1read 100read
2012年1月1期東アジアnews+55: 【台湾】1日に25万枚! 台湾人はジャンボフライドチキンがお好き!?[12/29] (112) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
56: 【韓国】独島(トクド、日本名=竹島)防波堤設計、3社コンソーシアムを選定[12/29] (68)
57: 【韓国ブログ】韓国にも昔はあった?情があふれる年賀状文化 「日本の年賀状文化…情があふれていると思いませんか?」[12/30] (166)
59: 【野球】ソフトバンクの孫オーナー、日韓台の交流戦「アジアスーパーリーグ」を構想 [01/01] (125)
3: 【芸能】 KARA、日本の「紅白歌合戦」に初出演〜「ミスター」に観客熱狂★2[12/31] (428)

【台湾】1日に25万枚! 台湾人はジャンボフライドチキンがお好き!?[12/29]


1 :11/12/29 〜 最終レス :12/01/02
(台北 29日 中央社)行政院農業委員会が28日発表した統計によると、台湾では、1日に25万枚
以上のフライドチキンが食されており、年間消費金額は40億台湾ドル(約103億円)以上に上って
いることが分かった。
フライドチキンは台湾の夜市や軽食店などの定番人気メニューだが、日本でよく売られている
小ぶりのものとは違い、厚さ約2センチ、直径10センチほどの平たいジャンボサイズが一般的だ。
農業委員会と養鶏協会は、明日から鶏肉消費促進キャンペーンを実施するのに合わせて、フラ
イドチキンの消費実態などを発表、それによると、台湾での年間のフライドチキン消費量は9000万
枚以上におよび、1日分の消費量を積み上げると、台北のランドマークである超高層ビル「台北101」
(509.2m)10個分に相当するという。
様々なフライドチキンがある中で、最も人気が高いのは味付けなしのオーソドックスタイプで、2位
は衣をたっぷりとつけたもの、3位は照り焼きソース味、4位は梅の粉をまぶした台湾風味付けと、
チーズなど具を挟み込んだものが同率だった。
西洋風のフライドチキンが台湾に普及し始めたのは20年ほど前だが、近年、フライドチキンを専門
とするファーストフード店が急速に拡大したことで、一気に国民的スナックとなった。人気5タイプ
以外にも、「果物チキン」「キムチチキン」など、オリジナルチキンが日々誕生している。
フォーカス台湾 2011/12/29
http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112290010#
写真
http://japan.cna.com.tw/Photos/JpnNews/201112/20111229172538.jpg

2 :
ホントにジャンボだな・・・

3 :
でかいなあ

4 :
クリスマスケーキにキムチ無理矢理盛り付ける
あの種族よりははるかに好感が持てるね

5 :
おいしそう

6 :
毎日はありえないが
月一度くらいはかぶり付きたい

7 :
でかすぎ・・・
胃がもたれるだろ

8 :
胸肉の唐揚げみたいなものか
竜田揚げみたいだね

9 :
逆に日本のは小さすぎるんだよな。
あれ1枚で、150円とか高い。

10 :
たまげたなぁ

11 :
値段が知りたい!
安ければ、胃がもたれそうだが我慢する

12 :
平べったい奴だな
あれは漏れも好きだった
夜市でもすごい並んでるな

13 :
一方、大分県に住む人間にはまったく驚きが無かった・・・

14 :
>>11
一枚55NT=135円ぐらい。
若いところ結構食べるげと、今は食べ切れないから、あまり食べない。

15 :
美味しそう(^ω^)

16 :
キムチチキンだと

17 :
台湾ではチキンの数え方は枚?

18 :
秋葉原にも店があったようだが、今年4月震災の影響で閉店。残念。

19 :
日本でもブラジル産とかの安い冷凍もも肉とかを一枚丸ごと
醤油と酒、ニンニクに漬けて片栗粉まぶして揚げれば安上がりで良いよ

20 :
立石の鳥房を台湾人観光客に売りだそう!
http://r.tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13018201/

21 :
>>14
ちきんと残さず食べようね

22 :
>>17
普通は「個」。
こういう物、一個だけで十分満腹状態。
学生の大好物。
でも、一応揚げ物ですから、毎日食べると、不健康だ。
たまにはいいけど。
昔、「豪大鶏排」しかないけと、今の競争相手が多い。
今なら、一番好評されるのは「派克鶏排」。

23 :
キムチチキンはここでも日々誕生していますが、何か?

24 :
厚みは厚すぎると思うが10cmくらいだと大きいようには思えないな
でも、写真は結構大きく見える

25 :
>>24
実際は5cmぐらい。
面積の普通の男の手より大きい。

26 :
豪大大鶏排、でかっ!
http://blogs.yahoo.co.jp/pekofive/60378409.html

27 :
徳川少年フライドチキンってまだあるのかな

28 :
>>26
でかっ!
たしかに学生の頃の腹じゃないと食べきれないな。
ってか、食べ物を売っているのに青色が基調の店舗って
日本ではありえないなw

29 :
想像以上にデカかったwww
今じゃ一人で食べれないなwww

30 :
胃もたれしそうだな・・・そこは漢方で補うのかな?

31 :
夜市は、わりと揚げ物多いような。。

32 :
>>30
烏龍茶飲めばいい。
昔から、烏龍茶は中華系の揚げ物対策。

33 :
コンビニのチキン、3枚くらい買ってこうかな・・・。
いや、後悔しそう。

34 :
>>32
中国ではあんま飲まないらしいけど台湾では結構飲むのか

35 :
中国の緑茶の葉って、めちゃめちゃでかく広がるよな。

36 :
ファーストフードの範疇を超えてるような

37 :
>>36
日本だとファーストフードって言うとチェーン店だけど
そもそも向こうは屋台とかだからそう感じるんじゃない?

38 :
自治体によるが、日本は屋台規制が厳しいからな。
敗戦直後の影響だろう。
フードコートもカウンター形式で、シンガポールっぽくもないんだな。

39 :
台湾でティンティン型のお菓子が大人気! 女子高生や少女も興味津々
http://blog.livedoor.jp/hisabisaniwarota/archives/51963197.html
かたやある国では・・・
韓国でが大ブーム! 焼きを食べる韓国ギャルたち
http://rocketnews24.com/2011/02/01/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%A7%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%81%E3%81%8C%E5%A4%A7%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%A0%EF%BC%81-%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%81%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E9%9F%93/

40 :
胸肉なのか腿肉なのか気になる。

41 :
ちょっと字が違うかな。
鶏排(ジィパイ) 
という薄く叩いた鶏肉(たぶん胸肉)にスパイシーな粉をまぶして
あげたやつ。
屋台で売ってて、熱々がうまい。

42 :
これが食ってみたくて台湾いく予定

43 :
>>40
胸肉です、そんな大面積の鶏腿ないよwwwwwww
>>32
中国も結構飲むと思う、少なくでも昔から、特に南方系の民族。
客家人にとって、「茶」という物は「烏龍茶」しかない。
普洱茶も飲ったことあるけど、回数少ない(父さんの知人の贈り物、めちゃ高い)
緑茶なんで、自分は20才まで知らなかった。
父も多分飲めるとこはない。
しかも、昔なら、冷茶とはありえない、それは重労動の人間しか飲めないの茶。
自分の父の時代、お茶飲むと、必ず熱いの烏龍茶、冷茶の香りが消えるから。
しかも結構面倒くさい。
あの時代、茶は奢侈品から。
本格的な中華系茶道:
http://studentclub.tku.edu.tw/~teaclub/%AAw%AF%F9%AA%BA%B0%F2%A5%BB%B1%60%C3%D1.htm
何んだが懷しい。

44 :
>>41
その発音気をつけてください。
昔、士林夜市で鶏排をたのんだの日本人ある、
その発音はちょっとはずれた、「ジイバイ」になる。
結局、近所の台湾人みんなクズクズ笑ってる。
その発音は、台湾語の「マンゴ(女)」と同じ、しかも極下品の言い方。

45 :
>>43
烏龍茶は中国でも飲みますね。
北京大出身の友達が、ふつうに飲むけど日本みたいに冷たいのは飲まない
温かいお茶しかのまない、って言ってましたね。

46 :
>>44
筆談が無難でしょうか><

47 :
新人の頃社員旅行で台北行ったけど料理もうまかったし、人もよかった記憶が。
今おもえば台湾が親日国だからかもね。同じ漢民族でも共産党に洗脳されたシナとはえらい違いだw

48 :
>>46
スイス人がレ・ーと言っても
スペイン人がタベルナーと言っても
日本人はあんまり気にしないんじゃないかな

49 :
台湾は、外国の影響なしで食べ物の大きな流行り廃りがあるのが凄い。
日本は何かしら外国の影響があるからな。

50 :
>>49
まぁ、鶏排とか、一応外国の影響。
ケンタッキ一がないの時代、鶏排なんで聴いたことない。
最初は、ケンタッキ一はめちゃうまいので、台湾人も似い物を試作。
台湾の鶏排、最初は台中の「継光香香鶏」(僕の高中時代、1984年から)。
そこから、台湾の鶏排ずっと進化してる、今でも。
http://www.jgssg.com/
台湾本土鶏排の原点、台中の継光香香鶏
http://www.wretch.cc/blog/JoyceLee41/13426812
台湾近代小吃の起源地、台中逢甲夜市
これは台湾一番大きいな夜市、しかもいろんな近代台湾小吃の起源

51 :
>>50
台湾に鶏の唐揚げってなかったの?
大きくても小さくてもいいから
そもそも鶏の唐揚げって中国料理なんじゃないの?
まぁ北京か四川か上海かそこらへんは知らないけれど

52 :
胸肉のカツか唐揚げじゃないのかね

53 :
>>51
伝統な中国料理なら、ああいうのは「鶏塊」と呼ぶ。
しかも、ほとんど「糖醋(甘いしょっばいの味)」の味。
左宗棠鶏:
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6%E5%AE%97%E6%A3%A0%E9%9B%9E
中国料理の鶏の唐揚げ、どれでも面倒くさい、難度も高い。
こういう料理は、高級中華料理の店しかない。
絶対屋台で見られない。
こういう単純な鶏の唐揚げ、最初は塩酥鶏(今は不人気、僕みたいな年よりしかべない):
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E9%B9%B9%E9%85%A5%E9%9B%9E
どれでも鶏排みたいな大人気がない。
シンプル、満腹感。特に学生時代、大体一個だけで十分満足。

54 :
>>44
台湾の人かな?
イントネーションを間違えると、大変なことになるよね
ちなみに私は國語勉強中です

55 :
>>54
はい、日本語は下手ですけど、よろしく。

56 :
台湾には一度震災の時にお世話になったし、訪れておきたいな
日本人として韓国なんかにいくぐらいなら絶対台湾に行くべきでしょ!
台湾LOVE!!

57 :
>>53
料理法の名前が違うということなのかな
日本だと素揚げのような鶏の唐揚げもあるし
醤油や砂糖醤油に漬して作った唐揚げもある
味付けをほとんどしないでできあがった唐揚げに
タマネギをみじん切りにした甘辛のソースをかけたりケチャップをかけたり
ここらへんは主婦の料理のレパートリーの範囲内だ
ちなみに片栗粉をちょっとつけて卵の白身にひたしてから揚げた
鶏の中華風の天ぷらは美味しいぞ
ヘタすると日本料理なのkもしれないけれど

58 :
ここのような国際的な集いだとお互いの国同士で協力出来そうだね。
笑顔の交流が一番です^^

59 :
>>55
一度お話してみたかった!
鶏、でかいな〜!
私だったら、半分に切って、パンにレタス&トマトをはさんで食べる。
でも、2日間かかりそう…。
パンと相性いい?

60 :
あ〜、ケンタが食べたくなったなぁ

61 :
>>55
挨拶を忘れたorz
ようこそおいでやす〜
ご飯のお供にも良さそうですね!大根おろしと一緒に食べる!
台湾、食に命かけてますね〜

62 :
>>59
パン?やったことないけど……
あの鶏排、二十代ならともかく、今は絶対無理。
半分ぐらいしか食べない。
食べないなら、「鶏塊」でもいい、量はそんにな多いじゃないから。
味はあまり変らない、しかも骨なし。
台湾に来ったら、ぜひ。
家は士林夜市の近所だけと、多分ほとの夜市に連れてって。
台北の地元の人間にとって、みんなあまり士林夜市好きじゃない。
時間あったら、台中に連れててもいいよ、逢甲夜市まで。

63 :
写真みたけどでっかいなw
こういったのを腹へってるときにかぶりつきたいw
台湾は確かに、食に対して情熱的だねw

64 :
士林夜市で食ったが、けっこう並んだ甲斐があってうまかった
スパイスが効いてて、日本人がイメージしやすいように平たくいうとカレー風味
食感は竜田揚げに近くてサックサク
円換算で200円もしないのに、あのボリュームはすごい

65 :
ウチの近所のスーパーでは、これくらいの大きさのをチキンカツにして売っているな。
鶏を調理したモノもバリエーションがたくさん売っているけど
チェーン店みたいな形では、日本はケンタッキーか唐揚げくらいかな。
学生の頃にこれが売っていたらタコ焼きと交互に毎日買っていただろうなw

66 :
あー台湾の夜市みるといつも
家の近所に夜市あればなーって思うわ・・・w

67 :
>>62
お答えありがとうございます。
お金貯めて、ぜひ台湾に行きたいです。
逢甲夜市、土林夜市、覚えておきます。
いつか、鄭成功(漢字合ってるかな?)の廟へ行くんだ!

68 :
排骨麺

69 :
迫力はあるんだけど味気ないんだよな。
中華料理屋のから揚げみたいに塩つけて食うのかな?

70 :
>>67
正式の名前は「延平郡王祠」、台南に居る。
http://www.premier.com.tw/Touring/yanpingjunwangci.htm
台北士林の隣も鄭成功廟あるけと、めちゃやばい:
http://www.nownews.com/2007/08/05/327-2136985.htm
もう台湾有名な心霊スパット.......

71 :
ここはほのぼのしたインターネッツですね
俺もこの鶏食べてみたい!!

72 :
>>69
一応味は濃いと思う。
特に士林夜士の屋台、日本人を知ってたら、多分口を合わせてと思う。
普段よりしょっばい、しかも辛くないの味。
本格的な台湾鶏排、そんなにしょっばくないけど、もっと辛い。
普段は「胡椒(ペ一パ一)塩」と「五香粉(辛み、色赤い)」で調味。

73 :
>>70
心霊スポット…って
芝竜御父様がお出ましになるの?
鄭経さんが、謝りに来てるのかな…

74 :
>>73
民間伝説によって:
鄭成功の霊(台湾語は「正神」)はここに居ない、それで鬼魅が入住。
実際行ったことない、自分の家とかなり近いけど。

75 :
>>74
スライムさんはいい人だ…色々とお話をありがとう。
そろそろ寝ますね、ごきげんよう(^‐^)/

76 :
>>73
後は、その廟の近くは台湾有名な「仰徳大道」。
あの道は、台湾の走り屋にとって、一番征服したいの道(陽明山直通だから)。
車でもバイクでも。
自分の家は、仰徳大道と3KGの距離ぐらい。
夜の時、窗が閉めないと、時時走り屋の車の騒音が聴こえる。
よって、あの仰徳大道で事故死の事件よくある。
仰徳大道の周邊も、自然的心霊スパットになる。

77 :
>>75
お休みなさい^^

78 :
>>72
そっかー、めっちゃ日本人好みの味だと思ったけど、合わせてくれたんですね
頼むとき「おひとつください!」って言ったからバレバレか
言葉聞き取れなくて、2種類の味があったの今知りました

79 :
大きいなあ。シューシーで美味そう。
沢山肉食べて精がついたその先はどうなるのだろうか(^q^)
また、健康バランスの為には運動したり野菜果物繊維質も一緒に摂取する必要が
そこでまた台湾特産のフルーツの登場となるのでしょう。

80 :
>>76
3KG→✕
3KM→○

81 :
>>76
寝ようと思ったらレスが、いい人だ〜。
とりあえず、走り屋さんも鬼魅も、閻魔様か、お釈迦様のもとへ行って欲しいものですね〜
それではおやすみなさいませ

82 :
>>79
普段は鶏排+烏龍茶、それともジュ一ス、フル一ツとか。
台湾のフル一ツ安いから。
この時期はオレンジ季節、前日が買ったんだけと、一個10NT=25円ぐらい。
1KG=150円ぐらい。
この時期のバナナは一番うまい、今は1KG=50NTぐらい=125円ぐらい。

83 :
>>81
おやすみなさい。
僕もこれて失礼します^^

84 :
>>82
安いなー
日本だとバナナ一房で200円くらいするよ?

85 :
台湾、子供のときにいったことがある。
もう一度いってみようかな。
鶏を求めてさまようのも一興か?
香港にも長いこと住んでたから、広東料理屋も合わせて楽しみにいこうか。
どうだろうねぇ?
みなさん。

86 :
台湾は俺が許す認める

87 :
黒人もチキン異様に好きだよな
あとすいかも
アジア人と黒人は味覚が似てるのかも知れんな

88 :
>>82
台湾バナナがその値段とは
門司港のバナナの叩き売りもびっくりです。
本当にうらやましい。

89 :
梅の粉かけ食べてみたいな

90 :
熱々をハフハフしながら冷たいビールと一緒に胃に流し込みたい

91 :
>>21
【一行で審議中】 (  ´・)( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`)(ω・` )(・`  )

92 :
いくら安くても果物は日本に持ち込めないから全部食べて帰らないといけないのが辛いところ。

93 :
>>85
台湾の夜市に行ったら
鶏もいいけど、他のも美味しいかも
官財板が評判良かったですよ

94 :
> 4位は梅の粉をまぶした台湾風味付け
これすごく食ってみたいな
でかくてもさっぱりしてそうだし、日本でも流行るんじゃね?

95 :
台湾バナナは味が濃いのよね。
毎日でも食べたいが、高い。。
ドールの味スカスカバナナはもうたくさんだ。

96 :
台湾以外のバナナは
ちょっと苦い。。
柳丁ジュースとスイカのスムージーが美味しかったです

97 :
今日台湾のバナナ値段:小售価1KG=30NT=66円

98 :
>>97
安い!?

99 :
>>97
今すぐ台湾と日本をトンネルでつないで我が家にバナナを届けてください。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
56: 【韓国】独島(トクド、日本名=竹島)防波堤設計、3社コンソーシアムを選定[12/29] (68)
57: 【韓国ブログ】韓国にも昔はあった?情があふれる年賀状文化 「日本の年賀状文化…情があふれていると思いませんか?」[12/30] (166)
59: 【野球】ソフトバンクの孫オーナー、日韓台の交流戦「アジアスーパーリーグ」を構想 [01/01] (125)
3: 【芸能】 KARA、日本の「紅白歌合戦」に初出演〜「ミスター」に観客熱狂★2[12/31] (428)