1read 100read
2012年1月1期アクアリウム4: EHEIM~~~エーハイム0039~~~EHEIM (471) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
5: 【サエ】アピストグラマ【ディプロ】 (777)
6: 藍藻対策スレ2〜水槽を腐海にしてやろうか (422)
8: アカヒレ(コッピー) part.28 (181)
9: ★★★コリドラス総合82★★★ (799)

EHEIM~~~エーハイム0039~~~EHEIM


1 :11/12/04 〜 最終レス :12/01/05
EHEIM
http://www.eheim.com/
エーハイムジャパン
http://www.eheim.jp/
前スレ
EHEIM~~~エーハイム0038~~~EHEIM
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1317639061/
Q1 エーハイムって高そうなイメージがありますが どうなんですか?
A1 高いと思ったら、通信販売の価格を見てみましょう。無理してまで買うものではないです。
Q2 静かですか?
A2 一般論としてはものすごく静かです。一部大型な物はそれなりに音がしますが、売れ筋の
   クラシック 2213、2215、2217  エココンフォート 2232、2234、2236は、正常な状態なら
   無音に等しいといわれています。
Q3 品質は良いと聞きますが 実際どうでしょうか?
A3 何をもって「品質」と呼ぶかによります。部品レベルの製造精度は、いかにも
  ドイツ製品らしく、Aクラスと言って良いでしょう。
  工業製品ゆえ、製造不良品もないではありませんが、保証ならびにサポートの
  体制が良好のようです。過去スレの中にも、そのような報告が多々あります。
Q4 ラインアップそれぞれの特徴は?
A4 ■クラシック(2211、2213、2215、2217、2250、2260)
    ・アクア歴の長い人が好んで使う傾向あり。
    ・質実剛健でシンプルな構造(ただし2213のバスケットは賛否両論あり)。
    ・キャニスターのサイズに対して、内部に入れられる濾材の容量が多め。
    ・豊富なオプションの他にも社外品が流用しやすく、拡張しやすい。
    ・シャワーパイプが標準で付属している。
   ■エーハイムフィルター500
    ・ビギナーから上級者までカバーする。コストパフォーマンスが高い。
   ■エコ(2231(S)、2233(M)、2235(L))
    ・マルチハンドル採用で呼び水が容易。
    ・濾材用コンテナ(バスケット)標準装備で、メンテや濾材交換が楽。
   ■エコ・コンフォート(限定発売品。2232、2234、2236)
    ・インペラとシャフトの改良で低騒音化&流量アップしたバージョン。
    ・ろ材が付属するのでコストパフォーマンス良好。
    ・ちなみに通常のエコも、コンフォート用のシャフトとインペラに交換すれば
     コンフォートそのものになります。
   ■エコ・コンフォートプロ(2034、2036)
    ・プレフィルターが付いてお手入れラクラク最新型。
   ■プロフェッショナル(2222、2224)、プロフェッショナル2(2026、2028)
    ・構造的にはエコを四角くしてマルチハンドルを無くしたようなもの。
    ・サイズ、ろ材容量、流量すべて大きめな設定で大型水槽向き。
    ・プロ2はュボタンによる呼び水機能を備えたもの。
   ■プロフェッショナル3(2080、2075、2073、2071)
    ・現時点でのハイエンドモデル。
    ・ものすごく大きいけど、2系統から給水できるなどの特長あり(2080)。
   ■プロフェッショナル3e(2074、2076、2078)
    ・プロ2シリーズがさらに進化したハイテク満載最新型。

2 :
Q5 どこで売ってますか?
A5 ホームセンターではあまり見かけません。近くにお店がなければ、通信販売が便利です。
  通信販売業者に関しては「アクア系通販サイト評価スレ」へ
   
Q6 ちゃんと水が回っているか不安です。特にエコ。
A6 水はまったく問題なく回りますのでご安心を。
Q7 ホームセンターで60cm水槽買いました、お勧めの機種は?
A7 淡水 水草、生体普通-----2213、2232
   淡水 水草、生体多い-----2215、2234
   淡水 ベアタンク生態のみ--2217、2236
   海水 生体普通-----------2217、2236
   海水 生体多い----------このスレでご相談下さい。
   ちなみに公式見解は ttp://www.eheim.jp/filter_size.html
Q8 水の流量が減ってきました、故障でしょうか?
A8 まずはホース、インペラの汚れを落としてみます。
   次に、ろ材の大きな汚れを流します。
   次に、インペラを交換します。
   どれかの段階で復活するはずです。
Q9 魚たちが上で泳いでいます、ぱくぱくしてます。
A9 酸素不足です。急いでブクブクをしてください。
   外部フィルターはその構造上Co2を逃がしにくいのです、水草水槽には
   最適ですが、生態が多い場合ブクブクと併用してください。
   シャワーパイプを持ち上げて、空気を巻き込む(シャーッてうるさいが)、
   オプションのディフューザーを使うなどしてもokです。
Q10 クラシックや500って安いけど、もしかして中国製なんじゃないの?
A10 オリジナルのパッケージ画像等で中国製である事が確認されています(2211-2217、2006-2010)
「よくある質問 エコの騒音対策」
エコ系でうるさいうるさい言ってる人は、以下のことをお試しあれ。
・赤ボタンを押さずにマルチハンドルを下げる。ボタンを押さなくても、ヘッドの
 ロック用のツメのところまでは動く。ただし、ゆっくり慎重にやるべし。
・マルチハンドルが下がると、ヘッドとバスケットの接合部に隙間ができるので、
 その状態を維持しつつ全体をゆする。するとバスケット周囲に溜まっていた
 エアが、ヘッドとバスケット接合部の隙間から出て行く。ただし、この状態だと
 沈殿物がヘッドに入って行くことになるので、ゆっくりゆすること。
・マルチハンドルを戻す。
・しばらく回してから普通にゆさぶってエア抜き。
これでもだめなら、赤ボタンを押してマルチハンドルをいっぱいまで下げて、
そこから戻してみる。この作業でエアがけっこう抜ける。
それでもだめならサポートに電話して泣きつけ。

3 :
サポセンで言われた異音発生時の確認方法
1.フィルター内のろ材のゴミが詰まっているか確認してください。
  (特にマット部分:活性炭、細目は特につまりやすいです)
  スポンジパッドの交換の交換の目安は下記をご参照下さい
  活性炭パッド(黒いスポンジ):2週間
  細目パッド(白いスポンジ): 1ヶ月
  粗目パッド(青いスポンジ): 6ヶ月
  細目、活性炭パッドは繰り返し使わず、新しい物と交換してください。
  再使用すると目潰れが起きる為に、より水の流れが悪くなります。
2.ホース、各パイプ及び接続部分(コネクター、タップなど)の汚れを掃除してください。
また、ホースの折れや、曲がりが無いかもご確認下さい。
3.インペラー自体の汚れ、破損があるか確認してください。
劣化していたり、磨耗している場合が交換してください。
特にインペラーにあいている、スピンドルを通す穴は磨耗により
  穴径が大きくなりますので、そのような場合は交換をして下さい。
  (インペラー、スピンドル両方)
4.スピンドル(白いシャフト)が折れていないか確認してください。
ラバーの確認、取り付け不具合がないか見てください。
また、インペラーとの磨耗により、細くなってきますので、そのような場合は交換をして下さい。
5.吸水側で抵抗を掛けていないか確認して下さい。
  例:ホース径を途中で換えている、ホースの曲がり、ダブルタップなどで吸水制限をしている等
6.電源プラグを何度か抜き差ししてみてください。
  コイルとインペラーの同期が合っていない場合の原因もございます。
7.流量抵抗が大きくなると異音が発生するケースがございます。
  (クーラー、菌灯、サブフィルター、プレフィルター、多数のダブルタップ、長いホース、ディフューザー等)
8.クッションラバーを取り付けていますか。(フィルター底のゴム)
  成型部分(ケース)を床に直接置くと「ビビリ音」「共振音」が出ます。
  
  
モーターヘッドが異常かな?と思ったら。
モーターヘッドのみ、水を張ったバケツ洗面桶等にいれて電源を入れます。
この時、異音の発生がなく、排水量も問題ないようであれば、モーターヘッド以外の場所
例えば、ろ材の詰まり、接続部等になんらかの問題(詰り)がある為に、通水抵抗が大きくなっていて、
モーターに負荷がかかっている為の異音と推測できます。
モーターヘッドの浸かる水深は、少なくとも内部のインペラーが完全に水に浸かる水深が必要です。
インペラー部が完全に水中にないと、作動時に空転をしてしまい、このテストでも異音が起きてしまいます。
モーターヘッドがほとんど水に浸かってもその後の使用に問題はございません。
このテストでもやはり異音がするようですと、モーター側(インペラー、スピンドル、モーター自体)
のどこかに原因があると推測できます。

4 :
4get

5 :
1乙

6 :
>>1000なら漏水確定!

7 :
早すぎだろw

8 :
プロ3e 2074を検討してるんだけど、
これってプレフィルターだけは買い続けることになるの?

9 :
9なら2080ぽちる

10 :
プロ3eまじでいつになったらUSB使わしてくれるんww
日本でも売る限りはさっさと対応しろや

11 :
>>8
青いスポンジは買い続けることになるだろ
まあ2076を4年使ってて1度しか交換してないけど
白のウールのほうが劣化するな
年1で交換してる

12 :
>>8
細目は汚れが詰まって通水性が落ちやすい
握り洗いして再使用可能だが、
腰が無くなったらサードパーティー製のものに交換している

13 :
60cm規格の横に2213置いても大丈夫?
ヘッドの高さ=水面の高さくらいになるのだが

14 :
傾けたり、倒したり
推奨使用以外は結果的に不具合や寿命縮むと思うよ。
60横置きならエデニックかメガパワー
最近出たアクアコンパクト2005+補助濾過器でいいのでは。

15 :
空気噛むのは本体を横置きにしてたからだった(多分)
エーハイムのHPに高低差が足りなかったり横置きにしてるとエア噛むと書いてあった
一応下に置いてみたけどキャスター付きテレビ台を水槽台替わりにしているので
高低差40cmくらいしか取れない
だからまだエア噛むかも知れん

16 :
高低差がないと、水圧が足りないからサイフォン力での落水能力が落ちるから。
ポンプは基本的に陽水してるだけで吸引してるわけではない。
給水側のホースを薄いペラペラのチューブにしても負圧でペッタンコにはならず水圧で常にパンパン

17 :
つまり外部を水槽の横に置く場合、サイフォンの働きが弱く
給水が間に合わない。
だから給水前にポンプを置いて水を押し出す方式しかできない。

18 :
高低差あり過ぎて耳キーンなるわ

19 :
スレチだが、キャスター付きテレビ台を水槽台替わりにするのって大丈夫なん?

20 :
>>19
地震スレ見ればわかるが、3/11で倒れなかった水槽はほとんどキャスター付き
ウチは千葉でまだまだ地震あるからキャスター付きにした

21 :
もしこれでまだエア噛むようならアクアコンパクト買わにゃならんかも知れん
でもこれって水温上げるんだよな

22 :
水温上昇なんてせいぜい2度程度だろ
どうせ真夏はファンで冷やすだろうし気にすることではない。
それよりも水中内でモーターの騒音や振動を吸収させるのが問題
生体が頭痛に悩まされる

23 :
>>20
そーなのか…
「あえて」の選択か、スレ覗いてくるわー勉強になったヨtnx!

24 :
そういやアクアコンパクト使うと蓋閉められねー orz
水位は水槽ふちから5cmくらい下に設定できる?

25 :
500の説明書読んだらモーター部は水面より低く って書いてあった
水面より高くなってた
このせいでエア噛んでたんだな・・・

26 :
>>22
音や振動が問題だよね
水中モーターはうるさいの多いからね・・・
あとコンパクトに取り付けられる小型水槽はガラスが薄いからなおさら振動が伝わりやすい。
この方式は負荷が掛かるのか、メガパワースレだとかなりの人がモーターぶっ壊れたりして変えてるみたいだし
販売して数年しかたってないのになw

27 :
>>25
お前はもう外部諦めて投げ込みにしろよw

28 :
投げ込み(笑)
初めて聞いた

29 :
>>28
ド素人過ぎ

30 :
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・
もうね、金融工学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・
っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ

31 :
プロフェッショナル3e耐久性に難あり
パーツが2箇所壊れた
稼動してるけど

32 :
どこ?

33 :
オススメの半透明のシリコンホースを教えてください

34 :
>>30
きwんwゆwW
エーハはただたちに207○シリーズ廃盤にして
221○シリーズのポンプをDCモーター化&流量可変型に改造しれ

35 :
そして高くなって>>34の手の届かない存在になる

36 :
2076が、日曜に掃除してから極端に流量落ちました。
破損や水漏れ等はないようなのですが、何が原因でしょうか…
無知で初心者でブタめなわたくしに、どなたかどうかご教授くださいませ。

37 :
インジケータは?

38 :
おい聞け!資本主義のブタ!
まず掃除ってことは中をチェックしたってことでいいんだなブヒ!
汚れたろ材を飼育水で洗浄、汚れすぎたウール等交換、インペラやホース内も洗浄済みってことだな!
ここから本題だぶひ、まず説明書をひたすら読むのだ。大体の原因の対処は書いてある。
それとだな、ろ材無しウール、スポンジのみで流量MAXになるのかチェック
ホースの長さが適当か?あーん?もしかして長く見積もってないか!
抵抗ありそうなのを徹底除去で試験運用だぶひ。
それでもダメならエーハイムに電話だ!あのおっちゃんは丁寧に対応してくれるブヒ。

39 :
うざったい

40 :
つまんない

41 :
エコ、だめ。2週間以上回してもうるさすぎ。
クラシックにする。

42 :
500にすればいいのに

43 :
エコはメチャメチャ無音ですが?

44 :
>>37様、>>38様。醜いブタめなこの私に、アドバイス、ご教授いただき有り難うございました。
インジケーターの表示は、プログラミングランプと流量ランプ2個が着いた状態で、
サービスインジケーターは非点灯でした。
そこで、説明書を再度読み返しながら、フィルターケースからコンテナを外して、
コンテナのハンドルがちゃんと下り切ってるか等を確認しながら設置し直していったところ…
何と、ろ材固定盤と細目フィルターパッドを逆に設置していたことに気がつきましたΣ(゜Д°;)
しかし、まさかこの程度が流量低下に結び付くのかと、半信半疑でコンセントを差し込むと…
オーバーフローパイプから勢い良く水が飛び出しました!(T∀T)
いや〜まいったww
顔から火が出そうとはこのことでございます。
どのツラ下げて再びここへと思いましたが、>>37様、>>38様に、一言
お詫びとお礼を申し上げたく… お騒がせしました!(汗
半年ROMってます。

45 :
エコ2台あるけど片方は静かだが、後から買ったやつが煩い
サポから送られてきたインペラーでも変わらなかったから
ちと古い2215引っ張り出して使ってる
何百個と使ってるわけでもないからたまたまかも知れないが、なんとなく
個体差がひどくなって気がしないでもない
あんな古くからクラシック出来てたんだから
最強クラスのものが作れても良いと思うんだが
もうエーハーに神設計できるやついないのかな。

46 :
クラシック売りたくって必死w

47 :
時々斜めにすると濾過が動いて良いんじゃない?

48 :
などと意味不明な供述をしている模様

49 :
500最高だよ。3800くらいで買えたし。

50 :
今チャームで3500円だし

51 :
テトラEX75とエーハイム2222の濾過器を持っています。
いままでユーハイムのプレフィルターをつけて2222の濾過器だけを使っていたのですが、すぐにつまります。
この場合、2つ、使用したら洗濯機になってしまうのでしょうか?
それともインペラはずしてどちらかをサブフィルターにしたほうがいいのでしょうか?

52 :
2213のろ材固定番高いなぁ・・・
100均のネコ除けと鉢底網切った貼ったしたのでいいんじゃね?

53 :
固定板なんて一番底の一枚だけで充分

54 :
サブフィルター2台付けとかしたら壊れるかな?

55 :
2004、2005って付属ストレーナー使わないで
ホース繋ぐだけで使えるよな
フレーム水槽だとストレーナー付かなくて困ってる

56 :
すまん>>55は忘れてくれ、どうやらポンプは本体側じゃなくて
ストレーナーの上だったんだな
2004使ってるのに本体側がモーターだと思い込んでた

57 :
新規に60*45*45水槽立ち上げるんですが、
2213を2台+サブフィルターで回すのってありですかね。
それとも上のサイズのフィルターの方がいいのかな

58 :
2004の給排水部分でかいけど蓋とかどうしてるの?

59 :
いくつか蓋を試したけどちょうど良いのがなかったから
諦めてその部分(奥行き×幅約6cm分)開けてる
おかげで他の水槽より水の減りが早い

60 :
>>57
同じく60ワイドを使ってるが、2074+2213の構成
なんでサブフィルター使うの?
流量ダウン&メンテが大変だと思う

61 :
2213のホースって30cmぐらいで切ってWタップつけるのでええの?

62 :
>>61
そう
給水と排水でダブルタップの方向を変えておくと、メンテとかで外して再度接続するときにどっちに接続するか分かり易いよ

63 :
なるほど
それだとサブフィル化したときも何らかの理由でサブ外しても給水パイプからそのままメインに刺せますね
ありがとう
やってみます

64 :
60cm水槽にEHEIM 500付けたら洗濯機なんですが?
パワフルすぎないか?

65 :
おとんのでも放り込め

66 :
>>58
カット
説明書にカット寸法が書いてある
ガラス切りで切って、サンドペーパーか砥石で鋭い角を落とせばおk
確か二辺寸法7.5cmの三角形でカットだったかな
ガラス切りは蓋加工で色々重宝するから買っといたほうがいいよ

67 :
>>58
71mmだった
http://www.eheim.jp/pdf/2011_0729.pdf

68 :
>>64
もう1こ買ってサブ化だ
Wタップもついてお得

69 :
2005が4000円程度で500が3500円くらいするんだが、これで2005買う奴居るんかいな

70 :
枠あり水槽で使えるようにしてくれたら買ってた

71 :
枠あり水槽加工して2005使ってるやついるぞ。

72 :
>>69
60規格より高い30キューブを買う奴は腐る程いるぞ

73 :
60cm 999円とかで売ってるし

74 :
200〜シリーズは横置きできるのがいい

75 :
7年ぶりに2215使ったんだけど
流量調節しようと思ってダブルタップ軽く閉めたら
少しずつ水漏れしてるんよ。
排水側のタップ2つとも、
どちらかを閉めると
U字型の隙間から水漏れが起こるんだけど
これはOリングと関係してるの??
見たところ
Oリングのとこから水漏れしてるわけじゃないし
ちょっと焦ってるんで助けてください…

76 :
調整するなよ

77 :
タップ : 流す流さないのオン・オフで使うモノ
バルブ : 流す流さないを含めての流量調節するモノ

78 :
新しいの買えば良いよ

79 :
500導入して2週間経ったんで活性炭フィルター外したら・・・流量増えすぎでワロタ(´・ω・`)

80 :
見るからに流量減りそうだもんなあれ

81 :
つけたままでいいじゃまいか

82 :
500の呼び水って口?
ゲロゲロだなw
キモイからパワー同じ2232いくよw

83 :
呼び水なんて一年に一回程度しかやらないけどな

84 :
石油ポンプスーパーで買ってこいよ
78円ぐらいだ
シャワーパイプのかわりに挿してバケツ水流し込め

85 :
EF500届いたけど今のってケーシングじゃ無くオーバーフローパイプついてるのな

86 :
外部フィルターってホースの掃除しないと直ぐ流量落ちるね。
やっぱりデカイ外掛けx2にヒーターとかも入れちゃうのがこれからの主流かな。

87 :
>>86
デカイ外掛けと丈夫フィルターのちがいは

88 :
>>75
ダブルタップのペアを入れ換えてみ

89 :
2211 2999円かぁ

90 :
2213と底面フィルター直結で、底面から吹き上げじゃなくて吸い込みの例がエーハイムのカタログに載ってた。底面フィルターの上にサブストをネットに入れたやつを並べて、んでからソイルを敷くんだと。
これ、やってる人、いますか?
最強底面濾過っぽくないかな。

91 :
http://www.eheim.jp/pdf/20100115_shrimp.pdf
何を飼うかによるんだろうけど
ビーシュリンプなら詰まることもなさそうだね

92 :
ソイルを薄めにしないと家みたいに茶ゴケ地獄になるぞw

93 :
底面エーハ直結は水作るのが大変そう。
溶解酸素少なめだしホース清掃がかなりウザイよ。
外部は外部、底面はエアリフがベスト。

94 :
稚エビ吸い込み対策でスポンジだとどうしても漏れがあるからな
シャワー水上から落とし込んでエアレもやっとけば問題ない

95 :
>>90サブスト入れる意味があんのかね?底床=濾過材なのに…。>>93直結でホース掃除なんてした事無い。その汚れこそバクテリアみたいなもんだからな。流量心配ならオーバースペックでカバーじゃね?

96 :
高いの売りつける為

97 :
>>90
実際やってみた俺参上。
2232直結だが、水流落ちずいい感じ。

98 :
賛否両論あるが、やはり気になるな。
>>97さんよ、ソイルの具合・寿命も普通ですか?
こまめな水換えなどメンテは基本として、1年は底床もってもらいたい。

99 :
よかった……異音激しい2217、インペラー交換したら無音に戻ってくれたぜ
結構古いからどこも疑えて、違ったら無駄金大きいからなぁ
ニ、三回間違えると「なんで俺は新品買い換えなかったんだろう」と絶望してくる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
5: 【サエ】アピストグラマ【ディプロ】 (777)
6: 藍藻対策スレ2〜水槽を腐海にしてやろうか (422)
8: アカヒレ(コッピー) part.28 (181)
9: ★★★コリドラス総合82★★★ (799)