1read 100read
2012年1月1期自転車22: ロード初心者質問スレ Part221 (576) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
23: 原点にして頂点 BD-1を語る part45 (218)
24: クロモリフレームについて語ろう Part46 (606)
25: 【これど】アート サイクルスタジオ 3【醍醐味】 (426)
26: 【ぎりぎり】50代以上の自転車乗り 4【健脚?】 (387)

ロード初心者質問スレ Part221


1 :11/12/26 〜 最終レス :12/01/06
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。
質問する初心者へ!
・初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう
それが、大人のマナー
■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
 →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
 →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
 →釣られとるがな
▼前スレ
ロード初心者質問スレ Part220
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1323261868/

2 :
一乙。
今年も夜中にAV大音量で流しながら一人でベッドを揺らす悪魔の儀式を行う日を難なくしのいだな。

3 :
今日はじめて80kmほど乗ったんですけど
おけつの肉がガッチガチに・・・。
こういうもんなんです?
そのうち慣れるのかな・・・?

4 :
が痺れなかっただけマシ。
下手すると、排尿時に痛むよ。

5 :
>>4
はこの寒さで体内収納されていたので無事でした!

6 :
海外通販で国内の自転車業界は大丈夫ですか?

7 :
夏は1日で120キロ程度
普通に走れるけど
真冬の100キロってどう?
走ったことがないけど
減らしといた方が
無難かな

8 :
  1
  に
  の
  た
  し
  か
3、4がなくて

9 :
まず勘違いして欲しくないのは、 軽量化によってスピードアップはしません。
常識的には信じられないかもしれませんが、物理的に証明できる事実です。
カンタンに整理しますと
重いより軽い方が、加速は良くなります。上りも速くなります
ここまでは当然です。
ただし、平地の巡航速度は変わりません。
ちょっと面倒なので平地限定で話を進めますね。
人間が発生する「駆動力」と自転車の「走行抵抗」が釣り合ったところで速度が決まります。
足や心肺能力を鍛えれば「駆動力」は増えます
「走行抵抗」とは何かというと、「空気抵抗」と、「転がり抵抗」を足したモノです。
コレを減らせば巡航速度は上がります。
重さが増えると、「転がり抵抗」がほんの少しだけ増えます。
ただ、体重+自転車で70〜80kg程度はあるわけで、
1kgや2kg減ったところで「転がり抵抗」にはほとんど影響ありません (加速や上りにはもの凄く影響しますが)
事実、デブでも脚力が有り、高いパーツを組んでいれば「平地なら」速いです。
また、レースに出て勝つ必要が無いなら。、速く走る必要は全くありません。
健康のために走るなら、むしろ重いほうが有利です
高い完成車に乗る必要は無いし、高いパーツに変える意味もありません。
しかも、下りは重いほうが速いです。

10 :
まとめます。
数十万円かけて2kg軽量化して、
重量以外は全く同じ条件だった場合、
アップダウンがある一般的なコースにおいて
100kmで100mの差がつくということが計算の結果わかりました。
1kmでたったの1mです。
また、アップダウンが全く無い、
あるいはブレーキングを必要としない程度のアップダウンの場合、
重量の差による速度の差というのは発生しません。
100g200gの差でどれくらい違うかもこれでわかるでしょう。
コストと効果をよく考えて、パーツを購入しましょう。
 
誕生から200年と言われる自転車史上、
軽量化することで速くなったという例は一度として無い。
軽量化することで誰が儲かって、
誰が無駄な金を使うのかを良く考えると
おのずと真理が見えてくる。
また、世の中のあらゆる機材スポーツにおいて
勝者に勝因を尋ね、
「機材の軽量化によって勝った。」
と、答えた例は一度として存在しない。
これは、軽量化しても速くはならない。
という証明に他ならない。

11 :
体重65kgで車重を12kg→10kgにしたとして2.7%の軽量化。
ただしサイクリング全行程で2.7%の違いがあるかというと、そうではなくて
実際には平地巡航している区間があるからそこでほぼプラマイゼロの区間がある。
だから仮に100kmをサイクリングするとしても、巡航や惰性で走っている区間が仮に50kmあるならば
それはさっぴいて考えなくちゃならん。
(これに必要なのが、巡航で重量が影響しない話)
また坂を上っている間は平地の要素に加えて2.7%のエネルギーが余分に必要になるが
ブレーキかけるまでもない小さなアップダウンなどでは下りで相されてほぼプラマイゼロで考えられる。
(これに必要なのがエネルギー保存の法則+αの話)
そうやってほぼプラマイゼロの区間を省いて考えると、結局はブレーキかけて損失したエネルギーを
再び与えて加速させる区間のみで考えることになる。
つまりは全体としては、その差は2.7%全部ではなくて、「最大」で半分の1.35%
(全工程が加速とブレーキによる減速の繰り返しだとして)
全工程が加速とブレーキによる減速の繰り返しというコースはまず無いから、
全体としてはもっと低い0.5%とか0.3%とかになると思う
(もちろんコースによって全然違うし詳しい数値の計算はすごくめんどくさいと思うので俺は嫌だ。
ざっくりでそんくらいじゃないかと思うくらいで)。
あとはその差0.5%や0.3%(暫定値)を大きいか小さいかと言う話。
レースならタイム0.5%縮められたなら、同等のライバルより数センチメートル前でゴールできて嬉しいと思う。
サイクリングなら4時間として、それが0.5%減って、1、2分速く目的地に着いても微妙。
つまり、空気抵抗の軽減に比べて、軽量化の効果は非常に小さいことがわかる

12 :
初心者スレまで荒らしに来るなよ

13 :
30キロ体重が増えた場合はどうだ?
はい論破

14 :
>>11
机上の空論乙

15 :
いいじゃん別に。それは認めるよ
高い機材は己の所有欲を満たすもの、という理由は十分に購入する価値はあるよ
あとはプロと同じ機材を使いたい、高いグレードのものを使いたいってのは
当然の欲求じゃないかな
そしてそうやって経済を回すこと自体に意味があるものだしね

16 :
反論への反論がないことからもわかるように、
書いたやつとは違う別人が貼って回ってよろこんでるだけだろ。何が楽しいのか知らんが。
いちいち相手すんな。

17 :
>>15
所有欲とかでは無く効果は有るから。
認めた振り持論をねじ込もうとしても無駄だから。

18 :
所有欲満たすより性欲満たせ。

19 :
金は使ってナンボ。
今夜死ぬかもしれないのに残してどうする!

20 :
万が一生き残っちゃったらどうすんのさ(´・ω・`)

21 :
>>11って口のはじっこに唾を溜めて話すタイプ。

22 :
>事実、デブでも脚力が有り、高いパーツを組んでいれば「平地なら」速いです。
マジレスするとデブの方が平地の恩恵でかい落ち。高いパーツはイラン。
同じ鍛え方ならデブの方が脚力、持久力があり空力が良いので余力がある。
まあちょっとした丘でブレーキなので遅れるけど。

23 :
質問です
携帯用のボンベの使用期限はどれくらいでしょうか?
お勧めの商品などがありましたら教えてくらさい

24 :
数年は大丈夫じゃね?
俺はレザインの使ってるよ。

25 :
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0037NE6XO/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_2?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B0037N87YS&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0XT06PD8YZ696KF3MKV4
こんなのですか?
ねじ山ってなんですか?

26 :
サドルに入ってる印刷を消したいんだけど良い方法ないですか?
黒地なんで油性ペンで塗ってみたんですが長持ちしないので。
物はSelle ITALIA DIVA Gel Flow
素材は合皮のようです。

27 :
同じ鍛え方ならデブの方が脚力、持久力があり空力が良いので余力がある。
トンデモ論過ぎてオレンジジュース噴いた

28 :
染めQでも使えば?

29 :
今日遂に自転車が届き、1kmほど試乗しましたが、想像より速かったです!
さて、実は都合により屋外での保管になってしまうのですが、屋根のある場所に自転車カバーを掛けて保管しようと考えています。この方法で大丈夫でしょうか?

30 :
ダメだろ
無理してでも屋内保管
つか屋内にしまえないのに買うとか正直馬鹿だと思う

31 :
大丈夫な訳ない
盗難の危険はあるし屋根あろうと外気に晒しては劣化は防げまい
室内保管が前提で当然であるとロード乗りなら常識で誰もが口を揃えて言うだろう
でもまあ人によって都合はあるけどね。何かあっても自己責任で

32 :
タイヤ外せるだから屋内にいれろよ
工夫して屋根に吊るせ

33 :
スタンドや立てかける器具は売ってる

34 :
ミノウラ グラビティスタンド2

35 :
甘い考えでした…屋内で保管出来るように交渉します。
それから、自転車用品の事何ですが、
・チェーンオイル,グリス,パーツクリーナー,メンテナンススタンド,空気入れ,ライト,ヘルメット,グローブ,ワイヤーロック,工具類
これらで充分でしょうか?足りない物があれば教えて下さい。

36 :
>>35
ボトルケージ、バッグ(サドルバッグ等)、サイコンなんかもあると便利だね。

37 :
自分や同居人を屋外に出してでも
自転車は屋内に保管すべき

38 :
>>25
ボンベの種類は先端にネジ山があるかどうかと容量の違いだね。
自分が使うアダプターのタイプによってネジ山の有無や容量が決まってくるね。
(容量についてはボンベをケースに入れて使う場合にのみ関係してくる)

39 :
初心者です。ロード買いました。
平日は夜しか乗れないんですけど、ママチャリと違って非常に静かなんで、前にいる人が、後ろから来る私に気付いてもらえないので、追い抜くとき少し怖いです。
あまりスピード出してませんけど。
ロード用の前を照らすライトで、最高に明るいのはありますか?

40 :
ライトスレのテンプレ見るのがおすすめ

41 :
ブレーキでリムが黒を帯びるのは普通?
安いブレーキシューだとそうなるのかな?
また、掃除できるならよい方法を教えて下さい

42 :
携帯ライトで最高に明るいといえるレベルだと数万のハロゲンとかHIDランプか
前の人に気付いてもらうだけならスポットの強いフラッシングライトで余裕だが
まあ前照灯を強くするほうが安全だよねー
音で気付いてもらうならマヴィックかフルクラムのホイールもいいね
フリーのラチェットがやたらウルサイから夜はすぐ気付く

43 :
フレームとフォークがすでに組み込んである状態からの組み付けは数回やったことあるんだけど、
フレームのみでフォーク別売りの製品を買うのが初めてでして
フォークオフセットってどう判別したらいいの?
このフレーム
http://www.litespeed.com/bike.asp?content=Archon-Ti
のMサイズを購入予定なんだが、
このフォーク
http://www.trisports.jp/?q=catalog/node/4454
取り付けるとしたらどのオフセット買ったら良い?
海外通販で買うつもりなんで何時もの店にも相談しにくい。

44 :
>>41
普通
気になるならリム消しゴムというものもある

45 :
>>43
自分で判断できないうちはやめとけというのが正論だと思うがダメか?
真剣に考えてるんだろうけど後悔する可能性高し

46 :
>>42
ありがとう!

47 :
>>43
知らずに答えるが、オフセット量は好みでいいんじゃないの?

48 :
趣味で輪行をよくするんですけど、うまくセッティングすれば股ずれにあんまなんないって聞きました。具体的にはどんなセッティングがいいですか?

49 :
リム消しゴムってタイヤ未装着状態でやるもの?
タイヤ付きだとものすごくやりづらい

50 :
サドルを上げすぎない、って言うより股ずれする前にクリーム塗っとくといいよ
なってからでは遅い

51 :
>>35
スペアのチューブとパンク修理一式

52 :
俺もロード乗ってみてぇーって周りの自転車乗りに言ってみたら
「えーお前がロード?無理無理プークスクス」ってやられて、
始まる前から心が折れそうな今日この頃です。
それはともかく、今載っている骨董品ロードのブレーキのワイヤーが今にも切れそう
(というかほつれて何本か飛び出している)なんだけど、
交換しようにも何を買えば良いのかぶっちゃけ分かりません。
ワイヤー
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item36900100001.html
アウターセット
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item36904200001.html
これだけでOK?他にも必要?
ちなみにブレーキレバーの中をのぞいたら、マウンテンバイク用の先が丸いケーブルでした。
良くわかんね。

53 :
素直に自転車屋持っていった方がいい。
その方が安いし速いし確実。

54 :
ISPのシートって高さは変えられるのでしょうか?間近で見たことがありません。ぱっと見では一体化しているように見えますが、変えられないワケ無いとも思い、悶々としています。

55 :
>>53
ええ、そんなことはよく分かっているつもりでございます。
というかきっとどうにもならなくなって店まで押していくことになるでしょう。
でも、せっかくだからやってみたいんですよ。
俺だって自分でもメンテできるようになってみたいんですよ。
みたいんだけど、「お前がワイヤー交換?無理無理やめとけプークスクス」って言うなら、
今日も枕濡らしながら寝るよ(´・ω・`)

56 :
>>54
数センチは調節可能。
ある程度長めに作ったものが店に入荷、それをのこぎりである程度切ってその上にヤグラが乗せてある。

57 :
心肺機能を鍛えるような自転車の乗り方はどういった方法でしょうか?

58 :
>>55
ケーブルセットと、ワイヤーカッター、ペンチ、(ドロップハンドルならバーテープも)買えば他要らん
どのケーブルセットが必要かはコンポ次第だから絶対とは言えんから
店で自転車見せて選んでもらえば良い

59 :
26Cっていう微妙なタイヤまだありますか?

60 :
>>39
最高に明るいライトなら車用のHIDプロジェクターライトがある。車ライトスレ参照のこと。
明るさも配光も並みの自転車ライトの比じゃない。なんせ自動車でも明るい部類のライトだから。
ただしかなりマニアックなのであまりおすすめはしない。

61 :
クリンチャーならタイオガ トリムラインSFってのが26Cあるみたいだが

62 :
>>57
軽めのギアで坂道を登るのがいいんでないかな。
クルクルと足をまわす感じで。

63 :
>>49
やりやすいほうで。
俺は半々くらいかな。

64 :
>>61
ありがとうございました 注文してみます

65 :
>>55
そう言う事ならたいした金額じゃないし>>52に書いてあるのでやってみればいいと思うけど
最低限ケーブルカッターは必要。
後アウターはシマノ純正使った方がいいと思う、大して値段変わらんし。

66 :
>>58
回答ありがとうございます。
ワイヤーカッターは、昔工事現場で使っていた針金ぶった切るでかいニッパーあるんだけど、
それじゃ駄目ですか?
切り口きれいになるかどうかは、やってみないとわからないけど。
ペンチはあるし、ケーブルはハンドルに這わせるようになってない(ママチャリみたいにびよーんと飛び出ている)ので、
バーテープもはがす必要はなさそうです。
あとはケーブルセットかー、確かに店で聞いたほうが早そうです。
「コンポ何?」って聞かれても、「コンポって何?」って返すレベルの無知だし、
「切れたワイヤにつながっていたのは、30年前の謎ブレーキ」という状況ではネットも当てにならんです…

67 :
>>60
聞かれてないけど補足。なぜマニアックなのか?
まずキットなどなく自作するしかない。ランタイム短いいし重い。スマートじゃない。
だが最高に明るいのは間違いない。なんせそこらの車のヘッドライトより明るい。以上。

68 :
>>66
急がないんだったら1回ニッパーでやってみてもいいと思う。
あとケーブルは外して店に持っていって同じの売ってもらえばいいでしょ。

69 :
>>66
現場で使ってたほう使ったほうが、綺麗に切れる。
普通のニッパやペンチは主に銅線切るものだから、鉄、ステンは苦手。

70 :
>>65
>>68
こんな無知なおっさんに回答くれてありがとう、本当にありがとう。
とりあえず部品は「安いからこれでいいか」じゃなく、もうちょっと真面目に見ていきます。
シマノって名前は覚えた。
ワイヤーカッターはよくわからんので、ひとまずニッパーで代用します。
ニッパーというか、両手で構えてぬぅんと力入れて使うやつなんだけど。
もしお勧めの商品あったら教えてください。
ケーブル外して店に持っていくというのは思いつかなかった…!
なるほど、一番確実だ。使わせていただきます。
まーいろいろがんばってみます!
近いうちに結果を報告に来るんだぜ!

71 :
FSAのプレッシャープラグを使っています。
http://www.intermax.co.jp/products/fsa/#accessary
この商品はトップキャップ自体にネジが切ってあって、
トップキャップを回すことでステムを押さえつける構造になっています。
なのでトップキャップのロゴの向きを合わせるのがとても大変なのですが、
簡単な方法はないでしょうか?

72 :
>>71
地道に繰り返すしかないんじゃない?
気にしないって選択肢は・・・あったらそうしてるかw

73 :
いっそFSAのペイントを消しちゃえば気にならなくなるよ

74 :
初ロードを購入して、ビンディングペダルにしようと考えているのですが
TIMEのアイクリックとSPEED PLAY ZEROで迷っています
用途は週末のツーリングが主で、可能ならレースにも出てみたいと思っているのですけど、どちらがよいでしょうか?

75 :
あえて問いたい
シマノではダメなのかと!

76 :
>>75
アイクリックは稼働域の広さが魅力的で、SPEEDPLAYはコンタが使用してたのでいいのかなと漠然に考えてただけなので…w

77 :
シマノでいいよ。
安いしさ。

78 :
乞食視点の助言は必要ないです

79 :
稼動域の広さも好みは人それぞれ。ぐらついて落ち着かないって感想を持つ人もいる。
シマノもルックもクリート変えることで稼動域は調整可能。固定もできる。
スピードプレイは流行もあると思う。別にコンタが使いたくて使ってるわけじゃない。スポンサーだから使う。
どれでも使ってれば慣れる。クリートの入手が楽なシマノを避ける理由は無い。

80 :
サドルとペダルは95%好みの問題じゃねーの

81 :
>>72
目に付きやすい場所ですからね。
>>73
それはいいかもしれませんね。
2-3000円出してヒラメやらに買い換える前にやってみても。

82 :
物欲で高いもの買う人ってぬるい方向の機能とか性能気にするよね
フレームなら乗り心地とか
自分が合わせればいいのに

83 :
道具に合わせるとか道具として最悪だろ

84 :
性能が自分の目標や能力に見合った物なのかっていうのは棚に置いておいて
ぬるい方向の要素ばかり自分の手の届く範囲にあるのかどうかを気にする
それはいい道具が欲しいんじゃなくていい道具高い道具のイメージを通して自分を見て欲しいんであって
自分に都合の良い考え方をする人が多いねって話さ

85 :
>>82
>>84
タダのウザいオヤジの戯言。
こんな少ないやり取りで何処からそんな話になっているのやら。
ここは初心者スレ。説教してみたいだけの臭いオヤジは不要。

86 :
同じオヤジとしてすぐにうざいやつをオヤジ扱いするのには抗議したいと思います!!
(社民党党首風に読むこと)

87 :
>>86
これは確実にオヤジのレス。
加齢臭が酷い。決め付けが最悪。

88 :
う、うん

89 :
週に数回輪行やら屋内保管やらで、
クイックレリーズを緩めたり締めたりするんですが、
アルミのエンド部分に結構な深さのギザギザが入ってしまってます。
5年は使いたいんですが、
ひょっとしてこのペースで続けると持たないですか…?

90 :
>>87
これも確実にオヤジのレス。
加齢臭が甘い。決め付けが秀逸。

91 :
>>89
全く問題無いね。
傷を気にして固定力を低くしたりしないようにね。

92 :
>>90
これも確実にオヤジのレス。
加齢臭が甘い。決め付けが秀逸。


93 :
>>93
これも確実にオヤジのレス。
加齢臭が甘い。決め付けが秀逸。

94 :
オヤジが狂っちゃったw
余程加齢臭が堪えたらしい。

95 :
俺からはよく華麗臭がすると女の子に人気だ

96 :
カレー臭

97 :
バニラの香りとか?

98 :
そういや加齢臭がきついのっておっさんより20代なんだよなw ガッテンでやってた
20代の複数の女に嗅がせておっさんの匂い出してるほう当ててもらったら全員20代の複数の男だと答えてたわw

99 :
まぁでも20代のを加齢臭とは言わないだろうな
ただの体臭

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
23: 原点にして頂点 BD-1を語る part45 (218)
24: クロモリフレームについて語ろう Part46 (606)
25: 【これど】アート サイクルスタジオ 3【醍醐味】 (426)
26: 【ぎりぎり】50代以上の自転車乗り 4【健脚?】 (387)