2012年1月1期大学受験サロン20: 高2ですが、やる気が出ません (83)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
21: 【ネタバレ】河合塾Kパック (160)
22: センター倫理政治経済対策スレ (750)
23: -MARCH関関同立未満は人生終了-信じる学生たち (53)
25: フリーターetcが宅浪etcで東大etcをめざす PART6 (232)
高2ですが、やる気が出ません
- 1 :11/12/25 〜 最終レス :12/01/05
- 高2です。
やる気が出ないので、勉強は寝転んでやる派です
寝転んでできるオススメの参考書とかやる気の出る方法を教えてください。
模試は真剣しか受けたことがありません
偏差値は
英語国語日本史いずれも70くらいです
1月28日の真剣模試で70後半〜80くらい行きたいです
今持ってる参考書は
石川日本史リンガメタリカ読み解き古文単語
ターゲッと解体英熟語などなど
現代文がかなり苦手
アドバイスよろしくお願いします。
- 2 :
- ここから4月ぐらいまでが差がつく。
夏になったら、全国の受験生が始めるから2月の一般試験挑むような気持ちで勉強したらやる気とか
どうとか消える。
そして一日のノルマを決めてても
自然と8時間ぐらいしなくちゃいけない。
でもまず2年の内に勉強する習慣
机に向かって勉強した方がいいと思う。
無理なら予備校等
- 3 :
- なるほど!!
ありがとうございます。
やる気とか云々言ってる間はダメってことですね
一年早い受験も楽しそうですね!
そのつもりでやってみます。
- 4 :
- 高3ですが、やる気が出ません
- 5 :
- やる気が出なくても70とか俺がシヌ
- 6 :
- 4
高2も高3も一緒だ
私も多分高3になってもやる気でない
5
70っても真剣だし
感覚で解いてるだけだから
このままだとそのうち成績がた落ちしそうです
がんばれ!
- 7 :
- 東大離散の吉永が出してる本で、〜思考法って奴を読むと勉強に対する意識が変わるんじゃないかと思うからよかったら一度読んでみて
- 8 :
- >>1
4月までに差をつけらる
→4月から優越感からのモチベーションアップ
→何やっても成績が高い。勉強しまくり。周りざまあwww
→最高のスパイラル
→一流大学合格
→年収1000万も現実に
このままずるずるいく
→春から周りが受験対策し始めて追いつかれる
→今の時期勉強するべきだったと後悔(負のスパイラル入り)
→さらに夏に周りが爆上がり
→抜かれる
→年中後悔し続け
→まさに来年の今絶望状態
→センター崩壊
→浪人確定
→2浪確定
→neet確定(年収0円)
まさにこの4ヶ月が
年収0円or1000万円の分かれ道といっても過言ではない
生涯収入0円or4億って感じ?(適当)
時給になおしたらいくらだろうね
この4ヶ月は時給3万円ぐらい?
何寝っ転がってんの?まじで今こそ差の付け所だぞ
チャンスは2度とない。2度と
- 9 :
- 7
ありがとうございます!
私理系てんでダメなんですが読めるのかな?
どの位ダメかって高1の一学期くらいから
もう校内テストでビリに近い位
(高校のレベルは普通以下か普通)
とりあえず本屋さんへ行ったら探して見ます!
- 10 :
- 高3の俺から言わせてもらうと高2から勉強グセつけないとあとあと苦労します 今のうちに自分なりの勉強法をみつけましょう。
- 11 :
- 8
あまりの落差に泣けてきました
かなりやる気出たんですが!
本当にありがとうございます。
まだ高2だしとか思ってたけど
今が大事なんですね・・・・
明日からがんばります!
- 12 :
- 10
ありがとうございます!
勉強グセかあ
私本当自分の性格嫌いで
熱しやすく冷めやすいのが極端すぎるんですよね
どう言ったらいいかわかんないけど・・・
なんていうか高2で加熱しすぎて高3でやる気焼失しそうで怖い
去年一年中の学習時間zeroという過去があるので
不安で仕方ない
- 13 :
- >>11
よくある言葉だが
明日から頑張るんじゃなくて今日頑張るんだ
今日だけ頑張って明日休め
日々自分をいじめる思考をするんだ
そうして4月まで頑張り続け
高3は周りと圧倒的に差を付けた状態からスタートするんだ
まじで最高の気分。受験が最高に楽しくなってむしろ浪人したくなるかもねw
自分がやりたい勉強ができるのは今しかない
4月になったら日々追われ、何もかも後手後手になる
高2とか羨ましすぎ
- 14 :
- 今高2で1年の時勉強はじめなかったこと後悔して負スパイラル入りそうだったけど
3年でなくて良かったと思わなきゃ駄目だったわ
いつも平均野郎だからちょっと差つけてやるか
あと安価はちゃんとつけたほうがいいと思う
あいぽんは確か安価の記号予測変換出たと思うし
- 15 :
- >>9
>>7だが、文理に左右されるようなものじゃなくてもっと根本的な勉強に対しての思考だから安心しろ
ホントはカーネギー薦めたいんだけど、いかんせん見た目が厚いから開くのに気が引けるような本棚の飾りになるかもしれないから、吉永の本が興味深いと思ったら読んでみてくれ
まだ薦めたい本はあるのだけど、
違うジャンルの本を薦めるのは「人間は一度に関連性のあるもの一つ以上の事は出来ない」って言う俺の考えに反するから、とりあえず紹介した本について感想が貰えたら次を紹介するよ
- 16 :
- >>12
これは思考法の本に大体共通して言われることなのだけど、爆発的な感情を勉強に使うのは好ましくないんだ
特に高校の勉強はマニュアル学習だから逆に無意識化するのがポイント。
具体的には解答を見るタイミングや、勉強時間と休憩時間の関係とかね。
ウォォやるぞ!→何時までやるんだよ→惰性で終わる→惰性で終わった記憶だけ残ってモチベ下がる、みたいな経験ないか?
それは意識して勉強を始めて爆発的な感情が切れるまでやってるからなんだ。
これも興味があれば詳しく話すよ
- 17 :
- やる気がなけりゃスケベすりゃええねん!
ほら!おちゃん元気!元気!
- 18 :
- おはようございます!
起きて見たらレスいっぱい頂いてたので
嬉しいです
今から1時までバイトなので返信は帰ってからします
安価のアドバイスありがとうございます
安価ちゃんとつけます!
- 19 :
- >>13
ありがとうございます!
受験楽しくなったら最高ですね
今勉強が楽しいというか
そんな状態に近付きつつあるので
がんばりたいと思います
- 20 :
- >>14
ありがとうございます!
そうですね!
高2であっただけマシですよね
平均脱出目指します
- 21 :
- >>15
奥が深そうですね・・・・!
図書カードがあるので
その本探して見ます!
根本的な意識改革目指してがんばります
カーネギーというのも一応チェックします
明日と明後日連休なので本屋さん行けるかな
- 22 :
- >>16
核心つかれすぎてビックリしました
それです多分そのせいでできない
根っからの文系で感情的で論理思考できません
やるぞー!!がダメなんですかね
よかったらもっと聞かせて下さい!
なんかこのやる気のなさとか脱出するヒントがありそう
- 23 :
- >>8
1と同じく高2の者だけど、これ読んだらアホみたいにやる気出てきたw
貴方は神です。
- 24 :
- 誰が書いたわけでもないこんなチャチぃ文章でやる気でるなんて楽だなお前
- 25 :
- ちゃちくてもなんでも、やる気出たらいいじゃないですか!!
というか
日中全然勉強出来ないのに雨戸閉めて電気つけたらやる気わくのはなぜだろう
- 26 :
- >>22
>>16だが、要望があったので続きを書いていこう
強い感情に任せて勉強することが何故良くないか。
それは、それらが緊急の感情だからなのだ。
本来強い感情とは、生命の危険などの非常事態に対応するために備わったもので、それは急速かつ無意識に発生する反面、短時間に終結してしまう。
これに似た行動パターンは、条件反射、などという言葉でよく知られていると思う
そして条件反射は脊髄反射とも言われる
初めてこの事に気づいたときの驚きは今も忘れられない。
脊髄反射、そう、『大脳皮質を通ってない』んだよ!
これは言い換えると、一語一義で覚えて、反射的に出てこないと勝負にならないような単語はともかくとして、
なんと試験や勉強にこの感情の高ぶりが出る=脳を全く使っていないという結論が導かれてしまうんだ
まとめよう。
辛い、嫌だと思いながらやる勉強、間に合わないかも知れないという恐怖、泣きながらやらされた書き取り・・・
これらは全て論理的な思考を必要とする勉強に遣ってはならない要素だったのだ!
ただし、テンプレを当てはめれば済むような単語テストや定期試験の点取らせ問題、所謂一夜漬けは、手が覚えている(=条件反射)でいいから使い分けてね。
・・・またまた興味があれば教科毎の使い分けとかも編み出した範囲で教えるけど、こういうのは自分で考えるのも楽しいからこの辺で今日は自重しておきましょう
楽しい勉強にするための考え方とかも用意してるからそれもまた興味があれば
- 27 :
- >>25
それは
・日中=勉強する時間ではない
・机=必ずしも勉強するスペースではない
が複合しているのかもしれないな、これを俺は『感情に拠らない無意識習慣づけ』と呼んでいる。
これについても、>>26について詳しく話すときがあれば一緒に話すことにしよう
- 28 :
- 進研偏差値70…
俺の成績とは雲泥の差です(笑)
いつか追いつけるように俺も勉強する!
一緒に頑張ろう\(^o^)/
- 29 :
- >>26
毎度ありがとうございます!
うーん、ものすっごく為になりますね・・・
もう話し方自体が筋道だってるというか、整理されれてすごいです
今その話を意識しながらリンガメタリカの44やってみました
そうしたら、ふと今まで肩に力いれてやるぞ!ってやってた自分に気が付きました
感情的にならずに冷静にとりくんだことって
思えばなかった気がします
是非その教科毎の勉強法も御教授下さい!
ちなみに数がくと理科は諦めてしまったので
授業もとってないので
受験科目は国語と英語と日本史です。
- 30 :
- >>27
現代文の話聞いてるみたいな気がします
無意識ということは、いいってことですか?
昼間全然出来ないのが問題な気がしますが
夜やればいいのかな・・・・
だけど、朝7時には起きないといけないので夜更かしも出来ないのが現状です・・・
- 31 :
- >>28
じゃあ、私は追いつかれないようにがんばります!
頑張ってくださいね!!
- 32 :
- >>30
誤解を生んでしまったので先に訂正しておこう
とりあえず、あなたが気づいた2つの問題はまさにその通りで、集中出来る時間と出来ない時間があるというのは、他の部分での苦手意識や言い訳グセの芽になるから良くないし、ちょっと崩れると深夜型の勉強になるのも問題だ
それで、俺の言う無意識化と言うのは、(真逆のことに聞こえるかもしれないが)スケジュールの明確化によって生まれる物のこと。
言い換えると、この時間はこれに取り組む、と決めて、習慣化していれば、結果として無意識に取り組めると言うことなんだ
反対に、時間を決めているにも関わらず、その時間帯に手がつけられないと言うことは、いつかの段階で不快な勉強をして、それが嫌な思い出として無意識に習慣付けされたと言うことだ
これを解決するには、自信を持っている科目の課題をそこに持ってきて、スラスラと解いて好きな物を食べるという、気持ちの良い経験を上書きするという方法が一つ、
昔昼に勉強をした時に起こった嫌な経験を思い返してみると実は些細な事だった、とか、こう捉えれば実は良い経験だったとも言えるのではないか
などという風に、ぼんやりと嫌だなと思っていたことを明確化してより肯定的な印象に変えてしまうのがもう一つだ
とにかく、人生のうちで最もムダな時間は過去の失敗について検討もせずクヨクヨしていること。
まとめると、まずは『最も重要で、最も大きな問題の明確化』をして、次に『優先順位通りの行動による取りかかりの無意識化』を考える。
この時何か引っかかるなら、『過去の習慣やそれを思い出すキッカケになっている物を分析して取り除く、または捉え方を変える』事を検討する
以上『』内3つに気をつけることで、今よりかなり充実した人生になると言うことだ
- 33 :
- >>1の成績には到底及ばない成績の高2が来ました
- 34 :
- 高2で同じような状況やけど
めっちゃためになるスレやなこれは
同じようなスレたてたいと思ってたんやわ
- 35 :
- >>8
>>13
だが、
冗談ではないぞ
このたった一年勉強するだけで今後自分の人生の全てが決まるんだ
『別に年収低くても良い』
『金だけが人生じゃない』
『大学入ったあとからでも挽回はいくらでもできる』
とかなんとかほざいたりするやつが大勢いる。
そしてみんな大人になってから果てしなく後悔するんだ。
成功した友人は年収1000越え。家庭も築き、
趣味に没頭するだけの金もあり、海外旅行もし放題。
一方自分はどうだ。年収300万以下。まじで何もできんぞ
たった1年勉強しなかっただけでこんなにも人生が違うのか、そうなって初めて気付く
そしていずれ自分が親になり
自分の経験を子供にさとす。しかし子供は聞かない。
『金金うるさいな。金だけが人生じゃねーんだよ』
まじで愚かだよな。何もわかっちゃいない。
はっきりいって人生金が全てといっても過言じゃない。
言い換えると、金がないとまじで「何も出来ない」
ただ働いて食うだけ
今の現状を知っているか
年収300万以下が約40%いる時代だぞ
大人達がどうしてこんなにも勉強しろといってくるか分かるだろ
高2にとっちゃ社会に出るのはもうあと数年後の話なんだぞ
時給800円のバイトは喜んでするのに、どうして
換算時給数万の勉強をしないんだ
- 36 :
- >>32
ふむふむ・・・・・
計画を立ててスケジュールを明確化するんですね
「計画倒れになりそう」といつも思ってスケジュールを
たてるっていう行動をしませんでしたが、なるほど
良い記憶をつけて習慣化する、という方法があるんですね!
早速、取り組んでみます!!!
昼勉強できない方法についてよく考えたら、
窓から明かりが入って眩しくてやる気が
起きないようです
簡単な理由かもしれませんが本当に深層心理的なもので
アドバイスをいただいて初めて意識するようになりました
対策としてこれから、昼はカーテンを閉めてスタンドライトの光で勉強することにします
では本日はもう寝ます。また明日も(もう日付が変わってしまっていますが)よろしくお願いします!
- 37 :
- >>33
まあまあ、素晴らしいアドバイスを
頂いてるので、読んで一緒にがんばりましょう!
>>34
そうなんですか!
なんか私も気休め程度にスレ立てたつもりだったのに
かなり意識変えられました!!
このスレたててよかったです
- 38 :
- >>35
まさにその通りですね。
でも、大抵の人が気付かない・・・・
私の親は勉強しろって言わないし
お金がないから大学行くなっていう
勉強に行き詰まったときにこの言葉を思い出すと
負のスパイラル入るから言いたくなかったけど
(ちなみに、卒業までにバイトで100万ためて奨学金とかで
なんとかするつもりだから、
親に従えとは言わないでください)
まあ私の場合夢があるから
お金は二の次三の次くらいなんだけど・・・
金金言ってる親はむしろ勉強させるべきって話ですよね
バイトはまあ去年は9時間くらいしてたけど
学年あがってからは5時間にしてるし
バイトなくても勉強できないし、
私の場合は関係ないと思いますが、
本当にそうですよね・・・・・!
- 39 :
- 国立志望なのに真剣偏差値50切ってたぞww
正直中学まではホントに頭良かった、なのに高校受験楽したくてランク下げたとこに行ったから今、そのツケが回って来てるんだと思う
同じく高2だからこれから本気で頑張る
- 40 :
-
計画を書いておきます
今日は12月27日
★約10日でターゲット1冊とりあえず最後までやる!
(〆切1月9日)
すでに途中までやってるので1日1セクション(100単語)になる。
★石川日本史の文化史を〜戦国までやる!
1日1章をがんばって覚える。
文化史が終わったら、〜戦国まで復習する。
★古文上達第二部を
1日1文やる。文法とかくまなくチェック。
あんまり飛ばしすぎると危険だからできそうな範囲で書いてみた
これで1日1時間〜くらいの学習時間は確保できそうです!
ちょっとした空き時間→解体英熟語
でこの冬休みがんばってみます
現代文が不安だけど
これから「入門編 現代文のトレーニング」購入予定。
- 41 :
- >>39
そうなんですか!
私は入試前日はゲームとごろごろしかしてませんでした・・・。
楽したかった、っていう不純な動機、一緒ですね。
で、去年は高校のレベルも低いし、悩みとかもあって
勉強する意欲ゼロだったけど
今年になってクラス替えが学力別だったんですよね
それで良いクラスに入ったので、受験を意識しはじめて今に至ります
がんばりましょう!高2とはいえもう高3にかなり近いですから・・・。
- 42 :
- >>35
確かに。単純にいって、一回後回しにしようと思ったら生涯年収を10万円損していると考えるぐらいでいいかもしれない
10万円をガラスケースに入れて一回後回しにしたらそのたびにこれが失われる、と眼につくところに飾っておいてもいいかもな。
ひとつだけ反論をするなら、金とはすなわち自分のしていることが効率的であるかをはかる結果であり指標。
故に『金が全て』というように原理主義的に崇める物ではないが、かといってないがしろにして良いものではない
まとめよう。
金に代表される効率性について思考停止することは人生の死である。
これは余談だが、恵まれすぎていて勉強に手をつけられない様子の学生を時折見かける。
所謂「何不自由ない子供時代」を体現して育った成金の家庭の子に多いが、本当に金持ちの家庭にも稀にいる。
その場合には、そのことを正直に打ち明け、底辺、ブラックと呼ばれるバイトにも、早いうちに一度敢えて参加してみることを勧めている
自分で効率性を考えなかった人間の末路、すなわち他人の考えた人間味のない効率化プログラムに振り回され、いたずらに命だけをすり減らしていくさまを体験できるはずである。
これを体験した後には、『学ぶ喜び』のひとつの側面について理解してくれる学生が多い
『効率性』や『学ぶ喜び』について抽象的なレスになってしまったので、各教科についての方針をまとめた後に、関心があれば詳しく書くことにしよう
- 43 :
- >>42
毎回毎回私の感じている、でも言葉にできない
抽象的な感覚を、的確な言葉にしてくれるので
びっくりさせられます。
>他人の考えた人間味のない効率化プログラムに振り回され、いたずらに命だけをすり減らしていくさまを体験できるはずである。
本当にそう思います。
毎日、バイトをしていて、まわりの人たちはみんな優しい。
お客さんと関われるのも、楽しいと思っています。
でも、同時に、これでいいのか?と
自分の存在意義が感じられなくなるというか、ほんとうに
おっしゃるとおり「いたずらに命をすり減らしていく」状態。
勉強をして、夢を実現しなければ!でも、なかなかやる気に結びつかない。
そんな気持ちで、このスレをたてました。
バイトの経験がなければ、こんな気持ちにもなれなかったと思います。
本当に参考になりますし、
早速一日のスケジュールをたてて実践させてもらっています。
引き続き、よろしくおねがいいたします。
- 44 :
- 浪人すればどうにかなるだろうと思っている自分に、どなたか喝を入れてもらえませんか?
- 45 :
- >>44
確かに浪人で成功する人はいる。
しかし、浪人する=何とかなると思っているうちはまず通らないな。ハッキリ言ってどうにもなりません
毎年刊行されている東大文Tや東大理Vの合格体験記を見るとわかるが、合格前年には多くの受験生は既にC判定以上は出しているんだよ
言い換えると、順当に行けば入れただろうね、って人が浪人して志望校に合格するんだ
そうでない人は、期間が伸びたところで、今の生活が薄まるだけだ
予備校もよく神格化されるが万能ではなくて、講師はあくまで良く出るポイントを知っているにすぎず、的中しなければ講義というシステムの性質上効率が悪いぐらいなんだ。
これをRPGで例えるなら、そのレベルとジョブに効率のいい狩場を知っているだけ。
そのラインに乗るまでのレベル上げや、効率のいい狩場を上手く活かせるかは我々の力量というわけだ。
抽象的な言葉を明確にしつつまとめよう。
浪人を合格に活かせるかどうかは各要素の明確化がキチンと達成できているかどうかによる。
その各要素とは、『目標との距離の把握』、『必要不必要の見切り』『計画を確実に達成するための、日々の学習スケジュールの無意識化』である。
なお、無意識化については過去レスを参照してほしい。 とにかく、漠然とした時間を減らすように努力してみよう
- 46 :
- >>45
なるほど・・・!
私に宛てたのものではありませんが、
読ませていただきました。
ちょっと相談いいですか?
計画についてです。
一応、昨日と今日は何時に始めるかを決めて勉強したのですが
何時から始めて何時に終わるのか
決めてメリハリつけてやるのと、どちらが良いと思われますか?
何度もすみません。
よろしくお願いします。
- 47 :
- >>45
なるほど・・・!
私に宛てたのものではありませんが、
読ませていただきました。
ちょっと相談いいですか?
計画についてです。
一応、昨日と今日は何時に始めるかを決めて勉強したのですが
何時から始めて何時に終わるのか
決めてメリハリつけてやるのと、どちらが良いと思われますか?
何度もすみません。
よろしくお願いします。
- 48 :
- >>45
なるほど・・・!
私に宛てたのものではありませんが、
読ませていただきました。
ちょっと相談いいですか?
計画についてです。
一応、昨日と今日は何時に始めるかを決めて勉強したのですが
何時から始めて何時に終わるのか
決めてメリハリつけてやるのと、どちらが良いと思われますか?
何度もすみません。
よろしくお願いします。
- 49 :
- >>47
気にするな、俺にとって未来ある若人の知的活動に寄与できることは無上の喜びなのだから。
さて、質問についてだが、とりあえず明確な型を作っておいた方がいいと思うね
もうちょっとやりたいんだけどなぁ・・・で勉強を終わらせることが出来れば理想的だ。復習の原動力になる。
それに、A→休憩→Bの流れも無意識に出来た方が、惰性の時間の発生による新たな苦手意識も出来づらいだろうし。
さらに付け加えるならば、
・学習を効率化できるところはなかったか(=明確化されていないためにダラダラとやっている所はなかったか)
・その日得た情報の中に自分の大きな目標をより明確にできるものはなかったか
というような点に留意した上で、これもしっかりと時間を取って日々やるといいね。
・・・人間は楽をしたい生き物だ。目先に楽そうな道があるとついそちらに飛びついてしまう
したがって、日々自分の意志・目標・計画を明確化して、これが俺の目指すところに行くには一番『楽』なんだぞ、と脳に教えてやる必要があるというわけだ。
そして、詳しい勉強スケジュールについてだがなかなか筆が乗ってこない
今一度スレを見直してより良い物を素早く提供できるように尽力するが、
進捗状況や勉強そのものや自分の性質についての気づきなどを書き込んでもらえると、より具体化しやすいかもしれない
※ちなみに、お互いにとって不要なスレ参照時間を無くすために、今後、書き込む時間帯を書いておくことにするので、参考にしてほしい
→21時~23時にスレッドの参照、回答
- 50 :
- >>49
ネットを通じての会話なので、こちらからは何の物質的な見返りも差し上げることが出来ず、
私が一方的に恩恵を受けているだけなのに
欠かさず、丁寧なお返事を下さるので、本当に感謝しています。
もう少しやりたいなあで止めるとは、いいアイデアですね!
明日はその方式で挑戦してみます。
ご指導のおかげで、今日はかなり学習環境の改善ができ、
勉強もいつもよりかなり捗りました。
部屋を片付けて、ストーブをたいて、カーテンを閉めて、たまたまあったモーツァルトの音楽を流しながら、
のんびりと(決してダラダラではなく)。
私の性質について・・・詳しく記していきたいと思います
まず今までの書き込みでおわかりのことと思いますが
とにかく飽きっぽい!
何かをやって続いたのは、最長3ヶ月。
内容はダイエットです。毎日携帯で食べたものとそのカロリーを数値で記録し続けることで、
10キロ痩せるという目標を達成したものの、
1日、かなりカロリーオーバーしてしまった日があり
そこでやる気が中断され記録をやめてしまいました。
それでまたリバウンド・・・といったことがありました
ここで私が自分について気付いたことは
1:計画(数値による記録)があればそれに忠実に従った行動ができること
ダイエットの場合今日は何カロリーまで、といったもの
2:普段はダラダラしているが、変な所で完璧を求めてしまう
そして少しでも計画が崩れたら、やる気をなくしてしまう
というところです。
話は変わります。スレにはやる気がないと書きましたが
そういうスレを立てている時点でやる気は少なくとも、立てる気すら起こらなかった時よりはあるのでしょう。
やる気が本当になかった時もあり、
そのころは対人関係の悩みがあって、それ以外考えられない日が続いて
精神的にまいっていたので、去年一年は全く自宅学習がありませんでした。
今は友人に恵まれて、勉強に専念できるのですが
来年のクラスがえが不安です。
もし去年みたいなことになったらと思うと・・・。
なんとなーく思いついたままに勉強に関することを書いてみました。
もちろん、全部のトピックに触れていただく必要はありませんので
気になるところがあれば、御活用ください。
時間の件、了解いたしました。
これからもよろしくお願いします。
- 51 :
- ダイエットって、1は女?
- 52 :
- 初めまして、自分も高2です
普通以下の高校に通っていますが難関私大進学志望です
私は難関私大に行きたいと行ってるものの口だけで全く行動しておりません
とりあえず部屋の片付けから始めます
このスレに出会えて良かったです。
- 53 :
- >>51
Neutral
今日覚えた単語が思い浮かびました
>>52
同じ状況ですね
がんばりましょう!!
このスレが役に立って嬉しいです(o^^o)
- 54 :
- 俺も高2だが・・・
地元国公立を目指してるのに進研模試で偏差値50切ってる・・・(;´Д`)
うちは裕福じゃないから私立なんて無理だし、浪人もさせてもらえない
地元国公立が一発勝負なのにあんまりやる気が起こらないんだ
正直>>1の成績がうらやましいよ
でもこのスレのいろんなレス読んで、少しずつ頑張っていこうと思った
あと、誰か俺に今のレベルにあった数学の模試対策教えてくれたらうれしい
数学が特に苦手なんだ
- 55 :
- >>54
うちも全然お金ないけど
バイトで貯めるし後奨学金あるし
私立でも文系はそんなに高くないと思います
だけど、数学もやってるなら
やっぱり国公立のほうがいいのかな
私数学が全く出来ないので
テストも5点くらいしかとれません
今はやってないから去年の話ですが・・・
英語と同じ時間勉強しても、
80点くらいの差が生まれます笑
私も今やる気でてます
お互いがんばりましょう!
- 56 :
- 地方県の県立TOP3に入る高校だとこのあたりで本気出さないと
東大京大はしんどくなるな、というか今しんどいです・・・。
よくよく考えれば東大京大、各国立医学部合格の合計は
うちの高校だと20人もいないから学年で20番以内じゃないと
届かないと分かってたのに・・・うう
- 57 :
- >>54 わんこら式数学の勉強法でぐぐってみるといいです。
私はこの方法約三か月実践して進研偏差40台から
60台までにもっていったから・・・
あとはやる気次第ですよ
- 58 :
- >>54
同じすぎ泣いた
- 59 :
- お久しぶりです。
回答を書き始めましたが、23時までには上がらないので明日の朝の予定が終わったぐらいに見に来てくださいな
- 60 :
- >>59
いつも回答をくださる方ですか?
お久しぶりです!!
お返事がなかったので、もう来られないかと不安でした。
貴重なお時間をすみません。
楽しみにしてますので、よろしくお願いします!
因みに、今週は13時間くらいできました。
私にしては大進歩です。
これから一日平均2時間を目指します。
あー後1時間もない
来年は受験生だなー
- 61 :
- マジ、必死でやれば東大も夢じゃねえから頑張れよ。
とにかく基礎な。今のうちは基礎さえ固めりゃいいから。
俺も高2で人にもの言える立場じゃねえけど、勉強は演習してるとマジ楽しいから、お互いに頑張ろうぜ
- 62 :
- >>50
数値化をするというのは計画を遂行するという上で非常にいいことだね
その時は失敗してしまったけど、結果として残るから、具体的な計画を立てられたときはとにかくその時の状況を記録して、再現性を持つように努めてみよう。
ちなみに、具体的にその失敗の原因として考えられるのは、悩みの掘り下げが足りなかったのかもしれない。
というのも実は、勉強するときの無意識の重要性は前に説明した通りだけど、目標設定や計画を立てるときというのは逆にとことん思考して具体化することが重要だからなんだ。
ダイエットの事を例に取ると、
・ダイエットをしないと何が自分にとって問題なのか
・太っていることはそもそも一番大きな問題ではなかったのではないか−@
という風に掘り下げていくということだ。
そうすると、今自分の取っている動きのメリット・デメリットがより明確になり、失速が起こりにくくなる。
ここで注意してほしいのは、@の場合は思い切ってやめてしまうというのもアリということ。
むしろ、役に立つが負荷の掛かりすぎるものと、それほど重要でもないのに嫌だなと思うことは、むしろ積極的に切ってしまっていいのだ。
>>15でも触れたが、人間とは一度に一つ以上のことをうまくできるようには出来ていない。
あることに集中していたとして、(短期的にも、長期的な計画の上でも)他に何か気を引く要素があったら、気になってしまう。
これは、動物としての本能の名残で、仕方ないことなんだ。
心配せずとも、大学に入って一人暮らしをし始めたら、間食を無闇に取らないことに気をつけておけば、そう太らない。
ストレスへの対処の仕方は次回があれば触れるけど、上手くやりくりすればヤケ食いも減るはず。
ダイエットと人間関係の縺れに関係があるかはわからないが、とにかく対人関係についても、目標に向けて謙虚に努力している人に惹かれる人は必ずいるから、気楽に構えておこう。
(それに対するおおよその答えも持っているから、機会があればこれも話すことにしよう。)
ここまでをまとめると、目標・計画の明確化が、判りやすいモチベーションの源となると同時に、不必要な方向への努力を浮き出させることもできる、ということだね。
さて、次に遅れていた具体的な勉強方針について話をしよう。
まず、論理的な思考を必要とする勉強についてだが(所謂応用)、これはプロセスの無意識化が重要だ。
何故なら、
○一つの課題の終わりまでが長い
○課題を達成しないとあまり効果的ではない
以上のような性質のために、取り掛かりを回避してしまう習慣づけがつきやすいからなんだ。
それに、余計なことを考えないので、課題そのものに対する気づきも生まれやすいという利点もある。
一方で、基礎的な英単語や、数学の重要公式、世界史の時代の肝となるような年数
このようなものは
○点数に直結する
○1個ずつの負荷が小さい。つまり、どこで切ることもできる
○記憶の手順にそれほど個人差の出るものではない
以上のような性質のために、勿論こちらもプロセスの無意識化は必要だが、強く印象に残りやすいので、ゴロなどを駆使してごり押しが通りやすい
そして、シンプルすぎるために、ある程度変化をつけた方が飽きが来ないし、そのようにして一辺に終わらせてしまい参照回数を増やした方が、効率的な場合が多いというわけだ
ただし、参照するタイミングというのはキチンと計画段階で明確化して、その取り掛かりは無意識化が不可欠なことに注意してほしい。
慣れれば気分転換にすらなるが、同時にこれに取り掛かれなくなることは致命的であるからだ。
ということで、勉強方針の一般的な心構えを今日は書いた。具体的なアドバイスはこれからの情報交換の過程で深めていこうと思う。
俺もまだまだ課題はあるので、3月にお互いに笑っていられるように来年も精進していこう。
それでは、良いお年を。
- 63 :
- 2012年明けましておめでとうございます
今年から受験生ですね
54ですが、みんな色々レスありがとう
わんこら式ぐぐってみました
こんな勉強法もあるんですね、驚きました
教えてくれてありがとう
そんなに頭良くないくせに自宅学習とかまったくやらなかったので今から自学の癖をつけるのは簡単ではありません
でもちょっとずつちょっとずつ頑張っていきます!
というか、やらないとやばいw
やるきが起きないときはこのスレみることにしようかなw
- 64 :
- つーか勉強してこなかったのに進研偏差値70ってありえんのか?
本当に勉強してなかったとしたら相当頭いいじゃん
- 65 :
- >>61
ありがとうございます。
私の場合は現実的に考えてそこは無理ですが、
やはり基礎ですよね。
よく基礎ができないことがあるのでがんばります!
- 66 :
- >>62
遅れてしまいましたが、あけましておめでとうございます。
今日も勉強ができました。
勉強をしつつ、本当に無意識化って大事だなと痛感しました。
たった4文字だけど、これを教えてもらったおかげで、大分変わった気がします!
勉強法ががらっと変わり今年は良い年になりそうです。
あなたの書き込みに出会えて本当によかったです!!
(そう思ってるのは私だけじゃないと思います)
と今年もどうぞご指導よろしくお願いします。
計画は無意識化とは逆なんですね。
卓上カレンダーでも買って、何日までに何をするとか、細かい計画をたてて行こうと思います。
そうなんですか!資格試験とかでしょうか。お互いがんばりましょう!
最後に私の今年の目標として
やる気(モチベーション)の継続!!
これに尽きます。
- 67 :
- >>63
あけましておめでとうございます
とうとう受験生になっちゃいましたね。
私もこのスレの書き込み見て
やる気出してます!!
お互いちょっとずつ癖つけていきましょう
- 68 :
- >>64
日本史はさすがにしてましたよ!!
後は雰囲気で解いたり、採点が甘めで部分点とか結構ついたからですかね?
多分実力はあんまりないです笑
- 69 :
- ネタバレ見てだんだろ?w
- 70 :
- 後、1つ悩みを書きたいと思います。
親が就職就職しつこくって
かなり精神的にダメージくるってか
モチベーション削がれます泣
受験直前期に言われたらどうなるんだろうって
少し怖いです
どうしたら他人の言葉に影響されない
強い気持ちを持てるんだろう?・・・・
私は私の夢や将来のために
自分が進学すべきなのはわかってます
それしかないと思うし、
いつも隠れてこそこそ勉強してます
カリカリ書いてる音も聞こえないように音楽流して
こんなの正直嫌なんですよね
なんかモチベーション落ちたら一気に落ちてしまいそう
うーん悩みが尽きない
ご助言お願いします・・・。
- 71 :
- >>69
見てませんよ!!笑
ネタバレみたら受験料高いのに無駄になるから
- 72 :
- ていうか次の模試まで後26日ですね!
計画たてていかなきゃ
実は英語の偏差値盛りました
本当は69でした
次はがんばるぞ!!
- 73 :
- 明日まとめて返答するね
- 74 :
- 計画立てても雑念とかイライラを感じてたらダメだぞ。
無理しないのが一番健康だよ。
自分は計画立てるのが嫌で、そういう風な少し無機質な人に自分がなるのは嫌だなとか思ったりしてやってきたけど、やることやってりゃいけるよ。
やり方は自分で考えたほうがいいと思うよ。
助け舟として他から得た1つの考えにとらわれているときが一番危険だよ。視野も狭くなるし「ただこうすればいいんだ」って思っちゃうのがヤバいよ。
他から考えを取り入れるときはしっっっかりと自分の考えと比較して検証すべきだよ。
自分はかなりマイペースだけど、なんとなく>>1さんから自分と同じにおい(やる気でねえって言ってる辺りとか偏差値がわりと高い辺り)がしたからレスしました。
ちなみに僕は自宅での勉強はあんまり(1日平均30分?)しなかったけど、なんか色々方法論を考えながら毎日の授業に取り組んでたよ(授業を聞くのは好きだったし、それを生かそうとしたよ)
へたくそな文章、変な口調でごめん。要約すると、じっくり考えることと、落ち着くことを忘れないでってことです。
偉そうでごめんなさい。もうそろそろでセンター受けるただの受験生です。
何か見当違いな事言ってたらほんとごめんなさい(涙) とりあえずこんな人もいるよって事です。
- 75 :
- >>73
ありがとうございます!
お待ちしております。
- 76 :
- >>74
ありがとうございます!
そうですね。自分で考えて行動するのも大事ですよね。
でも、意見を他人からもらうことで
自分一人では見つけられなかったこと
気づかなかったことに出会えることもあるので
あくまでも自分の考えは保ちつつ
頂いたアドバイスをうまく自分のスタイルに当てはめて
それで結果良い方にいくならいいかもしれません。
と思っています。
センターがんばってください!
- 77 :
- スレチですが偏差値45から立教入りたいです
勉強は図書館通いですが休日7以上、平日は2.5以上できてます
ずばりこの調子で入れるかどうか教えてください
- 78 :
- >>77
高3?
- 79 :
- 高2だろ
- 80 :
- >>78
高2です
- 81 :
- >>80
その手の質問は論外であることに
気付いて勉強しまくれば入れるよ
- 82 :
- >>70
緊急性が高いね
何故なら、大きな悩みは、何がしたいかという望みは勿論、それを探るアンテナも覆い隠してしまうから。
まさに>>62で触れた具体的な悩みの掘り下げの実践編というわけだ
早速当てはめてみよう。
(※親が就職就職しつこい=やりたいことについて親との協力関係が築けないと置き換えたので問題があったら指摘してね)
・親との協力関係を築けないことの何が問題か、またこれは一番大きな問題か
一般に、特に未成年の場合は、親とはもっとも身近で、金銭的・精神的・生活補助的に協力関係に無い状態であると極めて不利になる存在。
なので、やりたいことについて親と協力関係を築けないという事は、多くの場合、問題の引き金となる根源的な(一番大きな)問題であるといえるだろう。
ここまでがこれまで話してきた話。
さて、対処法について悩んでいるようなので今日はそちらについて話を進めていこう。
まず一例として、あなたの言った『影響されないように心を強くする』という選択を前提に考えてみよう。
確かに、友達付き合い程度なら、「心の芯」を意識し、鍛えると気にならなくなる。いずれは鍛えるべきであろう。
しかし、家族に対してそれをするのはあまり賢明ではない
これは、関係をアッサリと切れる関係でないと、冷静な思考をするための最終手段の一時撤退が使いにくいからなんだ
なんでかというと、以下のような理由
・そのような間柄では、相手もこちらの回避の手口を知っているから、なかなか一人にしてくれない
・そもそも一日に何度かは顔を合わせないとまともに生活できない
というわけで、してはならないという訳ではないが、思った通りに行く可能性は低いということは心に留めておいてほしい。今の状態が嫌だと思うなら尚更だ
ではどうするか。と言っても、これまで言ってきたことと根本は変わらない
そう、『明確化』である。 無意識化も、計画の視覚化も、全ての根底は明確化につながる。
物事を解決する時もこの原則は同様。たとえば、先述の「心の芯」もあくまで明確化をするための冷静な思考を支えるための手段なのだ。
つまり、心の芯は問題を「解決する」手段ではないということである。「嫌だったら尚更」と言ったのはこのため。
さて次に、>>70の例にあてはめると、このようになる
→親が何を問題にしているかを明確にし、それを解決するために自分が何をすればいいかを考察する
これについて俺が分析をする代わりに、いくつかあなたに質問がしたい。
何故なら、あなたと親との関係について深く知っていないと分析は的外れになるからだ。明確のビジョンを共有するために、協力してもらえるとありがたい
質問は以下の通り。
@夢や将来のことのビジョンを親に話してみただろうか。また、ビジョンを明確に文章に表せるだろうか。(差し支えなければ、将来のビジョンについてもここに書いてもらえると検討がしやすい)
A親は何故就職を熱心に勧めるのか心あたりはあるだろうか。(こちらも内容を書いてもらえると検討しやすい)
B夢と進学にはどのようなつながりがあるのか、明確に解説できるだろうか。
だんだんと核心に近づいてきているように感じる 一つずつ確実に悩みを解消していって、合格に近づいていこう
- 83 :12/01/05
- >>82
ありがとうございます。
悩み事の解決にもそういった考え方が使えるのですね。
誰にも言ってないし、これからも言う気はない夢だけど、ここだけで書きます。?
@親には話してません。
政治家になりたいなあと思っています
将来何がしたいのか考えた結果、
自分には普通の会社に就職して普通に生きて一生を終わるより、世の中を良い方向へ持って行きたいなとだけ・・・思っていますがまだ明確なビジョンはありません。だから、そのビジョンを見つけるべく、大学の法学部か政策学部で4年間学びたいです。
後、その大学は多数の政治家を輩出しているっていうのも大きいです。
A親と言っても、反対しているのは母親だけで父親を含む他の家族は賛成で期待すらされていて、それはそれで重いなっていうのが現状です。
母親が反対する理由はわかってます
母親は市内でトップの進学校に必死で勉強だけをして行ったものの、高校では勉強についていけず、大学は全落ちで専門学校に行くことになったからです。
今は毎日必死で働いても月10万ちょっとのお給料しかもらえないパートです。
だから、勉強しても人生は良くならないという意見なんです。
父親と祖父は中卒なので、逆に応援してくれていて、お金も全部出してやるよ!!って感じです。
祖母は中立で・・・・家族内でかなり意見が分裂してます笑
Bは@に書いた通りですかね?
よろしくお願いします。
いっぱい書いてもらったのに、短くてすみません。
文章は何度も繰り返してちゃんと読ませていただいてます
今カレンダー買ってきました。
「白いカレンダー」っていうカレンダーで
今年一年計画たててがんばります!
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
21: 【ネタバレ】河合塾Kパック (160)
22: センター倫理政治経済対策スレ (750)
23: -MARCH関関同立未満は人生終了-信じる学生たち (53)
25: フリーターetcが宅浪etcで東大etcをめざす PART6 (232)