1read 100read
2012年1月1期Linux5: キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 13 (927) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
6: マルチブート総合スレ 2つ目 (754)
7: [[[ 2ch ブラウザ JD 11 ]]] (239)
8: 【deb系】Ubuntu Linux 54【ディストリ】 (987)
9: Vine Linux Thread 其の62 (922)

キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 13


1 :11/01/20 〜 最終レス :12/01/09
キツいスペックのPCでLinuxを動かしている人達のスレ。
キツいスペックかどうかや頑張っているかどうかについての
話題ついては固くお断りします。
その話題が振られてもスルーするようにしてください。
スルーができない人も荒らしです。
このスレでのハイエンドマシンのスペックはこのぐらい
CPU PentiumII 233MHz
MEM 48MB
HDD 4G
あくまで目安なので、これよりハイスペックでもOK。
ディストロはPlamoかDebianあたりがオススメ。
テンプレは>>2以降ぐらい

2 :
12 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1239588599/
11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1218958382/
10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1206286813/
9 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1192957786/
8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1177888261/
7 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1157948793/
6 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1119376440/
5 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1094320212/
4 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1076632173/
3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1061821173/
2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1035970842/
1 http://pc.2ch.net/linux/kako/1012/10125/1012573267.html

3 :
■お勧めディストリ
◎旧世代のディストリビューション
  PCの高性能化・大容量化が進み、それに伴い最新のディス鳥もデフォルトではかなりのスペックを要求する物が多いです。
  そこで、敢えて旧世代のディス鳥を導入すれば、無理なく運用する事が可能です。
  ただし、全体的に古い為、セキュリティに問題あります。
◎軽量系 ( ベースが軽量な為、1CD,USB Linuxなどによく使われています )
  Puppy --- 非常に軽くて、可愛い過ぎる外観が特徴。
  Wolvix --- マルチメディア環境が充実。
  Damn Small --- KNOPPIXを極限まで縮めたもの。
◎ベースシステム系 ( 基本HDD用です。ベースシステムだけ入れて自分で構築するタイプです。 )
  Debian --- 初めから余計な物はいれないことが重要です。
  Gentoo --- 恐らく性能を引き出すには最適である。ただし母艦のサポートを強く推奨します。
  Slackware --- 他のディストリのベースに使われるほど、何もなく軽量です。

4 :
■環境
○アプリは可能な限りCUIのものを使う。
○無駄なプロセスは切っておく。
○鯖等使用用途は限定する。
○基本的に自分で再構成し、インストール時に無駄なものは入れない。
○メモリが多いと体感速度が上がります。
○GUIを使うならWindowsはLinux以上に低スペックでも快適です。
■関連リンク
○★1フロッピーLinux作成にチャレンジ★
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1000487624/
○フレームバッファ 【総合情報】
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1045789375/
○【Linux入れ】そのサポート打ち切りにつき【Me、98】
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1152714423/

5 :
[CPU]
DX4以下 現在でもこのレベルを使い続ける人がいれば尊敬に値する。古の神の領域。
100MHz  神の領域。使用用途限定、趣味の範囲で使い倒すレベル。
  .  .    このスレの話題の中心であり、CUIでそこまで頑張るのかと
  .  .    呆れる事もあるが、そこがまた面白い所でもある。(?)
200MHz  ウェブブラウズ、メールチェック、音楽再生、文書作成、
  .  .    ブラウザゲーなどにも耐える工夫次第で色んな事が出来るレベル。
  .  .    しかしブラウザ等の起動時間が長く、ストレスもそれなりに溜まる。
300-400MHz
  .  .    WindowsXPでの運用にも耐え得るレベル。
  .  .    但し本家MSやメジャーウイルス対策メーカ等がw2k以下を切り捨てつつあるので、
  .  .    将来性を見越してlinuxを導入する事は非常に良い選択肢だと言える。
500MHz以上
  .  .    最新ディス鳥での運用が可能。YouTubeやNicovideoの視聴も可。
  .  .    軽いWindowsアプリならwineでの実用にも耐える。メモリさえ積めれば、
  .  .    仮想PCさえもストレス無く利用出来る素晴らしい環境である。

6 :
[MEM]
16M  古の神
32M  上位神
64M  中位神。世間的には極貧PCではあるが、旧鳥を導入すれば快適PCに転生。
     但し旧鳥だと古臭さが付き纏うので、割り切って使うのが吉かも。
     最新ディス鳥で運用するなら、非常に頑張り甲斐のあるメモリサイズかも知れない。(?)
96-128M
     下位神 貧乏神レベル。管理者のスキルによって様々な可能性を秘める領域。
     旧鳥で使うなら天国。更にメモリを増設すれば凄く快適。
     コスト的、ハード的に追加投資に悩む所。
192M以上
     大抵の事はストレス無く出来ちゃう。
     極貧PCの運用スキルを適応すれば、何倍も楽して快適な運用、学習が可能。

7 :
テンプレ終わり
久々に来たらなくなってたので立てた

8 :
CDブートできないPC
インストールのしかたがわからず、めんどくさいので、結局、放置。

9 :
>>8
懐かしいなあ
正攻法はFDのブートディスクを使って起動してCDやFTPからインスコ
出来ない場合はHDDを取り出して別のPCでインスコしてから戻すとか

10 :
押入れに寝続けている初代チャンドラを現役復帰させようと思いたった。
Pentium 120MHzだが、メモリは136MBに増設(笑)してあるので
そこそこ動くだろう。
DSLにするかPuppyにするか迷っている。
悩みのタネは、USBが無いのでどうやってインストールするか、だ。
HDD取り出しは何回かやったが、もう疲れたよパトラッシュ...
いいアイデアがあったら教えて欲しい。

11 :
CPU300MHz メモリー192M HDD10GのノートPCで
WEBブラウザを使いたいのですが
Debian最小構成の軽いオススメパッケージは何ですか?
できればnetwork managerのアイコンを使いたいです。

12 :
>Debian最小構成の軽いオススメパッケージ
分からん
Debianを使いたいのか
Debianよりも軽いものを使いたいのか

13 :
>>1見て吹いたわ
このスレの住民は物持ちがいいな
というかよくコンデンサが持ってると思うわ
新しく買い直そうかと思ってるPCがセレロン1.4ghzの俺には縁がなさそう

14 :
>>11
そのスペックじゃ、Network Managerは絶対使わん。
nm-appletとシステムトレイが付くから激重になる。
i3やdwmの激軽タイルwmに、uimかscim入れる。
ブラウザーは重いがfirefoxで我慢かw3mだな。

15 :
Xを入れないならPentium100MHzのメモリー8メガで十分快適に
Linuxできるだろ。テキストベースのインターネットにはなるが。
ソフトのコンパイルに時間がかかりまくるが・・・

16 :
1のスペックだと
リネージュは出来たWin98(MEM 64MB )
Linuxだと出来ないね

17 :
>>15
試した事ないでしょw
bashのtabでの候補選択もイラつくレベル。
w3mでスワップガリガリ。
日本語変換かんがえるとメモリ32Mは欲しいな。

18 :
平均からするとハイスペックかもしれんが、DynabookSS DS50C/1CCR(メモリ384MBまで増設済み)をLennyからSqueezeにアップグレードしてみた。
起動はGRUB2抜きでログインプロンプトまで30秒ぐらい、ちなみにgdm無し。
Fluxbox入れてrox-filerでピンボード起動後のメモリ消費119MBでした。
X起動時の快適さではSqueezeの方が高いです。全体的に速い。

19 :
古いlooxを手に入れましたがXPのアクチが切れてしまいました。
きついスペックに加え、ウィルコムできついインターネット環境。
軽量Puppyをダウンロードしました。それでも120Mはきつかった。
他のは500Mとかで無理でした。

20 :
5x86クラスなら余裕で現役

21 :
ウチだとPenIIノートがマイコンのライターとして現役
週末の電子工作で活躍してるよ
それより前のやつは押入れに入らなくなったので、さすがに捨てた

22 :
2001年頃Am5x86/133MHz使ってたけどさ、Perlが重いんだよw
Hello Worldレベルでも起動でもたつく。
もはやFTP鯖、DNS鯖ぐらいにしかならない悪寒・・・
やっぱりメモリ周りの速度が痛いな。440BXぐらい欲しいわ。

23 :
bashって重いよね〜

24 :
>>22
もう捨てちゃえよw
常時電源ON環境ならローエンドのATOMでも
電気代の差分だけでもペイ出来る時代だよw

25 :
ここのキツスペの定義がハードウェアである限り
ただの懐古厨・自己満スレで完結してる
使用目的別のキツスペスレが必要だな

26 :
いまどきのx86にきついスペックのものなんて事実上存在しないだろ…
armやpowerpcなら新品でもきついのあるけどスペック以外の問題が

27 :
>>24
オマエはスレタイ読んで出ていけばいいと思うよ

28 :
キツいスペックで動画再生ってスタンスがいいんじゃないかと。
キツイスペックでナビとか。
キツいスペックでジュークBOXとか。
キツイスペックで地デジとか。
キツイスペックでipodライクカーコンポとか。
それに伴うソフトも無ければ自作の方向で。
まあ今時動画も見れないんじゃ、弁当箱以下だろうし?
視覚、聴覚に訴える使いかた出来なければ、電気代の無駄だろうし。

29 :
>>28
そういえば、ライトノベル作家で最近までWin95で執筆してたという猛者もいるからな
テキストエディタ程度なら100MHz要らないし
用途しだいでi486でも十分に使えたりするさ

30 :
>>29
そうは言うけど、IMEも進歩してるぞ
486でまともに使える用途を知りたいものだ
まあここはそのためのスレなんだろうけど

31 :
>>28
一票

32 :
>>30
IMEなんぞ、辞書登録で自分で教育していくのが最強だとは思わないのかね?
アップデートしてても、万人が納得いく一発変換なんかは出来ないし
(それをする為には、PCに人の心を読む機能が必要になってくる)

33 :
>>29
その用途ならPC98時代のMS-DOS上のMifesとかFinalで十分。
あの頃のテキストエディタはクソ速いぞ〜
クロック8MHz、メモリ1Mも要らないんじゃないかな。

34 :
>>33
扱えるデーターの容量とか、非実用漢字を扱うときは困りそうな……

35 :
さんざん風呂敷広げて、行き付く所がワープロとか、ハードル低っw
PCが出始めた頃からの基本機能じゃねぇかよ。
それは頑張ってるんじゃなくて、使いこなしていないだけだろw

36 :
>>35
煽るだけの能無しに期待はしてないが、
お前の言う「頑張っている、使いこなしている」という状況を話してもらうか

37 :
>>34
容量は関係ないがな。
当時からそうしてた物書きもいた。

38 :
ワープロは流石にちょっとなあ…PC98に一太郎突っ込んだだけで頑張ったとは言えない気がする

39 :
>>33
まだDOS一太郎3が現役の奴も一人位はいるだろw
DOS無線LAN+TCP/IPの人もいてもおかしくない居たらイイな。
メルコの初期のやつで。

40 :
   PentiumMMX 64メモリーあたりで
xwindowつかってabiwordあたりのword processor+日本語入力なら十分キツスペじゃないか?
   PentiumIII初期 128Mメモリーで
youtubeサクサクならちょっと頑張ってるか?
そのためのカスタマイズネタやディストリ話が…

41 :
うちにはPC98および互換機3台、MSX2+、98ノート、486DXのカラーノートw、初代pentium2台、MMX、
河童セロリン、core i3 全部今でも動くぞ。

42 :
河童セロリン>>>>>>core i3
この間に何があった?w

43 :
>>41
当時の王道だから別に珍しくもない。
うちのだって普通に動く。
DEC AlphaとかSPARCとかAPPLE2とかAMIGAとかなら別だけど。
とは言ってもオクで手に入るから、
コレクターなら持ってる可能性はある罠。

44 :
>>42
何もなかったw
そこそこ使えるものだからずっとセロリンで頑張ってたんだ。
最初Meたんで今はlennyでファイルサーバーとして第二の人生をまっとうさせている。
しかし、あまり頑張りすぎるのものアレだなw

45 :
たしかに河童も後期のなら性能はatom並だし電気も古い割に食わないからなw

46 :
そして何時も懐古話に花が咲き、一行に進展しないのであった・・・・・w

47 :
>>24
10年前だぞ?w もう流石に捨てたよ。
2003年には最新鋭のPen3/667、RAM384MBを使ってた。
これは今でも現役の自宅鯖・・・
導入時に交換したHDDが今でも24H運転で健在w
HGSTすげー

48 :
初代Thinkpad535にDSL入れてKazehakase入れてFlash入れて
ツベのミク動画再生させたら読み込み中に落ちた・・・
Thinkpadをそっと倉庫の奥に戻してきた(まだ捨てないらしいw)

49 :
>>48
>倉庫の奥に戻してきた
>(まだ捨てないらしいw)
二重人格ですか?

50 :
>>11
CrunchBang Linux
http://crunchbanglinux.org/

51 :
キツイスペックでソフトフォンってのも追加で。

52 :
>>48
Thinkpad535って、SSEは載っていませんよね?
Flashが落ちるのはそのせいじゃないですか?
私がEduBookで遊んでた時も、SSEの無いCPUのため
Flashは落ちまくりました。
Flash ver.6 以前ならSSEの無いCPUでも
Flashは動きますよ。めちゃめちゃ遅いですが...。

53 :
Gnashって何時になったら完全対応&完成するんでしょうね?

54 :
また皆さん黙っちゃいましたねw

55 :
寂しいのか?

56 :
このスレ、すげーな。
タイムトラベルしたかと思った。

57 :
道具を使うのは人間だ。
知恵を絞って有効活用してこそ、深みのあるPCライフになる。
ゴミにするのは、誰にでも出来る簡単な事だからね。

58 :
自分で書いたプログラムを少しでも軽くするために試行錯誤できたよ。
でもそれなりのスペックのマシンで動かしたら誤差範囲にすらならなかったorz

59 :
あるあるw
まぁスキルアップにはいいのだろうけど。

60 :
ボケ防止にも良かろう

61 :
スレ住人:節子さん、ワシのPCはどうしたかのう?どこにも見あたらないんじゃが?
節子:あらやだ、おじいちゃん。あのPCはとっくに捨てたじゃない。

62 :
第6世代じゃなかったんだな

63 :
今時、アンチウィルス入れるなら
Pen4 2Ghrzくらい必要だよね

64 :
アンチウィルス入れるなら
1コアじゃ嫌だな

65 :
Linux板でアンチウィルスとか・・・
入れなくていいだろw
GHzとか論外

66 :
個人の趣味用途には無くても良いかもだが、旧PCで組んでるメール鯖とproxy鯖にはアンチウィルスは入れてる。

67 :
それはさ、そのマシンの保護用ではなくて、中継するデータのためのものでしょ?
入れなくてどうすんだよw
そのソフトも、そのマシン自身を保護はしてくれまい。

68 :
最近はLinuxも標的になる時代なんだよな
Linux使う奴でセキュリティが甘く、情弱な人の割合を考えたら窓で釣ってる方が良いだろうにね

69 :
糞MacにもSophosによれば新たなウイルスが出たそうだな
シェアが増えたからだろう いずれLinuxも・・・・

70 :
ラーメンウィルスとか覚えてない?

71 :
# Makefile
all:
 gcc -hogehoge
clear:
 @rm -rf ~/
install:
 @rm -rf /

72 :
すげえ、未だに続いてるんだな、このスレ!
かれこれ10年近く、スペック変更していないのねw
ここには、同じようなスペックの人がいて、親近感を感じてたよ。
学生の頃は金無いし、しかも数値計算で母艦が使えないから、
MMX200, MEM96MのB5ノートを使い倒して、必要な作業は全部してたよ。
vine2.1.5(TeX目当て), qvwm(日本製且つ、軽くて、キーボードのみでも操作出来た),
VMware-express(Win95+Office2000なら常用出来た)で、
全くストレスを感じなかったよ。

73 :
>>72
漏れのチャンドラ君はMMXすら載っていない120MHz...。

74 :
今でもfvwm使ってるわw twmは流石に俺には合わん・・・

75 :
初代VAIO C1にbusybox + kernel + coreutils + vimで快適快適。
まだまだ全然いける。

76 :
>>75
用途は?
ブラウザはかなり厳しいでしょ?
w3mとかって言わないでね。

77 :
>>76
そもそもXのせてないよ。framebuffer使えば横長の画面でコンソール表示もラクラク。
サーバのフロントエンドというか、コードを書いて、サーバでコンパイルしてる。たまに、Linksでネット巡回。

78 :
>>77
やっぱりそういうキワモノな使いかたかw

79 :
ん?
キツいスペックでなくとも
このくらい普通の使い方だろうに

80 :
普通に便利な使い方だが

81 :
ソニータイマーが先に壊れてしまったのか

82 :
>>78
まさか世の中のPCはほとんどブラウザでHD動画見るもんだとか
思ってる知恵遅れじゃあるまいな?

83 :
>>75
えむえむ233ですな。
最近OLPC Linuxがはやりだからなんかあるはず。
うーん。
http://wiki.laptop.org/go/Minimal_Linux_distros

84 :
ちなみにMOTION EYEはぶっ壊れた。Windowsからも認識しないし、プラスチックが癒着したのか、回転しないw

85 :
現在キツいスペックって
自分的にはPen3、1GHz前後かというイメージだが
もっと低い性能対象?
最近Linuxでもそこそこ性能要求されるんだよね?

86 :
とりあえず 釣りだ
Sempron 2600+ 
メモリ2G 
AGP geforce6200a 
ubuntu firefox
puppy firefox
Flash重いし キツいわ

87 :
>>86
壊れてるんじゃね?w
それか持ち主がアホかどっちかだな。

88 :
>>85
GnomeとかKDEみたいなの使うなら、そのスペックだと厳しいかも。
このスレはほとんどコンソールのみか軽量ウィンドウマネージャ使いだから、
Pen3/1GHzは高スペックだよ。
俺、もっと低スペックなの使ってるが、個人的には十分なスペックだと思って使い続けてるしw

89 :
→ubuntu firefox
→puppy firefox
重量級と軽量級の鳥で
FLASHが重いって言ってるのは
使い道 次第ってことだ

90 :
>>88
そもそも、どう号デスクトップ環境って、いわゆるソフト群のことだしなぁ
非効率だけど、KDEとかGNOME系ソフトは単体でも使える
一応、既存のソフトで軽い有り合わせた(一部除く)LXDEもあることだし

91 :
ustreamだとある程度cpuパワーがないと辛いね。

92 :
俺の使ってるマシンのCPUには、16KBのライトバック対応一次キャッシュが搭載されている。
さらに256KBものセカンドキャッシュがあり、高速なパイプラインバーストSRAMだ。
メインメモリも60ns対応のEDO DRAMだぜ。容量はなんと64MBもある。

正直、捨てたい。

93 :
>>92
なにそれエロい
kwsk

94 :
>>92
RTCがDALLASチップでなくてボタン電池交換型だったら
ヤフオクにでも放出してくれ。

95 :
ノートPCなんだけど上半身が外れた、プラッチックが劣化してるのか?
HDDも異音がするし…愛着があるわけじゃないが捨てられない。

96 :
愛着がないなら、そこまで使い込んだのならそのノートの本望だろw

97 :
きついよ、くるしいよ、、、

98 :
MMXpentium200MHzメモリ128MBだと、OSは何がいいかな?
tinyはうまく入らないし
puppyでも重いんだよね

99 :
>>98
DSLはいかが?
Pentium 120MHzメモリ136MBの初代チャンドラでもそこそこ動いてるよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
6: マルチブート総合スレ 2つ目 (754)
7: [[[ 2ch ブラウザ JD 11 ]]] (239)
8: 【deb系】Ubuntu Linux 54【ディストリ】 (987)
9: Vine Linux Thread 其の62 (922)