1read 100read
2012年1月1期司法試験6: ★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!166★★ (605)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
7: 司法試験崩れ無職37歳簿記二級からの就職活動 (912)
8: 上智大学法科大学院受験生スレ23 (970)
9: 【祝復活】三振者のブログ3【カーニバル】 (86)
10: 【採用者ゼロ?】東洋大学法科大学院【特待奨学生】 (95)
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!166★★
- 1 :11/12/20 〜 最終レス :12/01/03
- ★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!166★★
弁護士大増員が年次改革要望書に記されたものであり、アメリカの圧力によって行われた事が判明
また同時にその事により、アメリカの圧力でロー制度導入が図られた事がはっきりとした
規制改革要望書 日本におけ規制撤廃、競争政策、透明性及びその他の政府慣行に関する日本政府への米国政府要望書 1999年10月6日
http://aboutusa.japan.usembassy.gov/pdfs/wwwf-deregulation-j-1999.pdf
>F.有資格法律専門職数の増加
>日本市場への国内外の参加者による日本における法的助言や司法手続きへのアクセスの機会を増やす必要が極めて大である。
>米国は、弁護士、官、検察官の資格付与に関して新たな道を考慮しようとする日本の努力を強く支持する。
>短期的には、日本政府に出来る限り速やかに、しかし遅くとも2001年4月1日に開始される研修までに、
>最高所司法研修所による修習生の受入数を年間2000人以上に増やす必要がある。
規制改革要望書 日本におけ規制撤廃、競争政策、透明性及びその他の政府慣行に関する日本政府への米国政府要望書 2001年10月4日
http://aboutusa.japan.usembassy.gov/pdfs/wwwfec0003.pdf
>II-A-1. 法曹人口の拡大 同審議会による最も重要な要望の1つは、日本における法曹人口の大幅な増加の必要性に関するものである。
>米国は日本政府に対して、早急に司法試験合格者を最低でも年に1500人に増加させること、
>また、合格者を年に3000人に増加させるための計画を策定することを強く要望する。
修習時の給費制の廃止、そしてその為に経済的理由で修習を受けられず法曹への道を断念する新司合格者達
修習を終えたものの就職先が見つからず、弁護士登録できなかった者の数も増加の一途を辿っている
日弁連が新司合格者数を1500人に減員するよう提言案を取りまとめたそうだが、日本政府はアメリカ政府に逆らって減員できるのだろうか?
合格者数はロー制度維持の問題と直結しているだけに、今後の展開が注目される
テンプレは>>2-以降
- 2 :
- 一番最初のスレ:立った日時 2006/02/07(火) 08:38:57
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!★★
http://mimizun.com/log/2ch/shihou/1139269137/ ※ネット上に残っている過去ログのurl
前スレ
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!165★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1323156721/
過去スレ
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!164★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1321925840/
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!163★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1320297689/
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!162★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1318124641/
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!161★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1316061475/
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!160★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1315276117/
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!159★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1313813105/l50
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!158★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1312519618/
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!157★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1311583793/
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!156★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1310229376/
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!155★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1308139192/
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!154★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1306067483/
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!153★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1303984406/
- 3 :
- 規制改革要望書 日本におけ規制撤廃、競争政策、透明性及びその他の政府慣行に関する日本政府への米国政府要望書 1999年10月6日
http://aboutusa.japan.usembassy.gov/pdfs/wwwf-deregulation-j-1999.pdf
>F.有資格法律専門職数の増加
>日本市場への国内外の参加者による日本における法的助言や司法手続きへのアクセスの機会を増やす必要が極めて大である。
>米国は、弁護士、官、検察官の資格付与に関して新たな道を考慮しようとする日本の努力を強く支持する。
>短期的には、日本政府に出来る限り速やかに、しかし遅くとも2001年4月1日に開始される研修までに、
>
>最 高 裁 判 所 司 法 研 修 所 に よ る 修 習 生 の 受 入 数 を 年 間 2000人以上 に 増 や す 必 要 が あ る 。
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
規制改革要望書 日本におけ規制撤廃、競争政策、透明性及びその他の政府慣行に関する日本政府への米国政府要望書 2001年10月4日
http://aboutusa.japan.usembassy.gov/pdfs/wwwfec0003.pdf
>II-A-1. 法曹人口の拡大 同審議会による最も重要な要望の1つは、日本における法曹人口の大幅な増加の必要性に関するものである。
>
>米国 は 日本政府 に 対 し て 、 早 急 に 司 法 試 験 合 格 者 を 最 低 で も 年 に 1500人 に 増 加 さ せ る こ と 、
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> ま た 、 合 格 者 を 年 に 3000人 に 増 加 さ せ る た め の 計 画 を 策 定 す る こ と を 強 く 要 望 す る 。
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 4 :
- 問.
646 :氏名黙秘:2011/12/18(日) 17:29:47.78 ID:???
>これは要するに「アメリカ型の制度に変えなさい=ロースクール制度を導入しなさい」という意味
ちがうww 年次の精神は「日本における規制撤廃、競争政策、透明性・・・・」と最初に書いてあるだろ。
ローに行かなければ司法試験を受験できないなんていう最高レベルの規制を求める趣旨なんて
逆立ちしても出てこない。
アメリカは、アメリカでの弁護士資格を日本でも通用させるように要望している。
22頁Bに「外国弁護士規制に関する透明性および参加機会の拡大」と書いてあるのが読めないのか?
その後に「外弁」の活動領域を拡大させろとさんざん書いている。
てゆうか、これに書かれていることが実現していない事例を引っ張ってきて、年次の効力が絶大とか
いう論調を展開するのもおかしいぞ。
A.
648 :氏名黙秘:2011/12/18(日) 17:51:00.05 ID:???
年次の精神は「日本における規制撤廃、競争政策、透明性・・・・」と最初に書いてあるだろ
>>646
こんなものアメリカ側の主張が正当だと見せかける為のお題目だよ
90年代以前からアメリカは弁護士資格の対外開放を要求してたんだ
法曹市場を対外開放しろ自由競争させろって
それに反対してた当時の法曹界の論拠が司法試験の合格者を増やしても
司法修習のキャパを超えるからそんなに弁護士は増産出来ませんって
ことを論拠の一つに抵抗したんだ
そしたらアメリカはそんなのアメリカ式のシステム導入すれば
司法修習関係なくなるじゃん、ではアメリカ式の弁護士増産システム導入しろ
、そして弁護士市場を対外開放しろやってなった
アメリカに押し切られる形でロー導入が決まって
それに名誉心に駆られた学者、弁護士、役人らが乗っ掛かったって話だ
90年代まで弁護会を含め法曹界は資格の対外開放にずっと抵抗してきた事くらいは
知ってんだろ?
- 5 :
- 問.646 :氏名黙秘:2011/12/18(日) 17:29:47.78 ID:???
>>644
>これは要するに「アメリカ型の制度に変えなさい=ロースクール制度を導入しなさい」という意味
ちがうww 年次の精神は「日本における規制撤廃、競争政策、透明性・・・・」と最初に書いてあるだろ。
ローに行かなければ司法試験を受験できないなんていう最高レベルの規制を求める趣旨なんて
逆立ちしても出てこない。
アメリカは、アメリカでの弁護士資格を日本でも通用させるように要望している。
22頁Bに「外国弁護士規制に関する透明性および参加機会の拡大」と書いてあるのが読めないのか?
その後に「外弁」の活動領域を拡大させろとさんざん書いている。
てゆうか、これに書かれていることが実現していない事例を引っ張ってきて、年次の効力が絶大とか
いう論調を展開するのもおかしいぞ。
A.650 :氏名黙秘:2011/12/18(日) 18:02:51.79 ID:???
これに書かれていることが実現していない事例を引っ張ってきて、年次の効力が絶大とか
いう論調を展開するのもおかしいぞ。
>>646
年次改革要望書の全てがそのまま全てとかそのままの形で
通るなんてはずはないだろ
日本側もなんとか妥協してもらうよう交渉するんだろ
考えてみればわかるだろ
街中で君がsラに絡まれたときに有り金寄越せ、全裸になれ、犬の物まねしろ
って要求された時に
素直に全部要求呑むかね?
有り金は全て渡しますが全裸は勘弁してくださいとか、は残してください
ってお願いするだろ
ロー制度導入も対米交渉の妥協の産物だぜ
- 6 :
- 問.
656 :氏名黙秘:2011/12/18(日) 18:25:17.16 ID:???
>>648
ローを作ることでアメリカに何の得があるんだ?
アメリカは、正面から「アメリカの弁護士をそのまま日本で活動させろ」と要求しているんだよ。
それが実はアメリカの弁護士が日本で活動できることにすることよりも、日本にローを作らせることが
目的だったとか、どうやったらそんな思考になるんだ?
A.
660 :氏名黙秘:2011/12/18(日) 18:41:00.48 ID:???
アメリカの弁護士が日本で活動できることにすることよりも、日本にローを作らせることが
目的だったとか、どうやったらそんな思考になるんだ?
>>656
本当にわからないの?
日本の弁護士の労働市場が閉鎖的で対外的に開放できないのは
弁護士の数が圧倒的に少ないからだ
弁護士数がアメリカ並みに増えれば日弁連なんかの自治組織の統制も弱まるし
自由競争の素地が生じ、アメリカの弁護士が日本の弁護士の労働市場に参入しやすくなる
と考えたわけだ
つまり弁護士会や法曹の数が少ないってことが弁護士市場ってサービス市場の
非関税障壁にあたると見てUSTRがロー制度の導入を日本に対外要求した訳だろ
アメリカの弁護士をそのまま日本で活動させること認めるだけならロー制度の導入なんて
要求する必要はないだろ?
アメリカの弁護士が日本で活動するにはその手足となる弁護士も必要だろ
そういうアメ弁の経済活動を支える基盤も要求してんだよ
- 7 :
- 総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟 自身の選挙区の太平建設と談合
国家戦略相 古川元久 パR協会政治アドバイザー
野田は本当に日本人なのか?
- 8 :
- >>6
まあ、ロー導入の契機や増員圧力が外圧なのは事実だが
一番悪いのは法曹養成制度を導入にのっかかった大学関係者と役人、有力弁護士
連中だろうがね
責任逃れの為に未だに司法制度改革は志半ばで改革発展の余地があるなんて
考えている一部の連中がいるだろうから
こいつらの責任ははっきり追及して欲しいよな
会社経営者だって債務者だって責任を追及されるんだろうから
制度の失敗の責任は追及されてしかるべきだろ
ロー教員の8割以上はこれはどうしようもない負け戦だとわかっているだろうし
- 9 :
- 【NHKニュース】司法試験の受験資格見直しへ
12月21日 10時35分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111221/t10014797181000.html
法律の専門家を養成する制度の見直しを検討している民主党の作業チームは、
年明けからの本格的な議論を前に論点整理の案をまとめ、法科大学院の修了を
司法試験の受験資格としている制度を見直しの対象にすることになりました。
平成16年にスタートした法科大学院は、質の高い法律の専門家を増やすことを
目標としていましたが、法科大学院を出た人の司法試験の合格率が5年続けて
過去最低を更新して、ことしは23.5%にとどまるなど目標の実現にほど遠いのが
現状です。
こうしたなかで、法律の専門家を養成する制度の見直しを検討している民主党の
作業チームがまとめた論点整理の案では、法科大学院の定員や教育内容が適正かどうかに加え、
法科大学院の修了を司法試験の受験資格としている制度を維持すべきかどうかも
議論の対象にするとしています。
さらに、法科大学院の志願者が減少している現状をどう分析するかや、
司法試験の合格者数が適正かどうかなどについても議論するとしています。
民主党の作業チームは、この論点整理の案を正式に了承したうえで、年明けから
制度の見直しに向けた本格的な議論を始めることにしています。
- 10 :
- エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA 回数制限廃止
↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)
↑(中校3年間
中学校Junior High school 予備試験(例外)
- 11 :
- 【NHKニュース】司法試験の受験資格見直しへ
12月21日 10時35分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111221/t10014797181000.html
法律の専門家を養成する制度の見直しを検討している民主党の作業チームは、
年明けからの本格的な議論を前に論点整理の案をまとめ、法科大学院の修了を
司法試験の受験資格としている制度を見直しの対象にすることになりました。
法律の専門家を養成する制度の見直しを検討している民主党の
作業チームがまとめた論点整理の案では、法科大学院の定員や教育内容が適正かどうかに加え、
法科大学院の修了を司法試験の受験資格としている制度を維持すべきかどうかも
議論の対象にするとしています。
さらに、法科大学院の志願者が減少している現状をどう分析するかや、
司法試験の合格者数が適正かどうかなどについても議論するとしています。
民主党の作業チームは、この論点整理の案を正式に了承したうえで、年明けから
制度の見直しに向けた本格的な議論を始めることにしています。
- 12 :
- スレ住人へ
新スレもう立ってるぞ
- 13 :
- 年次君よかったねもう一度司法試験を受験できるよ!
- 14 :
-
/ ̄ ̄\ ←年次君
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \ ←初心者
| (__人__) アメリカマジパネェ /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ /(●) (●) \
. |. U } ...| (__人__) u. | なんだこいつ・・・マジやべぇ。
. ヽ } \ u.` ⌒´ / 来るスレ間違えたかな・・・・。
ヽ ノ ノ \ だが俺がこの荒廃しきったスレを立て直してやるっ
/ く
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \ 一年後・・・・。
| (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!! /ノ \ \
| |'|`⌒´ノ / /゚\ /゚\ \
. |. U } | (__人__) | ウボッウボボボボッガビビビビッ
. ヽ } \ .` ⌒´|'| / パネェパネェッッッッッッッッwwww
ヽ ノ ノ .U \
/ く
- 15 :
- >>13-14
だから荒らすなって
毎日在日がどうのと下らないレスばかり貼ってるのもお前だろ?
- 16 :
- 前スレで受験資格撤廃したらローが損賠請求するって言ってたけどどういう根拠でするの?
- 17 :
- >>1-6
スレ楯したのはアメ公がどうとかわめいていたヤツを晒し上げるために
こんな立て方をしたのか、だとすれば悪趣味だな。
- 18 :
- スレが立った後で何を喚いても後の祭りだよw
- 19 :
- このスレの合言葉は、「 アメリカマジパネェwwww 」にしようよ。
彼はアメリカの陰謀を見破った英雄だよ。
たまにはこんなスレもいいもんだ。
アメリカマジパネェ アメリカマジパネェ アメリカマジパネェ パネェパネェパネェwww
- 20 :
- 14のaaって自民系ネット工作員の奴が貼ってた菅枝野aaの改変系だよね
毎日在日がどうの、公務員がどうの、民主党がどうのってカキコがあって
それでそんなaa貼ってあったらどの系統の奴か丸わかりじゃないかw
- 21 :
- アメリカマジパネェ アメリカマジパネェ アメリカマジパネェ アメリカマジパネェ アメリカマジパネェ アメリカマジパネェ
アメリカマジパネェ アメリカマジパネェ アメリカマジパネェ アメリカマジパネェ アメリカマジパネェ アメリカマジパネェ
パネェパネェパネェ パネェパネェパネェ パネェパネェパネェ パネェパネェッッッッッッッッwwww
- 22 :
- >>17
アンタ、傍から見てると少しみっともない
- 23 :
- 法科大学院制度の歴史
1997年
11月 自民党司法制度特別調査会「司法制度改革の基本的な方針―透明なルールと自己責任社会の社会に向けて」
”ロースクール方式の導入など、法曹人口の大幅増加に対応する法曹養成のあり方について検討する”
1998年
5月 経団連「司法制度改革についての意見」
6月 自民党司法制度特別調査会「21世紀の確かな指針」
6月 21世紀政策構想フォーラム政策法学部会「司法改革への提言」
10月 文部省大学審議会「21世紀の大学像と今後の改革方策について(答申)―競争的環境の中で個性が輝く大学」
”法曹養成のための専門教育の課程を修了した者に法曹への道が円滑に開ける仕組み(たとえば
ロースクール構想など)について広く関係者の間で検討していく必要がある”
1999年
3月 文部省「法学教育の在り方等に関する調査研究協力者会議」を設置
7月〜2000年8月 大学側は法科大学院に関するシンポジウムを開催。弁護士会からもロー構想が発表される。
7月 司法制度改革審議会 発足
12月 司法制度改革審議会「司法制度改革へ向けて―論点整理」
”法科大学院の設置を選択肢”
2000年
3月〜7月 日弁連法務研究財団フォーラム
4月 司法制度改革審議会第18回審議会
”法科大学院構想を「有力な方策」とし、文部省に制度の細部について検討を依頼”
これを受け、文部省は「法科大学院(仮称)構想に関する検討会議」を設置
構成員は文部省、法務省、最高裁、日弁連、大学関係者(東大・京大・早稲田・慶応・中央)
9月 検討会議「法科大学院(仮称)構想に関する検討のまとめ―法科大学院(仮称)の制度設計に関する基本的事項」
を司法制度改革審議会に提出
11月 司法制度改革審議会「中間報告」 ”法科大学院設置の方針”を正式に発表
- 24 :
- 糞自民
- 25 :
- ロー出身弁護士は一生2流扱い
制度の隙間でわいたゴミ扱いだなwww
- 26 :
- そうですか
撤退してよかったですね
- 27 :
- 撤退すれば二流扱いされないで済むからな
- 28 :
- ローは少数精鋭
- 29 :
- 偉大なる方々
佐藤幸治 法学者(法廷経験なし) 近畿大学法学部教授 京都大学名誉教授
井上正仁 法学者(法廷経験なし) 東京大学法学部教授
竹下守夫 法学者(法廷経験なし) 一橋大学名誉教授・駿河台大学長
藤田耕三 弁護士(法曹 官)(元広島高等所長官)※民事専門、刑事経験なし
水原敏博 弁護士(法曹 検察官)(元名古屋高等検察庁検事長)
中坊公平 弁護士(法曹 弁護士廃業)(元日本弁護士連合会会長)(元住宅金融債権管理機構社長)
- 30 :
- なまじ学者になると教え子が出世するから、
てめえまで偉い存在になったように錯覚するということだな。
はなから終わってるんだよ、こいつらは。
- 31 :
- 受験資格の開放でロー崩壊が確定的になって、このスレも大団円が近づいてますね
- 32 :
- 受験資格の開放でロー崩壊は確定的になって来年は志望者が減って制度が回らなくなるのは確かだが、
まあ簡単に諦めてくれるほど法科が淡泊ならこんな大騒動にならなかったわけで
- 33 :
- まあ法科の断末魔をゆっくり楽しみましょう。大団円まで面白い劇が見られますよw
- 34 :
- あれローンで家買っちゃった先生どうすんだろw
- 35 :
- このスレタイが現実のものになるとは、予想外だったぜw
役人も2ちゃん見てるんだろうなw
- 36 :
- >>34
自己責任
- 37 :
- ロー制度と法曹増員は、一応分けて考えよう。
受験資格制限とロー制度も分けて考えよう。
で、結論としては
受験資格を解放すべし
公平な社会・開かれた制度にすべき
- 38 :
- おまえらも、この本を読め。
「弁護士が多いと何がよいのか」(浜辺陽一郎著 東洋経済新報社)
この本を読めば、弁護士の増員計画や公認会計士5万人計画は
正しいということが分かる。
また、合格者の数を絞れば、弁護士や公認会計士の質が上がるというのも
詭弁に過ぎないということも分かる。
競争によってのみ、弁護士や公認会計士の質も上がるし、国民のニーズに応えた
サービスを提供することが出来る。
ただし、弁護士にしても会計士にしても、これからは法律事務所や
監査法人といった、弁護士や会計士固有の業務に拘る時代は
終ったと書いてある。
弁護士にしても、会計士にしても、自らの手で新しい領域を
開拓する必要があるということ。
それから、一般企業などにしても、解雇規制を緩和し、何の
専門知識もなく組織にぶら下がっているだけのリーマンを
どんどん解雇し、新卒至上主義をやめさせ、弁護士や会計士を
中途で雇用することが、企業などの国際競争力を高めるために
必要不可欠と書かれている。
つまり、弁護士増員計画や金融庁の5万人計画は正しいが、そのためには
一般企業や労働市場の構造改革もセットで必要だということ。
だから、労働組合の票に依存している民主党政権をまず打倒する必要がある。
- 39 :
- 来年度の国家予算で大学への補助金を483億円増やすって・・・
少子化の時代になっても文部科学省の利権は拡大し続けるな。
- 40 :
- >>38
法律しか知らない浜辺陽一郎という法律家に
経済用語で「市場の失敗」という用語があることを教えてやれ
競争原理が働き市場が効率化する状況になるのは
よほど上手く管理しないと難しいんだ
ただ供給を一方的に増やせば『市場」として背いる津する訳ないだろ
たかだか弁護士や会計士ら専門職のために般企業や労働市場が
構造改革をするかね
経済も知らない馬鹿法律家どもが供給増やせば市場原理が働くと
妄想した結果がこの惨事だ
経済学の初歩くらい浜辺大先生も勉強して欲しくないか?
- 41 :
- 文科なんて省庁が法曹界を牛耳ったのだのう・・・
あそこは官僚志望者の中でも四流、変わり者が行く省庁という認識だったと思うんだが
- 42 :
- >>41
そう公務員試験の下位合格者がいくところ
三流官庁と役人の中では馬鹿にされている
- 43 :
- いや三流官庁というかさ…なんで文部省行くの?って感じだったじゃない
ちょっと変わり者が行くという点では外務省と似てるけど、ランクが全然違う
学部時代が比較にならなかった旧司時代の法曹が文科に牛耳られてる構図は滑稽ですらあるよ
- 44 :
- >>43
実体法と手続法の基礎教育について、法務省が自前でやらないで文科省よろしこ
となったのがすべて。法務省は司法研修所しかやらないんだもん。
- 45 :
- お前らもデモとかやって動いてみろよ
何もせずに無抵抗なまま終わっても仕方ないだろ
金融庁には野党議員を通して間接的に攻撃する
地味な草の根運動が効果を上げるんだ
民主党が国民の反対にも関わらずTPPを通そうとしてるのもおかしい
アメリカの手で会計士制度を崩壊させようとする動きがあるらしい
社会を変えようと思ったら甘えてないで積極的に動けよ
自分たちの手で未来を変えて行こう!
- 46 :
- 自民公明が復権して利権をむさぼることのないように頑張らないとな
- 47 :
- TPPで会計士制度崩壊
金融庁は何も出来ず・・・
野党の議員さんにメール鹿内、、、orz
- 48 :
- 無力無能な野党さんですかw
- 49 :
- >>45
弁護士が使い捨てになったほうが有り難い気もするし、
だいたい自前でこなしてしまうのでどっちでもいいですw
- 50 :
- NHKニュース】司法試験の受験資格見直しへ
12月21日 10時35分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111221/t10014797181000.html
法律の専門家を養成する制度の見直しを検討している民主党の作業チームは、
年明けからの本格的な議論を前に論点整理の案をまとめ、法科大学院の修了を
司法試験の受験資格としている制度を見直しの対象にすることになりました。
平成16年にスタートした法科大学院は、質の高い法律の専門家を増やすことを
目標としていましたが、法科大学院を出た人の司法試験の合格率が5年続けて
過去最低を更新して、ことしは23.5%にとどまるなど目標の実現にほど遠いのが
現状です。
こうしたなかで、法律の専門家を養成する制度の見直しを検討している民主党の
作業チームがまとめた論点整理の案では、法科大学院の定員や教育内容が適正かどうかに加え、
法科大学院の修了を司法試験の受験資格としている制度を維持すべきかどうかも
議論の対象にするとしています。
さらに、法科大学院の志願者が減少している現状をどう分析するかや、
司法試験の合格者数が適正かどうかなどについても議論するとしています。
民主党の作業チームは、この論点整理の案を正式に了承したうえで、年明けから
制度の見直しに向けた本格的な議論を始めることにしています。
- 51 :
- お前らも自民党の議員さんにメールで
金融庁の陰謀を暴露しろよ
金融庁が意図的に会計士制度を
崩壊させようとしてるのは明確なんだからさ
助けて下さる自民党の先生はたくさんいる
- 52 :
- 業務内容 ★移転価格税制への対応を中心としたアドバイザリーサービスに従事して頂きます。
・グローバル移転価格政策の構築
・関連会社間取引価格の調査、分析
・事前確認取得サポート
・移転価格文書化とガイドライン作成
応募条件 ※大卒以上の社会人経験が3年以上ある方で、下記を満たす方
・会計知識を有する方
・TOEIC800以上の英語力を有する方
募集年齢 25歳 〜 30歳
<<事由>>
長期勤続によるキャリアの形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
歓迎する経験 ・監査やコンサルティングの実務経験
・公認会計士、税理士、USCPAの有資格者
年収400万〜500万
別途、残業手当あり
こんなハイスペックでこれってまじ会計って終わってんね
かつての監査法人が狂ってたのか・・・
- 53 :
- >>52
公認会計士、税理士の有資格者でTOEIC800以上、年齢は25歳〜30歳
冗談抜きで旧司でも余裕で合格するレベルの人材だよな
- 54 :
- >>53
会計士税理士なんてマーチ以下がうじゃうじゃいるよ
東大京大がメインの旧司法試験何て受かるわけがない
- 55 :
- アメリカ様が増やせって言うんだから増やせばいいんだよ
- 56 :
- >>9の受験資格見直しだけどとっくに実現してるじゃん
予備試験で
おそらく民主党はそのことを知らないんじゃないの?
検討した結果予備試験ですでに見直されてましたって結論じゃないの
- 57 :
- 法曹人口の拡大 同審議会による最も重要な要望の1つは、日本における法曹人口の大幅な増加
の必要性に関するものである。米国は日本政府に対して、早急に司法試験合格者を最低でも年に
1500人に増加させること、また、合格者を年に3000人に増加させるための計画を策定することを
強く要望する。
- 58 :
- アメリカ様のおかげで弁護士が落ちぶれて
俺はアメリカ様に感謝している
サンキューアメリカ
アイラブアメリカ
- 59 :
- アメリカ様は弁護士を増やせと言う
日弁連は弁護士を減らせと言う
日本政府がどっちをとるかは明らか
日本政府はアメリカ様には逆らえない
普天間TPPを見ても明らか
あきらめたまえ
- 60 :
- 法曹人口の拡大 同審議会による最も重要な要望の1つは、日本における法曹人口の大幅な増加
の必要性に関するものである。米国は日本政府に対して、早急に司法試験合格者を最低でも年に
1500人に増加させること、また、合格者を年に3000人に増加させるための計画を策定することを
強く要望する。
完全にアメリカのいいなりじゃん
アメリカに逆らうのは無理だよ
- 61 :
- これからは法曹の学歴はローになるだろうね。
ロー出身が年齢構成的に主流になる頃には確実に。
アメリカも、ローやMBAなどランキングは大学院。
学部レベルで年収ランキングとかまず出ない。
- 62 :
- >>17
スレ立てはさらし上げじゃなくて、年次君本人だろ。
おかげで近年まれに見る過疎状態。
年次君をここまで廃人にしたアメリカマジパネェパネェパネェッッッッッッッッwwww
- 63 :
- 司法研修所と ロー制度との違い
司法研修所は、既に司法試験に合格してきた者の集まりだから
ほぼ法曹になれる者同士であり、仲間意識も生まれる
ロー制度は、相手を蹴落とそうと考え、いがみ合う構図が生まれやすい土壌なので、
表面的な情報収集のためには結束するが、出し抜きあいの、悪い人間関係が
生まれやすい。
結果、法曹の人間性の質を低下させる悪性ウイルスが増殖していく。
ロー制度の構想者は、こういった人間心理にまで考えが及んでない。
- 64 :
- 有能なロー生は「自分のことじゃないわ(笑)」って泰然と構えてられるのに
思いあたることのあるバカロー生・バカロー卒は、
自分のことを言われていると思って(#`皿´)
てなる
- 65 :
- >>63
試験問題を教えてもらって合格した人も多いから
司法研修所では仲が言い訳ではないよ
- 66 :
- お前らも自民党の議員さんにメールしてみろ
場合によっては陳情を実現して貰える
民主党の議員には陳情しなくていい
あいつらは金融庁と組んで会計士制度を悪化させようとしている
制度を悪くしたのは民主党だから注意
- 67 :
-
名無しでいいよ:2011/08/15(月) 23:20:15.53 ID:2fed4jwtO
FNS歌謡祭やHEY!×3の制作会社
株式会社CELL
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル
前バリ・REN4・野田らに政治献金した後藤組のフロント企業
メディアトゥエンテイワン
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル
- 68 :
- >>65
それローが出来てからの研修所だろ。
- 69 :
- 別にローだろうが司法研修所だろうが…
旧司時代は確かに合格して将来をある程度約束された者同士という連帯感と、
あと一匹狼的なタイプが多かったから異種とも仲良くなったけど今じゃ新人研修と大差ない
- 70 :
- >>69
ローの裏事情わかってなさ過ぎ
- 71 :
- ローの裏事情ってどんな感じなの
いじめ?
- 72 :
- >>71
入ればわかるよ。
下位ローならお前みたいなのでも多分入れると思うけど、中卒だったら無理。
- 73 :
- ロー入るの簡単だろう。ちょっと頭のいい奴が一夜漬けして適当に答案書けばいくらでも潜り込める
- 74 :
- >>73
>ちょっと頭のいい奴
未修なら学部で定期試験前しか六法を開かないアホでも受かるよ。
学部のノリが抜けないからたいてい択一も合格しないで1回目で撤退するけど。
- 75 :
- あれ最初に模試代わりの超下位のロー落ちた奴が1か月後にどっか上位受かってるレベルだから
毎週試験受けるごとに実力が上がっていく、そして中位か上位の下くらいまでは合格基準はゆるゆるというw
- 76 :
- 未修レベルになると六法買ったことのない人間ですら上位受かるよw
純粋未修に3年くらいダラダラ勉強してきた既修が抜かれていくのは本当に滑稽な見もの
- 77 :
- アメリカ様が増やせって言うんだから増やせばいいんだよ
嫌ならほかの仕事しろ
- 78 :
- ロー教員はシケタイを敵視するが、それは過剰評価であって、
実際はシケタイを理解できずに基本書を読んでる人間が相当数いるのに…
- 79 :
- 誰がどう見ても受からないであろうと思い、本人も受からないであろうと思い、
もしくは今までのキャリアを捨てたことを内心後悔しつつ
ずるずると数年間、数百万円の借金を重ねる集団を見てると恐ろしくなってくる
どう見ても研究者の集団ではなく、かといって受験生の集団でもなく、フリーターの集団ですらない
フリーターは金を稼いでいるが彼らは金を湯水のようにまき散らしている
2年間、本番はダメよとお預けを食って…これでアイデンティティクライシスに陥らないのだろうか
- 80 :
- どう考えても旧司のほうが間口の開かれた試験だった。人材の多様性も十分確保できていた。
だいたい法学部のある日本で、ローで何をするのか。屋上屋を重ねるに近い
誰がこんな制度を考えたのか
- 81 :
- 旧試は14000人に1人を365日選抜する試験だった。
- 82 :
- >>80
間口が開かれている、人材の多様性を確保と言えば聞こえがいいが
旧司は無職で10年も勉強するようなおかしな人が多く
明らかに異常な制度だった
- 83 :
- 今日もアメリカ君がいるんだなw
皆勤賞か
- 84 :
- >>82
すると合格者1500人だか1000人以上にしろと?そら無理だ
- 85 :
- 新卒でもロー出て三振する頃には職ないよ。
最短で三振するとしても無職で5年だね。
10年ではダメだが5年ならいいのか。
- 86 :
- >>85
新卒至上主義の日本では
司法試験に受からなければまともな職はないよ
今では受かってもまともな仕事がないのがマズイ
法曹志望はリスクが高すぎて
まともな奴なら敬遠する
- 87 :
- 仮に10回受けて9回受かるレベルの人間でも、その1回が本番に来るかも知れないことを考えたら、
普通に公務員企業で勝負するほうが常道。ロー行く時点で覚悟はできてるだろう
と思いきや
- 88 :
- 何か、各ロースレ覗いてみたけど、リスク理解してるのか心配になる
余計なことだとは思うけど、三振者知ってるから気になってしまう
- 89 :
- 知人の息子は大学院入学の時点で悩んで医者に相談したら即座に
「やめなさい。弁護士なんてあなたに勤まる仕事じゃない」と言われて辞めたらしい
誰も言ってくれないんだな、そういうのは。
面接の時に聞くと思うんだが。厳しい道ですよ、覚悟はありますかと。みんなハイと言ったはずなんだが。
入ってから後悔してる人間が多すぎて驚く
- 90 :
- アメリカ様が増やせって言うんだから増やせばいいんだよ
嫌ならほかの仕事しろ
- 91 :
- こういうのは社会出ると一瞬で分かるんだけどね。
- 92 :
- 真面目で優秀でおとなしくてというタイプの子は迷わず公務員に行きましょう
公務員と弁護士は適性の問題だから。いつでもどこでも寝られる子と外国人は弁護士へどうぞ
- 93 :
- >>62
>おかげで近年まれに見る過疎状態。
スレが過疎ってるのは受験要件の見直しの件でみんなそっちのスレに出払ってるから
ロー崩壊の最終章に入ったって事だよ
- 94 :
- >>89
>「やめなさい。弁護士なんてあなたに勤まる仕事じゃない」と言われて辞めたらしい
実話だとすると、頭の良し悪しじゃなく、メンタル面じゃないの?
弁護士は勝った負けたの社会だから常に強いストレス状態に置かれるし、頭のおかしい人も多い
あの職業は性格が悪かったり、歪んでるくらいの奴じゃないと務まらないところがあるから
- 95 :
- 507 :氏名黙秘:2011/12/24(土) 01:24:46.24 ID:???
ローが再来年から入学打ち切るらしいぞ?
なんか聞いた人いる?
- 96 :
- >>89 試験の厳しさは言うだろうけど、職業の厳しさは言わないんじゃないの
- 97 :
- 素人を喰い物にしてる債務整理弁護士は本当に酷い。
手続を普通に進めることすらできないレベル。
見かけもとても弁護士とは思えない挙動不審ぶり。
こいつら、ローにいる間からこんなだったの?なんて。
- 98 :
- >>94
その通りだよ。弁護士はまあ新司に受かるまでは頭の良し悪しというか真面目さで行けるけど、
なった後は神経の細い子は勤まらない。
>>96
うーん、それも含めて聞いてると思うんだけどね…一般企業との比較は必ず言うし。
だから百戦練磨って感じの社会人さんたちはそりゃそうでしょという反応だけど、
学生の子は、意味が伝わってないのかしら。でも、退職してまで来るわけでしょ?リスクは分かってるでしょ
- 99 :
- だから破れかぶれ人生アタッカーの旧司の目をぎらぎらさせた俺が一番の猛者が一番合ってたんだよw
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
7: 司法試験崩れ無職37歳簿記二級からの就職活動 (912)
8: 上智大学法科大学院受験生スレ23 (970)
9: 【祝復活】三振者のブログ3【カーニバル】 (86)
10: 【採用者ゼロ?】東洋大学法科大学院【特待奨学生】 (95)