1read 100read
2012年1月1期鍵盤楽器23: ショパン練習曲 8 (400)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
24: 【アマコン】大人のコンクールOp.19【PTNA】 (663)
25: 【ピアノを弾ける】有名人芸能人【女性編】 (633)
26: ピアノやエレクトーンのグレード受験 (494)
27: エレクトーンアンチスレ (185)
ショパン練習曲 8
- 1 :10/11/08 〜 最終レス :12/01/08
- エチュードです
- 2 :
- 逃げっと!
- 3 :
- どんなに早くやっても10−1が4分を切らない。これは
大洋と違って「軸になる指」がないから速度をあげられないね。むずかしい。
- 4 :
- 練習あるのみ
- 5 :
- 動画サイトにうpされてるエオリアンハープを聞いてみると
終わりに近い所の一番上まで行ったり下がったりの回数が3
回しかないのが不思議なくらい多いけど何でなの?
間違いやすい所ではあるけど・・・
- 6 :
- 10−1をなんの気なしに超脱力+手首の回転のみで弾いてみたら
意外と早くなった。そのかわりほとんど指を外すけどw
- 7 :
- 1やってるやつ、いる?
- 8 :
-
ノシ
初めて弾いた時から1年以上経つから今ではまぁまぁ弾けてる(はずw)
軸となる指がないって意見あるけど、
軸は各々のアルペジオの最高音がそれに当たると思う
最初のパッセージならばミの音がそれ
そのアルペジオの最高音を5で打鍵するが、
その5の指を中心に手首を回転させる
まぁアクセントもついてる
- 9 :
- なるほど。でも4分きりそうにない・・
- 10 :
- みなさん、アマチュア?だよね(笑)
- 11 :
- 10-1で手首回転なんかさせるか??www
- 12 :
- させるよ。タコがふわっと鍵盤に乗る感じで
- 13 :
- >>12
釣られんなよw
- 14 :
- 10-1で手首回転させない人は、ドファドファが掴めるような手が大きい人。
10度届かない人は回転させないとまず無理。
- 15 :
- 回転させないと指定速度で弾けないと思うが・・
- 16 :
-
速度だけじゃなく、legatoも問題かと
ペダル踏んでるからlegatoなんか意識しなくていいとか思ってそうだなw
- 17 :
- 回転というか
平行移動というか
- 18 :
- ゴキッていってそれっきりにならんようにな。
1を突破しても2も大変だから無理は禁物だよ。
- 19 :
- >>17平行移動だと速度がでなくね?
- 20 :
- 練習曲10−1は上がっていくときは小指に力を入れて、下がるときは親指に力を入れるの?
- 21 :
- ショパンショパーン?
- 22 :
- >20
下がる時親指に力入ったらとんでもないことになる
- 23 :
- だって横山先生が上野学園公開講義でそんな教え方をしてたよ
- 24 :
- 下りでの親指は「蝶つがい」のような感覚だと思う。
E-C-G-CとE-C-G-Cを滑らかに繋ぐための。
確かに親指を軸として、続いてのポジションが決まるわけで
意識を置くのはもちろんだが、力を入れるのでは断じてない。
- 25 :
- 10−1,だんだん遅くなるw
- 26 :
- 10−11は無視されがちな曲
- 27 :
- 簡単だと軽んじられる10−7
- 28 :
- 弾かれさえしない10−6
- 29 :
-
ご注意ください。。。。。
【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/
■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/
- 30 :
- 詩情こそ、ショパンの命。エチュードでも至高の技術、プラス詩情。
まあ、ここにいるボンクラどもには分かるまいが。。。
http://www.youtube.com/watch?v=8QbBFBm5t20
http://www.youtube.com/watch?v=n-psUpyjdtA
- 31 :
- 釣りかバカ日誌
- 32 :
- ポリーニとアシュケナージで聞き比べ(以下ポとアに略)
10−
1はポかな。アシュケナージのは音がつぶれてるきがする
2はア。あまりにも上手すぎる。
3はどうでもいい。嫌いで退屈な曲
4はどうでもいい。厨房に聞かせとけ
5はア。最後が気持ちよく決まってるから
6はア。表現力があるので
7は抜群でア。すごいの一言
8はア。川の中の魚まで見えるよう
9はア。森林の中で息を潜めるよう
10はポ。アのは無理やりで演奏時間を早く終わらせてる感じ
11はア。表現力のすばらしさ
12はポ。彼の硬質で乾いた感じが悲壮感をよりいっそう
- 33 :
- 25−
1はア。頭に幼いころの夏が浮かびあがります
2はポ。ひっそりたたずむマリア像に祈るイタリア人がみえます
3はポ。軽快で早い。アはかなり機械的で想いを抑えた感じがする
4はポ。重厚でいて早い。
5はア。不思議な感じがよくでている。欧州の農村がみえる
6はア。得意だとか、上手とかいうよりすごくあっさり弾いてるのが不気味
7はア。夜に舞う男女の姿が垣間見える
8はア。技巧的な中にもわびさびのある演奏
9はポかなあ。
10は嫌いなのでどうでもいい。うるさい曲
11はア。寒い、寒すぎる冬の外。
12はア。指定速度で弾くのを聞くととガラクタの海になる。
- 34 :
-
- 35 :
- アシュケナージの木枯らしの最初のとこワロタw
- 36 :
- 実際アシュケナージは「古典的で無個性」なんていわれるけど、彼ほど
「あ、これはアシュケナージが弾いてるな」ってわかる人もいないとおもう
- 37 :
- age
- 38 :
- 36に納得。
- 39 :
- ここ見てアシュケナージの木枯らし聴きなおしてみたけど
冒頭のピアノの音… ペンペン杉てワロタw
でも巧い!!
- 40 :
- 彼は技巧も解釈も飛び抜けてすごいね。ただ「音が潰れてる(彼が魅せたいところを
引き立たせるためにあえてそう弾いているのだが)のできらい」とする人も多いね。
- 41 :
- リズム感が悪いのと、オクターブやそれに準ずる厚い和音のパッセージで途端にモタつくけどね。
- 42 :
- あ、でもショパン練習曲(メロディア)に関してはアシュケナージの全仕事中のベストだと思う。
ここ数年のディスク、例えばラフマニノフ楽興の時なんかは本人の名誉のためにも残すべきじゃなかった駄演だと思うけど。
- 43 :
- 俺はそうは思わないけどね
- 44 :
- 小山実稚恵のCD結構好き
- 45 :
- アユケナージを否定するやつは必ず以下のことを言う
1,ラフマニノフはいい
2,1960年代の練習曲集が傑作
みんなおんなじ。
- 46 :
- アシュケナージはリズムが変なせいか個性的だよ。
ああいう特徴的な揺らし方ロシアンに多いな。
もっと普通の演奏が聞きたいって思うなら
アシュケナージという選択肢はありえん。
ラフマニノフの第一選択肢がアシュケナージってのはやめといた方がいいよ。
- 47 :
- でポリーニがいいんだろ?みんな同じことを言う
- 48 :
- アシュケナージのラフマニノフ全然良くないじゃん
- 49 :
- ラフマニノフならリヒテルとワイセンベルクだ好みだな。
- 50 :
- ポリーニ厨は無個性なんだよ、聴いてるやつが。だから同じ意見、同じ答えしか
かえってこない。
- 51 :
- >>50
個性のカタマリである貴方のイチオシと
その理由を併せてお教えください
- 52 :
- 10-1って指定速度で引くとアイドルが太くて超綺麗なを出し入れしてるみたいで
いいね。はやくあの速度で弾きたい。
- 53 :
- 正直に言ってみ 3つや4つ和音ミスってても わからない曲ばっかだろ
- 54 :
- ?
- 55 :
-
>>52
- 56 :
- 木枯らしと10−1ってどっちがむずい?
- 57 :
- >>56
10-1はある程度の手の大きさがあれば、素人でも練習次第で何とか弾ける。
木枯しのは45指の独立と脱力と器用さが必須で、あの指定速度で弾くのは鬼レベル。
子供の頃からピアノやってないとほとんど無理だけど、ある意味子供でも弾ける曲。
- 58 :
- 10-2は弾いてる人が途中で暴れださないように臨時記号をたくさんつけてくれていると
思った
- 59 :
- >>57指定速度で10−1も鬼だろ。
- 60 :
- youtube のリヒテルのは
ヘビメタのピロピロに憧れる少年みたいな気分になるw
練習のモチベ上げるには充分だなw
- 61 :
- 10-2は譜読みがしんどい。臨時記号おおすぎ
- 62 :
- >>61
イ短調だし、普通にテロテロ半音階を弾けばいいから、楽典の知識が
あれば、たいして譜読みは苦労しないはず。
- 63 :
- 俺が10−2を弾くと酔っぱらいが千鳥足で家路につくような曲になってしまう
- 64 :
- 10−2。
まともに弾けない←まあ、そうだろうね。
(壁)
1分35〜40←よくがんばったね。
(壁)
1分15〜20←尊敬します。
- 65 :
- うん、個人的にはエチュードで一番の難曲だと思う。
ショパンの場合は1番2番が異常に難しいのが困りものだ。
初っぱなを見て敬遠されるケースが多いんじゃなかろうか。
- 66 :
- op-25の1番2番は簡単だけど・・・
- 67 :
- op.10-2耳コピで弾ける人いるのかしら
- 68 :
- どういういみ?
- 69 :
- >>60
これか?革命
http://www.youtube.com/watch?v=STUNBiJj5-k
- 70 :
- >>69
とりあえず、2小節目4拍めの右手の和音は、
As-D-F-As ではなく As-Es-F-As ですよ、ということだけお伝えしておく。
- 71 :
- >>70
凄い耳してるね、言われて見ればそう弾いてるように聞こえる
- 72 :
- >>71
世界の巨匠クラスでもそういうことあるんだね。
- 73 :
- 10-2、とうとう安定して1分20秒切れるようになったw
多分、今日気付いた事が正解だわ。
ヒント
「アホな弾き方しなければ意外と簡単。」
めっちゃうれしーーーーーー。
- 74 :
- 両手チート乙
- 75 :
- 練習曲10−1,2,7
25−6(三度)、8(六度)、11(木枯らし)
が
最強難易度
- 76 :
- >>75
概ね同意だが10-7はそれほど難しくないと思う。
10−1,2,25−6,11 それに10−4かな。
そして手の小さい自分には25−10が鬼門。
- 77 :
- 10-4w
- 78 :
- >>76
http://www.youtube.com/watch?v=njbgV-UTo_E
- 79 :
- >>76
25−9はいけるの?
つか鬼門程度なら9度いけるんでしょ?日本人ならまあいい大きさじゃ?
自分は挑戦できない手。8度ギリ。
- 80 :
- オクターブの練習曲はある程度の手の大きさがないとしんどいけど、
本来の目的であるオクターブをレガートに弾くための練習曲として考えるなら、
むしろ10度以上届くような人の手の人のほうが課題が多くなってしまうんだな。
極力ペダルを使わず、オクターブを31で弾いたり、あと保持音をどうするとか。
- 81 :
- えー10-4マジで苦労してるんだけど、簡単?
最後力尽きてへろへろになってしまう。
- 82 :
- >>79
25-9はまだやってないけど、大変そう。
正直10-10や10-11も辛い。
9度は何とか。10度はほぼ無理。
- 83 :
- 何だかんだ言って10-4が一番ムズいと思う。
手が小さければ半音階や中盤の難所は比較的楽だけどコーダや要所の10度のパッセージがムズいし
手が大きいとこれらがほぼ逆転し、指が太い人にはこれでもかと言うほどムズい。
あれ一曲弾けるだけで、10-1や25-6とか特殊なやつ以外は何とかなってしまう感じ。
- 84 :
- 革命の後ろから9小節目の左2拍目の第二音に丁寧に♭つけてやがる。
ここ3と4を広げることになるから普通弾きにくいから♭落とし易い。
落としてもさほど変に感じない。
これわざとだわ。
ほかに♭つく理由ないもの。
ショパンの陰険な性格が現れてるよここ。
- 85 :
- >>84
いや普通にAsのほうが自然なわけだが。
次小節のc-mollのTに収束しようとしてるわけで。
しかも次に続くGは常識的に1指を持ってくるので
ポジション移動を考えた場合、AよりAsのほうが親指をくぐらせやすくもある。
弾きやすさの観点から言っても、Asのほうが理に適う。
- 86 :
- >>85
なるほど。
どうもすみません。
- 87 :
- >>84
勉強不足だ。精進しろ。
http://www.youtube.com/watch?v=7kS01c9uAVM
- 88 :
- >>83
10−4を難しく感じる奴は才能無い。
単なる素人だましの派手な曲にすぎないから。
10−1とか2なんて鬼難易度。あの指定速度で
しかもなめらかに弾け、なんてイジメとしか思えない。
- 89 :
- 10−4はたしかに難しそうに聞こえる。演奏自慢するのにいいのかも
10−2は簡単そうに聞こえて、鬼のように難しい
- 90 :
- 10-4は楽勝とまでは思わなかったが、せいぜい10-8とか10-12よりちょいムズくらいの難易度かと思ったよ。
しかしこれが弾いてみないと分からない超難易度なのは確か。
ショパエチュで一番難しいと言われてる理由もダテではないよ。
だいいち、テンポ130くらいまでは大抵の人が弾けるが、
指定の176近く(プレストだから実際はそれ以上?)でキチンと弾ける人は皆無に近いんではないかな。
- 91 :
- だから誰がこんな曲を一番難しいって主張してるんだよw
- 92 :
- 福山△
やっぱchopinは福山さんの演奏が一番自然に思えるわ
- 93 :
- ネタにマジレスもあれだが
これまで使ってきた楽譜を捨て、まっさらな楽譜を買い直し
洗いざらい徹底的に読み直し、基礎のキからやり直す必要がある。
- 94 :
- なんで楽譜捨てる必要があるのよ
- 95 :
- 木枯らしってエチュードで一番難しいんだ・・全音のばら楽譜でも軽く出版されてるくらい
だから簡単なのかと思ってた
- 96 :
- 全音のピアノピースの中でも木枯しは一番難しいと思われ。
それにしても同じエチュードでもエオリアンや別れも同じF扱いなんだよなぁ。
- 97 :
- でも木枯らしってあまり論評されないよね
- 98 :
- 木枯らしは無駄に長い曲だから気持ちが折れる
- 99 :
- >>92
芋洗係長ですか?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
24: 【アマコン】大人のコンクールOp.19【PTNA】 (663)
25: 【ピアノを弾ける】有名人芸能人【女性編】 (633)
26: ピアノやエレクトーンのグレード受験 (494)
27: エレクトーンアンチスレ (185)