1read 100read
2012年1月1期天文・気象4: アポロ計画スレ9号 (729) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
8: 大手町KY4 (320)
9: 【積雪対決】横浜vs京都 (820)
10: 関東地方 朝の冷え込みスレッド2 (454)
11: 今夜、天体観測に行かないか? 第23夜 (212)

アポロ計画スレ9号


1 :11/12/07 〜 最終レス :12/01/03
アポロ計画について語りましょう。
マーキュリー計画、ジェミニ計画、スカイラブ計画でもOKです。
※初期の有人宇宙飛行計画 スレですので捏造、陰謀ネタは基本的にスレ違いですので。悪しからず。

2 :
とりあえず読んでおきたい書籍
「月の科学 月探査の歴史とその将来」 
(Paul D Squdis、水谷仁 /シュプリンガーフェアラーク東京)
「人類、月に立つ」上下(アンドルー・チェイキン/NHK出版)
「アポロとソユーズ 米ソ宇宙飛行士が明かした開発レースの真実」
(デイヴィット・スコット+アレクセイ・レオノフ/ソニー・マガジンズ)
「ファーストマン ニール・アームストロングの人生」上下
(ジェイムズ・R・ハンセン/ソフトバンク クリエイティブ)
「アポロ13」(J・ラベル J・クルーガー/新潮文庫)
「月をめざした二人の科学者 アポロとスプートニクの軌跡」
(的川泰宣/中公新書)
「まんがサイエンスU」(あさりよしとお/学研)
「宇宙年鑑200×」(アストロアーツ)
あと科学的な資料として
『 最新・月の科学』NHK出版
『月の科学』ベレ出版
『月のきほん』誠文堂新光社
アポロ計画の解説として
『人類月に立つ』朝日新聞
『アポロ計画の成果と将来』時事新書
Nasaの歴史として 『Nasaを築いた人と技術』東大出版会
と学会レポート 「人類の月面着陸はあったんだ論」
「イケナイ宇宙学」(フィリップ・プレイト/楽工社)

3 :
アポロ計画で撮影された写真
ttp://www.lpi.usra.edu/resources/apollo/
ルナ・オービター計画で撮影した写真
ttp://www.lpi.usra.edu/resources/lunarorbiter/
レンジャー計画で撮影された写真
ttp://www.lpi.usra.edu/resources/ranger/
ソビエトの月探査機が撮影した写真
ttp://www.mentallandscape.com/C_CatalogMoon.htm
Apollo Lunar Surface Journal
ttp://www.hq.nasa.gov/alsj/frame.html

4 :
アポロ計画スレ3号
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1283949865/
アポロ計画スレ4号
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1286282995/
アポロ計画スレ5号
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1289567052/
アポロ計画スレ6号
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1293594819/
アポロ計画スレ7号
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1304477033/
アポロ計画スレ8号
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1319103733/

5 :
テンプレ以上です。
>>980位になったら次スレお願いします。

6 :
ほらまた自演w

7 :
>>1
ついにスパイダーを操れるか。

8 :
捏造の話がスレチだったと初めて気がついた

9 :
>>8
学問板だからね

10 :
>>9
だよね。
今まで当然のように捏造派の相手してたけどスルーする事にするわ

11 :
>>10
とはいえ、アポロ捏造厨のその場しのぎな仮説を
聞くのも、結構なひまつぶしになるんだよね。
どうやって南極の石を月の石にするのか、とかね。

12 :
本当に学問を愛する人は、悲しいけど捏造が行われました。と認めるもの。
藤村新一氏の研究成果に沿って、日本列島にも五十万年前から人間が居て、
営みが行われていた。
藤村を肯定することは自尊心を満足させるけど、それじゃいけない。

13 :
前スレ997
サターン1BのLoXタンクとか、サターン1の燃料タンク内の映像なら
無いこともない。
米国スペースクラフトフィルム社のDVDに入っていたりする。
ttp://02e5a89.netsolstores.com/themightysaturnssaturn1and1b.aspx
運が良ければ、アマゾンの舶来DVDで見つかるかもしれない。

14 :
>>12
”アポロ計画による有人月探査は捏造でした”
と言う、証明がなされていませんがね。

15 :
ようつべで捏造風景が公開されていたやろ。

16 :
>>13 情報ありがとう。探してみる。
捏造話?
スレ違いではあるが「Newton」に「ムー」の記事が載ってるみたいで楽しませて貰ってる。
デマ生成や持続のメカニズム解明にも繋がるし。心理学的には宗教やイデオロギー等を理解する教材になってくれている。
ま、いささか飽きたけど。

17 :
ま、きれいな写真を貼ってよ!
工学のことは期待してないからさ、天文を楽しもう

18 :
>>1
まともな捏造論ならかまってもOK?
ま、そんな奴いないか

19 :
すごいや、日本の旧石器原人スレも立てて、
学術的な話したいね。

20 :
こっちの勉強のネタになるような話ならともかくアンカーとかつけず曖昧な内容の煽りだけとか
肯定派はまずアポロの月着陸が事実と証明しろとかは無視するしかないよなあ。

21 :
>>19
良いアイディアですね。是非立ててイイ議論を。
サヨナラ

22 :
>>16
前スレの991です。
モデル・グラフィックス一月号、読みました。
モノグラムのSaturn V 1/144の記事ですね。
記事中では、1段目F1エンジンのノズル上部のターボポンプを作り込んでいますが、実機では打ち上げ時に
ノズル、ポンプともサーマル・プロテクターで覆われて、"ホイル巻き"にされた状態だったようです。
エンジンテストの時のサーマル・プロテクターが良く見える画像。
ttp://www.apollosaturn.com/tps/tps.htm
打ち上げ時、何とかサーマル・プロテクターが見えるかもしれない画像。
ttp://www.apollosaturn.com/modeling/foilbatt/batt.htm
モデル関連の資料では、REAL SPACE MODELLER(洋書)
ttp://hlj.co.jp/product/HMPRS-001
の作例なんかも参考になるかもしれません。
捏造に関しては、前スレでホークスビリーバーの方と若干の遣り取りをした感じでは、基本
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1315106538/
の捏造スレで議論をしたほうが良いと思えました。やはりノイズが多すぎます。
該当スレを見たら、こちらの前スレと話題が完全に被っていましたし。

23 :
考えてみればそうだよな。
捏造信者が集うスレを立ててそっちでやればいい。
東海地方の気象と降雪で別のスレがある位だからアポロも捏造話スレを別に立てても問題なかろうな。

24 :
捏造話は宇宙板の以下のスレででもやれば良いと思う。
◆ アポロ捏造後40年、有人宇宙開発の未来〜
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1315106538/

25 :
>>22で既出だったか、すんません。

26 :
そういえば、
「アポロ12号でTVカメラを壊したのは怪しい」
とか
「14号で、数時間にわたって同じTV映像を流したのは怪しい」
とか
「16号で、船長が”せんろはつづく〜よ、ど〜こまで〜も〜”と歌っているのは怪しい」
などと言い出してくる捏造酎がいないのはなぜ?

27 :
NASAのアポロ計画での月面の石や土壌サンプル、他など517点が行方不明だってさ

28 :
>22
そのとおりだね。 やっぱりアポロ信者も月面着陸は捏造としか思ってないんだよな。

29 :
本国アメリカでも月着陸が捏造だと考える人は6割を越える。

30 :
捏造信者が金出してくれてたら今ごろ降下に向けて準備中だったのにぃ。
仕方無いから今夜は地球から眺めるとするか。

31 :
アポロ打ち上げの写真を見ると、司令船にフェアリングは付いているのに
機械船のRCSは剥き出しだ。
空気抵抗/空力加熱の問題なかったんだろうか。
http://klabs.org/images/home_page/apollo_launch.jpg

32 :
アポロ17の月から離脱するシーンは捏造じゃないの?あんなにうまくいくか?

33 :
>>31
抵抗は推力で何とかしたのでは?計算済みだろうし。
スラスタが加熱でいちいちイカレてたら使い物にならんだろうし。

34 :
>>31
司令船についてですが、その外殻の最外装が再突入時の熱対策の為のエポキシ・フェノール樹脂
のアブレータ(底面以外で1cmと少しの厚み)にマイラーを貼り付けた物ですので、加速段階では
保護しておく必要がある上に、打ち上げ時脱出システム(LES)が動作した場合、脱出モータの噴射
から司令船を守る為に、外側を覆うBoost Protective Cover(BPC)が取り付けられています。
RCSモジュール本体については>>33の方が言われる通り加速時の空力加熱で問題がおきるものでは
ないでしょう。
ttp://ntrs.nasa.gov/archive/nasa/casi.ntrs.nasa.gov/19730010176_1973010176.pdf
APOLLO EXPERIENCE REPORT-SPACECRAFT HEATING ENVIRONMENT AND
THERMAL PROTECTION FOR LAUNCH THROUGH THE ATMOSPHERE OF THE EARTH
上のリンクで支援船のRCS付近の熱対策について触れられていますが、RCSモジュールが引き起こす
空流の障害がモジュール付近の昇温に繋がる旨の記載があります。(5ページ)
支援船突出部による温度係数のマップは11ページにありますが、主として風洞実験のデータに
よって算定された物のようです。
支援船のコルク断熱材の厚みは、外殻のアルミニウム・ハニカム構造が維持できる400°F(204°C)
を熱設計の条件として空力加熱、RCSの噴射による加熱等を考慮して決められたようです。

35 :
月の石など大量紛失 NASA、ずさん管理発覚
アポロ宇宙船が持ち帰った月の石など貴重な地球外物質の試料517点を、
米航空宇宙局(NASA)が紛失していたことが9日までに分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111210/amr11121008400000-n1.htm

36 :
>>32
15号から数えて3回目だからね。
・15号→カメラは固定したまま追尾せず
・16号→カメラは追尾するけどすぐにフレームアウト
・17号→かなりうまくカメラが追尾できてるけど良く見るとフレームアウトしそうにもなってる
とだんだん上達している。

37 :
アポロ信者はいつも致命的なミスに気づかない。
アポロ着陸せんについてもそうだが、操縦者は一人ではない。
16号の時のカメラ担当、10号の時の着陸せんパイロットが17号カメラ担当や11号のパイロットと同一人物なら"上達"説は有望だが、あいにくこの場合は違うだろう。
だからだんだんうまくなった説や10号で月軌道で練習したから11号でうまく月着陸出来たというのは根拠のない妄言だ。

38 :
>>37
過去に取得したデータや経験を個人レベルでしか引き継げない世界に住んでる人は大変だな。
と言う事は分かった。

39 :
どんな秀逸なデータなんだね?
フライトシミュレータでしか飛行したことないパイロット候補生があっという間にプロになれるようなデータは?
やったことないカメラワークもテイク1でOK出せるようなデータは?
むしろ何回でもやり直し出来る環境があったと考えるか、これらがその環境の産物と考える方が自然だな。

40 :
>>37
少なくとも、地上でカメラを操作したのは
15〜17号まで同じ人だったはずだ。
以前NHKでやってた”海外ドキュメンタリー”の、アポロ計画関係の番組で
そんな事いっていたな。

41 :
スタンリーだろ。

42 :
>>37の考えでは、ロシアのソユーズは
いまだにガガーリンが操縦している事になるんだが・・・
アメリカの場合は、アラン・シェパードが
いまだに現役と言う事になるぞ?

43 :
今も月着陸船は運用されているかね?
いないだろ。
尤もうまく着陸した実績かないから当然だが。

44 :
>>35
ttp://oig.nasa.gov/audits/reports/FY12/IG-12-007.pdf
NASAのCuration Officeが管理する、月サンプル140000点、隕石サンプル18000点、太陽風、彗星、
宇宙塵のサンプルがおよそ5000点締めておよそ163000点。
その内2011年3月現在、研究、教育目的、公的援助のために貸し出されているものが26000点。
1970年から2010年までに紛失、盗難にあったものが、517点。
今現在、貸与中のものだけとの比較でも517/26000*100=1.99%、総貸し出し数との比較をすれば、
未返却率は、もっと小さいです。
現状の管理に問題があるのも確かでしょうが、粛々と管理体制を整えて行けばよい問題でしょう。
ちなみに、アポロ計画のサンプルで研究用に貸与されたものは、返却後再び研究用試料とされるもの
は、ありません(汚染を受けた可能性が排除できないので試料としては無価値とされます)。
現状、コンテナで保存はされていますけれど。

45 :
月の石なら南極にゴロゴロしてるしね。
拓哉が持ってるぜ。きっと。

46 :
>>45
で、南極の石をどうやって月の石にするんだい?

47 :
>>27
>NASAのアポロ計画での月面の石や土壌サンプル、他など517点が行方不明だってさ
これはむしろ、陰謀がなかった証拠だろう。
それだけ大量に月の石が多方面に貸し出されて誰も捏造を見破れない。
誰が月の石を調査しているの監視していない。つまり隠蔽工作していない証拠w
>>29
>本国アメリカでも月着陸が捏造だと考える人は6割を越える。
6割超えたらアポロ飛行士が英雄視されないよ。
アポロ13がトム・ハンクス主演で映画化されたりしない。
日本でもアポロの月着陸は教科書や図鑑にも載ってる定説です。

48 :
>>45
>月の石なら南極にゴロゴロしてるしね。
それがなぜ月の石と断定されたと思ってるんだ?
アポロの月の石と比較して断定されたんだろ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E8%B5%B7%E6%BA%90%E9%9A%95%E7%9F%B3
>月起源隕石は化学成分や同位体組成をアポロ計画で持ち帰られた、
>月の石と比較することによって確かめられる。
世界最大の月隕石は、1998年にリビアで発見されたもので重さは1425gですが、
http://www.istone.org/lunar.html
アポロ計画ではもっと大きい石を大量に採取しています。

49 :
月の石は南極でも採集地点が違うからだろう。
比較的 似た 同位体比を持っているから月隕石なんてのは全くのナンセンスだよ。
現に月の石の10倍のFe+を月隕石が持っている。

50 :
>>49
で、どのようにして、
南極の石を月の石にするんだい?
南極で約46億年前の石が見つかったことがあるのかい?
あるいはアポロ17で見つかったような”オレンジ・ソイル”とか、
15号で見つけた緑色の”ガラス”とか。

51 :
全部嘘だから考察する必要なし。
隕石にもガラス玉はあるよ。

52 :
>>51
それを実証してくれないかな?
アポロ捏造厨は、実証してくれないのかな?
脳内だから無理?

53 :
全部嘘だから考察の必要なし。 と言っているのに 実証 ?
なんか頭に沸いてるだろ。

54 :
現在、皆既月食中っすね。
皆さん見てます?

55 :
>>53
いやだから、アポロ捏造厨は
「アポロ計画は嘘! あれは全部捏造!」
と主張しているんだから、それを実証してもらわないと。
それをやらないと、アポロ計画が事実であったことは
覆せませんよ?

56 :
>>54
月面から観ると壮大な日食が見えるんだろうね。

57 :
>>54
地元では曇っていて月は見えません。
相模原の月食中継を見てます。

58 :
>>54
皆既月食は子供の頃に見飽きたから正直わざわざ見ようと思わないな。
セントへレンズ噴火後の皆既月食は皆既中が赤銅色じゃなくてほぼ真っ暗
だったのが印象に残ってる。

59 :
>>54
こちら晴れて、良く見えました。
今回かなり明るい色合いなのかな。

60 :
と言いつつ一応外出てみたけどほぼ全天曇ってて全く見えなかった。(札幌)
そんなに厚い雲じゃないみたいなので皆既が終われば月の場所ぐらいは分かるかも。
まあ北海道の西側は冬場はほとんど晴れないから仕方ないっちゃ仕方ない。

61 :
>>51
詳細な資料を出されたら
「そんなもん知らん」
と駄々をこねる。
出された資料に対する反論を書く気がないなら
最初から書き込むのやめたら。

62 :
>>56
そういうことですね。凄いんでしょうね。
>>57>>60
残念っすね。
次回は2014年ってことです。
ここは晴天ですが少々首が痛いです。
>>59
今回はかなりイイ条件みたいですよ。

63 :
2018年1月31日が次の好条件ってことです。

64 :
今、NHKでやってた”海外ドキュメンタリー”を見ているんだけど、
アポロ15の時は、月面車のカメラ架台の調子が悪かったようだ。
だから、上昇する月着陸船上昇部を追尾できなかった。
16号の時は、月面車の駐車位置が予定場所より少し近くて、
想定された追尾操作では上昇部を追っかけられなかったとか。

65 :
>>54
名古屋市科学館の前でH2のそばに寝っ転がって見てます。
レンジャー残骸からかぐや残骸までが真っ赤に照らされてる現地風景を想像しながら。
皆既月食中の月面は下からの輻射熱しか無いから温度管理がややこしそう。
もっとも普通の満月なら上下から焙られまくりだろうけど。

66 :
>>65
イイ場所っすねw
地球の地面の温度も感じられるし。
もう少しですから頑張りましょう。
皆さん風邪引かないように気を付けて下さい。

67 :
>>55
え?え?
いつ事実と決まったの?証拠は?
立ち入り禁止じゃあ誰も検証できんな。

68 :
>>67
こうしてまたアポロ捏造厨が、
捨て台詞を残して逃げていくのでした。

69 :
>>68
そういうのを捨て台詞って言うんだろ。
さ、揺ぎ無い月着陸の証拠を見せてくれたまえ。

70 :
今日の16号 ID:aJ6eP464

71 :
>>69
少なくとも現時点において、アポロ計画を明確に否定する資料が
提出されていない。
アポロ捏造酎の脳内以外ではね。

72 :
>>71
つまりその論理だと証拠が無きゃ妄想でしょ?16号さんよ?
言ったもん勝ちルールじゃあ信憑性ゼロ。
学者はアポロを信じたというよりはアメリカを支援することに利益が伴うから。

73 :
>>72
誰と勘違いしているかは知らないけど、
>言ったもん勝ちルールじゃあ信憑性ゼロ。
と言うなら、揺ぎ無いアポロ捏造の証拠を
公に提出すれば良いだけの話。
・もしも新しい説と古い説があって、その新しい説が
 明確に証明されて無い場合、古い説をそのまま使用する。
と言う、科学のルールがあるんですよ。

74 :
アメリカ国民の6割は捏造を信じてるんだろ?
んで、最近は捏造ネタの本もテレビ番組も圧力なく市場に出回っている。
アメリカの圧力って大したことないんじゃね?
こんなとこでクダまいてないで学会で発表してこいよ。
正当な説なら支持者がたくさん出てくるさ!

75 :
>>73
と言うなら、揺ぎ無いアポロ着陸の証拠を
公に提出すれば良いだけの話。
> ・もしも新しい説と古い説があって、その新しい説が
>  明確に証明されて無い場合、古い説をそのまま使用する。
> と言う、科学のルールがあるんですよ。
科学の学説じゃないだろ。

76 :
>>75
>科学の学説じゃないだろ。
学説じゃないけど、ルールみたいな物ですね。
旧来の説を否定するなら、新しい説を提唱した人が
「旧来の説より新しい説のほうが、すべての事象をうまく説明できる!」
と、証明しなきゃならないんですよ。
カールセーガンの”科学と悪霊を語る”だったかな、そんな風に書いてあったわけだ。

77 :
>>76
アポロ信者が勝手に決めたルールでしょ?
どちらかというと民事だよな。
さ、着陸した揺ぎ無い証拠を提出したまえ。
あと16号と勘違いしたことは謝るよ。あんなキチガイと一緒にされるだけで人権侵害もんだよね。

78 :
さて、 ID:16UuTnj0が、アポロ捏造に関する
揺ぎ無い証拠を出せないようだから、寝るか。
>と言うなら、揺ぎ無いアポロ着陸の証拠を
>公に提出すれば良いだけの話。
アポロ計画に関する成果は、普通に公になっているんですがね。
ただ、それに関してアポロ捏造酎が
「捏造可能だ!」
と言っているだけの話。
しかし、それをアポロ捏造酎が
実際に”捏造”した例って、とりあえず聞いた事が無いんですよね。

79 :
>>66
このフェアリング内に「有人かぐや」があったらなあ・・・
半影月食も肉眼で割と解りますねえ。
嵐の大洋が異様に明るくてピートの魂が何かを語りかけて来るみたいだ。
え、帰りも気を付けてバイク運転しろって?

80 :
>>78
あーあ。また逃げた。

81 :
>>67
ロケットが打ち上げられた事実。
全世界の専門家、アマチュアが月に向かう宇宙船を追跡した事実。
常に宇宙船の方向からの電波を受信した専門家やアマチュアがいた事実。
月面活動中の電波を矛盾無く受信した事実。(月軌道の宇宙船に中継させたなら、通信不能な時間が出来る。)
帰還する宇宙船を追跡した専門家やアマチュアがいた事実。
疲れるから、こんなもんで。

82 :
>>81
> ロケットが打ち上げられた事実。
> 全世界の専門家、アマチュアが月に向かう宇宙船を追跡した事実。
> 常に宇宙船の方向からの電波を受信した専門家やアマチュアがいた事実。
> 月面活動中の電波を矛盾無く受信した事実。(月軌道の宇宙船に中継させたなら、通信不能な時間が出来る。)
> 帰還する宇宙船を追跡した専門家やアマチュアがいた事実。
> 疲れるから、こんなもんで。
無人機の追跡や捏造電波を観測したって言っても証拠が無いし、しても無意味だろ。

83 :
皆既月食観測の、皆さんお疲れ様でした。
>>64
エド・フェンデル曰く、15号は架台のモータの不調だったらしいです。

84 :
>>82
捏造電波ってのを詳しく。
出来るもんならやってみろ。

85 :
>>84
> 月面活動中の電波を矛盾無く受信した事実。(月軌道の宇宙船に中継させたなら、通信不能な時間が出来る。)
おいおい、これの記録出してみろ。W

86 :
世界中の科学者と政府関係者に圧力をかけて、
当時の特撮技術をはるかに上回る捏造ムービーを地上で撮影し、
矛盾のない捏造データを製作するのなんて簡単です!!
具体的な方法は知らないけど
でも月着陸するのは俺の直観に合致してないから絶対無理。捏造。

87 :
>>85
???無いものの記録???

88 :
>>86
アメリカならやりかねん・・・・
って。
特撮:キューぶり監督
矛盾の無いデータとやら: 当時:水が無い! 現在:100ppm程度の水がある。 あれっ!!??? 同位体比もESA衝突実験と矛盾。
こんなんしといて立ち入り禁止・・・
わたしゃ月着陸を信じるのは無理ですわ。

89 :
>>87
いや、ドップラーの推定値と実績のこと。

90 :
>>45
フュージョンクラストをどう処理する?
経験上、物理的研磨(湿式低速でメディアは重研磨用のSS)だと玉砂利になります。

91 :
なんでも良いけど捏造話はスレ違いだから下のスレででもやる方が良いと思う。
◆ アポロ捏造後40年、有人宇宙開発の未来〜
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1315106538/
と言いつつ私も昨日相手にしちゃってるけど。

92 :
シンプルがに、単純に話そうとしてるのに、ややこしくすんな。

93 :
>>91
いや2個も要らないだろ。個々だけでいい。

94 :
>>90
全部の隕石にあるわけじゃない。

95 :
>>88
>アメリカならやりかねん・・・・
具体的にどうやったのか教えて。
とくにキューブリックがあの映像をどうやって撮ったか知りたい

96 :
>>95
キューブリックは特撮の秘密を絶対に明かさないよ。2001の撮影中もそういう態度だった。

97 :
>>94
月由来の隕石なら有ると思いますが?
取り除くのは難しいですよ。

98 :
>>93
すまん意味が分からん。

99 :
捏造電波の作り方を早よ説明してくれ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
8: 大手町KY4 (320)
9: 【積雪対決】横浜vs京都 (820)
10: 関東地方 朝の冷え込みスレッド2 (454)
11: 今夜、天体観測に行かないか? 第23夜 (212)