2012年09月スポーツ45: ラクロス 第16試合 (320) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【立命】ライスボウル【パナ電工】 (481)
関東学生アメリカンフットボール Part39 (992)
スポーツカイト総合スレ (578)
指導者が選手に言うべき言葉、言ってはいけない言葉 (756)
【陸上競技長距離】シューズ・スパイクを語れ! (978)
東海学生アメリカンフットボールPart12 (293)

ラクロス 第16試合


1 :2011/11/08 〜 最終レス :2012/10/25
日本ラクロス協会 ttp://www.lacrosse.gr.jp
関連リンク先    ttp://www.lacrosse.gr.jp/lacrosse_link/link_index.html
前スレ        ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1144571883/
MLL         ttp://www.majorleaguelacrosse.com/
NLL         ttp://www.nll.com/
CLA?        ttp://www.lacrosse.ca/french/frhome.asp
アパレル       ttp://www.cascadehelmets.com/
            ttp://www.warriorlacrosse.com/
            ttp://www.stxlacrosse.com/home.asp
            ttp://www.brine.com/
※自分だけ楽しいレスは非常に不快です。常識・責任ある書き込みをしましょう。
※著しく特定できる誹謗・中傷等の書き込みを以後禁止します。
【関東4強】 ラクロス 第15試合 【早稲田で5強】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sports/1282226301/

2 :

('仄')パイパイ


3 :
土曜は晴れるといいなぁ

4 :
東大の4ってキレキレだよな
あと18も

5 :
今年のファイナル4、入れ替え戦について誰かここにまとめてよ
来年に立つから

6 :
ベスト10は?

7 :
ファイナルはフェイスが強い分東大優勢かな?

8 :
オフェンス時間が同じだけ与えられるなら東大かな
でも早稲田がポゼッションたくさんとってギリ勝ちかな
東大フェイスオフ鍵だなー
いずれにしろたぶんロースコアゲームだろうね

9 :
7-6で東大勝利と見た

10 :
東大vs京大か。勉強もラクロスもトップ2となると俺ら何してんだってなるよな。
俺?大東亜帝国乙www

11 :
四地区はじまるよー
岡大3連覇か!
北大が返り咲くか!
新潟西南の初優勝か!

12 :
正直早稲田が連覇するとは考えにくい

13 :
早稲田3年連続FINAL進出ってすごくない?

14 :
早稲田はスポ学部の身体能力が高い選手が多い。
慶応は高校からの経験者がいるが、運動バカ・早稲田のフィジカルが
ここ一番にはすごい!

15 :
これは東大が勝ちますね

16 :
>>11
どーでもいい

17 :
なんかいつも2ちゃんで予想されたのとは逆の大学が勝つなー
見る目なくてすんません

18 :
ベスト10どうだった?

19 :
AT 日体3、慶應9、慶應40
MF 日体7、慶應11、東海15
DF 早稲田17 慶應21 一橋47
LMF 明学4
G 早稲田0
F.O. 東大22

20 :
ベストに慶応4人もいるんだ?
慶応の40ってそんな目立ってたっけ?
にしても早稲田の連覇には驚いた
あのディフェンスの強さと集中力はヤバイな

21 :
今日が関西ファイナルだっけ?
とすると、学生選手権決勝は2年連続早稲田対京大か。3位決定戦やる地方の大学ってどこ?

22 :
東大ってやっぱり嫌われてるんだね。
一人しか選ばれないなんて・・・

23 :
ユーストの配信やっぱクソだな

24 :
>>22
東大や一橋から選ばれるって事自体が本来は異常なこと
4年間何やってきたの?


25 :
ニッタイや早稲田よりも個人能力優ってる東大の選手とかざらにいると思うけど。
だからべつに東大から選ばれるのが異常と言ってる君は
おそらく一部の試合見たこともないド素人かと。
まあもっとも関東リーグのベスト10とか、
選考システム考えたら全く無意味だけどね笑

26 :
>>24
頭悪いんだね。おうちへ帰りなね

27 :
>>25
ザラにはいないと思う
ザラの人を挙げて見て
>>26
頭悪い俺には何がどう頭悪いか分からないから天才の君は分かりやすく教えてください

28 :
荒らしに構う奴も荒らしな
ガキ共は書き込んでる暇あったら練習しろクズが

29 :
おっさんはどうしたらいいですか?

30 :
一部
AT 日体3、慶應9、慶應40
MF 日体7、慶應11、東海15
DF 早稲田17 慶應21 一橋47
LMF 明学4
G 早稲田0
F.O. 東大22
二部
AT 神奈川10、東京理科10、明治24
MF 立教7、明治0、駒沢22
DF 東京理科49、東洋77、上智16
LMF 立教1
G 明治12
F.O.塾高13
三部
AT 中央7、中央77、国士舘23
MF 筑波18、玉川8、大東文化61
DF 日大97、桜美林21、中央27
LMF 大東文化5
G 中央4
F.O. 東京学芸9

31 :
関西の決勝観たけど
神戸はあの出来でよく勝ち上がってこれたな
京大の圧勝だったけど、京大のあのレベルだったら今年の関東一部昇格組の
明治とか理科大の方が強い気がする
京都のゴーリーと左利きのミディーはうまかったかな

32 :
東大って身体能力は観てて低いと思ったんだけど、どうなのかな?

33 :
入れ替えまとめ
男子
成蹊-東京理科→東京理科
横国-明治→明治
獨協-神奈川→獨協
明学-上智→上智
東洋-中央→中央
塾高-学芸→学芸
農大-大東→農大
帝京-筑波→
女子
東洋-法政→法政
学習院-日本女子→学習院
日大-成蹊→成蹊
早稲田-横国→早稲田
明学-大妻→大妻
武蔵-文教→武蔵
聖心-大東→
東大-一橋→
東京家政-駒澤→駒澤
共立-フェリス→フェリス
明星-国士舘→国士舘
跡見-帝京→
今年は入れ替わりが多いな

34 :
>>31
早稲田乙

35 :
>>34
と言わせたい東大乙

36 :
>>27
え?わからないの?
東大、一橋から選ばれるってこと自体が本来は異常なことではないこと
それと君より頭がいいと天才であると勝手に決め付けられる点。
本当にとんでもない馬鹿だね。学校どこ?東大?一橋?

37 :
>>36
本当にとんでもなく寂しいんだね。学校どこ?DQN?DQN?

38 :
>>31左利きとかいなかっただろwww節穴乙www

39 :
>>31
その京大に負けた慶応って明治以下ということか…

40 :
それはない

41 :
>>39
慶應がいつ京大に負けたの?

42 :
>>37
かわいそうに。学校でも誰にも相手してもらえないから
ネットに張り付いて母校の中傷警備中ですか?
お疲れ様です。大変ですね。

43 :
>>42
完璧な自己分析ですね。

44 :
みんなラクロスの話しようよ

45 :
>>41
最近。慶応はベストメンバー。
京大は有名人いるかどうか知らね

46 :
京大ふつうに強いよ
28とか81とかなんてマジで上手い
関西だからってなめてかかるとふつうに負けると思う

47 :
>>46
関西乙

48 :
京大普通に負けるから大丈夫。

49 :
関西と関東って実際にレベル違うの?よくわからないんだけど。

50 :
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww

51 :
関東と関西の話題しか出てないけど、地方も話題に出してやれよw岡山大学なんて打倒関東とか言ってるぜw
誰か突っ込んでやれw

52 :
>>51
突っ込むどころかそんなこと言ってること自体知られてないってことだよ

53 :
お前ら地方を馬鹿にしてるけど、関東きても一部にいる位の実力じゃないかと思うが。年によっちゃファイナル4行く年もあるんじゃないか。
とりあえず2部の大学には確実に負けないと思うが

54 :
>>53
岡山ってそんな強いんだ?

55 :
当方関西だが、USTREAMで決勝見るがてら四地区も見たが
岡山に関しては関西上位と張れるくらい、新潟、九州は一部下位、北海道は二部くらいの感想だったな

56 :
要するに地方は弱いのね。

57 :
名古屋「・・・・・・」

58 :
東大のみんなーー
元気かい?

59 :
早くどっか池よ。東大
お前らのレベルで俺らは戦えないんだから
新しいリーグ立ち上げて日本のラクロスを世界に導いてくれよ。

60 :
>>55
関西上位って関東だと一部下位てとこか?

61 :
関西で強いのは京大だけだな。慶応にかったらしいし。

62 :
>>59
池沼おかえり
>>61
関西学院って確か昔は全国にも出てた時期あるよね?最近どうなの?

63 :
名大ってどうなの?というか東海地区が全然わからん

64 :
>>59
よお池沼様。
東大さんがお前の斬新な意見を聞いてくれなくても、お前の行動力でいくらでも変わることはできるんだ
これぐらいしか思いつかなかったが絶対参考にしてくれ
1.この際、自動降格。お前が騒ぎを起こす
2.ファンリーグ移籍。お前のレベルでできる
3.性転換して女ラク。お前が女子のラクロスを世界に導く
4.東大新リーグ設立。お前が東大に合格する

65 :
>>62
関西では上のほうだけど昔よりは微妙じゃないかな
今年もファイナルで神戸に負けた

66 :
>>64
頭おかしい奴だな。
別に俺は現状の東大以外には満足しているのに
東大が国立にこだわるなら国立大学でやりゃいいだろ。
なぜ俺のチームがこの場から立ち去らなければいけないんだ。
アホかお前

67 :
岡山って普通に強くね
by関東二部男子

68 :
>>67
岡山乙。何で関東2部のチームが岡山なんかの試合見る機会あるんだよw

69 :
俺に任せろ
頑張って独立リーグ作ってやるよ
お前の大学も入れてやるよ
どこの大学か教えろください

70 :
>>67
ユーストで。
正直京大も上手いと思うんだけど。
来年のu22にも京大から何人かは輩出されるんじゃない?
俺が普段やってるレベルが低いだけかもれないけど

71 :
>>66
は?東大が国立にこだわる???ソースは?妄想癖乙

72 :
u22の基準は全くわからん。あいつそんなにうまくないだろってやつがはいってるし

73 :
U22なんていかに上層部に気に入られるかでしょ
関東ユースとかも基準わかんないし

74 :
コミュ力も大事ってことだろw

75 :
>>69
東京大学

76 :
>>71
読み返せばーか。

77 :
>>76
前スレ含め、どこにもありませんでしたが??笑
おまえが勝手に誤解しちゃっただけだろw
予想通りのレスありがとう
さようなら

78 :
東大生なんだからこんな釣り針のでかい釣りにのらないでもいいだろ。ホントに賢いやつは黙って笑っとけばいいんだよ。とマジレスしてみる。

79 :
正直敗退した東大なんでどーでもいい

80 :
学生選手権なんてどうせ早稲田の優勝でしょ
地方がいくら強いなんて言っても、せいぜい関東一部の下位レベル

81 :
関東一部って上位か下位しかないよな
それだけにみんなすぐ油断する

中位力散漫ってかwww

82 :
つまらんがそうだな。

83 :
早稲田負けたらいいのに

84 :
>地方がいくら強いなんて言っても、せいぜい関東一部の下位レベル
慶應が京都に負けたんだろ

85 :
無難に早稲田が勝つでしょう

86 :
toukyo university
hahaha

87 :
おーい岡山大学、息してるか?

88 :
京大がんがれ。早稲田蹴落としてやってくれ。

89 :
京大勢いあるし勝つんじゃね?
MFも早稲田のにも負けてないと思うし。

90 :
どこの大学もその地区で優勝してきてる訳やから、勢いはみんなあるでしょうよ。
個人的にはどこかが早稲田負けさせてほしいけど2chに書くと逆フラグになるので、普通に早稲田が勝つと予想しておく。

91 :
岡大強えー
早稲田負けんじゃん(笑)

92 :
岡大の2番日本で一番うまくね?

93 :
2番がまじで上手かった
てかチーム自体も強いし
関東の一部下位には負けないと思う!

94 :
ひどい自演www

95 :
けどマジうまかったよ
早稲田の17とか普通に抜いてたし

96 :
京都は??

97 :
>>96
メンバー落としてたっしょ?

98 :
京大はメンツ落としてなかったよ
名古屋のGに止められすぎな感が強かったから点差開かなかったけどね

99 :
これは京大勝ち目あるんじゃね?

100 :
女子も男子も関西頑張ったな

101 :
早稲田ふつうに負けそうだったじゃん
51も11も抑えられてたし

102 :
京大はFinal4出れるくらい、名古屋・岡山は関東1部上位と下位の間くらい?点差的に。
関東と他地区の差が縮まりつつあるのはいいことですね。代表にもどんどん入ればいいのにね。

103 :
今年の全日決勝も社会人対決だろうな…

104 :
ジュノンボーイってラクロス部みたいだけど、どこ大学?

105 :
フランス 世界中が熱狂!世界最大の自転車レース 
http://allabout.co.jp/gm/gc/207665/
フランス パリ市で始まった『ベリブ』自転車(大規模貸自転車事業)
http://cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/report/rep07_6.html

イタリア イタリアを一周する自転車レース
http://www.jsports.co.jp/cycle/giro2011/about/index.html
イタリア 自転車の街
http://www.eic.or.jp/library/pickup/pu040108.html

オランダ 自転車普及率世界一 
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110321/erp11032111360006-n1.htm

ドイツ 自転車都市
http://sbaa-bicycle.com/culture/index.html

ベルギー 国技が自転車競技の自転車王国
http://www.aeroazure.com/special-feature/feature3.php

106 :
>>102
京大グラボがかなり強かった。ATもうまかった。強さで言うと今年の東大と拮抗するくらいかな。
岡山は2番、名古屋は24番が相当うまい他は1部下位〜2部レベル。

107 :
>>102
この人から見たら関東と関西はまだまだだそうな。
実際どうなの?こいつの論評って正しいの?
http://kinop.no.coocan.jp/wp/?p=3699#extended

108 :
>>104
愛知学院らしいよ
強いの?
まぁこれで女子のファンどもが試合観に来たりして地方ラクロスの知名度があがればいいけれど

109 :
>>107
読んだけど、早稲田も京大もどっちもディスってるし、かなり差を感じると書いてある割にどこに差があったのかわかりにくい。
早稲田は単に調子悪かっただけって言いたいのか?
個人的には、早稲田がGB取れなかったのは京大がGB強かったからだと思うんだけどな。
それ以外で早稲田に分があったのはまあわかるけどさ。
とある草ラクロッサーの意見です。

110 :
>107,109
あいつはただのギャグww自分のチームをまず勝たせろやってツッコミが入りまくるww

111 :
上のブログ書いてる人ってラクロス上手いの?

112 :
どこの人なんだ?

113 :
さぁ来年のファイナル4と入れ替えを予想してくれ。

114 :
今年と一緒だろ。

115 :
全日予想
ファルvs京大 15-10でファル
デサvs早稲田 10-8でデサ

116 :
だからなに?

117 :
>>115
早稲田は妥当なスコア。京大はもう少しロースコアの試合になるんじゃね?

118 :
デサって何で今年強いの?

119 :
頭悪いのか?毎年平均して結果出しているのに
今年強いって聞く方がおかしいよな。ネジが2,3本とんでるのか?

120 :
>>118
ていうよりバレの戦力ダウンのせい。
>>119
デサ全日出るの2006年以来だろ。平均して結果残してるって言えんだろがw

121 :
横国オワタ

122 :
>>121
なんで?準加盟に発展するような問題でも起こしたか?

123 :
>>121
笑笑
オーケストラ
iPod

124 :
>>123
何年生?
その後どうなったん?

125 :
>>120
バレが強かっただけだろうが

126 :
その後横国の彼は?

127 :
横国二部を飛ばして三部降格。ww

128 :
東京で流行中の自転車
渋谷、原宿、新宿の自転車乗りたち
http://www.web-across.com/observe/cnsa9a000007fpzm.html

129 :
>>127
降格ってマジ?w

130 :
ここの板って東大と一橋の学生が書いていたんだね。
早く東大関東学生リーグから出てってくれよ。

131 :
はーい出て行きまーす

132 :
誰かクロスの編み方教えて

133 :
>>132
まず服を脱ぎます。

134 :
>>133
つまんね

135 :
なんだかんだ今年もファルだろうな

136 :
いやデサだろ

137 :
なかじ元気かー?もうここの住民はなかじなんて知らないだろなw

138 :
なかじは何気に知られている
めんどくさい審判の一人として

139 :
とりあえず「なかじR」と書き込んでいたあの頃

140 :
デサがファルに勝つのはあり得ない。それよりかは早稲田がデサに勝つ確率の方が高い。

141 :
なかじは法政卒の居酒屋勤務
ラクロッサーは大体友達

142 :
決勝はファルデサ
で、ファルの四連覇と予想

143 :
京大対ファルコンズはどうなの?

144 :
遠征先ではそこそこ苦戦することも想定して
8-6でファル

145 :
デサ対ワセダはデサ優勢かな…多分
フェイス勝ち切ってポゼッション多くすればワセダ勝てるかも
デサのフェイスはベストに選ばれてたし
フェイス勝つのは苦労すると思う!
ファルはいくらなんでも負けないでしょ

146 :
>>145
何年か前に京大対FAL9-7とかあったっしょ。FAL3Qまで負けてたやつ。個人的にはあのレベルの試合を京大に期待してる。あの時代には京大ロングに上手いのがいたから継を抑えてた記憶がある。今年にそのレベルの選手がいるか知らないが
そろそろFAL負けたらいいのになー。

147 :
日体が優勝した時代の慶應なら出来たろうね。
今は無理
そしてあの時の日体の力ではFalは倒せないんだけどね
あれからが学生リーグの落ち目だから京大には難しい。

148 :
発見したサイト。ホモビデオの芸名の岡田修二(既卒) 本田雄士
桐生剛も全員関西の大学です。見覚えありますか?サイトが見えない場合は「アスリートプランニング」と自分の大学名でGOOGLE検索!彼たちは出演料は1作50万円。
みんな大体15作品くらい出てるから自分ちオトンの月収より稼いでる  
一般学生の就職難時に1回50万円でケツ掘られ体育会って言うだけで楽々、一流代会社へ内定決定!

↓ このサイトに顔を晒された芸名 松山信二 関西在住在学 一番左上クリック
http://sportdvd.lv9.org/index1.html
彼の顔見知りなら、部のムードメーカーにして笑い者にできます
ギャラ1回数十万円で数回出演して稼いでるから、部活の忘年会新年会の費用は全部払わせましょう。
松山の動画 冒頭のインタビューでは関西の大学水泳部員を名乗ってます
http://www.asian-gay.co.cc/2011/12/coat-west-grand-slam-007-201109.html?zx=57d0307dff6bda98

149 :
京大惜しかったな。またファルデサとか、面白くない。

150 :
>>149
何対何?

151 :
15-7

152 :
>>150
8-7。残り24秒で京大同点から決めたけどクロスチェックで無効、マンダウンで残り5秒でファル得点。
ファルは喜ぶふりしてみんなで集まって明らかクロス広げてたけど審判見てなかったな。京大かわいそうに。京大勝ったと思ってただけに残念

153 :
全日京大ファルは今まで観た試合のなかで一番アツかったな。ファルはほぼフルメンバー
でしょ?
8点目決まったときはマジで京大勝ったと思ったわ。そうなればほんと快挙だったのに。
クロスチェックは残念。
早稲田もまあまあ惜しかったみたいだし、学生頑張ったな。

154 :
京大がラスト20秒でリードした時は完全に勝ったと思ったが、勝負は最後までわからんね。
しかし相変わらず畠山うまいな。本下ってヤツは初めて見たがそこまでだった。

155 :
京大は4,3年生が関西新人戦で連覇してる世代みたいね。あすなろ準Vとか。
完全ホームな試合環境といい、今年ならやらかしてくれるかもって
期待してたんだけどな・・・
>>153
え?あの人数でフルなの?

156 :
京大強すぎワロタ


157 :
>>156
京大乙

158 :
京大強いだろ・・・
ほとんど勝ってた。

159 :
>>155
人数は少ないけど、うまいメンバーはほぼ全員いたと思うよ。
畠山ぱねぇー

160 :
8-7?マジで?
舞洲でやったのかな?見にいきゃよかった

161 :
>>159
Thanks.畠山は本当に上手いし強かった。
まるしんも老いてなお美しかった。
>>160
(京大以外観客スカスカの)宝ヶ池だよ。

162 :
あれだろ
京大に苦戦したのは
前日に実は酒飲んでて二日酔いだった
とか言う気だろ、例年通り

163 :
別にもうどうでもよくね?
終わったことだし。1点でも2点でも負けは負け
東大と接戦した日体だってそうじゃん。負けは負け

164 :
宝ヶ池行って思ったが、関西の学生もっと見に来いよ。本当にうまくなりたい、上を目指したいと思うなら。
試合の感想だが、今回は京大の健闘に拍手を送りたい。ナイスセーブのG、ファルOFを抑えこんだゾーンDF、よく走るMF、ファルDFをものともしないAT1on1。今回は前日に酒飲んで〜のくだりは通用しないだろな。

165 :
↑ほんとそう。地力でファルに迫ってた。
関西ラクロスは京大以外終わってるね。
なんであんなガラガラなんだよ。
だから関西のレベルがあがらないんだよ。

166 :
京大には感動した!

167 :
>>165
禿同

168 :
俺もあんなアツい試合したい

169 :
俺十ウン年前学生だったオッサンだけど、その時は皆全日見に来てたけどな
スタンド一杯だった
システム変わったのも良くない気がするな〜

170 :
オワコンだ。

171 :
でも負けたんだろ。一緒じゃん。
結果残さないと誰も認めてくれないよ。
過程をいつまでも評価したって来年も同じ面子じゃないしwww

172 :
>>171
FAL乙

173 :
又聞きした話だが、京大の勝ち越し点が取り消されたのって、ヘッドの横幅が1ミリ足りなかった為らしい。ファルコンズわずか1ミリの長さにに救われたんだなw
審判も1ミリくらい誤差の範囲内で見逃してやれよ、と同情したくなるな。

174 :
>>172
くだらね。さ練習いってこよ。

175 :
>>173
お前は関西人だな。
ちょっとならいいじゃんっていうのは関西人の典型なんだが

176 :
>>175
関東人乙

177 :
今年はデサか!

178 :
女子は関西が日本一か。NLCといい京大といい今年は関西が頑張ったな。

179 :
しかしデサはフルボッコされたな。つまらん試合だった。

180 :
過疎age

181 :
d会って何?ディグダって何者?ラクロス関係者?

182 :
でっていう

183 :
>>33
今更昇格降格見たけど、成蹊落ちたのな
0708の頃の成蹊はもういないんだな
明学もついに終わりか、妥当な感じ
獨協はしぶとい、育成が上手いんだろうけど人数少なそう
明治はもっと強くて良いと思うんだけどなあ
こんなに入れ替わるって1部下位と2部上位が力の差があまり無いってことか
久々1部の上智に期待したい
神奈川はずっと上がれないのな

184 :
来年度は慶應が強いと思う

185 :
慶應絶対強いだろ
去年2、3年生中心に出てたし
層が厚い

186 :
また京大に負けんじゃね?w

187 :
京大は今までで一番戦力ある。

188 :
岡山に期待

189 :
早稲田は来年おそらくファイナル4どまり
慶應か東大が優勝すんじゃね
一橋は更に弱体化

190 :
>>188
地方はどーでもいい

191 :
東海のATは要チェックですぜ

192 :
東海は上手いし、面白いんだけど勝てないんだよなあ

193 :
東海は、一人一人が高い技術持ってるし
チームワークも良いと思うの
でも東海は本番に力を発揮出来ない
そろそろ東海と法政の決着が見たいところ

194 :
ほんとそれだな、なんでなんだろう
前東海の一年とか見ても、一年でこれなら凄いことになるだろうなって思うのに
東海に言いたいのは頭使え頭!!ってこと
まあイケイケオラオラが東海の良いとこなんだけど

195 :
今年は一部昇格組がどう荒らしてくれるかが見所

196 :
ATHLETE 本物!!全国1位の現役ラクロス選手が衝撃のAVデビュー!! 片桐ナナ
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=1sdmt00647/

197 :
獨協ていつ落ちてもおかしくないよね

198 :
以前は河合やら壷井やらうまいのいたけど今いないの?

199 :
>>198
いない

200 :
今年の代の獨協はウィンター準優勝したからそこそこ強い…かな?

201 :
近年の早稲田はなぜ強い?戦術が増えたから?誰かおせーて
202 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

203 :
法政は試合後半の失速さえ何とかすればファイナル4進出できると思う

204 :
来年の法政はきっと来る

205 :
今年は帝京が暑いわ

206 :
大学からラクロスやろうと思うんだけど、サッカーに動き似てたりする?

207 :
ラクロスなんて高校帰宅部でも日本代表になれちゃうスポーツだから何やっててもいいよ

208 :
>>206
ちょっと違うけど大丈夫だよ
他に野球、バスケ、ラグビー経験者がうまい奴多かったような気がする

209 :
去年のベストマッチは誰がなんと言おうと日体vs一橋だと思う

210 :
>>209
どうでもいい
終わったことなんか

211 :
今年はどこが強い?

212 :
今年の関東の注目チームと注目選手を教えてくれ

213 :
バレとスティーラーズだな

214 :
>>211
慶應だね

215 :
http://media.yucasee.jp/posts/index/10548/1

216 :
ラクロスって面白いんだね
試合動画見て思った

217 :
面白いんだけどどーしても広がりが遅い

218 :
ラクロスやってみたいとおもってる20歳なんだけどさ
クラブチームとかってあるのかな?
中、高と今ハンドやってます

219 :
住んでる地域は?

220 :
>>219
福島
福大ぐらいしかないのかなちょっと調べたけど

221 :
>>220
福島大に男子チームないよ、残念ながら
あと東北のクラブチームは仙台と新潟にあるからそこから当たってみるか
近辺の大学で男子ラクロスやってるところ調べて連絡取ってみたら案外受け入れてくれるかもよ

222 :
>>221
そうかーー
楽しそうだし
なによりシュートかっこいい
あとパスのスピード感
速攻もハンドに似てる気がする
調べて当たって見ます
ありがとう!

223 :
>>222
http://wc-lacrosse.d2.r-cms.jp/direct/fileserver/fileserver_download/file_id=80
参考までに去年の東北男子のリーグ戦の表だからチーム探しの足しにでもしてね

224 :
>>223
ありがとうございます!

225 :
>>224
他スポーツの人がラクロスに興味持ってくれるなんて嬉しい

226 :
東北のラクロスのリーグって8月からなのかー
早く生でみてみたいものだわ

227 :
東京地方裁判所平成24年(ヨ)第762号E
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1331398086/

228 :
http://hamusoku.com/archives/6783775.html

229 :
協会のHPに「日本代表&補欠」の選手が掲載されたが
今年、何か?国際大会が有るのか?
大学生は2名を除くと殆ど「補欠」なのだが、試合に出られる
のかな?

230 :
社会人チームは学生チームに技術を還元しろ
自主的にだ
学生のレベルの低下、なんとかしろ

231 :
開塾ってもうやってないの?

232 :
ラクロスのスローが難しい!
ラクロスを大学からはじめました。
しかし、スローが上手くできません!
上手く出来ないと言うのは玉が下に行ってしまいます。
先輩やコーチは
右手に力が入?りすぎていると言われました。(右利きです。)
ラクロスに詳しい方回答よろしくお願いします。
練習方やコツをお願いします。

233 :
>>232
ひたすら壁打ち

234 :
引き手を意識してポンポコ投げまくれ

235 :
高校で今ラグビーをしてますが、大学ではラクロスをやってみたいなと思います
でもシュートが150kmを越えるとかでかなり大変そうですが、やっぱりケガとか多いですか?
誰でもできるスポーツなのかを知りたいです

236 :
釣れるか?

237 :


238 :
今年は慶應かな

239 :
関西の女子はどうだ?

240 :
早慶戦ってどうだったん?

241 :
>>240
8-8引き分け。
この土日FALCONSも引き分けたらしいね、ある学生相手に。

242 :
ある学生に、とか気持ち悪い
明らかにそのある学生の方ですよねー?
練習してろゴミが

243 :
>>242
ファルコンズ乙

244 :
リーグ戦まであと少しか…

245 :
>>244
今年は足つるなよ

246 :
数年前の全日で、リレーイベントに泥酔状態で参加して
救急車で運ばれた奴がいたらしい。
一部校の部員絡みだったらしいんだけど、処分って何かあったの?

247 :
>>233
壁打ちって何メートルぐらい壁から離れてやるの?

248 :
このスポーツが発展しないのも、ラクロス協会が最悪だからだよね。
能力もないのに自分達の色を残したいという理由で外部をいれない協会。
訳のわからないルールで地上最速の格闘球技から地上最速の球遊びにした協会。
試合を自分のものと勘違いしている審判を育成した協会。
協会自体をかえないと永遠に面白いスポーツにはならない。

249 :
>>248
>訳のわからないルールで地上最速の格闘球技から地上最速の球遊びにした協会。
これ具体的にどういうルールの話?

250 :
試合のルールではないけど外人のガタイには勝てないから
日本はアジリティと創造性で勝負な、みたいな考えは嫌い

251 :
>>248
他大がまだ弱かった頃の勘違い慶應OBが強化部にはびこってるのが問題
彼らは昔の慶應の真似すれば強くなると勘違いしている
ジャパンのメンバーもそのおかしさを分かってるけどめんどくさくて従ってる
飲んで愚痴言うなら直接言って外して貰えばいいのに
これじゃ勝てない
>>250
パワーでは勝てないから他で勝つしかない
でも創造性をいくら働かしても外人の経験値には勝てない
そこで脳死している
まず会員登録と保険がセットのシステムを何とかするべき

252 :
強化部と審判部が致命的。協会がもう一つできたら皆そっちにいく。

253 :
>>251
最終行セコーイ
スポーツ保険で稼ぐなんて武道とかでもよくあること。
掛け持ちで出稽古、スポーツ保険ばっかりトリプルったこともある俺にはそんなセコーイことが問題とか
平和過ぎて笑えるぐらいだな。

254 :
>>253
関係者乙

255 :
日本代表は上手いな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18507103
http://www.youtube.com/watch?v=E6UAKUQzECw

256 :
>>255
別にオフェンスファール取られてるんだからいいんじゃん?

257 :
>>256
お前アホか

258 :
>>257
はぁ?結局4ファールで試合から出たじゃん。
そこにイライラするようじゃ試合やらなきゃいい。
韓国は初めから試合する気ないんだから。
Q間に審判に異議することだって出来る。
あとは協会の問題だ。選手を守るのは協会なんだから

259 :
>>258
お前もアホか

260 :
アメリカのプロリーグに詳しい人いる?

261 :
>>260
なんでも聞いてくれ

262 :
アメリカでプロラクロスって日本でいうとどんな立場?
バスケのbjリーグぐらいの感じ?

263 :
開幕したのにこの廃れよう
今年はどこが強いんだ?

264 :
>>263
早慶

265 :
>>264
あんな試合内容でそれは無いだろwww
あの試合のここのレビューとか凄いぞww
http://higedharma.blog90.fc2.com/blog-entry-1146.html

266 :
ファイナル4は早慶東大一橋かな?

267 :
一橋と日体どっちだろう

268 :
三部って毎年あんな荒れてるもんなの?
20-0で勝ったとこがその後35-0で負けたりしてるし

269 :
去年みたいに、一橋がまず東大にまぐれで勝って、それを実力と勘違いして、
最高潮に調子に乗った状態で日体との最終戦に突入、負けても5点差以内
ならFINAL4なのに6点差で負けるみたいな胸熱な展開希望

270 :
【マスコミ】 石原都知事 「朝日新聞の社説、人民日報の社説と内容同じ。国民の為に、尖閣・竹島に対するあなたがた朝日の姿勢聞かせて
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347012613/-100

271 :
東大強いな。特にGなんか今年の関東の大学よりもずば抜けているんじゃね?
今年こそ東大かな。

272 :
関西在住で大学卒業して3年経つが今更ラクロスに興味わいてきたわ
調べても社会人から始められるところは無さそうだから観戦だけにしようとしてる
関西だとどこのチームが見てて面白いんかな?

273 :
ルールブック見たら、ゴーリーのクロスってロングぐらい長くてもいいみたいなんだけど、そんな使い方してるチームとかってあるの?

274 :
慶應、東海に16−0w
後半から控え全員投入で完封勝ちとか、どんだけ強いんだよwww
対抗馬の早稲田は今年イマイチな感じだし、東大も一橋クラスにしょっぱい
負け方してるし、今年こそ慶應がProveしちまうのか?www

275 :
>>268
三部は拓殖が人数少なすぎてやばい
アンネスで負傷退場でマンダウンだとか普通だし

276 :
シュートがDFに当たったらアンネセサリーラフネスになるらしいけど
DFに当たって軌道変わってゴール入ったときってスコア?ノースコア?
誰か教えてください

277 :
>>276
シュートが当たったらファールになる?
なんだそりゃ?

278 :
ついに慶応の時代到来!優勝したら何年振りになるんだろうか
つかニッタイ去年より全然弱くね?

279 :
てかなんで東大負けたの?

280 :
>>276
当たった時点でアンネスでオフェンス側のファール取られるからノースコアでしょ

281 :


282 :
ラクロスてラケットのなかにボール入れたまま走り抜いてゴールして得点に
なるんだからバスケサッカーホッケーみたいな特殊技術が何もいらないな

283 :
サカオタはどこでも来るなw

284 :
>>269
ついにその時がきた

285 :
>>284
今年はなんと4点差で日体の逆転です

286 :
明治が東大に勝って、一橋が日体に勝ったら、2敗並びで明治が2位もある?

287 :
日体ェ・・・

288 :
慶應・・・

289 :
今年の一橋に負けるとか日体雑魚すぎwww

290 :
上智wwwww

291 :
昨日の慶應の無気力試合は何らかの処分が必要じゃないか?
マジで韓国バトミントン代表と同じレベル。スポーツマンシップを語る資格もない。
思えば、ストーリングのルールが今の内容に改正されたのも、ちょっと前の
全日での慶應の“ある所業”がきっかけ。
他の大学よりラクロス経験が3年程度多いってだけで、大した努力もせず
勝ってきてたのが、東大一橋早稲田が真剣に取り組み始めたとたんに露呈。
正々堂々と勝負した結果ならしょうがない、という潔さもなく、あの手
この手で地位にしがみつこうとするザマはもはや日本ラクロス会に悪影響
を与える存在でしかない。早く駆除されるべき害虫レベル。
じゃあ、ちょっと今からRしてくる。

292 :
>>291
無気力じゃなくてBチームだろ?その行為が無気力というならそうだけど
慶應はファイナル4辞退すべき

293 :
>>291
まあ公式戦に2軍だすとか普通やらないよね。
ルール違反じゃないならなにやってもいいとか、そういう発想はちょっとね。

294 :
慶応のAB分けも過酷だから別にいいじゃん
Bチーム出してやってもいいじゃん

295 :
>>293
ルールじゃなくて人間性の問題
OBとして憤りを感じる
>>294
これを撤回すべき
恥ずかしくないのか
http://www.uaa.keio.ac.jp/club/lacrosse_men/
そして真にラクロス界の頂点に立ち、導いていくべき存在は慶應であることを「“Prove”」する。

296 :
>>295 ホント同感。
そりゃ、相手が格下のときに普段控えのメンバーに経験を積ませるとかエースを
温存するとかはどのチームでもするよ。でも、全然別のチームを送り込むって
のはそれとは次元の違う問題なんだよ。
「ラクロス界を導いていく」を自認するチームがそんなことを堂々とやったら
関東学生リーグの存在意義がなくなる。毎年早慶東大一橋だけでリーグ戦
やれば?ってことになる。でもそれじゃ、ラクロス界の将来はない。
今年慶應は優勝するのかもしれないけど、Proveしたのはラクロス界を
導く気なんてサラサラないってことだけだ。


297 :
今年こそ始めて大学リーグ見に行こうとおもってたのに地元でやる試合見逃した……
試合動画みれたりしないどっかで?

298 :
ストーリングルール改正につながったって、慶応は全日でなにやったの?
マジで初耳なんだけど。

299 :
>>296
慶應は他大学と同レベル、もしくはそれ以下の屑大学ってことをProveしたんだろwwwww
これで東大に負けたら一生の恥だwww

300 :
6年程前の全日で社会人チーム相手に4Qラスト10分くらいゴール裏でキープし続けた

301 :
>>300
それは奪いに行かない社会人が悪くて慶應は悪くない
今回の行為とは全く次元が違う
ルール改悪はむしろシュートをぶつけたらファールってやつ

302 :
>>301
そのルール変更は世界中?日本だけ?

303 :
>>301
ゴールラインに人並べればファールもらい放題

304 :
>>301
慶応は悪くないのにルール改正になったのは何故?
それはやっちゃダメだろうみたいな声が多かったの?

305 :
>>302
日本だけだこんな糞ルール
恐らく今年でこの改悪は戻るはず
どうせならGの体にぶつけてもファールにすべきだ
曖昧すぎる

306 :
おいおいおいこれなんだよwww
http://keispo.org/wordpress/?p=17478
主将
(ベンチから見ていて下級生たちのプレーについて)まず、負けたということはありえないことですね。
僕らが今まで勝ってきたチームに対してもかなり失礼な試合だったのかなと思います。


307 :
なめとんのかwwwww

308 :
ありえないって、上智に失礼きわまりないだろwww
負けた腹いせに相手の侮辱かよwww
京王クズ過ぎるwwwww

309 :
人生で初めて東大を応援したいと思った
慶應はもう来年からリーグ戦でなくていいよ

310 :
素人でもいれてくれるクラブチームないかなぁ
やっぱり経験者前提?

311 :
>>306
リンク先ひでーな
対戦相手の上智大は、今年2部から昇格してきたばかりの、いわば「格下」。
その相手に敗れるということは、日本一を目指すチームにとっては「ありえないこと」(主将)。
普通リーグ戦にBチーム出すことが「ありえない」だろ
しかも相手は入れ替え掛かって本気で来てるのに
それを叩きのめすのが慶應がやるべきことだろ

312 :
慶應どうした?
気でも狂ったか?

313 :
>>312
狂ってないよ
上智を馬鹿にしてるだけ
そういう人が集まってるチームといか大学なだけ

314 :
>>306
記事ヒドいなwww
書いてる内容もそうだけど、「活を入れる」を書き間違えてるし、何より下段の「ソッカー」が気になってしょうがないwwww

315 :
Prove(笑)
Prove(笑)
Prove(笑)
Prove(笑)
Prove(笑)

316 :
二部ってすごい混戦だったんだね

317 :
慶應って処分無いの?

318 :
あるわけないだろばかかおまえ

319 :
>>318
Prover乙wwwwwwwwwwwww

320 :2012/10/25
慶應は終わってるなおい
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ストレッチ・スレッド2 (679)
【GARMIN】 Forerunner総合スレ part4 (244)
パルクール(parkour)雑談スレ (501)
【ジャンプ】アイシールド21を語るスレッド (332)
【ソフトボール】上野由岐子 5球目【ルネサステクノロジ】 (605)
目指せ2010年ロンドン Part1【小椋久美子】 (242)
--log9.info------------------
今度行くコスプレイベントその35 キモカメ禁止 (769)
【くあ】無名だけどかわいいレイヤー【カイブ】 (483)
仙台のメイド喫茶 その19 (395)
【しえ】一番可愛いor綺麗なレイヤー17【ななも】 (324)
【コス友フレンド】星菜あいみ 3【切りましょう】 (210)
アカシウス寄宿舎学園 quest20 (958)
【北海道】メイド喫茶【常連】 (941)
【名古屋】平和荘と八神たちの隔離スレ★5 (810)
東海の痛いレイヤースレ2 (458)
キャンディフルーツ☆ストロベリィPART2 (343)
【北海道】メイド喫茶ゆいまーる 其の5【札幌】 (628)
【やりすぎ】 整形丸出しレイヤー3【バレバレ】 (605)
小倉メイドカフェ★シューティングスター☆6星目 (902)
【神戸】兵庫県のメイドカフェ【姫路】 (317)
【男装エスコート】Re.sty2【ゆ〇きランド】 (214)
めいぷる@中野 (546)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所