1read 100read
2012年1月1期河川・ダム等7: ダムカード2 (770) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
9: 八ッ場ダムスレ Part5 (993)
10: ダム板でしりとりしようぜ! (529)
12: 【絶景】八百津町・丸山ダム2【壮観】 (555)
15: 汚染された川を昔のように綺麗に戻したい (88)

ダムカード2


1 :10/09/13 〜 最終レス :12/01/02
各地の国交省所管ダムで配布開始したダムカードについて語りましょう。
前スレ
ダムカード
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1185433295/

2 :
今度の連休に、旅に出ます。
福島、山形、宮城、栃木のダムカード収集に...

3 :
>>2
休日は配ってないとこ多いから、事前に調べて行った方がいいよ

4 :
>>3
サンクス。
配布一覧で平日のみ配布となっている栃木公式3枚は既に貰っているので
貰えなさそうなのは管野ダムかな。
あと、栃木非公式4枚も心配ですが。
では、明日の夜から行ってきます。

5 :
菅野に無事ついたかな?
あそこはかなりきついからな。
俺はバイクで行ったけど、車では行きたくないわ。

6 :
>>5
今日行ってきます。
山道は結句好きなんで、逆に楽しみです。
さて、今日は長いな。
家に着くまでにあと15時間も...

7 :
>>5
菅野には無事着きました。
が、事前の予想通り、木地山ダムは無人で、ダムカードは貰えず...
木地山ダムへの道は、第二発電所のあたりまでは新しい道だったので楽に進めましたが、
そこから先は厳しいですね。伊奈川ダムや、大白川ダムへ行く道よりもキツイな、あれは。
次は、青森・岩手・秋田に行こうかな。遠いな・・・

8 :
>>7
お疲れさま。無事でなによりです。
対向車とか来なかった?
ちなみに「栃木非公式4枚」って何?

9 :
>>7
先週、日帰りで青森、秋田、岩手へ行ってきた。
朝一に青森に入って、浅瀬石川ダム→玉川ダム→御所ダム→四十四田ダム
で限界だったよ。

10 :
岩手なら石淵ダムもいいよな。
あの時代を感じさせる渋い堤体に、長年の風雪でぼろぼろになった取水塔が堪らん。
今なら、胆沢ダムの工事現場も見られるしな。

11 :
てす

12 :
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/001_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/002_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/003_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/004_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/005_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/006_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/007_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/008_d.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/008_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/009_d.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/009_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/010_d.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/011_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/012_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/013_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/014_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/015_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/016_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/017_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/018_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/019_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/020_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/021_l.jpg

13 :
この前、大町ダムへカードを入手しに行って、ついでにダムカレー
喰ってきたよ。
値段が964円って半端な(?)金額だなぁと思ったら、黒四って意
味なんだね。
みなかみ町もダムカレーある様なので、奈良俣や矢木沢のカードを
貰いに行くついでに食してみたい。

14 :
>>8
遅くなりましたが、ありがとうございます。
非公式カードは、栃木県営ダムの塩原ダム・寺山ダム・東荒川ダム・西荒川ダムで配布されているダムカードです。
レイアウトなどは公式と同じですが、「つぎつぎとちぎ」というマークが付いているのが公式と違うところです。
さて、今回は青森、秋田、岩手とカード収集の旅に来ています。
今回は順調にすべて集めれそうです。
それにしても遠い、果てしなく遠い。残りの距離が一千キロって...

15 :
>>1

16 :
>>14
がんばー県営とかも周るとたいへんですな。

17 :
>>16
どうも。
無事家に着いたけど、疲れた...
これで、車で行ける休日配布無のダムを除いて一通り集めれたかな。
ダムカードの収集はひとまず終了。
さすがに北海道や沖縄は気軽に行けないもんな。
次は、何に嵌ろうかな。
ダムカードみたいに気軽に集めれるものって何かあります?

18 :
>>17
お帰りなさい。無事で何よりです。
沖縄は面積の割にはダムが多くていいけど なかなかね・・・
ちなみにダムカードの前は何にハマってたんですか?

19 :
諏訪に用事があるから美和ダム、小渋ダムに寄るかな〜と思ったら、美和から小渋に行く道路が土砂崩れで通行止めらしい。
パワースポットで有名な分杭峠までは行けるそうだが。
パワースポットはまたの機会として、伊那市を通って153号から回って行くかな、遠いが。
しかし零磁場で有名な分杭峠、パワースポットブームで路駐地獄、マイカー規制開始(通過は可能)、ふもとからシャトルバス運行とか。
そんなに混雑してたら癒されるもんも癒されんだろ…。日本人って…。
それに比べてダムカード収集のなんとマイナー趣味なことか。

20 :
>>19
一昨年、バイクで美和ダムから分杭峠経由で小渋ダムへ行ったよ。
当時は私はゼロ磁場の知識が無かった。で、分杭峠付近で気が付いた。
対向車がほとんど県外ナンバーで、ゼロ磁場あたりを散策(?)する人
は目が明後日の方向見てる&パジャマかスエット着てた。
正直、熊や猪や幽霊より怖かった。
パワースポットだとか知らなかったもんだから、何か怪しい宗教施設
でもあるんじゃないかと思ったよ。
が、ダムカードはどちらも入手した。
小渋ダムは駐車場から分結構歩かされた気がする。

21 :
アーチはいいよな、一番好きな形式

22 :
>>20美和、小渋、味噌川に行ってきました。昨夜は白骨温泉でマターリ。
美和が重力、小渋がアーチ、味噌川がロックフィルで一日で三種類見学出来て満足です。
分杭峠方面は相変わらず県外ナンバーの車が山奥なのに多数走っていた。地元も観光資源としているよう。
小渋には迂回して、狭くて有名らしい天竜川ぞいの県道18号を走った。
本当に崖っぷちで狭くてガードレールも無い場所があり、ワクワクしたよ。運よく対向車は来なかった。
小渋は確かに歩きましたな。ダムサイト手前で、ご用の無い方の車での進入禁止とありました。
ダムカードもらうのはご用というほどなのか悩んだので見学ついでに歩きました。
高さがあってスリル満点。正しいダムの覗き方という注意書きの絵が笑えた。
悪い例は爪先立ちで上半身が手摺りを乗り越えている。良い例は足が地べたに付いていて両肘をしっかり手摺りについて頭だけ覗き込んでいる。
味噌川ダムは建築学会賞受賞のダム。展示館がなかなかしっかりしていて女性職員も複数駐在。
よくあるパソコンでクイズに答えるゲーム、子供用、大人用、マニア用とあったので、マニア用を選んだ。
〇〇曲線と〇〇式を用いて水質〇〇係数は〇〇とし、〇〇値を求めよという計算問題が出た!当然答えられずかわいいマスコットキャラに×ブーッってされた。
草が生えてきたロックフィルはなかなか情緒があって好き。今の季節はすすきがいい味出してる。

23 :
味噌川ダムは、ダム水飲めたと思ったが今はやってないかな?
ロックフィル浸透水のコーヒーが50円とか。
奈川渡ダムから薮原に抜けた時、味噌川ダムがあったからカード頂戴
するついでに飲んだ記憶があるよ。
ちなみに先週は牧尾ダムへ行ってきました。ここのカードはすでに戴
いているのでスルーしようと思ったらゲート放流してたわ(w
午前中だけだったが素晴らしいショータイムだった。
美和、小渋ダムにある正しいダムの見学姿勢を促す看板は確かに笑える。
美和ダムの方が笑えるかも。

24 :
味噌川でコーヒー売られてたけど、あれはロックフィル浸透水だったのかな。飲めばよかった。
今ちょうど、奈川渡ダムの発電所見学に立ち寄ってきたよ。
施設は撮影禁止だったけど、巨大なアーチダムを下から見上げることができたよ。
くろよんの四倍の発電量らしいけど、今まで知らなかった。
東京電力だからダムカードはないけど、ダム近くの滝カード(ダムデータの記載も有り)をもらったよ。
あと、でんこさんの苗字が分電だったことを初めて知った。義父の名前は分電番太郎w夫は分電番太ww義弟は分電番次www(分電盤事故?)
牧尾ダムのカードはなぜか頼んでいないのにうちのカーチャンが山登りの帰りにもらってきてくれた。
しかし自分で行って見学して、もらってこそのダムカード。
またの機会に取りに行くなり。

25 :
俺が5年くらい前に奈川渡ダムの見学したときは自由に撮影できたよ。
ただタービンが回ってなかった(発電してない)のが残念

26 :
行った時にちょうどタービンが回り始めてラッキーでした。
小諸で集中監視ということで、発電所って無人なんですね。
夜は逆に火力、原子力の余った電気で揚水しているとか知りませんでした。勉強になります。

27 :
逆調整してるの?

28 :
昼は水を上から下に落として発電して送電、
夜は余った電気を受電して下の水を上にポンプアップする。
毎日これの繰り返し。
水力発電は昼夜の電力需要差の調整弁なわけで。主力は火力、原子力。

29 :
揚水発電ね。
どっかで二段式揚水発電してたな。
場所分からないけど。

30 :
>>29
矢作ダムだったけ?
>>18
パRです。

31 :
>>18
です。毎回同伴からアフターまで。
重力式で右岸(左岸)部分が微妙にアーチ切ってるダムあるでしょ?
あれがいわゆる曲線重力式なんだろうか?

32 :
>>30
(上)黒田⇔富永⇔矢作ダム(下)

33 :
>>31
こんなののこと?
 ttp://damnet.or.jp/cgi-bin/binranA/All.cgi?db4=0841

34 :
>>33
これはS字みたいになってるね。
でも言いたいことは同じ。
天端が直線ではなく、曲がってるダム。

35 :
みんなカード目的でダムに行ってるの?
俺はダム見学と撮影がメイン。
だから管理所の無い山奥のダムにも行くし、堤高15mそこそこのダムにも行くよ。
コンクリートダムが好きなんでアースはスルー。
ロックフィルは下流側から撮影するとただの岩山になって絵にならないんだよなぁ。

36 :
>>31
湯田ダムみたいな奴のことなら重力アーチ式ダムと呼ばれてる。
湯田ダムの場合はアーチダムでやろうとしたんだけど、岩盤に断層が
見つかって左右端部分が重力式になっているらしいです。
というか、個人的にはアーチダムというと黒部とかみたいな上端がせり出す
ような形状のを想像するんだけど、鳴子ダムみたいな形状のもアーチダムに
なるそうで。

37 :
湯田は重力式アーチ、鳴子はアーチ
曲線重力式とは全く別。
上端がせり出すタイプ(オーバーハング)はドーム型アーチ
黒部はアーチのまま両岸に繋げてなくてウイングダムで補強してるね。

38 :

坂本ダム(カード配ってないほうね)とか小渋ダムを見ると、
よくあんなペラペラな提体で地震のときに崩れないもんだと感心してしまう。
>>35
一年前までは、最後の一行を除いて同じでした。
ダムカードを集め始めてからは見学する時間は短くなったな。
だって、二泊三日で東北や中国地方や四国に行ったりすると、
時間の余裕が無くなっちゃうから。

39 :
>35
純粋にダム好きだから、観に行くけれど、せっかくならカードも欲しいし、
時間があればまだ行ったことの無いダムに行ってみたくなる欲求はある。
コンクリート、それもアーチ式とかは息を呑む感動があるけれど、
アースダムもまったりしていていいものだよ。家の最寄が有馬ダムなので、
仕事場とかで良く使うけれど、仕事もはかどるし、
気分転換に温泉入ったりして、けっこう充実した気分で帰れる。

40 :
>>38小渋ダムのスマートさには感動しました。幅が下16m、上4mとカードにも書いてありますね。
完成は1969年ですが、技術の高さを感じました。
余談ですが、総貯水量等がでかいカードはゲームに使うわけではないけれど、なんか嬉しいです。
今持ってる一番でかいのは矢木沢ダムで堤高131m、堤頂長352m、総貯水量2億430万m3です。
中国の三峡ダムとか力づくな感じで、決壊すると日本まで津波が押し寄せるとか、
水位高で周囲の岩盤がギシギシするだけで大地震が起きるとか、
水質悪化で日本海のエチゼンクラゲが増えたとか、いろいろと噂がたえませんが、
堤高200m、堤頂長2300m、総貯水量380億m3とのこと。
子供の頃、少年ジャンプのキン肉マンを読んでいて、敵の超人強度のバカ高さに圧倒されたものですが、まさに悪魔将軍かビッグ・ザ・ブドーのよう。
カードがあれば欲しいけど、愛国者だから取りに行きませんよ。まあ、こんな神カードをゲームで使ったらゲームバランス目茶苦茶です。
アルティメットなんとかブルーなんとかの社長みたいで大人気ないです。

41 :
俺はカードはついでにもらうくらい。
もちろんあれば貰うし、無ければ、別にいいや、くらいの感覚。
でも数えてないけど3〜40枚はあると思う。
仕事の都合で日曜しか行けないので平日配布だとアウト。
アーチダムの造形美には見とれてしまうね。

42 :
君らに質問だ。
同じ100mのダムで天端から下流を覗いた時に重力式とアーチのどっちが
高さを感じる?
(もちろん堤高は基礎岩盤からなので100mのダムでもそれぞれ実際の高さは
違うがそれは無視して)
ロックフィルだと言う人は居ないと思うが‥

43 :
個人的にはアーチダムの方かな
堤高156mの浦山ダムと、140mの川治ダムだと後者が高く感じたよ
川治は大きくオーバーハングしてるからそう感じたのかもしれんが…

44 :
川治ダムと言えば確か去年のGWに行ったときにたまたま見学会やってて
監査廊を通りプラムラインを見せてもらったり、
キャットウォークを歩かせてもらいました。
キャットウォークは上から2番目だったけど、そんなに怖さは感じなかった。

45 :
>>42
そりゃアーチでしょ。
> ロックフィルだと言う人は居ないと思うが‥
巨大ロックフィルだと、洪水吐きの上から見下ろすと、足が竦むくらいの高さがある。
単純比較では負けるけど、ロックフィルでも「高さ」を感じることができる。
岩屋ダムだったかな?あれは・・・

46 :
ロックフィルの場合、洪水吐の傾斜が割と緩いよね。
やはり垂直に近い方が高さ(怖さ)を感じると思うからアーチだな。

47 :
矢木沢ダムの試験放流みたあと奈良俣いくとガッカリします

48 :
重力式ダムのクレスト放流でウォータースライダーしてみたい

49 :
>>48
スキージャンプ式の減勢工でどぞ。

50 :
たしか、フーバーダムでそんな動画があったような‥‥‥
いや、なんでもない。

51 :
>>49
薗原ダムだったっけ?
下の窓のある建物は何なのだろうか?

52 :
今調べたらゲート操作室のようだ。
放流中にあの部屋に入りたいw

53 :
ひらけゴマで花開く夢のワードローブには
女の子の大好きがほらねギュッとつまってる
イメチェンだって大成功!シュシュにフリル チュニックで
乙女チックにはじまるショータイム!
今日のコーデいいかんじ!シャッフル!カラフル!ビューティフル!
ミスマッチもキャラのうち プリティは 花盛り
ハートピカピカ 磨いていれば暗闇も 照らしてくれる光になる
うつむかないで 笑顔がいいね!太陽へ 向かい咲いてる心のダム

54 :
オフシーズンになったとたんに書き込み無くなったなw

55 :
今年はGWに福島・茨城、7月に長野・岐阜、盆休みに静岡、10月に帰省を兼ねて
奈良・三重・滋賀に行きました。
今月に千葉に行って今年の締めにする予定です。

56 :
>>55
亀山ダムと片倉ダムは休日は貰えないと思うから気をつけて。
高滝ダムは、隣だったかな?、二階にあるレストランで貰える。

57 :
>>56
わざわざありがとう!
だけど、カード目的じゃないんだ(スレチかも知れんが)
あと千葉のダムはほとんど行ったことがあって、今回は白浜と第二奥谷の予定
ところで大多喜ダムはどうなってるのか知ってる方居ますか?

58 :
>>54
今日小河内って来たけど、紅葉綺麗だったよ。まだシーズンは終わってない。

59 :
403 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 23:32:29 ID:30dNw3oG
>>54
今日小河内って来たけど、紅葉綺麗だったよ。まだシーズンは終わってない。
放水は観られなかったが。

60 :
57だけど今日千葉の2箇所行って来た。
大多喜は建設中止みたい。
これで今年は40箇所で終了。
次は来年のGWに福島の予定。

61 :
そこで片倉ダムです

62 :
千葉って大したダムないよな。
ほとんどがアースだし、コンクリートダムでもしょぼい。
高い山が無いからかもね。

63 :
矢木沢ダムと奈良俣ダムは昨日で今年度の営業は終了とのこと。

64 :
今年は営業終了か。
冬が近づいて、電力消費量が減ったんだろうな。

65 :
>>39
有間ダム、提頂にまったり車停められるし和む感じでいいですよね〜。でもその影に異様な迫力の洪水吐の存在があると思うと更に萌えますわw
昨日やっと秩父4ダムを全部見れたので二瀬ダムの手作りカード頂いたんですが、レトロな放水写真で感動です。

66 :
有間ダムはトンネル式の洪水吐だよね。
二瀬ダムは重力式アーチが美しい。
俺が言った頃はまだカードが無かったなぁ。

67 :
有間ダム行こうかなぁ。そろそろワカサギとか釣れる頃かねぇ。

68 :
釣り目的かよ。。
ワカサギは天ぷらで食べるけどそんな美味い魚じゃないな。
釣るほうにしても引きがあるわけでもないしつまらん。

69 :
旅に出ます。
群馬県へダムカード収集に。
捜さないでください。

70 :
気をつけていってらっさいまし。

71 :
>>69
俺の分も頼んだ!

72 :
エライことに気づきました。
明日一日で、回りきることができない。
たった五ヶ所を回りたいだけなのに。
ナビでルート検索したら、朝一から回っても、時間が足りない...
はぁぁ...

73 :
雪は大丈夫なのか?
自分は頑張って4ヶ所くらいかな
一つのダムでのんびりしすぎて数をこなせないや…

74 :
数を競うわけじゃないんだから、一つ一つのダムをじっくり堪能したほうが良いよ。
遠方だとせっかく来たんだから、という気持ちも分かるけど。

75 :
age
オレも収集しようかな。でも平日かあーー

76 :
こういうのって何か1枚もらうと、集めたくなってしまうね。

77 :
長島ダム持ってるよ

78 :
長島は放水量が日本一だから覚えておけ

79 :
ダムカード配布のルール順守の再通知from国交省

80 :
ルール順守ってどういうこと?
カード欲しさにめちゃくちゃする奴がいるのか。

81 :
とどのつまりは税金で作ってるんでしょ。
1枚いくらで何枚ばらまきましたって、ホームページに載せてくれよな。

82 :
何で税金でダムカードなんだよww

83 :
志津見ダムが溜まりそうだよ!
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/317150

84 :
俺はもう溜まっている、サーチャージが近い…
オーバーフローしそうだ…

85 :
明日、石小屋ダムのダムカードをもらいに行ってきます。
...なんで、石小屋ダムのダムカードなんて作ったんだろう?
言っちゃなんだけど、たかが副ダムでしょ?

86 :
あるんだ?
確かに副ダムだけど、宮ヶ瀬の副ダムだからデカいよ。
カードは宮ヶ瀬のついでに作ったのかな?

87 :
今月から配布開始とのことです。
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/sagami_00000004.html

88 :
カード欲しさにご苦労様。
どこから行くのか分からないけど、気をつけてねー

89 :
ダムカードの制作費は安いけど、作ったままムダになっているところは多いようだよ。
堰なんてほとんどムダになってるんじゃないか?

90 :
土日に配布してくれたら貰いに行きたいところは沢山あるんだけどねぇ。

91 :
土日に配布してくれたら貰いに行きたいところは沢山あるんだけどねぇ。

92 :
そう、土日に配布してくれたら貰いに行きたいところは沢山あるんだけどねぇ。

93 :
同意、職員居なくてもいいから置いておいて欲しい。
実際、自由に持って行っていいところもある。

94 :
土曜も配布と書いてあるのに、行ってみたら今日は休みで配布はありませんと
警備員に言われたが、そんなはずはないと食い下がると机の引き出しから
カードの束と記名帳とを出して、ここに名前を書いてといわれた淀川に
ある某ダムとかは論外。

95 :
よくあるな。
逆に配布日じゃないのにくれたダムもあった。
一番腹が立ったのは真夏の某ダムでのこと。
カードは管理所にあるとの案内板に従い1.5`以上先の対岸の更に丘の上の管理所に行ったら留守!
嘘つくな、コラー!

96 :
> カードは管理所にあるとの案内板に従い1.5`以上先の対岸の更に丘の上の管理所に行ったら留守!
その文章から、長野県の薄っぺらなアーチダムを想像した。

97 :
こしb(ry

98 :
昨日高滝ダムにいって初めてもらってきた。これは集めたくなるw。
実際集めてるのは子供より大人の方がずっと多いんだろうか。

99 :
>>96>>97
正解!ここに来る人は侮れないなw
でも1.5km歩いたってのは別のダムと勘違いしてたかも
今調べたら小渋ダムの堤頂長293mだった
>>98
マニア向けだよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
9: 八ッ場ダムスレ Part5 (993)
10: ダム板でしりとりしようぜ! (529)
12: 【絶景】八百津町・丸山ダム2【壮観】 (555)
15: 汚染された川を昔のように綺麗に戻したい (88)