2012年09月国内旅行145: 【越中八尾】おわら風の盆【唄の町だよ】 (862) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
18きっぱー御用達の駅といえばどこ? (584)
よかった観光地 ガッカリした観光地 (634)
【越中八尾】おわら風の盆【唄の町だよ】 (862)
日本一周スレ (525)
【レポ】今年も一人旅7【旅日記】 (265)
伊豆を語ろう!!23 (367)

【越中八尾】おわら風の盆【唄の町だよ】


1 :2011/02/18 〜 最終レス :2012/10/20
八尾の人も旅の人も、マニアも一見さんも、ゆっくりしてね

2 :

9月だべ。
まだ早いんじゃネエカ?
あ!前夜祭とか称して8月からめ〜いっぱいやってんだったけ?

3 :
>>1は半年R
だけど半年後も過疎ってそう
前スレも6シーズン900レスぐらいだったしね

4 :
同じ越中の民謡なんだから、こきりこと麦屋も一緒にしてやれよ…。

5 :
おーっ、やっと立ったか。
ID:+5xVuyrGOさん乙。

6 :
>> 1
乙!
>旅の人
wwwww

7 :
>>4
明日、南砺市でこきりこ味まつり開催。
こきりこや麦屋節のステージあり。

8 :
>>7
3連休に五箇山で野外ステージでこきりこ見たよ
おはぎときのこ汁おいちかった

9 :
"越中八尾冬浪漫"も終わり、現地は静かな日常でしょうね。
おわらも大好き八尾も大好きだけどイベントは食指が動かない。
月見のおわらも全く見る気がしない。不思議だね。

10 :
>>9
好きにしたらいいがやちゃ。

11 :
>>10
その通りだよ

12 :
あとおわらまで半年w

13 :
月日たつがは早いねえ

14 :
六ヶ月後、私は八尾の地に居るのでしょうか?

15 :
保守。

16 :
再保守w

17 :
秋風が恋しいぜ

18 :
自転車で名水巡りしてきた
ガットと殿様清水、帰りは楽チン

19 :
おわらまであと5ヶ月ー3日w(代理)
いつも書かれている人は・・・ちょっと心配。

20 :
今年は震災で気分がちょっと滅入るであります。

21 :
>>19
いつも書かれている人って??

22 :
>>21
前の風に盆スレより毎月マメにカウントダウンをしてくれてる人が
みえたので(>>12の人)
同じ人が書かれているのかなって思ってたんです。
今月、書かれてなかったので、ちょっと気になったんです。

23 :
喫茶○日○のおねえたまブログなくなっちゃいました(泣)。

24 :
>>23
八尾の女?

25 :
>>24
そのブログのメインカテゴリーにズバリ“八尾の女”というのがありました。
事情は分かりません。周辺の皆さまが大人の対応で、印象的です。









26 :
大人の対応・・・でも、八尾関係で一番信頼が置けました
道場と保存会がごっちゃになっている現状を正統派の立場から
八尾のリアルタイムを我欲なしに素直に書いておられました
お願い、また戻ってください!!待ってます♪

27 :
保守w

28 :
土曜日の全日本カヌー選手権(@八尾町高熊)、久々に八尾の映像を見たよ、西新町の家並もチラッと。
川岸の排雪場には残雪もあって、今年は寒かったんだな。

29 :
あと約4ヵ月だべ

30 :
風の盆が、何で人気があるのかよくわからん。

31 :
雰囲気がいいのさw

32 :
富山〜八尾のアクセスを改善してくれたら助かるわい

33 :
宿泊場所もヨロピク

34 :
柴田理恵

35 :
カメ爺対策も

36 :
夏の盆以外でみどころあんの?

37 :
>>35
激しく同意。

38 :
交通・宿泊・食事は割とどうでもいい。これに慣らされたし、殊に悪化してる訳でもない。
だけどカメ爺は同意、数も質も悪化してるし、妙に団結しやがる。
これに、ペット連れとチャリ持ち込みが、オレの3敵。

39 :
カメ爺の傲慢さには、毎度呆れてしまうぜ

40 :
どんなふうに?

41 :
>>40
当日参加すると分かるぜ

42 :
>>40
http://logsoku.com/thread/love6.2ch.net/travel/1125437762/801-900

43 :
>>42
うゎぁ〜、酷でぇ

44 :
おわら風の盆観賞と北陸紀行3日間
こんなツアーがあるんですが一人20万円です。
東京発着


45 :

格安ヨーロッパ8日間が余裕で・・・
夫婦で40万なら、北陸フリー切符(グリーン)、富山二泊で15万におさめて、八尾の料亭1時間10万、15万の花を打っておわらの貸し切り鑑賞。
こんなもんでどうだ

46 :
八尾市はユダヤ人の隠れ里だと聞きました
胡弓の音色はペルシアの楽器に由来していて、おわらの歌詞はイエスの復活を歌っているのだそうです
本当ですか?

47 :
あと3ヶ月だぜぇ

48 :
>>47
乙。

49 :
風の盆以外にみどころないのか?

50 :
残念だがない

51 :
曳山祭りあるべ

52 :
9月までに退院できるかな・・・
行きたいな・・・

53 :
病み上がりの方が行くような祭りじゃないよ!
ストレスたまって病状悪くなるよ。

54 :
熱い所は体に悪い。

55 :
保守w

56 :
さあ、あとちょうど2ヶ月だぜ

57 :
>>56   
乙。

58 :
寝たきり爺様の小便みたいな祭りだから身体に悪いのは確かだな。

59 :
たしかにカメ爺は腹が立つよな
柔らかい光のたおやかな雰囲気をぶち壊すし
ベストアングルを確保せんがために、まわりのことなんて配慮もしない
いっそのことカメラ持ち込み禁止にして違反したら
迷惑条例かなんかで逮捕してもいいんじゃないかって思うほどひどい
というか、もう観光客排除して内輪でやったほうがいいんじゃない?
見れないのは残念に思うけど、そうでもしないとあの情緒が保てないと
思うけど

60 :
カメ爺さえいなければ…

61 :
八尾CCってツアー開催のグレード持ってたんだな、知らんかった

62 :
おわらよりは城端のむぎや祭りのほうが人は少ないし見やすいと思う。

63 :
>>53 54 さん
ご心配いただきありがとうございます。
外泊許可で帰ってきて、久々にPCみたら思わずジ〜ンと来てしまいました。
今年はちょっと行けそうにもありません。
今年もすばらしい「おわら風の盆」でありますことをお祈りしています。

64 :
>>62
余計なこと言うんじゃねえ
おわらみたいに潰す気か?

65 :
>>62
その通り、城端で10年ROMって八尾へ来てください


66 :
北陸三県とJR西が発行してる観光パンフを見たら
「混雑を避けたい方には、前夜祭がおすすめです」って…
本祭の混雑って、オフィシャルにこんなこと言わなきゃならんくらいヤバいの?
前夜祭でも雰囲気は楽しめる?
あと、城端むぎや祭りと五箇山麦屋祭り、こきりこ祭りってどれがお勧め?
今ではどっちも南砺市だけど。

67 :
おわら風の盆in八王子
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hatiouji_ayame
例年と同じく、日本一の綺麗どころ八王子芸者が踊ります
毎年沢山の方が芸者衆をお目当てに足を運んで頂いてます
皆様のご訪問を歓迎致します 
どうぞ、こちらも宜しくお願いします

68 :
>>66
生き易さと規模から城端

69 :
>>68
ありがとう。城端を検討してみる。

70 :
行きたい でも行ってしまったら迷惑かかるの板挟み

71 :
>>70
何で迷惑なの?

72 :
きっと70さんはカメ爺なんだw

73 :
これほどまで一年に一度の祭りのために生きている町も
これほどまでにカメ爺を憎む町も他にない・・・

74 :
いよいよ1ヶ月前w

75 :
初めてこのお祭りを見に行くいけど、芋を芋で洗う状態らしいからちょっとビビり気味。

76 :
諏訪町は日曜日の竹下通り並み

77 :
>>75
町流しを見る気ならマジで覚悟した方がいい オススメは夜中だね

78 :
雑踏があればこそ静寂が際立つ、
常識的な観察力と判断力があれば、数時間で見物ポイントが見つかりますよ、
ただし一晩三万歩必須

79 :
飛行機とホテル予約しちまったぜ どうか晴れますように・・・(-人-)

80 :
見物ポイントはたくさんあるけど、ゴキブリの如くカメ爺が
沸いて出る。

81 :
カメラ爺さんが沸いて出るって事は、色っぽい写真でも取れるのか?
なんか執拗にカメラを嫌う粘着がいるなあ。

82 :
初めてさんには厄介な祭り。
なんせ富山駅から八尾駅までのアクセス、町までのアクセス、
やっと着いたは良いがそこからが本番。
あてども無く昼間、或いは一晩中どれだけ歩きまわらねばならぬのか。
しかも天気次第で雨がぱらついたら終わりだし
雨宿りできる気軽な場所がないし
コンビニもファミレスもスーパーマーケットも何もない。
宿泊施設もない。
リピーターさんはカメ爺だろうが婆さんだろうが
何もかもわかって来ているが初めてさんにはつらい祭りだ。
気ぃつけてこられや。あとうちの前で寝んといてぇ。 by旧町町民

83 :
こないだ<大岡越前>の再放送で越中八尾の躍りがやっていて…

84 :
>>81
風の盆の本番を見てから書き込むようにw

85 :
初めて行くのですが、1~3日ならどの日が一番盛り上がりますか?。

86 :
何時頃居らっしゃるのかな?
1,2は昼間踊りますが3は昼間踊りませんし条件が違います。
曜日周りによっても違います。4日の明け方(3日夜から深夜)がいいと言う人もいますが
あなたがいるとは限りませんし。まずご自分の条件を書きましょうね。

87 :
きゃ!IDが*^^*。YaO Ya2Oなら尚可。

88 :
>87
ミャオともいう
ところで観光協会のメルマガって機能してなくね?

89 :
>>86
とりあえず三日に行きます。
そして一泊して帰る予定です。

90 :
最終日の朝まで見てた事あるけど駅まで帰る間がすげえ寂しかったなあ
ボンボリとか片付け始めてる家もあったし
俺はそれがイヤだから2日目に行くようにしてる

91 :
>>85=89
3日は夜7時まで踊ってません。小学校の演舞もやってないし
遅く来る人は多いですよ。深夜はお好みで。
一泊って八尾町内に宿はとれたのですか?

92 :
来れるんだったら一晩といわず来ればいいのに(初見の人ほど)
「来年もあるし・・・」の心境にはなかなかなれないし

93 :
たいていの祭りは一度というか、一晩見ればもう十分だからなあ。
リピーターが多いところは地元が色々努力してるよ。

94 :
>>91
取れなかったので野宿ですw。

95 :
以前は東洋健康ランドみたいな避難所が有ったが、
最近の野宿事情はどうなんだろ
八尾の路傍で寝るぐらいなら頑張って起きてようよ

96 :
曳山会館のベンチや植え込み?にたくさん寝ているね


97 :
>>94
夜中に臨時列車があるから、金沢まで移動して宿に入るのをお勧め

98 :
遠すぎ。駅も金沢も。

99 :
今年は臨時特急のおわらが走らないのか、時刻表に載ってないな。

100 :
夜中到着の臨時列車もあるくらいだから遠方に泊まるのは
もったいない気がする
駅と街は滞在中何往復もして足が痛くなった

101 :
金沢まで行くエネルギーと時間があれば八尾で過ごせよ

102 :
大体なんで金沢なんだ?
富山駅じゃダメなのか???

103 :
後たぶんここ見てると思うけど
紙屋の若旦那へ:
今年も萌えカレンダー作ってくれよ。あれよかったぜ。

104 :
>>103
ヲレも作って欲すぃ

105 :
富山ならまだ宿あるぞ

106 :
八尾の街でおとなしく座ってろよ。
きっと良いことあるよ。

107 :
「風の」とか変なワードが付いてるから新興宗教がらみのイベントかと思ってました
阿含の星まつり的な

108 :
>>105
どこだね

109 :
>>105
立山町とか氷見とか宇奈月とかだべ。
県外論外、足が棒のままずっと並んで帰る高山線富山駅はやだし。

110 :
今夜のケンミンショーでおわら
どうせ柴田の紹介だろうけど

111 :
おもしろかった?見るの忘れた

112 :
先月、宇奈月泊まったけど地鉄遅くて高い、特急で金沢行くのと時間変わらない
まあローカル私鉄はそんなもんだけど
古い駅舎やホームなど遺跡みたいな現役設備を見れて興味深かった

113 :
地鉄もすごいけど高山線もすごいよ

114 :
コンビニ「ニュートリノ」ってまだあったっけ?

115 :
あと半月、ワクワクw

116 :
しあさってだろうがw

117 :
三年位前に3日間行ったけどRとかがなかったよ
踊ってる20くらいの子と仲良くなって家とかにも泊めてもらう予定だったのに
ぜんぜんそんなことなくてがっかりした

118 :
↑あるわけないだろ。
 誤解も甚だしい。

119 :
まぢ、ないね。
家族のお祭りだから。

120 :
見に行くと楽しいけど、結局自分はよそ者なんだなって痛感してしまうんだよな・・・

121 :
それは仕方ないね
県内から来てもよそものだし

122 :
おわらは別だけど、折り畳み自転車持っていくとジモティ気分に浸れるよ
おわらは関西弁のおばちゃんがが多くて関西人が観光客の主流みたいだ

123 :
これは同意、ただ軒先で色んなもの(ビール、コーヒー、スイカ、バナナ)ご馳走になるし
もてなしのレベルは日本有数の高さ、家に上げてもらって飲食受けた時は、さすがに居心地悪かったケド

124 :
でも腹の中はちょっと違うかもよ
顔と心は…カメラマンよりか勝手に人の家の框に上がり込んだり
入り込んだり(老若男女問わず)寝転んだり
年寄りは結構嫌がってます

125 :
親の実家がここでイトコも高校のころから三年ほど踊ってるけどへんな目で
見られてると思うと傷つくと思います やめてください

126 :
まあ 一般客とのRより 普段絶対会えない芸能人や有名人のお客に
会えることにきゃっきゃっと喜んだりはします
じかたもね

127 :
無料で見に来る一般客と、花を打つ町民や芸能人、有名人とはやはり違うよね。
でもいただいたご祝儀はいったん差し出さなきゃいけません。
観光客が飲み食いしてもにわか屋台などはほとんど旧町以外からの業者なので旧町の町民はほぼ恩恵がありません。
家族や友人、近所のわいわいといった日常延長の楽しみの他
わー テレビの○○さんだーとかそんな感じを楽しむのです。素朴なんですよ。
Rとか・・・笑っちゃう。


128 :
町の人がやっている屋台って無かったですかね?
去年、裏道でやってた屋台のお兄さんが、街流しが来たときに
スッと屋台の明かり消したんですよね。
いい雰囲気でした。てっきり地元の人かと思ったんですが。

129 :
今年も富山からの列車、激混みなんだろなぁ…

130 :
列車待ちのうちわ貰えたなあ
去年は最終日に東京から新幹線と最終はくたか乗ってなんとか間に合った



131 :
越中八尾と船中八策って似てるよな

132 :
何でも只だと思っている観光客。
縁台に陣取った観光客。「うちわちょうだい。」っていうから
家族が使っている企業名の入った、よーするにまちなかのケータイSHOPとかの宣伝配布用の団扇をま、あげてもいいかと
思って渡したら「おわらの絵が書いてあるのはないの?あれが欲しいのよ。」とのたまうおばさん観光客。
一般家庭に観光客配布用の無料おわら団扇、ありませんて。

133 :
>>128
あなた・・・旧町の人口ご存知ですか・・・
地元の人って・・・八尾町っていってもおわらは旧町(+福島)だけなんで・・・
在の人は八尾と言ってもおわらの時はよそ者と一緒です・・・
また旧町の堅気な人がにわか商売するのを隣近所がどんな目で見るかわかりますか・・・
ま、おわらが忙しくてそんなことやってられませんけど。

134 :
八尾の人も来てるみたいですね。クソ管理人の北陸BBSは誰も行かないし、
地元の人が八尾を語るスレは意外と無いし。

135 :
>>133
知らない 何人なの?

136 :
2500人弱。うち後期高齢者が500人弱。10町で割ると1町あたりだいたい250人。
東新など50人ちょい。
だいたい縁続きか顔見知り。変なことはできない土地柄。
そこに20万人が来るんだなあ。集中豪雨みたいに。

137 :
明日から前夜祭だが。この天気だからなあ。雪洞出したりしまったりだ。
初日は諏訪町と上新という夢の組み合わせなのに。

138 :
>>136
東新町、50人ちょいって・・・
頑張ってるなんてレベルじゃないな。

139 :
今年も亀爺、フラッシュ焚きまくるんだろうなぁ…

140 :
何が良いんだか、サッパリわからん!

141 :
>>138
他所に嫁いでる娘や働きに行ってる人とかも呼び戻して頑張るんだよ

142 :
今年は週末だからどんだけ混むのか想像するだけで怖い・・・

143 :
とりあえず明日やろ。週末前夜祭。

144 :
雨、大丈夫かな?

145 :
今年たまたま本祭の時期に高山本線を18きっぷで通る事になったんだけど、午後から深夜までずっと混んでる?
ちなみに高山から富山まで。時間があったら祭も見たかったけど数時間じゃ無理そうだね
翌年以降の参考にパンフや地図だけでも欲しいけど、富山駅でも置いてるかな

146 :
首都圏は24時過ぎても前日の切符が有効 地方はダメ
本当に祭りの醍醐味見れるのは観光のいない××

147 :
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
おっと、それを喋っちゃいけねぇぜ。

148 :
すみません
10年ほど前はストーカーのごとき後付いて行くのは自分だけだったが
いまや・・

149 :
昨日の前夜祭に行ってきますた。
八尾に行くまでは小雨がぱらついていたんだけど、
8時頃には八尾はほぼ晴れで、前夜祭決行。
昨日は諏訪町と上新町だったのですが、
おそらく恒例の大輪踊りをしていると思われる
上新町はすでに混雑して通りをあるけなかったので
諏訪町へ。
ここもやはり混雑していたのですが、
まだ歩きようがある感じでした。
ただ意外だったのは、諏訪町は
規律やマナーに物凄く厳しく、
フラッシュを炊く人や大声で雑談しまくったり、
踊り手に近づきすぎたりして
踊りの雰囲気を壊す人を徹底的に町衆が注意して、
気合の入った静かな町流しを行うところだったのに、
今年はなぜか、
ほぼフラッシュ全面解禁・雑談する連中への注意も
ほとんどなしで、町流し自体も
いつもよりもルーズな感じがしました。
こんなに私語が煩い諏訪町ははじめてで吃驚しますた。

150 :
せっかく富山来るなら駅前のレンタサイクル借りて街散策がいいよ
源以外の鱒寿司毎年違うのかってる

151 :
注意ほとんどなしってのは言いすぎかも。
あまりに酷い人には指導いれてましたので。
最後はいつもの諏訪町らしくなってましたが、
でも全般的に今年の雰囲気がいつもと違ったのは確か。
諏訪町といわず、どこの町も、
踊りの雰囲気を壊すマナー悪い人に
どんどん注意しまくって欲しいです。

152 :
町衆メンバも新陳代謝あるからねえ 新はほとんどないけどw
北日本新聞の諏訪町地(じ)方(かた)衆はお歴々で
これ聞けた人はラッキーだったろうなあ がんばれ諏訪町!!

153 :
>>150
チャリ使うなら風の盆以外の期間にしてネ
鬱陶しいから

154 :
確かにこの時期チャリは邪魔以外の何者でもないよ・・・

155 :
夜はさすがにいないんだよ。まあ乗れないからだろうが。
昼間、二輪は多いね。

156 :
テレビで前夜祭を見たけど、相変わらずストロボ酷いわ

157 :
なんかいちいちうるさい祭りだな。
そんなに観光客が嫌なら祭りやめちゃえよ。

158 :
自己中だな

159 :
18日に越中八尾駅に降り立ったが駅近くの食堂で親子丼食べて
駅の売店でソフトクリーム買って、ひだ3号に乗った。
祭がなければ駅前は過疎なんですね。

160 :
祭りって言ってる段階で話にならん

161 :
>>160
地元民はどう思ってるかは知らないが観光客にしてみれば盆踊りの祭りだよ。

162 :
観光客を呼びたい町の観光業者と観光客が来ても潤わない住民との間に
溝がありそう。。。

163 :
そもそも自分たちの為の踊りだったものに後から観光客が群がってきたんだから
いまの状況は地元民にとってはあまり喜ばしくはないだろうね

164 :
また今年もスポーツアリーナの駐車場にキャンピングカーで泊まり込みで来る暇人どもがいるんだろうな。
後、JR西日本が関西や山陰からディーゼル車を結集させるから鉄オタがわんさか集まる。
これは、おわらに絡まないからいいけど

165 :
>>163
九月の踊りよりも五月の曳き山のほうが楽しそう

166 :
>観光客を呼びたい町の観光業者

ほぼゼロです。
町中の誰も困りません。
観光業者はほぼすべて町外なんですってば。
困るとすれば立場上観光協会だけ。

167 :
そそ。
観光業者もいない【過疎の町だよ】♪。
いやまじっすから。

168 :
なんとか地元応援できる方法は無いんですか?
外部のものが直接、花代届けても気持ち悪いと思われますが・・・
失礼にならない方法でなにかあれば教えてください。

169 :
心から応援する旨の手紙でも添えれば、理解してもらえるんじゃないの?
気持ち悪いとかありえないでしょ。

170 :
富山駅とのアクセスをもっと良くして欲しい

171 :
>>169
ありがとうございます。
是非、応援したい町があります。
今年は些少でも形にしてみます。
早速のレスありがとうございました。

172 :
祭りの終わった深夜
全裸で傘だけかぶって
彼氏の前で踊ったりするのだろうかと妄想してしまう

173 :
夕方から夜のアクセスはまあまあでない?
最終はくたかで23時30ごろ富山に着き八尾に行けた

174 :
>>172
祭りが終わるのは朝だし、いくら若くてもその段階ではとてもその元気はない
だろうってくらい三日三晩狩り出されるよ 特に最終日

175 :
天気やべえな・・・(´・ω・`)

176 :
>>175
雨酷いね。
今夜はさすがに無理かな。。。
でも一応行くだけ行ってみようかな。

177 :
>>172
おまい=カメ爺

178 :
2日休めそうなので、初めて行って見ようかなと思ってます。
そこで
○初心者の注意点てなんかありますか?
また八尾から富山方面の帰りて八尾駅で何分ぐらい並ばないと乗れませんか?
噂だとその臨時列車レアの車両が来るらしく
鉄ヲタが奇声上げてる話聞きましたが本当ですか?

179 :
ゆとりかよ
何時頃どうやって八尾へ行き、どうやって帰るんだ
それによってアドバイスは異なるぜ
時間によって整理券が出るほど待つ便もあればすんなりいくのもある
鉄ヲタが去年祭りしてたのは別の理由


180 :
初心者の注意点:
とにかくストロボ焚くな。
人の家の前で寝ころぶな。
 
地元応援:
気持ちで充分。
見学者に徹してほすぃ。
参加したいとか援助したいとか、
主体性を持って能動的に関わってほしくない。
また、せっかくあれこれ差し入れてもこっちの飲食に消えるだけだから
やめとけ。

181 :
>>179
行きは八尾駅に17〜18着の高山線富山駅から
初めてなんで小学校のグランドでやる舞台での踊りを少し見ようと思う
帰りは23時から終電ぐらいに八尾駅発 富山駅あたりに止まる予定
(ホテルはボロそうなんだけどビジネスホテル抑えた)

182 :
ID:NhY20r6S0です。
踊られている方の飲食に消えるなら本望ですが・・・
もし、ご迷惑なら今年も観客に徹します。
ありがとうございました。

183 :
>>182
2日休めるのなら、深夜2時あたりから夜明けまでの町流しを
観ることを絶対お勧め。
深夜の町流しこそおわらの真骨頂。
夜通しの町流しにつきあって、始発で帰ったときの至福感は
一生の思い出になると思うよ。
ちなみに八尾発の始発には見送りおわらというのがあって、
福嶋地区の人たちがホームで踊りながら見送ってくれる。
一番歩いた後、疲れたあとでの見送りおわらは
かなりうるっとくるよw
何か記録に残したいなら、カメラとかよりも
ICレコーダーとかで唄を録音するのがおすすめ。
アンプ通さず聴くおわらは最高だし、
写真とかよりもその時の雰囲気を反芻しやすいよ。
静かだから、そんなに優れた機材じゃなくても音は拾いやすいし。
ま、がんばれー。

184 :
>>181
地雷踏みそうだなw

185 :
>>184
やはりいちばん混む時間帯だよね…
>>183
せっかくだから八尾に22〜23時着で
夜明かしも考えている
「見送りおわら」の映像は見たことあるんで
見たい気もするし
深夜の時間帯休憩できるような場所てないんでしょ?
深夜組は通年一晩中町流しを探して歩いているんですか?
深夜経験者の行動パターンを教えてください。
八尾までの移動は高山線・バス等での公共輸送を利用します

186 :
踊れ踊れ踊れ踊れ踊れ踊れ…!
踊ってよ!今踊らなきゃ何にもなんないんだよ!

187 :
>>185
ttp://www.ctt.ne.jp/~kgv/owara-mokugi.html
深夜の町流しを観る人の行動パターンは、
ここを観ると雰囲気わかる気がする。
人によって変わると思うけれど、
自分も大体、午前1時頃に現地入りして、
ほぼこんな感じです。
音のなる方へ向かって、朝までひたすら歩き続けるw
2時半すぎくらいになると、団体観光客や、
撮影しか興味ない連中がほとんどいなくなり、
本当に好きな人たちしかいないから、
マナーも良いし、凄く歩きやすいよ。
踊り手や地方さんたちのテンションもすごく高くて見所ありまくるし。
歩きなれなくて疲れたら、
公式の休憩所は閉まってると思うけど、
通りに出してもらってある縁台とか、
座れる所は結構ありますよ。

188 :
>踊られている方の飲食に消えるなら本望ですが・・・
 
いや。どちらかというと大部分、差配をふるってるあんちゃんの方だなあ。
酒臭くて赤い顔しとろがよ。おわらに限らんと各行事の後は飲み会ながよ。酒
入たちれて気合入れんにゃのぅ!
こんなんに差し入れしたいかいね?

189 :
学生だから時間の拘束は何もないんですが、どの日のどの時間帯がお勧めですか。
それと、演舞場での演舞はチケット代を払うだけの価値はありますかね。

190 :
さあなあ。雨降るとお薦めもへったくれもなくなる。
援助と言えばそういうの(演舞場の演舞)こそが援助だろうと思う。
曖昧模糊とした御祝儀じゃなくて
プライスがついてるものを買ってやりなよ。
チャンと自分の椅子が用意されるわけだからな。
道端のロハの踊りにいちゃもんつけるのとわけが違う。
堂々と見られるぜ。

191 :
小学校の競演会は、とても良いものだと思いますよ。各支部は熱心だし、この取組みが
路上の舞台踊りや流しの錬度アップを担保してる、フォーマルなおわらの最高峰という
一面を見るのも有意義だよ。ベテラン観光客ほど競演会をdisった発言しがちだけどね。
料金に見合うかは知らん。

192 :
>>190
確かに雨が降ってはどうしようもないですね…
祭りでは出来るだけ公式グッズを買うようにしてます。
>>191
ありがとうございます。演舞場での観賞を強く検討したいと思います。
が、自由席って舞台からかなり遠いようですね…オペラグラスがないと厳しいレベルでしょうか。
それと、指定席の当日枠ってありますか。

193 :
>>187
ありがとう
来週は天気心配だね

194 :
嗚呼、八尾の子等は、そして嘗ての子等は、此処で学び育ち、万余の客を前におわらを
唄い踊り、家の在る町内へ踊りながら帰っていくのだな。
との感慨も、少し味わえる・・・かな。

195 :
>>193
おわらは、天気予報で晴れと言ってても
何故だか分からないが雨はつきものなんだよ。

196 :
踊り終わって移動中に手拍子しながら
唄っている「〜ドッコイ、ドッコイドッコイショ。」
っていうのなんていうんですかね?
即興の歌詞もあるんですか?

197 :
>>195
なんせ山なんで。
八尾に限らず国土の7割が山である日本は複雑地形故実は予報が大変難しい。

198 :
また今年もJR 西のおわらシフトが始まるな
富山で見たこともないような普通列車が走る
18きっぷで高山線下呂帰りにたまたまおわら列車に乗って
列車の質の良さと急な混雑ぶりにビビッた

199 :
福知山とかの電車がおわらのヘッドマーク付けてやって来るんだってな
だが鉄のヤツはおわらダンスは見ないのがほとんどとか
現地に来たことなくても鉄橋の位置とか知ってやがって腰抜かしたぜ
あと富山のみなさんへ
地鉄って略じゃん?富山地方鉄道の。
富山に縁もゆかりもない鉄オタに地方鉄道っていっただけで
「おお、富山か」って知ってやがんの
なんでおまえ知ってんだよ?と聞いたらな、会社の名称に地方ってつくのが
富山だけなんだとさ 常識らしいぜ

200 :
>>196
「見送りましょうか峠の茶屋まで、人目がなければあなたの部屋まで」やね
これもおわら節やけど、若い衆がドッコイショドッコイショ言いながら唄っているアレは何て呼ぶんやろか
わても気になる
呼び方そのものがないんかもしれん

201 :
夜明けまで見物する人は車以外どこで寝ているのだろう?

202 :
道路沿いの軒先とかで体育ずわりで寝てる年寄りとかを良く見るよ
ねっころがってる猛者もいる

203 :
台風が二つ接近中なのが気になる。

204 :
寝てなんかいられないです。
もったいない。

205 :
>>203
これは祭り期間中は影響ないだ

206 :
小笠原気団が弱いのが気になるな
もっと張り出してくれよ
向かって左の11号は妙に遅いし

207 :
あと停滞前線が北陸上空で文字通り動かない
秋雨の季節が始まり、夏は終わった
今年は梅雨明けがほぼ6月(気象庁インチキ)だったので
例年と比べていろいろ早い
涼しくて雨さえ降らなきゃよいおわらになるだろう


208 :
急に行ける様になって、富山駅前で2泊予約できたw
とれる時はこうゆうモンだね
お陰で、このスレ見ながら行けない境遇を呪わずに済んだ

209 :
おおよかったな
調べてみたら
α1が9/2に若干
東横インが9/3に若干空きがあるようだ
ついでに9/1に空きがあるところを意地になって調べてみるべ

210 :
すぐ見つかったど! 富山駅ド至近距離。
9/1 シングル ○:充分な空きがあります だってさ
今からの人 朝なし5500円 朝あり6300円
さあどーこだ?

211 :
結構あいてるもんなんだなー
まあ、団体とかできてるの多いしな

212 :
但しよ、富山駅前の部屋が空いてても 現地八尾の天候が良ければ 万事うまくいくってだけ
雨降ると悲惨だぜ 雨に打たれながら 祭中止 町放浪 電車行列 宿引籠…
何しに行ったんだか、と
現地で寝転がる品性の無い輩も同様 降られたらどうすんのかね
去年一昨年は3日間とも晴々していたがその前の年は最終日空けることの無い土砂降り
あんな日も珍しかった
野宿なんてできたもんじゃなかったぜ
やっぱ 1ばん現地の宿 2ばんツアーバスでどこかへ連れてってもらう
が 最強だろ 
 

213 :
>>210
此処に映ってる?
http://weathernews.jp/livecam/cgi/livecam_disp.cgi?liveid=410001301

214 :
台風2個もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

215 :
おわた嵐の盆

216 :
地元民が楽しむためのお祭りに、勝手に観光客が押し寄せてるだけなのに、
雨降って見れなかったとか、混雑で見れなかったとか、
愚痴ったり、運営事務局に抗議したりするやつがいたとか。
なんて無粋なんだろう。勝手に行ってるくせに、見れなかったって文句いうなんて最低だ。
といいつつ自分は前夜祭を見に行きます。

217 :
>>215
笑ろた・・・   いや、笑えん。

218 :
もう一週間切ったから、ホテルをキャンセルする人も
居るのかもしれんね。
キャンセル空きが以外に出てるのかも。

219 :

パソコンとiPhoneだとIPこうなるんだ。
連投御免。
 

220 :
なんか偏西風も小笠原気団も弱いんだよな
おかげで向かって右、12号はまっすぐ北の進路とってしまっとる
アンサンブル予報によると最悪の3日間だが精度低いから
ま 風の向くままってやつだ

221 :
>>213
か どこよ?
呉羽の山の方面が見えとんがか?
としたらこの中にっちゃないね

222 :
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
 ̄ 台風11,12号   ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やぁ
|::    \___/    / 
|:::::::    \/     /

223 :
ほんとにお天気大丈夫かなぁ…

224 :
ええっと明日気象予報士試験の俺っちが来ましたよっと。
アンサンブル予報(精度低し)によると
現在日本上空にある移動性高気圧のおかげで
11号12号とも停滞を余儀なく足踏みさせられているけれど
この高気圧が去ると12号が9/1あたり日本の上空にこんにちは、だね。11号はあぼーん。
で、北から来た湿舌と組み合わさって雨が降るでしょう。
でもこの頃には12号はもはや勢力が衰えて低気圧に変わり
2日3日には湿舌状態はぽっかり空き、西から高気圧が来て晴れるでしょう、かな。

225 :
>>224 
9/1は望み薄ですか。
明日の試験が無事パスしますようにお祈りさせていただきます。

226 :
ふふっ。ありがとう。今東京に来ていますが(富山で予報士試験はありません)
同じく降雨により開催が危ぶまれていた、震災により(警官の手当てができなかった)
一カ月遅れの隅田川の花火は今夜開催、とても綺麗でした。
予報は総本山気象庁であっても2日間先が限界とされてますから風の盆も望みは大いにあるのでは。
お礼と言っちゃなんですが
昨日の空いてる富山駅前のホテル名は電鉄富山駅上の「地鉄ホテル」です。
アルペンルートに行く人たちのために8番らーめん、ドトール、マリエ下には
マルエツと同系列CGCグループの地元スーパーマーケットが入っています。

227 :
隅田川花火大会見に行って来たけどTシャツでは寒かった
八尾も半袖では寒いのかな?

228 :
夜雨が降ってTシャツだと臨死体験ができて楽しいよ

229 :
去年は夜中でも暑かったけど今年はどうかな・・・

230 :
>>228
誰か訳して下さい

231 :
>>187
リンク先の奴は関西からオバハンに踊りを教えて、覚えが悪い生徒と書いてるな。
類が友を呼ぶ祭りだなw

232 :
>>196
>>200
呼び名を気にしたことは無かったけど
この天満町パターンが気に入ってます
ttps://www.youtube.com/watch?v=OwfiQj0HAXY&hd=1

233 :
台風12号\(^o^)/

234 :
とりあえず指定席と富山駅前のホテルを予約しました。
台風12号タラスしだいですね。

235 :
その名の通りリアル台風でおわた風の盆
1日,2日はほぼだめだな
小雨でも中止だし台風対策の祭りのくせに雨に弱すぎ


236 :
鉄道利用で行く人が多いのかな?
10年以上前、河川敷みたいな所が駐車場で歩いて街に行けて
疲れたら車に仮眠とりに戻れた。
最近は山の上の駐車場からシャトルバスだよね。

237 :
18切符が残ってるから行こうと思ったけど
今年は諦めた\(^o^)/

238 :
1,2日に見に行く俺オワタ・・・orz

239 :
おわらおわたおわらおわたおわらおわた
おわらおわたおわらおわたおわらおわた
おわらおわたおわらおわたおわらおわた
おわらおわたおわらおわたおわらおわた

240 :
おわた風の盆、3日目ならおわらないかな?

241 :
去年予約して初めて近所に宿を押さえられたのに・・・

242 :
今年は台風でダメポw 来年に望みをかけろw

243 :
小雨でも中止なのに台風って\(^o^)/

244 :
台風避けの行事なのにどうしてこうなったw

245 :
雨降ったら富山で何して過ごそう るるぶでも買おうかな(´;ω;`)

246 :
富山のホテルにいても仕方がないので
雨でおわらが中止になるだろうがまあ八尾に行ってみるよ
静かな雨の街を堪能しるしかない・・・・
どっかの屋内でやってないかな

247 :
1日の乗車券と寝台券を買っちゃったよ。払い戻すか行って八尾の街並みだけ観光するか。

248 :
多少でもお金が戻るうちにと思ってキャンセルしてきた・・・残念無念
変わりに四国が北九州に食い倒れ視に行く

249 :
いつも屋台が出る屋根の大きな寺の舞台は雨でもやっていたな

250 :
>>249
だってあれは・・・

251 :
異常に速度が遅いので3日も怪しい。
今年の勝者は前夜祭組ですた。
・・・タラスこの恨みはらさでおくべきか

252 :
三日間、富山に居るってのも悲惨だな。
温泉にでも足延ばすかな。

253 :
金沢なら美術館で暇つぶしも出来るだろうけど、富山は自然観光が中心だからなぁ。
温泉でゆっくり滞在するか、海産物を食べるくらいか。

254 :
富山で時間が余ったら釣りすればいい
いくらでも時間を使えるし、料理屋に持ち込んだら滞在費が浮くくらいのこともある

255 :
祭り期間中
雨でも富山ー八尾間の臨時列車出るの?

256 :
出るよ
>>247>>248
指定券払い戻しなら乗車変更すれば良い、一回は無料
直前の払い戻しは手数料高いので日にち××して払い○し
これ裏技

257 :
http://www.jma.go.jp/jp/typh/11125l.html
ついに台風の中心線は八尾にwしかも3日に上陸になってるw
本当におわた風の盆wある意味歴史的w

258 :
強風大雨ですぐ運休になる高山線。
富山市は本気で観光客の緊急避難受け入れ準備考えたほうがいいかも。
コースしだいでかなりヤバいぞこれは。

259 :
現時点の予報では明日は何とかなりそうだな。。深夜に天候が荒れて夜行列車が
運行打ち切りになると帰れないがw

260 :
台風のコースをずらすように上司に頼んでおくわ
あの方たちも楽しみにしてるから聞いてくれるだろ

261 :
なんか騒がしいけど少し落ちつけよ、違和感あるなあ、
台風に限らず、なるようになるよ。
八尾で雨宿りしただけの夜もあったし、ホテルを出発しない夜もあった、
台風進路を見て一日端折って帰路についた年もあった。
適切に判断して行動するだけでしょ。

262 :
今年、大曲の花火とおわら風の盆のどっちに行こうかと思ってたんだよ。
桟敷取れないからおわらにしようと思ったんだが、失敗だったか…orz

263 :
台風、当初の予定コースならまだしも今は西にずれて完全に北陸にロックオンされてしまった
富山に来るのはは3日予定らしいが2日も駄目だろな

264 :
3日間全滅の年て過去に合ったのかな?
こんや12時回ったら地元民だけで町流ししそう

265 :
あすも傘マークがorz

266 :
あきらめろん

267 :
1日は大丈夫じゃ無いのかな?

268 :
5,6年前行った時は夕方まで雨だったけど夜はウソのように晴れたんだよなあ
あんな奇跡はもう起きないだろうか・・・

269 :
予報じゃ夕方から雨と言ってるな。うーむ、夕方まで八尾で観光して雨が降ったら
金沢へ出るか。

270 :
諏訪町のお座敷では雨が降っても
エグゼクティブなお客様に踊るんだろうね

271 :
今晩、電車で行って二泊する予定なんだが現地の様子はどうですか?

272 :
この天気で皆出かけるの中止かな
現地組レポよろしく

273 :
レポ、楽しみであります。

274 :
>>270
加賀屋のことか?
今のところ、市街地は雲がかかっているものの、晴れ
明日からの天候がぁゃしぃだけに、今日思い切り踊るかもな

275 :
台風の予報進路図
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/1112l.html

276 :
出来るのはギリギリ今日だけっぽいな

277 :
雨降ったら踊れないけど
それ知らない観光客が今年も暴れるんだろうな
憂鬱だ

278 :
野暮用から帰宅。
ご飯食べて今から寝て、夜中に行って来ますです。
天気は今まで良かったけれど、
ちょっと雲行きが怪しくなってきてるね。

279 :
さっきテレビの中継で傘さしていたけど山手だから仕方が無いか

280 :
今富山からの電車に乗ってるけどさすがにガラガラだw とにかく雨降りませんように!

281 :
>>280
そんなすいてるの?
レポよろしく

282 :
八尾行きの電車がガラガラなだけで現地はそれなりに人はいる。今のところ天気は大丈夫で上新町の輪踊り(?)をのんびり眺めてるところです。

283 :
八尾から。
今年は涼しいし、人も適当に少なくいい感じ。

284 :
行けばよかったのか…。orz 俺には縁がないと諦めるぜ。

285 :
行くのは今回が初めてでしたが、雨も降らず、人もそんなに多くなくて、
電車も座って移動できて、とてもいい感じで楽しめました。
ただ、中高年のマナーはちょっと…。

286 :
ええなあ。台風近づいてきてるから
あかんかなあと思ってたんやけど、雨降ってないんやね
行けばよかったな
カメ爺は出没してんのかな?
あいつらほんま邪魔ねんけどな

287 :
カメ爺も普段より断然少ない。
町の人たちも楽しんで踊ってる感じ。

288 :
今一通り歩いて来たけど、諏訪町と上新町以外はほぼ人がいなくて流してる感じは無かったな。初日はこんなものなのかな?でもただぶらぶらしてるだけでも楽しいね。とにかく天気がもってくれて本当に良かった…。

289 :
午前1時半に現地入りして、
4時半頃に撤収してきました。
諏訪町の通りには観光客が
集中してましたが、2時半あたりから
人出も減ってきて、余裕を持って観れました。
町衆の皆さんが、注意しても
フラッシュ炊きまくる人とか
私語喋りまくる人がいるのは
相変わらずで閉口しますが、
例年よりはよかったですよ。
天候が危なそうだから、
初日から全力で踊って来られるかと
思ってましたが、まだ踊りはじめというか、
余裕を持たせてる感じはありました。
この調子で最終日まで
もって欲しいですね(天候もマナーも)。

290 :
3日の昼に東京を出て4日の朝まで現地にいるつもりですが、雨の日は各町の公民館でやるみたいなことを来ていましたがどうなんでしょうか、それもないなら往っても無駄かなと思うんですが

291 :
おわらも良いけれど、城端のむぎや祭りもいいよ。

292 :
〉〉290
雨でもメインステージでは踊るみたい。各町の公民館は小さいからとても観光客が入れるスペースは無いよ。そもそも入れてくれないだろうし。

293 :
>>290
深夜、降雨となると、ほとんどの観光客は帰って、
町に残るのは物凄く好きな少数の人たちだけだったりするので、
そういう状況だったら、公民館とか、大きめの家の軒先とかで、
少人数のグループで演ってもらえる時はありますよ。
一昨年とかはそうだったかな。
でも、告知とか一切ないので、
何も期待せずに町歩きできる人じゃないと、
苛苛するかも。
自分は一応、今夜と明日も行く予定ですが。

294 :
>>290
雨だけなら、屋根のあるステージや神社なんかで踊っているけど、
台風で雨+風が強ければ中止になる。
もっとも、こんな状況なので逆に人が少なくて穴場になる可能性大。
ゆっくりしてかれ〜&地元での消費(屋台除く)よろしくby地元民

295 :
>>292 諏訪町は公民館に観光客入れてやってたよ、昨日。
フローリングの上にブルーシート敷いてそこに靴持って座って、
奥の方でおわらしてた。
他の町は知らないです

296 :
昨夜は明け方までたっぷり堪能させて頂きました。
地方、踊り手の皆さんお疲れ様でした。

初日から名人の胡弓をあんなに長時間聴くことができるなんて
思ってもみませんでしたので、感謝、感謝です。
今夜は若林さんの胡弓が聴ければと欲を出していますが、
天気が心配です…。

297 :
今から行くべきか
それともやめるべきか
観光協会に電話すると、いい具合に八尾は雨が降ってるのでやめたほうがいいですよとのこと
明日に期待するかなぁ
富山駅前にて思案中

298 :
今諏訪町にいますが結構降ってます…

299 :
やはり降ってますか
雨自体はどうでもいいのですが、雨で踊りが中止になるとそれこそ行く意味が無いですからねぇ
昨日終電まで堪能したから明日に賭けるかな
八尾行きの終電までまだ2時間あるので、富山駅辺りの居酒屋で飲みながら引き続き思案してみます

300 :
ウエザーニュース見ると深夜1時頃からは雨やむみたいだ。今富山だけど悩むな…。

301 :
下新町では通りから見える様に2階で踊ってくれたり、
西新町では雨の中踊り手が雨に濡れながら
素晴らしい踊りを見せてくれましたよ

302 :
どしゃ降り@諏訪町

303 :
止んだ@鏡町

304 :
晴れ男さん乙です

305 :
>>304
いやいや
また降りだしましたよ(^^;
@上新町

一晩中こんな感じでしょうか…
若林さんの胡弓を聴きたいんですけれど…

306 :
八尾行きを悩んだあげく富山駅前の居酒屋で飲み放題コースを選んでしまった時点でリタイア宣言だよ
晴れ男ガンガレ o(^▽^)o
引き続きよろしくだよ

307 :
散々迷ったあげく最終電車に飛び乗ってしまいました。雨降ってるの分かってるのに何をやってるんだ俺は…。

308 :
>>290
自分も明日は行くだけ行ってみよう。高揚した雰囲気だけでも堪能できればいいや。

309 :
下新町はやんでいるけど、上の方は降ったり止んだり
私はとりあえず撤収します(^^ゞ

310 :
>>309
おつかれ!
今から行ってきます。

311 :
小学校での競演会はやったのかな?

312 :
晴れ男さん帰っちゃうんですか 何だか心細くなってきた…と思ってたら今町で雨の中踊ってくれている!もう泣きそう

313 :
昔、最終日に雨が降ってもう無理かなーって思ってたら公民館?みたいな
ところで雨がやむまで踊ってくれたよ
見ながら毎日徹夜だったので座ってたこともあり夢うつつになっちゃったけど
町名は忘れちゃったけど北の東のほうだったと思う
かわいい女の子がいたなー もうお嫁に行ったかな
今いってる人も楽しんでね

314 :
NHKお元気ですか日本列島のお天気中継で午後3時前の諏訪町中継してたけど
その頃は雨降って無かったんだね

315 :
>>312
もう始発列車まで居るしかないからガンガレ
富山駅前はチラホラの小雨だよ

316 :
〉〉315
ありがとうw
ついさっきまで東町と鏡町で踊りを見てました。
今は雨も降ってなくて天気も安定してきたんであちこちで流しが始まりました。

317 :
台風なのに八尾は運が強いよ。
雨は降ってもすぐ止むから大丈夫だよ。
発表では例年並みの人出らしいが歩きやすくて良かった。

318 :
結局、台風避けの御利益はあるってことかw
一時は富山県ダイレクトの予報だったのによく頑張ったw

319 :
>>312
まだいますよ〜(^o^)
正直言うと最終に乗り遅れた(笑)

320 :
〉〉319
まだいたんですかw
でも乗り遅れて正解だと思いますよ!

321 :
降ったりやんだりかぁ
ホント天気予報ってアテにならないねぇ
やっぱダメモトで行けば良かったかも
もうこうなったら始発に乗って八尾駅の見送りだけを見てそのまま富山に帰るのもアリだな
ともかく八尾のおまえらガンガレよ
富山の三軒目のBurにて

322 :
とか言ってたらまた雨が降ってきました。(ノД`)

323 :
>>321飲んでないでタクシーで八尾に行ってちょーだい。

324 :
>>320
お陰様で若林さんの胡弓が聴けた( ´艸`)
また雨降ってきたけど(>_<)

325 :
タクシー? Y(・∀・)Y ウゥゥ〜♪
ううむ・・そんな予算が気軽に出せる人間でありたいですね
朝まで起きていれば駅の見送りだけを見に行きますよ
まずは駅前の宿に帰ります

326 :
>>325すんません。天気予報がマジでやばくなって来ました。
お休みなさい。

327 :
3年前は雨の中行ったけど、さすがに台風来るので諦めたよ
ここ首都圏も予報当たらず天気良いしね
八尾行った帰りに白えび、最後の岩がき、出始めの蟹で一杯やって
鱒寿司買って帰りたかったなあ

328 :
雨やんだけどほとんど人居なくなったね。今回はもう終了かな(´・ω・`)

329 :
何か起こりそうな予感がしない
まぁ私の予感など全くあてにならないけど

って諏訪町w

330 :
もう流しすらやってないの?

331 :
訂正
東新町でした

332 :
ただ深夜の街を徘徊する怪しい人になってるw
公民館に踊り子さんが集まってるから何かありそうな気がしてるが…。

333 :
カメ爺達がゾンビのように徘徊する町wそれそれw
以前もその光景を見たからわかるわw
演者観光客共に眠気疲れが限界の時間だから流しはもうないだろうね

334 :
〉〉333
俺はカメ爺じゃないしジジイでもないぞw
まあそれはいいとしてだんだん空が明るくなってきたな。始発まであと1時間か…。
最後に何か起きないかな…。

335 :
今始発で帰ってきたけどさすがに人少なかった。
最後に見送りおわら見られて本当に良かった。
八尾の皆様ありがとうございました。
来年もまた来られたらいいなあ…。

336 :
おはようございます。
ええっと東新、その頃流してましたよね。諏訪町の角っこまで。
一晩中降り続くことはそんなにないんですけど
昨夜のは22時から2時まで降ってました。
住民も2時までは起きとったわといってますけど
輪踊りが中止になったことは上新の方、がっかりでしたね。

337 :
ゴミは持ち帰ってくださいね。人は少なくても放置ゴミは大変です。
それも民家の前に。どういう神経しているのか、自分ちの前にカップ酒、やきそばの
ゴミとか捨てて欲しいか、想像力が無さ杉。

338 :
大阪行きサンダーバードが台風のため福井止まりになってる

339 :
もしかして今日は大丈夫だったりしないかと
東京から富山に向かっています。いま新潟県

340 :
>>339 自分はあきらめたクチだけど、せっかく東京から行くのならお祭り見れると
いいですね。


341 :
おかしいなぁ(・ω・;)
始発に乗って八尾駅見送りを見に行くつもりで5時過ぎまで起きていたのにいつの間にか気絶爆睡して気づけばこの時間だぁw
さぁ今日は最終日
雨が降っていようが八尾に行くぞぃ
>>334
カメ爺はあくまで一般論の話で>>334のことを言ったのでは無いよw 念のため

342 :
もうそろそろ富山駅です。
県内に入ってから雨は降っていません。
これはもしかすると、もしかするかも

343 :
最終日は何時までやってるの?

344 :
街によるが明け方まで
最後は始発の送りおわら

345 :
>>339
こちらは上越線が水上で抑止になって代行バスで湯沢についたところ。
天気雨がふってます。富山つくまで持ってくれるといいなあ

346 :
さて今夜はどうするか…
取り敢えず早めに行って人ごみに揉まれるか
仮眠してから最終で行くか…
三夜連続八尾で夜明かしは久しぶりだし…

何れにしろ流れ的に何か嫌な予感がしますw


347 :
話遮ってスマンが、若者達が何やら歌い(叫び)ながら練り歩く光景を何度か見たけどあれもおわらなの?
何か少しキレ気味で怖いから見てるの躊躇しちゃうんだけどw

348 :
今富山。
これから行ってくるお!

349 :
昨日一昨日の分今夜は盛り上がりそうだな 現地組レポよろ!

350 :
人大杉

351 :
>>347
景気付けです、
心配ご無用。

352 :
盛り上がってきました
曇りです

353 :
ただ今諏訪町
雨がパラついてちょっと心配だったけど収まって
いよいよ踊りが近づいてきます!

354 :
ヨッパで寝てたw
現地の天気はどうですか?

355 :
現地晴れて道路も乾いてます。
今町踊ってました。西町がこれから始まるところかな。
今年は人少なくて散策しやすいです。

356 :
ひたすら雨を恐れていたけどこれだけ降らないのは良い意味で誤算だねぇw
いやぁ〜 台風を恐れずに来て良かったとつくづく思うわ (^ω^)

357 :
>>355
レスサンクスです
出遅れましたがこれから向かいます!

358 :
ただいま諏訪町に辰巳琢郎出没中。

359 :
八尾近辺だけ雨が降らないから不思議だわ。
パラッと来てもすぐ止むから安心して楽しんでね〜。

360 :
>>358
なんか観光客的な月並み具合
これが○○町や△△町だったら、オッ、となるのに

361 :
さぁ しっかり堪能したからお先に帰るぞぉ
さらば八尾 また来年

362 :
いくつかの輪踊りが終了して、そろそろ観光客の時間は終わりですかね。
これからクライマックスなんだろうけど
終電で戻るかどうか、そろそろ判断せにゃ。
夜明かし組は長い八尾の夜、どう過ごしてます?

363 :
>>362
ここまで来たら、
最後まで付き合いますです。
というか、今から出向くのですがw

364 :
良さげな流しに会えたら、小休止をはさみつつ寄り添う。
充実した3〜4時間ののち夜明け。
このパターンが多い。

365 :
階段の下で踊ってたのみたけど、なんて場所だっけ?すごかった

366 :
おたや階段のことなら鏡町?

367 :
流しの情報有りませんか?
東新町は雨で中断して再開待ちです

368 :
東新町がサスペンドしてから駅方向に向かいましたが、流しというか数名規模の輪舞ならいくつかありました。交通規制も解除になって、下新町から下はオワタ感が漂っております。

369 :
若林さんの追っかけwww

370 :
諏訪町

371 :
おはあよ。結局ベンチで越冬
そろそろ白んできてますがラスト一周行ってきますか

372 :
今年のおわらは終わりました。
八尾町の皆さんありがとうございました。

373 :
まだ諏訪町で輪踊りしてますよ

374 :
今年初めて行ったけど正直すごく羨ましくなった
地元にこんなすばらしい文化が根付いていて演者として祭りに参加できるおわらの人達が

375 :
八尾の皆さん、今年も素晴らしいおわらを
ありがとうございました。

376 :
フラッシュはご遠慮くださいと言われても、フラッシュ炊いてる香具師なんなの?
あと一眼レフの高速連写音を盛大に出してる香具師なんなの?

377 :
神社の舞台の下に入って写真を撮るのはみんな爺。
若い人はそこまで必死にならない。
マナーの悪いのは決まって爺。

378 :
古い街並みやぼんぼりの朧げな明り、鈴虫の声、用水の流れる音などがおわらの雰囲気にとても合っていて
町全体が趣ある素晴らしい空間になっていたと思う。歩いているだけで何とも言えない非日常感に浸れた。

379 :
観光客の人数が少なめだったから歩きやすくて良かった。
鏡町で倒れたオジサン大丈夫だったかな?

380 :
みなさんお疲れ様でした
ちょうど晴れ男さんが
>>367で書き込んでいらっしゃる雨に東新町であたって
目の前で流しに列がなくなりました
>>379さんのおっしゃる方は広場のところに居た方でしょうか
ここに書き込んでいる大勢の方とニアミスしたかも知れません
始発列車でお見送りを受けながら富山に戻りました
急に雨が降りだしたので踊り手の方々は最後まで本当にお疲れ様でした

381 :
見送りおわら、雨の中ほんとうにありがとうございました。
特に、電車最前列で雨に濡れながら踊っていただいた奇麗なお嬢さんお二人。
思わず涙腺崩壊いたしました。

382 :
なりひら横の交通規制時すげーのいたぜ。
黄色いTシャツ着てリュックとカメラ前に抱きかかえた30代くらいの
アキバ系のキモ男。
通行規制している諏訪町の若衆に
「あなた、さっきと言ってること矛盾してるじゃありませんかっ!」
「観光客は来なくていいってことでしょうかっ!」
吠えまくってたさ。
おいらは規制の中からおわらそっちのけで騒動を見てたんだけどさ
そのきめえアキバ系、ギャーギャー吠えまくってたのにおまわりにあえなくつまみだされててやんの。
しゅんとしてみっともなかったぜ。
町の方の指示には従おうや。見せてもらってんだからよw

383 :
あとなあ 目撃談で可笑しかったのが
地方衆が練習しているところに
観光客がやってきて
「数年前に練習を拝見してました。今回も見学させてください。」と
礼を尽くして言ったんだよ。
おいらはOKが出ると思って見てたんだけどさ。
答えは「はーん、ダメ。」
観光客「そうですか。わかりました。」
いやあ、すげー意外な展開に口あんぐりだったよ。
その後もR観光客が「ねえ弾いてよ。」と馴れ馴れしくやってきて
無視されてた。ざまあw ぷぷぷのぷでちょー可笑しかったぜ。

384 :
>>380そうです。
1日の夜、担架の後をくっついて行ったら鏡町に着きました。
自分は朝まで頑張るつもりでしたが
上新町で1時間30分輪踊りに参加したらもう限界。
具合悪くなる前にホテルに戻りました。

385 :
3日目
http://2ch-ita.net/upfiles/file13471.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file13472.jpg

386 :
>>381
4日の下り5:52の便は本来土休日運休の便だから、6:37が始発だと思ってた人いるんじゃないかな。
自分は上り6:16の便で猪谷方向、高山経由で戻るつもりだったから送りおわらは諦めて
諏訪町でギリまで名残惜しんでました。
ところが、上り始発まで待ってて送ってもらえるんですな。感激。

387 :
カメラ爺さんのマナーの悪さにうんざりでした。
暗闇でフラッシュ焚かれると目がやられます。
もう来るな。

388 :
旧町以外の地元民だが、嫁が見たいというんで2日に14,5年ぶりに見に行った。
雨のせいもあるだろうけど本当に人少なかったね。
感想だが、おわら自体がえらいお上品になっててすごく違和感感じたよ。悪い意味で。
地元の人間がもうあまり行きたくないっていうのはなんとなくわかった。河川敷やら周辺の駐車場無くなって八尾に入るのが面倒になったからと言うのもあるけど。
諏訪町でフラッシュ焚くなって喚いていたけど、言われて焚くRもひどいが、日本語わからない奴らだから英語で言ってやったとか、
そのRに向かって「Rよ」っていうのもどうかね。
どうもそれが気になってここのスレ見つけて読んでても、あまりそんな馬鹿な町民を指摘してる人いなかったけど。
昔はもっとバシバシフラッシュ光っていたぞw報道も容赦なくライト浴びせてた品。そもそもぼんぼり以外の町の照明がもっと普通に明るかったよ。
じいさんが胡弓やってたが、みんなかなり酔っていたり、町ごとの統制なんて適当で小学校以外のスケジュール適当で流れ進行だったり。
お店もいっぱいあって子供ながらに楽しかったよ。
本当に風情あるのは3日の深夜だけでそれで良かったんだよ。本当に好きな人は県外からでも3日に来てた。
自分たちのおわらに観光客がどうのとか偉そうに言ってるけど、自業自得だよ。
おだてられて、調子づいて勘違いして、能力以上のことして自分たちで困ってるだけ。
江戸時代から続くおわらとかいうが、実際今の祭りの形は戦後、ひょっとすると昭和30年代後半からだよ。
おわら好きだって言う声はうれしいけど、見させてもらうとかへりくだりすぎ。
町のやつらの図に乗り方をみるとちょっと複雑だったよ。

389 :
毎年、毎年、諏訪町1丁目は良くも悪くも、超ワガママ。
お客に噛み付くなんて最低。それも怒鳴る理由が決まって
「雑談するな!」「側溝のフタの音がうるさい!」って子供じゃあるまいし。
あれじゃいつまで経っても諏訪町vs観光客のバトルは収束しない訳だよな。
諏訪町の穴目は千秋楽を過ぎた朝5時頃だよな。
観光客の5〜6人がいいところ。そしたら三味、胡弓、太鼓の4人組だけで
流すんだよな。


390 :
>本当に好きな人は県外からでも3日に来てた。
本当に好きな人は最終日は街の人の為に遠慮してくださったものですが。

391 :
>旧町以外の地元民だが、
>旧町以外の地元民だが、
>旧町以外の地元民だが、
>旧町以外の地元民だが、
観光客と一緒。

392 :
>特に、電車最前列で雨に濡れながら踊っていただいた奇麗なお嬢さんお二人。
>思わず涙腺崩壊いたしました。
 
奇麗なお嬢さんでなかったら?

393 :
あー、旧町とそれ以外の対立ってこういうことなのね。
なるほど。さすが2ちゃんねる。

394 :
>>389
観光客の5〜6人? 何十年か前の話か?
台風一過で非常に人出の少なかった今年でも、4日朝5時の諏訪町本通りの両側は「出待ち」の
観光客で埋めつくされてたぞ。

395 :
>>392
おいおい、そこに噛み付くなよw
男の人でも嬉しいよ。
たまたま綺麗な人だったから、そう書いただけだよ。
雨、降ってきたし「あ〜、見れないな。」って思ってたんだよ。
書き方が気にさわったなら、あやまりますが、
本当に嬉しかったんだから。

396 :
>>393
地方や踊りやってるのは旧町の住人だけじゃないんだよ。
年齢の条件もないに等しくなったように。
>>389
諏訪町は、町並みを張りぼて化してから特にああなったらしい。
>>390
何の遠慮?いまより変な閉鎖的な意識無かったよ。
そういえば福島入るのも大変だったらしい。
旧町の世帯数一気に減ったんで実現したんだよね...。
>>391
普段もかなりひどいぞ。
某そばやでメニュー終わってしまって、そこに来た観光客を手で大きくバッテンして追い返したりとか、客商売の人間がすることじゃありません。
あなたが地元民なら反省しろ。地元民以外なら夢見るな。

397 :
そば屋の話とかどうでもいいから。

398 :
なにこいつ。観光客(=旧町以外の非踊り子、地方)のくせに。
>地方や踊りやってるのは旧町の住人だけじゃないんだよ。
 
今から幼稚園児と一緒に踊ってパピコもらってからほざけ。

399 :
>>398
ジジババだけじゃなくて、若い奴までそういうことばっかり言ってるから、祭りどころか、町そのものがダメになっていったんじゃないの?
昔から知ってる県内の人間は辟易としてるし、ひとりの元旧町民が恥ずかしい思いしてるってだけ。
まあ、わざわざ遠くから来てくれた人が満足してるならとりあえずは良いよ。
がっかりや嫌な思いしたひといたらこういうことなんで本当にすみませんね。
あんなのを富山県民だとおもわんでくださいねって話です。以上。

400 :
まあ他府県からの観光の者としてご当地の祭り以外のいざこざは
どうでもいいのですが 祭りに協力しないで文句言うのはちょっとどうかな?
と、旧町の奇麗な踊り子さんに軍配をあげてみる。

401 :
福島の踊りも旧町に決してひけをとるもんじゃ無いよ。
まちの雰囲気は遺憾ともし難いが・・・

402 :
さざえさん見て行こうかなと思ったが、行かない方がよさそうだな。
常識もない方ではないし、ストロボも炊かない方法もわきまえてるし、
九州から行くんで、何泊もしてそれなりの金も落とすんだが。
はい。立ち入りませんです。

403 :
>>402
もう少し調べたらそれなりの金が八尾には落ちないこと
なにも有難くなく迷惑なだけなのを知っていただけると思いますよ。

404 :
まあ、他の観光地でも、そこどけそこどけカメラが通るとばかりに
殺したくなるようなジジババが多いですもんね。
自分もそういう連中とは接触したくないので、数万程度なら別料金払って
少人数貸し切りコースみたいなものに参加します。
県の観光課あたりがもっと知恵をだして、良い方向に行けば行かせてもらうかも
知れません。それまではとりあえず遠慮しときます。

405 :
県外の観光客は富山県のザイゴの特性を理解してない。
21世紀の現在でも他排的な体質は変わらず
「オラが村の祭りで何が悪い。観光客? そんなもん知らんじゃ。ダラめー」
ってな具合だしな。
個人的には上新町の大輪踊りが観光客と一体となれて面白いよな。
毎年、変な浴衣の落ち武者もいるし・・・(ちなみにこの落ち武者さんは有名人?)
今年の落ち武者が輪踊りに参加していたので衆知の視線を一身に集めてましたね。
まあとにかく県外の方は八尾村独特の封建制度に開いた口が塞がらないんじゃない?

406 :
>>396 昭和の時代の諏訪町は今ほどヒドくなかった記憶があるがいけど。
どーだったかなー?
あの通りが百選ナントカに選出されてからおかしくなったような。
時代劇のようなハリボテ化でよりいっそうヤラセ演出に拍車が掛かったと思うよ。
何度が入浴したことあるが7〜8年前まであの通りのド真ん中にゃ銭湯があったくらいだし
まあ八尾の連中に聞くと町内の対立は戦前からあったとか。
どーもならん村やのー

407 :
銭湯の話とかどうでもいいから。
わざとらしい文体で朝からご苦労様です。


408 :
>>405=406
自称旧町民、朝から乙です!

409 :
>>400
>祭りに協力しないで文句言うのはちょっとどうかな?
>と、旧町の奇麗な踊り子さんに軍配をあげてみる。
○○町で踊っているのは旧町在住の踊り子だけじゃないんだよ。
旧町の外から呼んでいる子もいる。
>>403
まあ、なんだかんだ言っても結局本音はお金なんだよな。
ただ、嫌な感じはするけど、そこは現実問題なんで否定はしないよ。その点はご苦労様です。

410 :
なんかおかしなのが湧いてるな。
消えろって、自称旧町民。

411 :
オヤジは全国のみなさんに
おわら知識の披瀝がしたかっただけなのに
KYなこと書いちゃって
旧町の人々の地雷を踏んだのが運のつきだったな。
まあ、今後悪口書くなよな、旧町民なら尚のこと。

412 :
確かに、諏訪町は少し傲慢さを感じるね。(諏訪町の人みてたらすまんね)
日本の道100選とかに選ばれたか知らないけど、これは感じる。
ただ、諏訪町も人気が高い分、集まる人が多いだけマナーの悪い連中も増えるから、
注意するときとか強く言ってしまうのかもね。
上新町はいろいろなサービスをやって観光客を満足させようとしているけれど、
あれは道が広いからできることであって、諏訪町は道狭いからできないし。
一部地元町民VS一部観光客は今に始まったことじゃないけれど、
それによって大勢の地元民と観光客が対決しているかのような印象は持たないで欲しい。

413 :
家の前に椅子を置いてあげてる家も多いです。
自分家の前で野宿されたら誰でも嫌でしょ。
迷惑なのをぐっと我慢してるんです。

414 :
悪口書くなよかよw相変わらずだよな。
他人事ながら頭に来て、恥ずかしい思いしたって言ってるんだけど。

30代〜40代のいい大人が年寄りに向かって、相手の素行がどうであれ、
「そこのあんた」、「馬鹿」、「Rよ」、って言う言動が最低だとは思わないの?
「どんと、ふらっしゅ、ぷりーず」「日本語わからないだろうから英語で言ってやったんだけどw」
この言動ってなんなのよ?あたまん中が中学生なの?

どう思ってるのよ現役の人間は?それが聞きたいんだよ。
たまたまその人がおかしな人だった?
嫌なら来なければ良い?
まあ、祭りだから全然OKというぐらいの感覚なの?
それならそうと、観光協会が公式に「観光客は歓迎しません!」と全国に向け発信しておくきだろ?

415 :
みんなギスギスしてるって事ですな。

416 :
まー、ID:kKM6B4Au0 みたいのが一部観光客ってことでFA。
京都なんか、こんなことしょっちゅう。
おいでやすを勘違いした奴もいるってこと。

417 :
感じ方は人それぞれだもんな

418 :
ID:kKM6B4Au0
あーあ。はずいはずい、誰の共感も得られてない。
出ていけ自称 旧町民。


419 :
>>414
観光客の皆さんについては、歌にも歌われてる通り、
中々来られない中からよく来られましたねと歓迎してるの。
町流しが中々見られないとか言う人の為にわざわざ
予定表まで作ってあげたりと地元は出来ることもしてるの。
町がやって欲しくないこととしてあげている
フラッシュについては、公式パンフレットに
「フラッシュはご遠慮ください」って書いてあるの。
つまり、これだけはやめて欲しいと
しっかりと全国に向けて発信してるの。
それなのにそれすら守らない人は何なの?
文盲なの?
自分だけルール守らなくて良いとでも思ってる中学生なの?
祭りだからそれくらい全然OKというぐらいの感覚なの?

420 :
観光客から見ても一部客のマナーは悪すぎ。
並んで待っている前に団体で被ってくるのは
決まってジジババ。
客どうしで、よくケンカが起きないなと、いつも感じる。
町側はよくやってくれてると思うよ。

421 :
ここで暴れてるような頭のおかしい観光客が減ってくれればそれで良い

422 :
最近のクソジジィは、人様に対しての口の聞き方を知らないのが本当に多いわ

423 :
そういえば今年から1:00〜1:30の間露店商などの車を通すため路上での躍りを一切禁止にしてたらしいが守られてたのかな

424 :
あの行儀の悪さの理由の一つは、
「わざわざ高い金払って来てるんだから好きにさせろ」という誤った発想。
実際金のほとんどは鉄道会社や旅行社に入ってるわけで地元に落ちているわけではないんだが
そこのところが理解できない人が大杉。
ストロボの件は、半分は写真の理屈を知らないのと、半分は発光禁止の設定方法を知らないことが理由。
京都大文字でも5km先に向かってストロボたいてる奴らもいるし、
白川郷ライトアップでも、三脚も持って来ずに「ぶれてとれない」と当たり前のことを言ってるやつもいる。
客層を選べるように何らかの策を講じるしかないだろな。
たとえば1日はだれでもOKだけど、1日は高価なチケット要とか契約旅行社のバスしか入れないとか。

425 :
団体客のマナーは、バス駐車の条件に「八尾到着前にフラッシュ禁止を伝達すること」を入れて
運転手か添乗員が案内しなければ入庫できないようにすればいいこと。
>>388のような状況があるなら、ホスピタリティ皆無で終わってるわな。
気のきいた土地ならジャンパーを着たボランティアガイドを街中に立たせると思うが。

426 :
以前、ツアーで行った事あるけど、到着前のバスの中で
フラッシュ禁止と見学の態度について
くどいほど、説明とお願いをしていたよ。
バス会社にとっちゃ儲けのタネだもんね
おわらの雰囲気が悪くなる事は自分の首絞めることだし。
マナーが悪いのは個人の資質だとおもうよ。

427 :
DQNがDQNを呼び込む祭りに成下がったと

428 :
たいそうなカメラを持ってきてるのにこういう場でフラッシュ炊く人は…。
マナー云々はもちろんだけど肝心の写真までヘタクソなんだな、と哀れんであげて下さい。折角ネットもデジカメもある世の中なんだから少しは勉強したらいいのにね。

429 :
いや。哀れむという前に、目がくらんでくらくらするんですが。
最近は携帯のLEDも結構明るいし。
よく、権利関係がからむものでは動画撮影は禁止という場所がありますが、
あえて携帯・カメラ禁止。撮影は動画のみとかダメですかね。
静止画撮ってたら、観光課の人たちが警官呼んで排除するの。

430 :
>>414
>それならそうと、観光協会が公式に「観光客は歓迎しません!」と全国に向け発信しておくきだろ?
八尾町民が非公式に「観光客は歓迎しません!」って発信してるんですがダメですか?
まあ、シノギ(金儲け)に走っている町民に腹が立つこともある。
ある焼き鳥屋さんはヒドイっもんじゃない。
歌舞伎町並みにボッタくる。
やきとり500円って書いてあったから調子に乗って20本ほど食って
1万円の請求がきたときはビックリしたな〜!
通常価格の5本で500円ではなく1本500円でシノギしてやがんの!
最低の居酒屋やきとりだな! 本当ならここで店名を公表して
血祭りにあげて欲しいくらいだ!

431 :
>>430
ま、次回は事前に値段確かめて頼もうね。
それって富山含め全国展開している福井の会社?東京にもあるけどさ。
東町の大きな駐車場で営業してた…。
本当ににわか店屋は町外、県外が多い 上新町の地元店以外は。
旧町家庭はお金入ってくるどころかご祝儀供物で出費ばっかですよん。

432 :
フラッシュ使った奴は拿捕キボン

433 :
芸能人有名人目撃情報は?
辰巳何某と中村美津子氏以外に。

434 :
>>430
あの夜中までギャーギャー呼び込みで
うるさかった店か?
値段はわからんが、なんでこんな連中入れてるんだって思ったよ。

435 :
上新町の地元店ってどこ?
来年からそこしか行かないように
するわ。

436 :
>>414
9月3日諏訪町でドント、フラッシュプリーズ、、、と言っているところを
実際に見たが、あの場面に限って言えば、見物人のほうが悪い。
踊りの先頭のほうに小学1年生くらいの子がなんにんかいて、
小さい子供が踊っています、フラッシュやめてくださいと何度も言ってるのに
やめない人がなんにんもいたからドントフラッシュ、、、と言う言葉がでてきた。
あまりにもマナーの悪い人がいる。
大勢の見物人に対して注意する側は人数少ないから声を荒げるのもわかる、

437 :
>>436
おれは2日の21時ごろ見た。多分同じ奴だな。
その時は悪びれずフラッシュ炊き続ける婆さんにヘラヘラしながら言ってたけど、酒でも入ってたのかな?
Rよって言うのも聞いた。エキサイトして言ったというよりは、捨て台詞っぽかった。
周りが微妙に嫌な雰囲気になってしまうよな。
いっそ、フラッシュ炊き続ける奴をつまみ出して退場か、安全の措置としてカメラお預かりします。っていうのダメなのかね?

438 :
>>437
公道でそれは難しいので、演技エリアとして分離する。
エリアの前側は有料観覧席にして、約束の守れる得体の知れた人でカバー。
後方にそういう使えない連中を持ってくるとか。

439 :
情緒とかそんなのどうでもいいがフラッシュに小さな子供がびっくりしたり
興味を示して町流しの列からフラフラ離れようようとしてるのが問題だわ
あと踊り子を下から覗き込み撮影や町流しを真正面から撮影しようとして
いきなり飛び出してくる奴の方が迷惑

440 :
>>430
差し支えなければ、どこあたりにあった店か教えてください。
(店名わかればなおありがたい。)

441 :
>>440
そのボッタクリの店は2年前(2009年)に
騙されて以来、2度と足を運んでない。
それからその店主が改心したかは不明。
俺たちのことを旅(県外)の者と思ってボッタくったとは思えんし
富山弁丸出しで酒かっくらっていたので地元の人間ってわかって
いるハズだし。
(地元相手にボッタくるとスグ噂になるのに警戒心の弱い店だと思ったな〜)
とにかく、おわらの3日間は情緒よりもシノギ(金儲け)が蔓延してる!

442 :
至近距離でGNの大きなストロボライトを連続で直射されると、
目くらむで、足元真っ暗になって足さばきが危なくなるんだよね。
あれだけバスが停留所に溜まってるのに、
観光客ツアーの引率員が現場でツアー客に注意している所を
一度もみたことないなー。
引率員は大抵、合流所とか曳山会館とかにたむろってて、
集合時間にのこのこやってくるだけ。
町衆が注意するのには員数的に限界があるんだから、
ツアー引率員が働けばと思うんだけど、やらないんだろうなあ。
最深夜の話だけど、3,40代くらいのカメラマニアは、
フラッシュ炊かず、高感度大口径のカメラを
サイレントモードで撮って、町流しの邪魔をしないように
心がけている人が例年よりは増えているように思えた。
観光客のマナーが改善して、還暦カメが退役すれば、
数年前の落ち着いた雰囲気になる気もする(希望的観測)。

443 :
「カメジィ」お断りの看板を町の各所に掛けてほしいわ

444 :
カメジイは、おわら風の盆だけを狙っている訳じゃないしなー。
暇と金があるから旅行先の全てが被写体になる訳でサ。
違う、お祭りに行ってもストロボをガンガン焚いてると思うよ。
でも、おわらは異なる祭りって言う事を認識させないと
いつまで経ってもこの繰り返しだよな。
ちなみに言っておくけど、バスガイドにも千差万別があって
ベテランもいれば若い娘もいるし気が利く人とのんべんダラリと
業務をこなしている人もいる。
フレッシュ禁止事項を伝える人もいれば言わない人もいる。
実際におわら経験値があれば注意事項として観光客に伝えられるけど
イヤイヤ引率しているやる気の無いバスガイドだったらアウツだな。

445 :
今年は人出が減ったせいか、フラッシュやストロボが減った印象がある一方
意外だったのが、フラッシュが通り沿いの民家内から多く焚かれていたこと
それでも「迷惑な観光客」の殆どはフラシュを焚かずに、マナーを守っていたのが印象に残っている
やはり最終日の深夜は地元民のための時間という事か
お邪魔しました

446 :
今年は五箇山のむぎやにも、愛知県の明治村にも「おわら」の遠征は無いみたいだけど
保存会なんか有ったの?

447 :
ところで、城端と五箇山のむぎやってどうなの?

448 :
スレチ

449 :
>>4で既にこきりこや麦屋も一緒にしたら、って出てるじゃん。

450 :
>>447
スレ違い
あしからず

451 :
>>446
こきりこ祭りの二日目には出るみたいだよ
ttp://www.shokoren-toyama.or.jp/~gokayama/img/2011kokiriko.jpg

452 :
ねえ。よそ行ってくれない?むぎやとか、こきりことか。
あやかるなよな。ここで話展開されると嫌いになりそう。

453 :
いやだ。

454 :
>>451
スレ違いのダラはあっち行けー!

455 :
いろいろ巡回して
「富山県八尾市」とか「越中七尾」とか「下新町(しもあらまち)」とか
見るとほほえんでしまう

456 :
このスレは越中おわら風の盆の前夜祭と本祭についてだけ語るもので
例え保存会が出演していても他の祭りやイベントに関する事はNGってことでOK?

457 :
麦屋・こきりこ厨、カルシウム欠乏の町内関係者 各々数名を除いては、
みんなおおらかですよ

458 :
まあ、おわらが年に3日、まあ見方によっては半月か?
次のスレがあるとすれば富山の祭りスレとして活用した方が良いんじゃないの?
多分、こきりこの知名度はおわらよりはあるかとんとんだよ。こきりこ=富山と知らない人のほうが多いけど。

459 :
つきみおわら行ったことある人いる?

460 :
昔からの伝統をきっちり守ってるのは「こきりこ」だろね。
大正以前の「おわら」がどんなものだったかも知りたいですね。
今「おわら」の完成された美しさには、及ばないでしょうけど。


461 :
こきりこスレチ
おわらを隠れみのにすんな

462 :
明日、東京八王子で「おわら」があるが
このスレを読むと、町内同士も踊り手も客も感じが悪い祭りなんだ
こんな田舎祭りが八王子に来るなんて嫌だな
ただ、「八王子おわらは」芸者を踊らせる為の祭り
地元の有力者の旦那衆が芸者を喜ばせる為なら何でも利用する
「おわら」そのものなんて、そんなに重要ぢゃ無い

463 :
ここにたまたまバカが湧いてるだけで、おわらも八尾の人たちも
実際行ってみると良いってことがよく解るよ。
私もずっとここ見てたけど、気分悪いので二度とここへは来ません。
八尾の人(ここに張り付いてる馬鹿以外)ことしもありがとうございました。

464 :
オイ、八王子は八尾のおわらとは無関係だろ、
スレ汚しだ、ノコノコ書き込むなよ

465 :
八王子って東京なの?山梨県じゃないの?

466 :
>>464残念ながら八尾町おわら保存会西町支部などが来るんだな
ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/kanko/event/030875.html
知らないのか??
まあ、八王子の商店街の活性化とメインの中町芸者の為に
お気をつけて来てくださな

467 :
何年か前にこのスレ(じゃなくて前スレだったのか知らんが)にお世話になったから
最近再びちょくちょく訪れてロムってたけど、
確かに変なのが住み着いて空気悪くしてるなwww
>こんな田舎祭りが八王(ry
八王子で都会面すんなと言いたくなって思わず書き込んでしまったw

468 :
>>466
知らね〜よ(笑)

469 :
西町が来るなら行ってみようかな

470 :
え〜 保存会がいくの、いいなぁ。
明治村も見捨てないでよ。

471 :
何年前だったかの確か3日の夜中
雨だったんだけど、店の軒下で地元の人らしいのが数人が踊ってたのをぼんやりと眺めてたら
中型バスが自分を含めた見てる人に「どけ」と言わんばかりにパッシングしながら店の前にやってきて停車。
その窓から乗客が一斉にレンズを突き出して撮影を始めた。
それにしても最近は「自称カメラマン」が増えました。
でも往来のど真ん中に脚立とか三脚たてられる図太さがうらやましい。
前の方にフラッシュにきれる地元の人について書かれてたけどキレたくもなると思うよ。
「気分が悪くなる子が出るんでフラッシュ焚かないでくださーい」って言うと
「俺らに写真撮るなっての!?」って詰め寄るんだからね。
五月蝿いのでモード切り替えを教えてあげた。
他にも「街流しせえや。ながさな意味無いやろ」だのなんだの。
自分は動画専門なんだけど所々に聞き苦しい声が入ってた。
来年は観光客メインで撮って動画サイトに上げるかな。

472 :
少し写真の仕事と関わってるけど、
風の盆では写真撮ろうと思ったことないな。
あの状況で、公式の写真やプレスの写真以上のものを
撮れるとは絶対に思わないし、
おわらは踊りばかり注目されてるけど、
地方さん達の唄があってこそ踊りが生きてると思うから、
写真だけでは良さは残せないと思うけどね。
何年か前のおわらで、某写真雑誌の月例担当してる人と
話したんだけど、八尾のおわら風の盆で
フラッシュ焚いてる写真が送られてくると、
絶対に落とすのが慣例になってるくらいに、
撮る側のマナーは問題化されてるみたいよ。

473 :
>>472
ホントそう思う
こないだも夜中に雨の中踊ってくれてた踊り子さんにも
ここぞとばかりにバシャバシャとフラッシュ焚いて写真撮ってた人いたもんなあ
諏訪町の人は結構観光客に注意するけど他の町ももっと注意していいのに

474 :
横からですけど、町によってフラッシュ○×があるってことで良いですか?
○な町だけ事前に公言しとけば、100パーでないにしろ横暴カメラはそっちに集まりそうなんだけど。

475 :
フラッシュ禁止に決まってるだろう。
アホカ

476 :
というかフラッシュ使うと風景から浮いて変な写真になると思うんだけどな。
何をどう取りたいのか分からない。
地元の人が使うのは良いのかよ…って意見があるけど
あれはたぶん地元の人が知人を撮ってるだけだからね。
そういえば地元の人が踊り終わって詰所前で撮影してる時のこと。
まあつつがなく踊り終わっての記念撮影ですよね。
それを見て観光客の人が「自分達だけ撮影会かよ」とか吐き捨てるように
言ってるの聞いて辟易とした。

477 :
アホはお前だ。
丁寧に質問したのに何だよ喧嘩腰にw
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/4260750.html
おわら風の盆の撮影について
ベストアンサー20pt
そうですね、フラッシュ禁止というのは、禁止している町内ではということですね。

ググッたら出てきたんだが、全町で禁止してんのか許可してる町があるのかわからん。
フラッシュ撮影すること自体の迷惑是非じゃなく、実質的な許可不許可を聞いてるんだ。
全町駄目なら八尾おわらとして禁止通達だしてるのかもしれんが、どうなんだ?>>475

478 :
>>477
残念ながらその回答者はHNから見ても書き込みから見てもカメラ愛好家としての意見のようです。
そもそも質問者の方は「フラッシュ禁止ということで良いんですよね?」と、禁止について心得ていた。
なのに「禁止している町内ではということです」って間違った返答をしてしまった。
こうしてまたフラッシュを使う人が増えてしまうのだなぁと考えさせられました。
ちなみにこのスレを1から読むとフラッシュ禁止なのが分かると思いますよ。
あと見てる側からしてもフラッシュはあんまり気分の良いものではありません。
「公式に言っていないから良い」ではなくて察する気持ちが必要だと思います。

479 :
>>476
マナーうんぬんの前に「暗い所ではフラッシュを使うもの」とか信じ込んでるフシがあるんだよなあ。
コンデジの素人ならまだしも一眼レフ使ってるのにそれじゃあ情けないし意味も無い。

480 :
だって、禁止されてないんだも〜ん

と、禁止されていなければ何をやってもいいと思っているのが、ジジババどもであり、
ジジババども、他の人もやってるじゃんと、マネするのがオヤジオバハンレベル。

481 :
俺個人は別段カメラ趣味じゃないから(笑)、もし出してないなら
全町フラッシュ禁止通達公式に出しておkだと思うんだ。諸手で賛同するわ。
あと>>480の言うことは正しい。察する気持ちとか言う曖昧さは、
逆に問題を産むってこともあると知るべきだと思われ>>478
言いたいことは十分わかるから、言い争いする必要もない話だ。

482 :
禁止→諏訪町
自粛→その他

483 :
フラッシュ問題もそうだが観に来る客のモラル低下ってのは
有名な祭りになるほど深刻になってくるよね。
鏡町で観てたとき後ろにいたRが
「踊りってこんなもんなの?よさこいのほうが派手でいいわよね」
って連れ婆同士でくちゃべってるの聞いたとこは殺意が芽生えたよ。
よりによってよさこいと比べちゃう婆とか・・・
一体おわらに何を求めて来ているんだかな。

484 :
風流を売りにするほど、「自称セレブ」(笑)な下品客が集まる悪循環。

485 :
神聖化されすぎた感もありますね。
自分は色んな祭事を見に行くけどそもそもおわらに限らずこういった風俗というものは踊りだとかだけが
目玉なのではなく「たたずまい」も楽しむべきだと思うんです。
地元のおじさんが酒飲んでベロンベロンになりながら駄弁ったり唄ったりしてるのを見るのもまた楽しかったり?
雨が降ると残念なんて意見もあります。
確かに残念ではあるんですけど雨がやむかなーやまないかなーって雨宿りするのも楽しかったり楽しくなかったり。
正直な話、踊りだけが目的ならTVで見てれば良いと思う。

486 :
>>484
ああ、前に言いたかったのはそれだわ。
元々歴史とかそれほどある町でも祭りでもないしな。
ただ楽しんでいただけのもっと素朴な祭り。
下品なマスコミに持ち上げられる>町の人間も下品になる>下品な客が来る

487 :
ってか上品も下品も無く町の人なんて別に普通の人だよ
ハードル上げられすぎだわ

488 :
>>485
全面同意

489 :
フラッシュについては、
>>477のリンク先の質問は2008年になされているでしょう?
確か一昨年くらいまではフラッシュの使用の可否は
各町ごとの判断にまかせるという緩い態度だったはずだけど、
少なくとも今年からは公式に全町で
実質的な禁止というスタンスだったと思う。
前夜祭で配布された公式のパンフレットにも、
交通規制などの通達事項と共に、
「※フラッシュ撮影は自粛をお願いします」とだけ赤字で
大きく二箇所に渡って記されているし、
年々、表現と対応は厳しくなってきてる。
ただ、公式サイトでは
「フラッシュ撮影を禁止としている町内もありますので、
ご注意ください」と、
判断を各町に委ねていた頃のままの表現が更新されてないし、
町ごとの対応にも温度差があった(諏訪町でさえ)。
これは運営側の問題だと思うので、
来年は、サイト、パンフレット、看板等々の
文言自体も「自粛」より「禁止」と強い表現に改め、
対応も全ての町で一貫した方がよいかもね。

490 :
>>476
> 地元の人が使うのは良いのかよ…って意見があるけど
> あれはたぶん地元の人が知人を撮ってるだけだからね。
誰が使ってもフラッシュはフラシュなわけだがw


491 :
そうだねフラシュだね

492 :
>476
というかフラッシュ使うと風景から浮いて変な写真になると思うんだけどな。

まったく同意。激しく同意。どこまでも同意

493 :
しかし、なにこのジジババコンプレックス

494 :
>>493
現場を知らない御仁

495 :
フラッシュがやなら夜踊らなければええねん

496 :
>>495
そして逆切れw

497 :
フラッシュたかないように、昼間撮れ!

498 :
そもそもなんで夜に見に行くのかだよな
夜の町にぼんやりと映る姿に幻想というか郷愁というか
だいたいそんな感じのものを感じてるのだと思うけど
フラッシュ使った写真で郷愁もなにもない
そして困った事にそういう人って周りにとってもノイズだという…

499 :
共通した問題はやはり、亀ジィが発端だわな

500 :
・カメ爺、オバチャン、その他、個々のマナーは全く向上してない
・デジ1、コンデジ、携帯は普及し尽くし、ものすごく増えている
にもかかわらずここ数年、以前よりストレスを感じなくなっている。
悪馴れし、あきらめの境地至ったのか、
各町内の規制が効を奏したのか、
本能的にカメ爺地帯を避けてるのか。

501 :
あの状況でフラッシュ炊く奴馬鹿。
これに尽きるが、ここで言っても空しいだけだが。
でも良識もってあの雰囲気を写そうとしてるカメラマンが
いる事も事実。

502 :
路上で行っていて。フラッシュ禁止してる祭りってほかにある?
いろんな祭りあるけどこの祭りだけじゃない?
フラッシュ禁止の徹底には根本的に無理がある気がする。
寺の境内とか場を区切って禁止なら可能かもなぁ。

503 :
夜間に至近距離でこんなに
フラッシュ焚かれまくる祭りが他にあるのか訊きたいですよ。
見てる側の興醒めもあるでしょうけど、
目が暗闇に慣れはじめたところであれだけフラッシュ焚かれると
視界が白く焼かれたみたいに周りが見えなくなって
凄く歩きづらいしやりづらい。
全員でサングラス着用しようかとかよく自棄になって言ったりする。
無理だけど。

504 :
>>497
お日様が出てる間はフラッシュ焚かれてもまだ気にならないですしね。
夜はきつい。

505 :
一年間楽し良いこと何にもなくて、祭りが終わって目が覚めたとき、次の祭りまで362日とカウント始めちゃう土地の人間が
その凝縮された不思議な一種の奇祭をダボハゼのように観光業者に狙われて、何かすごいもののようにはやされてツアー組まれても
外とは何にも関係なく、観光客が来ても別に面白い者でもなく、町にはまったく金が落ちず、影響もなく、
ただただ観光客うぜー、来なくても全然かまわない、むしろ来るなという態度にならざるを得ず、
町の側にも観光客にも何のプラスにもならないのに、観光業者のために毎年不満の種をえんえんと撒きまくる不思議なイベント。

506 :
逆に考えるんだ
町にはほとんど金が落ちなくても県には少なからず金が落ちる
その金で八尾も含めた県民全体の生活レベルが上がる
そのために観光客を受け入れる
そう考えるんだ

507 :
県民全体の生活レベル以前に、八尾には公費突っ込んで観光投資がされているわけで。その負債は現富山市に回りました。
まあ、町民が悪いと言うよりは、一部の爺と合併前の町長がやりたい放題でひどかった。町長は合併後地元から逃走。

508 :
>>507
小学校に立派な演舞場があって違和感覚えた


509 :
>>508
立派そうに見えるだけで、実は裏の鉄筋はボロボロ。
垂れ幕や照明で誤魔化しているだけです。築40年位は経っている。

510 :
月見おわら見に行ったけれど、この時期が一番いいね。
みんな何で、あんな混雑する時期に行くのかがわからない。
二百十日って括りだけで、いざこざ起こるのは何か残念。

511 :
二百十日に拘るから、「風の盆」なんじゃないでしょうか?
現に今年は風封じの実力見せてくれましたし。

512 :
月見おわらの時もやっぱりカメ爺いるの?(´・ω・`)

513 :
月見のおわらって、書き割の時代劇みたいなモンでしょ
風の盆は、あの秘めた熱気がイイのよ

514 :
>>513
釣りに例えると釣り堀で釣りするみたいなもんだよね
釣れるか分からないけどやっぱり海、川がいいな俺は

515 :
本番ではほとんどありえないことが月見では起こるのよ
昨日の場合、上新町通りでの輪踊りの地方が福島支部だったり

516 :
別に>>515と対立するつもりはないです
八尾でやるおわらの貴重な機会ですしね、出張先でのおわらよりはるかに好いですよ
ただ、作り物の感はつよいですね。
八尾の小中学校の運動会での父兄を交えたおわらなんかの方が、自分たちの楽しみが
感じられて、より好ましいです。

517 :
おわらって八尾で9月初めにやるのだけじゃないみたいですね。
出張流しも含めたら年間どれくらいの期間やってるのかな?
なんか本ちゃん以外のは、ここの書き込み的には否定派が多そうだけど。

518 :

秋田・羽後町・西馬音内(にしもない)の盆踊りもいいですよ諸君。
8月16・17・18日ですので、来年は是非・・・


519 :
>>518
秋田音頭のような囃子で踊るんだよね。亡霊?のような仮装して。

520 :
1

521 :
今のフジデモの、嫌なりゃ見なけりゃいいじゃないけど、
町の人(特にS町)はやりすぎ。
嫌なりゃ来なけりゃいいって、罵倒してた地方衆がいた。。
ちなみに、一人、観光客をものすごく嫌っている地方がいるが、
こいつは実行委員会の言う事も全く聞かない。酒飲んで手の付けようもない。
普通におわら見に来ている観光客さんごめんね。
ただし、フラッシュはヤメテ

522 :
>>521
地方が一番嫌なのは人混みの中で楽器が壊れることだよ、だから上新町みたいに規制線をひいてる所もあるが、平気で無視して割り込んでくる奴もいるよね

523 :
>>521
フジデモと一緒にすんなw

524 :
そうだな。フジデモの人たちに失礼。
一部町民と一部観光客は、在日以下の存在。

525 :
極端に言えば「嫌なら見なけりゃいい」なのだろうけど、例えが悪いかな。
そもそも単に「見に来るな」と言ってるわけではないでしょう。
「“マナーが守れないなら”見に来るな」という事。
病院の駐車場に駐車して交通整理の人から注意されてるのにシカトしていく人
正面からのアングルが撮りたかったのか、輪踊りを遮って撮影する人
通りのど真ん中に脚立立てて陣取ってて、運営の人?から注意されて「町長に抗議するわ」と逆ギレする人
そしてフラッシュ禁止なのに守れない人
こんな人達は同じくおわらを見にきたうちらからしても「見に来るな」と言いたいよ。

526 :
次のおわらまで、あと11ヶ月w

527 :
ほしゅ

528 :
秋もボチボチ終わりですねw

529 :
来年まで維持

530 :
sageで保守していただいても・・・

531 :
祭がなければ駅前は静か

532 :
この時期って観光客はほとんどいないの?

533 :
部外者同士の言い争い終わったの?

534 :
>>533
はぁ?

535 :
あと10ヶ月w

536 :
>>535
乙です

537 :
もうすぐ雪が降る

538 :
あと9ヶ月だぜぇー

539 :
今からwktkだぜ!

540 :
今BS朝日で八尾紹介してるよん

541 :
コレはひどい
鏡町の新衣装のコピーでオバチャン達が
https://www.youtube.com/watch?v=6GE1KzcUR0s&hd=1

542 :
確かにヒドイ

543 :
バラバラやんかw
でもこの衣装着てるってことは、鏡町のおばさんたち?

544 :
どうにか振りを覚えたレベル
衣裳は鏡町に似ているが歌詞が染められているので違う
リスペクトのない同好会だこと

545 :
八尾のど真ん中で観光客だまくらかしてる「おわら道場」に比べれば、
同じジジババでも可愛い方かもね

546 :
あと8ヶ月かぁ

547 :
いよいよ7ヶ月前w

548 :
もうすぐだな

549 :
w

550 :
そろそろ宿確保しとくか。

551 :
もういいところは満室だべ

552 :
いいところってどこ?

553 :
やはり、今年は雪が凄いのかのぉ〜?

554 :
半年前だよんw

555 :
↑ 乙。

556 :
おちょ〜ん

557 :
伊豆にある同名の旅館とおわらとの関係性は?

558 :
保守。

559 :
あと5ヶ月だわ

560 :
写真撮るなら前夜祭のが人少なくてイイ

561 :
さあ、あと4ヶ月w

562 :
http://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/8/5/853bb331-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/4/b/4bb488ea-s.jpg
酒に酔って電車内で騒ぎ、注意した乗客に暴行したとして大阪府警は18日、暴力行為法違反などの疑いで、
府警八尾署地域課の久保優二警部補(53)=大阪府高槻市▽三好貴幸巡査部長(37)=大阪市港区
▽田口洋平巡査部長(33)=堺市南区、本部生活安全部の計6人を書類送検した。
八尾署の3人は、別事件の証拠品の木刀を紛失したと誤解し、同署の道場の木刀で代用して捜査書類を捏造した
虚偽有印公文書作成・同行使容疑などでも書類送検した。
府警は同日、警部補を停職6カ月の懲戒処分とするなど、上司を含め計8人を処分した。
 府警によると、6人は昨年10月21日夜、飲酒して帰宅中のJR関西線の電車内で、
「つり革で(遊具の)雲梯(うんてい)みたいにできたらすごいな」などと話し、つり革で逆上がりするなどの騒ぎを起こした。
乗客の男性会社員(37)に注意されると立腹。到着したJR天王寺駅で、会社員を取り囲んで車外に押し出すなどの暴行を加えたという。
 一方、6人のうち八尾署員3人は、同じ日、別事件の証拠品の木刀がないことに気がつき、翌日、
同署の道場にあった木刀で代用して、捜査書類を偽造したという。
 実際の証拠品は、任意提出を受けた際に所有者の車のトランクに入れて写真撮影したまま放置、
同署には保管していなかった。電車内での騒ぎを捜査するなかで偽造が発覚したという。

563 :
お祭りで興奮してる女は簡単に犯れる
これ豆知識な

564 :
w

565 :
>>563
女盗られて、興奮した男にボコられる。
これ現実な

566 :
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/23/c948502b86e1ae7b441f86494ffaeb81.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/eb/30b8d4a584f1a6c4f49f49602fd60f8e.png
http://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/8/5/853bb331-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/4/b/4bb488ea-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/8/1/81d34edf.gif
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/4/c/4c6c4e5a.gif
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/f/8/f831089f.gif

567 :
富山市内のホテルを探しているが
9/1〜3は取りにくいのはともかく
7/17〜19が全滅なのは何故
学会でもあるの?泊まらないからいいけど

568 :
さあさあ、風の盆まであと三ヶ月w

569 :
行ってみたい・・静かに・・・静かに・・・過ごしてみたい・・

570 :
ただただ天気が心配・・・(´・ω・`)

571 :
去年は時々降ったけど、いい感じの人出だったよね。
四日の朝、おわったとたんに雨が降りだしたのも神懸ってた。

572 :
あと二ヶ月だぜ〜〜

573 :

保守w

574 :
てす

575 :
>>567
7月18〜20日の3日間、日本消化器外科学会が富山市内で開催される模様。
某宿泊予約サイトを閲覧したが、18日・19日の分は極端に少なかった。

576 :
>>575
乙デス

577 :
あと、ひと月と十日w

578 :
茨城から青春18キップ使って行きたいと思うが毎年飛行機に乗っちゃう 今年こそは(`・ω・´)

579 :
>>578
最終列車で八尾に着き、始発で帰る。 これお奨めです。

580 :
特急白山があったころはよかったな
上野夕方発に乗って夜着く、朝の上りで帰る

581 :
千葉からはじめて見に行きます。
深夜から明け方までが面白いみたいですので自家用車で行く予定です。
質問なんですが、駐車場って富山市八尾スポーツアリーナと八尾ゆめの森テニスコートだけなんですかね?
また、午後3:00〜9:00までご利用できます。って書いてあるんですけど21時には移動しなきゃいけないって事なんですかね?


582 :
「白山」と言えば、上野からでも富山からでも、直江津までが下りでその先が列車番号ごと上りになってたよね

583 :
いよいよ一ヶ月前だわ

584 :
風の盆に一度は行きたいと思っていましたが、混雑する割には宿泊施設もあまりないのですね。
とりあえず今買って来た「風の盆恋歌」読んでみます。

585 :
一年のうち三日のために設備するわけがない
新幹線需要を見込んで以前より増えているんでまだマシ

586 :
>>581
多分その時間帯は停める場所がないのだと思う。
23時頃帰る頃にはびっしり停まってた

587 :
>>581
それはシャトルバスの運行時間では?
ttp://www.yatsuo.net/kazenobon/guide/guide05.html

588 :
あと22日

589 :
>>587
シャトルバスの運行時間のことだったんですね。
なら、朝の5時頃家を出て八尾に向かうことにします。

590 :
>>582
白山の直江津での方向転換懐かしい
夢の森は車中泊状態の車ばかり

591 :
実家は八尾から車で30分のところにあるけど子供の頃の
見物客は10万人ぐらいだったのに今は倍の人数かあ
遠くから来る人には無理な話だけど、観光客が帰ってからの
数名ずつの流しを見ることが出きれば最高の雰囲気を味わえるんだけどねぇ
幻想的だよ〜
気象条件があれば、ナント霧がかかってる時もあるんだよ
富山駅からタクシーだと10年前なら6000円台でいけた
今は行ってないからわからないけど、割り勘でいけばもっと
安く済むし、帰りは朝一番の電車で帰ればいい

592 :
帰り、スポーツアリーナまで歩いてどれくらい掛かるでしょうか?
深夜の流しを見たいけど、シャトルバスはもう終わっている時間だし。

593 :
自分の歩く速度だと駅から聞名寺までで30分ぐらいかかったから
その倍以上の距離はあるとおもうので時間もそれ相応かな
バスは無くてもタクシー拾えるんじゃない?

594 :
交通規制かかっていてタクシーは見なかったような?

595 :
八尾大橋詰とかにタクシーの臨時発着場作ってるはず

596 :
あと半月

597 :
嗚呼、八尾に行って徹夜するか?
黒部の親戚の家に泊まりに行くか?
小川温泉に泊まるか?悩み中です

598 :
八尾は徹夜するもんです

599 :
どなたかユーストで中継してくれんかのう(´・ω・`)

600 :
いよいよじゃな

601 :
似たような祭りの泡踊りや松本ぼんぼんとどこが違うのか教えてください

602 :
祭り ではありません。

603 :
晴れの天気予報が出てるのに、なぜか必ず雨降る。

604 :
この5年ほどで阿波踊りと比べてるのをよく目に耳にするが意味がわからん
「浴衣で踊る」しか共通点がない

605 :
阿波踊り県の出身ですが、踊りに乱入したく。

606 :
あと11日

607 :
>>605
820年早い

608 :
あと10日

609 :
松本ぼんぼんとは情緒が違うよ
なんともいえない静けさの中で行われる踊りと胡弓と三味線の音
日本に生まれてこの祭りに出会えてよかったと思える
観光客が去った夜明け前ね

610 :
今年は土日が絡むから人混み凄い事になりそう

611 :
最後の十秒www
http://youtu.be/9Q1B_Ou7aFE

612 :
>>611
わろたw
町衆さんウルトラGJですわw
今日の前夜祭は韓国か中国かの旅行客がうるさかった
舞台踊りのクライマックスでもしゃべりまくりで呆れた
前夜祭で膿が全部出てしまえばいいんですけどね

613 :
最後はともかく、胡弓の三丁使いとは、さすが諏訪町

614 :
あっ四丁だた、あまり多くても、さすが豪勢な とはなりにくいネ

615 :
あと9日

616 :
閏年でなかったら金土日だと思うとゾッとする

617 :
雨降ってきたな
ってか日中からシート敷いて場所取りするのってモラル的にどうよ・・・
交通規制かかるまで生活道路だぞ街人の生活の妨げになるようなことしたらあかん

618 :
日曜の夜に見に行こうと思ってるんですが
地元民から見てお邪魔虫みたいな感じですか?

619 :
おわらが始まるまで(20:00〜22:00)
前夜祭担当町以外は普通に生活をしているって事を理解してれば
問題ないでしょう

620 :
残念なヤツがいるから反面教師で

621 :
うわ、土日かよ。
今年ひどいんだろうな。
カメラ必死の非常識爺婆観光客とアルコール入ったDQN地元民の死闘...。

622 :
あと8日

623 :
あと一週間

624 :
公式ガイドマップの3ページ「西町公民館まで約3.0km約60分」は
「西新町」に訂正されるだろうか
紙媒体は無理としても、pdfは訂正して欲しい

625 :
学生時代最後の思い出に風の盆を見に行きたいと思ってるんですけど、ぐぐっても入門サイトとか出なくて・・・
公式で売ってるチケット?は買わないとやっぱりじっくり見れないのでしょうか?
深夜がおすすめと聞いたのですが、早い時間帯は写真撮影とか難しいですかね・・・?

626 :
特急で日曜の昼に着いて、月曜の朝に帰る訳だが
コンビニも無いそうで、朝までウロウロするのは無謀なような気がしてきた

627 :
あと6日だよ〜ん

628 :
>>626
日曜の夜着でいいんじゃない? 昼からウロウロしてたら倒れるぞw

629 :
あー日曜ギリで行って月曜帰ればいいのか
折り畳み自転車持って行って平気かな
カメラは最初から持たない方向で

630 :
自転車なんか持っていくな
邪魔で迷惑極まりない

631 :
>>628
指定席券なんか買うんじゃなかった(泣
休憩所で仮眠できますかね?

632 :
>>631
わからんけど夜中はベンチとか諏訪町の坂道の端で寝てる人は結構いるね

633 :
質問いいですか?
初心者で輪踊りなどに参加したい場合は曳山展示館ホールの踊り教室に参加したほうがいいですかね?
今の予定では車でスポーツアリーナの駐車場に止めて、踊り教室→翌朝まで。と考えてます。
踊り教室が大した内容でないのなら、富山駅等に車を止めて終電で八尾入もありなんですかね?

634 :
あと5日

635 :
あと4日

636 :
>>633
町の観光協会みたいなところで聞いたほうがいいようだね
ここの住人では応えられないみたいだから

637 :
ほんなら答えるっちゃ
宙返りと稲刈りの入るところは、初心者10人おったら10人が「わからん」って言われるし
足の運びとかも地味に難しいさけ、踊り方教室で教えてもろたほうがいいやろね。
来年以降も八尾に通うつもりなら省略してもいいかも。
上新町の大輪踊りは2時間あるさけ、そのうちにだいたいの振りは覚えられるやろ。
あんまり焦らんと、毎年ちょっとずつ覚えていくがんもいいんでないけ?

638 :
私の体験でも、足の所作が出来れば手と目はついてくる
足6手3目1ぐらいかな
だけど今年は気軽に徹夜して楽しんでくださいよ、充分感動できますよ
あと、紛い物でない本物の保存会のCDをお土産に
一年間タップリ上の句と下の句を聞き分けてください
一年後の踊り講習で目ウロコ的に踊れます
講習会は福島支部オススメ

639 :
皆さんありがとうございます

640 :
八王子芸者の小馬鹿にした視線(特に右から2番目)の先には八尾西町の踊り手がいる
クリックで拡大
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/379/86/N000/000/001/128829103958516128669.JPG

641 :
ほうやね。
足がさばけるようになったら、力加減とか重心のバランスとかいいようにできるさけ、踊るんがもっと楽しくなる。
生の演奏、歌声、囃子ってすごい贅沢やし、八尾のあの雰囲気での響き方とかも、楽しんでくだいね。
それに今年は満月をちょっと過ぎた、十六夜・立待月・居待月やよ。

642 :
あと3日

643 :
高岡市民だけんど
スポーツアリーナとかテニス場とかの駐車場って、ほんとに駐めれるの?いっぱいじゃないの?
電車でいくか悩み中。
あと、夜でもけっこう暑いじゃないかと。どんな装備でいくけ

644 :
夜も暑いから半袖半ズボンでおk

645 :
むしろ高岡の人に聞きたい

646 :
今日テレビでやってたね
三味線の名手が任侠だとは

647 :
ローソン行ったら自由席も完売だった。当日、並ぶようだな。

648 :
2日前

649 :
最終日に車で行く予定だが、見送りおわらのときは列車に乗りたい。

650 :
ただ高山線岐阜に通過したいだけなのにー。
無意識で日程あってしまった。夜がいいんですよね…。席ないとだめですか?
ちょっと怖いもの?見たさ。

651 :
言わんとすることがわからん(?▽?)

652 :
混雑を避けて、2日の深夜から伺う予定でおります。
また色々とご迷惑をおかけするかと思いますが、
八尾町の皆様、今年もよろしく御願いいたします。

653 :
なんか予報が雨に変わってるんだが・・

654 :
いよいよ前日w

655 :
雨降ってきたよ
もはやこれまでか

656 :
何で毎年この時期は天候が荒れるんだヽ(`Д´)ノウワァァァン

657 :
日曜の朝に降水確率50%ならJR乗車券キャンセルすべき?

658 :
雨でも町流しや輪踊りをしないだけで各公民館行けば何だかんだで踊ってるから
来たらいいんじゃない

659 :
雷鳴ってる@現地
しかし毎年雨降るな
ここ1ヶ月ずーっとピーカンだったのに

660 :
ニュースで平成19年に土日挟んで26万人来たから今回も同じ位来るとか言ってたな。
また、JRはディーゼル車を京都や山陰から総動員してくるから撮り鉄が一杯湧いてくる。

661 :
すっごいいい天気だよ
そろそろ準備するかな
八尾はいったら飯くうところあるのかね?
オニギリ作っていくかな

662 :
JR整理券ないと電車に乗れないって本当ですか?

663 :
>>662
本当です 駅で団扇型の整理券を配ってるので貰ってください

664 :
現地クソ暑い
こりゃ相当数のジジババが熱中症で運ばれるな
でも夕方からは雷雨みたいだな

665 :
>>663
終電で行く場合も整理券必要なのかしら?
19時頃富山着く予定なんだけど整理券はいつまで配ってるのかなぁ。
駅前の駐車場に止められるかも心配になってきた

666 :
さて、高岡から車で出発。
駐車場に入れるのか。トイレはガマンできるのか。
ダメだったら明日またチャレンジする

667 :
行きたいけど混雑に耐えられる自信がないからネットでヲチで
我慢する
しかしツイッタで引っかかる写真は鉄道マニアがあげた
列車の写真ばっかりじゃ。。。

668 :
>>667
おわらで引っかかるのは宿題おわらんばっかりですw
>>666さんは駐車場どこに止める予定かしら。
よかったらレポお願いします。

669 :
おわら行ったことない者です。
2日に行くか3日に行くか迷ってるんですが、
3日って何か他の日より扱い悪いんですか?

670 :
>>669
夜まで踊らないですよ
ttp://homepage3.nifty.com/kazegumi/event.html

671 :
行かない方が良さそうだな
石川県に強い雨雲がこっちに来ている

672 :
>>665
他人ですが…
深夜から明け方の町流しと見送りおわらがお目当てですか?
経験上、終電近くになれば、整理券は必要ないです。
ただ、終電で行くと、22時頃からの町流しには間に合わないですよ。
駅から諏訪町辺りまで歩かれるのなら、30分くらいはみていた方が良いと思います。
また、帰りの始発は、積み残しが出る可能性が有ると思いますので、お気をつけ下さい。

673 :
>>670
それは聞いています。
有料公演無し、日中のイベントも無しということで
最終日は開催にあまり力を入れていないのかな?と。

674 :
うわ、雷鳴と共に雨降ってきたw
夜が更ける頃までには晴れるかな?

675 :
>>673
いやいや、むしろ逆です。
テンションは三日の深夜が最高です。
有料公演はそれなりに綺麗かもしれませんが、
おわらの真骨頂は夜の町流しです。
三日目は夜明けまで踊り明かすから
二日間の疲れを癒すために日中はお休みとなるのです。
ただ、三日目の夜の天候が明らかに悪い場合は、
初日や、二日目に全力で踊りきってしまう場合もありますw



676 :
降ってきたね
しかし必ず雨降るなw

677 :
なんとかテニスコート駐車場に入れて、シャトルバスで八尾に入った。
が、どしゃぶり!!だめだこりゃ!!

678 :
今日はダメぽいな 雷鳴りまくりの土砂降り
一瞬のゲリラ豪雨的な物でなく天気予報で夕方から深夜60%雨だったし

679 :
>>672
19時頃富山駅について白えび亭で食事してから八尾に向かおうかと考えてました。
やはりもう少し早めに電車で向かったほうがよさそうですね。
明日は天気大丈夫かなぁ・・・

680 :
富山駅の構内アナウンスで初日は中止とのこと
今日行かれた方は御愁傷様です・・・

681 :
高山線 東八尾−速星 大雨で運転見合わせ@NHK富山
富山駅はえらいことになってるのか?

682 :
>>681
富山駅は精算の行列があるだけで、高山本線の運行再開を待ってる人が少々いたぐらいかな。
それよりも越中八尾がパニックじゃないかな。
八尾にいれば例年にない静かな夜が迎えられそうだが、夜行でかえらないといけないので今年は八尾入りは諦めよう…

683 :
>>679
乗る列車の2時間前ぐらいから整理券配ってる。夕方なら最低1時間は富山駅で足止め食らうと覚悟しといたほうがいいよ。
急ぎなら路線バスで。

684 :
以前はウチワ貰ってから1時間半後の列車だった orz

685 :
ということは、着いたらまず富山駅で団扇もらってから夕飯なり夜食なりを済ませってことですね。
明日が楽しみです♪

686 :
富山県内に大雨洪水注意報でたね
JRに乱れが出るからおわらに向かう人は注意だってさ

687 :
現地組の方今はどんな感じですか?

688 :
なぜか雨予報でもJRキャンセルせずに行こうって気になってきた
2日連続で雨天中止は地元の踊り子が納得しないだろうし。

689 :
>>685
ちなみに今年は映画のチケットのような長方形の紙だ。
一本前の改札が始まる頃にはもう行列作ってるので座って行こうと思うと、座っている時間以上にたちんぼだなw

690 :
高岡に帰宅。
18:30から土砂降りになって19:30に小雨になったからさっさと引き上げてきたわ。
今日はあの後まったく町流しは無しだったのかな?
駐車場はテニスコートのほうは多少余裕があった。ただし公式WEBサイトにある交通規制図を予習していかないと、えらく遠回りさせられた。

691 :
現在八尾にいる方、宜しかったらレポ下さい。
雨が止んだら、とてつもなく素晴らしい夜になりそうですが。

692 :
ttp://webun.jp/news/A100/knpnews/20120901/65794
坂の町包む哀調の音色 おわら風の盆開幕2012年09月01日 23:03inShare.0
二百十日の風封じと五穀豊穣(ほうじょう)を願って三日三晩、唄と踊りを繰り広げる「おわら風の盆」が1日、富山市八尾町中心部で始まった。
週末の開幕とあって全国から約13万人の観光客が訪れ、胡弓(こきゅう)や三味線が奏でる哀調の旋律と情感豊かな踊りに酔いしれた。3日まで。
おわらを伝承する町中心部の11町は、午後3時ごろから町流しを始めた。地方衆(じかたしゅう)の唄と演奏に合わせ、法被姿の男性と浴衣姿の女性がしっとりとした所作を披露した。
この日は夕方から一時強い雨が降ったため、夜の町流しは予定より約1時間半ほど遅れ、同8時半ごろにスタート。
カメラやビデオカメラを手にした観光客は、幻想的な雰囲気の中で演じられるおわらに見とれていた。
八尾小学校グラウンドの特設ステージでは同7時から「おわら演舞」があり、4町が磨き上げた技芸を披露。越中八尾観光会館の「おわらステージ」には4町が出演した。
2日も午後3時から各町で町流しや輪踊りが行われ、同7時から「おわら演舞」がある。最終日の3日は同7時から町流しが始まる。両日とも雨の場合は中止する。

693 :
>>692
西町に8時頃行ったけどやってなくて電車の時間気になったので帰ってきたorz

694 :
2,3日は雨は降らなさそう

695 :
去年は雨の中夜通し歩き回ったっけなあ・・・

696 :
晴れた! 今から八尾入りする!

697 :
シャトルバスが23時で終わりってのがなあ…
交通規制が1:00までなんだから、バスも1時までやってくれないと…

698 :
中止にはならなかった様で何よりです。
もの凄く良い雰囲気の中で、町流しが見られそうですね。
天気も大丈夫そうなので、予定通り2日目の夜からお邪魔します。

699 :
>>697
規制解除になっても規制エリア内に駐車場なんてほとんどないんだし、あんま関係なくね?

700 :
雨の心配は無さそうだな
夕方の雨で脱落者多いから人も少なめでこれからの時間は
コアなファンにとってはボーナスステージだと思う

701 :
深夜でも町流ししてるの?
オバちゃんたちじゃなくて

702 :
踊り手さんや地方衆の気分次第ですね。
ギャラリーが見物できるかも運次第。

703 :
夕方〜夜半までの雨のためか、割と空いてたのでゆっくり見れました。
若林さんのグループ→西新町→鏡町→上新町→東新町の順に
町流しについていって、最後の東新町が4時半くらいかな?
少人数や分隊で回ってるところが多かったです

704 :
本日越中八尾入りしますが、夕方から夜にかけての天気予報は良くなさそうですね。
これも旅の醍醐味ってことで、雨天中止も覚悟して、楽しませていただきます。

705 :
ここは貴様らの日記帳ではない


706 :
>>705
ちみが一番つまらんww カスwww

707 :
糞は黙ってろ



708 :
>>707
大人げない奴だな・・・。

709 :
昨日みたいな黒い雲じゃないから、雨の心配はなさそう。
ようこそ。
のんびり楽しんでってくだはれ。

710 :
土砂降り来たー

711 :
黒い雲でいやだなあと思ったら雨降って来たw

712 :
諏訪町の通りにワタミブラックが来てて、観光客と写真撮影してる・・・。

713 :
富山が5月以来の勝利

714 :
また雨ですか…
もう少ししたら、そちらに向かおうと思っているのですが…
少し様子をみることにします。

715 :
昨日の午前4時50分頃に、高岡駅3番線から富山方面にキハ40等4両編成の回送列車が発車

716 :
観光客多すぎ。踊りちょっとしか見れんかった。
正直、夜店見物に行ってようなものw
まあ、富山市旧市内からだいいけど県外から来た人お気の毒に。。

717 :
やっぱりおわらは夜中に限りますな( ´ー`)y-~~

718 :
>>716
県外客です。
一周して、諏訪地区を狙ったら全然観られず、二週目の西区の旅館付近で漸く町流しに遭遇しました。
観光客ってことで、何も知らずに激戦区に突撃してしまいましたが、遅めの時間帯に他の地区で待機した方が、良いものを観られると知りました。
運営スタッフの皆様、踊り手の方々、地域の方々に感謝です。また再訪したいと思います。

719 :
いつかは行ってみたいとこの時期毎回思うが
ケーブルテレビの演舞会場中継見て満足して行かず仕舞いな富山県民参上

720 :
今日の夕方、JR富山駅の改札口で駅員がおわらを披露するという粋な計らいが。
初めてのおわら、観光客の多さに圧倒されたが、それでも一度は見たかったお祭り。
また来年も見たいっていう気にさせられたな。

721 :
>>718
悪戦苦闘されながらも町流し堪能されたようで良かったですね。
諏訪町は早めに来て陣取らないとまともに観れないようでガッカリされた方多かったみたいです。
お疲れになったでしょうが懲りずにまた来て下さい。

722 :
二時回ると途端に観光客が少なくなって
静かな雰囲気で町流しがはじまったと思ったら
三時半くらいに雨に降られてしまいましたね
流れでお開きになったところ多かったかな
晴れ男さんは見ることが出来たのかな?

723 :
>>722
お疲れ様でした。
流石にあのタイミングで雨が振ったら終了ですね。
結局、鏡町の地方衆も出ず仕舞いでした。
4時過ぎに西町?の地方衆だけの流しがありましたけれど。
まぁでも、名人と若林さんの胡弓をたっぷりと聴けましたし、
若林さんの唄まで聴く事が出来たので、それだけで充分です。
それとは別に、昨夜は女性の胡弓が多かったですね。
しっかりとした、なかなか良い胡弓を引く女性がいたので、
近くにいたどこかの町の地方衆に尋ねたところ、
下新町の方だそうで、あまり他の町を流す事はなかったとの事。
今夜は、少し追いかけてみようかと思っているところです。
それにしても、ギャラリーが少なかったですね。
あんなに人のいない諏訪町は、始めて見ました。

724 :
>>723
ここはお前の日記帳ではない
自分のブログにでも書け


725 :
さあ、今年のLAST-day

726 :
>>724
ちみがどっかいけwww Jスwwwww

727 :
>>719
演舞が見たいだけなら、富山まつりでも見られるんだしわざわざ現地に行く事はないと思うよ。

728 :
奥の方から町流しがじわじわと近づいて来るのを観るのが、このお祭りの醍醐味だと思いました。
小学校やお寺のステージ形式も素晴らしかったけど、臨場感は少し欠けますね。

729 :
深夜に、OB嬢にエール贈るみたいに踊り、嬢が照れてたのがツボったは。
朝6時に若い子が駅前で円陣くんで、ご苦労さん今夜もがんばろーってのを見て
朝まで着替えず待機してるんだな、親御さんも安心だわなと思った

730 :
県内ですが、初おわらです。
今晩遅くに行こうと思います。
雨が降らないこと、願ってます。

731 :
最終日ですが、今夜も天気が心配です。
予報では、また夜半過ぎにかけて雨。
予想湿度を見ると、ちょっと厳しい感じがしますね。
富山駅近くで一杯やってから伺います。

732 :
>>728
自分は踊りよりも、祭りという場の高揚感がたまらなくて、現地に出かけるよ。
この3日間の為の362日‥‥ってどこの言葉だったかな。
そのクライマックスが、まさに今というわけで、空気が違う。

733 :
>>723
鏡町の町流しはもったいなかったね
おたや階段を下る最後の流しをはじめた流しの直後に降るとは
>>732
超同意
最終日の最後の流しはどこも凄い。全ての町のを見届けたいくらい
体が一つじゃ足りないね

734 :
かなり酔っ払w
出遅れるかも()
八尾の天気はどうですか?

735 :
>>734
くだらん事書くな
もっと有益なことを書け

736 :
>>735
あなたは一旦、御自分のレスを見直してみられたらいかがでしょうか。
一般的にいって非常に恥ずかしいレベルですよ。
絡んでるだけで、有益な情報何て全くありませんよ。
もしあなたが>>1でないのならば、書き込みを控えてくださいませんか?
もう、前スレとはタイトルも違うし、スレの方向性も変わっているんですよ。
お気づきになりませんか?

737 :
>>734
所々で雲の切れ目が見えるぐらい。
涼しくてよいです。
人も少なめで‥‥‥と思っていたが諏訪町近辺はすごいわ

738 :
ここはお前の日記帳ではない

糞が


739 :
毎年、一人は馬鹿が湧くな。

740 :
やっぱり諏訪町はロケーションがいいから人気なのかな?
個人的には何気ない路地裏でバッタリ流しに遭遇するのが好きだ

741 :
>>738
無駄な改行だけでもやめたらどうだw

742 :
>>740
出会えると本当に運がよいですねぇ。宵越しの覚悟で挑まないときつそうだけど。
残念ながら夜行で戻らないとだめなので、そろそろ駅に向かいます。
八尾のみなさん今年もありがとう。

743 :
今は至って静か。
上新町の輪踊りが終わってからですね。
階段は鈴なりですよ。

744 :
富山駅付近ちょっとパラついてきたかな。八尾は雨の気配なかったのに‥‥

745 :
公式には最後の踊りが終わったが、実質その後狙い
でも、降ってきた。

746 :
雨きましたね@西町

747 :
諏訪町は蛍光灯が明るい商店がないから、すごくムードが出る。

748 :
今年初めておわらを観に行って色々勉強できた。
来年の9月は3日、4日と有給休暇を取ろうと決めた。

749 :
行きたかったぁ〜
上新町の輪踊りに参加したかったぁ〜
皆さん朝まで楽しんでくださいね。

750 :
富山県境付近、海上方向にはげしい稲光が見えますね。
荒れないとよいですが‥‥‥

751 :
7年前に来たときは、1時過ぎで200人ぐらいだったと思ったが、1000人以上はいるな。亀爺よりBBAが多いw

752 :
先ほど、若林さんが御自宅へとお帰りになりました

753 :
5時まで見てしまった。
これから見送りおわらに参入。

754 :
>>753
ここに書く内容ではない

自分のブログにでも書け


755 :
>>753
お疲れさまでした。
私も、また階段下まで追っかけしてしまいました。
始発は積み残しが出そうですね。
結構人が多かったので、2本目も微妙ですが。

756 :
盆踊りが終わり、秋が一段と深まりますねぇ〜

757 :
皆さんお疲れ!
見所多かったけど、鏡町の道幅ぎりぎりまで広がる隊列は格好良いな
諏訪町とかおたや階段にずっと固まってる観客は
もっと色々町内を見て回れば良いのにね
しかし、絶対にこのスレの人たちとはすれ違ってるわw

758 :
鏡町の演舞の男女での決めポーズは何度みてもいいものでした。
ただ、町流しは観客がガヤガヤしててうざいうざい。
地方の警備係(道開ける係)の人もイライラしてて怒号が飛び交う場面も。
ベテラン客も仕切りたがって「後ろ!後ろ!」って。
おまえがうるさいっつーの。
9時ごろだと商店の蛍光灯がこうこうとしてるし騒がしいから、夜中じゃないと町流しは風情はないです。
深夜見れない人には、町流しでなく鏡町の階段したの演舞をぜひおすすめします。

759 :
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ >
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ>
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

760 :
諏訪神社の中で踊ってるのを、たまたま前を通りがかって見ることが出来ました。
真っ暗闇の中に浮かび上がった天空の舞台って感じで、まさに幻想的。
踊り手さんはかなり若い感じでしたけど、初おわらでこれが見れて良かったです。

761 :
それはよかったですね

762 :
八尾町の方、見物にいらした方、皆さんお疲れ様でした。
今年も素晴らしい踊りと地方衆の見事な演奏、十二分に堪能させていただきました。
ご迷惑をおかけしましたが、素晴らしい時間をありがとうございました。
しかし、残念に思った所もありましたので、あえて書かせていただきます。
今年は、日が変わる前ころに、一旦見物客が減ったように感じたのですが、
最終日の午前零時過に、旗を先頭にした団体の方々を多く見かけたのは、
事実上、観光バス発着時間の制限をなくした影響でしょうか。
個人的には、もの凄く残念な光景でしたが、皆さんはどう思われましたか?
ぜひ、地元の方のご意見もお聞きしたいところです。
それでは、来年のおわらまで、良い一年をお過ごしになる事をお祈りしております。
八尾町の皆さん、本当にありがとうございました。


763 :
旗を先頭にした団体客
ほんとヒドいね。かたまりのまますごい勢いで移動してくる。
現地ついたら個別に行動したらいいのに
なんで集団でぎゃあぎゃあいいながら突進してるの?

764 :
>>760
なんて幸運な人なんだ

765 :
ツアー団体客は毎年酷いと思うけど、今年は特に酷かった
フラッシュ焚きまくる年寄りは減少した分、それが目立った
流しの人たちを遮るように固まったり私語がひどい
先端が点滅する誘導棒もってるツアーの引率も酷かった
若林さんの流しで、ちょうど目の前を通ったときに
「CD何枚か出してる、一応プロプロ」とか団体客に大声で話してた
引率からマナー守る気ないんだな


766 :
ツアー客というか年寄りのおじいがマナー悪いの多いね。
若者のカップルとか青年のほうがよっぽど礼儀正しいと思った。

767 :
徳島の阿波踊りと比較してのレポ
•混雑ぶり 互角
•ホスピタリティ おわらの勝ち 阿波踊りは観光に走り過ぎ。有料桟敷だらけ
•楽しさ 阿波踊りの勝ち。ブラジルのサンバみたいなノリ
•情緒 おわらの勝ち。日本なら誰でも好きだと思う
•総合評価 阿波踊りは22時で終わっちゃうから、有料席を買えないと不満が残る。
朝まで踊るぶん、おわらは粘れば楽しめるので勝ち

768 :
団塊世代が年金暮らしになって
金が余ってるもんだからどこへでも旅行に行ってるんだろう
あいつらは基本、群れて行動するし
マナーとか常識が著しく欠けてるんだよ
中国人に毛が生えたようなもんだから期待しちゃダメだね

769 :
1日目の夜に質問連発していた物ですが2日目に行ってきました。
雨が降ったり止んだりの環境でこれだけ感動するんだから天気が良いと最高なんでしょうねぇ。
22時からの輪踊り、いつ終了するのかわからなくてずっと踊ってたら0時になっていて笑っちゃいましたw
三味線の地方さんが喋ってうるさい観光客に喧嘩ふっかけてたのが素敵だったなー。
3時くらいから降ってきた雨にかなり水をさされちゃったのが残念。
また来年もお邪魔させてほしいです。

770 :
ツアー客も屑だらけだけどカメ爺はやっぱり頭おかしいw
今月20日ごろに発売されるアサヒカメラ十月号に入選したと浮かれてるから特定してやるか
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000328868/SortID=14965785/
おわらと女子高校生
スレ主 疑惑のカメラマンさん
おわらは女子高校生を撮影するのに最高の舞台であります。
ところでストロボ撮影=ボンボリの雰囲気ぶち壊しと信じておられる人が多いのでありますが、
当地出身で、おわらを踊っていた自分は力強く「ノン」と言わしていただく。
少しは、研究しなさい。
2012/08/22 01:11 [14965785]
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000328868/SortID=15006567/
おわらでもNC戦争
スレ主 疑惑のカメラマンさん
今年度のおわら開始直後の画像であります。
それから、もろ現地の人間で、幼い頃からおわらを踊ってきた自分のおわらに対する撮影スタイルに、
八尾町に何の関係もないのに現場を見ないで、
かってな先入観だけで横槍いれてこられる人が何人かいますが、
ここで議論しても絶対に結論がでないので現地で直接俺に話しして来て。
陸上自衛隊の服装にタムラックのカメラバックをぶら下げて、
そして地元の踊り子たちに撮った写真を配って歩いているの俺しかいないから。
時間のある限りお相手して差し上げます。
2012/09/01 09:02 [15006567]

771 :
町内の宿はすでに来年9月のおわらの予約が入っている

772 :
ひっそりとしたふいんきを味わうための4日だと思っていたが、ここまで
団体客が進出してきたな。
広告にも記載してたな。

773 :
越中八尾町っておわら以外のシーズンって観光客とか歩いてるものなのかな?

774 :
>>773
ここに聞く内容ではない

無能はことは書くな


775 :
>>773
10月には「坂の町アート」とかのイベントあるよ

776 :
特にイベントとか無い時に街をブラブラしてたら怪しまれるかな?(´・ω・`)

777 :
>>774みたいな性格が悪い県人がいるからね
田舎町の人間なんて教養も品性も無いのが多いから
気をつけたほうが良い

778 :
普段もふつうに観光客いるよ
お土産の店も営業してるし
けどあまり人いない
例えば高山なんかいつでも観光客いるけど
あそこまで賑わってない

779 :
>>759
なつかしい・・

780 :
>>774
あんたが一番無能
もうでてくるな
日本語すらまともに打ててない

781 :
無駄な改行のウザいやつは、静岡からの書き込みだろ
地元の人間じゃないんじゃね?

782 :
旧町民の僻みと嫌がらせかと思ってたけど静岡なのか
祭りの間は構ってやる余裕もなかったなw
>>775
坂の町アートはおわらとは全く雰囲気違うけれど面白いね

783 :
個人的には1日目が一番当たりだったかも知れません。
夕方から降り続けた雨は1、2時間ほどでやんでほぼ満月の月が出たほどです。
上新町はいつもの輪踊りの舞台におわらの衣装を着た幼児が乗って覚束ないながらも踊ってて
おばちゃん集団の黄色い悲鳴が度々あがってましたよ。
その他各所深夜の2時くらいまではちらほら踊りが見られましたね。

784 :
おったねぇ〜人気独り占めやった
さくらちゃんは見たけ?

785 :
残念なのは毎年悪化する客のマナーですね。
 ・撮りたいもののためなら輪踊りすらさえぎる。
 ・踊ってる子の親御さんかが「フラッシュの連射で子供が酔うんで勘弁してください」と言っても「え、撮るなっていうの?」と居直り、
 ・編笠をかぶっている女性の顔を覗き込み、その後仲間に向かって首をかしげて大笑いする若者集団。
こんなとこにばっか目が行く自分にもウンザリするよ。

786 :
個人名は疎いんで何方がさくらちゃんか分からないですが
諏訪町だったかの家屋2階で一人で踊ってた女の子も人気がありましたね。

787 :
さくらちゃんは人間じゃないよ

788 :
>>785
これはレベルがひどい

789 :
いまだに「二胡の音が・・・」とか書いてるのを見ると残念でならない

790 :
 今年は、9月2日の昼間に行ってきてみた。昼間なんで、フラッシュいらない
ということで、何枚か写真を撮ってはみたが・・・
 写真撮っているあいだ、撮影に気をとられすぎて、肝心の踊り、演奏を
堪能することから注意がそれてしまい、後から思い起こすと、撮影してた
時間は残念な時間に思えてしまう。
 せっかく現場に行っているのに、そこから一歩下がってしまう感じ。
写真に残したい気持ちはわからんでもないが、記念に数程度撮ったら、
後は集中してみているのが、吉かと。
 もちろん、夜はフラッシュは使わない。
(私の場合、夜に撮影する気はまったくない)
おわらは過去20回以上見てきているような気がするが、
9月1日〜3日の、19:00〜23:00の時間帯には、ただの一度も行ったことはない。

791 :
見送りおわら しっとりと・・・
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20120904112525&MOVE_ON=1
男踊りって南斗水鳥拳の動きだよなあ

792 :
おわらを記録したいならレコーダー一択だなあ
今はコンパクトで良い音で録れるICレコーダーたくさんあるし
周囲の音に気を使うから自然と自分も静かに見ることになる

793 :
>>790
俺もそれで後悔して以来カメラは持って行かない事にしてる
記録じゃなくて記憶に残す方がいいよな

794 :
>>790
深夜ならウザいカメ爺は居るものの人が減るし車で行けるね。
いい事教えてくれてありがとう

795 :
>>794
深夜に車で行くって、どこに停めるの

796 :
>>795
【井田川左岸の町民ひろばの駐車場は、「おわら風の盆」期間中、観光バス用の乗降場として利用されます。そのため、交通規制中は、一般車両は入れません。でも、深夜に交通規制が解除されると、一般車両にも駐車場として解放されます。
深夜・未明の「おわら風の盆」をご覧になる場合、路上駐車されますと迷惑になりますので、こちらをご利用下さい。】

797 :
バクサイによると小栗旬夫婦と松潤来てたみたいだな
本当なら夜で変装してたとしてもジジババだらけの中では目立ってただろうなw

798 :
今回は若い人が多かった気がするから来てたとしても目立たなかったかもよ。
あるいは騒ぎを避けるなら旅館でもとって二階の縁側からのんびりながめるかもね。
いずれにしても楽しんで貰えてたら嬉しいですね。

799 :
>>793
禿同

800 :
今回でも若い人、多かった方なんですね。9割9分団塊世代以上に感じてました。
10・20代の若い人にもこういう日本の祭りの良さも感じて貰いたいですよね。
送りおわらの高校生位の子達は朝まで爽やかに頑張ってましたしね。 今年から撮影だけの人は
ホームに入れなくなったらしいけど 今までのマナーが悪かったんでしょうね。残念。
しかしまだ祭の余韻が〜…。

801 :
少なくとも15年前から、20代以下は八尾の人か添乗員くらい。
かなり前から、見送りおわらは入場券でのホーム立ち入りはできないよ。

802 :
東八尾まで買えば?

803 :
>>801さん そうなんですか。金網越しに見てたおばちゃんが今年からみたいな話をしてたんで…
私は30過ぎですが宿のおばちゃんがこんな若い人泊まってくれるの何年かに一度しかないのよって言われました。
>>802さん 送りを正面で見るには乗車するしかないんですね。こんなスレあるなら事前に色々聞いてきゃ良かったです。
去年の月見デビューで本チャンは今回初めて見たもので…。

804 :
>>803
月見はまだ行った事無いんだけど、本チャンとの違いはありましたか?

805 :
駐車場B(夢の森テニスコート)がすっごくわかりにくい山の中にある。
遭難しそうになった。もうちょっと近くに大規模な駐車場を開発すればいいんじゃまいか?
あとホテルも。

806 :
どうなんだろうね
あんまり町を開発されるとコレジャナイ感が出てくるかもよ
宿泊施設も風の盆シーズン以外は客入りが少なそうだし
多くは望まない方が良いと思う
私はいつもあの川沿いの大きい指定駐車場(スポーツアリーナだっけ?)にとめてる
一番近い福島まで20分くらいのんびり歩いて行く

807 :
年に3日しか使わない駐車場やホテル造る世の中じゃない。
昔みたいに平穏になって民泊できるようになればさいわい。

808 :
開発とか言ってるのは随分ずれた人間だなぁ。
団塊世代がこれからどんどん死んでいくんだし、今の過熱感もあと10年もすれば沈静化するんじゃないかな

809 :
>>804さん 月見は30分ごとに異なる町の流しが通るようになっていました。
自分は諏訪が良いよと言われていたので諏訪にいましたが諏訪町で鏡町やら上新町の流しが来ていましたよ。
近ツリの人がフラッシュ焚かないでって回ってたから落ち着いて流しを見たい方には月見の方が良いのかも知れないですね。


810 :
>>807
公式に"ない"と言っている(やらないように指導している?)だけで、
民泊案内所の看板上げている処あるよね。

811 :
それと自分はツアーの旅館が遠くて最後の30分の一組が見られずにバスに戻らなきゃいけなかったんですが
今回行く前に去年の様子とか調べてたら月見の後にも輪踊りをしてくれた所があったみたいな書き込みはありましたね。
でも今回本チャンの町を上げての活気を経験すると自分は本チャンの方が楽しかったです。

812 :
そりゃ当り前
養殖オワラと比べちゃいけない





813 :
養殖おわらって呼んでるんですねw
まあ、踊りを落ち着いて見られるのは養殖(?)だったんで…
結局、月見もバス内はおじいおばあしか居なかったのは一緒ですけど。

814 :
>>808
だってテニスコートから八尾まで、何にも使ってない山ばかりじゃん。
どこの所有か知らんが、開墾しちゃえよ

815 :
養殖って宇奈月や聞名寺やあるまい
月見はダイジェストといえばダイジェストやけども、
去年は、上新町での輪踊りに福島支部の地方やったりとか、
そうそう起こらんことを月見で楽しまれ。
町外の同好会もおらんことやし。

816 :
意味わからん

817 :
>>796
深夜に井田川左岸の駐車場に行ったとして、満車だったら詰んでしまわないか?
テニスコートやスポーツアリーナにそれから行ってもバスがもう終わってるし
30分かけて歩くしかない?

818 :
>>815
意外なコラボが観られるかもって事ね

819 :
>>817
タクシーを呼ぶ

820 :
しかし今年は暑い

821 :
月見の頃まで30℃あったらいやだ

822 :
たしかに

823 :
風の盆行けなかったから未練が残っていた。
月見のおわら行ってみたい。

824 :
>>823
レポ( ゚д゚)ノ ヨロです

825 :
増殖だと思っていた。

826 :
へっ?

827 :
こひのつぶてか

828 :
おっ?

829 :
月見おわらも夜明け前まで踊られますのん?

830 :
今年は中国人来ないから、静かな月見おわら

831 :
基本的には公式行事だけ
気の合う仲間で延長戦があるかもしれないが
踊り手はともかく地方は寒くてできない
夜通しやるのは風の盆だけのお楽しみ

832 :
待ち遠しいわ

833 :
月見は予定以外の夜中は無いんですね。まあ、近ツリツアー用だし宿にバスで帰らされるから仕方ないですね。
今年は月見行けなくて残念。台風も土日は大丈夫そうだから盛り上がって欲しいなぁ。
815さんみたいな詳しそうな人に聞いて行けば俺みたいにあたふたして一箇所で留まって終わる事はなかったんでしょうねw

834 :
風の盆ならともかく、月見に台風の心配するとは思わなかった

835 :
月見のおわらは会場の上新町と諏訪町以外も雪洞立てたりしてるが
この2町以外は出演者以外通常通りの生活してて交通規制もかかってないから
その辺のモラルはちゃんと守れよな
このスレ見てるような人は案外しっかりしてて守らないのはジジィババァばかりだろうけど

836 :
ジジババには何言っても駄目
中国人に毛が生えたような民度だから

837 :
もう失うもんないからやりたい放題だもんな・・・

838 :
明日は雨だから
今晩だけだね

839 :
>>837
同意するわ

840 :
雨で20:35からの回は中止
これにて散会

841 :
>>840さん 良いなぁ。現場行けてるんですか?台風も急に進路変えちゃったからもう影響出ちゃったんですね。
明日はもっとやばそうだし祭の準備してた人が可哀想ですよね… 今年行った宿では八尾は山に囲まれてるから
下から来る雨雲には強いのよって言ってたけど台風じゃしょうがないですもんね。

842 :
地元民だけど雨は止んでるからやってるんじゃないの
風も全然ないよ

843 :
>>842さん えっ?そうなの?良く分からんですねぇ。まあ自分は去年の月見でおわらデビューですが、ツアーの宿が遠くて
最後の組を見る前にバスに集合だったから、どっちにしてもその位の時間には見られなかったんですけどねw
今日は台風が夜までに過ぎるのを祈ってるんで面白い事とかあったらレポしてほしいなぁ。

844 :
お月見みてきたよー
諏訪町の地元踊りの手前で小雨が降ってきて中止になったのが残念だったけど
だんだん遠くから近づいてくる胡弓の音色にジーンときたわ

845 :
>>844さん おっ、良いですねー。今年も人はいっぱいでしたか?おばちゃん達がうるさいけど
胡弓と独特の高い歌声は良いですよね。最初は集団の中の女性が歌ってるのかと思ってたけど…w
まだ月見の方が人少なくてじっくり見れますもんね。うらやましい限りです。

846 :
>>845殿
諏訪町通りはウワサに聞いていた通り前列から2列目までほぼ埋まっていて
とても賑やかしかったですよー
ただ、既に町流しが始まっているにもかかわらず急に移動しだすオバちゃん観光客や
座っている前に割り込んでくるオッサン達がいじくらしかったです
地元民ながら今回の風の盆が初デビューだったりします
間近で見る踊りに興奮してCDを2種とも買ってきてしまったw

847 :
雨風ともに強くなってきたんで、まちめぐりバス最終(今日明日は18時以降は運休)で引き上げてきた
もうすぐ町民広場の雨天会場であるんやろうけどね
諏訪町・上新町・曳山会館の会場では中止
曳山会館前に会館内見学オプション付きツアーやと思われるバスが2,3台あっただけで人影もほとんどない
曳山会館前のステージの屋根とか、大型の案内マップも撤収済み

848 :
>>842
風の盆じゃないさけ再開とかないよ
20:40過ぎには踊り手さんも地方さんも帰宅しとったし
本部から「名残惜しくはありますがこれにて終了&バスへ戻れ」の旨放送
バスもドンドン出発しとった

849 :
>>846さん レポ書いてくれたのにすいません。このスレは連続投稿出来ないらしく規制掛かっちゃってました。
すぐ行けるなんてうらやましいですねー。送りおわらの帰りに街中通ったら売家が2軒位あってそそられちゃいました。
まあ、引っ越す勇気も無いんですがw

850 :
この街って祭りの日以外はみんな死んだ魚の目で生きてるの?

851 :
町も人も過疎化が進んでるよ
婦中町と差がつきすぎw

852 :
だから、合併反対したのにダラな町長の専従決議で(~_~メ)
中心地に予算をぶんどられて
婦中町も大差なし!

853 :
婦負郡は婦負郡だけで固まったほうがよかったんじゃないかな、割とマジで。

854 :
次の風の盆まで、あと約11ヶ月w

855 :
坂のアートっておもしろいの?
彼女といこうとおもて
駐車場はあるのけ?

856 :
なんでキハ189で特急おわら運行しないんだろう…むちゃくちゃ便利だったのに。

857 :
確かに京都から越中八尾まで客扱いがなく、時間もすごく勝手がよかったよね。
車内の雰囲気もおわら100%でオモシロそう。
4時間ほどかかるであろう車内で、踊り方教室(手振りだけ)とかやったら楽しいかも。
快速高田お花見号では、車内で上越市の観光案内とかちょっとしたおやつのプレゼントがあったり、
青森ねぶた祭りでの旅行代理店専用臨時新幹線では、車内でハネトが実演したりしてるし。
でもDC189って北陸線とか高山線とか入線できるの?信号とか自動装置とか。
高山線の17kmのために北陸線の300km以上もDCってのが無駄なような気もする。

858 :
坂の町アートの情報ありませんか
雨でもやってるの?
昼食たべれる店ある?

859 :
坂の町アートいってきたよ
正直、微妙
けど来年も行きたい

860 :
来年は日月火だな

861 :
>>860
情報d

862 :2012/10/20
おわら風の盆は無形民俗文化財の指定を辞退したって本当の話??
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
影の薄い県庁所在地 (687)
JTB (300)
山口においでませ!!其の10 (266)
【伊勢志摩】三重【熊野】 (439)
【気楽に】日帰り旅行に出かけよう【安近短】 (281)
18きっぱー御用達の駅といえばどこ? (584)
--log9.info------------------
【VfL Wolfsburg】 長谷部誠_68 【VW】【13】 (708)
いけいけ☆僕らのニューカッスル【37新城】 (925)
俺は韓国人だが朴がアジアNo.1の座を本田に奪われた (460)
韓国サッカーは終了したwwwwwwwwww★2 (620)
池東源(チドンウォン)【Sunderland.AFC】Part2 (940)
Cardiff City キム・ボギョン part1 (262)
李青龍part2 (612)
≠VfB Stuttgart 1893 e.V.≠ 岡崎慎司★38 (659)
【AirAsia】朴智星スレPart38【地上勤務】 (426)
★★ inter -長友佑都- Part601 (1001)
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5274 (1001)
【The Toffees】 Everton FC part6 (429)
ブンデスリーガの過大評価っぷりは異常 Part5 (993)
ピッポ・インザーギ その20 (573)
【Legend】stojkovic★バロンドール6回目【妖精】 (591)
守のセリエ、技のリーガ、体のプレミア、ブンデス→ (223)
--log55.com------------------
【天才現る】30代男性さん「新しい商売考えた!絵師から絵を借りてグッズ化すればかなり儲かりそう!」→衝撃の結果に [682641411]
地震 [649350553]
【朗報】 「音楽少女」、ガチでシコらせにくる [303493227]
2年生の娘の友達が遊びに来たからお昼に冷やし中華出したら「安上がりですね」「質素ですね」「家を建てたから節約ですか?」 [148086635]
【悲報】『リベラル』 →死語だった 若者に定着せず [976314835]
たまに金玉にまで毛が生えてる男いるけどあれってなんなの? [372215213]
【悲報】共産党に乗っ取られた盆踊り会場がこちら [976314835]
嫌儲グラブル部 [728116343]