1read 100read
2012年1月1期自転車40: 【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part6 (144)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
41: Y'sRoad ワイズロード【日本最大スポバ店】 (638)
42: [R-Sys] MAVICを語ろう5 [Crossmax] (518)
43: 【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】 その11 (781)
44: メッセンジャーバッグについて part38 (761)
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part6
- 1 :11/11/29 〜 最終レス :12/01/06
- ワイヤー引きで作動する、いわゆる機械式ディスクブレーキについて語るスレです
ブレーキだけでなくレバーやケーブル、パッドとディスクの相性などなど
ノウハウや使い勝手について語り合ってください
なお油圧式ディスクについての話題はこちらへ↓
油圧式ディスクブレーキ part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1317888428/
前スレ
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1295883159/
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1270894238/
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241617924/
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1226930176/
関連スレ
Vブレーキを語るスレ レバー・アーチ・シューPart16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1312733378/
- 2 :
- 【主要な機械式ディスクブレーキのメーカー】(撃ヘ国内代理店へのリンク)
AVID http://www.giant-pa.jp/avid/
HAYES http://www.giant-pa.jp/hayes/
シマノ http://cycle.shimano.co.jp/
SRサンツアー http://www.srsuntour-cycling.com/SID=sib5d5ab6f11cfcc9f4f6114dc8c11c4/index.php
http://www.riteway-jp.com/pa/sr%20suntour/9faeag0000003641.html
テクトロ http://www.tektro.com/01about/index.php
http://www.riteway-jp.com/pa/cd/item/201058.htm
atomlab http://www.atomlab.com/
(http://www.ride2rock.jp/brands/brands_top.php?b_id=107
f.u.n.n. http://www.funnmtb.com/index.html
【主要な互換ブレーキパッド/ローター/ワイヤー他用品メーカー】
Jagwire http://www.jagwireusa.com/
http://www.tak21.com/08_jagwire/index.html
UNEX http://www.unex-cables.com/
BBB http://www.bbbparts.com/
http://www.riteway-jp.com/pa/bbb/9faeag000000126a.html
KOOL STOP http://www.koolstop.com/index.php
http://www.ride2rock.jp/products/list.php?b_id=185
- 3 :
- 【主要モデルの特徴】
【AVID BB7】
このスレの王者。 引きが軽い、スプリング調整可。
デュアルダイヤルでパッド調整工具不要。 赤ティクビが壊れる罠⇒08,09でマイナーチェンジ?
ロードレバー対応モデルもある。 価格最強。 海外だと半額で手に入る。
【Hayes MX-1】
効きはBB7におとるらしい。スプリング調整可。
インターナショナルアダプタ別売り。調整ダイヤルかじりつき。
【Shimano BR-M545】
アーレンキーで両側調整可能。シマノメタルパッド対応。
生産終了。
【Shimano BR-M495】
アーレンキーで両側調整可能。ポストマウント変換台座も付属。
ローター込みで5000円のお値段。
【Shimano BR-R505】
シマノのロード用メカディスク。 実は隠れた良作との噂が。
アーレンキーで両側調整可能。シマノメタルパッド対応。 ポストマウント変換台座も付属。
【IRD Dual Banger】
ピンスライド両押で調整らくちん、でも両側のレンチサイズ違う罠。
08モデルからはホイール側がダイヤル調整になった。
ローターしならない。ガツンと効かない。WINZIPの製品がもともと。
【Tektro Io】
自動パッド角度調整ついてる。ロードレバー対応モデルあり。
パワー弱い。ユーザーも少ないのか、情報少なめ。
- 4 :
- >>1
しね
- 5 :
- 1乙!
- 6 :
- 1Z
- 7 :
- トライアル用途に BB7 使ってる人いますか?
- 8 :
- 居ません
- 9 :
- どうしてですか?
- 10 :
- 居ないから
- 11 :
- どうしてそんなウソをつくんですか?
地獄で鬼に舌を抜かれますよ
- 12 :
- 闇に惑いし哀れな影よ 人を傷つけ貶めて 罪に溺れし業の魂 イッペン、死ンデミル?
- 13 :
- :: :: ___ :: ::
:: :: / u \ :: ::
:: ::/\ / \:: 動くんだお・・・動くんだお・・・
:: / >) (<) J \ ::
::|し (__人__) |::
::\ `⌒´ U /
>>1 N :: ノ \
___
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ +
+/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
コロ・・ \ `ー'´ / +
>>1 乙⌒ ノ \
- 14 :
- (((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´・ω・)っ乙;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ乙⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
.∧__,,∧
⊂(´・ω・`)⊃乙
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
.∧__,,∧ゼェゼェ
(´・ω・;)
o>>1乙o
`u―u´
- 15 :
- Avidのアダプターの20mmISとか0mmISという表記が何ミリのローター用なのか読み方を教えてください。
- 16 :
- >>15
20mmIS→180mmISフロント/160mmISリヤ
0mmIS→160mmISフロント/140mmISリヤ
- 17 :
- >>16
ありがとうございます、なんとか取り付けられました。当たりがでるまでゆっくり乗ろうと思います。
- 18 :
- BR-M545をトライアルで使っているけど内側の調整がいつの間にか
動いてパッドがローターギリじゃなくなる
結局、調整ボルト?がねじ込まれているベースみたいのを動かして
固定化したよ・・・。
意味ねー!
- 19 :
- 固定しちゃうとパッドが減った時はどうすんの?
PMのネジ緩め締め?
- 20 :
- 18です
>>19
1.5mmの六角レンチでロックを緩めて
ベースみたいのに開いてる穴にマイナスドライバーをあてて回してパッドを押す。
そしてまたロックする。
もともとの3mm六角で回す調整部は目いっぱい緩めておく。
そんなに頻繁じゃないし乗っているうちにクリアランスが広がったり
効きが悪くなるよりはましだな。
機械式でも内側パッドをローターギリにしとけば十分きくよね。
- 21 :
- そこでBB7ですよっと
- 22 :
- >>21
BB7欲しいけど
545はXTRと同じパッドだから種類が多くていいのよ。
まあいつかは買うと思うけどね。
- 23 :
- BB7のパッド交換って両サイドを赤ツマミで中央に寄せて引っこ抜くだけ?
- 24 :
- そのまま抜けるよ。
引っ掛かりがキツイ場合もあるから抜けた反動で怪我しないようにね。
- 25 :
- bb7のパッド交換苦手だ
特に入れる時イライラする
- 26 :
- R入れるときはムラムラするのにね
- 27 :
- BB5使ってるけど酷いつくりだね。固定側は平行出してもピストン側は斜めに出て来やがる。
シマノの416が素晴らしく感じたわ。
- 28 :
- けちってBB7にしなかった自分を恨むがよい
- 29 :
- Vより効くが雨のなかBB7がすごい鳴く
- 30 :
- ディスクブレーキってすごいんだな。
ちょっと奮発して付け替えたんだが、
乗り心地が劇的に変わったは
- 31 :
- 振れ取りの頻度が劇的に減ったのがディスクの一番いいことだな
あとシューにリムの破片食い込まないのもいい
- 32 :
- しかし振れを放置してしまうデメリットにもなるから微妙だよね。
- 33 :
- MTBは振れ取り台なしで振れ取りするようになってしまったよ
タイヤが太いせいか何の問題も感じない
まめに振れ取ってた時代が夢のようだ
- 34 :
- >>33
そのへんくわしく聞きたい
リムブレーキだとホイール振れるとリム当たっちゃうわけだけど、
ディスクだとそういうことはないのかしら?
あとダンシングしたときに当たったりとかもしない?
そもそもクリアランスって自由自在に調整できるものなの?
- 35 :
- ディスクローターが振れるとシャリシャリ鳴るようになるがホイールは振れてもどこにも当たらないよ
ダンシングとかしてるとスポーク伸びて振れてるのかなと思うことはあるけど走りには特に影響なし
ディスクとパッドのクリアランス?は最近のは調整できる
ただ乗ってるうちにフレームのディスク台座が歪むのが修正が難しくなってフレーム交換のタイミングが早まってるような気がする
でもVに戻ろうとは思わない
当方MTB暦は15年でVのフレームは3本、ディスクのフレームは2本乗り潰した所
次はレイノルズ631フレームとBR-M545とで新しいの組む予定
- 36 :
- >>34
リムの振れってのはスポークから外側で起きるわけで、ハブに付いてるローターは別だよ。
ローター自体の振れも起きるけどね。
- 37 :
- >>35
>フレームのディスク台座が歪む
そんな深刻な問題があるのですか...
>>36
>ローター自体の振れ
それはけっこう多発するものですか?
- 38 :
- >>37
急制動を繰り返した時や、大きな外径のローターは振れが出やすいね。
アームが圧縮方向の力を受けるから座屈すんのかな?よくわからんけど。
専用の修正工具やモンキー等でちょちょいと直せるから、たいした手間ではないけどね。
あとクリアランスの話が出てるけど、機械式の場合は油圧に較べて任意に調整出来る物ではあるけど、
リムブレーキ同様クリアランス広く取るとレバーの引きしろが変化するため、調整出来る幅は限られてくるね。
- 39 :
- 自分はキャンプツーリングなんかしてるんだけど、
荷物が多いとクリアランスを広めにとっておかないとシューがあたるんだよね
そのへんディスクはどうなのかなと思った
ちなみにディスクのここがダメってところある?
雨降ると鳴くって書かれてるけど
- 40 :
- >>39
ハブ、スポーク、リムに負担かかる
重量増(モノによるが傾向として)
フレームに負担かかる
とかかなぁ。
負担については今はディスクブレーキ対応設計のフレームやホイール使えるわけだから問題無いレベルかな。
荷物沢山積む場合、フレームやハブの歪みでパッドとローターが当たる場合があるので、
高剛性・高精度なフレームやハブを使うといいね。
- 41 :
- あと鳴きについては部品精度、組み付け具合、パッド&ローター銘柄等々により出たり出なかったりするね。
まぁ雨天時に鳴いたところで効き自体はリムブレーキみたく極端に落ちる事は無いので、
天候変化に左右されにくいメリットのほうが遥かに上回るね。
- 42 :
- ちなみにパッドの寿命ってどのくらい?
リムブレーキのシューゴムの寿命が1000〜5000kmくらいとした場合
長持ちするって説とそうでない説があるような気がしてよくわからない
あと雨のせいで劇的に減ることがないというのは、ほんとでしょうか?
- 43 :
- ディスクの一番の不安はヘッドチューブとヘッドパーツの負担の大きさ
数年毎に買い換えるようにすれば問題にならないけど
パッドの寿命が気になるならシマノのM545にすればいいんじゃないの
メタルパッドは無茶苦茶減りが少ない
- 44 :
- シマノのメタルはなかなか減らなくていいね。
効きもツーリング用途なら申し分ないし。
- 45 :
- パッドはUNEXを常設5割、街乗り5割くらいで使い、8000kmくらい使えたよ。
前が少し早めに無くなった。
- 46 :
- >>43
Vブレーキでもヘッドパーツの負荷は一緒じゃない?
効きが圧倒的に違うわけでもないし…
- 47 :
- 圧倒的に違う
- 48 :
- ブレード先端からグリグリされるわけだしね。
- 49 :
- ブレーキ力はタイヤ接地面で働いてるからヘッドは同じなんじゃないの?
- 50 :
- 同じスピードから、同じ減速度でブレーキかけたら、ヘッドに掛かる負荷って同じじゃないの?
荷重が変わるとも思えないけど?
- 51 :
- キャリパーがフォークの先端についてればテコの原理でヘッドにかかる負荷は増大する
- 52 :
- 支点がハブで力点がキャリパーで作用点がヘッドでしょ。テコの原理で考えると余り増力されていないような。
- 53 :
- ディスクにする事で負担が増えるのはクラウンより下の捻り方向じゃね?
- 54 :
- 支点がヘッドパーツの下玉押しで作用点はベアリングだ
- 55 :
- ただでさえ折れやすいスポークの首がディスクの負荷にそこそこ耐えてるわけで
- 56 :
- スポークは折れたら交換すればいい
ヘッドチューブが割れたらフレーム交換になる
どちらが大事かくらいわかるだろ
- 57 :
- 今どきのディスク前提で設計されてるフレームは大丈夫なんじゃないの?
- 58 :
- ディスクブレーキの負担でヘッドチューブが割れるのか?
- 59 :
- この世に壊れないものなど存在しない
- 60 :
- そこで手組ホイールですよ。
ディスク台座が歪んでたから仕方なく適当に直した。
快適。
>>42
レジンパッドだけど2000km走ってもまだ大丈夫。よく止まる。
しかし多少調整する必要が・・・。
- 61 :
- >>45
なかなか長持ちですね
シマノ純正メタルパッドならもっと長持ちするのかな?
効きに関してはVブレーキと同等で十分なんだけど、
やっぱヘッドチューブとかヘッドパーツに負担かかるのかな?
- 62 :
- ディスクだとスポークにかかる負担が大きいのはわかるけど、
実際スポークって折れるもんですか?
- 63 :
- スポークはディスクだと15000か20000くらいで折れだす
リムブレーキだとキャンプツーリングとかに使わなければハブの寿命の方が先に来るかな
- 64 :
- 緩んだまま走ってヘッドパーツ壊したマヌケがディスクに責任転嫁してんのかな
- 65 :
- 緩んだくらいで壊れねーよバカ
- 66 :
- 大当たりかよ…
- 67 :
- アホ
ヘッドパーツが壊れるわけないだろ
壊れるとしたらヘッドチューブだ
- 68 :
- 恥の上塗り
- 69 :
- ローラー台スレのアスペ
- 70 :
- 山で走ったりドロ野中走るならディスクもわかるがここの連中は街乗りだろ
そんなものにディスクなんて無駄無駄
- 71 :
- 雨とか
- 72 :
- 雪道だとディスク必須なんだよな〜
マチノリでのデメリットは、リアキャリアがつけづらいってことくらい
あとは価格か
- 73 :
- リカンベントだとタイヤの直径変えて遊ぶのにディスクはいいんだよな。
- 74 :
- 自分はツアラーにディスクブレーキ考えてる
デュアルプルだとタイヤ細いのしか履けないし、
カンチだと効かないし、
VだとSTI使えないし、
消去法的に考えたらディスクかなと
パッドの寿命も長いみたいだし
なんか非の打ちどころがないような
効きに関しては必ずしもV以上じゃなくてもいいと思うんだけどね
- 75 :
- BB7の調整でスタンドにかけて調整した後実際に乗ってみると引きずってしまいます。
Jamisのdakarってフルサスなんですがサスの動きがワイヤーに干渉して調整がずれてるということですかね?
- 76 :
- >>75
あとはフレームが歪んで隙間が変化してる可能性もあるね。
ハブベアリングやサスペンションピボットのガタ、ハブ軸の固定力の点検もしてみるといいかも。
- 77 :
- >>76
ありがとうございます。ピボットのガタが多少あるのでそれかもしれないです。
- 78 :
- サスの動きでワイヤーに負荷が掛かってるっぽいね。
ワイヤーの取り回しも見直した方が良いかも。
- 79 :
- >>78
ありがとうございます。
タイラップがきつくしまっていたのを発見したので新しく付け替えました。
なんとか日のある内に調整できそうです。
- 80 :
- 街乗りMTBでディスクブレーキだとハッタリが効いていいね。
自転車乗ってない人から「なんか高そうな自転車だね?」って言われる。
実はエントリークラスだからたいして高くないんだけど。
- 81 :
- BR-M545(MTB用)とBR-R505(1世代前ロード用)を比べてみたが
現行のロード用STIレバーだとM545の方がストロークもあって良い感じだな
- 82 :
- つまり79系以降は引き代がMTB寄りになったということか
- 83 :
- BB7のキャリパー側もブーツの中でキャップ付けてる?
79Duraみたいに付けなくてもいけそうだが。
- 84 :
- 開放感が好きなので俺はいつも付けない派だ。
- 85 :
- 鳴きにくいディスクブレーキパットって
なんていいましたっけ?
- 86 :
- NAKAZ PADS
- 87 :
- (キィー!!)
「ターン!(バタ…)」
そこに倒れていたのはMTBerだったとさ
雉も鳴かずば撃たれまい…
- 88 :
- 俺のディスク濡れると
ぷぉーーーーーーーーん
ってな具合によく鳴く
- 89 :
- 俺のは濡れてなくてもくぉーーーーーんって鳴く
ローターの歪みで音が起こってるぽくって調整しても治らない
- 90 :
- そんなんじゃ街乗りじゃキツかろう?
- 91 :
- >>89
緩みならともかく、歪みは関係無いと思うよ。
- 92 :
- ローターではなくハブフランジや台座が歪んでるんじゃないのか
- 93 :
- >>89
既にやってるかもしれないけど、ハブベアリングの調整してみて鳴り方に差があるか試してみるといいかも。
- 94 :
- >>91>>93
前後203oのローターなんだけど歪んでるの…
店の人に聞いてもこのローター径はどれもこんなんだよ〜だってさ。
- 95 :
- 一般的に203mmローターを使うバイクなら
音鳴りを気にしちゃいけないと思う。
- 96 :
- 203mmで音鳴りゼロなオイラはラッキーなんだな。
- 97 :
- 一生分の幸運を使い切ったくらいラッキーだと思う。
だから残りの人生は不幸の連続だぞ。
気をつけろよ。
- 98 :
- 204mmだったらヤバいところだったよね
- 99 :
- 203mmでもお隣ゼロだぞ。
どこのローター使ってるんだよ。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
41: Y'sRoad ワイズロード【日本最大スポバ店】 (638)
42: [R-Sys] MAVICを語ろう5 [Crossmax] (518)
43: 【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】 その11 (781)
44: メッセンジャーバッグについて part38 (761)