1read 100read
2012年1月1期神社・仏閣59: 【雷神・軍神】鹿島神宮 参閃目【常陸国一之宮】 (714)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
60: 元旦おみくじスレ2011 (564)
1: 【総本山】高野山真言宗総合スレ六廿【金剛峯寺】 (154)
4: もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ21664 (548)
5: 伊勢神宮125社お参り その2 (615)
【雷神・軍神】鹿島神宮 参閃目【常陸国一之宮】
- 1 :10/09/09 〜 最終レス :12/01/02
- 鹿島神宮の中を歩いているだけで癒されます。
ご利益ありそうだし。
鹿島神宮について語りませんか。
過去スレ:
鹿 島 神 宮
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/981987526/l50
【雷神・軍神】鹿島神宮 弐閃目【常陸国一之宮】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1252713564/l50
関連スレ:
【国家鎮護】香取神宮【外交祖神】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1177682475/l50
【どこにも】春日神社【ありますが】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1082303797/l50
☆ 茨城県の神社・仏閣 ☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1183890224/l50
- 2 :
- ここは大神様を崇敬するのが趣旨のスレッドです。
鹿島様に参拝なさった感想や、鹿島様詣でに関連する
情報交換、その他ご縁の由を語りましょう。
大神様は日本随一の軍神ゆえ、お気持ちは分からないでも
ないですが、政治ネタをしたい場合は専用スレを立てるなり
別板へどうぞ。
また、ここはただの2ch上の掲示板です
鹿島様の代わりになるものでは決してありませんので
スレ上でいたずらに祈念を奏上されるくらいなら
お近くの春日社などでも結構ですので、大神様が
奉られる神社に参りましょう
大神様は怠惰をゆるさないと心得て下さい
それでは仲良くいきましょう
- 3 :
- しかしまぁ、板がえらいことになってますなw
- 4 :
- 藤原氏って鹿島出身なの?
- 5 :
- 藤原氏の祖である鎌足が鹿島地方出身らしいよ、藤原氏は中臣氏の分家で
本家である中臣氏は春日大社のある奈良が拠点らしいよ。
つまり中臣一族の中の武闘派が蝦夷との戦いの前線である鹿島地方に出張
していて、鎌足はそこで生まれ、飛鳥にいる時に蘇我氏追放の実行犯として
働いた功績で天智天皇から「藤原」の姓を賜った、という事なのだと思う。
- 6 :
- >>5
どもです
ということは元々は大和の人か
- 7 :
- スレ復活したか、良かった。
- 8 :
- 12年に一度の、香取神宮との大祭まであと4年
その前に一度は行きたいと願っております
- 9 :
- 上げておこう
- 10 :
- >>9
上のほうのスレは荒れてるからたまににしてね
- 11 :
- そういえば鹿島に「好きな仕事でプロになれますように」って参拝してて、
一昨年めでたくデビューしたんだけど、最初の仕事の委託元の担当者の名前が
なんと鹿島さんだった、色々メールで怒られまくったけどついぞ顔を合わせる
ことはなかった。
あの鹿島さんは鹿島様だったのだろうか?
- 12 :
- いい話じゃん
- 13 :
- 綺麗に掃き清められて素晴らしい空間です
雨の日以外は・・・
- 14 :
- シンクロニシティ
- 15 :
- 弱い人をがっちり支えて下さいます。
要石のように揺れないようにしてくれる神様。
- 16 :
- そういや小さい頃はなぜかガチムチ戦士鹿島様・サムライっぽい香取様
というイメージを俺も勝手に抱いてたなぁ。
久しぶりに車じゃなくてカブで行ってみようと思ったら・・・迷ったw
- 17 :
- 佐賀に鹿島市ってあるんだね
知らなかった
- 18 :
- 茨城県の観光案内を持っている見るからに観光客の方達が
拝殿を素通りして鳥居から出ようとしていてびっくりした
鹿島様の拝殿はわかりにくいかも
- 19 :
- 鳥居、楼門、拝殿前を抜けて奥参道がまっすぐ伸びているから
思わず歩いていってしまうんじゃないかなぁ。
- 20 :
- 桜門の前にある摂社の熊野神社、宗像大社などもきちんとお祭されてるので忘れないでね。
- 21 :
- 池の先に摂社の出雲大社もあったね。
- 22 :
- 普通のお宮さんだと参道の石畳を歩いていくと拝殿があるけど
鹿島さんは参道を単純に歩いていくと鹿園経由で御手洗池まで一直線
いったいお宮はどこって感じになるかも
- 23 :
- 参道の突き当たりが拝殿の正面、
ってのが最も普及している配置だしな。
俺も初めて参拝した時は以外に思ったけど、
参道から横向きというのは古い社では結構あるらしい。
近年いろいろと有名になった鷲宮神社もそうだった。
あと鹿島様も出雲大社の大国主大神と同じく、
本殿では横向き(奥宮の方角)に鎮座されているんだっけ。
- 24 :
- 中にあがると古式ゆかしく畳だしね。
箱根神社はゴムのふよふよした畳だった。
椅子のところもあるよね。
- 25 :
- >>22
鹿がいるのですか?
奈良公園みたいな感じ?
- 26 :
- 奈良公園みたいにめっちゃ放たれた鹿がいる鹿島神宮とかはちょっと嫌だわw
- 27 :
- 鹿島神宮の鹿は冊の中だよ。
- 28 :
- >>25
フェンスの中に20頭ぐらいウロウロしている
売店のエサの(ニンジン)をあげると
食う→食いそびれた隣の鹿と角カツンカツン→また食う→カツンカツン…
でカワイイよ
奈良公園の鹿は鹿せんべい食ってるから、泥みたいなして滑って危ないけど、
鹿島の鹿は自然食なのでナチュラルなポロポロだ
- 29 :
- 神社前は寂れてるというけど大通りまで行くと結構お店あるんだね。
コンビニ見た時感動したよ。ファミレスもあるんじゃないかな…
- 30 :
- >>28
どもです
元から鹿が神獣だったんだろうか
単に語呂合わせ?
- 31 :
- 鹿島様は白鹿に乗ってお姿を現された、らしいです
- 32 :
- 春日と関連性があるな
- 33 :
- とがりものがお好きな神様?
- 34 :
- 沖縄のシーサーとの関連は?
- 35 :
- ねーよ。
- 36 :
- 北海道神宮・鹿島神宮・靖国神社
- 37 :
- >>36
大鳥居が東向き?
- 38 :
- 鹿島神宮の本宮って、
「ほんぐう」と読むの?
それとも
「もとのみや」と読むの?
- 39 :
- 自分は最初「伊雑宮」が読めなかった。
それは「ほんみや」かも知れないよ。
- 40 :
- どうか今年の神無月も地震が起きませんように
鹿島様が早く出雲からお帰りになりますように
なにとぞお願いします
- 41 :
- ほんみや?
- 42 :
- 基本、天つ神は出雲へは出張しませーん。
- 43 :
- 茨城県って太平洋側なのに地震の被害が少ないんですね
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/shobo/jisinsaigai.htm
- 44 :
- 香取神宮は?
- 45 :
- 戦勝祈願に良さそうな神様だね。
- 46 :
- >>42
一年に一回ぐらい仲良く話し合おうぜ、って事にはならないの?
- 47 :
- 香取神宮の神様は出雲に行かない。
- 48 :
- >>38に回答できる人はいないの?
- 49 :
- 質問は有料になりました。
- 50 :
- 神様なんだからネット会議だよ
- 51 :
- >>48
何回も参拝しているけど、言われてみると自信ないな
自分は「もとのみや」とずっと思っていた
天津神と国津神の関係って不思議、記紀の口語訳読んだらますますわからくなった
- 52 :
- >>51
日本語の漢字は一対一の対応の読み方・発音になっていないからねえ。
元の中国語の漢字は基本的に一対一の対応になっていて分かりやすいのだが。
- 53 :
- といううより日本語に漢字を当ててるというか
- 54 :
- 元宮は「もとのみや」って読むんだよね?
- 55 :
- >>54
どこの元宮?
- 56 :
- 鹿島様すみませんでした
- 57 :
- 本宮は「ほんぐう」?
春日大社は「ほんぐう」と読むらしいが。
- 58 :
- またお前か
- 59 :
- 普通の銀行で交換してくれますよ
あまりにひどくボロボロになっている場合は鹿島神宮に参拝しましょう
- 60 :
- >>40
ナマズを鹿島の神が押さえつけてるって話だよね。
江戸時代に天狗にさらわれたので有名になった下町の今の東上野あたりの寅吉という人もそれは迷信だと言ってたよ。
- 61 :
- その寅吉さん自体がウソの塊でしょ。
迷信とはいえ鎌倉時代くらいから言われている伝統ある迷信です。
ただし押さえつけているのは鯰じゃなくて龍だったけど。
- 62 :
- 平田篤胤の研究を簡単に嘘呼ばわりするあなたは何者?
伝統ある迷信だって・・。
- 63 :
- 平田篤胤は天津祝詞を選定した人みたいだね。
天狗はどうかと思うけど伝統ある迷信とか馬鹿みたい。
- 64 :
- 平田の妄言みたいに江戸時代になって言い出したことじゃないってことだよ。
ゴメンネ。
- 65 :
- なんて言うか・・神無月に各地の神々が出雲大社に集まるからいなくなるとか、
国津神は天津神のところへ出張しないとか、、、
本気で言ってる人がかわいそうになる。
- 66 :
- 平田を妄言ていうなばか
- 67 :
- 天狗は見たことないが蛇が鹿島のお札から出てきたの見たことはある。
だからきっと天狗もいるし龍神もいるかもよ。
- 68 :
- 鹿島神宮と香取神宮は、
近世においてはやはり吉田神道の作法での神事を行っていたの?
- 69 :
- 本宮
- 70 :
- 必勝成就!
- 71 :
- 本宮とは?
- 72 :
- 漫画家
- 73 :
- もとみやひろしとバキの作者は男だ男だ言いながら、作風がコンプレックス丸出しで
鹿島様とは相容れないだろう、塚原卜伝みたいな真の男らしさを学んでほしいものだ
- 74 :
- 卜伝さんかっこよすぎ
薙刀が相手でも打刀で圧勝とか強すぎ
- 75 :
- 強すぎでしすぎて心を壊し帰郷し
大神様のところに参籠して復活とか熱い罠
- 76 :
- 卜伝って鍋の蓋しかイメージがない
- 77 :
- 絡んできた武士をその辺の島に置きざりにして「これが無手勝流だ。」って言う話が
一番イメージが強いな
- 78 :
- >>76>>77
鍋ぶたと言い、喧嘩早い侍を島に置き去りにして「そこで頭を冷やせ」の話といい、
なんか平常心て感じでカコイイ!修羅場をくぐりぬけてきた貫録を感じる
- 79 :
- お墓に行ったが長閑なところだったよ。
- 80 :
- ちょっと霊験たんを書けばお陰欲しさに人が集まって馬鹿みたい。
どこの神社も一緒じゃね、神が人を選ばず罪業が人を遠ざけるとはよく言ったもんだ。
心だにまことの道にかないなば祈らずとても神や守らん。道真
すごくいい歌
- 81 :
- 地元の産土様の話。
いつも通りすがりに頭を下げて心の中で祈るくらいだった。学校(夜学だった)帰りのある夜、神社で手を合わせた瞬間風が吹いて、木々がざわめいてあまりに絶妙なタイミングだったのでびっくりしたんだ。まるで神様が喜んでるみたいだった。
その後のある日家の庭から蛇が入る夢見てその翌日、バイト先の経理ミスで給料が増えてそのまま貰ってもいいことになった。この蛇多分地元の産土様のご眷属だと思う。
どこの神社仏閣でもなにより大事なのは本人のチャンネルを神仏に合わせることだよ。
私利私欲だけの人達がどんな拝んでも徒労に終わると思う。
- 82 :
- >>80
俺もその歌好き
でもこの板はそういう輩が集まって蠢いて出来上がってる業の坩堝みたいなところだから
道真公のお気持ちなどわかる人はほとんどいないと思うよ
- 83 :
- 先日、お参りしてきました。
要石に向かう小道から要石のあたりが気持ちよくて、ずーっと居たくなって、ぼけっと突っ立ってました。
杜でジョギングしてる人がいて、近所の人がうらやましいと思いました。
- 84 :
- ここってスレナンバーに閃を使ってるのか
七閃目にはあの聖人が…
- 85 :
- まぁ雷神さんだしなぁ
- 86 :
- 勇者ライディーンですか。
- 87 :
- ttp://www.youtube.com/watch?v=g3IJm8-0-5A
- 88 :
- 「雷」って文字が当てられただけで、本当は「槌」ハンマーの神様って話もあるよ
- 89 :
- 帝釈天か
- 90 :
- 槌の神様は始めて聞いた。ノヅチとかミヅチとかも
みんなそうなるのかな?
- 91 :
- 武甕という神様には圧倒的な力を叩きつける豪快さを感じるな。
雷、剣、槌などに通じるものがあるって事か。
- 92 :
- 古事記では建御雷神、日本書紀では武甕槌と書かれるらしいです
でも日本語に漢字をあてて、後から雷とかハンマーとか甕(=かめ)に
関連付けられただけで、ミカズチという読みに本当の意味があるらしいです
率直にいかずち=雷ととるか、少し深読みしてカメとハンマーと読むか
フツヌシと同一とみて剣神、地理的に見て水神だったはずだという人もいます
- 93 :
- そこで暗黒神話ですよ
- 94 :
- 要石は地中の「何か」を上から押さえ封じ込めている
それは…
って書くと暗黒神話っぽいかもね
- 95 :
- 武甕槌さま
- 96 :
- お守りと一緒に木刀を授与してるけど、あれ振り回して稽古してもいいのかな?
素振りしたいんだが。。。
- 97 :
- え、稽古なら別にいいだろ?適当にしまわれたりするよりむしろ良いのでは。
俺はだいぶ前だけど香取様の方の木刀で普通に素振り練習してたことあるぜよ。
- 98 :
- 自分を向上させるために使うなら神様も喜ばれるのでは?
- 99 :
- そんな立派な木刀を授与してくれるの?
遠方からお参りしたら宅配で発送してくれるかな
木刀もって人の多いところをウロウロするわけにもいかないし…
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
60: 元旦おみくじスレ2011 (564)
1: 【総本山】高野山真言宗総合スレ六廿【金剛峯寺】 (154)
4: もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ21664 (548)
5: 伊勢神宮125社お参り その2 (615)