1read 100read
2012年1月1期鉄道模型52: 【ウソ】HOと偽る1/80 16.5mm【詐称】 (224)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
54: 【歯がホスィー】トレイン・トレイン10両目【ハゲ大歓迎】 (231)
56: 【313系】JR東海在来線を楽しむスレ3両目【211系】 (266)
1: ポポンデッタ総合 4スレ目【増える店舗網】 (605)
4: 【C1201】Nゲージで北海道を楽しむ 北12条【キハ12】 (445)
【ウソ】HOと偽る1/80 16.5mm【詐称】
- 1 :11/12/13 〜 最終レス :12/01/05
- HOとは1/87(3.5mmスケール)のこと。
1/80はHOではないし、HOには16.5mmという意味もない。
- 2 :
- 引き続き1/80 16.5mmをHOと偽る人や組織を糾弾していく。
前スレの様なもの
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1318914211/l50
- 3 :
- 16番という呼称があり、これは1/87 1/80 1/76 1/90(これだけは縮尺が示されただけ)の各縮尺を含む。
これに従うと1/80 16.5mmも16番と名乗る事には問題がない。
この場合でも1/87 1/76はそれぞれHOとOOという固有の呼称を持つ事には変わりがなく、
それぞれの名称の使用もなんら妨げられない。ただし1/80 16.5mmにはこの様な固有の呼称は存在しない。
- 4 :
- >>1乙です。
http://www.kk-net.com/~tabuchi/jscale.htm
↑"鉄道模型と人車鉄道の世界"HP内の模型規格ページ
http://saikatsutramway.sakura.ne.jp/modell/16bangauge_1.gif
↑山崎筆、「科學と模型」昭和17年1月号
http://saikatsutramway.sakura.ne.jp/modell/16bangauge_5.gif
↑山崎筆、TMS特集シリーズ"スパイクから運転まで"
http://saikatsutramway.sakura.ne.jp/modell/tms336_mixed1.gif
↑山崎筆、TMS336号ミキスト、1976年6月号
http://saikatsutramway.sakura.ne.jp/modell/tms337_mixed1.gif
↑山崎筆、TMS337号ミキスト、1976年7月号
http://www.nmra.org/standards/sandrp/consist.html
↑NMRA規格入り口(英文)
http://www.doubleogauge.com/history/history.htm
↑"OOゲージの歴史"(英文、長文)
- 5 :
- >>4
山崎筆の各ページは1ページ目のみの表記になってしまった。
2ページ目以降は既に最上段に書いた
http://www.kk-net.com/~tabuchi/jscale.htm
からリンクで見られるので参照して頂きたいです。
- 6 :
- キチガイのクソスレ
- 7 :
- >>6
基地害はどうぞ自分の巣へお帰りください。
- 8 :
- HOとは1/87縮尺の模型を表す。1/80はHOではないし、HOに16.5mmという意味もない。
もしも1/87も1/80も両方ともHOだなどと言い出してしまったら、その“HO”とはどういう意味を持つのだろう?
そしてどうやらこれは1/80 16.5mmをHOだと言い張る人も答えられない“難問”らしいw
- 9 :
- 内容はスカスカなのに意図的に容量の大きいレスを書き込んでくるアホもいなくて平和でよい。
- 10 :
- 各スケールを数量ずつ持ってる俺としては、既存インフラ
ストラクチャの入手性と
やや大きめで作りやすいことと、線路が720mmで実物に近いことから
1/80ナロー限定を推すがな。
Oも1/43か1/45と、
日本メーカーの安いミニカーの縮尺に合わせるとたぶん幸せになれる原理。
1/80と1/87より、
1/43と1/48とか平和だけど違いすぎる。w
- 11 :
- 前スレへのご回答
>>738
>オマエさん自身が未開の原始人であることにはやく気が付きますように。
自分と異なる意見を原始人だって言っているだけだと言うことにはやく気づきますよう、
お祈り申し上げます。
>規格の解釈というような高尚な話ではない。誰かさんがコピー用紙と鉄道模型の違いすらわかっていないだけ。
規格だからこそコピー用紙と鉄道模型を比較できるわけなんですが。
なんでコピー用紙なら規格外を許せて鉄道模型だと許せなくなっちゃうんでしょう。
>規格がたった一つだなどと書いた覚えは全くないのだが。オマエさん得意のひとり合点だろ。
まぁ私が原始人だろうがなんだろうが、複数の規格がありえることまでは理解できたようですね。
>求めてもいない筈の規格なのに、どこの何かを細かく明示しろと言い出す矛盾。
>まさに1/80 16.5mmをHOと偽るのと同様に辻褄が合わないおかしな物言いが炸裂w
主体が異なっているのを理解できていますか?
区別したいなら、区別したい人がどこの何かを明示すれば良い。
実際求めていない人に、文書化された規格を求めることは無駄でしょう?
辻褄が合わないとかどうとか言うのは、まずあなたが内容を理解していないからですよ。
>何と何を区別するのか?何をどう呼んではいけないのか?キチンと説明して書いてもらいたい。
説明できないと痴呆健忘のふりですか。すばらしい論理です。
>>739
>いや、200%オマエさんのことだ。
全体を何としたときの200%なんでしょうか??
「お前の母さんでべそ」の類ですか?
>どこにそんな事が書いてあるんだ?自国に規格がなければ既存の規格によるしかないだろうという話だ。
>それも嫌ならキチンと文書になった規格を作ればよいだけ。
>規格は嫌だが規格名称だけは他所から盗んで、好き勝手に使う最悪なのが詐欺師や泥棒の手口というわけ。
では日本型はどちらで作れば良いのでしょう。
欧州、米国以外の未知の国の模型がOと表示してあったら、何分の1であるべきなんですか?
そもそも、貴方のしらない規格だってあるかもしれませんよね。
ゲージ名称だけでは不十分な場合もありえますよ。
>規格不要と叫ぶ未開の原始人の解釈は中学生以下だな。
自分と異なる意見を原始人だって言っているだけだと言うことにはやく気づきますよう、
お祈り申し上げます。
>>740
>規格に従っている製品に、そこまで細かい表示を求めながら、規格に沿っていない製品が野放しではおかしい。
>1/80 16.5mmをHOと明記する規格はどこにも存在しないのだから、無規格製品であると表示しなければそれこそ片手落ち。
>同じ製品を16番と表示するなら問題ないが。
規格を理由とするならどこの何の規格によるものかを明示しなければ片手落ち。
一方で、規格を求めていない人に、文書化された規格を求めることは無駄。
片方の都合をもう片方に要求することに無理があります。
>OやOJのクラブや詳しく手がけている人にでも聞けば?
さすが、話題を逸らすのが上手ですね。
>>743
自分と異なる意見を原始人だって言っているだけだと言うことにはやく気づきますよう、
お祈り申し上げます。
- 12 :
- また頑張って無意味な長文レスを書き込めよ。スレはいくらでもたててやるからなw
- 13 :
- まだ、こんな
くだらん議論やってんのかよ(笑)
- 14 :
- >>13
そうだろ。いまだに1/80 16.5mmをHOだなんてくだらないウソを並べてるヤツがいるからだ。
- 15 :
- >>12
私がこうやって遊んでいられるのも、もう一人無意味な長文レスをしてくれる
馬鹿がいるおかげでございます。
次スレでもよろしくお願いします。
>>14
で、その理由を聞いているのですが。
また最初からやり直しですか?
- 16 :
- >>15
その理由は規格不要と叫ぶ未開の原始人には理解が困難なレベルのものだ。
- 17 :
- >>16
その書き込みが何かの説明や反論になると思っているのなら、本当に未開の原始人ですよ。
- 18 :
- と、相変わらず未開の原始人が必死だな。
- 19 :
- >>18
うんうん、よかったね。
- 20 :
- >>19
無意味に大きいレス攻撃は止めたの?w
- 21 :
- >>20
無意味に大きい書き込みが無いから。
- 22 :
- >>21
それだと何時まで経ってもこのスレが目立ってしまって都合が悪いんじゃないの?
- 23 :
- 泥棒だの詐欺だのといったスレはどこいったの
- 24 :
- 泥棒で詐欺なのは1/80 16.5mmをHOだなどとイカサマを吹聴する輩のこと。
- 25 :
- なんでそんなことをする人が泥棒で詐欺なのがわからん
- 26 :
- >>25
それはオマエさんが未開の原始人だからさ
- 27 :
- と、未開の原始人スンタフェが今日も必死ですw
- 28 :
- この手の話は結局、だからどうした? なバカ話であるな。
1/80、16.5mmをHOと呼ぼうが呼ぶまいが、どうでも良いことだ。
変な正義感を振りかざして間違いを正そうとすることが既に徒労。
くだらん話を書き込んでないで、糞して寝ろ!! バカどもが。
- 29 :
- >>22
別に何をどう呼ぼうと、私はどちらでも構いません。
興味があるのは「個人的な思い込みでなぜそこまで他人を否定できるのか」って部分
だけですので。
- 30 :
- >未開の原始人
いや、だから規格を無視したらなぜ泥棒で詐欺なのが教えてほしい。そんな説明じゃだれも納得しない。未開の原始人にも失礼だ。
- 31 :
- バカな話でどうでも良いのにスレは気になるしレスまでしてしまう原始人乙
- 32 :
- 規格を無視しても泥棒ではないし詐欺師でもない。
規格の呼称だけを勝手な解釈で用いながら、その規格には従わないのが泥棒で詐欺師。
- 33 :
- >>32
規格規格って叫んでるけど、その規格って何?
具体的名称で解りやすく解説を。
- 34 :
- >>33
鉄道模型、規格、などで検索してみたら?
オマエさんの目の前の箱は2ch専用なの?
- 35 :
- >>34
答えられない規格って何ですか?
- 36 :
- >>35
自分で調べる能力もないわけだw
規格云々を他人に聞く資格もないな。
- 37 :
- >>36
答えられないって事は根拠がないっていう結論ですか?
- 38 :
- >>37
ここで規格といえば鉄道模型の規格だろ。で、その規格全体を指して規格と言っているだけ。
- 39 :
- >>38
それは何という名称の規格ですか?
- 40 :
- >>39
鉄道模型の規格全体だから規格と言っているだけ。
具体的な名称というなら、どんな模型のどんなスケールを対象にしているのか説明したら?
- 41 :
- >>40
自ら言い出した規格とやらが説明できないのに、他人に説明を求めるのですか?
- 42 :
- 泥棒も詐欺師も犯罪者だろう。規格うんぬんと同列に扱っていいのかということだ。対応する役所にしたほうがいいのではないかね。明日は月曜日だ。
- 43 :
- >>40
単に規格といえばここでは鉄道模型の規格全体を指して言っている。
個々の特定の規格だけ指しているのではない。
- 44 :
- >>43
全体と言うからにはいくつかの規格があるものと思われますが、
例えばそれはなんという名称の規格ですか?
全部でなくても良いですから例示してください。
- 45 :
- >>44
“鉄道模型の規格”で検索してみては?そんなことも出来ないの?
- 46 :
- 個々の規格云々よりも、HOではない1/80 16.5mmがHOと名乗っている事が問題。
- 47 :
- >>46
結局は規格は無関係で、それが結論なんですね。
- 48 :
- >>47
無関係なわけもないが、規格不要と大声張り上げる未開の原始人の立場からすると、
そんな結論があったとしても全く意味がないだろう。
- 49 :
- 強烈腋臭で臭いつーかが相変わらず必死w
- 50 :
- >>48
規格に従えって言っておきながら、結局は>>46にたどり着いちゃうような人こそが、
よっぽど未開の原始人ですよ。
- 51 :
- >>50
この場合の>>46は、規格の重要性を既に認識している普通の人間に対してのレス。
規格不要と叫ぶ未開の原始人に対してのものではない。
ただし未開の原始人に対してでも、闇雲に規格に従えなどとはどこにも書いてない。
- 52 :
- >>51
規格を重要と考えるなら、ますます>>46のようなことは言いませんよ。
- 53 :
- 規格(鉄道模型の規格全てを指す)が重要だからこそ、
規格を無視しながら規格の用いている呼称だけを勝手に用いることが問題だと言っているわけ。
- 54 :
- >>53
規格を重要と考えるなら、ますます>>46のようなことは言いませんよ。
- 55 :
- やはり一番問題なのは、規格に従ってもいないのに1/80 16.5mmをHOと偽ることだろう。
- 56 :
- 自分のは1/87だが、
HOゲージは規格じゃないけど通称って事でいいんじゃない?
ウソとか詐欺とか書いても紛糾して南北会談になるのは目に見えてる、
どうせ鸚鵡返しの応酬、3目並べ、無限ループだろ
他人がのたれ死のうが何しようが無視して、
自分らのテリトリーで遊んでりゃいいんだよ。
- 57 :
- >>56
@1/87の京急
A1/80の京急
この両方を「HO」と名乗らせれば混乱するんじゃないでしょうか?
- 58 :
- >>57
スケール標記を付ければ無問題。
- 59 :
- >>58
総ての16.5mm模型にはスケール標記を付けるべき、
と言う意見なわけ?
- 60 :
- すると、1/87の製品の箱にも1/80の製品の箱にも「HO」と表示されることになるが、
その場合の「HO」とは何をどう意味するわけ?
通称でいいと言っても、通称の「HO」と通称ではない「HO」はどう区別するの?
- 61 :
- HOと表示してあっても、スケール表記を見なければ縮尺もわからない模型とは一体何?
ますます謎は深まるばかり。
- 62 :
- 既に1/80・16.5mmに対してHOという名称が普及してしまっている以上、
スケール標記を併記する必要があるだろう。
- 63 :
- 既にHOは1/87縮尺という決まりが世界的に普及してしまっている以上、
東アジアの片隅の島国でだけ1/80もHOだと叫んでも無駄だろう。
- 64 :
- ここは日本です。
- 65 :
- 日本だ日本だと大声あげるなら、日本独自の呼称を用いるのがスジというもの。
欧米からの借り物の呼称におかしな屁理屈をのせておいて、言う事だけは“日本だ”だとさw
- 66 :
- >>63
鉄模の規格に世界標準などというものは何処にもありません。
例えば米国の法律を日本国内で適用しようとして笑いものになるようなものです。
- 67 :
- 世界標準などという名称のものは存在しないが、1/87 16.5mmをHOと呼ぶのは世界的に常識。
そんなの常識じゃないとわめくのも勝手だが、1/87ではない模型をHOと称しても笑いものになるだけ。
- 68 :
- >>67
1/87 16.5mmをHOと呼ぶ事を否定している人なんか居ましたっけ?
- 69 :
- HOというのは1/87縮尺の模型。それ以外の縮尺の模型をHOとは呼ばない。
1/87ではない縮尺の模型もHOと称するのは、1/87(だけ)をHOとする世界的な常識を真っ向から否定している。
- 70 :
- 日本の常識は(日本以外の)世界の非常識、なんて事はゴマンとある。
- 71 :
- >>70
あったらそれが何なの?w
世界の非常識をわざわざ日本の鉄道模型の常識に据えなければならない理由などない。
- 72 :
- >>55
結局規格は貴方にとって後付けの理由でしかないわけですね。
>>60
どうしても区別したいなら、したい人がHO(通称じゃない)とか箱に書いてまわれば
いいのではないでしょうか。
>>61
貴方はOゲージって書いてあるだけで縮尺がわかるんですか?
>>63
世界中の呼を変えるつもりでも無い限り、そんなことを叫ぶ必要がありません。
>>65
貴方の思い込んでいる"スジ"とやらががよくわかりません。
>>67
1/87をHOでは無いという人はあまり聞いたことがありませんし、
1/87ではない模型をHOと称しても、思い込みの激しい人が笑った
ところで気にしない人は気にしません。
>>69
>HOというのは1/87縮尺の模型。それ以外の縮尺の模型をHOとは呼ばない。
実際呼んでいる人にとっては何の説得力もございませんが。
>1/87ではない縮尺の模型もHOと称するのは、1/87(だけ)をHOとする世界的な常識を真っ向から否定している。
(だけ)を呼ぶ人の考え自体を否定はしていませんよ。
ただし、そう思わない人はそれ以外をHOと呼び続けるでしょうが。
>>71
何をどう常識と考えるかは、地域や個人の考え方によっても変わるもの。
貴方が思い込んでいる常識が他人とは異なっているかもしれないだけですよ。
- 73 :
- OはHOより古くて歴史も長く、そのために今でも縮尺などの整備に多少の不備が残っている。
その不備によるデメリットをわざわざ他のスケールが真似て取り入れる意味などどこにもない。
- 74 :
- ID:W7+TvGXn必死(笑
- 75 :
- つーかID:jUVlVZLR必死
- 76 :
- >>73
取り入れる?
既に取り入れちゃってるんですよ。
- 77 :
- >>76
それは勘違い。でなければ妄想を語っているだけ。
まるでID:W7+TvGXnみたいに必死だなw
- 78 :
- >>73
Oの場合の不備とは何ぞや?
元々国や地域によって規格や呼称が違うことがあっても何の不思議も無いのだが…。
HOの場合は欧米がたまたま一致しただけに過ぎない。
- 79 :
- >>77
それならば、これから取り込む不都合って何ですか?
- 80 :
- >>78
わからないのなら気にすることはないのでは?w
何れにせよ他スケールのマイナス要因をわざわざ取り込む理由が理解できない。
- 81 :
- >>80
>>80
取り込む?
既に取り込んじゃっているんですよ。
- 82 :
- どうでもいー
- 83 :
- >>81
>>77
- 84 :
- >>83
それは勘違い。でなければ妄想を語っているだけ。
まさにID:tQE4Oyc+さん必死ですね。
- 85 :
- >>83
それは勘違い。でなければ妄想を語っているだけ。
既に取り込まれてしまっているからこそ、此処で必死になって大騒ぎしているのでは?
- 86 :
- かぶってる!
- 87 :
- かぶった!
- 88 :
- >>84-87
必死だなw
>それは勘違い。
おかしいな。するとなぜ最近になって富技は1/80製品からHO表記を引っ込めたのだろう?
不思議だな。
- 89 :
- >>88
引っ込めたってことは少なくとも「そうなっていた」ってことなわけですが。
- 90 :
- >>89
「そうなっていた」のに引っ込めた。なぜならそのままでは具合が悪いからだろう。
1/80 16.5mmをHOとかHOゲージとか称するのは、その様に具合の悪いやり方だということ。
- 91 :
- >>90
うんうん、そうですね。
だから、過去形でいいから「そうなっていた」のでしょう?
- 92 :
- >>91
「そうなっていた」けれど今はそうではないわけだ。
この変化の方向が重要ということ。
- 93 :
- 必死だな
- 94 :
- >>93
オマエほどじゃないさw
- 95 :
- >>92
「そうなっていた」のを「そのままで充分」なら、>>76も>>78も間違いではありませんね。
そもそも、KATOとTOMIXの商品が名称を定める権限をもっているとはしりませんでした。
さらにはWEB SITEを見てもHOの表現は両者とも残りまくっているようですが。
- 96 :
- >>95
「そのままで十分」ではないからHO表示を改めたわけだろう。違うの?
>そもそも、KATOとTOMIXの商品が名称を定める権限をもっているとはしりませんでした。
どこに誰がこんな意味不明な事を述べているのか教えて欲しい。そもそもKATOには誰も言及してない。
- 97 :
- >>96
>違うの?
改めてないところもありますね。違うの?
>どこに誰がこんな意味不明な事を述べているのか教えて欲しい。そもそもKATOには誰も言及してない。
そりゃ失礼。
- 98 :
- >>97
全て即時に改めるのは物理的に無理。でも表示を改めようとしているのは事実。違うの?
- 99 :
- >>98
改めようとしているのか、そのままで良いと考えて放置しているのかは、
超能力でもないかぎり見ただけでは不明。
さすが超能力者ですね。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
54: 【歯がホスィー】トレイン・トレイン10両目【ハゲ大歓迎】 (231)
56: 【313系】JR東海在来線を楽しむスレ3両目【211系】 (266)
1: ポポンデッタ総合 4スレ目【増える店舗網】 (605)
4: 【C1201】Nゲージで北海道を楽しむ 北12条【キハ12】 (445)
-