1read 100read
2012年1月1期大学受験34: 【立教】東武東上線 沿線大学5【東洋・大東】 (982)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
35: 中央大学理工学部part4 (239)
36: 神奈川大学part10 (448)
38: 【SFC】慶應湘南藤沢キャンパス Ver.62【SFC】 (723)
39: 【東大】東京大学 理科総合スレPart69【理系】 (531)
【立教】東武東上線 沿線大学5【東洋・大東】
- 1 :10/11/26 〜 最終レス :12/01/05
- 立教大学(池袋・志木)・・・沿線最難関の憧れ大学。ここに入れれば一切悩み無し。
日本大学(大山)・・・・・・医学部オンリーキャンパス。多くの受験生には無縁。
大東文化大学(東武練馬・高坂)・・今も昔も滑り止め大学。公務員や教員に強いのもコンプレックスの裏返しか?
東洋大学(朝霞台・鶴ヶ島)・・文系は都内、理系は鶴ヶ島校舎に集約進む。朝霞校舎は放置プレイ?
跡見学園女子大学(志木)・・・女子大として古い伝統あるも地味。PR不足?
淑徳大学(みずほ台)・・・いまだに仏教系女子学校のイメージ。男子学生の影はきわめて薄い。
東京国際大学(霞ヶ関)・・予備校の一橋学院が経営。国際派を名乗る前に日本語教育の充実が必要。
女子栄養大学(若葉)・・・食と健康の専門大学として注目株。学費が若干高めなのがタマにキズ。
城西大学(川角)・・・・・文系学部はほとんど推薦入学者。一般受験偏差値はデータ乏しく判定不能。
東京電機大学(高坂)・・・ステレオタイプの理系学生だらけ。PCが一番の友。
立正大学(森林公園)・・・伝統があり規模も大きいが、なぜか受験生の話題にあがらない。
皆さんはどんなイメージ?
part4 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1253707875/
- 2 :
- 決定版大学ランキング!(入試偏差値+社会実績評価)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、北海道、九州、お茶の水
A:早稲田、慶應、東京外国語
B+:神戸、横浜国立、首都大学東京、筑波、電気通信
B:大阪市立、上智、同志社、東京理科、津田塾、広島、奈良女子
B−:明治、立教、青山学院、横浜市立、岡山、東京女子、金沢、千葉
C+:中央、関西学院、立命館、学習院、日本女子
C:法政、関西、名古屋工業、埼玉
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院、聖心女子、学習院女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
- 3 :
- 1982年7月旺文社発行の蛍雪時代増刊号より
経済学科偏差値
早稲田・・・・67
慶応・・・・・66
上智・・・・・63
立教、明治、青山学院・・60
学習院・・・・・58
法政、中央・・・・57
明治学院・・・・56
専修・・・・・・53
日大、駒沢、神奈川・・・52
東洋・・・・51
大東文化・・・50
立正・・・・・48
亜細亜・・・・47
帝京・・・・・44
国士舘・・・・41
- 4 :
- 良スレだね、東洋と大東は合併して「東大」なれば良いと思う♪
- 5 :
- 学力低下のひどい中で大学全入生の時代に偏差値50以下では、入学してもまともな就職の出来る位置ではありません。
偏差値45以下の大学だと、その入学者は高校3年生の平均学力より低いということになります。
偏差値42くらいだと学力は中学生レベルです。大学で本来の高等教育なんてできません。
当然、こういう人は卒業しても(一部のこれじゃまずいと勉強して就職に有利な国家資格等を取るとか自分を磨く努力する人は除いて)、
周りが勉強しないのが世間の普通の大学生だと勘違いして、
大学入学時より馬鹿になってますので、実質的には学位持ちの遊びだけ覚えた歳だけ食った馬鹿です。まじめな高卒の人より使えません。
私は偏差値45以下の大学は5流大学と称し、偏差値40以下を底辺、論外と称していて、偏差値45以下の大学は不要論者ですが、
むしろ世間的にはこれでも甘い評価かもしれません。
入学した時より卒業した時の方が就職環境が良くならない大学は、時間と金の浪費ではないでしょうか?
高卒ですぐに就職して、生涯に稼いだ収入に仮に入学したであろう在学中の出費と4年間の稼げたであろう賃金を差し引きしたら、
生涯賃金が入学した場合より下回るなんて大卒では存在意義ありますかね。
ある程度学生を鍛えて社会に送り出している、大東文化大学あたりがボーダーラインですね。
- 6 :
- 松高スレも飽きてきたな
- 7 :
- 内定のなかなか取れない学生は、大抵、下のどれかに当てはまる↓
1.真剣に動き始めるのが遅い
2.自己分析の突っ込みが不十分
3.身なりが今一つキチンとできない
4.今どき喫煙者
5.大学の中で何も思い出を作っておらず(部活やゼミにも未加入)、自分の大学を語れない
6.あきらかな社会常識不足(面接で雑談ができない)
7.趣味がゲームやヲタアニメ、AKB48
8.若いくせにデブ
9.新聞を一紙も購読していない
10.普通自動車免許を取得していない
11.ギャル、ギャル男上がり
12.就活マニュアル丸出し
13.メガネのセンスが悪い
14.貧乏ゆすりのクセがある
15.出身高校のレベルが低い
16.携帯だけで、マイPCは持っていない
17.読書量が明らかに少ない
18.日常生活のだらしなさが垣間見える言動、振舞い
- 8 :
- 東洋大なら社会学部、大東大なら環境創造学部のカリキュラムに興味があります。
大学は内容で選びます。
将来は公務員になりたい。1年生から公務員講座も受講するつもり。
サークルは映画とか、お笑いの研究会に入りたい。
日本各地に旅行もしてみたい。限界集落とか。
充実した大学生活を送れるよう、努力したい。
- 9 :
- >>8
良い心掛けですね。
頑張って下さい。
- 10 :
- >>8 君のような意欲的な学生がいれば、もっと大東や東洋の中身は活性化する。
- 11 :
- 【埼玉新座】立教大学・観光・コミ福・現代心理2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1266754708/
- 12 :
- 立教大学 61.0(文59.6 法60.0 経60.8 営63.8 社63.3 異65.0 観60.0 福56.7 心60.0)
東洋大学 51.6(文50.8 法52.5 経51.3 営50.0 社52.5 国52.5)
大東文化 39.83(文40.5 法40.0 経41.3 経営41.3 外語39.2 国関38.8 環境35.0 スポ42.5)
東洋は立教寄りなので大東なんちゃらは勝手に東洋の名前出さないでくださいww
- 13 :
- 大東文化って、そんなに入学が優しくなっちゃったんだ。ビックリ。
自分が知っている頃の大東文化は、偏差値50前後はあったんハズなんだけどね。
これも大学の経営方針なのかな?
- 14 :
- 大東は広報戦略がヘタだったんだよ。
肝心な時期に。
だから、人気も偏差値も低迷しちゃったんだ。
たぶん広報担当部署の危機意識や愛校心が低いうえ、あまり高偏差値大学を扱っていない広告会社に広報実務を丸投げしちゃってるんだよ。
だから、向上心の高い受験生や教育に関心が高い大人に訴求力がない。
で、大東の志願者減少→定員確保のため大量合格→偏差値低下→学生の質劣化→就活不熱心→社会評価上がらず→ますます低迷・・悪循環に陥る
今の大東に必要なのは、もっと“学生を鍛え、入学時偏差値より卒業時偏差値が高まる大学”となること。
広報は多少背伸びしてでも、もっと憧れが高まるよう、知的なセンスなものにした方が良い。
しかし、大東関係者が本気にならないんだよな。
- 15 :
- >>13
それいつの時代よ?
俺が受けた(2004年)時はもう大東なんて偏差値45ぐらいだったよ。
大東っていつの時代も「真ん中より下の大学」というイメージしかないわ。
- 16 :
- 予備校関係者です。
大東文化のターニングポイントは2000年前後でした。
あの当時、もっと大東当局が真剣に対外イメージ向上と在学生の能力アップに努めていれば、
ここまで低迷しなかったと思われます。
少なくとも一定レベル(代ゼミ偏差値50弱位)はずっと持ちこたえられたでしょう。
一方、それまで長期低迷していて、大東文化と難易差が縮まっていた東洋大が、その頃から息を吹き返し、
一気呵成に引き離し始めた印象です。
つまり、2000年頃を境に大東が下がりモード、東洋が上がりモードに入り、差がドンドン開いて行った図式です。
今後の予想として、東洋大はこれからも中堅大学として安定した人気を続けると思います。
大東文化は少々荒治療が必要かも知れません。
- 17 :
- 大東は15年くらい前は偏差値55前後あったぞ、ネタでもなんでもなく
- 18 :
- 関東学院もそれくらいあった訳だが
- 19 :
- >>16 再度予備校関係者です。
大東文化の名誉のために付け加えておきます。
確かにここ10年くらい、大東文化は人気も偏差値も低迷していますが、設立当初は準公立学校であった伝統と、
公務員や教員の輩出実績はなかなかであり、大学としてのポテンシャルは相応にあると思われます。
その証拠に、地方の中堅高校では大東文化は同クラスの大学では一番信用があり、優先的に進路指導されています。
もう少し大東当局が本気に改革に努めれば、再浮上の可能性もあるのではないかと思います。
- 20 :
- 前スレでは東洋大生が大東に完全論破されてたけど、このスレもその流れかな。。。
- 21 :
- 大東は帝京、国士舘あたりと比べたらまだマシなイメージ
亜細亜辺りだと微妙か
でも大東亜帝国に変わりないからやっぱりいい印象はない
せめて東経ぐらいは行っときたい
- 22 :
- 千葉商科大学は頑張っています!
- 23 :
- 大東はそこまで悪い印象ないんだが、俺おかしいんかも
- 24 :
- 偏差値50以下の大学は、中身で勝負するしかない。
いかに4年間で学生を鍛え、向上、入学時より変身させるかだ。
ゼミとかの役割は大きいと思う。
- 25 :
- >>23
底辺高校出身の人間なら、恐らく大東が悪い印象には映らんだろうな。
むしろ勝ち組?かも。
でも中堅高校なら微妙なイメージ。(それでも渋々進学するやつが大半だが)
進学校以上になると受験すらしない。
- 26 :
- 2科目以下入試しかやっていないような大学はカス。最低3教科位は受験勉強させないと、大学の価値なし。
一応大東は3教科入試入学者がメインだな。
っていうか、2教科入試受験の奴は他大学の2教科入試にも合格するが、3教科入試の受験者は大東しか受からないケースが多い訳だが。
- 27 :
- 2教科だろうが3教科だろうが低偏差値の時点でほぼ無意味
- 28 :
- 東洋も法 経済関係は大東と差は無いだろ
- 29 :
- >>28
>>12
偏差値10以上開いてて差がないというなら
二ッコマとマーチは同じグループになってしまうわけだが。。
- 30 :
- 松高!
- 31 :
- 俺は大東亜帝國の帝京だが
東洋≒帝京≧大東文化ってイメージ
- 32 :
- >>31
それはお前だけの脳内イメージな
- 33 :
- 桃山学院大学は頑張っています。
- 34 :
- 大東文化は埼玉の高校に支えられていたといってもいいと思います
特に文学部は女子高や女子高生には人気がありました。
偏差値急落の原因は東洋の都心回帰にあったと思います。
東洋とワンセットで受けてた受験生が大東文化を受けなくなったということです
私の高校も東洋が都心回帰する前後に大東文化大学への受験が激減しました
- 35 :
- 東洋+大東
この併願は埼玉人の定番だったからなぁ
- 36 :
- しっかりしろ! 大東文化!
- 37 :
- ふじみ野駅西口からスクールバスが出てるけど、あそこはダメなんですか?
- 38 :
- マーチ以下は受けなかった。俺はね。
- 39 :
- >>34
まーあるとしたら、東洋がライフデザインとか総合情報といった低偏差値学部を設けたせいだな
大東レベルの受験生がこぞってそっちに流れたんだろうな
いくら新設の意味不明な学部であっても、ニッコマならそっちにいくってもんだ
- 40 :
- しっかりしろ! 大東文化!
- 41 :
- 俺は大東に落ちて仮面浪人中の大東亜帝國の國學院だけど、
3年後には絶対に大東に合格して見せるっ!
- 42 :
- 大東は背伸びなんかせず東洋落ちを確実に拾ってけるようにすれば良いじゃん
- 43 :
- 70・5 早稲田政経
66・0 慶応経済
65・0 上智経済
61・5 立教経済 同志社経済
61・0 関西学院経済
61.5 青山学院経済
60・0 学習院経済
59・5 立命館経済
58・5 明治政経経済
58・0 関西経済
57・5 成城経済
56・5 中央経済
56・0 法政経済
55・5 成蹊経済 明治学院経済 南山経済 西南学院経済
53・5 中央産経 中央国際経済 甲南経済
52・0 専修経済 武蔵経済
50・5 龍谷経済
49・5 日大経済 京都産業経済
49・0 国学院経済 駒沢経済
48・5 愛知経済
48・0 東京経済経済 福岡経済
46・0 創価経済 神奈川経済
45・5 独協経済 近畿経済 松山商科経済
45・0 東洋経済
43・5 東北学院経済 大阪経済経済
43・0 東海政経経済
42・5 大東文化経済 日本福祉経済
42・0 亜細亜経済
41・5 立正経済 北海学園経済 神戸学院経済
41・0 玉川理財
40・5 和光経済 関東学院経済 桜美林経済
- 44 :
- 大東文化は他大学に比べ、広報戦略がヘタ。
それなりに予算を使って、見事にツボを外してるんだから、ダメな事務組織だ。
もっと効果的にイメージアップを図れるんじゃないの?
やり方の工夫、センス次第で出来るハズ。
まさに、しっかりしろ!大東文化!w
- 45 :
- 2010年の大東文化大学高校別合格者数ランキング
(あくまでも合格者。入学者ではない)
@本庄東 85
A伊奈学園 70
B大宮開成 55
C東京成徳大 53
D朝霞 49
E杉戸 47
F浦和実業 44
G大宮北 41
H坂戸 40
H東京農大二 40
J松山 38
- 46 :
- 合格者でいうと、
立教→川越、川越女子、城北埼玉、川越東、星野あたり
東洋→松山、川越南、和光国際、城西川越あたり
大東→坂戸、小川、武蔵越生あたり
が多いんだろうか
- 47 :
- 東洋は背伸びなんかせず日大落ちを確実に拾ってけるようにすれば良いじゃん
- 48 :
- しっかりしろ!大東文化!
- 49 :
- ↓東洋大OB感涙の名文!再掲載!↓
東洋大卒業生、朝霞校舎経験者の俺様が来ましたよ。
まあ俺も一浪して、やっと東洋に引っかかって大学生になれた時は嬉しかったよ。
だけどさぁ、入学早々あの朝霞校舎の風景&お粗末さにはガッカリだったよ。
線路沿いでウルサイし。
サークル部室数も限られていたので、俺たちは学食を溜まり場にして、朝から夕方までクッチャ
ベってるだけ。しかも話題は、ゲームや女の子、バイトとかそんなのばっかりで無教養マル出し。
3年になって白山行ったけど、今度は再開発中(今の高層ビル校舎)でドッカンドッカン工事中。
端っこの汚い旧校舎で授業だったよ。
ちなみに卒業は確かにチョー楽だった。
大教室講義がほとんどで、出席もほとんど取らない。だから大教室でも出席者はまばら。
ゼミだって大人数だし、当然卒論なんか無し。
(ゼミって教授を囲んで少人数で議論・討論するんじゃなかったの?ウチのゼミ、普通授業と変わらん)。
東都リーグ野球は強かったけど、スポーツ推薦の連中が鶴ヶ島校舎で勝手にやってる感じで、文系の一般
学生は誰も興味なかった。
当時の東洋大は宣伝も冴えなくて、日東駒専では一番人気がなかった。
その上、当時は大東文化の方が元気で勢いがあって、俺もその時は大東がまぶしく見えたものな。
だけどさぁ、今すごく東洋大に愛おしさを感じるんだよね。やっぱり俺の青春はあの大学時代なんだよね。
今や専修や駒沢より人気があってメジャー感あるし、嬉しいよ。
- 50 :
- バブル時代か。昭和63年くらいだね。あれから22年も経った
元気でやってますか先輩
工事中煩くなかったですか?しかし朝霞〜白山工事中じゃ最悪ですね
経済学部ですか?社会学部は1年から少人数ゼミありましたよ
- 51 :
- まぁこいうことです。
東洋大学の都心回帰とその影響
http://blog.goo.ne.jp/asuka_sally007/e/06faa012ef9587a3632d8fa7ea162e0a
- 52 :
- なんか無理に東洋と大東を比較しようとする奴が居るようだけど
実社会で東洋のライバルは東海とか帝京あたり、大東だけはあり得ませんから。
- 53 :
- 大東のライバルは関東学園あたりか
- 54 :
- 孤高の大東文化! ライバル無用。
- 55 :
- w
- 56 :
- 大東は偏差値の割にはだがイイんじゃ
- 57 :
- 大東文化は大学アピールが下手過ぎる。
大学バブルから一番急落しちゃったなぁ
- 58 :
- しっかりしろ!大東文化!(`ヘ´)
- 59 :
- 現実には
東洋≒東海≧大東
- 60 :
- 現実には
東洋>大東≧東海
- 61 :
- 大東文化は埼玉では評判悪くないが東京・神奈川・千葉になると
ガクンと評価が下がってしまう。広告宣伝が下手すぐる
- 62 :
- 慶應≧早稲田>上智>同志社≧立教≒明治≒学習院≒立命館≒青学≒中央≒関西学院≧法政=関西>成蹊≒南山≧成城≧明治学院
≒西南学院≒武蔵≒國學院≧日大≧専修≒駒澤≒東洋>東海≒拓殖≒大東文化≒帝京≒国士舘≒亜細亜>東京国際城西など大学
- 63 :
- >>61
埼玉でも評価変わらんよ。
「中堅大学(日東駒専あたり)より下の、あまり頭のよくない大学」という印象。
ただ県内にキャンパスがあるから認知度はあるってだけ。
- 64 :
- そもそも大東文化なんて大学初めて知った
- 65 :
- しっかりしろ!(`o´)大東文化!
- 66 :
- >>47
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 67 :
-
東京文政大学
- 68 :
- 【就職】 大学ランクによる各社の採用ライン 「三流とはいわないけど“日東駒専”レベルだと採用しづらいね」「大東亜帝国(笑)」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291708590/-100
- 69 :
- 同じ東武東上線沿線なんだから仲良く合併すればいいじゃん!
名称は一文字ずつとって 大東の大、東洋の東で大東でいいじゃんか!
仲良くやろうよ!
- 70 :
- 称・俗称である。首都圏に所在する私立の総合大学のうち、下記の4校が括られており、
名称は各校名の頭文字の組み合わせによる。
1.日本大学 (日)
2.東洋大学 (東)
3.駒澤大学 (駒)
4.専修大学 (専)
この4大学がいずれも東都大学野球連盟に加盟していること、
また、東京箱根間往復大学駅伝競走でも古くからのライバル校どうしであることから、
まず学生スポーツの世界で相互に対抗心を燃やすようになり、そこから学生間の交流へとつながった。
現在のところ4大学が全て揃って行われている公的な集会や企画は特にない。学生サークルなどでは、これら4校が中心となっていることもあり、これら4大学が中心となって結成されている学生組織は「東都」を冠していることが多い。
大東亜帝国(だいとうあていこく)とは、日本における大学群のひとつであり、通称・俗称である。
首都圏に所在する私立の総合大学のち、下記の5校が括られており、名称は各校名の頭文字の組み合わせによる。
1.大東文化大学 (大)
2.東海大学 (東)
3.亜細亜大学 (亜)
4.帝京大学 (帝)
5.国士舘大学、もしくは國學院大学 (国)
大学間の交流はほぼ皆無に等しい。これらの大学が公的な連合を組んでいるケースもなく、
また、学生レベルでもこれらの大学が中心となった集合体というのは存在していない。
- 71 :
- しっかりして下さい!大東文化!
- 72 :
- 大東コール!
お〜せ、お〜せ、押せっ、押せダイトー!
お〜せ、お〜せ、押せっ、押せダイトー!
- 73 :
- 大東で最大の宣伝効果をあげていると思われる箱根駅伝が、まさかの予選落ちww云十年ぶりにw
いよいよ大東もヤバくなってきたなww
- 74 :
- 大東文化って国士舘とか帝京と同じ右翼大学じゃんw
- 75 :
- 大東文化って、根は真面目なんだけど、不器用な人間が多い。
だから伸び悩んでるんだろうな。
素直すぎる。
- 76 :
- 20年前でも30年前でも、私大ヒエラルキーは変わっていないだよなあ。
一流・・・早稲田、慶応
二流・・・明治、法政
三流・・・日大、専修
四流・・・大東文化、亜細亜
- 77 :
- 大東出身の国語教師って多いな。
- 78 :
- 東武東上線か知らんが大東文化って
彩の国大学コンソーシアムとかいう単位互換を下の大学とやってるらしいな
跡見学園女子大学、十文字学園女子大学、城西大学、尚美学園大学、
駿河台大学、西武文理大学、東京電機大学、文京学院大学
ということはこれらの大学は同レベルってことなの?
- 79 :
- 大東文化は国士舘見たいに右翼大学って本当?
- 80 :
- 最近の偏差値表は、試験科目数減や推薦入学比率が高くなったことからアテにならない。
- 81 :
- >>78
全部大東文化より下の大学だな
- 82 :
- 単位互換ってほとんど活用しないとおもうけどね
キャンパス遠いしその大学の手帳もらわないと教室わからないし
早稲田大学とか学習院大学の単位互換
http://www.f-campus.org/
これもあんまり活用されてないはず
- 83 :
- 大東文化でも、きちんと心掛けがあれば、まともに就職できる。
- 84 :
- 映画をじっくり観たい。
- 85 :
- このスレ、大東文化ファンが多いね。偏差値が今より高かった頃のOB?
- 86 :
- 前スレは、やたら東洋大ヲタが多かった。
あと松高OBが何人も登場して面白かった。
- 87 :
- やっぱり男は東京六大学が第一志望だろ。
滑り止めに日東駒専。
滑り止めの滑り止めに大東文化。w
- 88 :
- 大東文化の学生は、もっと向上心を持つべきだろ。
- 89 :
- 日東駒専、大東亜・・もうどこでも良いよ。早く大学生になりたい。
- 90 :
- 早慶なら二浪してでも行く価値がある。
マーチなら一浪してでも行く価値がある。
日東駒専なら現役だったら行ってもいい。
大東亜以下なら専門か働いた方がいい。
- 91 :
- 大東亜は論外だがニッコマも現役だろうが何だろうが行く価値はないだろww
そもそも、ニッコマってそれ以下の大学に対して学歴で優遇されるとは思えないんだが。
行く価値が出てくるのはマーチからだろ。。
- 92 :
- 私大バブル期、大東文化は半分以上が1浪入学者だった。
当然、上の大学を滑りまくった末の入学者ばかりで、第一志望入学者は皆無。
だから根性のある学生は、公務員試験で一発逆転を狙うのが多かった。
あの当時、国家U種に70人合格とか、埼玉県庁合格者ベストテンに入るとか、実績も堂々としており、大東に対する評価も急上昇だった。
しかし、あくまでも向上心の強い一部学生による努力の結果であり、大学挙げてのバックアップ体制など特別なことはしていなかった。
現在、他大学に対して大東が低迷しているのは、このコンプレックスをバネにする風潮が薄まってしまったからではないか?
- 93 :
- >>91
ニッコマは大学としての最低ラインというイメージ。
大学名で有利には働かないが、「大卒」扱いはされる。
ニッコマがそれ以下の大学より学歴で優遇されるというより、
それ以下の大学はそもそも評価の対象外。
企業にとっちゃ「バカ」「兵隊」の要員もそれなりに必要。
でもそのバカ・兵隊要員はニッコマだけで十分事足りる。ましてやそれ以下の
大東亜なんて初めから門前払い、会おうとも思わないだろ?
プレジデントとかで『大東亜帝国は潰れた方がいい』と書かれていた
のはそういうこと。
- 94 :
- しっかりしろ!(`ヘ´) 大東文化!
- 95 :
- プレジデント(笑)
- 96 :
- >>92 OBさんですか? 詳しいですね。
> 私大バブル期、大東文化は半分以上が1浪入学者だった。
> 当然、上の大学を滑りまくった末の入学者ばかりで、第一志望入学者は皆無。
> だから根性のある学生は、公務員試験で一発逆転を狙うのが多かった。
> あの当時、国家U種に70人合格とか、埼玉県庁合格者ベストテンに入るとか、実績も堂々としており、大東に対する評価も急上昇だった。
> しかし、あくまでも向上心の強い一部学生による努力の結果であり、大学挙げてのバックアップ体制など特別なことはしていなかった。
> 現在、他大学に対して大東が低迷しているのは、このコンプレックスをバネにする風潮が薄まってしまったからではないか?
- 97 :
- わくわく勉強、東洋大学!
- 98 :
- 大東コール!
お〜せ、お〜せ、押せっ、押せダイトー!
お〜せ、お〜せ、押せっ、押せダイトー!
- 99 :
- 東上線沿線には東洋大東などのFランク大学しかありません
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
35: 中央大学理工学部part4 (239)
36: 神奈川大学part10 (448)
38: 【SFC】慶應湘南藤沢キャンパス Ver.62【SFC】 (723)
39: 【東大】東京大学 理科総合スレPart69【理系】 (531)
-