1read 100read
2012年1月1期議員・選挙11: 世論調査総合スレッド244 (952)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
13: 【格差是正】社民党総合スレッドPart21【脱原発】 (841)
14: 厚木市政スレ (740)
15: 【萌専】ガンガレ青木愛たん9(`・ω・´) (187)
16: /^o^\フッジッサーン静岡選挙区16/^o^\フッジッサーン (424)
世論調査総合スレッド244
- 1 :11/12/23 〜 最終レス :12/01/02
- ■ここは世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです。■
◆世論調査や世論調査結果に基づく情勢判断に関係のない話題は選挙総合スレで。◆
◆スレ違いの話題を繰り返す書き込みはスルー。荒らしの相手をするのも荒らしです。◆
世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!:http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/public_opinion_poll/
各社比較・グラフ化・平均化
小五グラフ:http://www35.atwiki.jp/show05/ (各社個別サイトへのリンクあり)
RPJ世論調査:http://www.realpolitics.jp/research/
giinsenkyo@ウィキ-世論調査
野田支持率 http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅支持率:http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率:http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率:http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率:http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率:http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/
前スレ
世論調査総合スレッド243
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1323663818/
- 2 :
- ■世論調査の誤差の目安
サンプル数(回答数)Nが十分大きく、調査結果の値がpである場合、
偏りのないサンプリングでの調査なら、68.3%の確率で上下
σ=√(p*(1-p)/N)
の範囲、95%の確率で
1.96*σ=1.96*√(p*(1-p)/N)
の範囲に本当の値が入る。
例えば、回答数1000の調査で支持率などの調査結果50%なら、
1.96*√(0.50*(1-0.50)/1000)=約3ポイント
すなわち
50±3%
の範囲に真の値がある確率が95%。同様に、
回答数1000、結果が12%または88%なら、約2ポイント。
回答数600、結果が50%なら、約4ポイント。
☆実際には、調査日時とかサンプリング方法とかでランダムサンプリングと
言えなかったり、未回答分に偏りがあったり、対象者が空気を読んだりするけど、
それらは無視した最良の場合。もちろん鉛筆なめなめもなし。
よって実際の誤差はさらに大きい。
当然ネットのようなランダムサンプリングでない調査は埒外。
ざっくり言って新聞などにみられる世論調査では
±3ポイントぐらいは十分誤差の範囲。
- 3 :
- ■世論調査の仕組み
「朝日RDD」方式とは
(p)http://www.asahi.com/special/08003/rdd.html
NHK:世論調査について
(p)http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/yoron/list_yoron1.html
日経:調査の方法
(p)http://www.nikkei-r.co.jp/phone/method.html
【参考図書】
「世論の曲解なぜ自民党は大敗したのか」(光文社新書)(新書) 菅原琢(著)
(p)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/433403537X/
【世論調査の具体的・技術的な論点】
シリーズ研究会「世論調査」
@峰久和哲 朝日新聞編集委員
世論調査の役割と限界
(p)http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=402
A萩原雅之 ネットレイティングス株式会社エグゼクティブフェロー
世論調査にハイブリッド方法を
(p)http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=411
B西平重喜 統計数理研究所名誉所員
世論調査は勝負審判ではない
(p)http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=408
C松本正生 埼玉大学教授
世論調査へのエール
(p)http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=417
【その他】
菅原研究室紀要
(p)http://blog.livedoor.jp/sgt/
菅原研究室/研究業績
(p)http://freett.com/sugawara_taku/v.html
http://twitter.com/sugawarataku
- 4 :
- ■各社の世論調査方法の違い@RDD定例調査 (アエラ調べ)
※「重ね聞き」と「選択肢の読み上げ」は内閣支持率を聞くときの場合
【読売】
調査日数 金〜日の3日
調査時間帯 原則9〜21時半
回答標本目標.. 1000
重ね聞き.. 有
選択肢の読み上げ 無
電話をかける上限回数 5〜6回程度
拒否者に再度かけるか 「今忙しい」などの場合、かける
集計の際の補正 無
【朝日】
調査日数 土〜日の2日
調査時間帯 9〜22時。予約があれば最大23時
回答標本目標.. 2000
重ね聞き.. 無
選択肢の読み上げ 無
電話をかける上限回数 最大6回
拒否者に再度かけるか かける
集計の際の補正 性・年代別・地域別で補正
【日経】
調査日数 3日
調査時間帯 9〜21時半
回答標本目標.. 900以上
重ね聞き.. 有
選択肢の読み上げ 無
電話をかける上限回数 状況に応じて
拒否者に再度かけるか 状況に応じて
集計の際の補正 無
【毎日】
調査日数 2日
調査時間帯 9〜21時
回答標本目標.. 1000
重ね聞き.. 無
選択肢の読み上げ 有
電話をかける上限回数 上限は定めていないが、8回以上のときも
拒否者に再度かけるか かける
集計の際の補正 (答えられない)
【共同】
調査日数 原則2日
調査時間帯 原則9〜21時
回答標本目標.. 1000以上
重ね聞き.. (答えられない)
選択肢の読み上げ (答えられない)
電話をかける上限回数 (答えられない)
拒否者に再度かけるか かけない
集計の際の補正 一部補正
【NHK】
(調査の方法については同業他社の取材に応じません)
- 5 :
- ■アンケート形式と標本抽出の違い
要するにYahooなどで実施されている投票式のネットアンケートは,統計学として『世論調査』とは
認められません.
ネット世論調査と銘打っているところもありますが,統計的に意味のあるものではないのです.
一方,新聞やTVなどマスコミの間で行われているアンケートは,回答者のランダムサンプリング
(無作為抽出)を行っているので,統計学的に意味のある調査となります.
そこで総務省統計局の高校生用学習サイト「Howto統計」を紹介して置きます.
[2]標本抽出(サンプリング)
--------------------------------------------------------------------------------
標本調査では,母集団から偏りのないように標本を取り出す工夫と調査結果の精度を保証する必要が
出てきます.
このため,標本調査には,調査結果の精度を保証し,正確な標本を選び出す標本抽出法(サンプリング;
samplingmethod)が用意されています.
この標本抽出法は,どのようにすれば標本のみから全体を知ることができるか,それが信頼性,客観性
を持つためには,いかなる処理が行われるべきかの方法を提供してくれるものです.
母集団の特徴を調べるために,母集団から標本を取り出し,分析しますが,その際,標本は母集団の
縮図になるように,何の作為もなく選び出す必要があります.
こうした選び方を無作為抽出(ランダム・サンプリング)といい,抽出される個体がすべて同じ確率で
選ばれる抽出法です.
こうして無作為抽出された標本を無作為標本といいます.
通常,統計調査での標本といえば無作為標本を指します.
--------------------------------------------------------------------------------
これに対し,投票式のネットアンケートは標本抽出という行為自体を行っていません.
意味合いとしては単なる人気投票でしかないのです.
(p)http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq13r02i.html#15585
- 6 :
- 共同通信世論調査 2010年12月〜2011年12月
23.6│32.2 19.9 28.3 26.8 28.1 33.4 (23.2) 17.1 15.8 62.8 54.6 47.1 44.6 内閣支持
67.0│53.9 63.4 55.6 58.7 57.4 **.* (61.2) 70.6 70.0 18.1 27.8 34.3 40.3 内閣不支持
20.6│22.7 20.9 18.9 17.4 20.3 25.9 (21.9) 14.7 19.3 27.2 27.1 25.1 24.3 民主
24.6│24.1 23.7 20.6 25.4 26.5 25.7 (22.8) 25.9 23.3 23.6 23.2 20.5 21.2 自民
*9.5│*9.2 *7.6 *8.3 *7.4 *6.3 *4.8 (*5.3) *6.6 *6.6 *4.9 *5.7 *6.8 *7.0 みんな
*4.3│*3.3 *3.3 *4.1 *4.3 *3.0 *3.4 (*3.6) *3.8 *4.5 *3.5 *4.0 *3.3 *3.2 公明
*2.1│*2.1 *3.0 *3.6 *2.0 *3.5 *2.3 (*2.7) *3.0 *2.9 *2.2 *3.2 *2.3 *2.6 共産
*1.5│*0.9 *1.5 *0.8 *1.8 *1.8 *1.6 (*1.2) *1.9 *0.9 *0.8 *0.9 *0.9 *1.3 社民
*0.2│*0.3 *0.3 *0.7 *0.3 *0.4 *0.3 (*0.4) *0.4 *0.6 *0.1 *0.4 *0.4 *0.4 国民新党
*1.0│*0.7 *0.5 *0.8 *0.3 *0.4 *1.2 (*1.0) *1.4 *0.5 *0.6 *0.2 *0.4 *0.8 たちあがれ
*0.5│*0.7 *0.4 *0.2 *0.2 *0.4 *0.1 (*0.6) *0.2 *0.2 *0.0 *0.2 *0.1 *0.4 改革
32.7│32.5 35.0 39.8 38.7 34.9 32.2 (39.1) 40.9 38.4 35.7 33.8 38.4 37.0 支持なし
* ( )は2011年6月第2回
- 7 :
- 毎日新聞世論調査 2010年12月〜2011年12月
24.-│29.- 19.- --.- 22.- 27.- 24.- 19.- 15.- 56.- 50.- 42.- 38.- 内閣支持
56.-│49.- 60.- --.- 54.- 54.- 57.- 56.- 63.- 14.- 22.- 31.- 34.- 内閣不支持
21.-│20.- 15.- --.- 14.- 15.- 15.- 13.- 13.- 19.- 16.- 21.- 17.- 民主
18.-│21.- 20.- --.- 20.- 19.- 17.- 16.- 22.- 16.- 18.- 19.- 17.- 自民
*9.-│*6.- *8.- --.- *4.- *5.- *6.- *5.- *5.- *6.- *7.- *6.- *8.- みんな
*5.-│*5.- *5.- --.- *5.- *4.- *5.- *3.- *4.- *4.- *5.- *3.- *3.- 公明
*2.-│*3.- *2.- --.- *2.- *2.- *3.- *2.- *2.- *2.- *2.- *2.- *2.- 共産
*1.-│*1.- *1.- --.- *1.- *0.- *1.- *0.- *1.- *1.- *0.- *0.- *1.- 社民
*0.-│*0.- *0.- --.- *0.- *0.- *0.- *0.- *1.- *0.- *0.- *0.- *0.- 国民新党
*0.-│*0.- *1.- --.- *0.- *0.- *0.- *1.- *0.- *1.- *0.- *0.- *1.- たちあがれ
*0.-│*0.- *-.- --.- *-.- *0.- *0.- *0.- *0.- --.- --.- --.- *0.- 改革
44.-│42.- 45.- --.- 48.- 50.- 53.- 54.- 49.- 49.- 49.- 46.- 49.- 支持なし
- 8 :
- JNN世論調査 2010年12月〜2011年12月
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/backnumber.html
22.0│28.3 21.3 18.0 32.1 29.5 28.1 17.7 20.1 66.5 62.0 51.2 44.3 内閣支持
76.9│70.6 77.3 80.5 66.8 68.6 69.4 81.1 78.7 30.1 35.2 46.1 53.6 内閣不支持
*1.3│*1.7 *0.9 *1.4 *2.0 *1.9 *2.8 *1.1 *1.3 *6.7 *4.0 *2.7 *2.0 非常に支持できる
20.7│26.6 20.4 16.6 30.1 27.6 25.3 16.6 18.8 59.8 58.0 48.5 42.3 ある程度支持できる
52.5│50.3 50.9 52.3 47.9 48.3 42.3 45.1 46.9 25.0 29.4 38.2 42.3 あまり支持できない
24.4│20.3 26.4 28.2 18.9 20.3 27.1 36.0 31.8 *5.1 *5.8 *7.9 11.3 まったく支持できない
*1.1│*1.1 *1.4 *1.5 *1.1 *2.0 *2.4 *1.3 *1.1 *3.4 *2.8 *2.7 *2.1 答えない・わからない
21.3│22.2 16.7 16.1 18.3 18.4 19.5 15.0 14.4 22.7 20.5 20.7 22.6 民主
20.6│17.7 17.5 19.1 19.8 19.2 18.8 18.8 18.3 18.8 17.3 17.5 17.8 自民
*4.3│*4.3 *3.6 *2.7 *3.6 *1.8 *2.8 *3.0 *2.2 *2.2 *1.8 *2.5 *3.8 みんな
*2.2│*3.0 *3.1 *3.3 *2.7 *3.0 *3.2 *2.7 *3.0 *2.6 *2.8 *2.3 *3.0 公明
*2.6│*2.2 *1.8 *1.6 *2.1 *2.6 *2.1 *1.5 *1.6 *1.8 *1.9 *2.2 *1.9 共産
*0.7│*1.1 *1.3 *0.7 *1.2 *0.8 *0.7 *1.4 *0.4 *0.8 *1.0 *0.2 *0.6 社民
*0.3│*0.2 *0.2 *0.0 *0.0 *0.2 *0.2 *0.2 *0.0 *0.1 *0.3 *0.1 *0.1 国民新党
*0.0│*0.2 *0.3 *0.1 *0.3 *0.1 *0.3 *0.1 *0.2 *0.3 *0.3 *0.1 *0.2 たちあがれ
*0.0│*0.2 *0.0 *0.0 *0.1 *0.1 *0.0 *0.1 *0.0 *0.0 *0.0 *0.1 *0.0 改革
46.3│46.7 53.6 54.6 50.2 51.9 51.2 55.8 58.1 48.9 52.6 52.7 48.2 支持なし
- 9 :
- NNN世論調査 2010年12月〜2011年12月
http://www.ntv.co.jp/yoron/index.html
24.5│30.5 22.1 --.- 24.0 30.1 24.1 16.1 15.8 60.0 52.8 40.0 35.6 内閣支持
61.1│53.5 63.1 --.- 61.6 55.7 60.8 69.4 68.4 16.4 26.1 34.2 41.9 内閣不支持
27.3│29.4 22.4 --.- 21.4 22.7 25.5 18.2 18.5 27.4 28.7 28.1 25.0 民主
29.1│30.5 30.4 --.- 31.2 30.5 28.2 31.4 27.4 27.3 27.5 27.1 24.5 自民
*4.8│*4.3 *5.0 --.- *2.9 *4.1 *2.9 *3.1 *1.8 *2.0 *2.3 *3.9 *4.5 みんな
*3.0│*3.4 *2.6 --.- *3.8 *3.8 *2.7 *3.6 *3.6 *3.9 *3.8 *3.1 *3.0 公明
*1.8│*2.5 *2.6 --.- *3.1 *3.0 *2.6 *2.1 *2.0 *1.6 *2.0 *1.7 *2.8 共産
*1.4│*1.6 *1.6 --.- *1.3 *1.2 *0.8 *1.0 *1.0 *1.5 *1.4 *0.9 *1.6 社民
*0.1│*0.0 *0.3 --.- *0.0 *0.0 *0.1 *0.0 *0.2 *0.2 *0.1 *0.1 *0.1 国民新党
*0.2│*0.3 *0.3 --.- *0.1 *0.0 *0.2 *0.1 *0.1 *0.2 *0.3 *0.0 *0.0 たちあがれ
*0.0│*0.0 *0.1 --.- *0.0 *0.0 *0.0 *0.0 *0.0 *0.0 *0.0 *0.1 *0.2 改革
28.3│25.0 30.1 --.- 30.5 29.3 33.1 33.5 38.7 31.6 30.3 29.5 34.9 支持なし
- 10 :
- FNN世論調査 2010年12月〜2011年12月
http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry_list.html
23.6│28.3 18.7 --.- 21.8 29.2 23.0 16.3 --.- 59.9 56.0 42.4 35.6 内閣支持
59.6│53.5 66.7 --.- 62.7 58.3 64.8 73.1 --.- 17.4 31.3 37.1 51.6 内閣不支持
18.6│19.3 15.1 --.- 15.9 17.5 18.0 14.1 --.- 22.4 20.5 19.4 18.0 民主
23.6│21.4 19.2 --.- 23.4 20.7 19.0 18.9 --.- 22.7 19.9 20.9 19.7 自民
*6.7│*7.6 *7.0 --.- *5.6 *5.2 *5.9 *7.3 --.- *4.8 *7.4 *5.8 *8.8 みんな
*4.2│*5.3 *5.9 --.- *4.5 *3.3 *3.6 *5.0 --.- *3.5 *2.7 *3.4 *3.3 公明
*3.5│*1.6 *2.8 --.- *2.8 *3.3 *2.6 *2.8 --.- *2.2 *2.2 *2.4 *3.1 共産
*1.2│*1.0 *1.0 --.- *0.9 *1.8 *0.9 *1.4 --.- *0.9 *1.8 *1.2 *0.6 社民
*0.4│*0.4 *0.4 --.- *0.2 *0.3 *0.4 *0.6 --.- *1.0 *0.6 *0.5 *0.6 国民新党
*0.7│*0.5 *0.7 --.- *1.5 *0.7 *0.5 *0.6 --.- *0.3 *0.4 *0.5 *0.4 たちあがれ
*0.0│*0.1 *0.0 --.- *0.2 *0.1 *0.0 *0.0 --.- *0.1 *0.1 *0.2 *0.0 改革
38.1│40.4 45.2 --.- 42.7 45.5 47.2 48.0 --.- 40.3 43.1 43.2 42.7 支持なし
- 11 :
- ANN世論調査 2010年12月〜2011年12月
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/index.html
23.6│31.4 18.6 --.- 25.1 24.0 25.2 20.7 16.4 54.6 47.2 39.5 32.9 内閣支持
60.1│53.5 62.3 --.- 51.2 52.0 57.6 62.4 67.3 17.8 22.7 29.5 41.9 内閣不支持
25.4│28.9 21.3 --.- 24.2 28.7 24.8 23.7 24.2 34.8 31.7 28.6 24.2 民主
32.2│30.0 28.8 --.- 32.4 31.0 31.0 33.4 34.6 26.6 29.0 27.5 28.1 自民
*4.0│*4.9 *7.0 --.- *2.9 *3.4 *3.6 *4.0 *3.1 *1.8 *3.0 *3.9 *6.6 みんな
*2.5│*3.2 *3.2 --.- *3.9 *2.6 *3.8 *3.0 *3.9 *3.3 *4.8 *5.5 *3.6 公明
*2.2│*2.8 *2.7 --.- *3.2 *2.8 *2.5 *2.5 *1.9 *3.1 *2.0 *1.8 *2.8 共産
*1.6│*1.2 *2.3 --.- *1.0 *0.7 *2.0 *1.8 *0.4 *2.0 *0.5 *1.4 *1.2 社民
*0.0│*0.2 *0.2 --.- *0.8 *0.4 *0.2 *0.4 *0.2 *0.4 *0.0 *0.4 *0.4 国民新党
*0.2│*0.0 *0.4 --.- *0.2 *0.0 *0.2 *0.0 *0.0 *0.2 *0.0 *0.0 *0.2 たちあがれ
*0.2│*0.0 *0.0 --.- *0.2 *0.0 *0.0 *0.0 *0.0 *0.0 *0.0 *0.0 *0.0 改革
31.0│28.4 33.6 --.- 30.7 29.7 31.6 30.7 30.7 27.1 28.6 30.4 31.1 支持なし、わからない、答えない
- 12 :
- NHK 世論調査 2010年12月〜2011年12月
http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/index.html
25.-│29.- 21.- --.- 27.- 28.- 25.- 16.- 18.- 60.- 53.- 45.- 37.- 内閣支持
58.-│59.- 64.- --.- 59.- 55.- 57.- 68.- 65.- 18.- 27.- 30.- 42.- 内閣不支持
21.3│21.9 20.2 --.- 19.2 17.6 20.4 13.6 16.4 24.9 22.6 20.9 16.9 民主
22.6│22.0 21.7 --.- 23.3 22.6 21.1 23.4 25.0 19.1 18.4 20.4 18.3 自民
*3.2│*3.7 *2.9 --.- *2.7 *1.8 *2.3 *2.8 *2.7 *1.7 *2.2 *2.9 *4.4 みんな
*3.1│*2.9 *3.9 --.- *2.8 *3.7 *4.5 *3.4 *3.0 *2.9 *4.1 *3.3 *3.4 公明
*2.6│*1.8 *2.3 --.- *2.2 *2.6 *1.4 *2.2 *2.7 *1.4 *1.9 *1.6 *1.8 共産
*1.2│*1.4 *1.0 --.- *0.8 *0.7 *0.8 *1.0 *0.8 *1.0 *1.5 *1.1 *0.7 社民
*0.2│*0.1 *0.0 --.- *0.0 *0.0 *0.1 *0.1 *0.2 *0.0 *0.0 *0.0 *0.1 国民新党
*0.3│*0.1 *0.3 --.- *0.2 *0.5 *0.0 *0.0 *0.0 *0.1 *0.0 *0.0 *0.1 たちあがれ
*0.1│*0.0 *0.0 --.- *0.0 *0.0 *0.0 *0.0 *0.1 *0.0 *0.0 *0.0 *0.0 改革
39.0│40.3 42.1 --.- 41.9 45.2 43.1 46.2 42.8 44.1 42.6 42.9 45.5 支持なし
*6.4│*5.3 *5.5 --.- *6.7 *5.0 *6.0 *7.2 *6.3 *4.7 *6.4 *6.7 *8.3 無回答
- 13 :
- 読売新聞世論調査 2010年12月〜2011年12月
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6100/koumoku/
25.-│34.- 27.- 24.- 31.- 30.- 31.- 24.- 18.- (--.-) 65.- 55.- 49.- 42.- 内閣支持
65.-│55.- 61.- 67.- 56.- 60.- 59.- 63.- 72.- (--.-) 19.- 29.- 38.- 44.- 内閣不支持
23.-│25.- 22.- 18.- 20.- 20.- 25.- 19.- 17.- (21.-) 28.- 24.- 28.- 22.- 民主
20.-│22.- 21.- 19.- 20.- 20.- 19.- 19.- 20.- (23.-) 23.- 20.- 23.- 19.- 自民
*5.-│*4.- *4.- *3.- *2.- *3.- *2.- *2.- *2.- (*2.-) *2.- *2.- *2.- *4.- みんな
*3.-│*3.- *4.- *4.- *3.- *5.- *3.- *3.- *3.- (*3.-) *2.- *3.- *3.- *2.- 公明
*2.-│*2.- *2.- *2.- *2.- *2.- *3.- *2.- *3.- (*3.-) *3.- *1.- *1.- *2.- 共産
*2.-│*0.- *0.- *1.- *1.- *1.- *1.- *1.- *1.- (*0.-) *0.- *1.- *0.- *1.- 社民
*0.-│*0.- *0.- *0.- *0.- *0.- --.- *0.- *0.- (*0.-) *0.- *0.- *0.- *0.- 国民新党
*0.-│*0.- *0.- *1.- *0.- *0.- *0.- --.- *0.- (*0.-) *0.- *0.- *0.- *0.- たちあがれ
--.-│*0.- *0.- --.- --.- --.- --.- --.- --.- (--.-) --.- --.- *0.- --.- 改革
43.-│41.- 44.- 52.* 49.- 47.- 44.- 51.- 53.- (46.-) 39.- 47.- 40.- 47.- 支持なし
- 14 :
- 朝日新聞世論調査 2010年12月〜2011年12月
21.-│26.- 20.- --.- [18.-] 21.- <--.-> 26.- (28.-) 22.- 15.- 14.- (--.-) 53.- 48.- 40.- 31.- 内閣支持
60.-│54.- 62.- --.- [74.-] 60.- <--.-> 51.- (53.-) 56.- 66.- 67.- (--.-) 18.- 26.- 33.- 43.- 内閣不支持
23.-│21.- 19.- --.- [17.-] 17.- <14.-> 19.- (20.-) 19.- 17.- 14.- (18.-) 31.- 25.- 23.- 20.- 民主
17.-│18.- 18.- --.- [22.-] 19.- <21.-> 19.- (17.-) 16.- 17.- 19.- (15.-) 17.- 19.- 15.- 16.- 自民
*3.-│*3.- *2.- --.- [*6.-] *1.- <*2.-> *2.- (*1.-) *1.- *2.- *3.- (*1.-) *1.- *2.- *2.- *4.- みんな
*3.-│*3.- *3.- --.- [*4.-] *3.- <*3.-> *3.- (*3.-) *2.- *3.- *3.- (*3.-) *3.- *2.- *3.- *2.- 公明
*1.-│*1.- *2.- --.- [*1.-] *2.- <*3.-> *2.- (*2.-) *2.- *2.- *2.- (*3.-) *2.- *1.- *2.- *2.- 共産
*1.-│*0.- *1.- --.- [*1.-] *1.- <*1.-> *0.- (*0.-) *0.- *1.- *0.- (*1.-) *1.- *1.- *1.- *0.- 社民
*0.-│*0.- *0.- --.- [*0.-] *0.- <*0.-> *0.- (*0.-) *0.- *0.- *0.- (*0.-) *0.- *0.- *0.- *0.- 国民新党
*0.-│*0.- *0.- --.- [*0.-] *0.- <*.0-> *0.- (*0.-) *0.- *0.- *0.- (*0.-) *0.- *0.- *0.- *0.- たちあがれ
*0.-│*0.- *0.- --.- [*0.-] *0.- <*0.-> *0.- (*0.-) *0.- *0.- *0.- (*0.-) *0.- *0.- *0.- *0.- 改革
45.-│47.- 50.- --.- [46.-] 49.- <49.-> 45.- (48.-) 52.- 53.- 51.- (51.-) 36.- 45.- 45.- 50.- 支持なし
* ( )は順に、2011年6月(菅内閣不信任案否決)、8月第2回(民主代表選前)
* [ ]は郵送方式(2011年2月上旬から3月中旬)
* <>は2011年4月23-24日調査、5月2日発表
- 15 :
- 時事通信世論調査 2010年12月〜2011年12月
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_cabinet-support-cgraph
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_politics-support-pgraph
21.0│21.3 17.8 18.9 20.5 21.9 21.9 12.5 13.3 50.1 42.2 35.5 32.4 内閣支持
60.4│59.2 63.7 62.9 61.6 59.5 59.6 71.2 71.2 17.3 26.8 36.0 41.8 内閣不支持
13.8│13.5 11.9 12.5 10.0 10.2 12.8 10.0 10.1 12.4 12.1 12.6 10.1 民主
17.8│17.2 14.9 15.0 17.6 16.5 14.6 15.0 15.5 13.6 15.4 12.8 13.1 自民
*2.8│*2.5 *1.7 *1.3 *1.2 *2.1 *1.3 *1.1 *1.1 *1.2 *2.0 *1.5 *2.0 みんな
*3.7│*3.2 *2.9 *3.4 *4.0 *3.8 *3.6 *3.3 *3.1 *3.8 *2.6 *2.5 *4.2 公明
*1.1│*1.8 *1.2 *1.0 *1.9 *1.2 *1.6 *1.1 *2.5 *1.6 *1.4 *1.4 *0.9 共産
*0.8│*0.4 *0.5 *0.3 *0.6 *0.5 *0.7 *0.3 *0.5 *0.7 *0.4 *1.1 *0.6 社民
*0.1│*0.1 *0.1 *0.1 *0.1 *0.0 *0.1 *0.1 *0.2 *0.1 *0.1 *0.2 *0.1 国民新党
*0.0│*0.1 *0.1 *0.1 *0.1 *0.0 *0.1 *0.2 *0.2 *0.1 *0.0 *0.1 *0.1 たちあがれ
*0.0│*0.0 *0.0 *0.0 *0.1 *0.0 *0.1 *0.0 *0.0 *0.0 *0.0 *0.0 *0.0 改革
58.7│58.9 65.4 64.3 62.3 64.0 63.1 67.4 65.6 65.1 64.7 66.4 67.2 支持なし
- 16 :
- 12月世論調査 (12/23現在)
支持 不支持 民主 自民 ○発表済 ×未発表(数字は前回) 発表日
51.- 39.- 32.- 30.- × 日経 11/27
44.6 40.3 24.3 21.2 ○ 共同 12/4
44.3 53.6 22.6 17.8 ○ JNN 12/5
42.- 44.- 22.- 19.- ○ 読売 12/12
41.4 51.0 19.4 23.2 ○ 2001 12/18
38.- 34.- 17.- 17.- ○ 毎日 12/4
37.- 42.- 16.9 18.3 ○ NHK 12/12
35.6 41.9 25.0 24.5 ○ NNN 12/11
35.6 51.6 18.0 19.7 ○ FNN 12/12
32.9 41.9 24.2 28.1 ○ ANN 12/12
32.4 41.8 10.1 13.1 ○ 時事 12/16
31.- 43.- 20.- 16.- ○ 朝日 12/12
*7.5 57.4 *6.8 29.2 × ニコ動 11/30
- 17 :
- >>1
スレ立て乙です。
>>15
時事比例
自民25.3%(+2.6)
民主17.1%(-3.8)
今回、前回ともに、比例の投票先のみんなの党以下の公表は無かったが
前々回の、みんなの党の比例が、7.8%あったから
10%以上は越えてるんだろうな、時事の比例
- 18 :
- >>17
一定数の国民は確かに第3極を求めているということか。この層が小選挙区をとれるくらい増えてきたら自民党にも脅威。
- 19 :
- >>18
国民はクリーンでフレッシュな自民党を求めてるんだよ。
理念は自民党で概ねOK,、だけど癒着や既得権益死守とかはNG。
民主党に任せたら理念がおかしいのが判ったからダメだこりゃってなってるとこ。
- 20 :
- 小泉元首相、金総書記死去に弔電 「国交正常化を期待」
http://www.asahi.com/international/update/1223/TKY201112230435.html
- 21 :
- >>17
比例投票先の選択肢に維新を入れたら、すごいことになってると思うぜ。
- 22 :
- 前の総選挙で民主に入れた馬鹿の相当数がみんな(維新)に流れるんだろう
馬鹿馬鹿しい
- 23 :
- 無党派の浮動票がいちばん多いんだからしょうがない。
- 24 :
- >>22
しかしながら、前回の参議院選挙において
みんなの党が、候補を擁立したからこそ
自民党が漁夫の利で制した選挙区もあるからな。
それと、定数3の選挙区において、これまでの選挙ならば、首都圏の定数3の選挙区は指定席が
民主2・自民1だったのが
民主1・自民1・みん1
になったのは、みんなの党の功績だ。
自民党の参議院勝利も、結果論だが、みんなの党のアシストがあってこそ。
無論、自民党の地方組織、都道府県議、市議がよく動いたのも事実。
- 25 :
- >>24
どうだろうね、俺はその範疇を越えてしまう気がするんだが
なまじ勢いがあるせいで、野党民主党の悪夢再びってことにもなりかねないとすら思う
- 26 :
- 谷亮子やれんほうに入れてしまう層ってどういう層なんだろう?
- 27 :
- >>24
みんなはそのために作られた自民別動隊。
維新も大部分は元自民。
- 28 :
- >>25
あまり、欲をかきすぎるのは良くないね。
仮に、参議院選挙でみん党が出現していなければ
比例で民主が自民に差を広げていた可能性がある。
みん党の出現により、民主党の批判票(比例)の受け皿になったのがみん党。
仮に、民主VS自民の対決ならば、民主批判票(比例)が自民に行ったかと言うと?が付く。
まぁ、参議院選挙で自民党が勝利できた事が奇跡的なんだよ。
その代償と思えばいいじゃね?みんなの党
- 29 :
- >>26
巨人の控え選手の谷佳知とか、区議選で落選する村田信之とかじゃないの?
- 30 :
- @WBSテレ東
民主党、中島政希議員、八ツ場ダム建設抗議で離党だって
↑
てか、誰だよw
一応、実況見てきたけど、比例で離党かよってレスは結構あったが。
- 31 :
- 衆院
比例北関東ブロック
群馬出身
ねぇ
まぁ、どう足掻いても次の選挙で落ちるタマ
みたいだが、必死の延命か?w
- 32 :
- 比例単独議員がマニフェスト重視ってのは一応筋が通ってるね。
- 33 :
- 大阪市、現業職員の給料削減へ 12年度から民間並みに
大阪市の橋下徹市長は23日、交通局や環境局などの現業職員約1万2千人の給料を、来年度から民間水準に合わせて引き下げる方針を示した。
すでに表明した市の総人件費の2割カット方針に沿ったもので「経過措置は考えるが、来年4月に実施しなければ納税者の理解は得られない」と意欲を見せた。
労使交渉が難航した場合は、自ら協議に乗り出す考えも示した。
橋下氏は23日、市幹部を集めた戦略会議で、改革方針の検討結果を各部局から聴取。新たな指示を出した。
交通局長らとの協議では、市営地下鉄・バスの運転士ら現業職員の給料水準について「来年4月に民間水準に合わせる。
先延ばしの理由は何もない」と指示。激変緩和のため、段階的に給料を下げる経過措置についても「長い期間は考えていない」とした。
交通局によると、地下鉄の運転士など鉄道部門の職員の平均年収は734万円で、関西の私鉄5社の平均664万円を上回る。
バス運転手も平均739万円で、民間バス5社の544万円より3割以上多い。
http://www.asahi.com/politics/update/1223/OSK201112230104.html
市の内部監察に警官OB起用 橋下大阪市長が意向
大阪市の橋下徹市長は23日の市戦略会議で、大阪府警の警官OBによる30人規模のチームを庁内につくり、
市の内部監察や生活保護の不正受給防止対策に当たらせる方針を市幹部に伝えた。府警に意向を伝達済みという。
現在の市の内部監察制度は職員が実施主体。橋下市長は「各部局の自主的な調査にならないよう、強力な調査権限を(警官OBに)渡す」としており、
相次ぐ不祥事を受け市の内部規律を強化する狙いとみられる。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E3948DE0E1E3E0E0E2E3E39191E3E2E2E2
国政とスピード感が全然違うな
- 34 :
- 壊し屋小沢は早く、民主を壊してくれ
- 35 :
- 余計なことを何もしないでくれってのが1番求めてることだと思うよ。
- 36 :
- 19に対するレス
- 37 :
- 世界のオザワ、素人合唱団でタクト
http://www.asahi.com/national/update/1223/TKY201112230568.html
- 38 :
- >>37
小沢も世界的になったのか
- 39 :
- オザーもド素人政治集団でタクト振るってるがな
- 40 :
- >>32
> 比例単独議員がマニフェスト重視ってのは一応筋が通ってるね。
議員辞職ならそうだな。
でも離党だろ?しかも比例のくせに
- 41 :
- しかし与謝野を引っ張ってきたことがあるから
民主が文句を言える筋合いではなさそうだね
- 42 :
- >>33
>バス運転手も平均739万円で、民間バス5社の544万円より3割以上多い
単なるワッパ回しが一部上場企業の係長-課長級の年収だもんなあ。
こりゃ予算がいくらあっても足りなくなるわな。
- 43 :
- 比例単独議員で離党しても行き先限られるな
- 44 :
- 中島は経歴は意外に長くて政策秘書出身だから
議員じゃなくても拾ってもらえそうだが。
- 45 :
- 安倍元首相「維新の会と連携可能」
自民党の安倍晋三元首相は23日のBSフジ番組で、橋下徹大阪市長の率いる地域政党「大阪維新の会」について
「もともと自民党だった人が多い。連携を取っていくことは十分に可能だ」との見解を示した。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819697E0E1E2E2938DE0E1E3E0E0E2E3E38297EAE2E2E2
- 46 :
- >>27
民主別働隊と言う奴もいるけどな。
- 47 :
- そりゃ安倍は小泉路線の後継者だから、維新と連携可能かもしれないけど
自民の内部は全然正反対の考えの奴も多いからな。
特に、自民の現執行部と維新の会の政策は、全く正反対と言ってもいいくらい違うし。
- 48 :
- 安倍ちゃんの復権に向けた自己アピールだろう。
- 49 :
- 将来的に自民党の右派左派で分裂するだろうから
それまでに人集めないといかんしな。
- 50 :
- 【政治】「民主党にだまされた」 「(民主党に)期待した自分が腹立たしい」 街の人の怒りの理由は民主党の「マニフェスト違反」
★八ッ場ダム建設再開問題 相次ぐ民主党のマニフェスト違反に街では落胆の声
野田政権が八ッ場ダム建設再開に踏み切る見通しの中、あらためて
「マニフェスト」の意味が問われている。
街では、「(民主党に)期待した自分が腹立たしい」、
「結局、やると言って、どれ1つできていないし」などと落胆の声が聞かれた。
街の人の怒りの理由は民主党の「マニフェスト違反」。
2009年9月、前原国交相(当時)は「(八ッ場ダムの建設については?)
マニフェストに書いてあることなので、中止にします」と語っていた。
マニフェストに掲げ、政権交代後も建設中止を表明していた八ッ場ダムをめぐって22日、
前田国交相は「八ッ場ダムの事業継続を決定いたしました」と発表した。
街の人は、民主党に対し
「(子ども手当を)やるという話を聞いて、(選挙で民主党に)入れましたから。
全然話が違うなと。だまされた」などと語った。(抜粋)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00214162.html
- 51 :
- >>45
> 安倍元首相「維新の会と連携可能」
不可能だわ。維新の会はTPP賛成なんだぜ。
未だに反対とか慎重とか煮え切らない事言ってる自民党、
しかも最近じゃ郵政民営化反対の城内とか鳩山邦夫の復党が
取りざたされてんのに、提携が簡単に出来るわけがない。
維新に無党派全部持ってかれるだろうからあせってるんだろうが
まずTPP反対派を説得しなきゃあ話にならんわ。
- 52 :
- >安倍元首相「維新の会と連携可能」
どちらも、「君が代の強制」などの「忠君愛国路線」を取っているので、
安部が仲間と見て期待したのだろう。
- 53 :
- 自民党は多方面にコネが効くのが一つの強みでもあったからな。
それで政局打開してきた歴史もある。
- 54 :
- >>52
あほど。それは一理あるな。
けど、政策の中心はあくまでも行政システムの問題と経済政策だからなあ。
安倍にとっては君が代が大事なんだろうけど
- 55 :
- >>51
お前の様な馬鹿な無党派は早く死んでくれよ。
脳味噌がないんだろう。
- 56 :
- >>55
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ ――― ――― \
/ _ _ \
/ /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
/ ,' ,;::::::::::::::::::', ', ,' ,;:::::::::::::::::::', ', \
/ { {:::::::::::::::::::::} } { {::::::::::::::::::::::} } \
/ '、 ヽ::::::::::::::/ / '、 ヽ::::::::::::::/ / \
| (;;;;;;;;;;)) ̄ / | \  ̄ |
| /' / ∧ ', |
| {{ { / ヽ } |
| ヽ ヽ___/ __ \___ノ | . _______
\ 人 ヽ ´ ` ' / ││
\ ( し.) / ││
\ `¨ / ..││
- 57 :
- >>56
ああ悪い。お前さんがTPP賛成派の無党派と勘違いしちまったぜ。
もう寝るよ。
言葉尻だけで何か誤読したのは俺が安倍への愛を捨て切れないネトウヨだからなのだろうか?
- 58 :
- 少なくとも安倍や中川のような極右の動きを止めたのは民主党の功績
今更安倍が何を騒いでも9条は動かない
問題は橋下だ
- 59 :
- >>54
逆に自民の側も公共事業バラマキ路線が
継続できない以上、保守愛国と行革路線に
そのうち転向すると思うけどな
- 60 :
- >>58
既に、憲法改正の国民投票法は、2010年5月18日に施行されており
国会で発議されれば、最終的に憲法改正するか否かは、国民次第。
政党や人物は、最終的には関係ない。
国民の過半数が、憲法改正に賛成の投票すれば、それで憲法変えられる。
- 61 :
- 橋下大阪市長「生活保護の認定業務、国に返上も」
全国の市町村で最も多い生活保護受給者を抱える大阪市の橋下徹市長は24日、
自治体が担う生活保護の受給認定業務について「国への返上も含め全国市長会などに提言してほしい」
と市の担当部局に指示した。
市長は増加を続ける生活保護費の一部を地方が負担する一方、受給認定業務の制度設計などに関する
地方の参加が限定されていることを問題視していた。
橋下市長は会議の席上、生活保護について「国の制度の言いなりになっていたらとんでもないことになる。
制度に口を出せないなら一番しんどい受給認定を国にやらせるようバトルをしなければならない」と述べた。
一方、年間約3千億円の生活保護費の半分近くを占める医療扶助などに関しては、不正受給や貧困ビジネスを
排除して無駄を省く必要性が増している。
橋下市長は「不正受給に厳しく対処してほしい」と指示。これを受けて市は来年度から市内24区に
大阪府警OBらで構成する不正受給対策専任チームを設置する。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819A91E0E6E2E2818DE0E6E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
- 62 :
- 橋下市長、現業職員含む1万2千人の給与削減へ
大阪市の橋下徹市長は、同市交通局や環境局などの現業職員を含む計約1万2000人の給与を、
来年4月から民間並みに引き下げる考えを明らかにした。
市政改革を協議する戦略会議の中で述べた。
交通局によると、地下鉄運転士の平均年収は734万円で、関西の私鉄平均(664万円)を約1割上回り、
市バス運転手は739万円と民間バス会社平均(544万円)より3割以上高いという。
橋下市長は給与引き下げについて「基本的に(現業職員は)全部が対象」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111224-OYT1T00262.htm
- 63 :
-
もう完全に民主は自民と変わらなくなったな
これじゃ次の選挙で自民に入れる意味ないし
世論はどうなるんだろうか?
- 64 :
- 工作員きてん
- 65 :
- >>63
そう思う奴は見る目ないし選挙に行かない方がいい
- 66 :
- >>63
結局同じメニューで更に不味いものを食わせられるんなら
食べなれた元の店で食ったほうがいい。
- 67 :
- >>63
逆だろ?
その場合民主に入れる意味が無いんだよ
- 68 :
- TPPの交渉文書や関連資料は4年間秘匿、国民は中身がわからないまま条約が批准される
TPP交渉に「守秘合意」 発効後4年間、内容公開せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324567247/
現在、米国など9カ国が行っている環太平洋連携協定(TPP)交渉で、交渉内容を公表しない合意があり、交渉文書は
協定発効後4年間秘匿されることが、ニュージーランドのTPP首席交渉官の発表で分かりました。
ニュージーランド外務貿易省のアーク・シンクレアTPP首席交渉官は11月末、情報公開を求める労働組合や非政府組織
(NGO)の声に押され、同省の公式サイトに情報を公開できない事情を説明する文書を発表しました。
同文書は、交渉開始に当たって各国の提案や交渉文書を極秘扱いとする合意があることを明らかにし、文書の取り扱いを説明
した書簡のひな型を添付しました。
それによると、交渉文書や各国の提案、関連資料を入手できるのは、政府当局者のほかは、 政府の国内協議に参加する者、
文書の情報を検討する必要のある者または情報を知らされる必要のある者に限られます。
また、文書を入手しても、許可された者以外に見せることはできません。
さらに、これらの文書は、TPP発効後4年間秘匿されます。
TPPが成立しなかった場合は、交渉の最後の会合から4年間秘匿されます。
米国のNGO、「パブリック・シティズン(一般市民)」は、「これまでに公表された唯一の文書は、どんな文書も公表されない
という説明の文書だ」と批判しました。
これまでに、米国労働総同盟産別会議(AFL―CIO)、ニュージーランド労働組合評議会、オーストラリア労働組合評議会
などや各国のNGOがTPP交渉の情報を公開するよう求める公開書簡を各国政府に送っています。
マレーシアの諸団体の連名の書簡は、「より透明なTPP交渉の過程が、交渉者や政府には明らかでないかもしれない誤りや、
(国の)アイデンティティー(主体性)への危険に対し、基本的な防御をもたらす」と指摘しました。
日本政府は、交渉に参加しないと交渉内容が分からないとして、参加を急いでいます。しかし、交渉に参加しても、交渉内容を
知ることができるのは、政府内や政府が選んだ業界などに限られます。国民に影響のあることであっても、国民が交渉内容を
知ったときには、TPPが国会で批准され、発効してしまっている危険があります。
TPP交渉に「守秘合意」4年間は交渉内容を公開せず、知るのは政府と一部業界のみ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324570558/
- 69 :
- >>68
マジならひど過ぎる。
- 70 :
- >>67
やはり、「自民党の時代はもうゴメンだ」という人がかなり多い。
- 71 :
- 「民主党は期待外れ、騙された」という人がかなり多い。
- 72 :
- 民主は少なくとも極右が大きな顔をしていない
ここは今でも違う
- 73 :
- >>72
極左、売国奴はわんさかいるけどw
- 74 :
- >>73
これは極右の、たんなる「為にする」レッテルだ。
- 75 :
- >>69
- 76 :
- 民主と自民の政策が同じなら売国成分のより低い、実務能力のより高い自民に入れるのが筋だろう
- 77 :
- >>69
やはり後ろめたいことがあるんだろうな。全国民への影響が大きいから公開すべきなのに。
- 78 :
- Happy Christmas
昭24年5月には、永井博士の闘病生活を続ける2畳一間の住宅に、昭和天皇が見舞いに訪れている。
国際情勢を憂慮した天皇の詔勅取り消しの意向を無視して封じ、無謀な戦争に突入してこのような
惨状に導いた軍部の指導者に対する陛下の怒りは察しがつく。
靖国なども。
長崎の鐘
1 こよなく晴れた青空を
悲しと思うせつなさよ
うねりの波の人の世に
はかなく生きる野の花よ
なぐさめ はげまし 長崎の
ああ 長崎の鐘が鳴る
2 召されて妻は天国へ
別れてひとり旅立ちぬ
かたみに残るロザリオの
鎖に白きわが涙
なぐさめ はげまし 長崎の
ああ 長崎の鐘が鳴る
---------------------------------------------
自宅は跡形もなく、台所があったとおぼしきあたりに、黒っぽい固まりがありました。
そのすぐそばに、妻・緑がいつも身につけていたロザリオ(ローマカトリック教徒が
使う数珠のようなもの)が落ちていました。黒っぽい固まりは、焼け残った妻の骨盤と
腰椎でした。
http://duarbo.air-nifty.com/songs/2007/05/post_8a6e.html
- 79 :
- 仙谷節健在! 小沢氏の「無駄削減」主張は「選挙目当て」
2011.12.24 14:33 [民主党]
民主党の仙谷由人政調会長代行は24日午前、BS朝日の番組に出演し、小沢一郎元代表が消費税増税に反対し、無駄の削減や行政改革を優先するべきだと主張していることについて「行革を今からいくらやっても2兆円、3兆円は出てこない」と一蹴した。
また、「選挙は単純化してスローガン的にやった方が勝つという経験値があるのではないか」とも語り、小沢氏の主張を「選挙目当て」と指摘した。
先の臨時国会国で国家公務員給与を平均7・8%削減する臨時特例法案が成立しなかったことに対しては「自民党が反対するから通らない。公明党も反対だ。野党にも責任をかぶってもらわないといけない」と述べた。
番組出演者から「何もやっていないのではないか」と民主党の責任を指摘されると、「何もやっていないという話にはならない。法案は出している!」と激高した。
消費税増税を含む税と社会保障の一体改革大綱の「素案」取りまとめの時期に関しては「年内に素案を決定しケジメをつけておく」と明言した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111224/stt11122414330007-n1.htm
- 80 :
- >>79
マルチポストはやめとけ。どこか1箇所にしろよ
- 81 :
- 民主党の工作員の断末魔スレだなw
民主党上げができないから
自民党と変わらないキャンペーンに切り替えてきているw
- 82 :
- >>81
どこがだよw
このスレは、大抵が民主党叩いてる奴が多いスレだろw
お前はニワカかよ。
- 83 :
-
民主党叩いて
自民党叩いて
もうどこの党がいいかわからないよ
- 84 :
- みんなの党に決まってるだろ。
民主も自民もダメな今、みんなの党しかない。
こう書くとすぐにアンチの貶しレスが付くんだろうけど
実際みんなの党しかないしな。
- 85 :
- >>84
渡部が離党しないと駄目だろ
- 86 :
- 自民党も民主党も争点を明確にしないと。このままでは新党に期待の流れかもしれん。
- 87 :
- みん党は政権交代前の民主と言ってることが変わらんからな。
喜美が離党した経緯見ればまともに政権運営できる党じゃない。
- 88 :
- >>81
つか、どの板にも数人くらいはいるんだろうが
民主党工作員は馬鹿だから、工作になってないから
安心しとけw
- 89 :
- >>85
意味不明なレスだな。
ヨシミが作った党なのに、離党しろとかw
どう言う事だよ。
- 90 :
- >>89
渡部に何が出来るんだよwww
自民時代大臣やって何も出来なかったろ
もう勘弁だな
- 91 :
- >>86
もう完全にその流れになってると思うな。
世論調査に維新の会が入ってないからまだ自民も民主も
それなりの支持率になってるが。
もしもみん党通して提出の都構想関連の法案を丸呑みしなけりゃ
維新は西日本に候補を立て東日本のみん党候補に推薦をつける。
そしたら大変なことになる。
そう言って自民党議員にtwitterで発破かけてるんだが。
なーんかみんな鈍いというか努力の方向が違ってると言うか
谷垣は未だに自助共助公助とか言ってるしよ
震災前のスローガンじゃねえかよそれ
- 92 :
- >>90
能力とかじゃなくて、ヨシミが作った党なのに
なんで、ヨシミが去るんだよw
仮に、ヨシミが去った所で誰が党代表につくんだ?w
- 93 :
- >>91
みん党は地方地盤崩せるほどの力はないぞ。
小選挙区なら特にそう。
民主と票喰い合うだけで死票になる。
- 94 :
- >>91
そもそも谷垣は維新候補が自分の選挙区に建つ危機感あるんだろうか。
- 95 :
- >>94
京都と大阪じゃ事情が全く違うからね。
- 96 :
- >>93
地方は石原新党のがまだ脅威だろうな。
- 97 :
- >>93
関東での、維新の力が現在未知数なだけに
その意見には同意だな。
- 98 :
- >>93
みん党自体には大して力がないし魅力もないが、維新が乗れば化け物になるかも知れんよ。
>>94
いやあ危機感全然ないんじゃね。
谷垣はtwitterだってぜんぜんtweetしなくなっちゃったんだよ。
ミンスの工作員に罵詈雑言投げつけられてるんで嫌になっちゃったらしいんだが
twitterとかニコ生とかは無党派にPRするための道具なのにな。
えり好みしてちゃ来年の選挙は分からんよな。
- 99 :
- 明日は今年最後の2001の世論調査か
ポイントは野田の支持率が40を割るか後は政党支持率がどうなるかの二点だな
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
13: 【格差是正】社民党総合スレッドPart21【脱原発】 (841)
14: 厚木市政スレ (740)
15: 【萌専】ガンガレ青木愛たん9(`・ω・´) (187)
16: /^o^\フッジッサーン静岡選挙区16/^o^\フッジッサーン (424)