1read 100read
2012年1月1期軽自動車55: [スバル]サンバー Ver50[バン/ワゴン&ドミンゴ] (118)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
56: 【スズキ】 セルボ SR専用隔離スレ3 【Cervo】 (421)
57: 【CA72V 〜】アルトワークス 18【〜HA22S】 (888)
59: 三菱 ミニカバン 2 (309)
60: 【年中派】スタッドレスタイヤ【お断り】 (371)
[スバル]サンバー Ver50[バン/ワゴン&ドミンゴ]
- 1 :11/12/31 〜 最終レス :12/01/05
- 前スレ
[スバル]サンバー Ver49[バン/ワゴン&ドミンゴ]@軽自動車
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1321525872/l50
- 2 :
-
... (⌒⌒)
... (⌒\/⌒)
∧,,▲ (_ _/\_ _)、
ミ,,・ω・ミ (_. ,、__) )
〜(;;;;uuノ -‐'
スバルの軽自動車の4気筒エンジンの愛称が『クローバー・フォー』
幸せを呼ぶ四葉のクローバー
- 3 :
- クローバーのマーク、初心者マークみたいな、あれなによ?
- 4 :
- 枯れ葉マークと呼ばれてしまったので代役として登場。
- 5 :
- >>3
糞して、はやく 寝ろ!
- 6 :
- スバル公式 (サンバー バン)
ttp://www.subaru.jp/sambar/van/index.html
消えないでサンバー YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/atcars/nichiyou/20081211ni_01.htm
サンバー ディアス ワゴンのFMC一覧
ttp://catalog.carsensorlab.net/subaru/sambar_wgn/
サンバー トラックのFMC一覧
ttp://catalog.carsensorlab.net/subaru/sambar_track/
スバル・サンバー フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC
カーセンサーラボ サンバー
ttp://catalog.carsensorlab.net/subaru/sambar/
スバル サンバー大百科
ttp://www.team-mho.com/sambar-c0.htm
- 7 :
- >>1乙
世の中には車は二種類でサンバーとソレ以外しか無いとか何とか
- 8 :
- WRリミテッド
- 9 :
- 寒いと一人乗りでもリアヒーター欲しくなる。
15年式TV NA
ハザード点けると点滅にあわせてアイドリング回転に影響するけど解決策あるのかな。
- 10 :
- >>9
アーシングすると、ちよっとだけ良くなるよ。
- 11 :
- >>9便乗で、
TWのファンは、けっこううるさいと思う。
リアヒータ用は、もっとうるさい。
個体差でしょうか、それとも故障?
- 12 :
- >>9
回転数、なんでそんな事気になるの?
点灯時の負荷減らせば軽減できるけどさ
- 13 :
- >>9
そんなこと言ったらオレのKVなんざ、前後ヒーターONで前はファン最大にしとくと
信号待ちで風量落ちるのはどうすんだよw
- 14 :
- うちわとカイロで解決
- 15 :
- 前スレの末期でハイオク試しに入れると言ったが、今日入れてきたので、ちと報告。
事前に検索していたんだが、歴代のスレで指摘されていた通り
各ギアの低回転時のトルクが明らかに増した。
その結果ノッキングしなくなり、レギュラーでエンストし始める領域ではエンストしない。
レギュラーで今まで回さない運転を心がけていたので、
同じ加速具合にするとアクセルの開度が少しで済む。
開度同じなら加速良くなる。
低回転以外は変化は感じない。
満タンでレギュラーと300円しか差ないのでハイオク常用もアリなのかなと思った。
H18年式/TV1/MT/NA/走行9万`
ケツにシンカク(?)抵抗は挿してない。
- 16 :
- 前乗ってたKVは寒かった。水温計の針が中々上がってこない。
サーモスタット交換しても治らなかった。
660の排気量の割に、リアエンジンで冷却水量が多すぎるのかな?と思ったけど、
TVに乗り換えたら水温上昇速いし。ヒーターコアでも詰まってたのかな。
ただ、TVの風量1強すぎ。いつかブロアレジスターを丁度いいものに変えてやろうと思いつつ、
3年経ってしまった。
- 17 :
- ハイオク入れる→点火が遅い→吹け上がりが鈍くなる→トルク増えた気がする
- 18 :
- 50周年
- 19 :
- >>15
>低回転以外は変化は感じない。
これがすべてでしょ。
レギュラー使いましょう。
- 20 :
- 別に不具合はないんだし、ハイオクでもいいかと。
自分の場合は差は\5/Lだから200円くらいの差。
清浄剤と水抜き剤ぶんだと思えば。
- 21 :
- ノッキングしないから踏めるってだけじゃないの?
つか、本当にノッキングするならデラにいくよろし
- 22 :
- >>15
自分もH17 TV1 NA MT 10万キロでハイオク試してみたけど違いは判らなかった。
多分低い回転をあまり使わなかったからだと思う。
Vivio RX-Rの時はかなりの違いを感じたし、燃費も変わったけど燃料冷却が多いとされる2000〜3000rpmを避けて運転するようになったら違いが出なくなった。
使用環境によって効果違ってくるようです。
NAで低回転を多く使える環境って少ないと思うけど。
- 23 :
- >燃料冷却が多いとされる2000〜3000rpm
そんなこと聞いたことない。読んだこと無い。
燃料冷却とは最高出力時にバルブ、プラグなどが溶けないようにガソリンを濃くして冷やす。
レギュラー仕様のエンジンにはレギュラーガソリン使いましょう。
仕様なんだから。
- 24 :
- >>20
レギュラーにも洗浄剤は入ってますよ。
たっぷりと。
洗浄剤が入ってないガソリンなど昔からありませんよ。
入ってなかったらまともに機能しません。
- 25 :
- >>23
正解。
ここは曲解な基地外が大杉。
Dラーさんも、プレミアムガソリン入れても変わらないって言ってましたよ。
勿論、点火時期やら圧縮比やらを変えてハイオク入れたら
10馬力UPとか可能ですが。
- 26 :
- >>20
水抜き剤、全く必要ありません。
運転中の攪拌でガソリンと混ざり、
それとともに燃料ポンプで吸い上げられて燃焼室に噴射されますから。
まったく必要ないです。
- 27 :
- >>23
リッチにして守るのは最大出力近辺ですね。
仕様っていうけど、たとえば欧州車なんかにあわせて
わざわざレギュラーとハイオクを1:1で混ぜてオクタン価95を
作ったりするわけじゃないんで、上回るスペックの燃料ならなんでもOKだと思うよ。
よく、ハイオクは燃えにくくて、燃え残りのカーボンとかが
堆積してエンジンに良くない、なんていう都市伝説がある。
ガソリンエンジンは点火は自己発火じゃなくプラグの火花点火だし
燃焼速度も有意な差はないわけで、はっきり言って「同じ」。
サンバーはハイオクの恩恵はほとんど感じられない。
それでも別に不具合が出るわけじゃないから、好きにすればいいだけ。
自分はハイオク常用。もうすぐ20万キロ、エンジン絶好調。
- 28 :
- >>22
2000〜3000rpmではガソリン冷却が必要となるシーンは無いです。
ここらへんは加速の「ツキ」に関わるところなので、
点火時期は早めに、
空燃比も12前後のパワー空燃比ですばやく加速させます。
ノッキングはその上の回転数、
そのあとのタイミングで出てきますので、
オーバーリッチにするのはそれ以上の負荷がかかってからです。
- 29 :
- 書き方が悪かったかも
Vivio RX-RのECUのマッピングで2〜3000rpmの高負荷域は燃料が濃くなってます。燃料マッピングとノックセンサ関連の制御がどうなっているかは知りませんが、その領域を多用していた頃にハイオク投入で体感加速と燃費データに違いが出たのは間違いないです。
サンバーのSCに当てはまるかどうかは知りませんが。
- 30 :
- 自分のKV4はハイオク、進角でメーター振り切るよ。
めちゃくちゃ怖いけどW
あと水抜き剤は必要ね。
サンバーは特にあんなところにフィルターあるし。
ここらの極寒地ではフィルター部分でのガソリン中の水が凍る。
それが昼になっても融けない(融ければ問題ない)
それが段々デカくなってシャリシャリになってトルク減ってことがあるよ。
- 31 :
- ウチのKVはレギュラーだけどフツーにメーター振り切るよ
つまり、わざわざ余計に金を払ってまでハイオクなんざ入れなくてもいいってコト
それにレギュラー用のマップになってるモノに、燃えにくいハイオク入れればトラブルの元になる
- 32 :
- わざわざハイオクを入れる事は勧めないが
「燃えにくい」とか言い出す人はあてにならない
- 33 :
- 知らないうちにレギュラー入れられてても、
全く気付かないレベルの違い。
ただ、ハイオク好き人種にとっては、この上ない満足感。
好きなほうを入れるがよろし。
- 34 :
- >>31
別にあんたの車はレギュラーでもいいんだろうさ。
- 35 :
- >>29
>Vivio RX-RのECUのマッピングで2〜3000rpmの高負荷域
は無理があるよ。高負荷域=高回転域の筈。
サンバー用とVivio RX-R用のEN07はエンジンの出力特性が違う。
Vivio RX-R用はサンバー用より高回転域で最大トルクが出る。
- 36 :
- >>35
用語としては
>高負荷域=高回転域
じゃないと思いますよ。
高負荷域というのはアクセル開度大という意味だと思う。
燃調マップは少なくとも回転数とインマニの圧力なんかの2次元のものですから。
普通アクセル開度の大きい領域ではストイキよりも若干リッチな
パワー空燃比(10よりは上あたり)を使っていた(最近は知らん)
と思うのですがいわゆる燃料冷却っていうのはそれこそ8とか
そのあたりの本当に中を冷やすための噴射を言うと思います。
そうしないと中が溶けるかも、って言うことですよね。
だから中回転領域くらいだとそういう必要はさすがに無いってことで。
- 37 :
- 知ったかぶりさんはおそらく「燃料冷却」と「パワー空燃比」との区別がついてない
と思われ。
- 38 :
- >>36
2000〜3000回転ぐらいで アクセル開度大 という状況は異常なの。
アクセル開度大だったらエンジンは吹け上がらないと使い物にならない。
現在のエンジンは昔の気化器エンジンとは違って
アクセルを踏み込むことはエンジンの回転を上げろという信号の1つでしか無い。
コンピュータがいろいろ判断してエンジン回転を上げてる。
燃料冷却とは最高出力時のとき長時間運転すると排気バルブが高熱に耐えきれず溶けて
しまうのを防ぐためガソリンを濃くして排気バルブを冷やす。
これが国産車が最高速度時に燃費が極端に悪くなる原因とされてた。
ベンツ、スカイラインGTRは排気バルブにナトリウムを封入してバルブを冷やすとか宣伝してた。
- 39 :
- >>38
いや、そんなことはきっと誰でも知ってるし、、、
結局>>36を否定したいんですか?どこも否定していることにはなってないけど。
>2000〜3000回転ぐらいで アクセル開度大 という状況は異常なの。
これも意味分からんな。アクセルを全開せずにシフトダウンして
アクセルを半分くらい踏みなさいとか言いたいんですか?
ギャランのVR-4の初代の頃とかね、2Lターボで205psですっげー
とかいってたころに、燃料冷却もすごくって燃費最悪
ソジュームバルブくらい使えや、とか兼坂さんは吠えてましたよ。
- 40 :
- ネジの締め方知ってるのね。
>2000〜3000回転ぐらいで アクセル開度大
なんて紛らわしい書き方するからいけないんだよ。
シフトダウソの時はアクセル踏み込んで開度大にしてエンジン回転を上げる。
決して2000〜3000回転維持では無い。
350kg積んでトップギヤで2000〜3000回転からアクセル開度大にし
エンジンに高負荷掛けるのは只のヘタ運転、俺の辞書には無い。
- 41 :
- サンバーにハイオクなんてバカげている。
くだらん能書き言ってないで、入れたきゃ勝手に入れてろ。
- 42 :
- >>36
確かに「高負荷域=高回転域」と勘違いしている人いますね。
ターボのインターセプトポイントを超えたあたり、
少なくとも3000rpm付近では最大過給圧になるエンジンは珍しくないので、
燃調マップの横軸が回転数、縦軸がインマニ圧力あるいはエアフロ出力である場合
縦軸のマップ位置が高まるのでこの場合は「高負荷」と呼ぶべきですから。
ちなみにEJ207の場合、空燃比8付近では全く吹けませんでした。
5000RPM以上ブースト1.5でも、
どんなに濃くてもせいぜい10ぐらいです。
この程度の空燃費でセッティング出来ない場合は、
補機類の選定を見直すべきです。
蛇足ですが、
サンバーのSCはインタークーラーを付けると燃費がだいぶ改善できそうですね。
- 43 :
- >>37
ありがとう。知ったかぶりさんの疑問が一つ解けました。
濃い=冷却って思ってました。
なんで2000〜3000rpm限定で濃いんだろうと疑問でした。
確かにこの回転域はこのエンジンのトルクの谷なんで、それを補うためだったんですね。
- 44 :
- 2000〜3000rpmでアクセルを踏み込み、
回転数が上がり過給圧が高まりつつある場合、
AFフィードバックはオフ、
基本燃調マップ読み値、
基本点火時期マップ読み値、
加速増量補正を数百msec〜数秒非線形マップで補正、
ノッキング補正をノックセンサ値を基本に非線形マップで随時介入、
結果的に空燃比11.5〜12.5程度になると思います。
エンジンの個性にもよりますが、
加速するための空燃比はだいたいこの程度です。
2000〜3000rpmで定常運転あるいはゆるーい加速の場合は、
AFフィードバックONの状態が続くので14.0〜14.5程度です。
この運転状況(負荷)の時にAFフィードバックOFFだとしても、
基本燃調マップはストイキ付近になる噴射量のはずです。
(水温、外気温、吸気温、ガソリン温度が常態の場合)
- 45 :
- >>30
なるほど。
フィルター部の凍結があるんだ。
「必要ない」という意見は見直してみるよ。
- 46 :
- >>42
>確かに「高負荷域=高回転域」と勘違いしている人いますね。
とおっしゃいますが、
低中回転域で高負荷だったらそのまま、高負荷のまま高回転域になればさらに高負荷になる。
と愚考します。
- 47 :
- >>46
はい。
負荷とはロードの掛かった状態ですね。
なので低中回転域でも強加速中は高負荷だし、
高回転域で加速中ならそれも高負荷です。
高回転域でアクセルoffは当然高負荷とは言わないですもんね。
- 48 :
- >>46
あなたのお持ちになる言葉のイメージは知りませんが
普通エンジンの性能曲線とかに出てくるのは
横軸は回転数で縦軸は正味平均有効圧力だと思うんです。
これはまあだいたいスロットルの開度みたいな話で。
そいでもって、もともと燃調マップがどの回転域でどうなってるか?
って話題なわけで、正しい運転の仕方が辞書にあるとかないとか
そんなことは誰も聞いてないと思いますので・・・
- 49 :
- >>39
兼坂センセ、
あまり進化していない今のスバルエンジンを見て
どう思うだろうね。
- 50 :
- 一人で長分成りすまし。
- 51 :
- 燃調マップだとかキャブ車乗りには関係ないな。
- 52 :
- 知識の自慢大会だからほっとけほっとけ
- 53 :
- ラムコン領域の事も忘れないで下さいね
- 54 :
- メーカーさん達よ。正月休みだからって2chでまで仕事の話すんなよ。
それとも4月の解雇にビビって不安な社員さんがたかい?
まぁダイハツ雇ってくれるようお祈り申し上げますよ。
んなことよりRR4独のハイゼットさっさと作りやがれ能無しども!!
- 55 :
- >>54
能無しじゃなかったら軽から撤退してねぇだろ・・・
- 56 :
- あ、そうか。。こりゃ失敬
- 57 :
- >>55
仕方ないだろ、TOYATAのイジメなんだから。
生しだよな。
糞初製の軽なら、糞で買うよな。
- 58 :
- >>57
スズキは日産等に供給してるだろ。
そうならなかったのはトヨタのいじめなのか?
- 59 :
- 大人の事情だよ。
- 60 :
- そもそも日産は自前で軽作ってないじゃん
熱烈な支持者のあるサンバーを作ってるスバルに
軽生産をやめさせた罪は大きい
地獄の業火で焼かれるべき
- 61 :
- >>60
それはトヨタのせいではなくスバルの自爆だろ。
軽のスバルは潰れたんだよ。
- 62 :
- ハイゼットの製造原価とサンバーの製造原価相当違いそう。
それなら高い方が切り捨てられる訳で。それが商売でしょ。
そこが不器用で、コスト掛けてしっかり作っているスバルが好きだった訳だけど。
トヨタだってハイエースとかプロボックスとか押さえるところは押さえてるんだから、
軽商用もハイエースみたいに頑丈でタフな仕事道具にして欲しい気持ちは強いけど。
トヨタ的には軽は使い捨てなんでしょうね。
- 63 :
- 説明書には
5w-30
0w-20
5w-40
10w-50
10w-30
とあるのだが、この時期は0w-20がよろしいのか?
- 64 :
- なるほど、サンバーのライバルはハイエースだったのか!
- 65 :
- サラサラだと漏れやすくならない?
- 66 :
- >>64
あの積載量にタフネス。
ハイエースのライバル消したかったんかw
- 67 :
- 今でも一部の車種を除いてほとんどの自動車はスロットルバルブがペダルにつながっていますよ
ガソリン冷却とか言うリッチ領域を使うのは過給エンジンの場合でしょう
- 68 :
- いまからゴン太に初めてスタッドレス履いて
初詣に行ってきます。
レガシィしかスタッドレス経験なかったから楽しみ♪
- 69 :
- >>63 通年で0Wー20だろ
- 70 :
- ハイオクは燃えにくいんだよう〜〜〜・・・
- 71 :
- 代車にサンバーバンのCVT車が来たのですが、ずっとDsのランプが付きっぱなしです。
Dで走っていても点いているので???となってしまいます。
また、走っている間ずっと5000回転キープってのも喧しくて、普段はMT乗りなので気持ち悪いです。
AT車ってこういうモノなのでしょうか。
- 72 :
- CVTなのかATなのか
- 73 :
- CVTってATの一種でしょ。
- 74 :
- 年式によってCVTなのとATなのとあって特性が違うのよ
- 75 :
- >>45
年に一回くらい水抜き剤を入れてやればいいんじゃないかい?
- 76 :
- 【自動車】富士重工、フル生産が続く、最後のスバル・サンバー!赤帽車の秘密 [11/12/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1325521743/1
1 乱ポリス(120110)φ ★ 2012/01/03(火) 01:29:03.20 ID:???
2月末で軽自動車の生産を終えるスバルですが、同社の軽自動車といえばサンバーこそ代表格でしょう。
スバルが軽自動車のオリジナルモデルからの撤退を発表した際、サンバーを働く車として採用する代表格
赤帽を取材させてもらったことがあります。
赤帽の組合員からサンバーへの厚い信頼感が寄せられた理由はいくつもあるようですが、主なものを挙げると、
1:高い耐久性……普通の働く車(軽自動車)の数倍は軽く走るため、耐久性が最も大切
2:RR駆動によるトラクション……神戸市や長崎市など、坂の街でも難なく走破する高いトラクション
3:信頼性の高い4WD……雪国では高い悪路走破性が必須
などです。しかし、赤帽仕様車は型式認定を別に受けた専用車両で、工場にも赤帽車ラインがあるそうです。
赤帽車の主な特徴も挙げますと、
1:エンジン……専用部品を採用して燃費や耐久性、出力特性を向上
2:パッド摩耗警報付ブレーキディスク……フロントのベンチレーテッドディスクに採用
3:収納式ハンドブレーキ……ハンドブレーキを効かせたまま低く、格納できる
もっともなるほど! と思ったのは3で、運転席と助手席の間にサイドブレーキという出っ張り(凸)がなくなる為
仮眠しやすいそうです。
赤帽の皆さんは、個人事業主の集まりですから、できるだけ生産終了ギリギリに新しい相棒を手にして
長く乗りたいんでしょうね!
▽ソース:clicccar クリッカー (2011/12/31)
http://clicccar.com/2011/12/31/97649
▽画像
http://clicccar.com/wp-content/uploads/05bc95e464571f071e7e9ebc03a61676.jpg
- 77 :
- >>71
どこか不具合があります。
エンジン回転から言ってDsに入りっぱなしになっています。
ECVT車のシフトレバーはDとDsの間は基本的に単なる
スイッチのようなもの(シフトタイミングスケジュール切り替え)
なので、まあ多分安心なたぐいの不具合だと思いますが・・・
あ、でも代車なんですね。エンブレの効き過ぎだけ気をつけてください。
- 78 :
- http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?id=67105434&comm_id=78924&__from=mixi
- 79 :
- スライドドア開口部の四方のゴムパッキンがドアにくっついて
激しく開けにくい時あるのは俺だけ?
- 80 :
- 困った時はクリンビュー
ワイパーや窓の開閉、スライドドアのパッキンにも使えるぜ
- 81 :
- 中古車屋のチラシに登録1年未満のディアスSCが99万円で載っていた。
たった1年で飽きられ売られていった兄弟を見ると、現在新車納車待ちの身として何だか悲しい・・・
- 82 :
- 意外と多いんだよ。
高年式のディアスの中古車。
やたら状態がいいんだよね。
時々そういうのがでる。
- 83 :
- >>78
『まさひろ』言うこいつ自身がウザイな
誰かがそのうちダイヤル2にあなたのことウザイなって書き込まれてますよ、と教えてあげるんだろうな。
- 84 :
- 心理的瑕疵車(=練炭自)とかじゃないの?
それかWRブルーが買えちゃったから手放したとか
- 85 :
- >>81
親戚がサンバーディアスワゴンを買ったんだが、半年で嫌になって
俺の手元へ。
重心が高くフガフガ揺れるのが嫌なのと、エンジンの音が煩いことが
とても耐えられないってさ。
今はダイハツのタントに乗ってる。
- 86 :
- >>77
ありがとうございます。
少し安心しました。
回転が高いママっていうのは結構不安になりますね。
- 87 :
- 良くも悪くも一癖あるクルマだからね
スバルとカワサキはそういう商品が大好きだからw
- 88 :
- 個性を否定する社会は住みにくい
あの全体主義の国みたく
- 89 :
- この記事どう?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1324342869/
- 90 :
- 実質もう生産が終わるからどうでもいいかも知れんが
オレは郵便局勤めなので全メーカーの軽箱乗ってるけど
サンバーがライバル車に比べて特別上回ってるトコなんて小回りが利く以外に無いけどなあ
四輪独立サスって言ってもホイルベースが短いから、ピョコピョコ跳ねて荷が暴れるし、
フルキャブだから足元が広いとか言うけど、
足を差し入れる部分が狭いからドアを大きく開かないと乗り降りがし辛いし、
- 91 :
- >>90
正解。
- 92 :
- いつもカストロールDC-TURBO 10W-30 SMを自分で入れているんだけど
お買い得値段の5W-30無い?
いつかデラで入れてもらったら軽い吹き上げで少し感動したもんだ。
今はスバル全ディーラーで純正オイルは5W-らしい。
あ、TV1(2005年式)サンバーバン・トランポです
- 93 :
- >>90
郵便局なら定期的に車両入れ替えちゃいそうだけど、耐久性的にはどんな感じですか?
10万キロ以上の各車の様子や、ウィークポイントが分かると幸いです。
仕事で使っているので、買い買えるまでに20万キロくらいは乗るので。
- 94 :
- >>90
川原でオフロードバイクを積んでいる軽トラの中、横揺れが非常に少ないのがサンバーだった。
TV1買ってオフロードバイク積んだら昔乗っていたキャラバンより横揺れが少ないので河川敷に入ってからの運転がとても楽だった。
四独は伊達じゃないですよ。
舗装路しか走らない人には実感しにくいでしょうけど。
ぴょこぴょこ跳ねるのはキャラバンと変わらないと思う。
俺が乗っていたキャラバンはスーパーロング4WDなのでピッOはサンバー以下、ガソリンショートならサンバーよりピッO少ない。そんなレベル。
セレナ以降のバンが標準と思う人には厳しいけどキャブオーバーとしては普通。
- 95 :
- 郵政は軽い物を積んで荷物の扱いも雑でぬるい仕事しかしないからあてにならん
- 96 :
- 現行エブリイなんかと比べるとレベルの違う荷台の長さだけどな
- 97 :
- >>85
バンは高重心的に感じる1テンポ遅れる揺れが確かにあると思う。
キャビンがゴムブッシュの上に載ってるからじゃないかと思ってる。
トラックはあんまり感じない。キャビンが軽いからかな。
- 98 :
- >>93
去年の冬、一ヶ月間だけよその支店から20万キロ越えのサンバー4WDが来たけど、エンジンも軽やかに回って
20万キロを感じなかったなぁ。その点ではエンジンの耐久性は有るのかも?
あとウチには1ン万キロの一個前のスズキが数台。これは足回りのストロークが多くて乗り心地は快調。
エンジンは結構やかましくてヤレてる感じ。この型のリアゲートはプレスラインが横に入っていて、そこが折れ線となってヒビが入ってくるw
あとAピラー根元が太くて視界の邪魔になる。
現行のダイハツも10台位有って(走行5〜6万キロ)メインで使ってるのがコレ。バランスは取れてると思う。自分で買うなら、コレか現行のスズキを選ぶかなぁ。
ウチに有るのは3AT(郵便局の軽箱は全てAT)でエンジンがショートストロークの頃なので、
現在は4ATでロングストロークになってるのでどれだけ違いが有るのか知りたい所・・・。
ハザードのボタンが凹んだ場所の奥に有って指先で押さなきゃならないのが不満。
現行のスズキは御中元とお歳暮時期にリースで来るのでいつもピカピカ。なので耐久性は不明。
夏場のエアコンの効きはピカイチ!値段の差が無ければダイハツじゃなくコレが良いなぁ。
ハザードの位置がダッシュボードの下のほうにあるのが不満。
ホンダもリースでやってくるので耐久性は不明。
出てから古いし、カタログ見ると重いので自分では積極的には選ばないけど、格好が良いなとは思う。
三菱も現行の古いのが有るけど、最初にセミキャブを出した割には小回りが利かない以外は良くまとまってると思う。
あと、自分で車を持ち込んで配達する方々はダイハツ3台、スズキ3台。三菱1台。スバルとホンダは居ない。
個人的には5〜6年前に買ったサンバーのTV1かな?を持ってるんだけど、走行5万キロで
今朝乗ったら(今日は非番)電装系がおかしな事になってた。
15分経ってもヒーターから冷風しか来ないので、水温計をみたらHを越えてオーバーヒートになってた!
でも、エンジンの吹けは変わらないし、ラジエーターのリザーバーも有った。
なので、乗り続けながら観察してみたら
『ヒーターから冷風が来る&水温計マックス』それが『温風が出始めると共に水温計が3秒ほどでマックスからセンターまでシューっと下がる
』を一時間ほど乗ってる間に4〜5回繰り返してた。
今日はディーラーが休みなので聞けなかったが、コレって何が悪いんでしょうか?<メカに強い方教えてください
- 99 :
- なんだろう?
きちんと答えてあげたいと思えないこの感覚は・・・
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
56: 【スズキ】 セルボ SR専用隔離スレ3 【Cervo】 (421)
57: 【CA72V 〜】アルトワークス 18【〜HA22S】 (888)
59: 三菱 ミニカバン 2 (309)
60: 【年中派】スタッドレスタイヤ【お断り】 (371)
-