2012年1月1期相撲9: 実は活躍していた力士 (52) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
10: 栃ノ心 4 (567)
11: NHKの相撲アナ批評 16 (446)
12: 番付編成62 (671)
14: 旭天鵬応援スレ (155)

実は活躍していた力士


1 :11/12/16 〜 最終レス :12/01/06
意外な活躍を書いていくスレ

2 :
40年初場所で千秋楽まで優勝戦線に残った若杉山。

3 :
大相撲史上ただ一人、土俵上の砂を親方の顔にかけた力      士

4 :
>>3
誰?

5 :
言わんか。

6 :
>>4
平成の大十両

7 :
ひどいスレだなあwww
なんか力士に対して失礼な気もするがwww

8 :
>>3
>>6
つまらんから消えろ

9 :
砂を親方の顔にかけたらヒーローかw
ゆとり基地外の考えそうなこったな
相撲見るのやめろクズ

10 :
十両を1場所で通過して入幕した市原。
その市原との決定戦を制して13勝2敗のハイレベルで十両優勝した境澤。

11 :
22年名古屋での白鵬の賜杯を阻止した琴光喜とか
そういうのを活躍って言うの?

12 :
>>11
別に意外じゃないだろ

13 :
>>8-9
お前がこの世から消えろゴミ

14 :
>>7
意外な活躍をしたという意味でとらえたらいいと思う

15 :
魁皇の晩年しか知らない人からしたら5回も優勝したのは意外かも知れんがスレの趣旨とは違うな

16 :
>>15
逆に魁皇の若い頃しか知らなくて相撲を見なくなって2010年あたりから見た人間としては
見ていた時代にいた力士がほとんどいなくなって朝青龍までいなくなってそれでも魁皇が炒る
ってことの方が意外だったな
どうみても長持ちする相撲スタイルじゃなかったから
>>11
●市の援護射撃で賜杯を阻止!とか、それを活躍と言ったらいかんw

17 :
大翔山と久島海かな

18 :
玉龍

19 :
大関・雅山

20 :
前頭9枚目11勝→前頭2枚目9勝→小結10勝→関脇8勝
琴乃若

21 :
実は活躍していた開元www

22 :
開元様が大関

23 :
ワロタ

24 :
旭天鵬

25 :
豊響

26 :
去年の栃煌山

27 :
おととしの朝赤龍

28 :
黒海

29 :
赤城山

30 :
連続14勝、豊ノ島

31 :
武蔵丸をいきなり破った霜鳥

32 :
>>31
それは白鵬を破った翔天狼と一緒のパターンだろ

33 :
大変な期待をされていたがたいした結果も残せなかった(最高位西前頭2枚目、幕内在位22場所、生涯場所数42場所)
大翔山だが、実は1993年の1月は、曙を差し置いて終盤単独トップの10勝1敗になった事がある。
その場所は12勝3敗の敢闘賞受賞

34 :
深尾

35 :
>>32
小結いってるし三賞もとってるし朝青龍時代の
前期は上位張ってたからまだ翔天狼以上じゃね?

36 :
琴龍

37 :
豪栄道

38 :
栃煌山

39 :
横綱羽黒山
「双葉山がいなければ戦中戦後の大横綱だった」などと言われ並の強豪横綱扱いされているが彼の優勝回数を年6場所制に換算すると22回となり貴乃花と同じになる

40 :
高安

41 :
39〜 以前、双葉山時代を知るファンに聞いたけど、「強さという点では双葉山より羽黒山の方が上だ。」と言っていた。

42 :
三杉磯 二日続けて横綱を倒したことがある。

43 :
そのうち北勝力が言われはじめそう

44 :
>>39
出羽湊は年六場所に換算すると優勝三回だから最強の関脇か?
単純計算は誤解のもとだからやめたほうがいい。
それ以前に羽黒はもともと強豪横綱扱いだ。

45 :
千秋楽の自分の取組が終わった時点で、まだ十両優勝の可能性を
残していたことがある増 健。
(その後、垣添が買って優勝を決める)
北桜戦でひざをつかずに勝っていれば、優勝決定戦に出場していた。

46 :
>>43
じゃあ、北勝力

47 :
>>39
2→6場所換算は参考にはなってもイコールにはならないと思うな、
2打数2安打=6打数6安打とは限らない。

48 :
皇司

49 :
栃乃花

50 :
琴春日

51 :
若荒雄

52 :12/01/06
四股名だけ書いてる奴何なの?
具体的に書けよ。
幕内であわや優勝決定戦というところまで行った吉王山。
結局準優勝。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
10: 栃ノ心 4 (567)
11: NHKの相撲アナ批評 16 (446)
12: 番付編成62 (671)
14: 旭天鵬応援スレ (155)