなぁ
うちの地区じゃ殺人や傷害なら「●●(通話コード)の恐れ有り」とか言うし・・・

229 :
>>228
うぉー納得!
ありがと。

230 :
地元消防が消防波で救急の通信してる救急波が近い内にデジタル化の予感(泣

231 :
>>230
んでどちらの市町村?

232 :
>>231
元に戻ってた。一時的な事だったみたい。

233 :
消防無線の歴史で、昭和25年に日本初の消防の実験局(米軍払い下げジープの消防車)
コールサインJQ2B、JQ2Cが煙吹いたという話が面白い。
https://sites.google.com/site/cb465mhz/callsign/new-prefix

234 :
大昔の東京消防とかきいてみたいわ

235 :
警視庁の頃が面白かった

236 :2012/10/28
大昔って30MHzとかの頃?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GCC群馬通信委員会GCC (230)
Yahoo!知恵袋・教えてGoo!などの質問をヲチする3 (220)
【地震】非常通信【放射能】 (327)
【カスの】1アマ絶対論者の末路【遠吠え】 (719)
【子離れ?】南の島のFぷ パパン 3人目【大学生?】 (239)
★BCLラジオでだまされるなよ 22台目★ (502)
--log9.info------------------
アニメーター本スレ27 (686)
みみけっと 4耳目 (314)
◆◆新潟のイベント4◆◆ (222)
【本専】北陸のイベント3【おでかけ】 (694)
【冬コミ搬入】木内印刷オワタ【お断り☆】 (425)
【黄泉の国から】米沢嘉博ですが、何か?【第11回】 (761)
コミケ初心者にウソを教えるスレ 15 (589)
評論・情報系趣味サークル その5 (643)
【質問可・初心者歓迎】コミケ初参加の人いますか?127 (502)
プチ・ヤドカリ総合スレ11 (448)
中止・失敗イベントを見守って(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 41 (417)
同人イベント板 総合雑談スレッド ◇その4 (733)
【割り込み】白帽子と不愉快な仲間たち2【ハゲ】 (486)
コミケに行くときのファッションを語ろうよ!!5 (752)
コミックマーケット C82反省会 4日目 (849)
鹿児島のイベントってどうよ? Part8 (739)
--log55.com------------------
ブリーダーの所で働いてるけど質問ある?
犬猫につける日本的でカッコイイ名前あけようぜ
ゴールデン ブリーダー
【質問】 マイナー犬種総合 【雑談】
neko
【至急】うちの柴犬が行方不明になった
猫カフェ総合スレッド 24店目
【信頼】ペットシッター・ペットホテル【不安】