1read 100read
2012年1月1期無線19: ☆☆ 第一級陸上無線技術士 ☆☆ (483)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
20: 【マラソン】アマ無線の目的外使用について【ボランティア】 (372)
21: 【近所迷惑】 アマチュア無線 【通報】 Part 5 (702)
22: FT-817について語ろう その17 (410)
23: 【【【【継続は】愚痴ッター3本目【力なり】】】】 (941)
☆☆ 第一級陸上無線技術士 ☆☆
- 1 :10/02/28 〜 最終レス :12/01/06
- 一陸特サクッと受かったんで、次はコレ取りますわ。
頑張りまーす。
- 2 :
- サクッと落ちろ
- 3 :
- 國母かお前は!w
語尾伸ばすんじゃねぇ!!
- 4 :
- でも正真正銘の4さまさね
汚蚊駄さんですよ
- 5 :
- このスレはムセビー専用?
- 6 :
- ※重複スレです。>>1は氏んだ方が良いです。
【陸技】陸上無線技術士part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1259839445/l50
- 7 :
- 4さま
- 8 :
- 重複じゃねーだろハゲw
オレが建てたのは【第一級】陸上無線技術士だからな。
まぁ、サクっと受かっちゃうから直ぐ消えるスレだけどなw
- 9 :
- えらそーに言うほどムズい試験ではないよ
- 10 :
- >8
取ってからスレ立てしろ
- 11 :
- 意味ねぇーし。
- 12 :
- うめ
- 13 :
- >>8
すぐ消えるならスレを立てるなよ!
- 14 :
- 今後このスレは放置と決まりました
- 15 :
- 内容はすごく難しいと思うんだが、受かることは容易い試験だね。
- 16 :
- 今日放送中にも流れていたので貼っときまつ
社名 株式会社ベイエフエム
愛称 bayfm(ベイエフエム)
〜bayfm78の未来を一緒に創ってくれる、情熱溢れる人材を求めます!〜
募集職種 A:営業職 番組やイベント企画の販売,広告主・広告会社との渉外ならびに調整
B:技術職 技術関連全般
募集人員 A,Bともに若干名 (採用者無しの場合もあります)
応募資格 A:大学卒以上
営業職経験者 満30歳以下 (平成22年4月1日時点)
B:大学卒以上
第一級陸上無線技術士 資格保持者 -----------☆★☆★☆
満40歳以下 (平成22年4月1日時点)
ttp://www.bayfm.co.jp/profile/index.html
- 17 :
- だっい・・大学以上じゃ・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 18 :
- 放送局は大卒が基本だよ。
請負だと違うけどね。
- 19 :
- >>1
は逃げたので終了です
- 20 :
- 居るよ☆
まぁ教本買ったけど、簡単だったからまだ勉強始めてねーだけ。
今回もサクっと受かっちゃいますわー。
- 21 :
- ネットで見栄張るくらい誰にでもできる
なりすましも、な
- 22 :
- うらやましいだろ
- 23 :
- ぶははっ
- 24 :
- 笑うな!
- 25 :
- プププ
- 26 :
- 1陸特と1陸技じゃレベルが違う
- 27 :
- そう思いたい気持ちもわからんわけではないが...
- 28 :
- 取り合えず、数学から勉強しないとだよな。
- 29 :
- 関数ってむずいなw
- 30 :
- 高卒でも1技持っていればNHKに入れたんだが・・・
今ではダメなの?
- 31 :
- 専門学校1陸技持ちでテクニカルサービス受けたけど落ちた。
結局地方FM局に受かったけど、NHKに入りたかった。
- 32 :
- テクニカルサービスレベルなら昔は特殊無線もなくても入れたのにね
今は1技でも無理なのか
- 33 :
- 資格なんかとったって、おまえらの評価は低いとおもうお。
- 34 :
- 来週からは気合入れて勉強しねーとなw
世の中の評価なんか資格が全てだからなw
- 35 :
- いくら資格持っていても経験が薄っぺらだと評価されないお
要はバランスなんだお
- 36 :
- 経験なんて積めば良いでしょ。
先ずは資格持ってねーとw
お前も今から勉強しとけよww
- 37 :
- 昨日は二時間勉強しました。
- 38 :
- 積んだだけの経験ほど薄いものは無い。
薄い経験はすぐに剥がれるぞ〜
- 39 :
- やっぱ勉強しながらの実務だろ
勉強してない奴は使えないもん
- 40 :
- >>39
おっしゃるとおり!!
- 41 :
- いいこと言った!!!
- 42 :
- 新卒で1技持ちってちょっとは有利になるのかな?
- 43 :
- めちゃくちゃ有利だろ
欲しいくらいだわ
- 44 :
- 1技って、いつの時代の新卒だよ
- 45 :
- 中途になると1陸技も1陸特も評価があんまり変わんないね。
- 46 :
- そんな〜
- 47 :
- いやいや、一技持ってりゃ就職困らないよ!!
- 48 :
- http://sukima.vip2ch.com/up/sukima036751.jpg
すんません、この記号の読み方を教えて下さい。
お願いします。
- 49 :
- >>48
- 50 :
- 中途で陸技の仕事なんてマレだよ。
陸特の仕事なら山ほどあるけど(携帯関係)、体力いるしんどいのが多い。
- 51 :
- 陸技取ったらドコでも就職出来るってばよ
- 52 :
- ないない
- 53 :
- そもそも一陸持ちってどんな企業が必要としてるの?電話関係とか?
- 54 :
- エリクソンやコムシス
- 55 :
- >>53
放送局、EMCサイト、官公庁
- 56 :
- EMCは経験者じゃないと無理だろ。
官公庁は事実上定着率の悪い警察庁技官か航空局のみ。
放送局も送出なければ良いと思うが送信いけば死ぬぞ。
現実的には携帯基地局関係となり1陸特で充分事は足りる。
衛星関係が激減したのがほんと痛いわ。
- 57 :
- 1陸特でもUNIXコマンドやterminalの経験があれば携帯センター内
勤務できるぞ。俺も外勤から脱出したぜ。
今や1陸技免許が完全にお飾りになっている。
- 58 :
- ユニックスって簡単??
ターミナルソフトは寺タームなら使えるぜ
- 59 :
- >>56
放送局の送信ってどんな業務なんですか?
- 60 :
- >>59
送信塔にいってメンテするんだぜ。
地方に行くとヘンピな所にあるんで旅行気分が味逢えるかもだぜ。
しかし障害発生時には休み関係なく駆けつけなければならないぜ。
免許の要らない送出の方が良いぜ。
小規模のとこだと送出と送信両方をやらないといけないぜ。
しんどいから業務請負が多いんだぜ。
- 61 :
- 採用されてから心配すれば
- 62 :
- >>61みたいなのが多いから、若者の早期離職率が上がるんですね。
- 63 :
- 46だが
- 64 :
- つか、送信塔なんて募集してねーだろ!!
- 65 :
- だから1陸技の仕事なんて滅多と無いんだから、陸特の仕事で落ち着けよ。
俺みたいに真っ黒になるかもしれないけど。
- 66 :
- どこが真っ黒になるの?
ヤリスギ?
- 67 :
- それ別のアンテナだろ
- 68 :
- Rっすか
- 69 :
- >>48
オメガ(角速度)ですかな。
- 70 :
- >>69
ありがとう!!
- 71 :
- ≪ 2011年 (平成23 年度) 定期採用試験 募集要項 ≫
(株)放送衛星システム
1.募集職種
技術職(放送衛星の運用・管理)
<電気・電子・情報・物理・航空宇宙系学科等>
http://www.b-sat.co.jp/saiyoujyouhou/Raise.pdf
- 72 :
- 応募期間過ぎてんだろ
しかも、大学とか行ってねーし
- 73 :
- 昔、CRCから派遣されて西川口の駅からバスで通ったよ。
仕事は衛星の姿勢などの管理。
一陸技は持っていたけど無線の資格は必要なかった。
ここの社員はエリートだったけど印象は良かった。
- 74 :
- 今もその仕事あるんすかね??
- 75 :
- あるんすかね??
- 76 :
- >>35
無線従事者免許を全種揃えた奴を知っている。
そいつは監査指導委員だそうだが、使い物にならないそうな。
1総通、1陸技も「持っているだけ」だし、
かなりな時期まで144/430のF3Eのみの免許だった奴だ。
ガイダンス局当番にも手を挙げずにいるし、屁理屈と机上の
空論を唱えるのだけは天下一品だそうな。
- 77 :
- 食えない椰子だな
- 78 :
- 毎年恒例のハロワでの警察庁技官の募集無いな。
また懲りずに受けようと思ったのに。
- 79 :
- >>78
何回も受けていいものなの?
HPから行くと随時募集になってるみたいだけど。
- 80 :
- 近畿管区警察局が1技募集してるよ、1技持ちは近警へGO!
http://www.kinki.npa.go.jp/220722e_musenjuujisha_senkou.pdf
- 81 :
- >>80
近畿だと毎年20人も受けないよね。
書類選考がないから、俺も含めてだが受かりそうに無い奴がいっぱいる。
- 82 :
- 警察って給料良いんすかね?
気持ち悪い奴等しかいなそうだからためらうわ。
- 83 :
- でもノリは体育会系って聞くけど
やる仕事って工事・保守・施工管理だろ
- 84 :
- >81
受かりそうに無い奴って、どんな感じなの?具体的に教えて〜。
- 85 :
- まだ筆記試験の頃、半年、平日2〜3時間、休日10時間勉強したら、全科目合格できたよ
- 86 :
- もう時間ねぇけど全然解らねー。
85はどんな勉強方で合格したの?
- 87 :
- >>86
横レス。
おそらく、過去問を繰り返して解き続けたと思われる。
当時は(予備試験(基礎)を除き)完全筆記試験で、5問中4問は既出問題。
そして、6割の得点で合格できたので、既出問題を完全制覇すれば合格する。
ただし、完全筆記だったせいもあり、解く問題数は少なくても今とは比べ物にならないほど難易度は高かった。
完全筆記と多岐選択式が切り替わる時に両方の試験を受けたおらが言うのだから、たぶん間違いはないw
- 88 :
- 無線経験者や工学部出身者は筆記の時の方がが楽だったって言う人多いな。
畑違いの俺にとっては今の試験の方が受かるだけならかなり楽だった。
- 89 :
- >>88
> 筆記の時の方がが楽だったって言う人多いな。
楽というより、質が違う。
筆記の場合は、狭く深く。
多岐選択式は、広く浅く。
筆記式だったころは、過去問を整理すれば30問(無線工学A・B)ほどに収まったため、それを繰り返せば合格。
各問題は「技術士」の内容に深く関連のあるものばかりであり、工学系出身者(俺もそうだが)にとっては難易度は高いが時間さえ取れれば楽勝。
一方、多岐選択式は問題の性質上問題数を増やす必要があった。
当然問題が足りず、専門分野以外の問題も導入することになる。
今でも覚えているが、多岐選択式に切り替わった最初の無線工学Bの試験では、技術士より通信士が気にすべきアンテナの使い分けに関する問題が出ていた。
(確かロンビックの打ち上げ角や通信に適した時間帯周波数などが問われていた気がするが…忘れた。)
これでは、通信に興味がないタイプの工学系は苦労することになる。
今の(多岐選択式)一陸技は、概念は広く持っているが、深い所は?というタイプが多いと思われる。
また、それで十分役に立つ時代にもなった。
- 90 :
- 今の試験の方が頭悪くても受かるよね。
- 91 :
- 過去問さっぱりわかんねオワタw
- 92 :
- 過去問題FB101のA-11でスキューアンテナにΠ/2[rad]位相で給電するのに
ブリッジダイプレクサを用いるとあるのですが、
ブリッジダイプレクサは同相端子入力からの出力は0[rad]
正相端子入力からの出力はΠ[rad]だと思います。
どうやってΠ/2[rad]で給電するのでしょうか?
- 93 :
- >91
過去問から丸々でるのに
それが、わからんようじゃな。終わったな
- 94 :
- 過去問そのまんまの問題結構あるね。
選択肢くらい変えれば良いのに。
- 95 :
- 1級も2級も試験にレベル差はない。
過去問からそのままでる、難易度もそれ程変わらないため、
級分けしている意味なし!
電験のように、3種は4科目、2種では1次と2次のように難易度に差がある。
また、過去問からそのままでないため資格取得に価値がある。
合格率も10%切るため合格すればそれなりに達成感が味わえる。
- 96 :
- 汚蚊駄さんはね正真正銘の10Wらしいですが
せんみつさんは数キロWの噂ですよ 。
- 97 :
- >>95
工学AやBは2陸技の方が難しい時結構あるよ。
- 98 :
- >97
そういうことが「レベル差が無い」と言うことなんだよ。
2級受けずに1級受けて合格していまう試験だな。
特殊無線技士もシカリだ。
ひとまとめにせよ。
- 99 :
- 1です。
一陸特はクソみてーに簡単だったけど、工学の基礎やばいな!!
全然わかんなかったわ。
うぜぇ。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
20: 【マラソン】アマ無線の目的外使用について【ボランティア】 (372)
21: 【近所迷惑】 アマチュア無線 【通報】 Part 5 (702)
22: FT-817について語ろう その17 (410)
23: 【【【【継続は】愚痴ッター3本目【力なり】】】】 (941)
-