1read 100read
2012年1月1期国内サッカー28: @@@徳島ヴォルティス【227】@@@ (954) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
29: しみじみ清水エスパルス1008 (385)
30: 第90回全国高校サッカー選手権 part18 (973)
32: ☆・:.,;*。強豪ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1) (250)
35: 政令指定都市のクラブが優勝争いすべき! (300)

@@@徳島ヴォルティス【227】@@@


1 :12/01/01 〜 最終レス :12/01/06
 / 徳 \
 ♀ *・v・)
 ○ヽy/と)
  |!ニニ△ チリンチリーン
  |i_ _!_i
  |∪ ∪
■徳島ヴォルティス 2011年 スローガン
【 KEEP GOING FORWARD〜全力前進〜】
前スレ
@@@徳島ヴォルティス【226】@@@
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1325055343/
徳島ヴォルティスオフィシャルサイト
http://www.vortis.jp/
スタジアム周辺地図・過去スレ倉庫・関連リンク 等
http://www.geocities.jp/mentha_pip/vortis

2 :
【徳島ヴォルティス選手スタッフブログ&twitter】
○チーム公式ブログ 『ヴォルティス日記』 http://www.vortis.jp/blog/
○上野秀章 『LaBOLA』 http://soccersns.jp/hideaki/
○津田知宏 『99 NOVENTA E NOVE』 http://pure-city.jp/da-tsu-/
○柿谷曜一朗 『(Kakitani) on Twitter』 http://twitter.com/Kakitani
○ペ・スンジン 『http://twitter.com/qotmdwls
○オ・スンフン 『http://twitter.com/upup1111
○ドウグラス 『(douglas_dyan) on Twitter』 http://twitter.com/douglas_dyan/
◯杉本恵太 『むじゃKing』 http://labola.jp/keita/
○榎本達也『TATSUYA Enomoto 榎本達也公式サイト』http://www.enomototatsuya.jp/
○榎本達也 『榎本達也オフィシャルサイト』 http://www.enomototatsuya.com/
○新田社長 『(nitta_koichirohttp)on Twitter』 http://twitter.com/nitta_koichiro
○佐野哲教 『マネージャー騒動記』 http://ameblo.jp/akinori-blog41/
○ぼーるくん 『(borukuntkv)on Twitter http://twitter.com/borukuntkv
○中河昌彦 『(nakagawapiko) on Twitter』 http://twitter.com/nakagawapiko
○東泰 『(azumayutakavor)on Twitter http://twitter.com/azumayutakavor
【関連スレ】
@@徳島ヴォルティス応援スレ6渦目@@
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1314673287/
【徳島ヴォルティス】柿谷曜一朗【躍動】Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1268734036/
ワールドカップ板 徳島ヴォルティス規制の犠牲者板
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/wc/1285293057/
ワールドカップ板 徳島ヴォレス
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/wc/1282485346/

3 :
【スポンサー様リンク集】
○大塚製薬グループ様 商品ラインナップ
http://www.otsuka-plus1.com/
☆UL・OS(男性用化粧品)
http://www.otsuka-plus1.com/shopping/category/W2_1.html
☆インナーシグナル(化粧品)
http://www.otsuka-plus1.com/shopping/category/U1_1.html
☆SOYJOY
http://www.otsuka-plus1.com/shopping/category/V1_1.html
☆ポカリスエット
http://www.otsuka-plus1.com/shopping/category/B1_1.html
☆オロナミンC
http://www.otsuka-plus1.com/shopping/category/A1_1.html
☆クリスタルガイザー
http://www.otsuka-plus1.com/shopping/category/O1_1.html
☆カロリーメイト
http://www.otsuka-plus1.com/shopping/category/G1_1.html
☆ネイチャーメイド
http://www.otsuka-plus1.com/shopping/category/E2_1.html
○アース製薬様
http://www.earth-chem.co.jp/
○アクサス様
http://www.axas.co.jp/axas_home.html

4 :
【FAQ】
Q1
食事したり、買出しできる所は近くにありますか
A1
競技場周辺案内を参照してください
http://www.geocities.jp/mentha_pip/vortis/
Q2
車で行きたいのですが駐車場はありますか?
A2
競技場の周りに無料駐車場があります。
http://vortis.jp/stadium/access.html
ただし、平日開催のときは運動公園内駐車場以外は開放されていない場合があります。
Q3
19時開始の試合を見て高速バスで関西方面へ帰れますか?
A3
競技場からタクシーに乗れば、高速鳴門21時35分発JRバス最終便(舞子・三宮・新神戸行き)に間に合います。
Q4
高速鳴門のバス停を降りて、スタジアムまで歩いたらどれくらい時間がかかりますか?
A4
高速鳴門からスタジアムまで徒歩約35〜40分。またJR鳴門駅からだと徒歩約25分。
また高速鳴門のバス停を下って、観光案内所前のタクシーを利用した場合のスタジアムまでの時間は5〜10分。料金は950円〜1000円程度です。
参考:
交通案内
http://www.vortis.jp/game/homegame.php
託児室のご案内
http://www.vortis.jp/game/child.html

5 :
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||○徳島スレのほとんどはやさしさでできています。
 ||○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 ||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 ||○釣り師でも  みんなでシカト  怖くない
 ||○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  荒らしにエサを 与えないで下さい。      /徳\
 ||○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・v・* ) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。      ⊂⊂  |
 ||___ /@ヽ__ /@ヽ__ /@ヽ_   | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  /@ヽ__ (  /@ヽ_ _(   /@ヽ   ̄ ̄ ̄
    〜(_(  /@ヽ_ (  /@ヽ_ (  /@ヽ リョウカイワチョーイ
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
○連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
○特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ
  http://www.2ch.net/accuse2.html

6 :
>>1


7 :
>>1
( ´艸`)

8 :
なむ〜

9 :
柿谷もレンタルバックの情報だけで公式には何も報道されない

10 :
今日朝から酒のんで昼寝をした
柿谷が新参者で嫌がらせを受けている夢を見た
そんなに愛しているのかと改めて思った。
因みに俺は男だww

11 :
カレンダーの柿谷が中指突き立てて挑発してるように見えるようになったらホンモノだな

12 :
駅裏専スタ

13 :
柿谷と倉貫が出て行くことが最大の補強

14 :
しかし、全く補強の話が出ないよな。

15 :
@minobenaohiko
美濃部 直彦
F東京は降格し、昨年はJ2で戦うことになったがチーム力はもちろんだがクラブ力も大きいと思う。
サポーターも含めて。そんな裏付けがないとJ2のタイトルと天皇杯の2つは取れないよね。
お前らのゴミっぷりに美濃部もご立腹だぞ。

16 :
言い訳だけはプロ

17 :
二冠は大したもんだけどj2に落ちたのも事実

18 :
@minobenaohiko
美濃部 直彦
京都はJ1の山形、鹿島、横浜と勝ったがJ2で戦った東京には3回負けた。
京都の戦い方はいい意味でも悪い意味でも分かりやすい。
その戦い方にお付き合いするのか、それを逆手にとるのか?が大事なポイントになる。
そうゆう意味からJ1チームは分析してはいたが京都のペースに巻き込まれたのかなぁ。
美濃部、自分の采配で天皇杯準優勝の京都に2勝したのをよっぽど自慢したいんだな。糞監督のクセに調子乗りやがって。

19 :
美濃部タヒネ

20 :
なんだかんだ言って、ここの住人は美濃部好きなんやなあw

21 :
>>15
美濃部氏を絡めるからややこしくなる…
チームの問題とは別に、今日の瓦斯・麿とまでは行かずとも、
せめて大都会・蜜柑の応援とは張り合えるゴル裏になりたい。
今年は間違いなく雅に打ちのめされそうな希ガス…

22 :
新年早々、もう辞めた監督を執拗に叩き続けるのか・・・
元旦に一人暗い喜びに浸ってるやつもいるってことだな。
誰かを執拗に憎み続けるような人間にはなりたくないものだ。
俺は前向きに明るく笑って酒飲んで、ヴォルティスの明るい未来を信じて元旦の一日を終えるよ。

23 :
美濃部最高や!

24 :
とりあえず中田氏は明日シーサイドフットサル徳島に行って平井と藤本と塩谷に声かけてこい。

25 :
ようやと今
笑ってはいけないスパイ24Hを見終わった
大体長いんや
面白いけど

26 :
>>25
1年も寝かしてたのか、なぜ?

27 :
ケータイ大喜利にNHKの佐々木ちゃん

28 :
>>21
スカパー観戦厨乙w

29 :
>>26
しまった
去年のやと思ってたら一昨年のやったか
なんかCM:が変やと思った・・・
ってことは
もう6時間分あるんか・・・

30 :
>>28
スタ行ったことないのか?
何で見ようが普通に負けてるぞ。
俺も去年岡山・愛媛・京都計6試合(+ホーム瓦斯)とも参戦したけど
対ゴル裏で「よし」と思ったことは一度も無い。
(鳴門での京都は若干あれだったか…)
雅は直に見たことないが…
ってスレチ

31 :
>>30
色の統一感では負けているかも知れないが
音量自体は負けてはいないよ
少なくとも愛媛には

32 :
愛媛は上位争いするぐらい強ければサポも増えると思うけどあんな成績じゃあねえ・・・
でもそれ考えたら岡山なんてあの成績であの集客だからすごいな。

33 :
  ラフィーニャ   佐藤
パウリーニョ             二川
       遠藤    明神
エドゥワルド   今野  中澤     加地
          藤ヶ谷
木村 丹羽 藤春 武井 倉田 佐々木 川西

34 :
>>31
愛媛は鳴門でのダービーで最後まで続けていたのがものすごく印象に残っているんだよね。
あの同点被弾と合わせて一生消えないわ。
岡山は最終戦あのシチュエーションで応援負けてしまったのがアウェーだったとはいえ悔しい。
愛媛・岡山は自分にとっても印象が強すぎた。
高みを目指しすぎなのかも知れないけど、「鳥栖がいなくなってJ2古参に近くなったし」を
理由にすると突っ込まれるかも知れないけど、ゴール裏のレベルももっとあげたいなぁ。

35 :
>>34
何が言いたいのかが
よく分からないのは
私だけでしょうか?

36 :
>>34
最終戦は応援負けてはなかったと思う
逆にアウェイで徳島サポいっぱいいてビックリした

37 :
>>30
全試合行ってますけど
愛媛ってwww
アウェイ側ででも見てるのかwww

38 :
【サッカー】徳島駅北側にサッカーをメーンとする球技場や商業施設を備えた複合施設「街中スタジアム」を建設する構想
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325392870/l50

39 :
おはよ

40 :
>>34
ゴール裏のレベルももっとあげたいなぁ。ってお前何様のつもりだよw
「あげてほしい」ならわかるが、「あげたいなぁ」はゴール裏に来ていない人間が言える言葉ではないぞ

41 :
全部他力本願なのに文句だけは1人前

42 :
今どきダサいよ
こえだし(笑)

43 :
>>38
前川住民でJFLからずっと応援しているがいらんな
きれいな景観を一度破壊してしまうと二度ともとには戻らん
200億かけるのなら城山周囲を破壊しなくても他の市内土地を十分買い占められるだろう

44 :
美濃部って何。あいつ辞めてからフロントやサポーター批判してんの?
腐った奴やな。ってか小さい奴だな。

45 :
駅周辺につくったとこで結局は求心力がないだろうな
敷地内にどんなテナントが入るかにもよるだろうが
他に何もない駅北になんか用事ないし

46 :
>>45
だから作るって言ってんだろうがww
まあ考えている人がいるっていうことが凄い
現に芸スポにもスレが立ち妬み厨が騒いでいるくらいだし
それにしても陸連が勢力を持っている日本でサッカーが盛り上がっても
陸上競技場があればサッカーもできるでしょという考えからモッタイナイ
の精神を持つ日本人は抜けられないんだろうなあ
そのくせ、他に使い道のない野球場はバンバン作るというたてほこ

47 :
雅ってなんだ?

48 :
それぐらいしないと駅前が潰れるってことなんだろう

49 :
駅北スタジアムは造るべきだな
造って悪いことはない

50 :
南に住んでる、サッカーに興味がない叔母が
駅北にできたらごっつええなぁ
南や西の遠方の人が便利になってええ
音楽ホール作るよりもこっちを先にするべきじゃわ
孫の行事があってもJRで観に行けるでぇ
と、大はしゃぎでした

51 :
しかし机上の空論的妄想記事で
見事に陰鬱な空気抜けたなwこのスレ

52 :
四日市中央って強いらしいな
先制してドン引きカウンターで勝ちたいな

53 :
署名とか募金とかいつからやるんだろう

54 :
商業施設と併せて作るには敷地が圧倒的に足りないような・・・

55 :
知事にメール送ろうぜ。県庁のホームページから送れるよ。

56 :
駅北スタ構想には夢があるわな。
徳島に一番足りなくて一番必要なのは夢だよ。
こんなの出来るわけない、こんなの無理だと決めつけて夢を見るのを諦めてしまう
負け犬根性みないなのが染みついてる県民性にうんざりしてるのは俺だけじゃないはずだ。
いろんな障害があるのはわかってるけど、まるっきり実現不可能な提言はしないはずだよ。
先ずは実現できると信じることだよ。
俺は微力ながら実現に向けて尽力するつもりだよ。

57 :
>>56
阪神があればそれで十分って勢力が多いしな。
でも金本のあの惨状と辛いさんのツラゲ、若虎(笑)の悲惨な現状を見ると
まだヴォルティスの方が夢がある事に気付くだろう。

58 :
広さが無けりゃ上下に考えろ
高さはある程度制限があるだろうけどさ
川の上だって今の技術なら使えないかな

59 :
楽しみだな

60 :
サッカーマネーでマリンピア再開発とな

61 :
>>58
> 高さはある程度制限があるだろうけどさ
カネに糸目をつけなけりゃ
地面を掘り下げて高さを稼ぐって方法もある

62 :
>>61
さすがに史跡を掘り下げるのは不味い。
芝の水はけも悪くなる。

63 :
摩天楼スタジアム

64 :
将来的に高速バスの発着は北口になる

65 :
今日中田氏は平井と主税と塩谷に声かけに行ったんだろうな??

66 :
史跡つぶしてスタジアムって文化破壊やな

67 :
すでに市立体育館や武道館や小学校で史跡なんてないんですけどw
その前も陸上競技場だしな

68 :
たしかに史跡言われてもピンとこんな。
城山の方は分かるが体育館周辺に史跡があるんか?

69 :
徳島にはサッカーなんかいらんちゅうこっちゃ。

70 :
焼き豚w

71 :
サッカー最高。

72 :
市高また勝ってしまうぞw
いいサッカーしてるw

73 :
押されまくりやな。
こらあかんで。

74 :
>>72
kwsk

75 :
ぶっちゃけ新スタはまだまだ早いわなJ1に最低3年はおらなあかんわなまだチームなんやから

76 :
>>74
いいサッカーとは

77 :
>>72だった

78 :
思い出PK失敗

79 :
市高のキャプテンPK外してニヤニヤしてる。まるでどこかのキャプテンみたいだな。

80 :
堅守速攻だったな

81 :
万引きよりはがんばった

82 :
なんで徳重が市高にいるの?

83 :
前半は引いて守ってカウンターでプラン通り
後半は相手の攻撃を止められず大量失点
でも、悪くなかったんじゃないか
やれることはやった感じ

84 :
よく6対1で終われたな

85 :
市立サイドがザルすぎたな

86 :
右サイド森本がオナドリでボールロストばっかり
チャンス潰しまくりだったな
まるでどっかの左サイドみたいだったw

87 :
オナドリマンは来年いないからよかったじゃないか

88 :
誰か取るべき選手はいなかったの?

89 :
武田にしても中川、桑島、西岡田のほうが上

90 :
徳島のメッシはただのチビだからな、身長166なんて障害者かよ。

91 :
戦闘力たったの1.06だと…ゴミめが…

92 :
強豪校に勝ち負けレベルの試合やるには、高校の指導者の育成力だけじゃどうにもならん
クラブも含めて地域で小学生くらいから一貫した指導して、ノウハウ共有しないと3回戦より上には上がれんし
有望選手も出てこないわ

93 :
薬王寺から帰ってきた
日和佐道路が出来てある程度はスムーズにはなったけど
そこに行くまでのトンネル付近が混んでてどうしようもなかった。

94 :
>>93
ずっと左手触ってたか?

95 :
>>93
俺的には高速が出来たお陰であの峠道がマイペースで流せるのが嬉しい

96 :
>>93
俺も行ったが薬王寺の混雑具合はそれ程じゃなかったな

97 :
コバさんのコネで、誰か獲得できねーのか?
正直みんな期待してると思ってたんたが

98 :
中田さん平井と塩谷と藤本に声かけたかな?

99 :
いまんとこボッティと主税だけ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
29: しみじみ清水エスパルス1008 (385)
30: 第90回全国高校サッカー選手権 part18 (973)
32: ☆・:.,;*。強豪ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1) (250)
35: 政令指定都市のクラブが優勝争いすべき! (300)