1read 100read
2012年1月1期教育・先生45:  現代文の授業って何やってんの? (137) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
47: 【沖縄県】教員採用試験★ (727)
49: 【中高】大阪市教員採用試験【市オンリー】 (817)
50: したい教師いた奴こい (888)
51: ☆☆☆神戸市教員採用試験☆☆☆ (189)

 現代文の授業って何やってんの?


1 :07/03/08 〜 最終レス :12/01/05
他の科目の教師だが、現代文だけは絶対に教える自信がない

2 :
私は古典が得意なんだけど現文ばかりオファーがくる↓
基本的な授業の進め方とかあったら教えてホスィ、、、

3 :
古文は馬鹿でも中堅レベルまでの生徒には教えられるからね

4 :
下のようなことも馬鹿でも言えるね。
>>3 古文は馬鹿でも中堅レベルまでの生徒には教えられるからね
私だったら「教えてホスィ、、、」に対して、納得させられるだけ返答を書いてから、他人を非難する。

5 :
いや、古典の授業を中堅レベル以下の学校で成立させる能力があれば
どんなところでもできるよ。
きっと、3は、それを知らないのだろうな。

6 :
現文に答えなんてないよ。

7 :
>>6
それは、小学生並みの誤解。

8 :
>>6 現文に答えなんてないよ。
6 さんが高校生だと想定して、昔の自分に教えたいことを書いてみる。
君が現代国語の問題に数学や物理のような正しさを求めているとしたら、君
は正しい。
まともな高校の数学や物理の教師ならば、時間さえ掛ければ物理や数学の入
試問題で100 点の答えを書ける。
でも国語の教師が時間をかけても国語の入試問題で 100 点を取ることはでき
ない。国語の問題の解答は、数学や物理のほどの普遍性をもった正しさでは
ないからだ。その証拠に国語の問題は、必ず有名な出版物に印刷された文章
を使う。出題者が自分で新規に作成した文章は使わない。使えない。出版さ
れていない文章では、答えの正しさを説明しきれないためだ。後で解答が正
しいか否かで揉めるからだ。
俺は理系の人間だが、国語の問題なんて出題者の望む解答を当てるパズルと
みなすべきだったと反省している。これならば論理的に推論できる。また社
会に出てからもゴマすりの能力として役に立つ。くれぐれも特殊な読解法が
あって国語教師は それを知っているなどと思うな。そんな物は無い。あるの
は入試問題が要求している解答を推論する技術だ。
なお君が将来 論文や企画書を書くとき、中学・高校の国語の教科書を見直す
ことは絶対にないことを保証してあげる。そんなものを見ても実社会での文
章作成には糞の役にも立たない。
まあ大多数の国語教師は文章の作成方法など知らない。その証拠に大多数の
中学・高校では作文の添削などしない。できない。

9 :
>>8
>でも国語の教師が時間をかけても国語の入試問題で 100 点を取ることはできない
あの〜 お書きの状況からすると、一般的な入試問題をさすと思いますが
それにたいしては、ごく普通の教師なら100点答案を作れますけれど…
それから、出題者が新規に作成した問題文を使わないのは
問題作成者の匿名性と公平性を担保するためのものなのですが。
それから、大多数の中学・高校では現実に「作文の添削」というのが
日常的に行われているのですが、大検か何かの出身の人ですか?

10 :
>>8
6ですが、僕はこの前高校を卒業して、春から大学生です。
僕も理系なので数学や物理のように決まってる答えを出しています。
ただ現文は推測や憶測が含まれている分、間違っていたときに、納得出来ない時があるんですよね。

11 :
>>9
>ごく普通の教師なら100点答案を作れますけれど…
数学や物理では解答の誤りが時々問題になる。でも国語では問題にならない。
問題にしていたらきりがないからだ。
>問題作成者の匿名性と公平性を担保するためのものなのですが。
問題作成者の文章を使ったら「匿名性」「公平性」が何故無くなるのですか。
問題設定の自由度が増すだけ良いはずです。実際 物理や数学の入試問題では、
問題の作成者の文章を使っています。
>現実に「作文の添削」というのが 日常的に行われているのですが
私の周囲では そんな話は聞こえてきません。実際 一年間に原稿用紙何枚程
度を書かせて、一枚あたり平均何項目の添削をしているのでしょうか。私の
知っているのは書かせるだけで、添削や原稿用紙の返却はしない例ばかりです。

12 :
>>10
>ただ現文は推測や憶測が含まれている分、間違っていたときに、納得出来ない時があるんですよね。
気持ちは私も良く分かります。その納得出来ない時に教師に理由を尋ねても、
私は まともな答えを貰えませんでした。私は国語の教師に理由を尋ねてはい
けないと思っていました。今思えば、国語教師も解っていなかったんだと思
います。国語の問題なんて出題者の解答を推論するゲームだと思えば納得で
きます。他人の心理など 全部:100% を読めるはずがありませんから。
なお 6 さんが論文を書くときに、高校の国語教師に相談しても糞の役にも立
たないことを保証します。中学・高校の国語なんて文芸屋のマスターベーシ
ョンだと私は思っています。
6 さんには英語の rhetoric の教科書を読んでおくことを奨めます。修辞学:
rhetoric などと聞くと、上手く騙す技術のように聞こえます。でも違います。
効率よく自分の考えを他人に理解してもらうための技術です。科学技術のよ
うに客観的な事物を対象とするものでさえ、新しい考えは他人に中々理解し
てもらえません。他人に理解してもらうための国語運用能力を訓練してくだ
さい。そのための資料は英語の方が優っています。日本語の資料では、起承
転結のような使えないテクニックが未だに幅を利かせています。
下を読んでみてください。全部英語ですが、日本語で書くときにも使えるテ
クニックも多く説明されています。これらを読めば、日本でまともに書くた
めの国語教育なんてされていないという私の主張も解ってもらえると思いま
す。
http://grammar.ccc.commnet.edu/grammar/

13 :
高校の時の現代文はほとんど先生の昔話で潰れてた

14 :
教科書の内容だけやってたら間延びしまくるもんな

15 :
うちの学校は私立高校だったけど、
高1〜高2まではセンターの過去問や中堅大学の過去問メインでといて、
高三になったら難関大の問題ばかりとかされてたよ。教科書なんて一回も使ったことないかも。

16 :
>作文の添削はやらない
上位の進学校だと、大学受験で、
推薦文、小論文あるから、やると思う。
ひょっとしたら、みこみのある上位成績者のみ個別でやってるのかもしれんなー。

17 :
>>11
それはあなたの知見が足りないからだよ。
といわれたら、どうする?
あなたに何のバックボーンがない以上、証明不可能だろうな。

18 :
>>13
あるあるw 現文の授業って何やってたかほとんど思い出せない

19 :
身体論とかメディア論とか時間論とかいろいろやった

20 :
猫が来るまであと10レス。

21 :
うちは某有名私立大附属校だが、現代文の授業なんて延々とある文章についての教師の解釈を聞かされ、テストはほぼ授業内容を暗記してるかのチェック問題。
しかも教科書は全く使わず、教師の好みの作家の暗い文章ばっかやってる。
もちろん生徒の文章力なんてカケラもつかないし、むしろ入学する前の方が高かったねww
いい加減現代文教師のーに付き合うのはうんざりだ。

22 :
>>15
羨ましい…。
塾でしかそういうことできない。

23 :
>>17 ----- 貴方の文章はあまりにも曖昧すぎます
>それはあなたの知見が足りないからだよ。
上の文章の「それ」は何を指すのでしょうか。「国語で問題にならない」「
国語教師に相談しても糞の役にも立たない」「日本では国語教育なんてなさ
れていない」の他に貴方が解釈した内容がありえます。どれでしょうか。
>あなたに何のバックボーンがない以上、証明不可能だろうな。
「何の」バックボーンがないのでしょうか。バックボーンだけでは広すぎま
す。背骨ならば有りますよ。また「何を」証明不可能なのでしょうか。まさ
か貴方の頭の中にだけある問題の証明ではないでしょうね。
17 さん以外の方で上の説明ができる方がいるでしょうか? 私はいないと思
います。17 の文章は他人に意味を伝える役割をしていません。酷すぎます。
私は 17 さんが国語教師でないことを希望します。この程度の国語表現能力
でプロの国語教師を名乗ることを球糾弾します。でも この程度の国語教師が
大多数なのが現実でしょう。だからこそ、何人もの方が書いているように「
国語教育で何を教えているのか分からない」現実が起きています。

24 :
確かに現代文の授業は何やってるのかわからなかったな。
一応授業聞いてれば、試験で似たような問題が出るからまあ
なんとかなるんだが、入試問題になると急に解けなくなる。
授業では教師が文章の説明はするが、問題の具体的な解き方とか、
細かいテクニックなんてやらなかったし。
受験対策の授業でもみんなに問題とかせて、答え合わせするだけだったな。

25 :
>>23
思い入れを述べるのはかまわないが
あなたがどこの馬の骨とも分からない以上
根拠を説明しない限り、
あなたが「こうだ」と言うことに何の説得力もないと言うこと。
はあ〜。
思い込み人間には疲れるよ。

26 :
>>25
あなたは「バックボーン」さんかね。同じ言い分が自分自身には適用されな
いと考えてしまう頭の悪さは「バックボーン」さんと同じレベルですね。
>あなたがどこの馬の骨とも分からない以上
>根拠を説明しない限り、
>あなたが「こうだ」と言うことに何の説得力もないと言うこと。
私の説得力は皆さんが国語で何も教えられていないと言っていることで援護
されています。
貴方の意見はどなたと一緒なのでしょうか?何を言いたいのでしょうか。同じ
批判だけなら「バックボーン」さんのように笑わせてください。

27 :
>>23
こんな当たり前のことがわからんとか書いている時点で、
心か読解力に問題あると思うぞ。

28 :
>>21
有名私立大の付属だからこそ、たいした授業してないんじゃないの?
小論文とかがたいしたできでなくても、
付属からの大学進学なら下駄はかせばいいだけだしな。
理系学問できるなら、下手に文章力あげて他の大学受けられても困るし、経営する側は。
他大学いくのは、それこそ東大京大クラスの人間だけでいいんじゃない。
文章力は大学で論文で鍛えればいいんだし。

29 :
俺、国語の先生に呼び出されて「正直、授業ヒマでしょ?ごめんね」言われた。なんか罪悪感。

30 :
(´ミ・ω・ミ`)ミャ〜

31 :
>>23
あなたは「バックボーン」さんですか。
>こんな当たり前のことがわからんとか書いている時点で、
>心か読解力に問題あると思うぞ。
私の読解力に問題がある前提で、>>23 に書いた不明点を解説してくれないか。
普段生徒に読解の説明をしている要領でお願いしたい。
でも貴方も >>17 の文章の笑える所が分かっていないようだ。あれを国語教師
が書いたとしたら大笑いだぞ。

32 :
俺も昔から思ってた
「日本語」を教えるならわかるけど、「現代文」を教えるって何だ??
教材の文章の内容を教えるのか?
科学評論文なら科学を教えるのか??
だいたい現代日本語なんか習わなくても生活してるだけで大学入試ぐらい身に付くだろと思う、
特に小説なんか、解釈で選択肢で迷うほうがおかしいと思う。フィリピン人であるまいし。

33 :
受験用の、現代文の攻略本とか売ってるが、立ち読みしてみたら当たり前の事しか書いてなくてがっかりした。なんであんなのを買う人がいるのだろうか。

34 :
現代文の教科書なんてほとんど文章載ってるだけで、
問題の解き方とか何も説明書いてないじゃん。
どうしろってのさw

35 :
単なる鑑賞会

36 :
現代文の教科書だけやたらと綺麗で
今でも開くとぱりっと音がする
数学と世界史なんかボロボロなんだぜ

37 :
>>36
数学は教科書はキレイだったな。
チャートとか問題集はぼろぼろだったけど。

38 :
>>17, >>25 >>27 は同一人物です。同じ阿呆な国語教師です。 バックボーン
先生と名付けておきます。>>17 の文章が、この国語教師の阿呆さを証明して
います。残念ですが、バックボーン先生程度が平均的な国語教師だと思います。
そして こんな国語教師には中学生以上の読み書き能力を発展させる能力はな
いと主張します。
>>17 のバックボーン先生の文章を元に、この国語教師の阿呆さを具体的に指
摘してみます。
>>17 でバックボーン先生は「あなたに何のバックボーンがない以上、証明不
可能だろうな」と書きました。この文章は 「あなたに何"ら"の "バックボー
ン:back ground" がない以上、"...を" 証明不可能だろうな」 という文章
です。こう解釈してやることで、やっと意味のある文章になります。"..."
のような読み替えや補完を必要とする阿呆な文章です。国語教師:バックボー
ン先生の凄まじい阿呆さは「バックボーン: backbone:背骨」と「バックグラ
ウンド:back ground:背景知識」を混同していることです。単なる思い違いや
タイプミスでは、>>17 のような頓珍漢な文章は作れません。バックボーン先
生は日常的に本を読んだり、他人に理解してもらう文章を書いたりしている方
ではないでしょう。
バックボーン先生の国語能力では生徒の作文の添削などできないでしょう。
国立大学の国語の入試問題で合格点を取れないでしょう。でも現実の国語教
師の仕事は勤まってしまいます。これが日本の平均的な国語教師でしょう。
バックボーン先生が自分を無能だと思っていないことが、その証拠です。残
念なことです。

39 :
>>381
明らかに、>>17を理解できないお前の無能力が問題だな。
残念なことです。

40 :
現代文ってつかみ所の無い授業だよね

41 :
教科書順番に読むとかやってたけど、時間の無駄以外の何者でもなかった。

42 :
国語とか英語て、女が得意な科目だけあって
それだけ得意と言う人はあまり頭の良い人いないよね。
理系科目得意でなおかつ国語が得意なら頭の切れる人はみたことあるけど
頭悪い教師が多いと、そういうただ読ませていれば学力あがると思い込むのがおおくなる

43 :
ぶっちゃけ、現代文の試験問題、入試問題の解き方だけ教えて欲しい。
国語力は読書で何とかなるけどテクニックは教わらないとムリ。

44 :
読解力をあげる方法
教科書の朗読を録音して聴きまくる。
これでOk
一日20分を一ヶ月続ければ格段に違ってくるよ。
教科書をまるまる録音に2週間ぐらいかけてあとは聴きまくる。

45 :
とりあえず>>30はイイヤツだと思う

46 :
大小展外誤の法則さえおさえておけば大丈夫

47 :
自分は、
大まかな内容をつかめるか
段落構成がわかるか
段落ごとの要旨をまとめられるか
指示語、接続詞など、文脈をとらえられるか
なんかを見るけど。
あと、決定的に物の考え方がオカシイ奴は
感想文見るとわかる

48 :
>>46
清水義範か。ずいぶん前に読んだから、どこに行ったか分からんなー。
でも客観式にしか通用しないでしょ。ま、そういうテクは予備校の飯の種だ。
ハッキリしてないで曖昧な記述が正解になりやすい、とか。
記述の前半は合ってるけど、後半特に最後の方に間違いがあるとか。
前半後半の論理関係に間違いがあるとか。(両方とも記述あるけど、因果関係は述べられていない)
試験問題、特に客観式は出題者のセンスと力量が出てて面白いですね。

49 :
私は他の教科の教師ですが
来年度の1学期から中3の国語を指導しなければならなくなりました。
昨日いきなりそういうことになってしまって・・・正直、泣きそうです。
自分が中学・高校の時、現代文の授業中に何してたか記憶がありません。
どうやって現代文の授業進めるか、全然わかりません。
国語の先生方、標準的な授業の進め方などありましたら教えて下さい。。。

50 :
>>49
なんで他の教科が国語おしえるんだ?塾?
受験ある学年に経験ない講師あてるのか?
テスト対策なだけと長期で実力アップ図るので違うし、生徒の実力で変わる。
無難なのは、実力見る意味で、小学校総漢字の読みだけと書きだけテストをすすめる。

51 :
>>50
49です。
ド田舎の小規模中学校です。四月からの中3は四人です。
予算の関係で、一人の先生が複数教科かけもちするのが普通ですが
国語だけは自分には無理だと思っていました。
しかし上司は「何かあったら責任は私がとるから」
と言って、断らせてくれませんでした。
今は中1〜中3の教科書・指導書・教科書ガイドを読んでいますが
「登場人物の気持ち」なんか、どうやって生徒に納得させればいいのか‥‥。
新学期が始まるのが憂鬱です。
すいません、愚痴ってしまいました。。。

52 :
>>51
その登場人物の気持ちをディスカッションとかで
みんなで考えたら
楽しくなりそう。

53 :
中学校までは教科書読んでってやり方が情操教育にもなっていいと思うけど、
高校は受験にしぼった方が高度な日本語力がつくと思う。
試験で点を取る方法を教えられない高校国語教師は辞めていただいたほうがいい。

54 :
ネットでレスしていると、 はじめのうちは2,3行のレスしか
かけなかったりしていたのが
ネットの経験が長くなると長い文章も簡単にかけるようになるし
文体もうまくなっていく。
現代文は掲示板をつかった授業も取り入れるのが現代的だよ。

55 :


56 :
最低限の語彙や読解力を身につけさせるために必要なんだろう。
本を読むのが好きって人にとっては現代文の授業なんて不要だと思うし、
教師より能力が高いって場合も往々にしてあると思う。

57 :
現文は大好き。楽しい。

58 :
このスレはまともな論議がなされているようなので、俺も勉強したい。楽しい現文の授業ってどんなのかな。内容についてもっと知りたい。

59 :
こっちのほうが議論できるよ。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1178418898/

60 :
お前ら早く↑のスレで議論しろよ。

61 :
今某私大理学部の院生だが、高校の時国語が得意で偏差値75−80くらいあった。
ちなみに東大文系進学した奴より俺のほうがよく出来た、国語、とりわけ現代文はな。
だからなんか質問あったらしてくれや。
国語ができない奴はアホ。論理性や合理性に耐えられないアホだと思うわ。
理系には多い。

62 :
 

63 :
総合学科にいるんだけど、2単位の現代文と3単位の現代文がある。
発展問題でもするんだろうと思って3単位を選んだんだけど、授業の進行速度は2単位の方と全く一緒。
なぜなら本文の出てくる「こそあど」言葉の全てを解説したり、同じ作者の作品紹介したりという謎の発展授業をしているから。
でもテスト問題は2単位と同じ。授業中にやった「こそあど」も余分な作品もカケラも出てこない。
何のためにこの授業取ったんだろ。

64 :
次スレ。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1178418898

65 :
森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿
森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿
森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿
森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿
森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿
森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿
森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿
森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿
森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿
森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿
森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿
森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿森本馬鹿

66 :
>>61
現代文の勉強の仕方を教えて下さい。
高1です。特に苦手なのは記述です。
よろしくお願いします。

67 :
教えてやるから住所氏名電話番号を記入しろ。

68 :
不必要に文中の「気持ち」を読ませようとするのがダメだと思う
作者が主題を主張する「理由」を読み解く力の方が大事
あと楽しい現代文の授業ってのもないと思う
理解できて楽しいってのはあるだろうけどね。数学みたいな楽しさ。
作文で言うと現代文の授業って100人いたら100人が理解できる文章を作成できる力を養成するもので、
100人のうち3人を感動させる文章を作成する力を養成するものではないと思う

69 :
オツベルと象は覚えてる。
名前忘れたけど
ルンルンルルンブルルンブルルンってやつやった。
カエルだか河童だかの。
現代文って意外と論理の問題だと思うぜ。
だから授業では短いの何個もやるよりも
長いの一冊を深く掘り下げてったのがいいと思う。

70 :
論説文、説明文には正しい正解があると思うな。
読み手に自分の主張を伝えたり、何かを詳しく説明するための文なのだから、
丁寧に読めば模範的というか一般的な解答は存在する。
逆に、物語文や詩などは読み手の感じ方に依存して書かれることが多いし、
作者もそれでよし(むしろそうして欲しい)としているところもある。
つまり読み手の数だけ解答があると言っても過言ではないわけだ。
俺は国語は得意な方だったけど、それでも小説にはある種の博打性はあると今でも
思ってるな。センター試験の時も小説(物語)はある程度博打だと思ってた。

71 :
現代文の授業はほとんど聞いていないけど、意味はあると思うよ
例えば有名な文学作品読んだりとか普通に生活してたらあんまりしないし
教科書に載ってる詩とか文章がきっかけで本に興味持ったり世界広がるってこともあるし
それに、その作品のできた背景や一般常識としての語彙を豊富にするためだったら必要じゃないか?
純粋に知識欲や興味を持つ心なんかを刺激する教科じゃないか?
たぶん多くの人が言っている試験問題に応用できない、とかっていうのはそこからくるんだと思う
現代文は入試対策の授業じゃないんだよ、今の高校の授業はほとんどが入試のための授業だろ?
まぁそのため教科担任によって教科そのものへの評価が大きく分かれてしまうわけだがな

72 :
物語の構成は基本起承転結。で、題名、人物の出来事や場面の変化とセットでついてる行動や言動の原因とその結果生じた心情(気持ち)、情景と、このあたりを文中から集めたら作者の構成意図&主題が掴めるようになってます。

73 :
文系でも国公立はいいのだが私立の文系は、猿並の低知能がいくところ。
そもそも2科目や3科目、鼻糞暗記していけるような私立は
大学の名に値しない家畜養成所。
私立の文系行くくらいなら死んだ方がマシ。

74 :
教師は文系のサル知能がなる職業。
理系は教師なんつーのエロい
職業にはつかない罠。
教育学部の数学系や理科系は
理系とは呼べないヨw

75 :
>>74
俺、まで読んだ。

76 :
それで 現代文なんて科目は今も生き残っているのか?
わかんない奴はわかんないんだよ、算数も理科も何もかも。

77 :
そう言ってしまえば学校いらねえじゃんw

78 :
学校だろうが 家だろうが 会社だろうが 軍隊だろうが 国会だろうが
わかんない奴はわかんないんだよ!w
77もいらねえじゃんw

79 :
日本人なのに日本語もロクに理解できない猿どもが氾濫しとる今だから、現代文も必要じゃねえの?
まあ、俺も人の事言えんけど。

80 :
猿たちには日本語で話しかけてはいるが、語調に反応するだけらしい。
そんな猿たちには「現代文」という教科は不必要であることは当然だ。
かわいい猿もいるのだが、撫でたりすると病気が心配だから触れない。
バナナを食わせて喜ばせている香具師がいるがバナナだけならいいの
だが、心配だ。
それで、きみのところの現代文は何やってるの?

81 :
宮崎産の高級マンゴー食ってるよ

82 :
他教科は授業で習ったことが入試にも使えるが、今の現代文という授業は如何せん無意味なことをやってるように見受けられる。
確かに入試の為に授業があるわけではないが、入試に活用できない授業というのも困る。
高校では小論文の書き方や生徒が受け身にならないような読書を進めるべきだと思う。
大学に入ってから論文の書き方を学ぶのは少々遅いかと。

83 :
国語の授業なんぞ辞めて、その時間に
論理的な文章の書き方をきっちり教えて
テーマ決めて作文させたほうが、よっぽど将来の役に立つだろう。
入試の問題の形態も疑問。
国語なんぞ学問じゃないなく、日常言語を扱う以上、定義が曖昧なのに、答えが一通りに定まるとは思えないし、
また、一つの答えを求めさせるなんて何の意味があるのか分からん。

84 :
現在学校で教えられている国語教育の難しさっていうのは、
伝統的日本語(古文って意味じゃなく)と近代以降の日本語とが混在してるところにあると思う。
「論理的な文章」っていうのはそもそも日本にはなかったものだけど、
入試問題の答えがひとつに定まるのは「論理的に書かれた文」を「論理的に考える」から。
そうじゃないって言う人もいるけど、入試問題の多くはその答えひとつに限定されるものだよ。
違う答えを導いたとしたら、考える過程で論理的な誤りがあったというのが殆ど。
だから、>>83の言うことはとても重要な矛盾を含んでいると思う。
「論理」を重視した国語教育をすれば解釈がひとつに定まり明快な論文も書けるかもしれないけど、
論理を内包しない文章に対してそんなことして意味があるのかって。
論理的に考え表現できる力ってのは必要だし、きちんと教えられるべきだと思うけど、
一方で将来に目に見える利益は産めなくても、感覚的に名文に触れるっていうのも絶対必要だと思うんだ。
ということで、個人的には教科を分ける事を提案したいな。
論理性はむしろ英語教師あたりに教えてもらうのが筋な気もするし。

85 :
学校の現代文の授業ほど意味の無いものはない

86 :
言語科と文学鑑賞科に分割してはどうか

87 :
生徒に読ませて特定の価値観を押し付けるだけじゃん

88 :
現代文の授業は意味ない
俺も高一まではそう思ってたな…
高二の教師は神懸かってたから有意義な授業を受けれたけど

89 :
現代文って寝てたってテスト何とかなるもんな。ノート書き写しなど
無意味。疲れるだけ

90 :
現代文は教科書の作品の解説のみ
国語の教師は、頭がちょっとという人が多かった

91 :
ビデオ君の国語力じゃあね。

92 :
ビデオって誰だよ

93 :
現国は教える先生にもよるよ
例えば「こころ」の授業ひとつでもきっちりやってくれる先生はとことんやってくれるんだけど、
友人のクラス担当のもう一人の先生は「退屈だけど頑張って読めよー」とか言ったらしい…
知識を得ようと思わないで(得た方がいいんだろうけど)、頭を使う事を目的にやれば有意義になるんじゃないかって思うんだけどなー…

94 :
現代文は重要だ

95 :
>>86
そのとおりだと思うけど、言語運用自体が時代の文芸表現で刻々と変わっていく。
つまり、冗談ではなく、今の女子高生らのワケのわからんメール文法(小文字活用とか顔文字とか)
が、将来そのうち一般的言語運用に入ってくるということだ。
ほんとーに、このスレタイは意義深い!w

96 :
現代文は難しすぎて教員もよく分からないことがあるよな。
受験で言えば東大の現代文の解答は各予備校でてんでバラバラ。赤本に至っては明らかな誤答。
間違いだらけの教え方も流布してるし、一体これからの現代文教育は……

97 :
そもそも国語科で文学を教える必要があるのか
文学は芸術というくくりに含めることができるから、国語科で教えるべきでないと思う

98 :
小説の授業はお通夜状態

99 :
>>97
私も同意見だ。
美術の鑑賞をさせてその感想に正解をつくって当てさせているのに近い感覚。
現代文が古文と対応した科目であるならば、現在の文法や活用、読解方法、現代文学史に重点を置くべきだと思う。
答が憶測、推測の域をでないからである。
入試などに使うならば、私見や絶対性に欠けるものは好ましくない。やはり文法等にすべきかと思う。
ただ、日本文学を美術として鑑賞する科目は必要だと思う。
最近は説明能力だけを求めた文章や英語的な表現方法が持て囃される傾向にあるが、元来の日本語は察する文化から発達している美しい言語である。
そういった美術的側面の文学鑑賞能力育成を図る教科も必要だろう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
47: 【沖縄県】教員採用試験★ (727)
49: 【中高】大阪市教員採用試験【市オンリー】 (817)
50: したい教師いた奴こい (888)
51: ☆☆☆神戸市教員採用試験☆☆☆ (189)