1read 100read
2012年09月伝統芸能34: ◆◆◆NHK新人演芸大賞◆◆◆ (634)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
五代目円楽一門スレ その3 (499)
芸妓 寿々葉さん (345)
新春浅草歌舞伎 part8 (603)
三遊亭圓丈 (370)
佐倉の秋まつりを考えよう! (373)
三遊亭圓丈 (370)
◆◆◆NHK新人演芸大賞◆◆◆
- 1 :01/12/11 〜 最終レス :2012/10/22
- つーか山藤章二って、ヴァカ?
- 2 :
- なに言うたん?
- 3 :
- 知りたーい
- 4 :
- 「真田小僧」(菊朗がやった)はネタそのものが古い!って言ってたのしか覚えてない。
- 5 :
- 「ネタそのものが古い」って?
じゃ時事根多バンバン入れりゃ、山藤好みになるんかね(ワラ
- 6 :
- 「子ほめ」はネタそのものが古い!
- 7 :
- 南喬の「真田小僧」を邪馬不治に聞かせてやりたい。
- 8 :
- つーか、家元の受け売りが悪く作用してるんだよ。
まあ、あのコメントを聞いた菊朗のリアクションも
どうかと思ったけど…。ちなみに他には、
菊之丞に「立て板に水はいいが、この客だと受けないだろう」
笑志に「この3人の中ではマシ」
みたいなことを言ってたよ。
- 9 :
- 山藤章二はかなり的外れな批評をしていた。
- 10 :
- キクロー態度悪すぎ。どんな批評だろうと聞く気がないなら出るな。
単にド下手だったのに、的外れだろうと何だろうと
ネタ選びの所為にしてくれた山藤の配慮(w)に感謝してもいいくらい
じゃないの?
あれ見てあの男がものすごく嫌いになったよ。あんなんじゃ
伸びるわけないよ。きくのじょうの方がよっぽどいいや。
- 11 :
- それより笑志。あいついったい何回出場する気なんだよ。
- 12 :
- >>11
オンバトにもな。
- 13 :
- エントリー条件を考え直した方がいいね。
「二つ目」だけじゃ、幅がありすぎ。
- 14 :
- なんで中村うさぎが審査員にいたんだ?NHKもわけわかんねえな。
- 15 :
- >10の意見に激しく賛同。
菊朗 胸に手を当ててよーくお考えなさい。
あ な た に まだまだ力がないのです。
彼の高座を幾度も拝見してますが、
普段から高座にもああゆう雰囲気でてるよ。
うけないとプイっていうか。
自分の力量不足なだけなのに。
個人的に彼にはあまりいい印象を持っていないので、
今回の彼の態度にもそうは驚きませんでしたけどね。
ま、いろんな噺家さんがいるんですね。
- 16 :
- 桂吉弥の「遊山船」は、完全に師匠のコピーじゃないか!
どこにもオリジナリティーが感じられないのに
よく出場できたよな。ま、吉朝一門はほぼ全員コピー芸人だけど。
- 17 :
- 「この客だと受けないだろう」って放送でいったの?
客って笑い屋入れてんでしょ? もっとクサく演れってか?(藁
- 18 :
- 笑い屋のおばさん入れてるって菊之丞言ってた。
変なとこで笑ってくれて、出演者一同異常に演りにくかったらしい。
- 19 :
- 演芸を競うのに、笑い屋が必要な現状に問題あり?
- 20 :
- 演出方法として笑い屋を投入する時代錯誤のNHKに問題あり?
- 21 :
- 笑い屋を入れないと、演芸を競ってるように見えないほど
笑いを取れない出場者に問題あり?ナガクナッチャッタ
- 22 :
- 「笑い屋向けに演らないキクノジョーはダメだ」と思っている矢魔富士に問題あり?
- 23 :
- 放送見損なった。再放送する?
- 24 :
- >>23
去年は再放送していたような・・・
- 25 :
- 菊蝋はどんどこどんの平畠っぽい。
- 26 :
- ここ最近の受賞者ってどうも性に合わん。
今回の三若の芸風もあのメンツだったからという気がするし。
柳家喬太郎師匠の大賞のときは神がかってたけどね。
衝撃だったよ。あれ以来ファンだし。
あれくらい文句無しの人材ないの?
おそらく、今回ので三若が出てなかったらどうなったかわからんね。
笑志あたりにやってたんだろうなぁ。最低な選考会だ。
- 27 :
- >>26
俺、喬太郎の受賞には文句あるんだけど?(w
出場資格の問題だけど、真打昇進が決まった時点で
「新人」じゃないと思うんだよね。
二つ目昇進○年以内とかにすればいいのに。
もちろん、喬太郎自身には問題ないけどね。
- 28 :
- >>26
今回、もし三若さんが出場していなかったら
どれだけ面白くなかっただろうか?俺も思った。
三若さんは今年の始めに大阪で新人賞もらっているから
実力は確かなものだ。俺は大阪在住なので
上方からどんなメンツが予選に挑戦したのか知りたい。
喬太郎さんの時はかなりカルチャーショックを受けました。
こんなに面白い新作があるのか!大阪から要チェックをしている。
- 29 :
- あの賞って、一年おきなんでしょ。
つまり、東、西、東、西。というように東京落語と上方落語が
替わりばんつに受賞する仕組み。
それ知ってて毎年出場する笑志は、予選勝ち抜いただけだろうけど
一種エライかも。見に行く気にはなれないのだが。
- 30 :
- 笑志って、そこそこ実力はあるんだよな。
無難に予選は通過できるものの、もひとつ爆発力と言うか、
個性というか、そういう部分が弱いんだよな。
- 31 :
- ていうか、なつかしのテレビ寝たのギャグは、あっしには意味不明な
ことが多くて。笑志もたぶん雑誌や本で調べたことをギャグにしているんだろうけど
もう通用しないんじゃないかい。
- 32 :
- 審査員頼まれてうれしいのかどうか疑問。
- 33 :
- 審査員を選考する基準も疑問。
- 34 :
- >26,28って、どんな基準?
三若のネタの中身、どこがおもろいの?
ひと昔前のテレビ(というか、世間の誰も)がツッコんだようなギャグでしょ?
何がおもろいねん。
- 35 :
- >34
そう言えば、三若の落語の中に
三枝のマクラで聞いたやつ入ってたね。
- 36 :
- パクーリ
- 37 :
- でも、唯一客の方を向いてやってたのは三若さんだったと思う。
他の4人はほとんどRーショーだった。
吉弥なんか師匠パクりの上、全く客を笑わす気無しと思われても仕方がない高座だったと思う。
- 38 :
- 腕は断然、三若より吉弥でしょ?
三若の腕があるという奴の気がしれん。
三若は、幼稚園児に「鳩がなんか落していったでぇ、ふーん」で
爆笑さしてるのと一緒。
ネタ聞いた時点でサメる。
誰か、「おもんない」て言うたれ。
- 39 :
- >38に同意。
それに吉弥のは、古典だから「パクり」とまでは言えないよね。
三若は、「自作」と言っているのに、
あっちこっちのギャグの羅列だから、パクりなんじゃない?
- 40 :
- >>38
大衆芸能である落語をする落語家にとって、
腕の見せ所は「客を引きつける事」である。
芸人が芸ができるのは当たり前。それ以上に求められるのは
客の心をつかめるかどうか?
吉弥さんと三若さんを比べて、どちらがこの要求に応えたか?
それが今回の結果だと思う。
吉弥さんは完全な師匠のコピーだった。
吉朝一門のほとんどに言えることだが、
そつが無さすぎる。ゆえに、味わいがない。
覚えてきた落語を発表しただけで、芸人としての仕事を
何一つとしていなかった。
三若さんがパクリなのか?それは間違い!
似て非なるもので、パクリにはならない。
よしんば全て同じ内容であったとしても、
自分風にアレンジを加え、さらに練り上げていた。
三若さんの場合はそのネタを自分の物にしていた。
だから吉弥さんとは比べものにならなかったのだ。
- 41 :
- ↑妙に力んではいるが、たいした事は言ってないのだ。(w
- 42 :
- そのたいした事も理解できていない人が
ここのスレに多く生存しているではないか!
- 43 :
- >そのたいした事も理解できていない人・・・
日本語がおかしかった。たいした事ではない内容を理解していない・・・
に訂正。不覚!
- 44 :
- だから、力むなよ。
二つ目なんて、師の影響が残っていて当然。
吉弥も三若もたいして変わらん。
要は、当日の客と28の好みが、三若寄りだっただけ。
必ずしも三若が、当日の客の雰囲気を掴んで、芸を
コントロールしたとは思えん。
- 45 :
- 何故そこまでこだわるの?
何故そこまでこの前の三若さんを認めないの?
- 46 :
- べつにこだわっちゃいないよ。
このスレに書いたの初めてだし。
ただ君の理屈で言うとね、本寸法の古典落語を好む客を
前にした場合も三若が吉弥より受ける必要があるよね?
「客を引きつける事」=実力って言うならね。
今の三若に、それほどの実力があるとは思えないんだよ。
もちろん、今の吉弥にもね。
「客を引きつける事」で評価するには、どちらも未熟。
- 47 :
- つーか、「客」って笑い屋だったんだろ?
- 48 :
- 「笑い屋」のオバさんには、三若がお似合い。(ワラ
- 49 :
- つまり、今年は不発だったって事か。
- 50 :
- つまりは「笑いの量」が何よりも重要視される選考基準だと。
パクろうがベタだろうが笑わせたモンの勝ちだと(藁
普通に古典演ってたんじゃ、矢魔不治の御機嫌も取れないと(ワラ
- 51 :
- あの短い持ち時間で「笑いの量」を基準にするんじゃあ、
「落語」の評価は無理だよな。
- 52 :
- オンエアバトルにおいてもね。
- 53 :
- あのさあ、上のほうでも書かれていたけど、東西東西で毎年順番に
落語の受賞者が決められるんでしょ。
となると三若の本当の対抗馬は、同じく上方落語の人なのよ。
そういう取り決めがまず前提であって、上方落語のなかで今回は
三若が選ばれた。東京落語は最初から圏外だったというふうに
解釈しないと何事も始まらないよ。
つまりいかにして上方落語にもっともらしい受賞理由をつけて
受賞させるか。それが主題にあって、あの的はずれな選評がある。
こういう順番です。
- 54 :
- なぬ!? あの的外れなコメントが八百長隠しだったとは!
- 55 :
- 山藤のセンス好きだよん
- 56 :
- 吉弥の「遊山船」が何故そんなに評価されているのか?普通にそれほど面白くないじゃない。古典(と言うより師匠の芸)に甘えていると見られてもしょうがないのでは?
- 57 :
- 吉弥ってキャリアはどのくらいなの? 上方はよく解らん。
- 58 :
- >>57
三若、吉弥ともに94年入門。
三若が3月、吉弥が11月。
ちなみに菊朗も94年で4月。笑志は88年7月。
前に最優秀獲った都んぼも、去年出てた三金も94年。
東の94年組は朝之助、あし歌、遊馬、前助、志加吾など。
西じゃ春蝶の息子の春菜がいる。
- 59 :
- 吉弥っちが吉朝ネタをやらなかったとしても、
実力は垣間見られるんじゃない?
三若のありネタの演りよう&厚かましさからも
実力が垣間見られるということなのよ。
そういうこと。
- 60 :
- 三若さんって、おもろい?
顔、キショイー!!
- 61 :
- 「落語」という意味の「落語」を競争するなら、
NHKの時間は短すぎ。
日本の話芸みたいなぐらい、好きな時間させなくっちゃ。
黄色い声援まじりの、落語家が出たらそっぽ向く客ではなく、
「聞きたい」客の前でさせるべき。
まあ「それをわかった上でのコンテスト」なんだけどね。
噺家もジレンマあるのかなぁ・・・。
- 62 :
- >NHKの時間は短すぎ。
あのねえ、放送用に枕とかかなり切ってるよ。実際の高座(あの舞台で) では
もっと長かった。放送用に短く編集してるの当たり前じゃん。
- 63 :
- 編集する前だって短いよ。10分かそこらだよ。それをさらにカットするんだよ。
結局このコンクールは、「短い時間でうまく見せる大賞」なのよね。
そのへんは落語協会なんかも分かってるから、いくら賞を取っても真打昇進が早く
なるなどの考慮は全然されない。
- 64 :
- >62
アホか。(いやアホだ!)
>63
アイ・アグリー。
好きなだけやるは、極端やけど、
もうちょっと時間をもたせて、
「ガサガサ」しない客の前でさせてやれ。
- 65 :
- >編集する前だって短いよ。10分かそこらだよ。
アフォか、こいつは。
普段の寄席行ったことあんのかよ?
10分程度の高座なんて、当たり前だろうが。
64もなにが「アイ・アグリー。」だ(藁
- 66 :
- 寄席の高座にしたところで、10分は落語を語るには短いと思うが?
実力を競う場なら、放送時には編集するにしても、20分は欲しい。
- 67 :
- 短い時間って悪くないと思う。
ボロが出る前に終われたらこれほど良いものはない!
- 68 :
- 権太楼のまくらで、一時間に7人出番があるって言ってたよ。
それで10分じゃ短いと思ってる63、64は、寄席にも行ったことのない
地方の伊那かっぺだね。
- 69 :
- 寄席がそもそも出演者多すぎなんんだよ。
寄席は顔見せみたいなもんだから、それでいいけど
コンクールはもう少しなんとかしろよ。って感じ
- 70 :
- >>69
逆だろ!
寄席はお金を払っているのだから、
そっちをなんとかしろよ!と思えよ!
- 71 :
- 聞きたい芸人がほんと少ないな。あれで2800円はやっぱ高いわ。
しかし63みたいに、10分で短いと思ってる阿呆がいまどきこの板に
いたとは。
- 72 :
- 10分は短いだろ。そういうバタバタしたプログラムが嫌だから
客も芸人も時間に余裕のある池袋を評価してるんだろ。
- 73 :
- >65、68、71
10分は短い言うねん!ボケ!カス!ラッパ!ヘタ!
東京では当たり前か知らんけど、
上方は10分でおりるなんて、まずあるか!!
東京の寄席は、
「しょっぼい漫談」か「10分の手短落語」で
お茶にごしとんねやないか。
「寄席(定席)」やなしに「落語会」でやる「落語」のこと
言うとんのじゃ。
地方出身者&肉体労働者の子孫の東京者は、
創価学会でも入って、題目でも唱えとけ!!
ブァ〜カ!!
- 74 :
- 大阪は落語、長いの?
- 75 :
- こないだ米朝一門の前座さん、
20分ぐらいやってました。
ていうか、10分の前座なんか見た事ない。
落語って20分はあるんだと思ってた。
- 76 :
- 大阪の上方落語と、東京の「落語」。いっしょにすな! ヴォケ
上方落語なんて、漫才のそえもん。
- 77 :
- だからさ、T.P.Oだと思うのよ。「寄席」と「ホール落語」は別物だよ。
「10分で当然」って所(寄席)もあれば、その逆もあるわけじゃない。
ここでの論点は「コンクールで演る演目が10分じゃ短いか?」って事でしょ?
おれは10分では慌ただしすぎると思ふ。噺を詰めたり切り落としたりする技術も
必要だと思ふが、もっと思いきり演ってもらいたいし。
>>68
それって初席とかゴールデンウイークの時の事じゃないの?
ふだんの寄席って1時間に4本くらいじゃねぇかな。
末広亭とかはけっこう詰め込み型のプログラムだけどさ。
- 78 :
- 鈴本の普通の席では1時間に4人弱。
池袋では3人強っていうのがフツーだ。
77がいうように、68のいう1時間に7人というのは初席のことだろう。
書き込んでいる方々がいかに寄席に行ってないかが分かる会話だ。
- 79 :
- まぁまぁ、みなさんそう熱くなりなさんな…。
吉弥くんも三若くんも予選勝ち抜いただけでも
それなりの実力はあるのよ。
- 80 :
- ↑何様?予選落ち?
- 81 :
- 79に同意
三若はよく知らないけど吉弥はあちこちで小さな地域寄席を
いっぱい開いて地道に頑張っている「上方若手のホープ」。
師匠のコピーとか言われていても本人はそんなことには
耳も貸さずにこつこつ努力している。確かにうまい。
将来の名人間違いなしだとワシは思う。
- 82 :
- >76
東京落語と上方落語を一緒にしてはあかんね。
東京の落語っておもろないもん。
幇間のたわごとでしょ。
上方落語はおもろい!上方落語ばんざーい!
江戸落語は、「能」と一緒の“完全な伝統芸能”になれば。
上方落語は、大衆芸能だ!
- 83 :
-
ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!
今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18880293
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
- 84 :
- >>81
三若をよく知らないくせに、吉弥を「上方若手のホープ」と
勝手に思い込むな!もっといろんな若手を聞いてみ?
吉弥が単なるコピーであることが浮き彫りになるから。
>>82
俺は東京落語について面白いと思うぞ!
>幇間のたわごとでしょ。
と言っている時点で東京落語を理解していないことがバレている。
- 85 :
- ,
- 86 :
- 吉弥は師匠のやらない「尻餅」「千両みかん」なんかを
やってるぞ。(他にもちょいちょい色んなネタやってた)
よくウケてたし、おもしろかったよ。
- 87 :
- 「また見たい」と思わすかどうかでしょ。
吉弥と三若なら、吉弥を見たいね。
三若のは、「特別見たい」とは思わない。
- 88 :
- 三若は、東京の観点でおもろい?
- 89 :
- >86
もう!それがどうした?って感じだな。
出稽古なんて普通だぞ!
過保護にしすぎ!
- 90 :
- ↑86さんはかなりの通とみた。
それにくらべて84はただの「文句言い」。(ワラワラ)
- 91 :
- >>90
ほ〜お!喧嘩を売ってくるとはいい度胸してるね。
どこをどうみて「ただの文句言い」と思ったのか言ってみろ!!
- 92 :
- おのれのその態度じゃ ボケ!
- 93 :
- 84はアホ ほっとけ
- 94 :
- 84へ
なんで>幇間のたわごとでしょ。
と言っている時点で東京落語を理解していないことがバレている。
のか説明しろ!
- 95 :
- 84さんへ
こんなとこでけんかしてると馬鹿と思われますよ。
- 96 :
- オレも吉弥の頑張り支持するけどなぁ。
- 97 :
- 私も吉弥さんは吉朝師匠の一門の中でもずば抜けてウマイと
思っています。
まだこれからだけど絶対のびると思います。
- 98 :
- 素晴らしい反応ですね。俺は>>84で間違ったことは
何も言っていないと思うぞ!
92は無視。93はもっと無視!
94へ。まず「幇間のたわごと」と思った理由を説明してほしいね。
東京落語は「幇間のたわごと」か?俺はそうは思わない!
たくさん東京落語を聞いてきて、「幇間のたわごとだな〜」って
思ったことがない。あなたはそう思うの?
そうは思わないだろう。だから理解していないことがバレているの!
95はもっと2ちゃんねるを知りなさい!
- 99 :
- 84へ
あんたこそもっと2ちゃんねるを知りなさい。
あんたの必死なレスを読んで、みんなクスクス笑ってるぞ(笑)
そう熱くならんと。たぶんもう誰もレスしてこない思われ…。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
宮川町の舞妓美代馥 (603)
桂文枝一門 part1 (464)
佐倉の秋まつりを考えよう! (373)
桂米朝 その10 (233)
●●中村 歌昇●● 2 (780)
今こそ古今亭志ん朝を語ろう・文七元結 (903)
--log9.info------------------
ついに野球最後の砦「大阪」でも野球人気衰退 (365)
FA制度の今後を考えるスレ (921)
東京ドーム捨て日本の技術力を結集した天然芝球場で (319)
【結局】野球人気は回復しません【無理】 (270)
野球界国際化計画の失敗 (296)
野球はオッサン臭さをなんとかしないといけない! (618)
野球が馬鹿にされる風潮はいつから? (946)
仙台の空気が読めない男・三木谷 (292)
ファイティー存続運動を語るスレ (807)
ソフトバンクのCMが糞うざい (253)
オリックス・バファローズの新ユニが、Rな件 (552)
高校野球の方がプロ野球より数倍おもしろい (224)
ぶっちゃけ、もうプロ野球いらなくねぇ? (211)
野球人気回復させるためにはどうしたらいいか? (787)
野球の偏向報道でアンチが増えている現状 (427)
【あなたが野球ファンをやめた理由は】 (915)
--log55.com------------------
【負け組】古市憲寿part5【末はルンペン】
内藤朝雄さんの懺悔
舞田敏彦
【腐臭】本田由紀part1【腐女】
愛ラブ舞田敏彦
【デマイタ】舞田敏彦のインチキ統計を見破るスレ2
いじめは何故起こる?
いじめ学の時代 9
-