1read 100read
2012年1月1期合唱50: 【NHK】コンクール小学校の部でオススメの曲【TBS】 (186) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
51: 【TBS】こども音楽コンクール【JNN系】 (99)
52: 朝日全国金orNコン全国銅以上経験者限定スレ (142)
53: 朝鮮人民軍功勲合唱団 (83)
54: 男子ちゃんと歌ってー! (65)

【NHK】コンクール小学校の部でオススメの曲【TBS】


1 :05/05/08 〜 最終レス :12/01/02
初めて合唱部の顧問になりました。
せっかくやるならできるだけのことはしたいのですが、合唱に関する知識はまだほとんどありません。
そこで、みなさんのオススメの合唱曲があったらぜひ教えて下さい。少しずつ勉強していきたいと思います。

2 :
2げと
まずは色んなCD聴きまくったら?
その中で自分の気に入ったやつやればいいんじゃない?

3 :
>>2
それがまず一番ですね。
自分の足で耳で勉強する事です。
アドバイス程度ならここでいくらでも受け付けてますよ。

4 :
小学校か…コンクールやコンサートのビデオを持ってる先生が
知り合いにいたら見せてもらうといいよ。
あとはひたすら勉強な。姿勢とか腹式呼吸とか、基本辺りから。

5 :
とりあえず、CDを何枚か買ってみました。
とっつきやすいかな〜と思ったのは「虫の絵本」と「若返りの水」
コンクールでよく歌われている「ポロロッカ」は今から取り組むには難しそう。
まだCDが届いていない曲で気になっているのは「ブラックパンサー」「あの日から」「ようこちゃんが」
今のところ私が書けるのはこれ位でしょうか。
これから少しずつ勉強していきます。

6 :
>1
あえて鈴木輝昭の「女に」とかやってみたら?
小学生初ってことで話題になるよ。

7 :
ヲイヲイw

8 :
みなさん早速のアドバイスありがとうございます。やっぱりまずは(指導に関することも含めて)とにかく色々きいてみることが重要みたいですね。
>>6
ありがとうございます。とりあえず初期投資としてCDを何枚か買ったため、今はお金がありません。余裕が出たら少しずつ聴いていくつもりです。
ところでスレ違いになってしまいますが…
「合唱指導初心者スレッド」みたいなものを立てるつもりだったのですが、新しくスレを立てた方が良いのでしょうか?それとも3さんがおっしゃってるように、このスレの中で聞いても良いものなのでしょうか。自分で立てたくせに迷ってます。
なんとなく分けていった方が良い気がするのですが…。

9 :
>>8
まぁ人が集まってきたら必然的に初心者質問スレは立つでしょう。

10 :
白い馬 と 伝説の島ZZ が気に入ってるんだけど
楽譜が見あたらないのです。
おすすめは、 「私が呼吸するとき」

11 :
「ようこちゃんが」は子供らしくて好きだな。

12 :
去年のNHKの課題曲の「信じる」は?
ピアニストに叙情性が求められるけど、いい曲だよ。

13 :
「信じる」はいい曲だけど、小学生がNコン自由曲としてで歌うと
タイムオーバーになるんじゃないの。
こどもコンならOKだけど・・・。

14 :
おもしろそうなのでトリップをつけてみました。
>>10
「私が呼吸するとき」いい曲ですよね。
 昨年のコンクールのCDを聴いて、同じ曲でも各校ずいぶん感じが違っていて驚きました。
「伝説の島ZZ」も気になっていたのですが、お金が足りず断念…。
>>12
昨年の課題曲をすぐに自由曲にするのはよくあることなのでしょうか?
当方、昨年まで吹奏楽畑の人間だったのですが
吹コンだと、課題曲はある程度(5年くらい)経たないとやりづらいです。

15 :
去年の課題曲はやりずらいとかそういうのはあんましないな。
去年の全国出場校の自由曲は今年流行る。
課題曲はなんだかんだいって名曲が多いからね。

16 :
「私が呼吸するとき」いい曲だけど、昨年すごく歌われてるからどうかな・・・。

17 :
大昔の会津高校(男声の名門)を指揮した安部哲夫さんも吹奏楽の出身だったな。
1さんのご健闘を祈ります。

18 :
「〜竹島の日の歌〜」 混声三部合唱
島はただ 海の上を 
痛みながら 浮かび続ける
その島に はるか本土 
呼びかける 竹島の歌
♪♪♪
島はただ 海の上を
祈りながら 浮かび続ける
昔から 日本の島
島根県 竹島の歌
♪♪♪
島はいま 海の上で 
にがい思い だきしめている
その胸に みちあふれる
ぼくは島根 竹島の歌
♪♪♪

19 :
暇だったらNHKラジオで「みんなのコーラス」聴いていい曲を探せばいいんじゃない?

20 :
ブラックパンサー、若返りの水は
それ程力のない合唱団&指導者でも
それなりの演奏ができる。曲に力があるから。
特に若返りは多少発声が悪くても
訴えかける表現ができればO.K。
黒豹は真ん中の部分が作れれば後は勢いで大丈夫。
ようこちゃんがは一見簡単そうだが
「ら〜ら〜らら〜」の辺りから崩れやすく音楽が作りにくい。
ポロロッカは双方に力がないと本当に大逆流になります。
伝説の島は良いですが、4部のハーモニーがつくれるかどうかが鍵。
白い馬は、休憩がなく緊張感を保ったまま最後まで持っていく曲なので
途中で息切れし発声と音楽が破綻してしまう難曲。(ZZもその傾向がややあり)
呼吸は音取りは簡単、発声も良くなる曲ですが
表現が難しく退屈極まりない演奏になる可能性大。
楽譜は、白い馬は教芸、伝説の島は教育研究社から出ています。

21 :
みなさん本当にありがとうございます。
>>17
会津高校ですか。先日のプロジェクトXにちょこっと名前が出てましたよね。
ついでですが淀川工業高校は合唱も吹奏楽も全国区。決して恵まれた環境でない中での挑戦、
番組を見て、あまりのすばらしさに自分の感情を表す言葉が見つかりません。
さらに蛇足ですが、安積黎明高校の吹奏楽部もなかなか上手なんですよ。
>>18
2chらしいですね。嫌いじゃないです。
>>19
みんなのコーラスですか。情報ありがとうございます。
相方のケータイでラジオが聴けるみたいだけど録音できるのかなぁ・・・。
>>20
細かい情報ありがとうございます。
おととい、過去のコンクールの音源が何枚か届きまして、「若返りの水」のタイプの違う違う合唱を聴きました。
おそらくそちらの演奏の方が良い発声なんだろうな、と思いましたが
個人的には初めてこの曲を聴いた、昨年のこども音楽コンクールの合唱が好きです。
そうそう、聴いていて気がついたのですが、「若返りの水」にはE dur?版とEs dur版?があるみたいですね。
E dur?(高い方)が元々の楽譜なのかな、と思って聴いていましたが、どうなんでしょう。

22 :
Esdurの方が元々の楽譜です。
Edurは橋本祥路さんが編曲し直したものです。
Edur(原曲で低い方)が良いと言う声が多く
自分もそう思います。
自分の理由は♭系の響きが
ゆったりとした昔話風の音楽を作りだしていること
そして元々は混声として編曲されたこの曲の良さが
良く出ているのがそちらだと思います。
合唱指導初めてですか?
子ども達はどの位の力量があります?(過去の成績とか)
双方の力に見合っていない選曲をすると
かなり悲惨な状態に・・・。

23 :
ありがとうございます。
てっきり音が高くて辛いから書き直したのかと…。短絡的でしたね(^^;)ヾ
合唱指導はクラス合唱でぼちぼち…。
前任者は力のある方で基礎はある程度作られたみたいですが
諸事情により活動は休業状態に…。

24 :
だとすると、簡単な3部合唱で聴き映えのする曲がいいですね。
若返りはお勧めです。
黒豹も悪くないです。
但し、どちらも歌い尽くされた感はあります。
NHKも出られる予定ですか?

25 :
教えてちゃんですみません。
「ようこちゃんが」はどの楽譜に入っているのでしょうか?
パ○ム○カHPで検索しても出てこないような・・・・・

26 :
教育芸術社 ザ・コーラス同声編 95年版。

27 :
ありがとうございました。
どうも今は絶版のようですね・・・・orz

28 :
♪ふるさと、SL、マンモスの牙ー・・・
「トランペット吹きながら」

29 :
あれは前奏が夕焼けの歌と区別できない
それから、組曲「日曜日」の中の1曲にも、
「あいつ」と伴奏がまったく同じのがあったような

30 :
>>27
え・・・そうですか??
教芸に問い合わせてみました??
有名な曲だから近くに持っている人
いませんかね。

31 :
>>28
久保田利伸の曲に同タイトルの曲があるので混同していた自分がかつていた。

32 :
>>29
それはヒトゴロシノコですね。

33 :
>>32
ヒトゴロシノコヒトゴロシノコヒトゴロシノコ♪
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

34 :
小学生って、童声合唱の組曲って歌わないの?
「Five Songs of Nonsense」とかの超絶技巧曲はNG?と普通に聞いてみる。

35 :
おはようございます。
何曲かみつくろって歌っています。
それにしても「みんなみんな」って、昔の課題曲に比べだいぶ難しいように感じます。
(…といっても「気球に乗って…」他数曲しか知りませんが)
最近やっていて感じるのは、メンバーの集まりの悪さ。
昨年度もこんなものだったらしいですが。
まあ運営自体は吹奏楽に通じるものがあるので、少しずつ変えていくつもりです。
スレ違いなのでsage

36 :
みんなみんなは難しいです。
ここ数年の中で一番難しいと思う。

37 :
20億光年の孤独とかいいですよw
暁星小が歌った白い馬もいい曲ですたよw
三味線や花祭りは…うちらの努力の足りなさに...OTL

38 :
ご無沙汰しております。
「20億光年の孤独」を小学生も歌っているのを聴いて、すごいなぁって思っていました。
(昨年度コンクールの「春に」も。歌詞の内容はむしろ中学生向きと思いますが。)
CDの中に「三味線〜」も入っていたんですけど、あれは難しそうですね。
昨日、初めて土曜日に練習を行いました。
(平日だと30分くらいしか練習できないので。)
声はそれなりに柔らかいのですが、いかんせん声量が全然ありません。
何か良い練習方法はないでしょうか?

39 :
うちのガッコ、部員が少ないので二部合唱で出ようと思うのだが、なんかいい曲ないですか?

40 :
>>38
音楽室ばかりで練習するんじゃなくて、
校庭など全然響かない場所や、
反対に階段の踊り場とかの響く場所で練習すると
ガラッと変わりますよ。

41 :
NHKで二部は厳しいなぁ。TBSなら過去の音源を調べてみれば何曲か引っかかるハズ。オススメと言われると厳しいが…。
声量upにはある程度の発声練習が必要。練習方法は人によって様々たから、あまり情報を集めるよりは、何でもいいから一冊本を買ってみて勉強してみるとよいのでは?

42 :
>>39
三善晃の「あの日から」は2部だったような記憶が…

43 :
過去のNコン課題曲は全部二部だよ。名曲も多い。

44 :
2部では池辺晋一郎の「空にかいた12の童話」が面白そう
ところで、三善晃のは「基本的に2部(時々divisiる)」ってのが多い
去年Nコンに出た「わらべうた」も、基本的には2部
2部だから簡単、3部4部だから高度だって、多くの人が思ってるのかな

45 :
>>39
2部のコンクール向けお勧め曲。
古いところで四季のソネット。秋はお勧めしないけど
それ以外は結構いい。変化があってコンクール向け。
特に「冬」は2部らしからぬダイナミックさがある。
上位を狙っていくなら「さる」
全国大会に良く出ているけれど、最後のフレーズ以外は2部。
前出の「あの日から」も2部。
伴奏が厳しければアカペラで
「南部の歌によるふるさと幻想曲」
都道府県コンクールくらいなら十分対応できる曲。
ブロック大会を狙うにはちょっと厳しいけど・・・。
2部は確かに音取りは簡単。
3部4部になるとハーモニー感覚の育っている子ども達でないと
厳しいことは厳しい。
でも、声部の数と難易度は必ずしも比例するとは限らない
・・・と思う。

46 :
>>39
あしたの灯とかは?
いま始まるなんかはけっこう感動的かも

47 :
石に死れる人への挽歌

48 :
小学生向けとは思えない。

49 :
>>1
腹筋背筋やランニングしてますか?
土日練習の30分くらいは、
そういう時間も取り入れて基礎をしっかりと
させた方がいいと思いますよ。

50 :
「ぼくらのマーチ・オン・マーチ」の「あいつ」は二部と言う人と四部と言う人でわかれるが、聴き栄えする名曲。

51 :
それは3部合唱ですね。
ちゃんと声部が3つに分かれています。

52 :
平成4年に蒲郡中央がやった時には、子どもコンでは「四部」と表記され、Nコンでは「二部」と表記されていたんだが・・・

53 :
それはたぶん申込書を書いた方が知らなかったんだと思う。
「あいつ」は殆どが3部と表記されています。

54 :
ゆきばんばのうたってどう?

55 :
古くない??

56 :
>>55
聴いたことあるのか。
三部形式の曲で、中間部がアップテンポになるのね。

57 :
>>52
平成4年=1992年。

58 :
>>56
ありますよぉ〜。
東芝EM○ 実践合唱指導全集の
初回のシリーズに入っています。
(Uではない方、という意味)
かなり前に出版されたものですよね。

59 :
てるてる の「がっこうのうた」だっけ?
「ろっぱつおなら」とかはいってるの
あれは2部合唱だけどすごくむずいと思う。

60 :
こんばんは。たくさんのアドバイスありがとうございます。
一人ひとりにレスをつけると長くなってしまいますので、申し訳ありませんが省略させて頂きます。
でも、情報はすべて読ませて頂いております。本当にありがとうございます。
ちなみに、ネットサーフィン中に「空にかいた12の童話」の演奏を聴いて
あまりのかわいらしさに思わずCDを買ってしまいました。
4月の頃は何もわからず不安でいっぱいでした。
今もわからないことだらけですが、皆さんの情報にはずいぶん助けられています。
後は子どもたちの頑張りを無駄にしないよう、私自身も努力していくのみです

61 :
>>60
がんがって

62 :
>>60
漏れも応援してます

63 :
sou

64 :
曲名分かんないけど、ちょっと前Nコンで小学生の課題曲だった、
ジャングルジムのてっぺんで〜♪
ってヤシ。可愛くて漏れスチ(´・ω・`)
曲名分かるシトキボンヌ。

65 :
「やさしい風」ですね。あれは今でも好きです。
演奏もしています。

66 :
tesuton

67 :
失礼します。
合唱(仮)板自治スレの者ですが、
現在下記の日程・スレッドで、
合唱板の名無しを決める投票を行っております。
fusianasanもコードも必要なく、
ルールに沿って書き込む書き込むだけなので、
是非とも一票よろしくお願いします。
ID判定だからといって毎日投票は控えてください。
質問等ありましたら、投票スレ、名無しスレ、自治スレにてお
願いします。
スレ汚し失礼しました。
合唱(仮)板名無し投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120761301/
絞り込み投票:2005年7月10日(日)0:00 〜 2005年7月16日(
土)23:59
決選投票: 2005年7月17日(日)0:00 〜 2005年7月31日(土
)23:59

68 :
岩河三郎の組曲、一時期(1980年前後)ブームだったようだけど、今はどうかな?

69 :
Nコンのいつだったか忘れたけど一昨年?大泉東が歌った「コスモス」とかすんごくいい
あれからいろんなガッコが今でも歌ってるよ。
ウチいま中1だからあんまよくわかんないけどコウハイにきいた。

70 :
小学校か…同声合唱組曲『こころのてんきよほう』より『こころのありか』純水な小学生の響きに合うと思います。聞いてるこちらも素直になれますよ(笑)

71 :
>>70ぁぁ。ぁれゎぃぃですょねぇ。
わたすも結構お気に入りw

72 :
小学校スレがここしか無さそうなので、すれ違いだけどここで質問させてください。
初めて合唱指導をしているのですが、アルトの低い音が、なんというか生々しくて困っています。
後は、ピアノの中心のCの音の一オクターブ上あたりの声が、丁度声の境目のようで、なかなか声が出ません。
何か良い練習方法はないでしょうか?

73 :
あくびをしたときについでに発声する
のどがひらいた感覚をつけさせては?

74 :
「あくびをするように」って例えは、実はアゴが硬くなる人が多いので
よろしくないと教わってなるほどと思ったけど、その代わりの言い方を
忘れたorz 教えてエロい人

75 :
小学高の時山のいぶきってのを歌ったなぁ。。
あと蝶の谷?も好き。
コスモスってなかーまはずーれのーみそっかすーってやつだっけ?

76 :
69>>
で学校名出してしまってすいません;;
反省しています。あんまりルールしらなかったもので;;
75>>
蝶の谷ウチも好きwあの低いトーンがイイ
コスモスそっちであってるwそれも好き

77 :
>>74
俺は新人に『タマゴを丸飲みしたイメージ』でさせてる。
自分がそれでイケたもんでね。
>>76
レスアンカーは数字の前。

78 :
「ようこちゃんが」
「満月の不思議ポロロッカ」
「いちもんめの一助さん」
「けだものが来た」
「菜の花」

とてもいいですょ♪

79 :
みなさ〜ん!!初心者向けリストください!!

80 :
相当前のコンクールで、
歌詞に「木こりの奥さん」と「いたずら フェアリー」
が出てくる合唱があったんですが、
なんていう曲名か、ご存知の方いませんか??

81 :
お久しぶりです。
先日、無事NHKコンクールに出場することができました。
結果は銅賞でした。(昨年と同じ)
30人以下、メンバーの半分は3・4年生という中、充実した夏休みを送ることができました。
夏休みの練習では、子どもの無限の可能性を垣間見ることができました。
ここの掲示板の皆様のアドバイスや励ましも、私にとって大きな力になりました。
本当にありがとうございました。
今は、今年度の最後にささやかながら演奏会を開こうと計画を練っているところです。
とりあえず近況報告でした。
またときどき顔を出したいと思いますので、その時はよろしくお願いします。

82 :
>>1
乙でした!
演奏会開けるといいですね。
がんがってください。

83 :
>>80
「ヒッコリーの奥さん」
平成8年に、暁星小学校が演奏し金賞受賞。

84 :
お疲れ様でした◆
僕は「あいつ」をオススメしますo(^-^)o小学生ならこの曲の詩を理解できると思います(^O^)でも無伴奏にちかいので難しいと思います(笑)
宝塚市立すみれヶ丘小学校が全国コンクールで銀賞を受賞してます。

85 :
個人的には「おんがく」とか。。。
あとは・・・空とぶうさぎとか・・・良いと思います(演奏会なら)

86 :
>>64-65
今年Nコンで歌ってる小学校があった
不覚にも楽譜を買い忘れてしまったので探してるんだが、
楽天市場では事あるごとにこの楽譜がお勧め商品のところに出てきて、
「出版社へ要確認」とあるが、注文してもやっぱり入手付加だったorz
それでも楽天のページはいまだに「絶版」になってないw
NHKも、60回大会以降の課題曲、ちゃんと出版しろよな

87 :
いよいよ全国大会ですね。
おなじみの曲から、えっ!?こんな曲も歌うのか!といった曲まで、今から楽しみです。
今日はテレビの前から応援したいと思います。

88 :
「ようこちゃんが」は、小学生の頃にやりました。
結構いい曲ですけど人数が少ないと結構難しい曲です。
でもやってみる価値アリ!

89 :
『野原の声たち』って無伴奏の四部合唱の歌知ってる方います?私が小学生の頃歌ってNコンで金賞獲ったんですけど(ちなみに神奈川)ちゃんと歌えるとすごく素敵な歌なんです。

90 :
♪うしがないている〜
っていうアカペラの歌だよね
たいこの佐藤誠が作曲だったような。。
ただ、四部だから各パート声量がないと響かないから
なかなか難しい歌だよね

91 :
×♪うしが
○♪むしが
スマソでした

92 :
「野原の声たち」は先日(12/11)、TBSこども音楽コンクール東日本Bブロック大会において
小諸市立水明小学校が演奏し、見事最優秀賞を受賞しました。会場で聴いていて、伸びやかで澄
んだ歌声にとても感動しました。本当に素敵な歌ですね。

93 :
野原の声たちはある程度の実力がなければ綺麗に演奏されないですよね。
小諸市立水明小学校と言ったら全国でも有名な実力校だし是非聞いてみたいです(*^o^*)

94 :
本日行われた、こども音楽コンクールの全国審査(テープ審査)において、水明小は審査員特別賞を受賞したようですね。
しばらくするとCDが発売されますから、会場で聴いた澄んだ歌声を再び楽しみたいと思います。

95 :
じゃあね
広い世界へ
うぃずゆーすまいる
ほたるこい(重唱か
夕日が背中を押してくる(だっけ?

96 :
「亜麻色の風の中へ」

97 :
ピアノを弾ける人がいなくて困っています。
どなたか、あまり難しくない無伴奏の曲(もしくは伴奏がものすごく簡単な曲)ご存じありませんか?

98 :
>>97
木下牧子アカペラコーラスセレクション

99 :
>>97
去年Nコンで牧野原小が歌った「空」はどうだろう?
やってみると案外難しくない気がする。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
51: 【TBS】こども音楽コンクール【JNN系】 (99)
52: 朝日全国金orNコン全国銅以上経験者限定スレ (142)
53: 朝鮮人民軍功勲合唱団 (83)
54: 男子ちゃんと歌ってー! (65)