2012年09月プログラム31: Embarcadero RAD Studio/Delphi/C++Builder その3 (323) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★ Java の宿題ここで答えます Part 72 ★★ (405)
MVVMについて語ろう (384)
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 6 (945)
雑談スレ 4 (777)
Borland Developer Studio 2006 No.13 (268)
サウンドプログラミング5 (666)

Embarcadero RAD Studio/Delphi/C++Builder その3


1 :2012/09/06 〜 最終レス :2012/11/02
RAD Studio XE2
http://www.embarcadero.com/jp/products/rad-studio
Delphi XE2
http://www.embarcadero.com/jp/products/delphi
C++Builder XE2
http://www.embarcadero.com/jp/products/cbuilder
その他製品
http://www.embarcadero.com/jp/products
Welcome to the RAD Studio XE3 Preview(約3分の動画あり)
http://www.embarcadero.com/rad-xe3-preview
もうXE3がダウンロードできるようになってるな
http://cc.embarcadero.com/reg/rad_studio
エンバカデロ公式日本語フォーラム
https://forums.codegear.com/category.jspa?categoryID=3
前スレ
Embarcadero RAD StudioXE/DelphiXE/C++BuilderXE
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1288289096/
Embarcadero RAD Studio/Delphi/C++Builder その2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1335177837/
関連スレ
【CodeGear】Embarcaderoオッチャ その27【Delphi】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1317653060/
くだすれDelphi(超初心者用)その54
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1325028195/
くだすれC++Builder(超初心者用)その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1334982374/
[Tips]Borland C++Builder ちょいテク No.01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1154580209/

2 :
XE3出たか?

3 :
x64化することで,「無防備に」整数型を使っているようなアプリケーションでは
データ領域のサイズが二倍になります。これはそのままCPUやメモリに
格納すべきデータ量が増大することにつながるため,
「搭載されている物理メモリが少ないマシンで64bit化すると,メモリまわりの
占有量・バンド幅が広がってしまい,むしろ逆ざや状態になる」ことを意味します。
もちろん64bit環境では4GB以上の仮想メモリ空間を確保できる,というメリットは
あるのですが,デスクトップに要求されるワークロードとして4GB越えのメモリ空間が
必要になるケースはあまり現実的ではなく(そういう要求をするプログラムは
「デスクトップで使うのにメモリ食い過ぎ」と怒られるのが普通です),
得られるメリットとしては小さいと言えるでしょう。

4 :
Windowsの開発環境でintが勝手に64bitになっちゃうものはないような気が。
Visual Studio、RAD Studio、Intel C++のどれもint(Integer)はそのまま32bitだ。
ポインタのサイズは64bitだけどこれはどうにもならんしな。
まぁ、x64化すると、使えるレジスタが格段に増えるから、まともな作りなら速くなるけどな。
WoW64でのx86アプリエミュレーション速度が、あまり落ちないのは、そのおかげでもあるし。
あとはx64にどれだけ最適化できるかだけど、Delphiは元々x86でも最適化が甘いと言われたから、
x64化の恩恵をそのまま受けられるんじゃないの?
x86からx64移行でのレジスタ拡張で得られる処理の効率化も
考慮に入れるべきではありますが,CPUの設計によってはx64化で
デコーダの効率が落ちる・バンド幅問題が起こるといった問題から,
必ずしも性能が向上するわけではありません。
……などといったいろいろな問題を天秤にかけていくと,デスクトップでは
x86+PAEで十分な気分になってくるのが複雑なところです。とはいえ,PAEは
上限64GBで,8GBメモリを使うとわずか8枚で越えてしまう容量です。
現状,上位のCPUはソケットあたり8〜12枚のメモリを実装できることもあり,
それが「デスクトップ」の範疇かどうかはともかく,ワークステーション的な
利用では上限に達してしまう可能性もあります。
WindowsはLLP64だろ
LINUXもLP64なのでintは32ビットのまま
longだけがLINUXで64ビットになる
まあLINUXとDelphiは今ではほとんど無関係だが

5 :
いまだに>>3みたいに
int が64bitになると思い込んでいるヤツがいるんだな・・・
どっかのコピペじゃないの?
うわべだけばっかだな。
例外処理構造の実装の違いの方がよっぽど実行速度に影響するんじゃね?
プログラムサイズが大きくなるとCPUの方も2次キャッシュを増やさないといけないんだよ
今時のCPUが巨大なL2キャッシュを積んでいるのはそのため
プレディケイト命令を備えたItanium2はポシャったしな
ARMが今一番まともという
しかし64bitARMも問題だな
メモリ効率を重視してプレディケイト命令を削るってんだから
64bitARM版Windowsは出てくる予定はあるけどそうするとDelphiはそっちで復権するのかな

6 :
>>2
931 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:2012/09/01(土) 20:19:03.87
>>930
何も書いてないよ
・Windows 8対応(Metroもどき)
・FM2(Mountain Lion対応、ジェスチャーサポート)
・Visual LiveBinding
・HTML5 Builder(旧RadPHP)
・Professional用Client/Server Pack
C++Builder Pro EDS VerUp \50,000
C++Builder Ent EDS VerUp \156,000
C++Builder Arc EDS VerUp \276,000
C++Builder Ult EDS VerUp \236,000
Delphi Pro EDS VerUp \50,000
Delphi Ent EDS VerUp \156,000
Delphi Arc EDS VerUp \276,000
Delphi Ult EDS VerUp \236,000
RAD Studio Pro EDS VerUp \84,000
RAD Studio Ent EDS VerUp \216,000
RAD Studio Arc EDS VerUp \336,000
RAD Studio Ult EDS VerUp \296,000
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1335177837/931 Embarcadero RAD Studio/Delphi/C++Builder その2

7 :
>>2
おう、ひさしぶり。よかったな、出てるぞ、XE3。成仏しろよ。

8 :
C++64 出たか?

9 :
C++11が出たのが去年だから、C++64はお前が生きてるうちに標準化されるといいな

10 :
やっと C++6.44 から C++ 6.50 になりました。

11 :
で、Delphi コンパイラチームの解体が始まったと。
>823 :デフォルトの名無しさん :sage :2012/08/17(金) 09:33:18.72
>あぁ... LLVM - C++/64 も落ちたのか...
>
>* ios サポートなし
>* 噂の LLVM/clang 64bit コンパイラなし
>* WinRT/メトロと呼ばれたもののサポートなし。
>* 90%, XE2 と同じ。バグ修正もなし
>
>じきにレイオフが予定。
>
>おわったなこりゃ
全部予言通りだな

12 :
あれ、Barry 辞めたか。これはイタイ。
9/4 に書いたってことは XE3 出荷を待っていてあげたんだろうけど、決断したのはそれ以前だろうし。
新コンパイラが全滅したことの原因かね?

13 :
新製品出荷、新スレ開始早々、これか。
毎年恒例とはいえ...
マンセは見て見ぬふりか

14 :
XEからだけど、C++は何も変わってないはずなのにコンパイルが明らかに遅くなった
出来るバイナリも2.4MB→4.5MBになった
同梱されているBoostは1.39で2年前のXEと同じ…

15 :
ダメだこりゃ┐('〜`;)┌

16 :
馬鹿には無理

17 :
JVCLが出てくれないと移行出来ん
いつ出てくれるかな?
JCLの方はもう出てるんだけどね

18 :
C++コンパイラはXE3でメジャーうpデートの7.00じゃなかったのか
C++6.44 から C++ 6.50 って何が変ったんだ?

19 :
http://qc.embarcadero.com/wc/qcmain.aspx?d=103993
この辺りのバグ取りじゃないのかい

20 :
案内きて「お〜〜早くもMetroアプリに対応したのか」と思って調べてみたら
なんちゃってMetroとは・・・
そんなもんでアップデートするかバカ!!
駄目だ駄目だとは思っていたが、今回は想像を超える駄目っぷりだな。
さよーなら。

21 :
あぶねぇ!w
危うくポチるとこだったぜ(^^;
ありがとな!>みんな

22 :
c++builder xe3でフォームだけのプログラムをコンパイルして出来た実行ファイルが3.6Mバイトって・・・
プログラムの動作速度も 2009にくらべて3割くらい落ちてる
なんだよこれw

23 :
XE3-updated copy protection or how to slow down the IDE start
ttp://andy.jgknet.de/blog/2012/09/xe3updated-copy-protection-or-how-to-slow-down-the-ide-start/
XE3のIDEはコピープロテクトのために起動がかなり遅くなった。
ベリファイのためにbinの下のDLLを全てロードしてチェックし、アンロードする。
SKUの上位エディションほどDLLが多いので時間がかかる。

24 :
確かに明らかに遅くなったと思ったけど、そういう事なのか
後付けコンポ&アドインてんこ盛りのXEと比べてもまだスッピン状態のXE3の方が遅い

25 :
自滅へまっしぐら
あほだな

26 :
使っている奴の1割未満が正規ユーザーであとは割れユーザーだからな
プロテクトかけるよな

27 :
CCCDみたいな事やりだしたか
もう終わりだな

28 :
昔ながらのナンセンスでないライセンスは崩壊したのか?

29 :
10年以上前に、丸ごとアップ/ダウンロードが誰でもできるようになった時点で
書籍と同じく崩壊したよ。

30 :
今の世界的不況の原因はインターネッツですねわかります

31 :
このスレに来てる奴の中にワレザーがいるのかよ

32 :
XE2ユーザーでprism2.5isoダウンロード出来るのに、
updateダウンロード出来ないのは何故?
つか、キーどうやって貰うんだ?

33 :
サポートに聞けないような何か後ろめたいことがあるんだね >32

34 :
>>33みたいな馬鹿が存在してることは確かに恥だね

35 :
>>32
ちゃんとXE2.5の権利を持ってる?
ttp://www.embarcadero.com/jp/products/rad-studio/prismoffer
対象は以下のユーザーだけ
・2012/5/15以降にXE2を購入した
・ RAD Studioライセンスでメンテナンスを購入した(スタンダードサポートとか)

36 :
うーん。じゃ KeyGen で作った Serial ではごまかせないのか

37 :
>>35
XE2速攻で買った俺が悪いのは良くわかったorz
XE3.5が出るまで待つわ。

38 :
>XE2ユーザーでprism2.5isoダウンロード出来るのに、
> つか、キーどうやって貰うんだ?
こういうコレクターが Delphi の息の根を止めたんだな

39 :
購入してるなら多少は貢献してるんじゃないの?
よくわかんないけど(^-^;

40 :
俺もそう思う
何が悪いのかさっぱり分からん

41 :
「RAD StudioはもはやWindows用の開発ツールではない」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20120903/419981/
エンバカデロ、PC&モバイルの統合型ビジュアル開発ツール発売
「Mobile Studio 今後12カ月〜18カ月以内に提供される見込み」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/dotbiz/news/20120904_557330.html

42 :
>>41
悪意のあるタイトルww

43 :
64bit対応のc++builderへのバージョンアップが有償か無償かembarcadero社に問い合わせてみました。
以下のような回答が返ってきました。
64bit対応のc++builder目当てならXE3購入はしばらく様子見した方が良さそうです。
------------------------------------------------------------
64-bit対応のC++Builderについては、現在開発を進めておりますが、
RAD Studio XE3ならびにC++Builder XE3ユーザー様への提供が有償
になるのか、あるいは無償になるのかについては、現時点では未定
です。申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。

44 :
ヲイヲイヲイヲイヲイ!!
有償になる可能性が1%でもあるって言うのかい
FM2やモバイル対応なんて全く使わないのに、\75000も払って得られたのは
XE比で+2.4MBの実行ファイルと遅い起動とコンパイル速度かよ…
64bit C++も当分要らないから、俺が欲しかったのはautoだけなのに…

45 :
ひでえwww

46 :
俺的にはXE3は見送りでMobile Studio待ちかな。
DelphiでAndroidの開発がしたい。

47 :
XE3 の clang プレビューでしばらく遊ぶしかないね。

48 :
懐かしいXE3でた

49 :
インテルの製品は『インテル C++ Studio XE 2013』ていうのね
どこかの縁起の悪い製品によく似てるw

50 :
XE4出たか?

51 :
半年くらいは3.5で煽っておくれやす(´・ω・`)

52 :
しかし結論が「OS のキャッシュにのれば速いよ!」ってなら
Windows7 あたりなら、数日使えば勝手にキャッシュに乗るだろうし
メモリ食いのアプリが一つ動けば事前キャッシュは無意味だし..
Bin の DLL を、起動時に最低限必要なものにシェープアップし、
起動後にコピーしたほうが良いんじゃないかな?

53 :
一人、コードを書かない(書けない?)のに、参加していると思い込んでる哀れなヤツがいるな。

54 :
まぁ自己満足だってことは知ってるよ
バイナリ改竄を確認するためにやっているんだからファイルとして全部読むのは当たり前だし
起動ごとに、再チェックしなきゃいけないのも当たり前だから、
ファイルキャッシュ以外に頼れるところはないわけだし。
回避できるちゃうと悪いこと考えている連中が好きにできるわけだからね。

55 :
>>43
有償か無償かって分からないって
64bit対応のc++builderはXE3.5として出す可能性あるということか
あと今のXE3のC++ってXE2と全く同じC++準拠レベル?

56 :
取り敢えず今の手持ちであと1年戦う事に決めた。

57 :
バージョンアップ

58 :
version upgrade ( バージョン・アップグレード)
upgrade (アップグレード)

59 :
>>55
C++はXE2どころかXEからもバージョン以外何も変わってないよ
boostも2年前の1.39のままだし
で、よく調べてみたら2009でC++0xの暫定機能が追加されて以来
コンパイラの機能的には何も変わってないみたい…

60 :
だからLLVMとか期待してたんだよな
でもコンパイラ変わっても巨大な実行ファイルは、ちょっとげんなりする

61 :
オレは買ったXE2を一度も使ってない

62 :
オレも買ったXE3を使うことはないだろう

63 :
>>59
2009から変化ないのか。駄目すぎ
>>60
LLVMだとC++1X激サポートで最新boostが使えるようになると良いが
エンバカだからなんじゃこれはってなる可能性ありそうだからな

64 :
オレはXE3を買うことすらないだろう

65 :
オレはエンバカが無くなられても困るからXE3買った
今でもたまにCB6を使うけど、ある意味Win8でも使えるってすごくない?

66 :
使えないソフトの方が珍しいだろ

67 :
じゃなくてWin8で動かないソフトが多いんだぜ
今それでWin8買おうかどうか迷ってる

68 :
>Win8で動かないソフトが多いんだぜ
例えば?

69 :
http://2ch.cloudnote.jp/matome/7639

70 :
>>69
それARM版じゃ動かないって記事見て、
Win8=過去のアプリ動かないって勘違いしてんじゃないの。

71 :
つッ 潰れらても困るっし  1っ本くらい買っておくかな?
XE3で一度保存した場合 XE2は行けるのかな? トライアル版で見ておく必要ありか?

72 :
【IT】プログラミング言語の人気ランキング 1.JavaScript 2.Java 3.PHP 4.Python 「Scalaが着実に成長」…RedMonk
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347578888/l50

73 :
65だけど
言葉足らずですまん。
Win8でもCB6を開発に使える事を言いたかった。
これはエンバカよりマイクロソフトを讃えるべきかな?

74 :
互換性がすべて。の Windows/Intel だからね。
実際には少しずつ変化しているのだけど。
>じゃなくてWin8で動かないソフトが多いんだぜ
おまえは死ぬまで迷ってろ

75 :
HTML5 Builder発売の記事でインターシモーネとかいう白ヒゲのおじいさん(失礼!)の写真が出てたが
むかしむかしボーランドが売ってたオブジェクト指向か何かの学習ビデオに出てた人だったようだ。

76 :
さっきXE3のメディアが届いた
予定より早いな
C++でコード補完が遅いのは何とかならない?
3秒くらい待たされる

77 :
>>76
>C++でコード補完が遅いのは何とかならない?
速いPCにしなさいってことだな

78 :
どのくらい速いPCなら速くなるの?
自分のPCはこんな感じで十分速いと思うけど、Core i7なら一瞬で出るの?
CPU:A6-3670 2.7GHz
RAM:16GB
HDD:SSD

79 :
>>78
OSから再インストールしろ

80 :
と思ったらうちも3秒くらいだったわw

81 :
でしょ?
たまーーにVisualStudio使うと電光石火で出てきてうらやましくなる

82 :
でも intllisense はアクセスできない private メンバーとかも候補に出してくるし
代入文でも、左辺の型なんぞ考慮しないから結局 MSDN を見に行くことが多い
最近 Delphi も C++Builder も使ってないから、今どうなってるかわからんが、
昔の Delphi だとそのあたりを考慮した補完だったよね?
それにしても、XE3 は clang ベース、64ビット対応と聞いて買う気満々だったのに...
ニュー速のPCの買い時ネタみたいにいつまでたっても買えない

83 :
builderXE2って配列の範囲チェック機能ってあるの?XE3は?

84 :
コード補完SSD使ってもやっぱ遅いのか
もうそういうもんだと思うしかないな

85 :
今までのエンバカみてると64bit対応がXE3の間に出てくる保証はないし
でても有料の可能性があるんだよな
今回もスルーするか

86 :
>>85
64bit対応C++が欲しいやつは確実に出てから買ったほうが良いよ。
後悔先に立たずって言うし

87 :
コード補完は色々考慮してくれるのはいいけどキャストすればいける出てきてもいい候補が出てこない

88 :
XE3ほしいけど高いよな。VSぐらい安かったら買うんだけどな。
VSがウン子だからゆえに安くなんないのかね。

89 :
世間一般的にはVSを使えないのがRらしいけど
俺はVCLが無いと生きていけないRなんだよね

90 :
C++使いだけどXE3はのろくなっただけで機能アップなしだから今回もスルーでいいみたいだね

91 :
FMX のフォームでのダブルクリックは OnMouseDown の Shift フラグに ssDouble が入っていれば
押さえられるのだけどそれじゃダメなんですかね?

92 :
簡単なことを難しく実装するのが彼の得意技なのです。
手間の水増しが得意技。良い仕事してるよな

93 :
なんだ、やっぱり コソーリ こっち見てるんだ。下品なやつだ。
で、DEKO っちソース読めないのかしら?
とっとと買ったらどうだろう?ゴミ/Bad ノウハウを広めるべきじゃないな。

トリックが一つあるだけで、きれいに判別できる(XE2 ではしらんが)

94 :
C++Builder2009 からのバージョンアップでXE3のESD版を買ってみたんですが、
ESD版のライセンスって注文してからメールで届くまでに何日くらいかかるでしょうか。
先週土曜日に注文してから全然音沙汰がありませんorz

95 :
処理に数日かかると思うけど…
直販じゃないから、今日エンバカに注文情報が届いてるんじゃない?

96 :
>>95
そうでしたか…。ありがとうございます。
販売元に書かれている「一週間程度」というのはパッケージ製品の話で
ESD版はもっと早いのかと思い込んでました。orz
届くまでトライアル版でお茶を濁すことにします…。

97 :
土曜日は普通休みの扱いだからなぁ。今日処理されて、明日の夕方とかが最短じゃなかろか。

98 :
>>97
そのとおりでした。
先ほど販売元からの案内メールがありました。
・明日エンバカからメールでライセンスを送付、
・10営業日以内にライセンス証書を郵送
となっていました。
2営業日に届くので人手を挟むなら十分早い対応だと思います。
自動処理かと思ってたもので…せっかちですみません(´A`)

99 :
.NET4.5出てる時に、何くだらねえことやってんだよ

100 :
27日締切近いから注文したが  キャンペーンにしては高い! 円高だし 399あたり希望だな 

101 :
高いからパスすることにした。
次のバージョンにするよ。

102 :
ポイントが1万点以上あって、安く済んだ 少し嬉しい

103 :
3万なら、2年に一度くらい買ってもいいかと思うが、5万となると、
バージョンアップ対象外になるとかするまで買えません。

104 :
商売側には厳しいところだな VerUPせんでも使えるからね
会計ソフトなんかも事情一緒だが、情弱相手で、気にせず毎年VerUPする人が多いらしい

105 :
翔泳社で買うとポイントが1年しか保たないからポイントの使い道に困るせめて2年くらい保てばバージョンアップに使えるんだけど

106 :
俺の場合SEShopでは他に買う物がないからポイント期限と新バージョンの
発売が一緒になっちゃってる

107 :
XE2と一緒と思ったら  生成される動作ファイル(EXE)は XE2より一割以上でかい
益々巨大化するな

108 :
調べてみた
C++ VCLフォームアプリ新規作成しただけの状態でのexeサイズ
・動的RTLなし、実行時パッケージなし
XE1: 1,136KB
XE2: 2,759KB
XE3: 3,540KB
・動的RTL使用、実行時パッケージ使用
XE1: 123KB
XE2: 340KB
XE3: 345KB

109 :
増えた部分には愛でも詰まってんのか

110 :
欲望が詰まってます

111 :
ニブル太郎

112 :
サイズが3倍ならスピードも3倍に違いない

113 :
起動時間はXE3で倍くらいにはなったね

114 :
やっぱりなるべく旧バージョンを使用するべきなのかなー

115 :
>>112
めちゃくちゃ高速になっているよ

116 :
あは!そうだね☆

117 :
つまりコンポーネントが増えた分だけ容量が増えてるって事?
使用しないコンポーネントパッケージは設計時パッケージから出来るだけ除外したらいいってこと?

118 :
ドキュメントが出始めたそうだ。
ttp://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/en/BCC64.EXE,_the_C%2B%2B_64-bit_Compiler
だいぶ変わっているね

119 :
32bit版はC++11対応とか、今まで通りのままなんだろうか?

120 :
BCC32 は C++11 対応しない。と言い切っていたような..
イベントやるのはいいけど、まとめないから後から来てもよくわからん

121 :
おそらくx86はそのまま(XE2と同じまま)。x86もClang/LLVMベースに移行する計画はあるとは言ってたけど、
いつになるのかは不明。しばらくは無理っぽいニュアンスだったかな。

122 :
BCC32 と BCC64 の相違点が公開されているけど、それを見る限り
BCC32 の clang 化は互換性の点で無理っぽいな。

123 :

ttp://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/XE3/en/What's_New_in_C%2B%2BBuilder_64-bit
とか
ttp://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/XE3/en/ILINK64.EXE,_the_64-bit_Incremental_Linker
もある。
テストはいつからだ?

124 :
BCC64が動くのは64bitのOSだけ?
BCC64で生成されるexeは64bitOSだけで動くだけ?

125 :
とにかく一つをほぼ完璧にしてから次に進んでよ
あっちもこっちも中途半端すぎる

126 :
Macでクロスコンパイル環境とかより、
Winでクロスコンパイル環境を構築したいんですけど?(´・ω・`)

127 :
>Winでクロスコンパイル環境
しか提供されていないんだが?

128 :
やっと XE3 Hotfix がでたか。
これっぽっちしか直せないのか。。

129 :
>>127
昨日のツイッター発言は
デマッターなのかよ>エンバカ

130 :
と思ったら
VM使ってたでござる。
それ、クロス環境と言うのか??

131 :
えっ?

132 :
日本法人のツイートはウソばかり。って有名だが。
都合が悪い時は黙る。とかね。

133 :
ttp://video.ch9.ms/build/jp/TOOL-835T_Sutter_Jpn.pptx
ハーブ・サッターさんの素晴らしいC++11のプレゼン資料を見つけた
VC2010はもう全部出来るらしいけど、BCC32でこれが出来る事はもう無いという事?
x64向けだけLLVMで対応しても嬉しいのか?

134 :
もう、A7M氏みたいに諦めちゃった方が良いのかなぁ?

135 :
もうみんな、諦めてるでしょ。とっくに

136 :
>x64向けだけLLVMで対応しても嬉しいのか?
ポイントはそこじゃない。
コード生成に llvm を使うだけではなく、コンパイラフロントエンドを clang に切り替えたことの
方が重大。コンパイラを自分たちで作れなくなった。という意味なのだから。

137 :
まーいままでも作れていたとは言いがたい状況だった品

138 :
コンパイラ屋としてのプライドがあれば FPC で頑張る。なんてしないよ。
宴会で「ここだけの話」ばっかりやってた日本人のコンパイラ担当の人、まだいるの?
酒の席での「ここだけ話」より、しっかり演壇で話をしたほうが価値があるのにな。と日本法人シャチョーさん
に話をしたけど何も変わらなかったな。

139 :
なんかミスリードしようとしてるみたいだけど、C++とDelphiはまったく別の話だからな

140 :
コンパイラを自分たちで作れなくなった

141 :
>138
コンパイラネですね
わかります

142 :
BCC32 -> clang
DCC32 -> FPC
おなじ流れだとおもうよ。
細かい技術論じゃなく、会社として自社製コンパイラにこだわらなくなった。ということでしょ?
XE3 がふたを開けたら、XE2 のコンパイラと同じ物しか入っていなかった。ということ
BCC64 が clang/llvm に切り替わったこと。
iOS サポートを来年頭まで伸ばしたのは FPC の LLVM 対応が遅れたからだとにらんでる。

143 :
ttp://code.google.com/p/llvm-pascal/
ここの連中が雇われたって話がある。

144 :
ぶっちゃけコンパイラがどこ製だろうが、
「ちゃんと動いて」くれさえすれば良いんだけど、
ttp://www.gesource.jp/weblog/?p=5436
こんな程度の低い不具合がXE2から放置されたままで公式サポート無し、
QCのコメントで誰かから対策が紹介されるというお粗末な体たらく
不具合の内容は、XEで追加されたTRegExをC++から実行時パッケージなし
でビルドするとXE2以降は(XE3も)リンクエラーでビルドできない
原因は、なぜかXE2でTRegExがstrlen()等でmsvcrt.dllを使うように変更され
てるんだけどC++からはリンク出来ないため
Delphiからは出来た
不具合があること自体は仕方ないけど、これが放置されちゃってるというのを
知ってすごいがっかりなんだけど

145 :
>>142
またいつもの妄想かよ
FPCとLLVMがごっちゃになってるってw
>>144
コンパイラの問題じゃない罠。みっともないのは同意だが。

146 :
前スレ987みたいなバグのあるコンパイラなんて恐ろしいわ

147 :
Tomohiro Takahashi が絡んだバグは修正されない。って話だな。

148 :
>またいつもの妄想かよ
アイコンリソースに TWebBrowser と、TWebBrowserControl を見つけただけで
アップデータ或いは次のバージョンではChromium を使ったコンポが追加。
って言い切っちゃう方々の集まりですから。


149 :
HTML5Builder は、スレチですか?

150 :
RAD Studioの一部だからいいんじゃない?

151 :
>>148
必死だな

152 :
そう、必死だよね
Native コントロールサポートの記述を、その記述のみから
どれだけ妄想を膨らませたか、よく覚えているよ。
根拠不明で「もう一つパッチが出る!」とか言う人もいたなぁ

153 :
うわっ、恥の上塗り…

154 :
あのひとは、あの微妙なポジションを楽しんでいるのだから話半分で聞いておけばいいの。
適当に英語の記事とかをパクって日本語で「こんなのありました」って書けばよいだけの話だしな。
docwiki の英語と日本語とでサンプルコードが一致していないだけで
記事一本書いちゃうのは、さすがにどうかと思うがね

155 :
>こんな程度の低い不具合がXE2から放置されたままで公式サポート無し、
月一でやってる、タダ酒宴会(+宣伝ショー) に参加して高橋さんに
「なんでこんなバグ直せないんですか?」って聞いてごらん?
ものすごく嫌な顔しながら、恐ろしいことをいうから。
機会があるならやってみな。

156 :
じらすなよー

157 :
しってる。
So, as you know, QualityCentral is just for reporting area.
If you need more intensive support, please contact technical support service.
って言い始めるんでしょ?要は「バグ修正には金が必要」。

158 :
エンバカデロのRadStudioの開発チームって誰かがやめるときに仕様をいじくって辞めてるんじゃないかって思う

159 :
いやがらせかよ
歴戦の技術者を端から首にして、コストが安いルーマニアで人数だけ増やして。
品質が上がると思うほうが間違いだな。
イースターエッグの集合写真を見比べると、年々アメリカ側の人数が減っていくのがよくわかる。

160 :
Jリーグだと 1部昇格すると 2部時代の功労者やスタッフはクビ
2部のまま 一流になるのを阻止する事=生き延びる術   
故に64対応もWin8対応も先延ばし    組織によくある光景

161 :
>2部のまま 一流になるのを阻止する事=生き延びる術
コレ説明しろ下さい。

162 :
>>161
君自身の人生そのものって言ってるんだ

163 :
すまんな。おれは日本人なのでお前みたいな嫉妬の塊の考え方が理解できないんだ > 162

164 :
1部になったときの新たな功労者やスタッフはどこから来るの?
実績とかどう評価すんの?
他チームを追い出されたひとたちを使うの?

165 :
突然Jリーグを出すなんて、サッカー好きな人?

166 :
>横浜FCとかC++Builderとかマイナーなのを何故かチョイスしてしまう
って自分でも書いてるだろ。察してやれよ
「僕って他人と違う価値観を持っているんだぜ」ってのに酔ってるだけさ。
とくに何も(Embarcadero に貢献という意味で)していないのに。

167 :
なるほど、エンバカが足踏みしてるのは「けさ位ベガルタ」ってことか
そして、そのうち同じ面子で1部無双するわけか・・・胸熱
さしづめ>>160は、観客席で戦術ボ・・・

168 :
html5 builder って DBGridなくなった? つかえねーわ

169 :
サッカーだと 
皆で頑張る⇒昇格⇒有力スポンサーがつく⇒金入る⇒外部からエース招聘⇒昇格功労者はクビ
円バカの場合 外部の大物招く必要はないな     経営陣がリッチになり、社員はクビビいう線で

170 :
>この機構を採り入れた事により、Delphi 言語もモダンな書き方ができるようになりました。
>例えば↓こんな風にです。
>ShowMessage('文字列'.Length.ToString);

それのどこがモダンなんだよ....
それに Integer に ToString メソッド無いから。確かめたから書けよ。嘘つきめ。

171 :
あの人とか、その人とか、急に Delphi-tech ブログ書き始めたよね。
今からやったって、MVP なんかにはなれないよ。

172 :
>>170
どこの記事?
.NETのことなの?

173 :
>>170
Delphi XE3 - record helper for Integer
http://blogs.embarcadero.com/teamj/2012/09/12/3418/
type
 TIntergerHelper = record helper for Integer
 public
  function ToString: string;
 end;
function TIntegerHelper.ToString: string;
begin
 Result := IntToStr(Self);
end;
ShowMessage('Hello, Delphi XE3'.Length.ToString);

174 :
このスレで嘘つきって言葉を使うのはいつもの人だけだから相手にしなさんな

175 :
>>170
突然の怪しい書込みだな。
前にいた自作自演の奴か?
この後、自分の書込みに反論する流れだな。

176 :
その IntegerHelper はいつ誰が用意するんですか?
一つの型に一つのヘルパーしか定義できないんですが
別にユニットに別の実装があったら終わりですね。
関数と違ってユニット名で修飾もできないし
もう少し真面目にやりましょうね

177 :
(docwikiより引用)
ソース コードの任意の場所で適用されるヘルパの数は、0または1つだけです。
最も近いスコープで定義されたヘルパが適用されます。
クラスヘルパやレコードヘルパのスコープは、Delphiの通常の方法で
決定されます。(たとえば、ユニットのuses句では右から左)
-------------
type
 TMyInterger = record helper for Integer
 public
  function ToString1: string;
 end;
(つづく)

178 :
(つづき)
 // 最も近いスコープにより適用されるヘルパ
 TMyInterger = record helper for Integer
 public
  function ToString2: string;
 end;
 // 継承ヘルパ
 TMyIntergerEx = record helper (TMyInterger) for Integer
 public
  function ToString3: string;
 end;
(…関数の実装は省略…)
var
 I: Integer;
 s: string;
begin
 I := 1;
 S := I.ToString1; // Compile Error
 S := I.ToString2; // OK
 S := I.ToString3; // OK
end.

179 :
>>176
> 別にユニットに別の実装があったら終わりですね。
えっ?

180 :
自前でやってたらって話か?
だったら自前の使えばいいだろwwww

181 :
自前でやっていいのなら
function ToString(I: integer): string;
定義して
ShowMessage(ToString(Length('文字列'))) で十分だしなぁ。
定数 4 に対しては record helper for Integer は適用されず、別途 Byte 型に対する
レコードヘルパーを用意しなきゃならないってなんてクソ。

182 :
そこらへんは .NET みたいにやりたい。ってだけだしなぁ
Char 型がないから存在する一部メソッドが丸ごと TStringHelper に入っているので、あぁもうパクるしか
できないのだと理解している。
Object-PASCAL / Delphi へ持って行った場合にどうすれば使いやすいのか。とかすら考えずに仕様を決めて
文句もつかずに出荷できるということが、もう末期だなぁと思うわけよ。

183 :
179 が言っているのは
UnitA が TIntergerA = record helper for Integer の定義をもち
UnitB が TIntergerB = record helper for Integer の定義を持っている場合、
UnitA が先か、UnitB が先かで、Integer 型に使われるレコードヘルパーが変わってしまう。
かつコンパイラはヒントも警告も何も出さない。ということ。
これが普通の識別子なら UnitA.foo と UnitB.foo とか、明示指定することが可能なのに
レコードヘルパーにはユニット名修飾することができないからめんどくさいことが起きる。
ということ

184 :
>すべてのプリミティブ型に対してヘルパーが用意されていない事です
Pascal の性質からいって、そして現在のレコードヘルパーの仕様からみて、
順序型に対するレコードヘルパーが定義できない。ってことなんだが。
まぁSystem ユニットで定義されているものだけを対象にすればよいんだろうけどね。
部分範囲型を定義するだけでヘルパーにヘルプされない。ってどう考えても仕様のバグ。
自分たちで使い込んでいない。って一目でわかる。
来年にはなくなっているんじゃないのかな?
ヘルプにしっかり
「クラス ヘルパやレコード ヘルパは型を拡張する方法ですが、新規コード開発時に使用する設計ツールとして見なすべきではありません。」
って書いてあるんだよ

185 :
>空の TIntegerHelper から継承していれば機能が置き換わったりする事はありませんからね
まちがい。

186 :
RadPHPはコンセプトとして良かったので期待してたのだが
HTML5 BuilderになってからのこのUIはなんぞw
しかも、プロパティいじってフォーム側を編集しようとしたら
フォーム上に配置した部品がマウスにくっついてしまったり
かなりのバギーっぷり、やる気があるならとっとと修正しろ


187 :
だいたい、過去の実績から言って Builderって付いた製品の生存率がなぁ

188 :
C++Builderはまだ生きてるよ(´・ω・`)

189 :
C++Builderしか生き残ってない

190 :
アンダース・Rバーグさんの開発チームを引き抜けないもんですかね(´・ω・`)

191 :
当初C#が席巻する時代が来るかとおもいきや
時代は意外な方向性へ進んでいるのはオマエラも理解してるだろ
むしろHTML5 builderの方が将来性があるかもな
Rなんていらねーよ

192 :
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121002/427001/

193 :
JavaScriptの拡張とか言うならFlashもそうだろ
亜種や方言増やされても困るんだよなぁ

194 :
http://www.typescriptlang.org/Playground/
まあ確かにスッキリはしてるな

195 :
レコードヘルパーの話は終わり?まるで裏で話し合ってるかのように話題が切り替わるものだな。
お前たち結構仲良いんだろ?

レコードヘルパー絡みは、わはーの人を召還するのが最適だと思うが、もう Delphi には興味ないそうだから
無理かもね。
DEKO の疑問に誰か答えてやれ。


196 :
ttp://labs.doda.jp/jse/d/3000441525.html
募集要項 エンバカデロ・テクノロジーズ合同会社/テクニカルセールス
給与 【年収】 500万円〜650万円
  上記は固定給となり、変動給上限は年間約300万前後まで
■歓迎条件
1.オープン系言語、またはJavaでの開発経験
だれか応募してやれ。

197 :
ヘルパーは元々、Delphi.NETとWin32で同じコードを通すための回避策だったからなあ…
aspectみたいに振る舞うなら設計に関ってくるけど、単なる構文糖だしなあ
結局いつまでたっても仮想関数を追加できるようにはならなかったし
何でDelphi.NETが消滅した今になって、クローズアップされてるのか全くわからん
ドットで書けばOOPとでも思ってるのかね?

198 :
RAD環境で言語系いじれるスキルあって英語も当然できてその年収で人って集まるんだろうか?

199 :
>オープン系言語
なにこれ?

200 :
汎用系、組込系、オープン系みたいな分け方する場合あるよね
今時ならウェブ系とかも
オープン系言語はC/C++あたり?
FORTRANもかな?

201 :
>>197
仮想関数の追加はかなり前からできるが
できなかったのって実装直後かFT中のバグってた時だけじゃね?

202 :
>仮想関数の追加
ってのの理解が間違っているぞ

203 :
Javaはオープン系じゃないのか

204 :
オープン系とか死後じゃね?w
COBOLおじさん世代の残像だろ、いつまでたっても垢抜けしねーな、オマエ

205 :
いきなりですが質問です。スレ違いでしたら面目ないです。
今更ながら、C# Builder Personal 1.0 を使おうと思ったのですが、
ダウンロードページにC#Builder Personalが無く、使用許諾コードの
取得方法が分かりませんでした。
使用許諾コードを取得したり、その他の方法でC# Builder Personal 1.0を
使う方法はありますか?
普段はRAD Studio XEや.NET系であればVisual Studio2008を使ってますが、
今回はC# Builder Personal 1.0を使うこと自体が目的です。
分かる方、よろしくお願いします。

206 :
>>205
エンバカに問い合わせろよ

207 :
>>205
問い合わせしたら報告よろしく

208 :
みんなXE3でどんなソフト作ってんの?
すげー高度なことをするアプリ?

209 :
>>205
http://support.embarcadero.com/jp/install/product
ここに旧製品の・・・があるんで
旧バージョン製品については、以下のフォームをご利用ください。の所にある
旧バージョン用取得フォーム(カテゴリー1)
https://reg.codegear.com/srs5/serial_number.jsp
を開くと
Borlandの懐かしいロゴが出てくる
「ダウンロード」をクリックすると
http://www.microfocus.co.jp/
マイクフォーカスに飛ばされる・・・オマエは誰だって感じだなw

210 :
BorlandはMicrofor粕に買収されたからね

211 :
そんなことになってたのか…
あれ?Borlandブランドだけでも買い戻すチャンスじゃね?

212 :
エンバカバカにしてんのか
Borlandなんてブランド名に既に価値ないだろ

213 :
しかし、COBOLの会社がBorlandを買収するとか
何かCOBOL文化を粉砕したオープン系に一矢報いた感じだな

214 :
エンバカバカww

215 :
       //
     /  /   バカッ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |     
   /  | 彡  ( _●_) ミ 馬鹿には無理
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ

216 :
>>206,207
メールで問い合わせてみてみます。
いい結果を報告できるといのですが…。

>>209
途中までいい感じなのに、最後の最後がオチというか、悲しい。
メールで問い合わせるときに、リンクが古い?旨も書いておこうと思います。

217 :
エンバカもいつまで持つやらな、
最終的にオープンソースにしてくれるなら投げ出しても構わないけどな
オラクルとかに買われたら悲しいな

218 :
エンバカデロってデータベースのなんかの会社だったと思ったけど、自社製のデータベースエンジンとか作ったりしてたの?

219 :
http://www.embarcadero.com/jp/
http://www.embarcadero.com/jp/article/40054

220 :
コミック・エンバカ
キモすぎる…

221 :
HTML5ビルダーってデザインは別で作らないと使えないな
既存のデザインに組み込もうとしたら
単なるフォーム部分の配置の設計にもならないのか
それならフレーム使えって話なのかも知れないが
今時フレームはないだろ

222 :
この話?
ttp://bousyo.blog45.fc2.com/blog-entry-425.html

223 :
二つ前のスレで "0 Based String" への移行は予言されておったのう
808 :デフォルトの名無しさん :sage :2012/03/28(水) 15:53:19.18
次期コンパイラは
* ガベージコレクション搭載
* ポインタ型の廃止
* ラムダ式サポート
* 書き換えできない文字列型(?)
* 0 Based String (?)
* 動的配列のみ
* Namespace サポート(?)
* Root Type システム (?)

224 :
>>222
そう、テンプレートに埋め込めばいいって話だが
その用途ならIDEでビジュアルに設計する意味ないからね
どうせテンプレート側で配置等をもう一回やらないといけない
Editが10個あったら10個 {%$Edit・・・%}を入れる事になる
しかも、テンプレートは何処で作るのかと言えば
非ビジュアル環境でゴリゴリ作るか、アドビのアレを使うとかしかない
2世代前の画面っぽいのよりマシな画面がIDEで作れたら良いと思うのだが

225 :
Flashで作ったような感じになれば使えるのにな

226 :
たしかにHTML5ってネーミングは動的なフラッシュ的な画面を連想するよな

227 :
ttp://blog.synopse.info/
Delphi XE3 is preparing (weak) reference counting for class instances
こんどは Apple をパクった。ってことかな?

228 :
歴史的にはDelphiのinterfaceの方が先じゃね?
もっと言えばATLのCComPtrのほうが先だろうけど。

229 :
「ガベージコレクションのアルゴリズムと実装」
でも読んでから出直しなさい >228

230 :
>>229
なんか勘違いしてる予感

231 :
リファレンスカウンタによる寿命管理をコンパイラによる管理のもとでメモリ管理に流用する。って話なので
Lisp その他で太古の昔から使われている技術だ。229 は間違いではない。
TObject / クラスだけが対象。というか、String は昔からリファレンスカウンタ管理だし。
動的配列はどうだっけ?
GC 無しの ARC のみだと「解放し忘れても大丈夫」ってことで一時的にはメモリ使用量が増加することが
多いのだけど、そこら辺をどう解決するのか。

232 :
>>229は、weakというキーワードでなんか凝ったことしてると思ってると読んだんだが
実際Pythonなんかでは参照カウンタでも循環を解放できるような仕組みがあるしね
で、Delphiが今からそんな高度なガーベージコレクションを搭載するわけねーだろ
AppleのARCも含めてだけど
実際には今のinterfaceと同じもんが付くだけだろ?

233 :
高性能な GC は、トレードオフとして(多くの場合)性能の低下を引き起こすから、
Apple ARC の実装はよく考えてあるし、それをそのまま導入したから
Weak-reference ってのが Delphi に入ってきたんだと思うよ。
凝ったこと、というほどのものではない。>232

234 :
そして const [ref]
か。ドキュメント無しの拡張というよりか、本来出したかった拡張機能の名残りみたいね

235 :
>>206, 207
昨日夜にエンバカデロにメールで問い合わせて、今日、返信がありました。
結果からいうと、無償版の場合、Serial Number、Authorization Keyの
新規発行はしておらず、ご了承ください、とのことでした。
(Personal版に製品版があることを知らず、205では無償版の旨の記載が漏れてしまいました。)
製品版であれば、209にて紹介してもらいました
https://reg.codegear.com/srs5/serial_number.jsp で使用許諾コードを
取得できるとのことでした。
オークションなどで製品版が出品されるのを、気長に待ちたいと思います。。。

236 :
>>235
なんで?スレチだとは思うが VSでいいんじゃね?
http://www.microsoft.com/ja-jp/dev/express/default.aspx

237 :
>>236
今回はC#Builder以降を使うことが目的なので、問い合わせました。
VisualStudio自体はMSDNに加入済みなので、Professional版を持っています。

238 :
VBなら今でも6.0が使える神対応なのに

239 :
>>238
MSDN会員なら、VB2.0からダウンロードして使用可能だよ
あと、DOS版のQuickBasic 4.5なんかも
英語版だけどね

240 :
AMDでの浮動小数点エラー
ってなんだろ。
なんか近頃のエンバカは Twitter とか UStream に入れ込んでるけど、ちゃんとテキストで残さないと
役に立たないということに気付けないものか。まぁドキュメントがあのレベルだからしょうがないのだろうけど。
使う人の立場を考えられない会社は終わったも同じだね

241 :
>>240
これ試せってTwitterに出てたけど、なんだろ…
ttp://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/XE3/ja/%E6%B5%AE%E5%8B%95%E5%B0%8F%E6%95%B0%E7%82%B9%E6%95%B0%E3%81%AE%E5%88%B6%E5%BE%A1%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3

242 :
System.Set8087CW を使ってはいけない。ってことだよ

243 :
C++Builder XE3って64bitアプリ作れますか?

244 :
登録めんどいからC++Builder XE3の評価版のシリアル教えて

245 :
エンバカから突然電話がかかってきた
「XE3のメディアに一緒に入ってたApp Waveを使ったか」と聞かれた
地味ーに営業してるのかな?

246 :
うちには、なぜXE3を買わなかったか理由を言え、とメールが来た

247 :
どんなふうに返事したの?

248 :
うちには、なぜXE3の割れを使ってるのか理由を言え、とメールが来た
なんでバレたのか?

249 :
釣れますか?

250 :
>>247
まあ、正確にはサーベイのアンケートだったんだけど、
新機能がしょぼいから的なことを書いた

251 :
>>243
64ネイティブは「まだ」出来ない。

252 :
今日の更新で、Skype/Windows が QT 化しました。
RIP: Delphi

253 :
おいおいXE3で64bitアプリ作れるって話はどーなったんだよ!
円馬鹿ってどんだけ馬鹿会社なのよ

254 :
情弱はこれでも読んでくださいね
http://now.eloqua.com/es.asp?s=608&e=727962&elq=7bc8cac24bdf4fe1923b072bdb15bd02

255 :
ちょっと質問。
エロキュア・ドット・コムってなんですか?
プリキュアの大人版ですか?

256 :
今更64bitの評価とか円馬鹿ってどんだけ遅い上に円馬鹿なんだよ円馬鹿ってダメだなあ
やってる事がMSより10年遅れてんじゃんもうだめだこりゃ

257 :
7bc8cac24bdf4fe1923b072bdb15bd02 が個人特定番号なので、
エンバカは 254 が誰か分かってしまっているの。

258 :
Amazon見たいに●●さんようこそって出ないだけマシ

259 :
>>254
なんで自分のID貼っちゃったの?

260 :
IDで直リンされているときは
アクセス回数に応じて課金されます

261 :
配信停止しておいたよ!! > 254

262 :
LLVM3.2 リリースが遅れたから、それを待ってるんでしょ。

263 :
不正アクセスで >261 逮捕だな

264 :
ID晒す奴とか犯罪自白する奴とかおよそSEの資質がない奴しか残ってないのな

265 :
パスワードプロテクトが無い場合は無問題。

266 :
他人が誤って晒したIDだと知りながら配信停止とか問題ありだろ

267 :
他人に成りすました時点で不正アクセスだから
間違いなく逮捕だね。とうとうこの板からも逮捕者か


268 :
とっくに出てるでしょ

269 :
XEでたか

270 :
逮捕者が出ました

271 :
>>254を晒し上げ^^

272 :
Delphi7でコンパイルしたものはWindows8で動くのかね?

273 :
うごきますん

274 :
別にエンバカに特定されても問題ないだろ
くだらねーことでガタガタ言ってないで
就職探せよ

275 :
やあ エンバカ みてるー?
ファッキン!!!

276 :
VB6ランタイムはWin8にも入ってるらしいな
やっぱDelphi6なんて選ぶんじゃなかった・・・

277 :
VB(笑)

278 :
VBwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

279 :
俺もVB選んどけば今頃近所でVBのコード書いてただろうなって思うとC++Builderなんか買うんじゃ無かった。

280 :
おまえらプログラマにならなかったら何になってたの?

281 :
キーパンチャーか、ゲーマーだろw

282 :
どっちも無職じゃん

283 :
ごめん、間違った、真っ当な人間になってた
が正解だったわ

284 :
ゲームの生活が第一

285 :
VBって子供の遊び用だから業務で使えないし

286 :
最近だと言語なんて何でも使うんじゃね?
オマエラDelphiとかC++とかVBとか縛り設けてシステム組んでるの?
うちの会社だとRubyやPHPからVBやC++、
過去のシステムのメンテならCOBOLまでいまだにあるよ



287 :
そんなに言語のライブラリとか覚えられるの?

288 :
ヒント:口だけ

289 :
ヴィビーーーー

290 :
>>288
エンバカやエンバカユーザーだからな
もう口だけで商売するしかないからな

291 :
今日から始まったバージョンアップキャンペーン
「今XE3にアップグレードすればC++Builder 64bitが無料」
既にバージョンアップ済みのユーザはどうなることやら…
ttp://edn.embarcadero.com/article/42641
>Get C++Builder 64-bit free as soon as it becomes available if you purchase C++Builder XE3 or RAD Studio XE3 now

292 :
64bit環境では,「快適」と言える必要メモリ容量が32bit環境に比べて大きくなります。
これは,バイナリサイズが大きくなる傾向に加えて,MultiArch対応のために64bit/32bitの
ライブラリをそれぞれロードするためです。

293 :
XE3 を買った人には Preview 版へのアクセス権が与えられるんでは無かったか?

294 :
メモリ安いしなぁ。
16Gが一万円でおつりでるし。
細かいことを気にする必要は無いよ >292

295 :
Win意外の仕事で一番多いのはBSD/Linuxサーバのプログラムだな
FiremonkyでMac対応ってあんま仕事上は関係ないな
今回RadPHPも新しくなったが使ってみたらわかるがかなり不出来でバグだらけ
Borlandから始まった歴史もエンバカで終わりか?

296 :
他の言語も使うとか普通だろ

297 :
手広くしてそれぞれの対応が希薄になるくらいならリソース集中してやってほしい

298 :
まずはVCLとFiremonkyを完全に融合させてくれないと…

299 :
Win8いいな、DelphiでWin8アプリ簡単に作れるのは便利

300 :
WinAPIに依存しすぎだし多くのVCLはFireonkyとの融合は無理だろ
CLXの時も激しく怒りを感じたけど
VCLは本来ラッパーコンポーネントのはずなのに
FiremonkyをVCLに統合しなかったのが問題だろ
世に出した今となっては統合は無理

301 :
XPでだか

302 :
>>294
そういうこと気にしない人にはSEの資格はないということなのです

303 :
ろくにメモリも搭載しないで64bit OSを導入するとかアホだろ

304 :
メモリー32GBなんだけど、16GB以上使われてない様子

305 :
>>304
そんなことになっちゃう人にはSEの資格はないということなのです

306 :
ないな

307 :
細川さんが遠回しに説教しているんだけど気づけるかしらね?

308 :
だれやねん

309 :
今日、まだ、300円しか稼いでない('A`)

310 :
>私のブログやツイッターを登録している人だけでも何百人かには成るのですが・・・
どや顔したつもり〜〜


311 :
誤爆してた('A`)

312 :
>>291
すでにうpした奴は有料でx64を提供するけど、まだの奴は喜べ、
今ならタダだからって言っている感じだな

313 :
まじかよ

314 :
XE 3.5 とかになるのかな?

315 :
XE4待ちの俺が勝ち組のパターンか

316 :
XE4って何が変わるの?
128bit対応?

317 :
たかがメインメモリーが足りないだけだ!
by.哀戦士

318 :
64bit?あんなの飾りです、偉い人にはそれが分からんのですよ。
by.MS整備士

319 :
キャンペーン購入とは、常に二手三手先を読んで行うものだ
by.ピンクの彗星

320 :
X64 有料、ってどこかに書いてあるのか?
へたしたら営業妨害だぞ

321 :
Rad本体からiOS対応などをMobile Stuido?として分離するんだったら、
今後のRad本体のバージョンアップ時の新機能に困りそうな予感。

322 :
>>320
営業妨害とか、ちゃんとレス読んでから書けよ

323 :2012/11/02
とうとうこのスレから犯罪者が出るか。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
CLDC+MIDP+携帯電話用Javaスレッド part 9 (928)
【bzr】Bazaarでバージョン管理 Rev 3 (958)
NetBeans Part6 (864)
ゲームプログラムなら俺に聞け26 (465)
Gtkプログラミング on Windows!!! (343)
JavaScriptは消滅すべきだったよな (447)
--log9.info------------------
【源頼朝】ゆま(はるまき)【時計坂】6境界線目 (783)
TalesWeaver モエン鯖隔離part8 (977)
【本人カエル】サヤBBA39歳【彼氏はガマガエル】 (510)
【SDGO】SDガンダム カプセルファイター晒しスレ108 (355)
【GT5】GRAN TURISMO 5晒し板 part 17 (886)
書き込むと願いが叶うスレ (490)
中学生になっても半ズボン穿いてた男子5人目 (793)
学生カバン潰した奴集まれ (346)
今の小学生が見たことのないもの (301)
たまのランニングシャツ (528)
自販機のハンバーガーと自販機のそば・うどん (529)
【国民年金】キューティーハニーも未納でつか?【派遣OL】 (731)
もう消えかかったアニメを並べて1000目指そう (442)
2chで始めて逝ったスレ・始めて書き込んだ事 (320)
高校時代に傷害と強姦で二年間少年院にいたぜ (372)
過去に戻れる方法を、知ってる人いますか? (386)
--log55.com------------------
StarBort スターボート part3
北斗の拳 BATTLE MEDAL Part2
ラッキーボールは罰ゲーム同様
あれ撤去してこれ入れて欲しいなってのを書くスレ
なぜフォーチュントリニティ2は失敗したのか
【いざ】グランドクロス プレミアム【出陣】
【大量BET】カラコロッタPart3【即OUT】
プライズゲームはインチキ、詐欺と思う人集合