1read 100read
2012年1月1期自作PC32: AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第124世代 (596) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
33: ISRTスレ Intel Smart Response Technology (543)
34: 【宮城】仙台情報局 Part164 (714)
35: DFI マザーボード Part20 (527)
36: 【双葉杏】自作板暴言スッドレ222【総合スレ】 (70)

AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第124世代


1 :12/01/02 〜 最終レス :12/01/09
____
\._  | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番。
/|_| | 釣られずにスルーしましょう。
|_/\! sage進行でマターリいきますお
自作板AMD系スレッド過去ログ保存サイト様
http://amd.jisakuita.net/
Intelの次世代CPUについて語ろう 48
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320688547/
CPUアーキテクチャについて語れ 21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1324483722/
☆ARMの次世代core, SoCについて語るスレ #001☆
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319938708/
前スレ
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第123世代
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1324171043/

2 :
■AMDの次世代APU/CPU
◆Trinity
 Piledriver Core (第2世代 Bulldozer Core)
 32nmプロセス
 最大20%上昇 vs. Llano (※AMDが予測するデジタルメディアの作業)
 Turbo Core 3.0
 新しい命令のサポート (FMA3, Converged BMI instructions)
 DDR3-2133
 最高4コア L2:4MB
 FM2 Socket 904pin
 チップセット:A55/A75/A85FX FCH (Hudson-D2/D3/D4)
 30%のグラフィックス性能向上 vs. Llano
 HD7350/HD7450/HD7550 (VLIW4)
 UVD3 with Secure Asset ManagementUnit (SAMU)
 Video Compression Engine (VCE)
 次世代DirectX 11
 AMD Eyefinity Technology (3画面以上のマルチディスプレイ)
 DisplayPort 1.2
 TDP 65W/100W/125W
 2012 Q1-Q2
◆Vishera
 Piledriver Core (第2世代 Bulldozer Core)
 32nmプロセス
 10% x86性能が上昇 vs. Bulldozer Core (※AMDが予測するデジタルメディアの作業)
 Turbo Core 3.0
 新しい命令のサポート (FMA3, Converged BMI instructions)
 IOMMU v2
 DDR3-1866
 最高8コア L2:8MB
 AM3+ Socket (AMD 9-series 10-series チップセット)
 2012 Q3
◆Wichita / Krishna キャンセル → Brazos 2.0 (TSMC 28nm or 40nm/2012 Q2)
◆High-Performance core roadmap
 ワット当たりの性能が毎年10〜15%増加
 2011 Bulldozer → 2012 Piledriver → 2013 Steamroller → 2014 Excavator

3 :
FX-8150
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111014094/
>ゲーマーが「ゲームにおける性能向上」を求めた場合に,FX-8150は,選択肢となるようなCPUではない。
>AMDの最新CPUを買わないと気が済まないとか,とにかく新しいアーキテクチャのCPUを触ってみたいとか,
>ひたすら高クロックを狙ってみたいといった理由があるマニアのためのコレクターズアイテムである。
FX-6100とFX-4100
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111021082/
>FX-6100とFX-4100のテストを行ったが,通して受ける印象は「わざわざ選ぶ理由がない」である。
“Zambezi”が悪いわけじゃない:「正しく評価できるベンチマークテストはまだない」──AMDに聞く“FXが遅い”理由
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1112/02/news041.html
これだろ>正しく評価できるベンチマーク
http://img.donanimhaber.com/images/haber/amdfxpressdeck_15a_dh_fx57.jpg
なにしろi7-2600K比で56倍を叩き出すスーパーベンチだ
このへんまでテンプレ

4 :

インプレスの後藤さん記事、
共有リソースが 6割 もあるのに 8コア とかフカシすぎじゃんかブル土下座
そりゃ遅いわガラクタだ
残り 4割 のみ専有、半人前に満たないカス
共用してるのが6割なので
8*0.4+8/2*0.6 = 5.6
実は 6コア 分もない事に!?
これで 8 コア とは姉歯物件もびっくり
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20111019_484609.html

5 :
早く、ステッピング上げてもらいたい

6 :
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111209066/
>メディアの評価は全世界規模で低く・・・ 以上をまとめると,以下のような感じになる。
・FXプロセッサが持つCPUコアあたりの性能はPhenom II X6に及ばない
・FXプロセッサの整数演算性能はさほど低くなく,メモリ周りの拡張が“効く”こともある
・FXプロセッサは浮動小数点演算が得意ではない
・Bulldozerモジュールはリソースの競合が発生した場合,最大50%弱の性能低下が生じ得る

7 :
まだアムドを蹴り続けるのかよw

8 :
>>6
忘れ物してるぞ
つHTTより確実に高い効率で動作するが,

9 :
効率って要するにベースが低いが故の当社比であって絶対性能では・・・ブワッ(AA略

10 :
シングルスレッド性能が6割ぐらいだから1.5倍程度の効率じゃペイしないというガッカリ

11 :
6割の1.5倍じゃ9割ですたい
そりゃ2500Kに負けるわ

12 :
2500kとシングルスレッドで競うにはbullで5GHzくらいないと厳しいよな

13 :
残念ながら8ギガ必要Death、hahaha( ̄▽ ̄)
Ha haha, 8 GHz AMD FX - perform like Sandy Bridge at default!
http://obrovsky.blogspot.com/2011/10/ha-haha-8-ghz-amd-fx-perform-like-sandy.html

14 :
>>12
定格ならそれで十分だがTB、TCを使うなら最大5.5はないと。
でもステッピング改良でクロック上がるなら5ghzは届くかもな。

15 :
http://www.xbitlabs.com/images/cpu/amd-fx-8120-6100-4100/oc/metro.png
8GHzで足りるかなあ

16 :
8コアだと言ってる割に
2スレッドの整数演算を同一モジュールで行うと25%の性能低下
確かに50%低下するHTTより効率はいいが、
シングルスレッド時のリソースの利用効率、電力管理を考えると無駄が多すぎるよな。

17 :
Bullなんてどうあがこうがどうせ遅いんだし
別にどーでも良くなってきた

18 :
そうだな
Intel買うのが正解
アムドはオワコン\(^o^)/

19 :
>>12
クロック上げるか
10コア(5モジュール)にすればトントンに持ち込める。
まあどっちの選択肢も現状無理だ。

20 :
シングルスレッドで競うには ですよ

21 :
シングルスレッドでの処理速度競争を諦めた時点でどんなアプリをもマルチコア向けに出きてしまう魔法のコンパイラを作るべきだった。

22 :
逆アセンブルかけて、Bull最適化コンパイルか
出来たらスゲエけど著作権だか何やら面倒な事になりそうだな

23 :
昔NECあたりが複数のコアを見かけ上一つの高速コアとしてあつかえるツールを開発していたような気がするが
あれはどうなったんだろうか

24 :
>>16
整数パイプ増やせばどうにかなるんじゃないの?
更に巨大なダイになるけど

25 :
ALUのパイプを増やしても、共有部分の比率が同じなら1モジュールで2スレッド使用時の性能低下の度合いも一緒でしょ
ただ、ALUだけを使うように組んだ特製プログラムでは性能低下は大きいが、
実ソフトでは性能低下は10%内外で収まっている
十分だろう

26 :
一応言っておくが、最後の「十分だろう」ってのは性能ではなく
1モジュールで2スレッド使用時の性能低下の抑制について「狙いを十分に達成できているだろう」という意味ね

27 :
変なTLB構成止めればマシになるさ
直すのかは知らんが

28 :
言ってみれば従来と違う構成にしたのだから、従来のアプリを効率よく処理出来ないのは当然と言える。
世間のインテルコンパイラでコンパイルしたアプリを効率よく処理するにはインテルのi7でもデッドコピーをすればいい。
そういう中でインテルのCPUからはもちろんK10.5とも異質なモノを作った上に初物なのだから多少性能が悪いのは当たり前だな
狙い済ましたようにAMDオワタ連呼してる奴が居るが、そのアンチ活動が黒歴史にならないといいな

29 :
AMD「性能落として安くした8コアをやろう」
ユーザー「要りません」
FXはサーバチップの選別落ちだから売れなくても済むが
Trinityは詰む感じ

30 :
今は遅いけど、アプリケーションがちゃんと対応したら理屈の上では速くなる。
年月が経ても陳腐化せずに、速くなるんだよ。
こういう論法を何度か効いたことがある。
そしてそういうCPUは、結局生き残っていない。
AMDがそうならないことを願います。

31 :
>>29
性能から見れば
全然安くない8コアだってのが痛恨だな。
2500が1万5千円で買えるのに
倍近く出して8150買うヤツはいない。

32 :
といっても、正直、クラスタードアーキテクチャって、AMDくらいしか採用しないだろうから、
異質な構成のCPUに対応したアプリって、あまり出ないんじゃないの?

33 :
欲しいのは今速いCPUであって将来速くなるかもしれないCPUじゃないんだ

34 :

104+1 :名無しさん@涙目です。(神棚) [↓] :2012/01/03(火) 09:42:19.63 ID:1ASrzxg10 (3/6) [PC]
i7 2600kの場合
アプリ→1コア→プログラム1、プログラム5
    →2コア→プログラム2、プログラム6
    →3コア→プログラム3、プログラム7
    →4コア→プログラム4、プログラム8
で4つしか同時実行できないので遅いが、エンコや特定のゲームだけは8つ同時実行できるので早い
fx-8150の場合
アプリ→1コア→プログラム1
    →2コア→プログラム2
    →3コア→プログラム3
    →4コア→プログラム4
    →5コア→プログラム5
    →6コア→プログラム6
    →7コア→プログラム7
    →8コア→プログラム8
で同時に8つのプログラムを同時実行できるので早いがエンコでは変わらないので遅く感じる
>>78
ブラウザのjavascriptとか対応すれば早いし
html5でも普及すればプログラムに利用できるから
>>83
普及しないから対応しないだけで
sandyが売れたら自然に対応される
これからは64bit、8コア、16GBのメモリを対象にしたブラウザゲームが出てくるから

35 :
>>34
団子用の餌が投入されました。
団子が暇なら、1クロックあたりの命令の話を団子がわかりやすくしてくれるぞ。

36 :

115+2 :名無しさん@涙目です。(神棚) [↓] :2012/01/03(火) 09:48:41.41 ID:1ASrzxg10 (4/6) [PC]
>>112
ウェブブラウザの場合は
同時実行すれば速さも二倍になるだろ
javascriptをコア1で動かしflashをコア2で、html5をコア3で、動画をコア4で、
OSをコア5で、ビデオチャットをコア6で、ウイルスソフトをコア7で、ファイアーウォールをコア8で動かせば
超速に動く
128 :名無しさん@涙目です。(神棚) [↓] :2012/01/03(火) 09:54:25.27 ID:1ASrzxg10 (5/6) [PC]
>>122
3dでグリグリと動くhtml5時代の話だよ
ブラウザ側が対応から、ウェブデザイナーは普通に今までどおりデザインすれば良い
137 :名無しさん@涙目です。(神棚) [↓] :2012/01/03(火) 09:58:57.96 ID:1ASrzxg10 (6/6) [PC]
これからはウェブ時代だから
ブラウザを5つ起動して
1つめはフェイスブック(かなり進化してる)
2つめはgyao(FULLHD画質)
3つめは3Dゲーム(BF3がデフォ)
4つめはツイッター(リアルタイムで3D空間に文字が飛び交う)
5つめは適当なサイト(3Dになってる)
これらを同時に実行するには最低でも8コアと消費電力の低いGPUが必要だ

37 :

AMD完全終了のお知らせ
http://nueda.main.jp/blog/archives/005976.html






アムドはオワコン\(^o^)/

38 :
あまり気にしたことなかったけど
GPU活用するようなウィンドウシステムって
描画するクライアントプロセスが複数同時実行するシチュエーションで
マルチコアにスケールするのかな?

39 :
性能でないCPU
     ↓
CPUが普及しない
     ↓
ソフトが普及しない
     ↓
性能がでないままのCPU
まずどんな事してでもCPU売りまくらないといけないけど
無理そうだよね

40 :
HD-DVDみたいなもんだな
大勝利連呼してて気が付いたら外濠埋められて白旗\(^o^)/

41 :
HD-DVDって最初から普及させる気無かっただろ。そもそも当時既にBDがあった訳だし。
古い規格のDVDを当時の技術でちょいと魔改造していかにも今後のトレンドになるかのように
マイクロソフトと組んで宣伝して中国に高く売って小遣い稼ぎしたようにしか思えん。
CD→DVDの流れを見ればわかるように、仮にCDの記録密度をGD-ROMみたいに1GBにした所で
DVDに勝てる訳が無いし、そのくらいわかってた筈だがなぁ

42 :
バルクに移行してGF以外でも生産・・・でもしない限り数は増えんよね
でも、ソフトの普及って点ではメーカーが意図して(Bull対応前の)旧世代のコンパイラを
使わない限りは勝手に対応は進んでいくと思うけどね

43 :
>>40
外ならまだいいが今回は見方が内堀埋めてきただろ

44 :
ttp://www.cpubenchmark.net/mid_range_cpus.html
誰だよwwwこんなベンチを拾ってきてPhenom 9600はゲームでもバリバリいけるとか
寝言を吹きこもうとしてるバカはwwwwwwwww
ここから出てくるなwwwwwwwwwwwww

45 :
>>37
結局、Trinityと同じくらいの発売日なんだな。

46 :

竹ヤリでB29に立ち向かうアムド、悲惨\(^o^)/

47 :
竹槍と思ってたら地対空ミサイルでしたって落ちじゃねーの?

48 :
どこにミサイルといえる要素があるのか?

49 :
ivyとTrinityでは結局今までどおりIntelはGPUがおまけ
AMDはCPUがおまけは変わらないんじゃないのか。
現状と変わらずって感じだと思うな。

50 :
グラボで解決するIntel
かたや産廃低速演算しかできないアムド\(^o^)/

51 :
ところがどっこいLlanoは大好評なワケじゃん。
このクラスはAMD的にはけっこう重視するクラスと思うし本気で来ると思うが。

52 :
大好評なのはBobcat、IntelからシェアとったのもBobcat
LlanoはPhenom・Athlon系の置き換え

53 :
低予算で程ほどのCPUとGPUが揃うAMD
一方低予算ではほどほどのCPUとゴミGPUにしかならないintel
遺憾ながら今は不況だし低予算の消費者が多いのでAMDの方が強い

54 :
まあ、結果が全てを物語るわな
アムド壊滅しとるw
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0026_month.html
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0026.html

55 :
遺憾ながら不況なのでアッパーミドルやハイエンドを買う奴は殆ど居ない
だからアッパーミドル同士やハイエンド同士の比較なんかPC人口の殆どには全く関係がない。
ローエンドやエントリークラスの同価格帯でCPUだけでなくGPU含めた総合性能で比較してよりコスパが高いものが売れる。

56 :

INTELは前年から連続で大きくCPUシェアを伸ばし、AMDは前期より大きくシェアを落とすw
Intel Expands CPU Market Share in Q3 to 84 Percent
http://www.tomshardware.com/news/intel-amd-cpu-processor-netbooks,14361.html#xtor=RSS-181

57 :
AMD信者ってなんでこう脳内ソースを妄信できるんだろう、現実でAMDが大勝利してる
事なんて全くないのに、いっつもAMD大勝利未来は薔薇色なキチガイ思考

58 :
2011年Q3についてならAMDの方がシェア伸ばしてるって調査結果もあるわなw
http://vr-zone.com/articles/amd-gains-cpu-market-share-in-q3/13860.html

59 :
残念ながらインテルのGPUがゴミでAMDに逆立ちしたって勝てない。
なのでLlanoが売れてしまう。遺憾ながら。
仮にインテルのiGPUがAMDより高性能でドライバがゴミじゃなければLlanoの出番は全く無かっただろう。
つまらない時代になったもんだ。

60 :
一応補足しておくと前期比ではダウン、前年同期比ではアップ
前期比でダウンしてるのはLlanoの歩留まりが効いてるんだろうな。

61 :
>>59
>Llanoが売れてしまう。遺憾ながら。
http://www.tomshardware.co.uk/intel-amd-cpu-processor-netbooks,news-37394.html
AMDって実は今年はノートPC・ネットブックのシェアを失ってた\(^o^)/

62 :
>>58
Mercury Researchは出荷数ベースで、IHSは売上ベースっぽいから、
AMDは安いCPUで数は稼げたけど、売上では差を開けられているって状態なんじゃないの?

63 :
>>59
だからそのソース持って来いよ、売れてしまうってお前の願望予測だろw
ほんといっつもクリックランキングや願望予測しか出さねーよなお前ら

64 :
>>45
Trinityって4月なの?w
FM1短命ってレベルじゃねえだろ・・

65 :
下位はWoAが迫ってきてるのが問題だね
加えて頼みのGPUにしても、ライバルのNVがARMに移行した後一社でX86ゲームを支えられるとは思えん
NVは近い将来GPUにARMを混載し、MBにAPU直刺しでX86から離脱していく
他にもいくつかのメーカーも参入しているし、ゲームは向こうがメインになるだろう
GPU頼みのAMDは、ゲームが抜けたX86市場では売りが無い

66 :

また英語の読解ができない小学生か
「ろわぁいずべたぁ」は理解できるようになったかな?( ̄▽ ̄)

67 :
>>65
LlanoはそんなにGPU負荷の高くないゲームが満足に動く、または負荷の高いゲームでも画質を下げればなんとか動くレベルで、
そりゃ互換性低い上低性能なインテルのゴミGPUよりは大分マシではあるけれども、単体ビデオカードには当然敵わないよ。
PCゲーム衰退で売りが無くなるのは単体ビデオカード(特にハイエンド)であってLlanoではない。
ブラウザ等のGPU描画が広まってきて、Llano程度のGPU性能は必要。
インテルはSandyのiGPUの性能がゴミだと自覚しているし、ゲームやら無くともより上の性能が必要だと自覚してるから
Ivyで更にiGPUを強化する訳だし。

68 :
>>62
売り上げベースだと落ちてるってのはやっぱ歩留まりの影響かの。
結局、A8はあんまり流通してないっぽいし。

69 :
>>64
>>45
>Trinityって4月なの?w
>FM1短命ってレベルじゃねえだろ・・
自作はーなんだから見えてる地雷を踏むのは好きにしろ
ただし、他人には勧めるなよ( ̄▽ ̄)

70 :
>>69
元々Llanoは低価格で小さく纏まったプラットフォームなんであって、
FM1は最上位でもAthlon2相当の4コアでそれ以上のアップグレードは無い。
AtomやE-450のようにマザー直付けで無い分は多少は自由度があるけれどもAM3+やLGA1155程の自由度は無い訳だ。
元々ハイエンド目指すようなプラットフォームでも無いしそこらへんは気にならないけどね。
ミドルハイまで担当していたLGA1156の短命っぷりには流石に吹いたがw

71 :
TrinityってFM1と互換性無しは確定なんだっけ?

72 :
確定
判決、死刑

73 :
>>71
多分互換性あると思う
AM3の時もバカが騒いでたがデマだったし

74 :
ID:SBmNYVuzは例の長文君か
結局こいつはAMDを叩くなとか言いつつ自分がIntelを叩いてるから支離滅裂もいいところ

75 :
>>73
あぁ。情報が不確定状態なのに、
お馬鹿さんが騒いでいるだけか。サンクス。

76 :
>>73
>AM3の時もバカが騒いでたがデマだったし
屁〜
AM3マザボ全部でブル土下座が動くんだ
知らなかったや( ̄▽ ̄)

77 :
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?276245-AMD-quot-Piledriver-quot-refresh-of-Zambezi-info-speculations-test-fans&p=4988818&viewfull=1#post4988818
多分互換性あると思う

78 :
>>35
レベルが低すぎて相手にするのも無駄です。
あまりに間違いが多すぎて逆にどこが間違ってるかを指摘するのもメンドイ

79 :
>>77
>Bottom right hole (hole being equal to "no pins there") is shifted "one pin" to the left, compared to FM1.
>Top left hole is shifted one pin to the left.
>I see them physically incompatible.
と物理的に互換性がなさそうだと言ってるのだが

80 :

また英語の読解ができない小学生か
「ろわぁいずべたぁ」は理解できるようになったかな?( ̄▽ ̄)

81 :
Llanoは自作向けじゃないからこの板で語るな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1309821572/
Llanoは当初から自作には向いてないと言われていたから互換性とかどうでもいいだろ

82 :

シングルスレッドで夢と、おまえだいてたころ〜

83 :
> 137 :名無しさん@涙目です。(神棚) [↓] :2012/01/03(火) 09:58:57.96 ID:1ASrzxg10 (6/6) [PC]
> これからはウェブ時代だから
> ブラウザを5つ起動して
5つも画面同時に開けるマルチモニタ環境なんて何人いるんだよ
5つもWebブラウザを並べる
> 3つめは3Dゲーム(BF3がデフォ)
いつからBF3がブラウザゲーになったんですか?
> 4つめはツイッター(リアルタイムで3D空間に文字が飛び交う)
タブレットやスマホのような非力な端末でも手軽に出来るTwitterのメリットをして何がやりたいの?
そんなダサいセンスのかけらもないUIを公式が採用すると思ってるの?馬鹿なの?
というかFPSみたいな画面に集中するようなユーザーが他に4つもブラウザ開いて並行作業やると思うか?
全く利用シーンがユーザー視点じゃないな(つまらないこじつけで強引にBulldozerを情弱に売りつけたい視点)
こんな聖徳太子みたいなユーザーが何人もいるわけがないだろ。
ギャグじゃなかったら相当にアホです

84 :

↓みたいなひとなんですよきっと
http://www.nagomiko.net/html/a.htm

85 :
駄目だもうニュー速の自称情強アムラーの頭の悪さは想像を絶してる

86 :
>>84
ここまで来ると移動させたりするの面倒そうだなって言うのが先に来るw

87 :
ちなみに3D WebコンテンツとかってIntelが支援してた気がするけどAMDって特に何も支援活動してませんよね?
CPUパワーが必要になるキラーコンテンツってのは業界トップが先鞭をつけてるのは当然のことでして・・・
というか、マルチコアを活用するためにフォアグラウンドタスクを複数動かすとかそういう発想しか
思いつかない時点で一般ユーザー向けには2〜4コアまでってのが現状の限界でしょう。
(プログラムのマルチスレッド化が進まない限りは)
ほとんどのユーザーの利用シーンではCPUはアイドルで、ユーザーが操作してる間だけ高速に
動くことが要求されるので少量でも速いコアが必要。
遅い多コアはフォアグラウンド向けじゃない罠(かといってサーバに向いてるとも思えないが)

88 :
JavaScriptの並列化支援もやってるのはIntel
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110920_478686.html

89 :

一方、AMDが全社を挙げて支援をし開発された TotalWar:Shogun2 が AMD環境では BSOD が発生して動作しない
もはや体を張ったギャグ

90 :
intelすごいなー
あこがれちゃうなー

91 :
なんだ他人の褌か。
JavaScriptのvariantはDouble, Int32, String(UNICODE配列)の変換をしょっちゅう行うんだけど
一言で言うとBulldozerはINT-FP間のデータ転送が半端なく遅いから向いてないです。
更には乗算・加算ごとに例外を出す仕様なのでFMAも適用不可。
ChromeのV8にしてもFirefoxの*MonkeyにしてもJITコンパイラはコードシーケンスの
アンロールとかやらないし、演算ユニットのレイテンシがもろに響く。
どうしてJavaScriptがFPU鈍足のBulldozer向けなんて思っちゃったんでしょうか?

92 :
JavaScriptまで行くともうINT<->DOUBLEの変換なんかより
分岐やロードストアネックだって
本来Bulldozerが得意とする分野だったはずが何故か低性能。

93 :
SunSpider JavaScript Benchmark 0.9.1
FX-8150 225ms
Core i5 2400 187ms
※lower is better
http://techreport.com/articles.x/21813/11
ほぼシングルスレッドベンチなので2400>2500K=2600Kなんて結果が出てるが

94 :
>>93
JavaScriptのプログラムが演算能力ネックって言いたい?

95 :
アンロール?

96 :
まあ、どこがネックかはプロファイルとってみないとねえ・・・
Westmereベースの655Kですら8150よりスコアでてるし、Loadユニットネックってことは無さそうだけど
まあ、これが3.6GHz動作のCPUかよって思うわな

97 :
>>95
単純なループアンロール+命令インターリーブなんかはモダンなOoO実行のプロセッサでは
殆ど意味が無いことは別スレで指摘してる。
JavaScriptのコードのアンロールの効果はherumiさんあたりがやってたと思うが
逐次実行の古いエンジンでやや効果あり、V8みたいな新しいエンジンでは無意味って
結論が出てたと思う。
アンロールするついでに依存関係調べて内部SIMD化とかやるなら意味があるけど
そこまでやってるJITエンジンは見たことが無い(コンパイルに時間かかったら意味が無いし)

98 :
今気づいたけど
A8-3800そこかよ!
AMDのプロセッサってWeb全般に向いてないようだ

99 :
まあwebのボトルネックは大部分ネットワークであるし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
33: ISRTスレ Intel Smart Response Technology (543)
34: 【宮城】仙台情報局 Part164 (714)
35: DFI マザーボード Part20 (527)
36: 【双葉杏】自作板暴言スッドレ222【総合スレ】 (70)