2012年09月アケゲーレトロ76: 移植されたアーケードゲームスレ (269) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スパイクアウトFE (742)
【躍動体】ストライダー飛竜【逆襲!】 (258)
【最大の敵は生理現象】1コインで長時間プレイ (417)
スーパーリアル麻雀総合スレッド P18 (460)
昔のゲーセンによくあったこと★2 (426)
【魔法】マジックソード【剣】 (218)

移植されたアーケードゲームスレ


1 :2010/06/17 〜 最終レス :2012/07/29
アーケードゲームが憧れだった頃、百花繚乱いろんな移植されたゲームがありました
神移植、ゴミ移植、愛のある移植、無理矢理移植、隙間移植、全機種制覇移植
PC、コンシューマー、携帯、PDA、スマートフォンなどなど
移植されたアーケードゲームを語りましょう

2 :
スペースハリアーが移植されたときは嬉しかった。
しかしPCエンジンやメガドラ 
X68000と沢山移植されたが貧乏学生だったので手が出ず
就職してからサターンを本体ごと大人買い。
サルのようにプレイしまくった思い出があります。
サウンド グラフィック 世界観等… 
今やっても楽しめる名作ですね。

3 :
SSスペースハリアー、アウトラン、アフターバーナーU、ファンタジーゾーン、バトルガレッガ
X68Kドラゴンスピリット

超絶ウルトラ神移植。

4 :
サターンとPS1にはお世話になりました。
特に
ナムコミュージアムシリーズ
グラディウス1+2
カプコンコレクションシリーズ
レトロゲーマーに希望を与えてくれて感謝してます。

5 :
>>4
セガエイジスも入れてあげて!

6 :
>>5
入れましょうw
スーパーファミコンだと
MrDO
ニチブツコレクション
リブルラブル
ギャラクシーウォーズ
平安京エイリアン
…完全移植じゃないけど良作でしたよね。


7 :
このスレ的には
M2、るつぼは神で
ハムスター、エクシングは地雷って事でいい?

8 :
PSやSS等の32ビット+CD-ROMなら、80年代のアケゲを
完全移植できても何の疑問も無いだろう。
当時のアケゲよりはるかに低スペックな家庭用機に移植されたほうが
よっぽど衝撃的だったな。
そういう意味でFCグラディウスIIは見事だった。

9 :
16ビット以前なら
PCE源平討魔伝、究極タイガー、グラU、Sダライアス、R-TYPE
MD大魔界村、ストライダー飛竜、鮫!鮫!鮫!
良かったな。

10 :
移植されたとき
・オリジナル要素追加
・アーケードにあった要素削除
だったらどっちが良い?
完全移植・ベタ移植が良いってのは無しでw

11 :
>>10
当時は、基本両方とも嫌だったよ。
いいアレンジだったと思うのは
セクションZだね。
ドラゴンバスターは個人的には×。

12 :
>>10
個々のゲームによるかな
FCのコントラなんか、アケは1面の中に3場面有るのを、
切り分けてステージとして独立した上に、継ぎ足したからボリュームが出た
逆にPCEのスーパーダライアスは、敵のレーザ弾を勝手に貫通弾にしたり、
アイテム削減したり、一発死にゲームのクソバランスだから殺したくなる

13 :
FC初期にナムコが参戦したのはでかい。
あの時代のゼビウスは、神だった。
移植が売り上げを左右する時代だった。
初代ドラクエも魔界村に負けてたっぽいし。

14 :
マイクロニクス製のあんな醜い出来でも
あんだけ売れたんだもんな。

15 :
当時の移植は、CGの再現に重点を置くか、
ゲーム性の再現に重点を置くか、で見た目が全然変わる。
CGの再現が無理だから、CGは捨ててゲーム性を取る、
みたいな移植が多かった。
PC-6601のスペースハリアーとかね。

16 :
CG再現重視だと食いつきいいけど、やる方としてはゲーム性重視のが楽しかったなー

17 :
でもある程度は見栄えよくないとモチベーションにも関わる
某マッピーの「マイコン」「キンコ.」はさすがにねぇ・・・

18 :
>>17
あれはむしろ逆に神だろ

19 :
マイクロニクスと言えば、エレベーターアクションは、そこここレベルになってたな
糞は糞なりに進化するんだな

20 :
B-wingsも頑張ってたような。

21 :
そういや「タイニーゼビウス」ってあったな。
PC6001シリーズだっけか
X1のゼビウスは綺麗だったが。

22 :
B-wingsはマイクロニクスじゃないぞ。

23 :
ん、マイキロニクス四馬力なのかここは。

24 :
>>23
あーすまん。。
19〜20の流れを見て勘違いしたよ。

25 :

っっっっっっっっっっっっっっっっっs

26 :
>>15
ゲーム性を捨ててCGをかろうじて取ろうとしたのがFC版源平

27 :
月風魔伝の方が源平してたよなw

28 :
だるま道場はスーファミではまった

29 :
>>1のいう隙間移植とはどんなのを指すんだろ?上のだるま道場みたいなマイナー移植という事か?

30 :
>>6
何でニチブツが平安京エイリアンを移植してたのかが気になる

31 :
FC版ロッドランドは面白いけど日本で出すべきじゃなかったな
もしNES飛翔鮫が日本で発売されたら理不尽すぎ!音キモすぎ!で物凄いひんしゅく買いそうだ

32 :
ただBGMだけを聴きたいがために、X68版の飛翔鮫を買った(ただし中古)

33 :
>>31
飛翔鮫に思い入れがない人間にとっては神作品だと思うよ
ACからの移植じゃなくてamigaとかのPC版からの孫移植だけどね

34 :
自機が早いからボムいらないねw
http://www.youtube.com/watch?v=6uRNl4IokAY

35 :
フライングじゃなくてスカイなのか

36 :
>>15
あのグラフィックはセールス面でマイナス要素しかなかったけど、
最近動画サイトで実際に動いてる画面見て、
プレイニュアンスというか、スピード感が他のどの機種よりも再現されてて感心した。

37 :
>>36
そういう意味で言うと、技術が上がって解像度が上がってリアルさが増しても
デフォルメされた初代が1番臨場感があるんだよなスペハリもアフターバーナーも

38 :
プレステ2のリメイクスペハリはスペハリのテイストをまったく理解してないと感じた。

39 :
>>34
いやいや実際やるとでかい当たり判定やゼロ距離砲撃のせいでアケ版のような切り返しがし辛いゲーム性だから
ちょっと追い詰められたらボムるくらいがベストなほど。気合いで切り抜けよう思った瞬間死ぬ

40 :
>>33
いいまとめ動画あるね。
トップバッターのCZスペクトラム版が意外とアケ版に近そうだが、ポケモンショックボンバー注意。
http://www.youtube.com/watch?v=ZMbNT80HxWQ&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=HhaBtBgekWk&sns=em

41 :
16ビット世代のトラウマ移植と言えば、「タカラ餓狼」しかねえ

42 :
FCダメ移植
パックランド、源平、EXED、アーガス

43 :
バブルボブル系固定画面はあまりハードスペック問わないせいか良移植が多い。
GBだと画面サイズのせいでよくスクロール式にされたりするが

44 :
CZスペクトラムって何だと思ったらZX Spectrumだったでござる

45 :
>>42
1942、ソンソン、奇々怪界、ASO、怒、スペースハリアーも追加で

46 :
ソンソンは頑張ってAC版並にキャラを出した結果酷い処理落ちゲーになったな

47 :
>>30
平安京のリメイク(名前なんだっけ)の時版権取得
今の版権はどこなのかは知らん

48 :
キッドのホレホレ大作戦って版権取得してたの?

49 :
ホレホレ大作戦なんて久々に聞くな。俺が結構はまってたゲームだ。

50 :
FC版はもう許してやれよ…

51 :
逆にFCで忠実な移植という意味で出来が良かったものって何だろう?
まあ初期のゼビウスやドンキーやギャプラスなんかのベタ移植はそうなんだろうけど、
高度なものでいうと、ファンタジーゾーンとかエイリアンシンドロームとかか
コナミは大抵アレンジされていて以外に少ないかも

52 :
ギャプラスってもしかしてギャラクシアンかギャラガの間違い?
FCには無かったはず。
ギャプラスの移植で思い出すのは98だな。

53 :
失礼ギャラガですね
98版って縦画面のヤツだよね
キャリーラボの移植作品の中では一番出来が良かった記憶があります

54 :
任天堂製でディスクシステムのアーケード移植は
マシなものが多かった気がする。
最初から出しとけよとは言いたくなるが。

55 :
帰ってきたマリオブラザーズはジャンプ中に制御出来なければほぼ完璧だったんだが

56 :
>>51
JuJu伝説はキャラサイズを除けばかなり忠実だったよ

57 :
バブルボブルは良移植だと思う。>ディスクシステム

58 :
>>57
えーファミコン版は、ダメだろあまりの劣化に泣いたがな
いたせり尽せりのマーク3のファイナルとえらい違い

59 :
>>56
JuJu伝説ですか
目玉のボスがやな感じでした
何故こんなもの(失礼)が…と思ったら海外では人気だったらしいですね
イメージファイトもボスは仕方ないにしても、細かい所までしっかりイメファイしてましたね

60 :
赤ポッドの連続性ある回転は再現されてなかったけどね。お陰で斜め固定しづらいしづらい
もっともそこまでやるまでもない難易度だったが

61 :
>>47
今も公式サイトがあるぞ

62 :
FC版グリーンベレーはアーケード版を超えていた。

63 :
60FPSで滑らかになってたな。

64 :
見たことないけどFC版ジャイラスってどうだった?

65 :
>>64
まあ、割りと無難な移植
銀河系一周でエンディング

66 :
ファルシオンが神作品だったから
今更・・・って感じだったな。
出来は悪くなかったが。

67 :
>>64
あ、ボスキャラと波動砲が追加されてたな、

68 :
肉団子の遠近感無視した触手酷かったなあジャイラス

69 :
タイガーヘリのFC版
敵が8方向にしか弾を撃ってこないので逆に難しい部分がある

70 :
8方向はうまく誘導できないから逃げた先に撃たれて当たったりするんだよな
当時の移植やソーラーストライカーにありがちだった

71 :
FCのドラゴンユニットは一応キャッスルオブドラゴンの移植
そんでドラゴンユニットの続編的な物がソードマスターだが、アーケードのキャッスルオブドラゴンより出来いい気がする
アテナってアケで売れてもないゲームをガンガン移植しまくってて謎
ウィッツ アテナのハテナ ファミリーブロック(サンダー&ライトニング)

72 :
サンダー&ライトニング移植するのなら
タイトルもその通りにしてほしかったな
全然知らないでNES版買っちゃったよ
ついでにブロックカーニバルも移植して欲しかった

73 :
タイトルがバイオニックコマンドーになったせいで
当時ヒットラーの復活の移植とは誰も気付かなかったパターンに似てるね

74 :
ボンジャックのVC版はBGM差し替えになったけどちゃんとオリジナルの音源に合わせたアレンジが
なされてて良かったな。テクモヒットパレードでの無音が酷すぎたからそこはしっかり改善されてたな
一方タイメモ版レインボーアイランドのメインBGM差し替えは音色が違いすぎてて完全に浮いてた

75 :
>>74
GBA版のフロッガーも、オリジナルのテンポと音源アレンジもあまあま良かった

76 :
>>73
ヒットラーの復活はFCに移植された際に付けられた
サブタイトル。
AC版はトップシークレット。

77 :
というかFC版はメインタイトルが「ヒットラーの復活」で
「トップシークレット」はサブタイ的扱いだったような

78 :
にわかに信じがたい話だがコナミ製X-MENが今になって移植されるらしいw
ttp://www.youtube.com/watch?v=KUbL0K47m0M

79 :
アフターバーナー移植はFC PCE MD揃って頑張り過ぎ
大魔界村やスノブラもそうだけど良移植に恵まれたアケゲーは幸せでつね

80 :
アフターバーナーってx68kやFM-TOWNSにも移植されているんだけど・・・

81 :
コンシューマ厨なんだyo

82 :
x68はミサイルの排煙がメッシュで処理されてた奴だっけ?

83 :
そういや昔、X68000で本物そっくりのドルアーガの塔があったけど、
(もちろんオフィシャルではない)あれは何だったんだろう。

84 :
同人だよ。
ニューラリーXもあったはず。

85 :
オフィシャルじゃなかったんか・・・

86 :
同人版だと68030等の上位機種で動かしたとき涙目を見る。

87 :
同人ならクレイジーコングの移植も有ったな

88 :
ジャンプバグのwin95対応版が遂に逝った…

89 :
それってWin版ボンジャック出してたところが出してた奴か

90 :
>>59
JuJu伝説は海外で人気なのか。
日本でもイマイチな獣王記も人気あるらしいし、海外は獣好きなんだろか

91 :
獣好きというか変な亜人間好きだよな
アースワームジムとかいうミミズのアクションゲームが今だ続いてるしw

92 :
バトルトードはACに逆移植された(内容はオリジナルだけど)

93 :
あとPC原人まで逆移植されてるとは思わなかったわ

94 :
>>93
たしかアケ版はカネコだったな

95 :
カネコよりキワコの方がいい

96 :
キワコといえばミスタージャン

97 :
トレコ
ビスコ
なんてのもあった

98 :
ビスコって、お菓子のアレとどっちが先なんだろう

99 :
>>96
ミスタージャン以外なにがあるんだよ

100 :
>>99
その返しはおかしい

101 :
以前調べていたら、ミスタージャン以外にも何かあったような>>キワコ
超うろ覚えだが

102 :
tes

103 :
フタエのキワコ

104 :
>>98
お菓子が先
ちなみにビデオシステムコーポレーションの略(ラビオレプスのあそこはビスコの分派)

105 :
アリババと40人の盗賊って、どこのメーカーだっけ?
と思ってようつべ検索したら、MSXの動画が出てきやがった
     ○
 / ̄\ ‖
| ^o^ =┘
 \_/
あなどれんな

106 :
ゲーセンで移植済みアケゲーを遊んだ日は
帰った後反射的にレトロハード引っ張り出して移植版を遊びたくなる衝動に駆られないですか。
俺は雷電でよくやっちまいます。スーファミメガドラエンジンがごちゃごちゃ絡んでうぜ〜でも幸せ〜

107 :
メガドラ雷電はもっと撃ち込み感が良ければ・・・・惜しい
撃ち込み感がいいのはエンジン版だけどこっちは戦車等の砲塔が8方向

108 :
ワードナの森のディスク版が気になったんだが残念ながら動画がない
ディスクは語られるゲームとそうでないゲームの格差がひどいね

109 :
メガドラ雷電は余計なステージ分のデータをボムのPCMにでも充てて欲しかった

110 :
奇々怪界怒濤編の動画もそういや見たことないな

111 :
昔ベーマガとかに載ってたパチモンゲームの広告
「ドルアーゴの塔」とかどんなんだったんだろう

112 :
>>111
笑えるタイトル多いよなあwww

113 :
test

114 :
test

115 :
アーケードを超えたのはチェルノブだけ

116 :
ワープ&ワープよりワープマン
タンクバタリアンよりバトルシティの方が出来いいだろ

117 :
>>116
どっちも基板よりファミコンの方が性能が上なんだよ…。
多分スプライトがあるからMSX1でも基板より上だろう。

118 :
ノーティーボーイ

119 :
タッグチームプロレスやバーガータイムも
デコのACより上じゃないか?

120 :
タッグチームプロレスは、場外の鉄柱攻撃や乱入がないから
ザ・ビッグプロレスリングの方が上。
「炎のファイター」「NTVスポーツテーマ」が、
BGMにちゃんと収録されてるから、
ザ・ビッグプロレスリングの方が上。
新日本プロレス・全日本プロレスの公認を
ちゃんと取ってるから、ザ・ビッグプロレスリングの方が上。

121 :
答えとしては正しいんだけど、
面白いかと言われれば?だね。

122 :
場外の鉄柱攻撃はナムコのにもあるから
答えとしても正しくは無いな。

123 :
いや、タッグチームに鉄柱攻撃は無いよ。
ゴング(パイプイス?)で殴る凶器攻撃があるだけだよ。
タイガー・ジェット・シンみたいな悪役レスラーの乱入は
完全に無かった。

124 :
ゴングで殴るのはあったね
まあタッグチームプロレスリングはザ・ビッグプロレスリングの縮小移植だね。技の数も減ってるし

125 :
鉄柱あるって。
場外でB7回で鉄柱攻撃。やられると「イテッ!」って叫ぶ。

126 :
チェルノブって移植されてたんか…


チェルミーたんの画像まだー

127 :
移植というよりアレンジに近いけどなー

128 :
X68k版ってアレンジ移植だったっけか?

129 :
メガドラとごっちゃにしとるんだろ

130 :
68kにも出てたのか 知らなかった。

131 :
X68000のはアーケード版そのまま移植だったね。

132 :
>>126
メガドラ版チェルノブはすごいよ〜ドット職人の匠の技
アーケードのほうが怪しくて好き、という人もいるけど
メガドラの狂いっぷりも凄いから

133 :
FC版ASOは真っ当な劣化すぎて突っ込み所がないのかこういうスレでもあまり語られないね
一応ファミコン全盛期なのに

134 :
アーケードで三分割されていた1個のアーマーが
FC版では最初から完成状態になってたんだっけ?

135 :
パーツ1個でパワーアップだしな。

136 :
ワルキューレの冒険って、アーケードは後で出たんだっけ?

137 :
冒険(FC) → 伝説(AC)

138 :
>>136
タイミング的に同時ぽかった、出回りめちゃくちゃ悪くてキャロット
でしか見てないから、なんとも言えないが
>>137
vsワルキューレだタコ

139 :
vsバベル
vsスカイキッド(FC仕様)
も見た事があったなぁ・・・

140 :
FC仕様のスカイキッドはわけわからんな
なんでAC版があるのに劣化モノのFC仕様をACでわざわざやらなあかんのw

141 :
>>140
しかも、DXの後にでたんだぜ、、、

142 :
クルードバスター
パニッシャー

143 :
>>141
それにナムコのVS作品はキャロットにしか置いてないから
余計に「何でなんだ」って気になるよなぁ・・・

144 :
85年以降のナムコは何やってんだって思うような事やってたりしてたからなぁ…

145 :
任天堂の圧力があったとか。

146 :
↑バカ?

147 :
↑バカ?

148 :
○…FCグラディウス FC魔界村 FCドルアーガ68曼蛇
×…FC曼蛇・グラU B-wing ナムコット系中期以降アレンジ移植全て
劣化だろうがなんだろうが目的のゲームが家で遊びたかったんだよ、原形留めてないものはいらない
まぁ多分少数派だなw

149 :
家庭用でアレンジされた部分を楽しむってのもあったと思う。
当時同じソフト何本も持ってたよ。

150 :
FC版沙羅曼蛇は結構好きだったな。音楽含めて
AC版はちょっとキュインキュイン言いすぎて耳障りに感じることがある。特にプロミネンス面
FC版はサンダーボルトが使われたのも良かったな

151 :
サラマンダーはあの焼け付くようなレーザーの金属音が最高に好きだった。

152 :
それくらいで文句を言うなら、アルゴスファンのオレはテロを起こしてもいいよなw

153 :
スプッラッターハウスはそれなりに面白かったけどキャラが…

154 :
>>152
X68に移植されたから幸せじゃん

155 :
はちゃめちゃ大進撃というネーミングは怒って良いレベル

156 :
あのアレンジはあれはあれでいいとは思ったけどタイトルは酷いな
スプラッターハウスはえらくコミカルにされた上に「わんぱくグラフィティ」なんてサブタイつけられたが

157 :
「コンピューターボードゲーム」

158 :
グラディウスシリーズは糞
ダライアスシリーズは神

159 :
理由無き中傷は、総じてクズ

160 :
幻のグライアスとダラディウスですね。

161 :
グラディウスVは最低。

162 :
個人的には割とよかったけどな。グラIII。
家庭用の難易度だったと思うよ。

163 :
聞き飽きたからそこまで

164 :
移植されなかったアーケードゲームの方が気になる

165 :
>>164
それは別にスレがあるので
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1275995358

166 :
X68000のツインビーのアケとFCの中間ぐらいな感じが好き。

167 :
ファイナルファイトはあれほど騒がれた名作なのに、X68位しか移植されずじまいだな。

168 :
>>167
つり?SFCとMDにとGBAにあるんだが
完全版とかめんどくさいこと言うなよ

169 :

それにしてもPSPやPS2、PS3、360もある。

170 :
お前ら牛箱の角つつき過ぎだろ!

171 :
>>170
いや、167の意図がまったくわからんからさ。。。

172 :
>>168
>つり?SFCとMDにとGBAにあるんだが
それを認めてないからX68K云々と言ってるんだろうよ

173 :
その前にだれか牛箱につっこめよw

174 :
誰かって言われても3人しかいないし。

175 :
マイナーなとこでFC快傑ヤンチャ丸とPCEヘビーユニットはそこそこ良かった

176 :
ヤンチャ丸は元がショボい絵だからあまり劣化はなかったな
ボスの再現度だけで腹一杯

177 :
後になってアーケード版を見て、FCテラクレスタの頑張りに驚いた。

178 :
アーケードのJuJu伝説はヘルメットが完全無敵じゃないんだな
heyにあったからファミコン版みたいに突き進んだら何故か死んでびっくりしたわ。
あとファミコン版は良移植だったんだね。

179 :
juju伝説は海外では馬鹿売れしたんだっけ?
あとファミコンのゴルゴ13もそうらしい。
好みの違いはあれどそのセンスは理解できんわ

180 :
TADってDECOスピンアウト組なんだよな
JuJu伝説がデコ製って言われてもあんま違和感ない

181 :
サクセスが移植したメガドラ版も忘れないでやってください

182 :
PCEドラゴンスピリット
良い移植だ

183 :
>>181
シムスじゃね

184 :
タイムギャル&忍者ハヤテのPS版とSS版って
どこが開発してるのでしょう?

185 :
>>184
シムスじゃね

186 :
>>184
それを知って何をどうしたい訳?

187 :
あ〜あれやそれを作った所だったのか〜、と感慨に耽る行為こそ
デベロッパーストーカーの悦楽に他ならない

188 :
>>179
あいつら獣王記も大好きだからな。獣人好きなんだよ
juju伝説が獣人かどうかは微妙だが

189 :
>168
確かにACの完全移植と言えるのはX68Kだけかもね。
PS2版は処理落ちが酷すぎるし旧箱版は海外版なの(ジェシカの下着姿無し)とEDでBGMがズレるのが惜しい…

190 :
復帰

191 :
>>189
ドラム缶の数とか敵の同時出現数が全然違う。>68版

192 :
ファミコン版チェイスHQ予想外に頑張り杉吹いたw

193 :
PCエンジン版のコットン
忠実な移植には程遠いがアレンジされたBGMが素晴らしいな

194 :
いっくぽ〜ん

195 :
TARAKOの声だけは良かったな。
コットンのイメージ通り。
まんまちびまる子なキャラだし。

196 :
明貴美加のジャケットしか覚えてない。

197 :
マスターシステムのエイリアンシンドローム。
Beep!の画面写真が良いから期待して買ったら…。
ごらんの有り様だよ!
グラが悪くて武器削除とか差し替えがあるけどファミコンのほうがちゃんとしてたな。

198 :
>>197
無印Beepに"!"はついてないんだぜ?
そのBeepですらあまり好評価は出してなかった覚えが
(同時期発売の1メガSDIの方は良かったかと)
ハードの制約上画面切り替え式に変わったのは仕方ないかもしれないけど
AC版の緊張感がごっそりと無くなったのは痛かった
シムス移植のファミコン版、ゲームギア版は8方向スクロールが再現されているので
マークIII版はもはや手抜き以外の何者でもないような気がする
…いや、俺も買ったけどさ、マスターシステムと一緒に

199 :
ゼルダが流行ったからってスクロールをゼルダ仕様にしたって
話だったな。
結果、大失敗だったが。

200 :
そんな馬鹿な

201 :
セガマーク3比較で必ず対象になるのがファンタジーゾーン。
ファミコン版のほうがはるかに頑張っているので
コレを見たらマーク3版が手抜きと思われても仕方ない。

202 :
あとスターフォース

203 :
スターフォースはSG-1000の方が好きだけどな。確かにキャラが少なくなったり横幅狭くなってるけど
プレイ感覚はよりAC版に近いし、ターゲットもギリシャ文字だったり、頑張った作りだと思う
ファンタジーゾーンにしろアフターバーナーにしろサン電子のセガゲー移植はかなり気合入ってたな

204 :
スーファミ版グラディウスV

205 :
スーファミのグラディウスVは移植というよりもリメイクだったな。
アーケード版と比較されて悪く言われる事も多いが楽しく遊べる作品ではあったとおもう。

206 :
SFC版グラ3は悪く言われる事の方が少ないんじゃないの?
あれ開発した人もスーファミ版が完成品って言ってたくらいだし

207 :
アーケード原理主義者から迫害されてる事にして被害者ヅラするのがいいんだろーが

208 :
>>207
バカ?

209 :
SGスターフォースだって多数派のファミコン版を影でこき下ろしながらニヤニヤ持ち上げる楽しみがあるし

210 :
SGスターフォースの対抗馬にあげるならMSX版だと思うがな
あれならこき下ろしていいわ

211 :
マイナーな移植をこき下ろしても面白くない
有名な物を落とすから通としての優越感に浸れるのだ

212 :
仮想の多数派を用意してそれに反抗する形式の主張は
故・原田勝彦氏もよくやっていた。

213 :
そういやエクセリオンの完全移植ってないね

214 :
それは、他の全部が完全移植され出る時に言えよ

215 :
なんで

216 :
エクセリオンの完全移植がないんじゃなくて、完全移植してるゲームそのものが少ないだろ
ことさらエクセリオンに限った話じゃないから、

217 :
周りのゲーセン環境も完全再現しない限り完全移植とはいえない。
つまりオウチでの完全移植はほぼ無理。ホンモノの場所でホンモノを遊ぶのが一番だよね〜〜

218 :
誰もそこまで言わない、キモいわお前

219 :
個人申請:おれの部屋

220 :
PCEのスプラッターハウスと源平討魔伝には感動したな
特に源平は多重スクロールしててびっくりした覚えがある

221 :
俺は究極タイガーとパックランドがフェバリット
スプラッターは、移植は良かったけどステージ始めの曲が手抜きだったのが物凄く納得いかない
特に4,5面はかなり重要だろ、

222 :
ファミコンのゼビウスのソルバルウが斜めに動けた時はうれしかったな。コントローラーをそうした仕様にしてたのに感動した。

223 :
斜め移動をやりやすくするために
ファミコンの十字キーに接着剤で500円玉を貼り付けてた奴がいたな
そこまでしなくてもと思ったが

224 :
ファミコインは斜め云々じゃなくて、長時間プレイしても指が痛くならないので使ってた。

225 :
ファミコン版ロードファイターが大好き。
ちょっと面数が少ないけどレベル2で遊べば手ごたえある難易度だし
すばらしい。

226 :
ロードファイターは地味に面白いよな
気軽に遊べるところが良い
ところでどうやるとスーパーマンが出るんだったっけ
正しい名称はコナミマンだったっけかな。どっちだったっけ

227 :
家庭用ゼビウスがやりたくてファミコン買ったけど、あの十字キーには苦しめられたなー。
親指に爪がめりこんで痛くって。ファミコインでも克服できなくてアスキースティック買うまでまともにプレイできなかった。
逆に、ファミコン出身のファミっ子はアーケードのスティックが苦手だったりするんだよね。

228 :
ロードファイターは死ななければ隠れキャラが次々と出てくるよ。
安全運転でエナジー車取りを優先させてドライブ気分で遊んでる。
これもライン合わせみたいなことが出来るんだよね?

229 :
FC版RFか
ニコニコ動画で時々思い出したようにTAS動画がうpされるよなw

230 :
DSだとなぜか十字キーじゃなくてABボタンの手の方が疲れる

231 :
ロードファイターって敵の車にぶつかっちゃった時に
逆の方向にコントローラーを動かすと車がもとの姿勢に戻るのな
なんで逆なんだろ。一体なんなんだろうな

232 :
カウンターステアだろ。

233 :
>>231
仮に左をぶつけたとして、これから車体は右に回転しようとしてるのに、
右にハンドル切ったら余計に右に回る勢いが付くだろバカ

234 :
パンチアウトは忠実移植じゃないけどゲームの良さを残したいい移植だったね。

235 :
ネオジオポケットのスーパーリアル麻雀は良移植だと思うんだ。
あれでしゃべれば完璧だったのに。

236 :
キングコング2 怒りのメガトンパンチ

237 :
マスターファイターUやストリートファイターUPRO等の一連のパチもんストUは移植と言っていいものか

238 :
あげ

239 :
>>237
認めない!
あたしゃあ、認めないよ!

240 :
FC
パックマン
クレイジークライマー
ゼビウス
エレベーターアクション
アイスクライマー
完全移植ではなかったけどファミコンなりの味があった

241 :
アイスクライマーはFC版が先だろ

242 :
逆に
EXEDEXES
パックランド
B-WING
源平討魔伝
あんな出来なら出さないで欲しかった

243 :
特に源平はあんな形にしてまで出す必要性あったんかね
パクリと言われた月風魔伝の方がはるかに出来がいいという

244 :
闘いの晩歌
セクションZ
ガンスモーク
魔界島(ひげ丸)
このへんはファミコンのが好きだったな。
ドラゴンバスター、アルゴスの戦士は
なんか嫌いなアレンジだった。

245 :
ひげ丸は大胆にアレンジしたよな
ボンジャックがマイティボンジャックになったかのようだ

246 :
>>213
PC版はダメなん?

247 :
FC版ガンスモークは、アーケードの3ボタンのショット撃ち分けを
ファミコンの2ボタンで見事に再現した所が偉い。
左撃ち(Bボタン)右撃ち(Aボタン)正面撃ち(AB同時押し)

248 :
BGMを総入れ替えしたのはちょっと残念だった。>ガンスモ

249 :
マスターシステムのエイリアンシンドロームもなんで画面切り替え式にしたのか謎だ。
後に出たファミコン版は良かったのに…。
マスターシステムでガッカリ移植だったゲームはサン電子がファミコンに移植すると良ゲーになってたな。

250 :
>>249
FCでゼルダが大人気だったから
ゼルダスクロールに乗っかったのかもな。

251 :
FC版エイリアンシンドロームはサンリツ移植なんだぜ?
同じサンリツ移植のGG版でも八方向スクロールは再現されてたのでハード的な問題ではないんだろうね
画面切り替え式だと敵配置のリセットが簡単にできるので
AC版の迫り来る緊張感が無かった

252 :
そうなんだ。
後半の足場の悪いところをアワアワしながら移動するのが楽しかったんだ。

253 :
>>249
サン電子のセガゲー移植は出来が良かったな
ファンタジーゾーン、アフターバーナー、エイリアンシンドローム

254 :
ファンタジーソーンIIを忘れとる

255 :
FZ2は逆移植だしあまりアケゲーって気がしない

256 :
ファンタジーゾーン2って最初見た時なんでマーク3を筐体の中入れてるんだとか思ってしまった

257 :
セガエイジズで出たスーパーFZだっけ?
逆移植でSYSTEM16?基板で動かしたの。

258 :
>>257
それ。
ゾルゲが監修したせいでFZ1のパパが涙を流さないので有名なやつな。
16FZ2のラスボスはオリジナルと違ってバッドエンドあるからなぁ。

259 :
ゾルゲはパッケージ描いただけで中身はノータッチじゃないの

260 :
>>258
同時期に騒がれた某Yと記憶が混ざってるぞw
あれはM2自身の不手際

261 :
もまいらFC版ツインビーの良さを知らねーな⁉
キャラは確かに小さいが、逆に当たり判定小さく見える分やり易かったし、スピードも早くできたから、ゼビウスよりも好きだった。
何より人生で初めて1000万点到達の喜びを味わせてくれた恩人だしな。

262 :
>>201
マークV版ファンタジーゾーンは、自機大量買い占めできる裏技で、1周クリア時にカンストした途端に白けたな、出来は悪かなかったが。
>>203
漏れもスタフォはSG1000派だわ。見た目ショボくても、動きが良けりゃ許される、当時の良移植の典型だとオモ。

263 :
セガサターンの
パワードリフト、
ギャラクシーフォースII、
サンダーストーム&ロードブラスターを
ポチッた。
評価ビミョーみたいだけど、
届くの楽しみ。

264 :
SG版スターフォースは、画面の右側にスコアや残機の表示欄を入れて
ゲーム画面をアーケードの縦画面に近づける試みをしていた。
ゲーム画面はTVの左半分、スコア/残機の表示欄はTVの右半分
という画面構成。
FC版はTV画面をフルスクリーン使用していたから、
SG版とはプレイ感覚が結構違う。

265 :
ちゃんとACと同じくヒドゥンは1発で出現→完全に現れきった後に1発で破壊になってたな
FC版だと1発で即全部出現→4発で破壊にされてた
他にもACとはかなり違う

266 :
ファイナルファイトの完全移植はPS2とPSPでやっと実現だったな。
SFCの水中で戦ってるかのような処理落ち、一番人気の工場面とロレント削除、1人専用プレイは悲しかった。
任天堂自身が手掛けてたら神移植出来たんだろうか。

267 :
ゼビウスのギドスパリオの赤四角が再現されてるやつって
ある?
wiiVCA版買ったけど、再現されてなくてガッカシ・・・

268 :
PSPのミュージアムは再現されてたような…

269 :2012/07/29
>>267
おまえのRの中にゼビウスの基盤を入れておけ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
未移植アーケードゲーム その3 (544)
任天堂 (294)
【アイドル】THE iDOLM@STER オフラインモード 2週目【マスター】 (482)
Quest of D Part403 (309)
【時効だ】不正遊戯 その2【語れ】 (354)
スパイクアウトFE (742)
--log9.info------------------
*イタリア* (541)
ジプシーキングス (520)
【 セカンドラインファンク! ☆ ニューオリンズ 】 (797)
ダンスポップス/アジア編 (226)
AREAーアレアー (694)
海外のネットラジオ (794)
【4分33秒】ヤン富田【ドゥーピーズ】 (416)
【病んでく】R音楽vol.2【子捨てす】 (308)
津軽三味線 (966)
Eurovision Song Contest (234)
オウムの音楽を集めるスレ (560)
パコ・デルシア (734)
***ブラジリアンテイストなヨーロッパ音楽*** (285)
【シャンシャン】上々颱風2【タイフーン】 (274)
ガムラン音楽スレッド (623)
【西】スパニッシュポップ【西】 (911)
--log55.com------------------
バイクで行く!道の駅スレ
道の駅での車中泊は是か非か 2是非
【瀬戸大橋 恋人の聖地】香川県の道の駅【源平の里 津田の松原 小豆島】
(´・ω・`)ゆきりん♪その3♪
道の駅での車中泊は是か非か
伊豆のお宿シェンロン
(´・ω・`)ゆきりん♪その6♪
茨城 道の駅