1read 100read
2012年1月1期教育・先生5: 制服問題総合スレ Part5 (856) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
6: なぜ教師は説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのか 2 (221)
7: 公平に指せ、教師のせいで勉強嫌いが増える (195)
8: PTAって何のためにあるの?2 (858)
9: 小学校教員をやっている人 その13 (256)

制服問題総合スレ Part5


1 :07/05/06 〜 最終レス :12/01/05
「制服」に対する考え方は、人により様々です。
制服着用に賛成の人もいれば反対の人もいますし、着用が任意の制服(標準服)なら認めるという中間派もいます。
このスレッドでは、制服に関して、その必要性の有無や意味・意義、着こなしなどを総合的に扱います。
★過去スレ  ※dat落ち(去ログ倉庫に格納中)
制服問題総合スレ 其の4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1072506055/
制服問題総合スレッド Part3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1067959249/
制服問題総合スレッド Part2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1066032253/
制服問題総合スレッド Part1
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1063453259/
★関連スレ(すべてdat落ち)
制服賛成派(着るならちゃんと着ろ派)
 制服はちゃんと着ろ
  http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1061399950/
  http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1053625707/
制服反対派
  制 服 廃 止 運 動 
  http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1058784896/
※多少経緯が複雑です。元々、この「賛成派」と「反対派」の
スレをいっそ「制服総合・統合スレ」として統一しようとして、
一連の「制服問題総合スレ」ができたのであって、最初から
この総合スレがあったわけではありません。

2 :
うへあ

3 :
前スレえらく古いスレだったんだな
腰パンって新しいとか思われてるけど
俺が高校生の時90年代半ばに流行ってたな

4 :
前スレ落ちた

5 :
親の見栄で子供を入れるようなタイプの学校だと
制服って一番わかりやすい‘象徴’だから重要なんだよね。
勿論生徒本人にとってじゃなく親にとってだけど。

6 :
ええと、このスレの趣旨からは外れるかもしれないのだが、妹の高校
の修学旅行の自由行動では女子は制服着用禁止なんて事になってた…
何やら制服だと変質者が寄ってくるからだとか…
うーん…嫌な時代になったものだ…
7 :
あぼーん

8 :
ネット中傷:民主党“標的”10万件 都知事選と参院補選
 統一地方選で今月実施された東京都知事選と参院沖縄選挙区補欠選挙を巡り、それぞれ8日と22日の投票日数日前から
民主党や同党が支援した候補について誹謗(ひぼう)する書き込みがインターネットの掲示板に集中的に張り付けられたことが
分かった。書き込みは現在、検索サイトで計延べ約10万件がヒットし、ネットを舞台とした“中傷”としては、過去に例がない規
模。短期間に張り付けが繰り返されていることから、組織的に行われた可能性があるとみて、捜査当局も情報収集に乗り出した。
 都知事選については、今月7日の巨大ネット掲示板「2ちゃんねる」の「料理」に関して話し合う掲示板などに掲載。「東京都の
人は、ぜひ読んでみてください」としたうえで、民主党が支援した候補者名を挙げ、「反日団体が総がかりで応援しています」な
どと書き込んでいた。同じ内容の文書は、「2ちゃんねる」内の多数の掲示板や一般のブログにも「コピー、ペースト(張り付け)」
されて、転載、引用されていた。
 参院沖縄選挙区補選についても、「2ちゃんねる」の今月21日の医学掲示板などに掲載。「どうか民主党だけは避けてください。
県民の生命に関わる可能性があります」などとしていた。
 いずれも投稿者は不明だが、根拠もなく中傷していた。ネット利用者からは「世論誘導をたくらんだ工作では」と不審がる声も
出ている。
 これら二つの書き込みを検索サイトで調べると26日午後7時現在で、都知事選では約2万件、参院沖縄補選では約8万件が
表示された。重複を除いたとしても転載、引用件数は膨大になる。こうしたネット上での「怪文書」は瞬時に大量に頒布可能で、
今後問題化するのは必至だ。【ネット取材班】
毎日新聞 2007年4月27日 3時00分
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070427k0000m040181000c.html

9 :
あげ

10 :
制服でもちろんかまわんが
なざあんなに高いんだ?
もっとリーズナブルな価格にできんのか?
出来れば上下で1マンくらいに

11 :
俺の高校は制服なかったから、上下合わせても5000-6000円程度の服で通っていたな。
しかも、学校外と共用だったから「通学用」の服としては事実上追加出費はほぼゼロだったw

12 :
長ランかっけぇ

13 :
制服は燃える

14 :
太って見えるのがイヤだな だからミニスカにしてる

15 :
校則問題統一スレッド(今時厳しすぎる校則3)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1183726556/

16 :
ミニをはくのなら私服のミニのがいいのでは?
制服を義務づけずに制服と私服の混合ー生徒の自由にさせて
考えさせろ!!

17 :
あげ

18 :
似たようなのが多いので萌えアニメから制服とってきてほしいね。

19 :
制服はぜひアオザイに統一しよう!

20 :
32pマイクロミニが制服
私立宇田島学園の高等部と中等部で来年度より学校指定のミニスカートが採用
される事となり、話題を呼んでいる。同校校長によれば、「今迄制服のスカートを
ミニに改造する生徒が非常に多く、結果として破損する事が多かった。ミニ
スカートは活動的な女性の象徴でもあり、保護者会での了承も得られた」と言う。
予定では来年春より高等部は紺色、中等部は赤色のチェックのマイクロミニスカート
(丈約32p・写真)を制服として採用する見込み。一部の保護者からは「セクシーに
なり過ぎないか」などと不安の声も上がっているが、少子化の昨今、学校PRの為の
話題作りには一役買った格好だ。
岐阜スポーツ
結構な学校だと思うがこれはヤバい位短いな
見えそうじゃん
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1175389734/

21 :
つまんね

22 :
制服業者って儲かるの?

23 :
>>22
寡占状態で異常に高く売れるから一品一品の利益利は高いけど、数が出ないから結局儲からない。
在庫管理や仕様変更wのコストもかかるしな。

24 :
小学校の時の半ズボンの制服は背の高い俺にはキツカッタなwww

25 :
あげ

26 :
>>22
TV番組でやっていたのだと、すごい売上高だった

27 :
最近、短ラン着てる奴見ないなあ。

28 :
短ラン・・・今となっては懐かしい響きだな

29 :
ボンタンは今でも穿いている。

30 :
>>29 あなた生徒さん? それとも?

31 :
生徒以外のマニア。

32 :
みなさんの地域では腰パンはやってますか??
裾を引きずってボロボロにしたりとか。

33 :
制服はコストの問題として使える
しかし学生服を制服にする必要はない。
3000円くらいの町のお店で売っている上着のどれかを
学年で選び、それを全員で着て制服にしたらいい
学校が終わっても私服として着られるし
学生服より安く買える

34 :
>>11
私服自由となるといろいろな服を着ていくことになるから
コストがかかる。着る私服を全員一致させるとコストがかからない

35 :
>>33,34
それ、ただの制服だよw
そうした「全員一致」の制服があると他で必要がなくても「別に」通学用の服を用意しなくてはいけなくなる。
最低限必要なコストが上がるんだよ。
各自が用意する私服なら、通学用の服にかかるコストをほとんどゼロにできるからね。
そもそも、服装を「全員一致」させる必要もないだろ。

36 :
>>35
洋服屋さんで売っている服を5つくらいきめて
毎学年それを制服にしてしまうということです
制服で服がやすくすむのは同じ服を何回も着れるからで
私服が高くつくのは同じものを毎日着たくないので必要がないのの
多く服を買ってしまうというところ。
しかし制服だと動きづらいしたかいので、制服をあの背広のような
ものにせず、一般のお店で売っている5000円以下のものにしてしまえばいい

37 :
なんだかんだいっても同じ服を毎日着回すという非常にだらしないこ
とをすればコストが下がるということでしょう。

38 :
>>36
いや、だから「同じ服を着る」ことで安く済ませたい人は、各自の「私服」でそうすればよいだけだろ?
服に金をかけたくなければ、安い服を買うなり誰かに譲ってもらうなりして「自分で用意した私服」で。
「同じ私服を着る」ことは、何の問題もないのだから。
「同じものを毎日着たくない」かどうかなんて、それこそ人それぞれ。
そもそも、服に金をかけたくないやつは、そんなことは考えもせずせいぜい2-3着の校外と共用の私服を着まわすだろう。
高校時代の俺みたいになw
安くできるように、というのなら、「制服」を定めて他の服を「禁止」するのは完全に逆効果。
それは、制服という私服であれば不要の「追加出費」を強いることだからね。
私服で安く済ませるという選択肢を奪ってしまうだけ。

39 :
ところで、式典の時にはどうするの?
入学式やら卒業式とか、式典の時には普段着というわけにゃいかんだろ。
それなりの礼服が必要と思うが?

40 :
制服を買わなければ衣服代が浮くと言われるが、
制服が無い場合、その浮いた経費はいったいどこへ行くのか?
結局、100%「私服」になるのだから私服を買うのに費やされるだけだ。
ましてや毎日学校はあるわけだから、毎日同じ恰好で行くわけにはいかないだろ?
いや、安い服で済ませるから差額が生じるって?
有名私立の高級ブランドじゃない限り、共通制服の値段などたかが知れてる。
しかも制服のリサイクルが普及しているので出費はさらに下げられる。
学校が卒業生から不要になった制服を引き取るケースもある。
そもそも制服一式の購入さえも困難な家庭にとっては、私服になんか金を出せないというのが本音のようだ。

41 :
>>39
俺は親のスーツ借りてたな。
親はそろそろスーツ買ってやるとか言ってたけど、そう着るもんでもないからね。
>そもそも制服一式の購入さえも困難な家庭にとっては、私服になんか金を出せないというのが本音のようだ。
そうだね。
異常に高価な制服はもちろん、日常着る私服の購入も最小限に節約せざるを得ない家庭もあるのが現実・・・。
そんな家庭にとっては、制服は大きな負担になっちゃうんだよ。

42 :
>>41
制服の着回しは出来るが私服じゃそうは行くまい?
昔は欠食児童というのが居たが、そういう家庭では年がら年中学生服を着て過ごしていたそうだ。
俺の同級生にも、家でも学ラン、寝るときはジャージというのが何人かいた。
昭和のマンガにいつも学生服を着て登場する学生が描かれてるのは世相の表れだろうね。

43 :
毎日同じ服を着続けるというだらしない習慣を植え付けようと躍起に
なっているとしか思えないのだが

44 :
>>39
小学校と同じくいつもと同じ服でいい

45 :
>>40
そんなことがあるから→制服が安上がり→しかし学生服は高い→
学生服のような高いものを指定せず服屋でうっているやすい服を
制服にし全員がそれを着ればいい→これだと学校卒業しても
普通の服として着続けられるので環境にも優しい
となる

46 :
>>42
着回しすると言う手も学生服にはあるが、普通の服を制服に
した方がよくないか?
着回しができるような普通の服だってある。
カラーなどがついたきつい学生服はいらないと思うんですよ

47 :
>>43
コストを考えると同じでいい
>>35
普通のTしゃつ上着などお店で売っているものを指定したとする(毎学年変える)

外の人から見ると普通の服を着ているとみられる

家でも外でも同じ服をきれる
指定されているからチェンジが必要ないので持つ服を少なくできる
外出時私服を着る機会がたくさんある人はそれほどいない
学校行ってかえって着て寝るくらい。土日に遊ぶときに私服が必要になる程度
学生服ではないから家に帰っても着替えないでそのまま外に遊びに行けるしで
今までの場合とは違うよ

48 :
>>38
同じデザインの服を毎日着せることで
思春期の異性の気を引くためにいろいろな服を買って着る
と言う行為を減らすことができる
今の学生服だと同じのを2枚買うが私服を制服にした場合
10個の服パターンをつくっておけば同じのを2枚という変わった状態を避けられる

49 :
わざわざ私服にしなくても、ジャージでいいんじゃね?第一楽じゃん。
揃いのジャージを決めておいて、学校は皆ジャージ。式がある時用に
普通の制服でブレザータイプを一着は用意しておけばいいじゃん。

50 :
>>47
>指定されているからチェンジが必要ないので持つ服を少なくできる
逆だろ。
「指定されている」服は確実に必要になるんだから、持つ服が多くなることはあっても減ることはない。
「家でも外でも同じ服を着れる」のは、「自分で選ぶ私服」ならそうした服を選ぶことができるが、制服はそうとは限らないからね。

51 :
>>47
結局、私生活に使う服まで「指定」することになるじゃないか。
それ何て国民服?

52 :
そう言えば、つい2,30年くらい前までは外出時には制服、なんて校則もあったな・・・
とにかく「学校指定のもの以外は一切禁止」だったんだよね。
学校の中はもちろん、外でも。

53 :
>>52
二昔前の管理教育問題について書かれた本を読むと
さえも学校指定のもの以外禁止させていた学校もあったそうだしね。

54 :
制服は別に良いが、バック、革靴まで指定されたくないね。
バカ高い上に壊れるのが早いw

55 :
>>54
同意w
しかも大概趣味悪いだっさい形で後々つかえたもんじゃない

56 :
どうして制服なんて着る必要あるの?

規則だろ

規則ってだれがきめたの

昔に学校にいた人

意味もなく維持し続けるアフォが学校

57 :
>>54
制服も学校3年間終わったらその後も着られるような
服にしてほしい。もったいないから着ている人がいるが
明らかに変。お店で売っている服を生徒が5つくらい選んで
それを全員できて制服とすればいいんだろう

58 :
>>54
何でそこまでして「全員」に「制服」を着せないといけないの?
卒業後も着たいなら、最初から私服にして各自が選べばよいだけなのに。
安くて自分に合った服を選べるようにね。
制服じゃ、どれを制服にしたところで「その後も着られる」とは限らないよ。
どんな服を着たいかなんて、人それぞれなんだから。

59 :
>>57
店で買った服でも3年着たら飽きるだろ常考・・・
というか成長して着れないな。
私生活まで拘束しないのが制服のいいところなのに
自分の提案が私服まで届出制にするという本末転倒に気づいてない?

60 :
>>59
飽きないようなのを買えばいい。服を10年買ったことない
と言う大人もいるくらいだよ

61 :
>>60
で、私服まで強制するという矛盾はどう説明するんだ?
服を10年買ったことが無い大人を尺度にされてもねえ・・・
ビデオ君はいつまで経っても「すっとんきょん」だから困る。

62 :
>>61
私服を制服にするってことだ。文読めないのか

63 :
>>62
結局、私服を届け出るんだろうが。
買い換えるたびに申告しなきゃならんって時点で面倒の極み。
服を10年買ったことが無い大人を例示する時点で、同じ服をずーっと着てろと言ってるようなもんだが。
そもそも個人の私服を制服として届け出たところで一体何の意味がある?
1000人生徒が居たらいちいち学校側がそれら全てを把握しなきゃならんのか?
DVDといいカメラといい100万人採用試験といい、学校関係者の無駄な仕事を増やすことばかり思いつくんだな。

64 :
>>63
同じ服きることで洋服代安くなる
文読めてないな

65 :
>>60,64
何年もそれも毎日のように着続けることを前提にした服なんて、それこそ高くつくだわけだが。
そして、そうした通学用の制服は私服としては使いにくい(洗濯なんかも考えて常に通学用に確保しないといけない)から、結局別の私服はこれまでと同じ位必要になる。
本来なら不要の制服分の追加出費を強いられるだけ。
そもそも、同じ服をどれだけの期間着るかなんて、学校が決めることじゃないだろうに。
各自がその時々で各自の事情に合わせて私服を調達し、着ていけば良いんだよ。
いちいち学校に「制服として登録」なんてするまでもないし、ましてずっと同じ服を着ないといけない、なんてばかげた規則まで作ってどうする。

66 :
>>65
制服の話をすると「制服でないと洋服代がかかるから」
と言う理由で制服が必要というけつろんにもっていかれる
これを知らないとは制服の話を何も知らない人だね
同じ服を着させることで必要以上の服を買わなくなるから
安上がりなんだよ。

67 :
>>57
5つは大いから3パターンだろうな
ジャージが制服の学校では2つか3つしか学校指定ジャージを
もっていなくそれで3年通す人が多い。

68 :
>>66
いや、制服の話は何年もしているんだけどさ。
どうして費用の話をしながら、私服を「禁止」しないといけないんだ、ってことだよ。
私服を禁止して制服を強制するのは、「洋服代をかけない」という選択肢を奪うことでしかない。
一番安上がりにできるのは、学校外でも必要になる「私服」の流用だからね。
その「選択肢」を奪ってしまえば、どうしても制服と言う「追加出費」を強いられる。
費用の問題なら、各自が一番都合が良い方法を「選択」できるようにすれば良いのであって。
そもそも、どの位同じ服を着るかなんて、各自が自分の事情に合わせて決めれば良いことだろ。
「自分は」なるべく同じ服を着続けた方が安上がりだし好都合、というのなら、そうすれば良い。
ただ、それは他人に強制することじゃないな。
>制服の話をすると「制服でないと洋服代がかかるから」
>と言う理由で制服が必要というけつろんにもっていかれる
この板でも何年も前から度々制服の話題が出てきて、この手の話を持ち出す人もいたんだけどさ。
結局そうした結論にはならなかったんじゃないかな。
「制服でないと洋服代がかかる」と言う人って、「私服だと金をかけないといけない」理由を説明しないんだよな。
各自が私服を調達して通学するという「安上がりな選択肢」を奪うべきだ、というのにその理由を説明しようとしない。
「私服だとたくさん服を買う」なんてのは、無茶苦茶な話でね。
費用を抑えられるようにするにはどうするか、という話をしている時に、「わざわざ私服に金をかける人」を持ち出しても意味がない。
金をかけたくなければかけないで済む、という「選択肢」があるのが「私服」なのだから。
現実に「金をかけない私服」で高校に通っていた俺のような人間にとっては、この手の主張は意味不明だなw

69 :
ttp://edupoison.blog53.fc2.com/blog-category-10.html

70 :
>>68
家庭によってお金ある無いがある。同じ服を着せて格差をつけない方が良い。
ブランド物を他の人と競うというのもあるし
負けたくないからお金無くても服にお金をかける人まででるしで、
私服は害の方がでかい

71 :
上下3パターンで5000円3000円の服が制服
これだとそればかり着て衣服がごわごわになったら新しいのを買う
3年ずっと着ても普通に着続けられる
自由な私服
毎日同じ服を着ていきたくないから5から10パターンくらいそろえる
見た目がよくなるため衣服的な耐久度で考えないし季節がくると着れるが
すてて新しいのを買う
ブランド物で競い合い始めると収拾がつかない

72 :
>>70
「同じ服」でなくても「安い服」が大量に出回っているんだから、経済的にはそうした服で通学するのを「禁止」する害の方が深刻だよ。
それは、各自の手持ちの服で通学すると言う「選択肢」を奪うことだからね。
服にあまりお金をかけられない、という家庭に通学用に「特別」の服を用意しろ、というのは酷だろう。
私服なら、追加の出費はしなくても済むのだから。
>同じ服を着せて格差をつけない方が良い。
まぁ経済格差を「同じ格好を強制」してまで「隠す」べきか、という問題もあるが、それ以前に格差を目立たせる服なんて今どき探す方が難しいな。
全国に「安い普通の服」が溢れているからね。
現実問題として、全員に市販品に比べ割高な制服を着せると言うことは、「高い服」を強制することにもなるしな。
>ブランド物を他の人と競うというのもあるし
>負けたくないからお金無くても服にお金をかける人まででるしで、
これは、私服を「すべて」禁止して解決すべき問題なんだろうかね?
ブランド物を競わせない、というのは各家庭で話し合うなり、問題になれば学校で話をすれば良いし、本来教育の場ではそうしていくべきではないのかな。

73 :
>>72
私服は何パターンも買わないといけないから
高いんだって

74 :
>>71
別に「上下3パターンで5000円3000円の服」を私服で着まわしても何の問題もないんだよ。
私服なら、もっと安いものを探すこともできるしな。
俺の私服も、もうちょい安かったかなw
「毎日同じ服」を着たいかどうか、どれだけ私服を用意するかなんて、人それぞれ。
「金をかける」人の話ばかりしても意味がないだろw
世の中には、なるべく金をかけず「自由な私服」で通学したい「服に金をかけない(あるいはかけられない)」人だっているのだから。
そうした私服は、すべて「禁止」しないといけないの?

75 :
>>73
おいおい。
「買わないといけない」って・・・。
私服をどれだけ買うか位は、「自由」にさせてくれw

76 :
>>75
周りの目があるから買わないといけなくなるんだよ
人の心理がわからないの?

77 :
私服→周りの目があって買わないといけなくなる
自由は自由だが自由の悪い面がでてる
制服→周りは全員同じであるから余計な出費をおさえられる

78 :
>>76
>周りの目があるから買わないといけなくなるんだよ
>人の心理がわからないの?
わからん、というかそうした「人の心理」なるものは全員「同じ」でそうでないといけないものなのか?
「買いたくなる人もいる」ならともかく、「買わないといけなくなる」、ねぇ。
人の心理なるものは、各自の経済事情とか他との優先順位とかも無視するわけか。
絶対的な本能みたいに、必ず支配されてしまうものなのかね。
すまないが、さすがにここでくると俺にはもう理解不能だ。
たいして服を買わなかった俺や俺の高校の友人たちは、人の心理を持たない人でなしだったと言うわけかな。
まぁ、友人たちは学校には着てこなくても実は家に大量の私服を収集していたのかもしれないがw
そもそも、周りの目を気にして服をたくさん買わないといけないってのもおかしな話だろ。
別に「普通」の服を2,3着も持って着まわしていれば、そう気にもならない・・・ってのは、やはり俺が「人」でないから、そう思うのかな?

79 :
>>78
制服問題だすと私服だとコストがかかるから
と言う理由をいうとそれで納得する人が多い。
心理がわからないなら無理だ
全員が普通の服をきていて自分だけぼろぼろのふく
きていたら嫌なのと同じ感じ

80 :
>>79
まぁ、あなたが自論を持ち出すと「納得する人が多い」と思っているのなら、それは勝手だ。
俺には納得以前に意味不能だったが、そうした人もいるかもしれないからな。
だが、「私服だと服を何パターンも費用をかけて買わないといけない」ってのは、そうでない人(ではないのかなw)もいるってことくらいは覚えておいてくれ。
私服の方が費用を節約できる人もいる、制服を強制するというのはそうした「選択肢」を奪うことだ、ということをね。
>全員が普通の服をきていて自分だけぼろぼろのふく
>きていたら嫌なのと同じ感じ
これならわかる。
俺だってぼろぼろの服なんて着てなかったし、その前に買い換えていたからな。
ただ、これは「私服だと服を何パターンも買わないといけない」とか「服に金をかける」とか言うのとは、まったく別の話だろ?

81 :
>>73
だったら最初から制服でいいじゃん。
>>74
小中学生がコストを基準に自分で服を選ぶと思うか?
わざわざ安い服を探し回ると思うか?
「遠足のおやつは500円まで」と決められたとして、500円の限界まで特売品を買い漁る奴なんか居ないだろ。
ID:jQHK+Rmv=ビデオ君は制服賛成の側から見ても支離滅裂だ。
賛成意見の印象を悪くしようと工作してるようにも思えるな。

82 :
制服校と私服校で被服費を比べたデータってないの?

83 :
>>80
それなら3パターンの服装を各自がえらび、それを学校に報告し記録し、
その同じデザインの服を3年間ずっと着続けないといけない
というのならいいですよね?

84 :
>>83
その申告された服が何らかの事情で着られなくなった場合は?
しかもその同じデザインというのが製造中止になっていた場合は?
肌着は適用対象になるか?ベルトや靴は?

85 :
>>83
何で学校が同じ服を着るよう強制しなくちゃいけないの?
意味がわからん。
何パターンの服を用意しようが、それらの服をどの位の期間着ようが、そんなのは学校にいちいち報告することでもまして学校が強制することでもないだろうに。

86 :
>>85
パターンを制服のように強制すると服のコストがかからなくて
すむから

87 :
>>86
だから、「なぜ」そうなるのか、まるでわからんのだが。

88 :
>>84
3年はきちんと製造されるようなものを選んで買えばいい
3パターンを2枚づつかったら6回着られる

89 :
>>87
3パターン以外買えないから、毎日違う服着てくる人がいなくなり
服の競争がおこなわれずコストがかからない。
ブランド物争いの学校まであるんだよ

90 :
>>89
だから「競争」なんてしない人だっているわけだ。
そして、「少数の同じ服をずっと着る」のが「コスト」で有利なんて限らない。
3年も着続ける服を選べ、なんて無茶苦茶だろうに。
そもそも、服にどれかけの「コスト」をどのような形でかけるか、なんて各自の事情に応じて自ら決めるべきこと。
ブランド物の競争といっても、程度問題で学校がいちいち介入すべきか、と言う問題もあるな。
勝手にやってろ、としか言いようがない場合だってある。
勝手に競争しといて(子供にさせといて)「金がかかって困る」なんてのは、ただの「バカ」なんだから。

91 :
>>90
自分で3通りの服で過ごしたと言っていた
競争の場におかれると競争せざる得ない人がでてくる
お金持ちの学校だったらそれでいいんでないかな

92 :
>>91
2,.3着ってのは「ずっと同じ服」ってわけじゃないぞw
・・・わざとやってるんだろうけどな。

93 :
>>92
ずっと同じ服でなく2,3着か。それなら制服の方が安いな

94 :
ジャージが制服のところは3年間ジャージ4、5着で過ごしてるやつが
かなりいた。コスト的に制服は安い

95 :
>>93
いや、制服だった中学よりは私服の高校の方が服に関してはずっと安上がりだったw
中学では、異常に高い上着はもちろん、スラックスやらYシャツまで割高な指定品だったからな。
一方、高校では完全に学校外と共用で「通学用の服」に関する費用は、事実上ゼロ。
その私服自体も、ごくありふれた安物だったし。
>ずっと同じ服でなく2,3着か。
服は消耗品。
2年以上持つこともあれば、数ヶ月で痛んだり落ちない汚れがつくこともある。
体型も変わってくる子もいるしな。
まぁ、俺は成長なんて中学段階で止まってたから、前の冬の上着とかも割りとそのまま着れたけどね。

96 :
その安い服を制服にするんですよ
汚れがあるなら白と黒禁止しておく
やぶれるならそれは今までの制服とおなじでまた同じのを買う

97 :
だから裏付けるデータはないの?

98 :
同じ店でも頻繁に入れ替わる安物の服で「同じ」ものなんて買えるわけないだろw
着れなくなれば、別の「その時手に入る安い服」を買えば良いだけ。
後は、季節の変わり目で掘り出し物でもあれば、予備に1着買っておくかだな。

99 :
安いなら2枚買うか
メーカー製を買えばいつでも同じのが手にはいるよ
もしくは3パターンを半年おきに更新するなどすればいい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
6: なぜ教師は説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのか 2 (221)
7: 公平に指せ、教師のせいで勉強嫌いが増える (195)
8: PTAって何のためにあるの?2 (858)
9: 小学校教員をやっている人 その13 (256)