1read 100read
2012年1月1期生活全般54: 【着物】きもので過ごす生活・32日目【和服】 (665) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
55: 2chで一番嫌いな板 (82)
56: その神経が分からん! part286 (444)
57: 上の階の住人がうるさい@72階 (943)
3: 最近知ってびっくりしたこと 149 (663)

【着物】きもので過ごす生活・32日目【和服】


1 :11/11/10 〜 最終レス :12/01/04
■前スレ
【着物】きもので過ごす生活・31日目【和服】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1316089125/
関連スレはこの辺(スレッドタイトル検索)
ttp://ttsearch.net/s.cgi?k=%92%85%95%A8&o=r
>>980踏んだら、次スレよろしくおねがいします。
■過去スレ
01:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1137677114/
02:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1156053386/
03:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1170164197/
04:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1178623850/
05:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185770040/
06:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1191740755/
07:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1195353233/
08:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1200283815/
09:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1205819099/
10:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1209310971/
11:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1213081916/
12:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1217902238/
13:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1222876987/
14:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1225349853/
15:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1228710

2 :
■過去スレ続き
16:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1231976084/
17:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1234270208/
18:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1238250799/
19:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1243612009/
20.http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249786782/
21.http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1259667723/(実質)
22http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1266235362/
23http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1271574744/
24http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1277006640/
25http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1283944550/
26:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1287412687/
27:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1292933079/
28:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1303028589/
29:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1303028589/
30:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1310472760/

3 :
テンプレ 訂正
15:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1228710835/

4 :
1-3乙です。

5 :
インクジェットって
どうやって見分けるの?

6 :
>5なにと比較しようとしてるの?
染めのアレコレ、友禅とかとインクジェットが見分けつかないって事なら目不足なだけじゃないかな?
「自由自在インクジェット振袖●●円!!」とでも札下げてあるのでも
直に見ない事にはわからないだろうし
直に見たら何程もなくわかるものだとおもうけどなー

7 :
自分も見分けられない。
裏が白いとインクジェットと聞いたけど、たいていのものは白いように思える
インクジェットってそんなに普及してるのかな
少しだけ抜けている個所もあるって言うのは、どっちなのか
比較せずに、家にあるの一つだけを見て、だと見分けれられないの?
一度、現物とか写真で比較してもらってたら分かるのかも知れないけど
言葉だけだとピンとこないよ

8 :
言葉・写真だけでピンとこさせようとするの2ちゃんねららし過ぎです…

9 :
仕方ないよネットでの交流なんだから

10 :
茶道の話を蒸し返すようで悪いんだけど、ちょっと趣旨が違うから許してね。
私の周りでは、茶道や着付けの先生で普段から「全て着物生活」という方が
多いんだけど、偉くなればなるほど他人に対する着物常識の押し付けが
少なくなって、結構「なんでもOK」になってる。
特に着付けの先生では、下の方のアシスタントさんのほうが「○○はダメ!」
「暑くても、寒くても、着物の種類は暦にきちんと合わせて!」なんていう
決め付けを押し付けてきます。
知識が中途半端だったり、着物暦があまり長くないと「昔のしきたりに忠実に」
と言う人が多いみたい。

11 :
前スレが残ってるのに何故こっちなのか。

12 :
>>10
許さない。消えて。

13 :
>>10 多分、中には『今は昔と違って○○なことはしないからね』とか『そう言う時代』とか思ってる方もいると思うな〜。
『○○は許せない』等のこだわり?が強い人は、
今のチャラチャラしたような着物より、普通に着た着物のほうが魅力を感じてるから。と言う人もいると思う。

14 :
そうかな?
自分を飾るもの(知識とか技術とか資格とか)を
否定するものを排除したいだけじゃ?
自分が一番いい、正しいって言いたいだけだと思う。
内心自信がなくて精神が不安定なんだよw

15 :
前掛け(小料理屋のおかみさんがしているような)についてお尋ねします
前掛けをする位置なんですが、前帯を覆う?覆わない?
紐はお太鼓のどの高さで結べばよいですか?
割烹着がなんだか窮屈に感じてしまって、襷がけと前掛けで餅つきの手伝いをするつもりです

16 :
>>15
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%89%8D%E6%8E%9B%E3%81%91%E3%80%80%E7%9D%80%E7%89%A9&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1064&bih=927&sei=A6a8TpzkOPCSiQeg5q2fBQ

17 :
>>14
つ鏡
まあ、伝統の習い事は、先生になるには20年とか30年とかかかるし、それだけ深い背景がある世界だからね。

18 :
帯留め、浴衣に貝の口のときはするかな。緩みやすいから三分紐に帯留めしたら、
押さえになるしアクセントで可愛いって言われた。
ただ宝石系帯留めは値段で手が出ないのと、センス良くないと昭和に傾くからしないだけだ。
祖母のとかいくつかあるけどしまい込んでる…

19 :
>15
なんつかーこれはこういうもの、というのを意識し過ぎで学園祭かドラマの衣装みたい
汚れ防止や袖避けのためにつけるものじゃん?
こういうことばっかりは人の目ややり方を気にするのって「生活」からしたら本末転倒だとおもうんだけど
こういうのって日常の昔コスプレと言われても仕方ない気もする…

20 :
>>14
その通り!
注目も浴びず、人から慕われず、孤独な気持ちを
自分は正しいと思い込むことで紛らわせてる人っている
そして益々孤立する悪循環
人気のないブログってそんな感じのが多い

21 :
>>16 
ありがとうございます
言葉で説明していただくより分かりやすかったです
>>19
家ではどういう格好しても機能的であれば構わないでしょうけど
イベントの場ではちゃんとしてたほうがいいと思いまして

22 :
うっへ

23 :
実際に着物を着て過ごしている方いますか?
漫画で着物を着ているキャラがいるのですが、冬って寒くないのですか?
着物生活に憧れているのですが、どこから手をつければいいのかわかりません…

24 :
>>23
着てます。
冬寒いとしたら首周り、袖口のあたりと足首のあたりかな。
この冬にトライするならウールの着物と二分式襦袢で始めてみたら?
下着はヒトテックやスパッツなんかで代用できるので。

25 :
盛り上がってた初心者の頃は
着物で毎日生活したいと思っていたけど
普通に醒めたw
今は、冠婚と着たい時に好きに着る。
自分にとっては、TPOが大事。
冬場は、首の後ろは確かに寒いので、防寒は必要だけど
帯〆てる腰あたりは、とてもぬくいよ♪
とりあえず、気軽なお出かけの
小紋や紬から入ってみればいいと思う。
掃除や料理をするのは、着物では不便だし危険なこともある。

26 :
うちのばーさまは、「暖かいから」と冬は専ら着物だった。
ほんとに普段着の着物だから、あまり衣紋も抜いてなかったからかもしれないけど。

27 :
>>26
足元はどうしてたんだろう。
とにかく足、特に足首の上あたりが冷えて辛い。
ものすごい静電気体質なのでタイツ履くと静電気がひどくて困ってる。

28 :
冬場の首周りの防寒って、皆さんどうされてますか?
当方は、へんとうせんが弱くて、耳の下から首周り冷やすとすぐ風邪ひいてしまいます。
マフラーはイマイチしっくりこないし、
小紋の安い着物にファーなんて合わないし・・・
出来ることならユニクロとかのハイネックの上に着物着たいが、
女でそれは変だしコスプレっぽくなってしまう・・・

29 :
寒い地方の方のご質問
雪がつもると男子は下駄ですか? 女子はフエルトでできたファーつきのを
みたのですか雪でぬれないかな?
男子も女子も下駄の方がいい?(先っぽに、カバっとつけるプラスチックのつければいいのかな)
アザラシは高いし買えません

30 :
>>28
普段着の時はウールのコートやマントにして、首周りにファー巻いちゃってる。
洋服兼用のデザインなら違和感ほとんど無いし。
カジュアルファーなら安い着物に合わせても、そんな変じゃないからやってみればいいのに。

31 :
ばーさまはタイツ的なものは履いてなかった。
足袋は冬用のネルっぼい厚手のやつ。色も鼠色とか。
下着もバンツじゃなくて、お腰(腰巻)だったから、
着重ねてる分、温かかったのかも。
あと、家にいる時は大体前掛け(腰から下だけのやつ)をしてたな。
逆に夏は「暑い」って、アッパッパーみたいな洋装が多かった。
新幹線乗る時は「正座の方が楽」って、
草履脱いで座席で正座してるような人だったから、
今の人とは色々と感覚が違うのかもしれんが…。

32 :
足袋ストッキング、身頃ネルの肌襦袢と裾除けとか二重ガーゼ下穿きとか、色々あるよね
線が響くのと、襟足や裾から見えるのさえ気をつければ、ヒートテック、スパッツで確かにいけるな
コートは袖の後ろの開きを縫い止めると風が入らないから寒くないらしい
雪国の男性は、雪駄に、ネルか分厚い地毛足袋みたいなのは見たことあります

33 :
スエード長手袋に、ニットケープ、襟周りはファーって去年見かけたけど可愛かったよ
今年は、洋服の方でケープ流行りらしいから入りやすいかも

34 :
冬は長手袋必須だね。
肌色のヒトテックを肘まで折り返してるけど、肘から手首までがすごく寒い。
普段着用に5本指ソックスのロングが欲しい。

35 :
袖の振りの部分を男物の着物と同じように振りなしで袖山から袖底まで
身頃に縫いつけているコートを持っているが、振りの部分が開いた普通の
コートに比べると保温力が明らかに違う。
ただし、帯の出っ張りで背中方向に生地が引っ張られるから、油断すると
身頃が後ろにずれて、コートの衣紋だけが抜けて格好悪くなってしまう。
袖口からの冷気対策に長手袋は愛用していたけど、さらなる防寒を目指して
この冬は毛皮のコートを解体してマフを作る予定。

36 :
紋を入れてもらって好きな色を選べて手縫いで全て込みで色無地18万円って高いですか?
記事は上質なものです。
色無地のお誂えの相場がわからなくてお聞きしました。
ご教授の程よろしくお願い申し上げます。

37 :
>>36
糸も織りも染料も染めも紋入れもピンキリだから
なんとも言えないけど
相場が分からないような人には高い買い物じゃないかな
色無地は汚れが目立つからシルックお勧め
きもの英で仕立て上がり9万くらいだ

38 :
>>30
カジュアルファーという分野があるのか!
ファーといえばいいヤツ、ってイメージしか無かった。
探してみます。どうもありがとう。

39 :
>>36
銀座の某店のお誂え会の価格ですね
色無地は安物と上質な物の違いがハッキリでますよ
とくにお茶会ではね

40 :
わかんないよ。
リサイクルで色無地買ってるお茶の先生がいるし。
良さげに見えても2000円とか。

41 :
前スレの991です。前スレでは気分が悪くなるような文章を書いてしまったようで、すみませんでした。
着物の作家さんはそこら辺にいるものなんですか?反物を織っている方とはまた違うんですよね。
客としてでなく、先生のように敬ったほうがいいのでしょうか。
嫌味でも自慢でもなんでもなく、反物をどう思いますかと尋ねられたりしたのに、無愛想な反応を返してしまって
本当に相手方に申し訳ない事をしているのではないかと思ったんです。
店のほうに何度も行きはするんですが、その度に何かイベント的なものをやっているらしく、
社員の方からすると偉い人がいるんです。着物を着る立場としては、社員の人と同じような態度をとるのがいいんですか?

42 :
社員の人と同じような態度と書きましたが、そういえば客らしい態度というのもよく分かりませんでした…
そこが初めて行った呉服店で、しかも担当の人がつくので
近所のお兄さんお姉さんみたいな感覚で社員の人とだべったりするため、
普通の呉服店でどういう振る舞いをすればいいのかがそもそも分かりませんでした。

43 :
卑屈な客を喜ぶ店員なんているのかね?w
わからないことはわからないと素直に言えばいい。
無知な上に高飛車はダメだけど
作家に平身低頭したとしても、何が目的なんだ?と訝しまれるだけ。
機嫌を損ねたら売ってもらえない(すげー作家だなw)
ような大作家でなければ、傍観者のような態度でいい。

44 :
店員とベタベタしたがる客は、本来は嫌われる。
自分は友達のような気持ちでも、店員は仕事なんだよ。
店員はあなたが気持ちよくなる事しか言わないから、懐くのは勝手だが
その言葉が本心ではないことくらいわかってるよね?
仲良しぶりたい客は寂しい人だから、金使わせやすいカモなだけだよw

45 :
>>44
うーん、確かにそうですね。
でもかなりサービスがいいお店ですよ。買うときにわざわざ担当の人が値下げ交渉に行ってくれるのが茶番だとしても
ここで買うよりリサイクル店で反物を買ったほうがいいとか、○○のほうが安いとか、
無料の着付け教室(女性の着付け方)開催している時に社員の方がこっそり必要なものを貸してくれたりとか。(本当は買わなきゃいけない)
イベントの時に店長がオマケで羽織くれました。ちょっとぶかいけど…
着物は高くて「高いのでもうやめます」って人が多いので、
長く続かせるためになるべく安く提供しているんです、って自分で言ってましたけど。
同じアニメ好きで盛り上がった社員さんがやめるのでちと寂しくなります。

46 :
着物に関することに関係なく他人から嫌われる要素を持ち合わせてる人間だってことに気づけ。
お前のようなアホにでもわかるように簡単に言うとキモいってことだ。

47 :
男装w
アニメ好きw
コミュ障w
典型だなwww

48 :
このスレはID:KC/r+7gTの日記帳じゃないんだよ。
未成年じゃないんだからいい加減スレの空気を読もうね!
なんか悪い意味で純粋で、呉服屋からカモられてそうで不安だわ
あなたが書いているその店の「サービス」はよくある普通のサービスだよ!
あと、着物の「作家」なんて肩書きはいくらでも自称できるし、店と作家がグルなんてこともあるし、
変に下に出ずに「そーなんですかー」「すごいですねー(棒読み)」で流しとけ

49 :
あ、>>45のイベントで店長が羽織をくれたのは博物館の人が来る?とかのイベントの、
よく分かりませんが展示品だったみたいです。大島紬の反物をワラワラ貸してもらってイベントしてたとか。
反物の博物館なのかなんだったのか…
ちょうど黒の反物が欲しくて、絹といえば水に弱いらしいんですけど水に強い大島紬という反物が7万で、
仕立てやガード加工やら湯通しやら含め14万強だったのを値引きしてもらって、仕立て上がりを12万きっかりで…
やっぱりカモられてますね!!
周囲ほとんど30〜50万以上の破格反物を見たり着させてもらえたり→「ふふふ実は特別に1枚だけ用意しておいたんです」
着させてもらう→「なにが特別なんですか?百万なんですか!?」→実は7万、安い!
なんてパターンで。気に入って購入してしまって、これ展示品のだけどあげるよ〜ってくれた羽織です。いい体験になりました、もう衝動買いはやめますw
しかし黒帯がよく映える、外に着ても恥ずかしくない反物でした。普段着に木綿をと思ってたけれど、
まあ絹なら1枚持っててもいいか…と自分を納得させてます

50 :
こいつ、全角と同じ臭いがする

51 :
>>48
すみません、色んな人の話の流れをぶった切ってしまいまして。
>>43>>48些細でもいいから例を上げてくださってありがとうございます!
結果、カモられているのですが
忘れたころに女が男物を着ているとどんな不都合があるか報告させてください。

52 :
>>51
最初にあなたが男物を着たいと書き込みしたときにレスしたけど
あれからそんなにたってないよね?あなたこの短期間のうちに何着着物を誂えた?
カモられたと自虐してるけど、本気でそうは思ってないように見受けられる。
本気で一度冷静になったほうがいい。男物だとかそういう問題じゃなく、なんか冗談抜きでカモにされてる。

53 :
>>52一着です…上の絹も誂えると今年中に三着になります。
もっと警戒心を持って店員と向き合うべきでした。クーリングオフできるよと言われているので、そうしてくることにします。

54 :
あーあ、変に優しくするから勘違いがこじれちゃって。
確かこの人、勉強するのに気合を入れるために男物の着物を着るとか書いてなかった?
カモられちゃったなんて言ってる場合じゃないよ。

55 :
>>50
あれっ、全角じゃなかったの?
いやここ数日離れている間に前スレ一気に終わっててもしや、と思ったのでw

56 :
さすがの全角でも男物着てオナったりはしてないからその点はまだマシかなw

57 :
>>54
覚えていてくれたんですね。日曜以外休日がなく、着替えが面倒なので、
外へ出ても恥ずかしくない着物にしたいと思ったあげく反物に目がくらんでしまったんです…
政治家や文豪に憧れて気を引き締めると言っていたのに、ひどい有様です
ボロクソに言われても仕方ありません…戒めに勉強に打ち込んできます

58 :
では今後、着物は
政治家や文豪になってから誂えるということで
今は勉強に邁進しよう。

59 :
男装の人だったのか。
まー好きなもの着てね。
ボーナス出たら染め替え出すつもり
いくらかかるかな 。
聞きに行くと買え買えうるさいから
出来るだけ呉服屋には近づきたくない。
なんであんなに安易にローン勧めるんだろうねえ。
手土産もいらんちゅーに。

60 :
明日着物着る予定だけど20度かあ。
着物の下に何をどれだけ着るか迷う。
今年はなかなか寒くならないから難しいな。

61 :
KC/r+7gT が着物を誂えるときに私もコメントしたよ。
勉強がんばるために着物誂えたんだよね。
たった数ヶ月の間に一体いくら着物にかけてんだよ。
着物屋にも通って店員と仲良くなったとか展示会だとか。
それだけの金とヒマがあったら参考書や講習にあてたほうが勉強進んでたのでは?

62 :
11月だけどこんな気温だと上着系は絽や紗でちょうどいいな。

63 :
男装さん、酷い叩きに負けずに、凹まず自分の着たい物を着るのがかっこいい
こういう人が増えるといいな
叩く人は叩くことで凹ませて自分の意のままに従わせたいんだろうけど
そんなの無視して自分を貫きながらも謙虚なとこが好き

64 :
勉強そっちのけで着物をいくつも誂える人が謙虚ねえ。
別に家族とか近しい人ってわけでもないからいくらでもカモられててくれていいけどね。勝手にしたらいい。

65 :
もうそろそろ本格的に寒くなるね。
冬場はカジュアルなウール着物がメインなので、
足元にはわりと派手な柄物のトレンカやスパッツを履いたりする。
袖もとも柄物のレッグウォーマーを腕用に流用したり。
冬はガチガチの和もの以外でも
アイテムのコーディネートが楽しめるので好きだなー。

66 :
クーリングオフもといキャンセルしてきました
絹は勉強中お茶をこぼしたりしてどうしても汚れそうですし、洗いやすい木綿で統一することにします。
短期間で何着も誂えず長い目で見て揃えようと思います。
>>54さんのお陰で目が覚めました。絹はまだ私の手には余ります
>>58はい!在学中に書士の方の試験を受ける予定なので、受かったら貯金で絹物を誂えてみようと思います
>>61
オーダーメイドになるので木綿2着+羽織で13万でした。店は自宅から近く、散歩がてらに立ち寄れる距離です
店員さんとはメールするのでそれもあるかと。
近くのお店で買えるものは実質無料なので参考書も無料で…

67 :
何か似た内容某知恵袋で見たなぁ
他人だからどうでもいいが、自分で稼いだ金で誂えるならいいけど、
おこずかいもらってる身分なら、着物で考えれば破格とは言え、十数万も
使うのをおかしいと思わない神経はどうかと思う。

68 :
アニオタで男装とかwww
頼むから外出しないで〜
公害だからwww

69 :
男装さんを全面肯定する気にはなれないけど、学生の身分で10数万云々は
それぞれの家庭の価値観だからなあ。
庶民層でも親持ちでダブルスクールに行ったり
その年にコート買ったりしたら年間の洋服費それ位になったりは珍しくないし。
男装さんは他の学生が当然の如く享受してる他の事を我慢してるかもしれないでそ。
と、高給取りではないのに着物好きの自分が呟いてみるw

70 :
男装さんて礼儀正しく天真爛漫だし、実はいいとこのお嬢さんなんじゃないか?
昔から金持ちの由緒正しいお嬢さんて
ハイソぶって下手に見栄張ったりする必要ないから
素のまんまでディープなアニオタだったりレイヤーだったりする

71 :
咬み付かないからっていつまでもかまうなよ
のこのこいっつまでもアンカ付けてアンサー入れてくるのが謙虚とかありえん
いいとこのお嬢さんのイメージが悪くなるわ

72 :
究極のいいとこのお嬢様サーヤはバリバリのアニオタ
公務がなければレイヤーだったろうね

73 :
サーヤは確かに間違いなく日本一のお嬢様だったわ
そのお嬢様もいまじゃか。

74 :
>>72
ウエディングドレスで思いっきりコスプレしとったなw

75 :
だからなんだ、究極だ日本一だからなんだ、一個人の趣味だろう
挙句にスレチ、とんだお調子者だね

76 :
最初からコスプレ!って言ってたら叩かれなかったと思うわ

77 :
あ、サーヤじゃなくて男物の人の事ね

78 :
昨日銀座で地味な小紋着て歩いてる2人組がいたんだけど凄く綺麗だった!
美人が着るとなんでも高く見えるし様になるよね。

79 :
>>78
いいな〜美女は洋装でも和装でも目の保養ですね。
東京は着物でぶらっとおでかけしがいがある場所がたくさんあって羨ましい。
地方在住で和のお稽古もしてないから、いつどこに着ていこうかと悩むところです。

80 :
着物着たいという熱意があって、感じの良い人をやたらと叩くほうがおかしいよ
そんな低レベルの人間の言動に怯えないところは立派<男装さん

81 :
こんなに騙されやすくて流されやすいのに妙に頑固な子を中途半端に褒めるのは優しさというより無責任に見える。そりゃ責任なんて2で意味ないし踊っててくれるのも一興かもしれないけど、そろそろ本当に突き放してあげるほうがいいんじゃないの?

82 :
男装子は若くても着物買う余裕があるんだから着て楽しめばいいと思うよ
着物好きは嬉しいし着物屋も助かる

83 :
>>81
2ちゃんの八割は無責任で出来ています

84 :
男装さんのお母さんやお祖母さんは着物を着られないのかな。
本人はいいとこの箱入り娘っぽいから多分実家にたくさん着物がありそうなんだが。
身内に着物を着る習慣がある人がいるならまずはその人に相談するのが一番いいと思う。
今朝は祖母の家に着物を見に行ってきた。
見栄っ張りな人だから、昔に誂えた着物はどれもモノがよくて素敵だった。
他人が誂えた着物の由来を聞くのって楽しいね。よぼよぼのばあちゃんが娘の顔になるw

85 :
キチガイを構うなよ
全角の二の舞になるぞ

86 :
着物自体がサブカルの要素を含んでるのだから
アニメや男装好きを叩かなくても良いんじゃない?
今日も着物着なかった。
着物友達がいないとなかなか着れないなぁ。
お茶やお花以外で着物仲間を作る方法って何かある?

87 :
男装とかアニメとかキモイ趣味はおいておいて
この人の場合、全角と同様の空気読めない自分語り・日記書きがウザがられてるんでしょ

88 :
全角さんも男装さんもウザいと思ったことないな
自分ウザいと思ってるのに他人が思ってる風に「思われてる」って書くの良くない
自分以外に人間が注目が集まるのを面白く思わない僻みでしょ
男装さんはハイペースでお買い物してるみたいだけど、男装に飽きて普通の着物が着たくなったときに
ハイペースで男物を買ってたことを後悔するんじゃないかとちょっと心配

89 :
>自分以外に人間が注目が集まるのを面白く思わない僻みでしょ
自分と似た嫌われ者を擁護したくなる気持ちはわからないでもないけど…
あんた頭大丈夫?

90 :
全角さんも男装さんも88も嫌いじゃないけど、とりあえず89は嫌い

91 :
>>90 べつにあなたのようなキモい人に好かれたくないのでそのほうが助かりますw

92 :
男装オナ子は男着物スレにいけばいいのに。
それか
キチガイのための着物スレ
でも作って全角と一緒に収容してしまうか

93 :
>>88
下のほう同感
二十代の頃黒い着物ばっかり買ってたけど三十も半ば過ぎると色に気持ちが負けてしんどいよ
今は明るい色の着物が着たい

94 :
20代前半に着物に目覚めた時は渋くて粋な着物に憧れて
地味な色にばかり傾倒していたけど
若い時に明るくて華やかな物を積極的に着ておけばよかったな
特定の時期にしか着こなせない色柄を着なかったことを後悔してる

95 :
男装さんもID:j0Sz6ogQみたいなキモい人に好かれないで良かったね

96 :
以下スルーでよろしく

97 :
男装さん、色白で女物を着ても似合いそうなルックスだっただけに
女物を着ないのはちょっともったいないような…
いつもマニッシュな子が突然ガーリーな格好すると萌える人もいれば
男装の麗人に萌える人もいるからなあ

98 :
若いときは、目立ちたくない、着物は色面積が広いので合わせやすい無難な色が良い、細く大人っぽく見せたい、などの理由で洋服感覚の黒い地色を選んでしまいがち。
でも、着物は逆に、若いときじゃないと似合わない明るい色も多いのよね。
若いときは黒ばかり買ってしまって、いざとなると、
そういう明るい色は着られなくなる悲しさ。
黒も年取っても着られるなら良いようなものの、
若いときは、そんなに良いものも買えないので、
結局中途半端でそういう黒系は年取ってから着られないっていう。
需要があるからって売る方もやっすい黒地に薔薇柄とか出しすぎ。
ああいう浴衣みたいな黒買うなら、もう使い捨て前提だわ。
そういうの買おうとするとよく母や祖母に「そんな地味なんやめとき!年取ったら何時でも着られます」って怒られたもんだ。

99 :
いわゆる古典柄が嫌いな若い人には、
総柄小柄小紋や小さめの飛び柄小紋、江戸小紋柄、幾何学系のモダン柄、洋服の中で浮かない、くるり系の着物を勧めたいですね。
同じクリーム色やグリーンやピンクやブルーでも、色味も色々あるから顔映り重視で。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
55: 2chで一番嫌いな板 (82)
56: その神経が分からん! part286 (444)
57: 上の階の住人がうるさい@72階 (943)
3: 最近知ってびっくりしたこと 149 (663)