1read 100read
2012年1月1期市況250: 【FX】税金相談Part9【確定申告】 (316)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
52: ○●○●複利で1億円を目指すスレッド●○●○ (334)
53: 【FX24】インヴァスト証券【24GP】 (69)
54: 愉快なコテがFXじゅりな様の唾とパンストほしい3 (667)
55: 新☆スキャル最強伝説☆3 (635)
【FX】税金相談Part9【確定申告】
- 1 :11/12/26 〜 最終レス :12/01/04
- 前スレ
【FX】税金相談Part8【確定申告】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1320212254/
【FX】税金相談Part7【確定申告】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1314484553/
【FX】税金相談Part6【確定申告】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1299375965/
【FX】税金相談Part5【確定申告】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1294020389/
【FX】税金相談Part4?【確定申告】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1287367023/
【FX】税金相談Part3【確定申告】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1262351302/
【FX】税金相談Part2【確定申告】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256501387/
このスレは税金相談のためのスレです。
以下のような書き込みは他スレにてお願いします。
・ 税務署・政治家・官僚・公務員に対する批判
・ 脱税を煽るような書き込み
・ 根拠のない誤った回答
【国税庁】
確定申告書作成コーナー
https://www.keisan.nta.go.jp/h21/ta_top.htm
所得税タックスアンサー
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shotoku.htm
【税金経理会計板】 → 一般人用質問スレを探す
http://namidame.2ch.net/tax/
- 2 :
- 【所得税の計算方法等】
■前提として、FXの利益・スワップポイントは雑所得になります
(事業所得にするには税務署への届けが必要)
■ 税額=(総合課税の所得−各種所得控除)×税率+分離課税の所得に係る税金
・一般的なサラリーマンの場合
税額=((給与収入−給与所得控除)+(FX収入−FX経費)−各種所得控除)×税率−源泉徴収税額
**************************
【個人所得税の累進税率】(平成22年4月1日現在)
■所得税(国税)
課税所得金額 税率 速算控除
195万円以下 5% 0円
195万円〜330万円 10% 97,500円
330万円〜695万円 20% 427,500円
695万円〜900万円 23% 636,000円
900万円〜1,800万円 33% 1,536,000円
1,800万円〜 40% 2,796,000円
■住民税 一律10% (市町村民税6% 道府県民税4%)
**************************
【経費計上】
・必要経費の基礎知識(国税庁タックスアンサー)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm
・減価償却のあらまし(国税庁タックスアンサー)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2100.htm
・定額法と定率法の計算例(国税庁タックスアンサー)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2106.htm
・耐用年数表(国税庁)
https://www.keisan.nta.go.jp/survey/publish/18386/faq/19812/faq_19838.php
■1年以内に消費するものまたは1単位につき10万円未満のものは購入時に経費計上
■FX以外でもしようしているものについては、FX分と家事消費分を使用割合に応じて按分する
■領収書の保管期間は7年間(と思っておいたほうが良い)
***
・FXに直接関連のない過大な経費の計上は、結果的に税務調査を呼び込むことになります。
・また、税務調査でそのような経費が一つ見つかれば、 税務職員は、通常の調査よりも丁寧に、過年度の経費を精査することになります。
事業所得などがある人は、事業所得部分の調査にも影響することになります。
・さらに、悪質な脱税だと思われると税務署に目を付けられるわけですから、
次年度以降のFXの申告はもちろん、例えば将来に相続税が発生したときにもチェックが厳しくなります。
合理的に節税しましょう。
・国内FX業者は2009年(平成21年)1月1日(木)より、各自の取引損益等を記載した「支払調書」を税務署に提出することが義務付けられました。
- 3 :
- 【所得税のゼロの限度】
・各所得の合計額(総合課税の所得金額)が以下の場合には無税。
*学生以外の場合: 基礎控除38万 まで無税=申告不要。
*学生の場合 : 基礎控除38万+勤労学生控除27万=65万 まで無税=申告不要。
**勤労学生控除の条件
:給与所得などの勤労による所得があること 。合計所得金額が65万円以下で、しかも勤労によらない所得が10万円以下であること。(勤労によらない所得とは、株・FXや・アフィリエイト収入など)
・ただし、給与所得については、給与所得控除の最低額が65万なので、
給与収入金額全体ではなく、給与収入−65万 (マイナスの場合にはゼロ) が上記の合計額の計算にあてはめられる。
<例1> アルバイト収入110万、FX収入10万 の学生(=勤労学生)
(110万−65万)+10万=55万 <65万 →無税=申告不要
<例2> アルバイト収入90万、FX収入30万 の学生(≠勤労学生)
(90万−65万)+30万=55万 >38万 →税額発生=申告必要
・これとは全く別の話で、2000万以下の給与所得者で、1箇所だけから給与を支給されていて、
給与所得と退職所得以外の所得の合計額が20万以下の場合には、例外的に確定申告が不要とされている。
いわゆる「サラリーマンのFX利益20万円までは無税」というのは、このこと。
*なお、年金は雑所得です。20万うんぬんは関係ありません。
****************************
【夫もしくは親の配偶者控除・扶養から外れるか否か】
・所得税の扶養・配偶者控除の条件
その年の合計所得金額が38万「以下」であること。
<例> パート収入80万、FX収入40万 の主婦
(80万−65万)+40万=55万 >38万 →夫の所得税の配偶者控除から外れる
→夫の所得税計算において配偶者控除が適用できなくなる。
・ 配偶者控除の金額は、一般配偶者38万、老人配偶者48万。
詳細はhttp://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm
配偶者特別控除もあるhttp://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm
・扶養控除の金額は、特定扶養親族(16〜23未満の者)63万 同居老親(70以上)58万 非同居老親48万 それ以外38万
詳細は http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm
**********************
【社会保険の扶養の条件(参考)】
@同居している場合
年間収入が130万円未満(公的年金が受給できる人は180万円未満)かつ夫・親(扶養者)の年間収入の半分以下。
A別居している場合
年間収入が130万円未満(公的年金が受給できる人は180万円未満)かつ夫・親(扶養者)からの援助額以下
ここでいう年間収入とは、所得税の期間と金額の計算が厳密ではなく、恒常的にそのような状態にあるかどうか、という規準。
また、恒常的な収入がなくなった時点で扶養に入ることができます。
- 4 :
- 【給与所得者の20万以下申告不要の詳細】
国税庁タックスアンサーを参照↓
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm
>サラリーマンであっても次のいずれかに当てはまる人は、原則として確定申告をしなければなりません。
> 1 給与の年間収入金額が2,000万円を超える人
>★2 1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人
> 3 2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人
*申告が不要なだけであって、課税所得が無いわけではありません。
したがって、何らかの理由で申告するのであれば、税額が発生します。
ここで、
上記2にある「給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額」 とは、↓
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm
>(注) 給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額には、次の所得は入りません。
>(1) 配当所得のうち、確定申告不要制度を選択したもの
>(2) 源泉徴収を選択した特定口座内保管上場株式等の譲渡による所得で確定申告不要制度を選択したもの
>(3) 雑所得のうち源泉分離課税とされる割引債の償還差益
>(4) 利子所得や配当所得で源泉分離課税とされるもの
>(5) 抵当証券などの金融類似商品の収益で源泉分離課税とされるもの
>(6) 懸賞金付預貯金等の懸賞金等で源泉分離課税とされるもの
*************************
【FXに係る税金の課税期間】
・個人所得税の確定申告は暦年(1/1〜12/31)を課税期間。
*所得税の課税期間の大原則。
・ただし、1/1の午前0時〜業者クローズ時間については、前年or本年のいずれでも良い。
*業者の営業時間の都合上の措置。なお、業者発行の取引報告書および支払調書では前年分に含まれる
*年度によって処理を変更することは認められない。
*業者によっては異なる事もあるので詳しくは取引業者のHPで確認して下さい
*************************
- 5 :
- 【その他よくある質問に対する回答】
■雑所得の損失は他の所得とは損益通算できない
■くりっく365(取引所取引)の利益は申告分離課税であるため、非くりっく(相対取引)の利益と損益の通算は不可
■両建てによる課税の繰延べについては、専用スレがあるのでそちらで質問・議論してください。
■速算控除とは
課税所得に対して「段階的に」税率が適用されていく。
例)課税所得400万円の場合、
195万円 × 5%= 9.75万円
(330-195)万円×10%=13.5 万円
(400-330)万円×20%=14 万円
合計、37.25万円
ただ、この方法だと計算が面倒なので、計算を簡単にする為に「速算控除」を利用する。
400万円×20%−42.75万円=37.25万円
■手数料の経費扱いについて
例えば、手数料がスプレッドとは別で徴収される業者で取引をし30万の手数料を払い70万円の純利益を得た場合
取引損益_100万
手数料_30万
純利益_70万 ←実際の口座増益分
この場合だと100万が課税所得になり100万を所得とし30万の手数料を経費として申告する事ができ、70万に対して課税されることとなる
※勘違いしてる人が多いが純利益の70万から手数料の30万を経費として申告してしまうと二重に手数料を引く事となるので注意
■キャッシュバックの扱い
口座開設等によるキャッシュバックは一時所得
取引高に応じて支払われるキャッシュバックは雑所得
が、一般的見解
■不明な点は気軽に所轄税務署に質問しましょう。税務署によって判断が異なる事例も多々ありますから。
http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeikyoku/chizu/chizu.htm
- 6 :
- ############# テンプレ ここまで#############
テンプレの内容に変更がある場合は随時修正願います。
- 7 :
- いちおつ
- 8 :
- いちおつ
- 9 :
- いちもつ
- 10 :
- 今年の課税対象となる、利益確定確日はいつですか???明後日ですか???
- 11 :
- 乙あげ
- 12 :
- 自分の使ってる業者しか把握してないけど普通は年内じゃね
年内に損切りして、年明けに利益ポジ決済すればええよ
- 13 :
- http://fx-shinkoku.fool.jp/
http://www.fx-tax.com/
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2010/index.htm
本:FX投資家のための賢い税金の本 平成22-23年版-確定申告書の記入例満載!
http://www.geocities.jp/yasasikukaitou/fx.html
http://www.geocities.jp/yasasikukaitou/ruisinzeiritu.html
- 14 :
- 受け渡し日とかあるからな
どんな数字が税務署に行くかは業者によるとしか
まあそれで呼ばれても、きっちり説明出来るならまず大丈夫だろうが
余計な事まで調べられて、呼ばれるだけでも手間だしな
- 15 :
- さんくす!!安心した。
- 16 :
- 【国税庁】
確定申告書作成コーナー(今年練習用)
https://www.keisan.nta.go.jp/h22/ta_top.htm
https://www.keisan.nta.go.jp/h23/ta_top.htm
(来年本番用。まだない)
- 17 :
- >>1
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&t=h&brcurrent=3,0x0:0x0,1&layer=c&cbll=24.105472,120.632467&panoid=s-7pRLIxkaaEvBWNH1vFXw&cbp=12,283.3,,3,0.49&ll=24.105394,120.632286&spn=0,0.040126&z=15
- 18 :
- 現在雇用保険の失業給付受給中なんですがこれは収入にカウントされるんですか。失業給付は毎月22万です。
- 19 :
- >>10
約定成立日を基準にする業者と、受渡日を基準にする業者がある。自分の業者を確認。
おそらく法律的にはどっちでもよくて、その基準を来年もさ来年もずっと変えないことが重要。
- 20 :
- 海外口座の税金はどうなったの?
- 21 :
- >>18
収入ではあるけど、税金はかからない。(雇用保険法12条)
確定申告するときでも、申告書類に書かなくていいよ。
- 22 :
- >>20
http://blog.livedoor.jp/tryjpychart/archives/51321136.html
海外業者は来年も非分離課税らしいよ。
ということは今年の分は国内と海外の損益を分けて納税なんじゃないかな
- 23 :
- >>21
THXです
- 24 :
- 野田佳彦氏が09年7月14日に衆議院で麻生内閣不信任決議案賛成討論者として演説した。
「二万五千人の国家公務員OBが四千五百の法人に天下りをし、その四千五百法人に十二兆一千億円の血税が流れていることがわかりました。
これだけの税金に、一言で言えば、シロアリが群がっている構図があるんです。そのシロアリを退治して、働きアリの政治を実現しなければならないのです。残念ながら、自民党・公明党政権には、この意欲が全くないと言わざるを得ないわけであります。
天下りをなくし、わたりをなくしていくという国民の声に全くこたえない麻生政権は、不信任に値します。」
- 25 :
- >>24
必死にアジテーションしたいのだが、ここは場違いだよ
場違いでの正論はキチガイの寝言でしか扱われない
きちんと税制や政策、その使途の議論をする板にどうぞ。
納税者が納税方法を軸に語り合うスレッドで何を言っても無駄
ここの人は税にどういう私的意見があろうと納税しなければ脱税摘発されるし
納税時に税の使途も指定できず、そのシステムにも言及はできない。
- 26 :
- ドル円スレが暇そうにしてる時にでも投下すればいいよ
- 27 :
- あとはiPad2を買うかどうかだなぁ。
- 28 :
- >>22
この人デタラメ書いてたり信用ならないんだよなぁ
今のところ国税の見解も担当者や税務署で変わったりしてるし、公式見解はまだ確定してないってのが実際の所みたいだね
- 29 :
- >>28
そうなんだよね。
現状で損益合算させて雑所得にさせていた区分を、国内店頭だけ
申告分離課税にするということは、海外口座を抜け道に利用
できる穴を開けることにも成りかねないしな。
少なくとも合算という選択肢を残さないと、現行はなぜ合算容認した
課税をしていたかを否定することにもなりかねない。
まぁ、来年の話は来年の国税の公式FAQに出ると期待しましょう。
もう暮れも差し迫って、課税される人は区切りの時
今週手を打てば可能な悪あがきも、来週になったら無意味
特に税制改正もあるので、やれることをやっておきましょう
- 30 :
- 初めてFXで申告対象者になれたんだけど、申告書に数字書いて税金払うだけでいいの?
業者とかの損益決算書とかいらない?
- 31 :
- 野田佳彦氏が09年7月14日に衆議院で麻生内閣不信任決議案賛成討論者として演説した。
「二万五千人の国家公務員OBが四千五百の法人に天下りをし、その四千五百法人に十二兆一千億円の血税が流れていることがわかりました。
これだけの税金に、一言で言えば、シロアリが群がっている構図があるんです。そのシロアリを退治して、働きアリの政治を実現しなければならないのです。残念ながら、自民党・公明党政権には、この意欲が全くないと言わざるを得ないわけであります。
天下りをなくし、わたりをなくしていくという国民の声に全くこたえない麻生政権は、不信任に値します。」
- 32 :
- >>30
電子申告なら自分で保管しとけばいいんじゃないの
お尋ねや査察きたときに「ほれ!ほれ!」って見せれればOK
- 33 :
- 郵送とかで申告する場合も経費にかかった領収書は自分で保管しておくって聞いたけど違うの?
- 34 :
- すいません。マネパの利益確定は、
約定日基準でしょうか。受渡日基準でしょうか。ご存じの方いませんか。
QAを検索しまくってるのですが、31日までの利益が対象としか記載がないので、
どちらか解らないんです。
- 35 :
- そういうややこしい日は取引しない
- 36 :
- ちょ
- 37 :
- >>34
そんな大事なこと、ここで聞かずにサポにTEL
- 38 :
- >>33
違くない
- 39 :
- ID:ptN70Ii0
ちょっと頭わるいなw
- 40 :
- 去年マネパ使ってた奴が、年間損益報告書がどっち基準で作ってあったか教えれば済むのにな。
- 41 :
- 海外取引した場合って、
年間取引報告書とかないんだけど、
月間のステートメント?だけメールできたのをコピーして保管してたらいいの?
- 42 :
- >>40
あたまわるっ
- 43 :
- 所得税で学生以外の場合ゼロになる38万までの益でも、住民税の申告は必要ですか?
- 44 :
- マネパにメールしたら、もう返事が返ってきた。
要するに、12/31 AM6:50までの約定分が確定利益。ということだそうです。
- 45 :
- >>43
当然
- 46 :
- >>43
その通りだ。
お前のような愚民を生かしておいてやっているのだから、
手元にカネがあれば納税しろ。
逃げようなんて思うなよ?
公務員の俸給はどんなことをしてでも減らさんぞ。
- 47 :
- 実際、30万くらいの所得申告漏れってあとで追徴されるもんなの?
- 48 :
- 申告漏れが100%摘発されてるわけじゃないんだから当然逃げ切ってる人はいる。30万ポッチなら払っちゃえばいいと思うが追徴されたってたかが知れてる。
- 49 :
- 民主党よ今まで夢をありがとう
明日からはいなくなれ、年内に消え去れ!!!
- 50 :
- >>43
33万以下なら住民税も免除だよ
- 51 :
- 利益繰り延べのために両建てしてる人に質問です。
年あけたらSとLのポジション同時決済しますか?
それとも利が乗りそうなポジを残して片側だけ決済しますか?
あなたはどちら派?
- 52 :
- >>51
スレ違い
- 53 :
- >>52
言うと思ったよ。ちっちぇえ奴w
- 54 :
- スレ違いではないんじゃ?
って書こうとした瞬間これかw
- 55 :
- まー税金対策ではあるだろうけど
ほとんどの人は年末損失決済
年明けに離隔だろ
- 56 :
- >>48
申告すると扶養からはずれるので逃げ切れれば最高なんだが
- 57 :
- 前回は初めての青色だったので税理士に頼んでやってもらったけど
今回は自分でソフト買ったからやってみようと思った。
しかし、あまりに難しいのでやはり税理士に頼んでみようと思ってるw
- 58 :
- で、税理士の報酬はいくら払ってんの?
- 59 :
- FXだけなら青色申告簡単でしょ
難しいということはいろいろ仕入れていろいろ販売とかしてるんだろうけど
- 60 :
- 今日会社が速く終わったので、住基カード+電子証明を取ってきた
行ったその場ですべて完了したので小10分程度で終了
料金は1000円
これてe-taxが可能だ、カードリーダーは2000円くらいで
山ほど売ってる。
- 61 :
- 損失繰越は来年度の損失からって認識でオッケーですよね?
まさか三年前のものまで遡れるんでしょうか?改正条文見たけどよくわからなかった。
- 62 :
- >>61
仕組み的に損失繰越は来年度の損失からでしょう。先物取引に係る雑所得として
申告しだしてきてから。今までは(人によっては)FXの損失とアフィの雑所得等
を相などしてきたのでしょうから
- 63 :
- >>43
>>50もいってるが
パート、アルバイトの場合
年収ー給与所得控除65万<33万
なら確定申告不要
同じく無職は年収0だから33万未満なら問題ない。
テンプレに住民税の例も入れてほしいな。
- 64 :
- >>56
両建てでしのぐしかないな。
- 65 :
- 色々お答え頂きありがとうございましたm(__)m
含み損があるので33万円目指して損切りします。
当方主婦という名でごまかしてるただの無職ですが、所得税38万と住民税33万の
よく解らなくて・・
差額5万位は経費でなくなるから申告しなくていい、と言ってるのかと思ってた
けどそうでもないんですね
公務員の給料を払いたくないとか全くないですよ
目標は納税w
- 66 :
- 申告の際のFXの年間収支は、
12月31日が終わった時点を区切りにするの?
それとも12月31日のNYクローズ時点(つまり1月1日の早朝)?
- 67 :
- 66です。スレ読んだら解決しましたw
- 68 :
- >>66
>4
- 69 :
- さっきのガラで両建て損確定できた
よかった
- 70 :
- 32歳
バイト55万-給与所得控除=0
FX利益100万-必要経費10万-基礎控除38万-国民年金控除18万-生命保険控除5万=29万
このままだと29万が課税対象になりそうだけど両建てで来年に持ち越すべきか考え中(すでに両建てはしてある)
来年に持ち越さない場合、父親の扶養からはずれると思うんだけどそうすると父親の税金はどれくらいあがるの?
38万×税率であってる?
- 71 :
- 今日の値動きで利益が増えたので経費を追加したいので
FXで使うPC新調を考えてます。
デルでBTO注文した場合、注文日〜問う茶器日まで2週間くらいかかりますが、
年内に発注さえすれば経費にできますか。
- 72 :
- 両建ミスったんだが・・・
利益側決済してもうた・・・
両建チェックいれわすれたやんけ・・・
- 73 :
- 「さすが橋下。嘘つきで守銭奴で公務員擁護の野田豚と違う」
橋下大阪市長の給与を3割削減、退職金を半減する特例条例が
市議会で全会一致で可決。
- 74 :
- >>70
扶養に関して言うと
FX利益-必要経費≦基礎控除38万
条件はこれだけ
52万持ち越さないと外れる
- 75 :
- >>74
まじですか。
52万は損失だせなさそう
中途半端にもちこしてもあんま意味ないから15%の今年に税金払っておいたほうがいいか
- 76 :
- 来年から一律20%だから 経費がどうとか関係なくなるんだな
感慨深い
- 77 :
- きちんと納税して
民主党と公務員に貢献しましょう
あななたちのようなゴミの税金もありがたいです。
- 78 :
- >>76
経費云々は何も変わらないんじゃ?
- 79 :
- 長文改行多々失礼します、税務署に電話しようとしたら今日から休みらしくここで質問です
現在(今更)両建てで翌年持ち越しをやろうかなと一応実行中ですが(今ヨコヨコだから現時点実績なし)
明日までにマーケットが対して動かないと今年で確定になりそうなので・・・
リーマンで年収大体480万 今年のFX(店頭)の利益が90万です、初の申告(予定)です
年末調整をしても更に尚申告が必要との事で
おおざっぱに計算してみたら
給与480万 + FX雑所得90万 = 570万円
480万x0.2+54万 = 150万控除
基礎控除 38万
扶養控除70才未満 38万
扶養控除70才以上 48万
特別障害者(寝たきり) 75万
社会保険 金額不明、休みあけ 会社から貰います 仮で80万
生命保険分 3つあるうち2つは年末調整で提出 残り1つで 5万円
おやじの紙おむつ、家族の医療費等 仮20万
570 - 150 -38 - 38 - 48 - 75 -80 -5 -20(計454) = 116万??
所得税5%+住民税10%=15% 17万円位 でいいのでしょうか?
- 80 :
- 生命保険分 3つあるうち2つは年末調整で提出 残り1つで 5万円
これはおかしいのじゃ?
- 81 :
- >>80
レスありがとうございます
確か年末調整の方で生命保険枠は最大で10万円控除だと思ったので
県民共済と会社の団体保険の5x2万円控除として2つを提出して
残り1つ外資系保険は提出しても控除額が増えないのならばと
FXの確定申告用に使おうと思ってました、ただこのへんも良く分かってないので駄目なら取り消しますが・・・
あれ、それとも複数枚分あったかな・・・
少なくとも会社の団体保険は葉書一枚だったような・・・
- 82 :
- 違いましたね、5万円控除で2箇所提出で条件達成のような気がしてきました
すみません
- 83 :
- >>79
難しく考えないで税率は15%なら
90x0.15=13.5万が追加の税金で、還付対象の医療費やなにかは
返ってくる計算
- 84 :
- >>80
遠い記憶だとデルは在庫有りならば注文当日が購入日になってくれると思うんですが
おそらく在庫なしの場合は組み立てて完成した日になるような気がします
>>83
レスありがとうございます
給与所得等と合算した総合の所得から控除した額の合計額で税率のランクが決まるというだけで
課税されるのはやはり雑所得のみって事みたいですね
だとすればなんで年末調整をやったのに・・・という謎と>>80さんの指摘の謎が解けたような気がします
という事は両建てによる持ち越しは解除した方が得みたいですね
- 85 :
- 生命保険は年末調整で出したものも確定申告で活かせる
最大5万(個人年金あるならさらに+5万)
- 86 :
- >>76
>>76
>>76
- 87 :
- >>85
アドバイスありがとうございます、そのようにしてみます
個人年金はまさかを想定してちょうど考慮中だったりします
- 88 :
- 申告刻分離課税になったら無職の控除額が38万から20万になるじゃん・・・
小額無職ニートレーダーにはメリットねぇな
- 89 :
- >>88
アタマおかしいんじゃないのキミ
- 90 :
- >>88=>>76?
色々間違えてる
- 91 :
- 年収560万
今年のFXの利益42万
この場合、天引きされた税金以外に払わなければいけない税金はおいくら?
- 92 :
- 6万ちょいだ
- 93 :
- そのくらいなら経費扱いでパソコンとか周辺機器新調したら?
- 94 :
- 申告分離課税は、年間利益200万以下の底辺貧乏人に対する増税です。
年間利益1000万とか億とか超えるような極一部の人に対する減税
いくら頭の悪い屑ニート・貧乏人でもそろそろ気がつくと思いますが、
申告分離課税は
貧乏人・底辺・ニートは首吊って!ざまwwwという税務署員一同からのお達し、いえ虐めなのです^^
- 95 :
- >>93
年内の取引明日で終了だからいまさらPC購入しても間に合わないじゃん
- 96 :
- >>94
ホント酷いね〜
- 97 :
- 来年だったら減税になるぐらい稼ぎたかったなぁ〜。
先月には700万超えていたのに、200万ちょいまで落ちちゃった。
- 98 :
- 実際、40万くらいの利益申告しなくて逃げ切った人、追徴された人、このスレにいますか?
- 99 :
- ・確実に金額が行く様になってから、来る可能性が高い2〜3年すら経っていない
・匿名で体験談いて信じるのか
という問題
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
52: ○●○●複利で1億円を目指すスレッド●○●○ (334)
53: 【FX24】インヴァスト証券【24GP】 (69)
54: 愉快なコテがFXじゅりな様の唾とパンストほしい3 (667)
55: 新☆スキャル最強伝説☆3 (635)