2012年09月RC(ラジコン)85: 【ヨコモ】1/10シャーシ ドリフト専用スレ Part3【ドリパケ】 (226) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【EP】 神奈川のショップ&サーキット 4軒目 【GP】 (531)
【ホイラープロポ】80年代のRCメカを語る  (259)
【サーマル】RCグライダーpart6【スロープ】 (805)
ギガテンその2 (537)
東海地区で楽しくラジコン〜 PART2 (935)
RCの伝説の名車だけ挙げていこうよ (952)

【ヨコモ】1/10シャーシ ドリフト専用スレ Part3【ドリパケ】


1 :2012/04/27 〜 最終レス :2012/10/22
ヨコモ1/10サイズシャーシのドリフト専用スレです。
コンバージョンの話題もOK!
現在のヨコモのドリフト専用シャーシラインナップ
SD系:D-1及びストリート(Type-B)、PLUS Type-C、
    ドリフトレーサー2.4GU、ドリフトパッケージベーシック
    ″イマドキ″コンバージョン
D-MAX系:D-MAX(Special、H.S.S)、
DRB・DIB系:DRB、DRB HYPER(SSG)SPECIAL、DRBハイトラクション(SSG、ブラック)シャーシ仕様
    DIB(Red Version)
ドリフトパッケージ公式サイト
http://www.driftpackage.com/
前スレ
【ヨコモ】1/10シャーシ ドリフト専用スレ Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1316150213/
前前スレ
【yokomo】ヨコモ1/10シャーシ ドリフト専用【ドリパケ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1302772872/

2 :
関連スレ
《速い》ヨコモMR−4TC SD《遅い》
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1100013757/
【yokomo】 MR-4TC BD5 【ヨコモ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1235919369/
★ヨコモ★DRIFT MASTER Limited Edition★ラジドリ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1236980734/
【ドリフト】ヨコモ ICHIROKU-M 【イチロク】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1205288126/
ドリフトパッケージ ミニはICHIROKU-Mスレでお願いします。
【お役立ち】ドリパケ FCDギヤ比表など(pdf)
FCDギヤに交換する際やモーターのパワーアップ時に必要なギヤ比の早見表です。
D-MAX以外のシャフトドライブ車は、スパーギヤ交換の際に別途スパーギヤアダプタ(D-024等)が必要になります。
ドリフトパッケージ FCDギヤ比表 (1.3倍/1.5倍)
http://www.driftpackage.com/download/gearratio_dp_fcd13_15.pdf
ドリフトパッケージ FCDギヤ比表 (1.8倍/2.0倍)
http://www.driftpackage.com/download/gearratio_dp_fcd18_20.pdf
D-MAX ギヤ比表 (1.3倍/1.5倍)
http://www.teamyokomo.com/download/manual/d_max_gearratio_13_15.pdf
D-MAX ギヤ比表 (1.8倍/2.0倍)
http://www.teamyokomo.com/download/manual/d_max_gearratio_18_20.pdf
D-MAX クラッチセッティング
http://www.driftpackage.com/download/dmax_clutch_setting.pdf
DRB ギヤ比表A
http://www.teamyokomo.com/download/manual/drb_gearratio_01.pdf
DRB ギヤ比表B
http://www.teamyokomo.com/download/manual/drb_gearratio_02.pdf
ギヤ比計算機
http://www2.tokai.or.jp/mrnkmzu/rc/gearratio.html
上のサイトの中ほどの「カウンタードリフト(ケツカキ)用の計算機を作成中です」の所に
数字を入れると、ギヤ比を自動計算してくれる便利サイトです。
SD系の初期状態はスパー70、ピニオン30、センター17、デフ40です。

3 :
オラオラ、あらちゃん様が3getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
>>2二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>4気安くあらちゃんなんて呼ぶんじゃねーよR(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ

4 :
1乙π

5 :
最近ドリパケ買った初心者です。
今はノーマルで前後ソリッドギャですが、以前アールシーWORLDにフロントにボールデフを入れた方が良いと書いてました。
知り合いの上手い人はフロントワンウェーを薦めますが、ボールデフとフロントワンウェーだとどちらの方が良いでしょうか?

6 :
過去スレでは等速ならワンウェイがいいって話になってるな。
ただセッティングがちゃんとなってないとアクセルオフした瞬間スピンするかも。
ちなみに過去スレパート1は過去ログ倉庫行きになってるな。>>1のURLから変わってる
●がないと見れないかも。
http://toki.2ch.net/radiocontrol/kako/1302/13027/1302772872.html

7 :
>>5
どっちでもいい。
フロントワンウェイの人はボールデフ乗れず、逆にボールデフの人はワンウェイ乗れずっていう人多いから周りに合わせたほうが上達はしやすいんじゃない?

8 :
やっと3発できるようになった
やっぱサスは大事だよサスはw

9 :
ドリパケのチバラギ仕様って何だヨw

10 :
今、切れ角アップセット組んでるんだが、Cハブはキャスター角ついてるんだな。
http://i.imgur.com/GZ16L.jpg
スズキのユニバーサル入れる事にしたけど、
切れ角に余裕があるみたいだったからステアブロックとハブは少し削りこんだわ。

11 :
>>7どっちかと言うとボールデふの方が無難なんでしょうか。。!?
けど上の方が言うように、等速ならワンウェーの方が良いのかな。。
小回りがきくのはワンウェーですよねぇ!?

12 :
>>11
俺は今までフロントワンウェイしか使ったことがない。
無難なのはワンウェイでしょ、ボールデフはメンテナンスやら調整具合やら初心者向きとは思えない。

13 :
なるほど。。メンテの事まで考えてませんでした。。
>>12さんはソリッドからフロントワンウェィに変えてみて最初は戸惑ったかもしれませんがすぐ慣れましたか?
実際慣れたら走りやすいですか?

14 :
どうせステップアップするなら、グダグダ質問せずにワンウェイいっとけと思うわ。
後は走りこんでセッティング出せばいい。

15 :
センターワンウェイ+ボールも扱いやすい
様は好みの問題だぜ

16 :
扱いやすさとステップアップを両立するなら、>>15みたく最初にボール入れて、
コントロール出来るようになってからセンターワンウェイ足すやり方もあるね。
ボールのメンテは差動の仕組みが分かって面白いね。


17 :
ヨコモは早くHKS 86のボディーを出して下さいオナシャス
http://www.facebook.com/D1.HKS

18 :
ドリパケでキレ角アップセット付ける時、ユニバーサルも長いのに交換する必要がありますか?

19 :
そのままでもおk
ただ、ノーマルユニバの最大角まで切れるから、
余裕のある切れ角アップのユニバに交換した方がいいとは思う。

20 :
>>19ありがとう!
その場合、余ったノーマルユニバをリヤに移植する事は可能ですか?(サイズ的に

21 :
やってみると分かるけど、多分できない。
俺はボーンのまま組んだけど、10.5Tで80%位かけてもカーペットじゃ問題なかったよ。
むしろ、いっぱい切ってフルパワーかけたらフロントがジャダー起こしてビビったわw

22 :
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120505203026.jpg
↑ヨこ●の社長

23 :
>>13
すぐ馴れたよ

24 :
>>23フロントワンウェイ使うと、切れ角アップしてもカーブによるブレは無くなりますか?

25 :
>>24
ユニバの限界までならかなり消えるよ
あとガタは極力減らせばね

26 :
ガタはどうやったら消えますか?
っていう質問がくる前にレスしとくw
ステアまわりをできるだけアルミ化か、
TNRacingから出てる強化樹脂ロッドエンドに交換する
アルミ化するとぶつけた時に衝撃を吸収しなくなるから、
ロッドエンドだけでも変えるといい。

27 :
k

28 :
>>25僕もフロントワンウェイ買いました♪色々ありがとうm(__)m

29 :
>>28
あとユニバにはちゃんとグリス塗らないとガタガタになるからね

30 :


31 :
ドリパケタイプBのベルクランクに被せるフロントシャーシブレースを取り付ける時、
サーボ側のM3x20タッピングビスを締めすぎて舐めてしまいました!
実質他の三本で留まってる状態なんでとりあえず舐めたネジ穴にネジ止め剤を塗ったんですが、他に何か良い方法ありますか?
(これよりも長いビスをはめるのも考えたんですがどうでしょう?)

32 :
ドリパケ買うなら福島に寄付しろや

33 :
寄付がすべて?
残念なやつだな

34 :
>>33
オメーミテーな奴は早くR

35 :
>>34
はいはい

36 :
オメーミテーな奴は早くR

37 :
これは通報レベル?

38 :
はいはい

39 :
>>37
これに通報レベル

40 :
>>36
あーあ
家でガクブルしてろよ

41 :
>>40
あーあ
家でガクブルしてろよ

42 :
>>41
はいはい

43 :
>>42
はいはい

44 :
じゃ通報してみる

45 :
>>44
はいはい

46 :
通報も確定したことだし、話題を変えてみようか

47 :
>>46
はいはい

48 :
>>34は完全にアウトだね

49 :
>>48
は完全にアウトだね

50 :
ヨコモユーザーはアホばっかw

51 :
オーム心理教の資金になるからね〜w

52 :
http://forgifs.com/gallery/d/197377-1/Friends-beating-up-a-pole.gif
やっぱ韓国人は頭悪〜w
笑いすぎて腹イテーw

53 :
OPTION NO.1/イリュージョン TYPE-4 値段性能がミニドリ最強!

54 :
ドリパケ流星〜け〜んw
LCG翔龍波!www
ヨコモ参上!!!
ヨコモ必殺技パート2!w

55 :
zeroブラシレス取り付けしてセンサーコード着けたらエラー出してモーターが回らない
センサーコード外すと正常に機能する
これだからヨコモは…
ショップレースのレギュだからしょうがなく買ってるが
ダメだヨコモ

56 :
初心者ですみませんが、ドリパケコンバのステージ3を譲ってもらったんだけど、イマドキコンバに似てますが何が違うか教えて下さい。

57 :
シャーシ剛性、切れ角、ショックタワーの穴位置、モーターマウント、など

58 :
大阪の公務員はクズしかいねーのか?公務員が刺青やタトゥって…公務員の資格ねーよ
大阪はゴミが多いなw
刺青やタトゥしたいなら公務員辞めて他に行けクズども
税金の無駄使いだ

59 :
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/imgboard.cgi
通販でいっぱい買ってしまった♪

60 :
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120525052336.jpg
こっちだ

61 :
ドリパケ買いました!
オプションについて質問ですが、グレートアップステージ1のダンパーとステージ2のフロントワンウェイは着ける予定ですがスタビライザーって着ける方が良いでしょうか?
どういう効果があるでしょう?

62 :
ドリパケ買っちゃったの?人生が終わったなw

63 :
>>61
ヨコモの縛りがなければ、ダンパーはタミヤのTRFダンパーかストジャムのワークスダンパーにしたほうが無難。
スタビはなくていい。

64 :
>>63そうなんですか!?
僕の知人が切れ角がアップするベルクランク(正式名知らない)
とフロントワンウェイを入れたらコーナーで大回りになってしまった!っと言ってました。
調べてたらFスタビはロールを抑えるみたいな事が書いてあったんですが要りませんか!?

65 :
最近どこかのスレで見た気が >大回り
しっかり飛ばせてカウンターあたってるんならいいんじゃね?
ドリフトで小回りしたらかっこわるいだろw
フロントに限らずスタビはロールを抑えるもんだけどな
アンチロールバーとも言うくらいだし
抑えたいほどロールしてるならスタビを入れたらいい
そうじゃなきゃイラネ
効果を知りたければ自分で試してみるのが一番
聞いたって「あ〜そうなんですか」程度だろ?

66 :
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120528060343.jpg

67 :
>>65あれから調べたら、乾電池をウェイトにする方法があるのを知り、早速フロントに積んでみたらかなり回りやすくなりました!
単1+単2で計180g乗せたらいい感じでしたがこれってアリなんですか!?
さすがにここまでやると反則かな(^^;)

68 :
俺は釣り用のおもりを使ってるよ
ヨコモのぼったくりウエイトよりよっぽど安いし、大きさで微妙に重量を変えられる
でも180gってけっこういってるな。30g位にして足回りを煮詰め直した方がいいかも。

69 :
>>68なるほど!!僕も釣りしてるけど全くピーンと来ませんでした(^^;)確かに!!電池はデカイから僕もシンカー乗せてみよ♪
180gってシマノのスコ1000Mg乗せるのと同じ位やな・・って思ってたけど。

70 :
ところで>>68さんはフロントバンパーに30gだけしか乗せてないんですか?
ってか普通そんなもんしか乗せないんでしようか?

71 :
68じゃないけど、ドリパケのバンパーウェイトは20〜30gだな。
振り出しでリヤの動きが速すぎる時の調整としてなので、
回りやすいと言う表現が判らないけど、ウェイトを増やすと
リヤの振り出しが大人しくなって、大きな弧で回りやすくなる。

72 :
自分もドリパケ2ヶ月目の初心者です。
お約束?のグレートアップステージ1と2を組み込んでゼロワンR2履いてます。
自分も単3を3本フロントに付けたらリヤの振り出しが大人しくなったような気がしてますが、
それよりもキャンバー角が支配的かなとも思えてます・・・。
アンチロールバーの効果、初心者には有無の差なんて解りませんね〜。
それほどスピード出てないし・・・w

73 :
>>72
ドリパケ買ったじてんで諦めなさい

74 :
>>72ドリパケ歴が僕と全く一緒ですね!
ちなみにモーターは何ターン付けてますか?
あと、同じレベルの貴方の意見を是非聞きたいんですが、オイルダンパーの有無で走りに違いが出ますか?

75 :
>>72です。
先週やっとD1R(27T)に交換した所です。それまではクラブスポーツでした。
過酷な連続使用で変音が出だしたので交換となりましたw
初心者のオイルダンパー有無の感触
・駐車場アスファルト:良く解る。ガタガタしない。
・サーキットアスファルト:しゅ〜っと滑らか、ボディのバタつきが見えなくなる。
こんな回答でいいですか?
走りに違いが出るかというと初心者の私ではさほど差がなさそう・・・。

76 :
>>75ありがとうございます!
僕は元々23ターン付けてましたが、フロントワンウェイを付けて扱いにくくなり、27ターンにしてみました。
ホントの所、初心者に一番扱いやすいドリパケ改造法って何を換えるのが一番なんですかねぇ?

77 :
>>76
初心者に素のドリパケは十分な性能だと思う。
元に戻して練習したら?
目的も狙った効果もなしに1WAYを投入したんでしょ?

78 :
>>77元々入れるつもりは無かったんですが、切れ角アップさせたらブレが生じて仕方なく入れました。
正直、等速で切れ角アップさせるのはあまり意味の無いですか?

79 :
等速はリヤが振られにくいからカウンターあんまし必要ないし、
初期の切り込む時にも荷重移動がなっとけばそこまで切れなくてもいい
むしろFCD1.5以上入れてやっと切れ角アップの必要性が出てくるんじゃないかな

80 :
>>79そうでしたか。。単純によく曲がるし良いかと思って付けたんですが。。
ところでケツカキギヤは初心者には意味のない物でしょうか?

81 :
>>78
必要に感じて可動域増やしたんじゃないのかよ?
だったらノーマルに戻せ。
その内に1WAYを使いたくなる事も考えられるから大事にしまっとけ。
オプションパーツを投入して、合わなかったら元に戻すという選択肢を忘れちゃダメ。

82 :
>>80
意味がなくはないけど、等速でもきちっとコントロールできないとケツカキはむずい
セッティングが出せないとすぐスピンしちゃうから。
それにFCDに変えるとスパーとピニオンの交換が必須で、>>2にもあるスパーギヤアダプタが必要だったり。
スプリングも交換した方がいいかもね。まぁ等速でもあった方がいいけど。

83 :
>>80
なにか勘違いしてるようだけど
増えた切れ角は小さく回るためのものじゃないんだぞ?
振り出したリアをコントロールするためのカウンターに使うもの
カウンターあてないなら切れ角アップしても意味がない
一般的にはカキ率が上がるほど切れ角も増やす必要がある

84 :
>>80さん、>>72です。
私もワンウェイ→ソリッド、切れ角アップCハブ→ノーマルCハブに戻しました。
サーキットで走って中級者コースの低速時は良くても本コースの高速時には扱いきれず
全然楽しくありませんでした。
楽しめないと辛いので上達するまで駆動系はノーマルに戻す事にしました。
変更箇所は「オイルダンパー」「バンパーウエイト」「モーター27T」だけにします。
また、皆さんの意見がとても参考になりました!

85 :
>>78
切れないよりは切れた方がいいでしょ
切れすぎて振り回されるようならプロポで規制すればいい話だし
フロントのストロークを増やす意味でもCハブを削るのくらいはやっておいた方がいいと思う

86 :
僕はカウンタードリフトがやりたかったので、初めからケツカキ、ワンウェイ、キレ角アップだったよ
1人パーキングで練習3ヶ月程→コースへ

87 :
>>83一番最初に付けたのが切れ角アップベルクランクで(ノーマルよりもよく曲げられると思って)、
その時ガタガタとブレたからフロントワンウェイを(ブレ防止のために)入れました。
すると今度はコーナーで大回りするようになり、フロントにウェイト40gを付けたら少しマシになりました。←今ココです!

88 :
確かに皆さんのおっしゃるように、フロントもソリッドの方が簡単でしたね!
あともう1つ、前から雑誌読んでて気になるのが、初心者はフロントがボールデフ、センターシャフトとリヤはソリッドの組合せが操作しやすいと書いてありましたが実際これはどうなんですかねぇ?
ボールデフは調整が大変みたいですが、きちんと調整すればソリッドよりも操作しやすくなりますか?

89 :
http://farm8.staticflickr.com/7094/7315688644_182b02aeee_c.jpg

90 :
大回りか
なんとなく言いたいことはわかる
セッティングであれば、フロントダンパーを立てる
フロントキャンバーをつける
リヤは逆
まあそうなる原因はただの握り過ぎなだけだと思うが

91 :
ガタガタなるって走っててなるの?
各部シム調整はしてる?
ちゃんとしてあれば、そんなに気になるほどガタガタしないと思うけどな

92 :
3流メーカーヨコモクオリティw

93 :
日本の為に、日本人の為に署名お願いします!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338074534/835
6・9までにあと6500人。

94 :
>>90はい、実は昨日サーキット行ってベテランの人に聞いたら握りすぎだと言われました・・
車自体は特に問題無いようです。僕には難しいですが・・。
フロントのキャンバーは聞いた事あるけど(昨日やってみたら確かに若干小回りしやすくなった)、フロントダンパーは立てると良いのですか!?初めて聞きました!

95 :
>>94
なんでもいいけどsageろよ
これだから初心者は・・・

96 :
ドリパケ等速仕様でカッチョエーフルカウンタードリしたいけどセッティングは?

97 :
等速だと無理じゃないかな
とはいえ、人から聞いたセッティングを真似したところで多分無理だと思うよ

98 :
韓国最強ハムニダ

99 :
プリキュアの次回作は
ヨコモ¥$プリキュア
フィニッシュは
プリキュア!ドリフトパッケージ〜〜!!

100 :
>>90フロントダンパー立てると本当に小回りになるの?逆じゃない?

101 :
おまかせあれ!

102 :
>>94
とりあえず仕様を教えてみそらしど

103 :
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120607032024.jpg

104 :
ヨコモせこいな
CGMの金型いつまでつかってんだ?

105 :
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120610210701.jpg
ヨコモ教師?

106 :
宇宙キター

107 :
ゾクゾクするね〜

108 :
さ、さむい

109 :
オレは獅童茉莉亜だ

110 :
宇宙しーきゅ〜しードリパケ〜〜

111 :
寒冷地仕様ジムが徳井って言ってた

112 :
ドリパケって納豆臭そーw

113 :
茨城だからね〜(^。^)

114 :
R:「性産業輸出大国」韓国

115 :
外貨獲得のため政府公認で5万人のR婦輸出してるんだろ
GDP3%担ってると言うww

116 :
金のドリパケ当たる

117 :
チェリヌッシー?

118 :
R韓国

119 :
ドリパケってキムチ臭そーw

120 :
これからRCドリフト入門しようと思うんだけどドリパケ1/10から始めてOK?
イチロクMかドリパケミニのほうがいい?

121 :
>>120
ドリパケ時代オクレで激笑サレルゾw

122 :
>>120
OK 頑張れ

123 :
ドリパケで激走なあぬ激笑w

124 :
ドリパケって貧乏臭くない?

125 :
ドリパケっても種類あるじゃん

126 :
2万円のラジコンって安いの?
俺、社会人だけど
安いと思わない
オメーら何使ってんの?
つーか、お金持ちだね〜

127 :
2万は小銭だろ
社会人ならなおさら
バイト学生以上ならプラスチックラジコン使うなよ
ギガ貧乏臭い

128 :
2万円を安いと感じるか高いと感じるかはその人の価値観だからな
もちろん収入に対する割合もあるけど


129 :
>>127
無理すんなって プ

130 :
>>129
www

131 :
ドリパケなんかが買値2万しねーよw
ドリパケ使ってる時点で貧乏負け組w
つーかヨコモみたいな3流極小会社をw

132 :
腕がないヘタクソはモノを貶すしかない。
かわいそう。

133 :
決めた!楽しそうだからドリパケ買うよ。


134 :
>>132
貧乏人の典型的なセリフwww>>133
プラスチックおもちゃのドリパケ買って周りから笑われろw

135 :
一流のメーカーの
シャーシってどこやつよ?

136 :
おっとアンカー忘れた
>>134
お前だ、お前
ちょっと教えてやってくれよ
ここの貧乏人どもに
一流のメーカーの一流ドリフトシャーシをよ
逃げんなよ


137 :
ホントのお金持ちは他人に貧乏人なんて言わない
2万円のドリパケも買えないからひがんでるんだろ
高級シャシー使ってるヘタクソよりも
ドリパケで上手い方が格好いいのは言うまでもないし
つかドリパケ使ってて笑われるとこってどんなところよ?

そろそろsage覚えろよ >>134

138 :
ヨコモ使いはアホばっかw
それとも糞社員か?

139 :
>>137
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120624161142.jpg

そろそろsage覚えろよクソ共

140 :
>>135
ヨコモってタミヤの何10分の1の規模の会社だよw
小さすぎて見えないかもwww

141 :
>>140
なに話すり替えてんの?
じゃあお前はタミヤのシャーシのどれ使ってんの?
必ず逃げずに画像アップしろよ

142 :
>>141
必ず逃げずに画像アップしろ

143 :
>>141
今PDやってんの?洒落?

144 :
2万は小銭発言は
盛りすぎだろww
俺がその立場なら
積載とドリ車買って
毎週サーキット行くわ

145 :
ワターシ人類頂点ノ韓国人ナノーデナニイッテルカワカラナイハムニダ

146 :
アクティブのフロントコンバ2ってどうですか?

147 :
ttp://uproda11.2ch-library.com/354632gsg/11354632.gif


148 :
ドリパケ等速。
3年前の雑誌買ってその通りのセッティングにしたら凄く走りやすくなった。
そして、
この雑誌には「リポ」と「ケツカキ」と「R2」の文字は無い。
時代を感じるなぁー。

149 :
このプラスチックシャーシ値段たけーなー
プラスチックシャーシ&棒車でw
ゴミだね

150 :
ドリパケってCGMベースだろ?
そりゃただのプラスチックに比べりゃ割高になるわな。
しかし、10年近く前のシャーシが現役ってのもなんだかスゲーな。
エボVvsSDなんて言ってた、あの頃が一番アツかった時期かもな・・・

151 :
あっかり〜〜ん

152 :
もっこり〜〜ん?

153 :
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120630201337.jpg
MSZ-006C ギャン

154 :
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/a/d/adf5b2ba.jpg
口からメガ粒子砲

155 :
最近の新商品の売り文句って
「カウンターが当たる」
「トラクションアップ」
ばっかりだよな
全部つけたら±0じゃね?

156 :
>>148そのセッティング、是非教えて下さいm(__)m
今、ニッカド・ブラシ23T・切れ角アップベルクランク・フロントワンウェイで頑張ってますが全く上手くなりません。。

157 :
説明書そのままのセッティングで良くね?
というかどの程度下手なの?
定常円と八の字ができればコースも問題なく走れるようになる

158 :
忘れてたけど>>156のセッティング+フロントに60gのウェイトです。
コースは一応走れますが、コーナーで大回りになっていつもインから抜かれてます。

159 :
あぁ〜時々出てくる大回り君かw
ケツカキギア入れて練習すれば解決するよ
それでもだめなら才能ないから止めた方がいい

160 :
>>156
ホントに普通のセッティングで面白みナイカモ。
★部分は変更部分でカッコ内は教科書wの内容。
タイヤ R2★(R1)
車高 F4.5★(5.0) R5.0
スプリング F標準シルバー R標準シルバー
オイル F#250 R#250
キャンバー F3.0 R3.0
フロントワンウェイ★(ボールデフ)
フロントウエイト 30g★(0g)
-------以下は教科書記載なし-------
キャスター 7.0
モーター ブラシレス21.5T
アンプ BL-RS2
バッテリー リポ4000mA
バッテリー上ウエイト 90g
ピニオン 33
スパー 70
アンチロールバー F1.2 R1.0
リバウンドストローク Fフリー Rフリー
トーイン F0(目視) R3.0(ノーマル)
ケツカキとはラインが違うよ、がんばってねー。

161 :
>>160ありがとうございます!参考にしますm(__)m

162 :
>>159それサーキットでも言われた事あります!
ケツカキギヤは最初どれ位のを入れたら良いですか?

163 :
タイプCのアルミのサスアームは
どこで売ってるんすか

164 :
>>162
>>159とは別人だが、個人的には1.4〜1.5くらいがいいと思う。
自分のケツカキデビューはドリパケが最初で、どっかから出てたフロント減速で1.4ちょいくらいだったかな。

165 :
>>163
ちょっと前にタムタム通販にあったけど在庫切れみたいね
また入荷するんじゃない?

166 :
ラジコンパーツって
欠品の期間が長いですよね〜
物が売れない時代なのにもったいない

167 :
>>166
ヨコモパーツが遅いんだよ

168 :
男の子なら黙って250%にw

169 :
200%以下なんてオカマだよね

170 :
73%のロリ美R

171 :
すいません、ドリフトを始めようかと思ってるのですが
どのパーケージがお勧めですか?いっぱいあってよく
わかりません。
DRIFT PACKAGE 
・BASIC
・Type-C SPECIAL
・Type-C
DRB 
・ブラックシャーシ仕様
・SSG シャーシ仕様
・HYPER SPECIAL
・HYPER SSG SPECIAL
DIB
・DIB
・Red Version
TT01とTA04は既に所有してます。
よろしくお願いします。

172 :
取り敢えずDIBのレッドは赤いだけだからな

173 :
>>171
ドリフト初心者&手軽に始めたいならドリパケType-C。
予算があるならDRB HYPER SPECIAL。
今は予算が少ないけど、今後続ける気があるならDIB。
赤部品はパーツの入手が難しい場合が有るので注意。
DRBはモーターマウント回りが強化されたHYPER SPECIAL以上がお薦め。
SSGシャーシは好み。DIBはどうしてもベルト車のベース車両が欲しい場合。

174 :
>>173
的確な回答をどうありがとう。
感謝します。

175 :
よくわからずDRBからDIBに乗り換えた俺はアホですね・・・

176 :
ヨコモ製品買わなきゃいいだけ

177 :
しかも安かったからHYPER SPECIALじゃないし涙
買った後に気付いたし。
でもDIBは買ってよかったよ。

178 :

はいはい、よかったね。DIB一番いいみたいだねw

179 :
出る物次から次と買っていけよ

180 :
金ないから無理www

181 :
ありがとうございました、おかげで46型ブラビア58円で落札できました。

182 :
地元のショップでボディ抜きドリパケ一掃処分一で¥5000で投げ売りしてたぞ
店長が言うにはヨコモ製品はこれからはボディのみの仕入れ&販売だそうだ

183 :
ドリパケは、DPMへ移行?

184 :
DPMはD-MAX系でしょ。
ドリパケはエントリーモデルとして残ると思うよ。
切れ角アップキット+新モーターマウントなどの
マイナーチェンジはして欲しいけど。

185 :
>>184
ヨコモが¥にならねー事するわけねーやん
やるとすれば+¥だぞ
ヨコモl販売のHWアンプ販売価格高ーなw

186 :
最近ヤフオクで叩き売りのDIBを購入したんだが、
ケツ出にくいし、戻るし、バキパキ感も足りないし…ひょっとしてくせ者シャーシ?
ケツカキ比240%まで上げて、キャスター10度つけ、鬼逆スキッドにしたら多少良くなったけど、ダラダラって感じは否めない…
ドリパケみたいな動きになるには時間かかりそう…

187 :
>>186
なかなかドリパケみたいなパキパキ感は出せないよ。
DIBはバッテリー横置き加工すればDRBに近い動きになる。
DIBの縦置きバッテリーは角度調整はし易いけど、一定角度で
待ったり、リヤ載り感を出すのには向いてない感じ。
大会みたいな追走には良いだろうけど、フリーの追走や数珠には
扱い辛い車じゃないかな。

188 :
これから作る俺にはつらい話だな涙
買わないほうがよかったか・・・

189 :
雑誌やブログのインプレは
全くアテにならいって事か

190 :
これからシェイクダウンする俺も涙目。

191 :
DIBもセット出せればかなり走ると思うよ。
俺のはまだ進行中だけど、リヤはブヨブヨで車高もリバもたっぷり。
低速ではやはり辛い。
色々試して、固めもやってみたけどケツはバンバン出たけど、過重移動が辛く動きが唐突だったような・・・・・・
周りにDIB所有者居ればいいが、いないんだよね〜

192 :
DRBを買えばよかった涙目

193 :
そんな人の意見を丸呑みにしちゃいけないよ

194 :
しっかしさ〜ガキに勝てない大人達なさけね〜
そん時だけは自慢のブログも・・・(涙
盆栽ハイエンドシャーシ海に投げ捨ててドリパケからやり直しだろ!

195 :
最近出た!?ヨコモの容量大きいタイプのオイルダンパーって、
TRFのと比べればどっちが良いですか?ドリパケに取り付けようと思うんですが。。

196 :
どっちが良いって・・・
人それぞれだろ粕
両方買って好きなほう選べ
ゆとり君w

197 :
最近この会社も、次から次へとよくシャーシ出すねw

198 :
HPIの末期みたいで嫌な予感が…

199 :
反韓国ブームだからヨコモも大変だw

200 :
ボクはS5の自宅警備員で月給¥50000でラジ振り分け資金は¥30000だがなにか?
残りの¥20000はお菓子とポケモンとジュースとヴァンガードファイトとかのカードに使ってる

201 :
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120902131556.jpg
ドリパケに飽きたので売った¥で買いました↑
ドリパケなんて物よりずっと充実してます

202 :
う〜ん。
まず、部屋が汚い…

203 :
陳列も汚いな。
ダメだっ!出直し。

204 :
ディスプレイの基本が出来ていないな

205 :
そんでおまえらDPMは買うの?

206 :
これからお小遣いを貯めます

207 :
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime081377.jpg

208 :
絵柄からして
もう見る気が起きない

209 :
さっきうちの猫がイケテルRょしたんだが近所の韓国人食べるかな?
韓国人って人糞食べる習慣があるって聞いたからさ

210 :
WAO・・・・・・・・

211 :
シャシー  ドリパケ(ケツカキ1.5、フロントワンウェイ)
足     キレカクアップ自作、タミヤオイルダンパー
モーター  ブラシレス12Tアンプセット
サーボ   フタバのたしかいいやつ 
プロポ   3PKS 受信機SET
ボディ   クレスタ ぼろ
その他   パーツいろいろ
どれくらいの金額いく?
セッティングはリアルドリ用だった。
速ドリは無理

212 :
バラで出品したほうがいいと思うが。
ブラシレスセットはスペックとメーカー次第。クソメーカー低スペックならモーターセットで4〜5000円いけばいい方。
プロポなんだがフタバはあまり詳しくないけど、2.4の3PK送受信機セットならまだ結構つくよ。
サーボは9551クラスなら付けて売る。451や551クラスならバラ出品だな。
仮にまとめて出品しても2万〜2.5万くらいだと思うw
ドリパケ値下がり激しいしw

213 :
mjkwww
情報サンクス

214 :
CE-RXFモーター仕様とR31Fモーター仕様ってどっちがいい感じ?

215 :
どっちもドリパケじゃねーしw
俺はリアモーターの動きが好き

216 :
リアモーターでフロントエンジンのボディwww

217 :
個人的にCERのD-Likeのコンバージョンにドリパケ足やな

218 :
ヨコモ製シャーシ自体が時代遅れだから持っているだけでハズイ
ヨコモはゴムラジアルドリタイヤとボディだけで十分
一般ユーザーのお手製アイテムをパクって商標登録したパクリ商品も多いし
HWのアンプが世界チャンプ…ってなった途端にヨコモが発売開始ししたw
まるでコバンザメだwww

219 :
はぁ?

220 :
最近、周りの仲間が徐々に引退しだしたんだが、みんなはどう?
行ってるサーキットも週末なのに結構空いてるんだよね。
元々下火だったけど最近は特にひどい。
ヨコモも先は明るくないなW

221 :
>>220
ヨコモも先は明るくないな…?
もうヨコモは終わってるw

222 :
自分の友達何人か辞めれば
一つの会社が潰れるんすか?
乏しい想像力ですね
しっかし
どうでもいいだろ
くだらねぇ

223 :
ヨコモって随分くだねーもん作ってんだなw

224 :
>>222
どこの誰が潰れるなんてレスしとるんだ?
おまえ、なかなかの想像力持ち合わせているなw

225 :
削除ガイドラインに則ってあなたを削除します

226 :2012/10/22
http://item.rakuten.co.jp/iroha-shop/0911dewh9jht7861/
↑世の中舐めてるクソショップ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part7 (643)
千葉のラジコン事情3 (373)
ヨコモGT500を語ろう (232)
☆ラジコン雑誌を語るスレ☆約11冊目 (532)
【KO PROPO】 KO総合3 【近藤科学】 (779)
操縦不能で墜落したラジコンヘリが頭に当たり孫死亡 (692)
--log9.info------------------
【ファミマガ】90年代のゲーム雑誌【マル勝】 (296)
【恐竜】ディノクライシスのスレ【バイオハザード】 (273)
■   セガBBSの思い出を語るスレ   ■ (399)
ドラゴンボール ZENKAIバトルロイヤル 超サイヤ人覚醒 其の三十四 (509)
戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 751万石 (420)
戦国大戦 配列晒しスレ7枚目 (213)
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 不死スレ38 (482)
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 魔種スレ24 (487)
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 神族スレ18 (883)
【イチロー】CARD-GEN MLB2012 7打席目【電撃移籍】 (516)
ガンダムトライエイジ Part44 (500)
【ぷよぷよ通】ぷよ連総合スレpart75 (563)
ポケモントレッタpart2 (276)
BORDER BREAK ボーダーブレイク 1293GP (577)
【QMA】クイズマジックアカデミー総合 765問目 (354)
【喫煙家】ゲセンでタバコ吸って悪いの?【嫌煙家】 (454)
--log55.com------------------
3/15(日) 第56回 金鯱賞(GII) part2
復活の鉄板ちゃん
福永「騎手のせいで負けることもあるけど馬が走るんだからほとんどは馬のせい」
オルフェーヴル種牡馬大成功
キンカメ系サンデー系の後継種牡馬は?(part783)
オジュウチョウサン強すぎワロタwwwwwwwwwwww
オルフェーヴル×母父ミスプロ系wwwwww
地方・中央応援スレ778