1read 100read
2012年1月1期合唱9: 三善晃の合唱曲 (904)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
11: スレッドが立っていない作曲家総合スレ (477)
12: 合唱人なら★朝日作曲賞!★もっとクリエイティブに (693)
13: 【信濃の国は】長野県の合唱【十州に】 (98)
15: 【レクイエム】オーケストラの合唱【マーラー】 (158)
三善晃の合唱曲
- 1 :05/05/19 〜 最終レス :12/01/08
- 作品リスト
ttp://homepage3.nifty.com/TOUKON/miyoshi.html
- 2 :
- スゲー曲を書いてるけどチョー歌いにくい
楽譜どおりの音がする演奏を聞いたことがない(CDも含めて)
- 3 :
- 三善先生が頭の中で鳴っている音楽を
楽譜に全て書き込めているのか、と言うことも甚だ疑問。
(尊敬してます)
- 4 :
- シュッツのクレーの絵本第2集はかなりいい線いってると思う。
あと精鋭メンバー10人による「地球へのピクニック」は凄い。
- 5 :
- 三善先生の曲はクレーとか地球へのバラードとかいろいろ歌った。
でも他の作曲家の曲は何年たっても暗譜で自分のパートを歌えるけれど、三善先生のだけは
だめだ、忘れてしまってる。
- 6 :
- 高校入って、最初にやったのが、五つの動画だった。
音 が 取 れ な く て 、 死 に そ う で し た 。
- 7 :
- 高校生で童画は厳しいね、、、、って童画だけじゃないよ。なんであんなにマニアックだったんだろ。
はもれば歌ってる人間は気持ちよかったけどね、歌ってるほうは。
聴いてるほうはどうだかしらんけど。
- 8 :
- 五つの童画は、楽譜を見たことがないし、まともな演奏も聴いたことが
ないからよくわからないな。
でも、クレーの絵本とか、地球へのバラードとかは、今やそんなに難しい
曲とはいえないし、ちゃんときれいな曲に聞こえる。(まともな演奏が増えて
きたからそういえるのかも。)
- 9 :
- るんるん、らんらん、るるるるー
- 10 :
- 昭和53年だとおもうが
童画の「かいがーーーら文字で書き散ーーーらした。」
て歌った高校はNHKで全国一じゃなかったけ?
- 11 :
- 「海」はどう?最近演奏されてるのかな。
- 12 :
- この方の合唱曲って、オーケストラででているような曲みたいな感じ?
- 13 :
- ピアノ付きのグシャグシャのって歌ってて楽しい?
- 14 :
- 歌ってるほうにしてみれば、慣れてくると独特のカタルシスがこたえられなくなる。
- 15 :
- >>14
禿同。漏れが高校の合唱部に入ってドングリのコマ初めて聞いた時、
今までの合唱合唱した曲とは違う生命力みたいなものや、
伴奏じゃなくて合唱とセッションしてる感じのピアノにぶったまげたよ。
で、高1の秋に全国行ってオデコ聞いてまたぶったまげたとwww
漏れにしてみれば教科書に載りそうな曲の方がつまらなくて、
高田三郎やってた団の中では浮いてしまってたよwww
- 16 :
- 童画は、六月に響、七月にCANTUS ANIMAEが演奏しますね。楽しみじゃ♪
- 17 :
- でも合掌やってない人間には、いきなしプロコフィエフなんか聴かされてる様な気分になるだろうな。
- 18 :
- 「あなた」ってどうよ?
- 19 :
- 五つの童画、今歌ってますが、
音取りとかは結構どうにかなりそうなのですが体力がついていけなそうです。
聴いてるだけでも、結構疲れます。
でも、好きなんで頑張りたいっす。
- 20 :
- 三善晃っていうとまず現代音楽や合唱組曲を連想するのだが
1度だけだったかテレビアニメ番組の劇伴を担当していたことがある。
世界名作劇場「赤毛のアン」 今から26年前に放送。現在もスカパーで再放送されてるのかな。
大和田りつこが唄う主題歌が聴きもの。OPもEDも名曲。
メロディーや曲構成を聴けば三善作品とすぐわかる。
アニソンらしくないミュージカルみたいな曲です。
現在も「懐かしのアニメ」みたいなオムニバスのCDで買えると思う。
- 21 :
- うちの高校の校歌は三善晃作曲です。
校歌にしてはめずらしく混声4部。
これがまためっちゃくっちゃ難しい・・・。
- 22 :
- 委嘱作品の初演前に直接レッスンを受けた時、
すごく哲学的なことをおっしゃるので理解するのが大変だったw
ピアノの先生には特に厳しかったような気がス
- 23 :
- (;´Д`)直接レッスンウラヤマシス
- 24 :
- >>20
「きこえるかしら」って曲だね。
ピアノ演奏が印象的だけどピアノ弾いてた人は誰だったんだろう?
間宮先生もジブリアニメの「火垂るの墓」で劇伴されてた。
- 25 :
- ピアノ協奏曲ではないからピアニストの名前は分からないよきっと。
オケのピアノは大体エキストラが弾いてる。
- 26 :
- ちなみに、三善晃のエッセーが東大入試に出たことがあるぞ。
確か96年か97年。
- 27 :
- この間「一人は賑やか」の男声版を聴いた。名曲ですな。
- 28 :
- >24 間宮先生と言えば アニメ「セロ弾きのゴーシュ」の劇伴も忘れられない。
「インドのトラ狩りの歌」だったっけ?もろバルトークっぽくて笑った思い出。
スレ違いスマソ
- 29 :
- のら犬ドジのおやすみ
子供子供した発声の児童合唱で歌われたら、
たまらない、涙止まらなくなる。
あまりにも切なすぎる。
遊星ひとつのバトンタッチのうたも
初演の時、泣きながら歌ってる人、何人かいたしね。
- 30 :
- バトンタッチのうたはいいよね。たまらん。
- 31 :
- 高校の時、ある肖像を歌いました。
意味はサッパリ( ゚Д゚)ポカーン
コンクールでは、難しくて理解のしにくい三善作品ではなく、
違うの歌った方がよい。
みたいな批評をされちまいました。
三善さんのCDってどういうお店行くと売ってるの?
おすすめとかあったら教えて欲しいよ。
- 32 :
- ある肖像って、三つの夜想のUだっけ?
高校では、ちと理解しづらいかもね。
- 33 :
- そんなことより>1よ 聞いてくれよ。
昨日,合唱の練習行ったんです。練習。
そしたらなんか見たことねえ奴らがめちゃくちゃいっぱいで俺の席ないんです。
で,よく見たら黒板になんか書いてあって,「三善 晃の曲で歌いたい曲」,とかなんとか
書いてあるんです。
もうね,アホかと。馬鹿かと。お前らな,三善の曲選び如きで普段来てない
練習に来てんじゃねーよ。ボケが。
三善だよ。三善!
なんか瞳ウルウルさせた女学生とかもいるし。みんなでキャーキャー言いながら曲選びか。おめでてーな。
「よーし,私 エビがはねちゃうゾ〜」とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな,岩河三郎の楽譜やるからその席空けろと。
三善ってのはな,もっと伐としてるべきなんだよ。音取りしてるうちに団内の雰囲気が崩壊してもおかしくない,
歌えるか 本当にこの曲でいいのか?そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女,子供はすっこんでろ。
で,やっと座れたかと思ったら,隣の青二才が「嫁ぐ娘に」で,とか言ってるんです。
そこでまたブチ切れですよ。
あのな,嫁ぐ娘になんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。得意げな顔して何が,嫁ぐで,だ。
お前は本当に嫁ぐ娘にを歌いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前,嫁ぐ娘にハァハァしたいだけちゃうんかと。
三善通の俺から言わせてもらえば今,三善通の間での最新流行はやっぱり「王孫不帰」これだね。
「王孫不帰」1ステで閉幕。アンコールはU楽章もっかい。コレが通の選び方。
「王孫不帰」ってのはピアノと鈴と木しょうが入ってる。そん代わり女声はなし,これだね。
で,「王孫」を7人しか男声のいねえ我が団でやる。これ最強!
しかしこれやると,次から客が減少固定化するという危険も伴う,諸刃の剣。
素人にはお薦めできない。
まぁお前らド素人は,文部省唱歌でも歌ってろってこった。
- 34 :
- 今更、吉野屋テンプレ…
- 35 :
- >>33
乙でした。
- 36 :
- ネタにマジレスで悪いが「王孫不帰」は最大9声に分かれるので、7人では無理だ。
- 37 :
- 三善の曲やるよ、初台かなんかで
- 38 :
- 童画はいい曲だ。
- 39 :
- 残念ながらお体の具合が芳しくないとか。
- 40 :
- 「あかんぼ」ってヤヴァイ曲だよなぁ。
ちん○こって、放送禁止用語だろ?しかも、何かメッセージがあるのかも不明。
この場合作詞者の問題ありか、それとも、こんな歌詞に
曲をつけた三善さんが悪いのか。
- 41 :
- あの日から歌ったらチコタンのパクリって言われたよorz
- 42 :
- >>37
詳細キボン
- 43 :
- 三善作曲でだれだかが作詞した奴で、少女の首がどうのとかいう市の賛歌が合った気がする
某実況スレッドに画像があった
- 44 :
- >>37
合唱団響でしょ。かの有名な(?)和泉氏のサイトにレビューがあったぞ。
- 45 :
- 響の演奏会行きたかったな。カンタートでは糞だったけどレビューを見る限りいい内容だったみたい。
- 46 :
- >>43
なんか宗左近っぽいなあw
あの人やたらと首が好きじゃなかったっけ
- 47 :
- >>45
カンタートはホールの響きの問題もあるんじゃないの?
トリフォニーだと場所によっては合唱は全然聴こえないし。
あのときは客席で聴けなかったからよく分からないけど。
和泉氏のレビューにあった通り、マルタンは出だしのかなりやばい乱れはあったけど、
全体としてとても安全運転。もっとドラマチックでもいいとは思ったが、
あの曲を安全運転できるってだけですごいよ。
童画はむちゃよかった。東混のCDなんかよりもはるかにいい。
- 48 :
- 男声合唱曲の中でも最強に難しいのが三善さんの「王孫不帰」じゃない?
半音でハモらせたり、超高音が出てきたり。
あと混声+邦楽器の「変化嘆詠(へんげたんえい)」も難しいと思う。
これはコンクール向けの曲じゃないしね。
テクストが古文だから「かたわ」って歌う部分が出てくるし。
- 49 :
- >>48
王孫不帰の音域でつらいのはセカンドテナーやバリトンかと。
テノールがユニゾンで上のHを連発だし。ハイCもあるがソリだけ。
男声合唱曲で合唱パートにハイCが出てくるのは「いのちのうた」「男声版 唱歌の四季」くらいかな。
- 50 :
- 4分の2.75あげ
- 51 :
- 今度のコンクールで「あやつり人形劇場」を歌います。
譜面は簡単そうだけど以外と難しい。
試しに合唱祭で歌ったんですが大失敗して先生にしたたか怒られました
コンクル不安だ
- 52 :
- >>51
・・・その書き込みは合唱団特定できるぞ。
- 53 :
- 今度のコンクールで「あやつり人形劇場」を歌います。
譜面は簡単そうなんですが表現やら転調が難しい…
- 54 :
- 今度のコンクールで「あやつり人形劇場」を歌います。
譜面は簡単そうなんですが表現やら転調が難しい…
- 55 :
- 地球へのバラードの初演に参加しました。合唱初心者だったので
三善さんの凄さとか、よくわからなかったけど、それでも三善さんが
練習にいらして指揮されたときは、なんかゾクゾクしたのを覚えています。
- 56 :
- >>46
あ、それ系の名前だった気がする
- 57 :
- つhttp://www.jona.or.jp/~epic/gekkan/oct99/
つhttp://www.seiryojoho-h.ed.jp/webt/syoukai/kouka/kouka.htm
宗左近氏の詩は嫌いじゃない。意味わかってないけど。
でも、縄文は「縄文土偶(三善)<縄文(荻久保)」ですな。個人的に。
- 58 :
- >>57
荻久保の縄文に相当する三善作品は「詩篇」「響紋」あたりかと。
- 59 :
- >>55「地球へのバラード」最高ですね!
無伴奏のくせに、そこらへんの伴奏つきの合唱曲をはるかに凌駕する感動を与えてくれる。
あれは、日本の合唱曲史上、ベスト10には確実に入るね。
- 60 :
- 荻久保と比較するだけでも抵抗ある。
「相当する」曲なんて、(少なくとも)荻久保の「縄文」ではない。
宗左近の詩の曲は「縄文連祷」「夜と谺」「波」など、たくさんあるよ。
- 61 :
- >>20
「赤毛のアン」のエンディング曲のイントロの後に
「私が歌うわけは 一匹の子猫〜」とか「発信 ゆんゆん」とか続けても
全く違和感ないもんな。
- 62 :
- >>52
特定して下さい。
ちなみに俺は>>51ではないので悪しからず。
- 63 :
- age
- 64 :
- >>59
禿道
- 65 :
- あ、別に音楽的にどうこうとか、そういう話じゃないんで。
どっちを部屋でのんびり聴くか、その回数の大小くらいで考えてくれると
ありがたいです。>>58,60
三善先生の作品はまだまだ勉強中なんで、不勉強でスイマセン。
- 66 :
- >>59
劇的に同意!!!!!!!!!!!!!!!
5曲目(終曲)「地球へのピクニック」は日本の国歌にするべきだね。うん。
幼いころから、あの曲を歌っていれば、合唱のスキルは劇的にアップし、合唱人口も格段に増えるだろうね。
とりあえず自分、君が代歌えないんで。(もちろん君が代の歌詞がよくないってことね。)
「地球へのピクニック」だったら「お国のために」喜んで歌うよ。 1日5回歌ってやるぞ!
三善晃という、最高の作曲家を生んだ日本という地に、そして地球に感謝しながら・・・・
- 67 :
- >>66
俺も、みんなが抵抗なく歌える国歌が必要だと思うから、まあ同意。
でもアカペラ混声8部の国歌ってスゲ絵な・・・おい。
- 68 :
- 男声合唱とピアノ連弾のための「遊星ひとつ」 が好きです!
つい最近、栗山文明の演奏会のCDを聴いて、かっこいいなって思った。
歌ってみたいな〜。気持ちいいだろうな。
- 69 :
- >>18
いい曲だと思います。「あなた」や「ぼく」のディスク、出ないかな。
三善は好きなんだけど、自分では合唱やってないせいか
「地球へのピクニック」は苦手。
たしかに歌っている人は気持ちよさそう。
- 70 :
- >>66
国歌ってのは多かれ少なかれ国について言及するもんだから、
国歌自体にするのはちょっときついかなー。
国レベルで愛唱曲にする(音楽の教科書に載せるとか)なら賛成です。
- 71 :
- 「あやつり人形」がコンクールの課題曲になってたよ
- 72 :
- >>66
「おまえを愛そう〜」以降、セクースの描写だから、国歌はちょっとやばいかな。
でも、大好きな曲。心が熱くなる曲だね。
- 73 :
- 体調悪いの?
- 74 :
- ・・・・・・・・三善さんってそういう人だったのか?
- 75 :
- そういう人ってのはどういう人ってこと?>>74
- 76 :
- 国語で、三善作品の詩に出会ってたら、もっと早く「詩」というものが
好きになったと思う。
三善晃って詩の選択や、読み方も鋭いよね。
- 77 :
- 無伴奏混声「詩の歌」(まどみちお)の1曲目「コスモスのうた」
“すきすきすきすきすきすきーすきーすきすきすきっすき・・・・”
聴いてると耳がむずがゆくなる。音の数多すぎ。
歌ったことある人いらっしゃいますか?
やっぱり難しいの?
- 78 :
- 某県立高校(男子校)の者なんですが,男声合唱で合唱コンクール向きな曲を探してます☆男子校なのでなるべく難しくなくて歌いやすくて…できれば理解に苦しむような曲ではなく,聴いている人が『あの曲イィなぁ♪』と感じられるような曲がイィのですが…
難しい注文ですがなんせ自分は合唱に詳しくないので↓↓詳しい方,ぜひ教えて下さい☆ピアノゎ多少難しくても大丈夫です☆
- 79 :
- >>78 いくつかディスクを聴き、他人が「いいなあ」と思う前に、
自分が「絶対これはいい」と思える曲を探した方がいいと思うけど。
あとオレ合唱やんないからわかんないけど、三善作品に易しい曲はないんじゃないの?
それでもやさしそうなところといえば、クレーの絵本第2集あたりかな?無伴奏だけどね。
あと、木島始の詩の男声合唱曲があった気がしたけど(よく知らん)、
出版されてたかな?
- 80 :
- こいつマルチだから
- 81 :
- >>79
木島始の詩による男声合唱曲は「路標のうた」「だれもの探検」の2タイトル。
「路標のうた」は出版されてる。ピアノつき2群合唱。
数分で終わる単品なので、コンクール自由曲に時々取り上げられてる。
「だれもの探検」は未出版。アカペラの組曲。
難易度はそう高くないが(三善作品の中では)その割に演奏頻度は低い。ってことは……。
三善作品の中で一番やさしい男声ものは「一人は賑やか」かな。こないだ出た男声版リーダーシャッツに載ってる。
次点は「唱歌の四季」だと思う。去年、男声バージョン(従来の同声版でなく)が初演された。未出版。
- 82 :
- 遊星ひとつも木島始の詩でカワイから出版されてるね
まぁ連弾だし歌も相当難しいとは思うが
- 83 :
- >>81
そうそう、リーダーシャッツ21男声合唱篇が、いま在庫切れらしいね。
それだけみんなが待望してたってことだよね。
- 84 :
- あと質問ですが、「縄文土偶」の楽譜って出版されていないですよね?
三善さんの男声合唱作品では、わしの一番好きな曲です。
高須道夫指揮/クール・ジョワイエの演奏で聴いたんだけど、あの神秘的でなんともいえない世界に陶酔しちゃったぜ。
でもピアノがめちゃめちゃ難しそうだ。
- 85 :
- カワイもシビアな商売だな。たしかに「土偶」や「いのちのうた」が
再販されるほど売れるか不安だが(難しいから)、
しかし、他の三善作品で売れてるってことで出してほしいよな。
>>84
「王孫」とベストワンをあらそってるって感じかな。
「土偶」の中では、「ふるさと」の「ざりがに」の「ざ」の瞬間がいい。
- 86 :
- ↑↑聴いた事無い。どんな曲ですか?難しい?
- 87 :
- >>84
っttp://www.gassho-ens.com/
>>85
「いのちのうた」は再演される頻度が低いので楽譜が出版されるとは思えないけど
(こないだやっと委嘱初演団体以外のところで初めて取り上げられた)
可能性があるとしたら全音からって希ガス。
「縄文土偶」は難しいけど、王孫ほどではなさそう。
>>86
「王孫不帰」「縄文土偶」「いのちのうた」は1枚のCDでまとめて聴ける。
まだ ttp://www.brain-music.com/ や ttp://www.cordisc.com/ で入手できるみたいだよ。
- 88 :
- >>87
経験者から言わせて貰うと縄文土偶の方がはるかに
歌いやすいよ。スタミナは必要だけどwww
王孫不帰は楽譜の音を再現するのが難しいwww
あぁーもう一回歌いてぇー!
- 89 :
- 土偶の楽譜はほしいな。
- 90 :
-
座礁してはじめてー 楽器となる星のいーかーだあああ
星のいかだー
星のいかだー
星のいかだー・・・・・・・
- 91 :
- >>90
そこ、いい。好きだ。
詩もいい。
- 92 :
- 課題曲変わってあやつり人形劇今日初めて合わせました・・遅
- 93 :
- 今年の課題曲のG3は「あやつり人形劇場」だな。
あっ、言いたいことがあった。
クレーの絵本第1集はやっぱり、ギター版で演奏するべきだろ。
ピアノ版は合唱パートを簡単にしてあるから、さえない。アホに聞こえる。
(↓ここ参照)
http://www.kawai.co.jp/shopping/detail.asp?code=1037
http://www.kawai.co.jp/shopping/detail.asp?code=2460
みなさんどう思われますか?
- 94 :
- さえないけど、男声が少ない合唱団でも歌えるから、ある意味ねらい目
- 95 :
- ピアノ付きも、前奏とか切なくて好きなんだけどなぁ
- 96 :
- >>87
そんなあなたに
つ京大・東大ジョイントコンサート
合同で、いのちのうたやるぞ。in京都
- 97 :
- >>96
あ、これからやるんだったか。
> (こないだやっと委嘱初演団体以外のところで初めて取り上げられた)
というのが、京大・東大ジョイント合同のこと。
- 98 :
- >>96
指揮者は誰?
- 99 :
- >>98
初演指揮者・高須道夫ではない、とだけここでは書いておく。
http://kyoto.cool.ne.jp/kgc/concert.html
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
11: スレッドが立っていない作曲家総合スレ (477)
12: 合唱人なら★朝日作曲賞!★もっとクリエイティブに (693)
13: 【信濃の国は】長野県の合唱【十州に】 (98)
15: 【レクイエム】オーケストラの合唱【マーラー】 (158)