1read 100read
2012年1月1期DTV8: 【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 40 (936)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
9: SKnet MonsterTV HDU/HDPシリーズおよびOEM製品総合 9 (205)
10: 【grass valley】EDIUS総合 Part24 (243)
11: TS初心者勉強会スレ 22頁目 (996)
12: 【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ6【8mm】 (77)
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 40
- 1 :11/12/22 〜 最終レス :12/01/09
- KEIANの地デジチューナーKTV-FSUSB2とKTV-FSPCIEの情報交換スレです。
安易に質問しないで、当スレ内やWikiを必ず熟読すること!
価格に関することは価格情報スレでどうぞ
Wikiまとめ
ttp://ktvwiki.sitemix.jp/
BonDriver_FSUSB2Nの作者さん(◆WPjeGg6tSA氏)のサイト
ttp://tri.dw.land.to/fsusb2n/
# その他、配布物
DTVアップローダ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/upload.cgi
前スレ
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1321763560/
価格情報スレ
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 価格情報スレ 03
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1310193712/
過去スレ、関連リンク等は>>2-13あたりを参照
- 2 :
- ■過去スレ
http://ktvwiki.sitemix.jp/index.php?%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
■関連スレ
TVTestについて語るスレ Part 28
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1321692074/
TvRockについて語るスレ58
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1321381462/
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1318837766/
RecTaskについて語るスレ Part.2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1320879955/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1323049561/
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-78-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1317166834/
■関連リンク
DTVアップローダ (BonDriver_FSUSB2Nのサイトがリンク切れの場合の入手先)
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/upload.cgi
KTV-FSUSB2 フルセグ・ワンセグTVチューナー
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/ktv-fsusb2.html
KTV-FSPCIE フルセグTVチューナー
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsupcie/ktv-fsupcie.html
開発元 : DigiBest Technology
http://www.digibest-tech.com/
- 3 :
- ■対応早見表
・公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができる
・BonDriver利用時は、TVTest他ツールで視聴・録画する
KTV-FSUSB2のハードウェア(本体裏S/N上5桁)は?
├→旧基板(K0812/K0902)
│ └→改造無しで、BonDriver_KTV、BonDriver_FSUSB2によるTS抜きが可能
│ (BD_KTVは公式ソフト必須。BD_FSUSB2は公式ソフト同居不可? CyUSB)
├→新基板(K0905)
│ └→改造無しで、BonDriver_FSUSB2NによるTS抜きが可能(WinUSB動作)
├→泡基板(K0910/K0912/K0806/K1011/K1012)
│ └→泡退散・R76除去とFirmware書換でFSUSB2:K0905と同等に
└→K1102/K1103/K1106/K1107/K1108
└→R19除去とFirmware書換でFSUSB2:K0905と同等に
KTV-FSPCIEのハードウェア(本体S/N上5桁)は?
├→旧基板(K0812?/K0902?/K0905/K0910/K0912)
│ └→改造無しで、BonDriver_KTV、BonDriver_FSUSB2によるTS抜きが可能
│ (BD_KTVは公式ソフト必須。BD_FSUSB2は公式ソフト同居不可? CyUSB)
└→K1002/K1004/K1005/K0805/K1012/K1102/K1103/K1106/K1107
└→R19除去とFirmware書換でFSUSB2:K0905と同等に
■ファームウェア書き換え手順
該当S/Nの書き換えツールをダウンロード(pass:k-an!!)して、readme.txtを熟読し作業する
R76、R19の位置は画像を参照 ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0612.jpg
・FSUSB2:K0910/K0912/K0806/K1011/K1012 FSPCIE:K1002/K1004/K1005/K0805/K1012
総合スレ22 155氏作成、WinUSB 1.7ベース。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0454.zip
SHA-1: 085ce74e15e47ea0dd79551cefd657e205d87387
・FSUSB2:K1102/K1103 総合スレ31 756氏作成、WinUSB 1.9ベース。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/98954.zip
・FSPCIE:K1102/K1103/K1106 総合スレ31 737氏作成、WinUSB 1.9ベース。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/99005.zip
- 4 :
- ■TIPS
・改造前に、公式のソフトウェアで視聴できることを確認しましょう。
ハードウェアの不良や、地デジの受信環境が整っているか確認するためにも必要です。
・ファーム書き換え後は、PCの電源を切りUSBケーブルを抜く。数分待ち、PCを起動させて再度差す。
(PC電源を切ってなお抜き差しをするのはセルフパワーハブ対策のため)
・複数台の使用について
同一PC上でS/Nを問わずKTV-FSUSB2/FSPCIEの同時使用が可能です。
公式ソフトでは複数台のKTVを同時使用することはできません。
・その他の地デジ機器との共存について
下記の機器では、KTV-FSUSB2/FSPCIEとの共存が報告されています。
Friio,PT1,PT2,SK-NET系のTS抜き機器(HDU2/HDUS/UT100B/HDP2),DY-UD200
・TVTest、RecTest、EDCB(EpgDataCap_Bon)、TvRockとは?
TVTestは視聴・録画用、RecTestは録画専用のソフトウェアです。
KTV用のBonDriverをTVTest・RecTestに組み込むことで、視聴・録画ができます。
EDCB、TvRockは、番組表・予約録画等を実現するソフトです。(EDCBは単体で録画が可能)
基本的に視聴機能は無いため、TVTest等のソフトを別途導入する必要があります。
入手元や質問は、>>2の関連スレでお願いします。
・TSファイルの再生
録画して作られたファイル(〜.ts)は、ファイル再生用のPlugin(BonDriver_File)を
TVTestに組込むことで再生できます。VLCメディアプレーヤー等の動画再生ソフトでも可能です。
・リモコン
TVTestでFSPCIE添付品や一般的な赤外線リモコンが使えます。
>>1のまとめwiki内の「視聴・録画」ページを参照してください。
・インストールしたWinUSBの削除方法
C:\WINDOWS\inf\ から、該当するoem0x.infとoem0x.PNF(0xは、ランダム数字)を削除する。
該当ファイルの判別は、oem0x.infをメモ帳で開いてWinUSBのものであるか確認。(FSUSB2Nで検索)
該当のoem0x.infと同じ番号のoem0x.PNFがペアになっているので削除する。
・VLC media playerでNHK総合等の番組で音声が出ないのは、VLC media playerのバグ。
- 5 :
- ■TVTestで視聴できない・おかしいと質問する前に
・fwtool.exeで「Firmware:PatchV2適用済」と表示されていることを確認する。
・64bit OSでも、BonDriverやTVTestは出来るだけ32bit用を使う。
・BonDriver_FSUSB2N 0.1.x以降を使う場合は、必ず同梱のInstallHost.cmdを実行する。
・FSUSB2:K1102/K1103とFSPCIE:K1102は、BonDriver_FSUSB2N Ver.0.3.0以降を使用する。
・TVTestのカードリーダ設定は、内蔵・外部を問わず「スマートカードリーダ」に設定する。
・内蔵ICカードリーダを使用する場合は、BonDriverに同梱されている winscard.dllを
TVTestのフォルダに置く。外付カードリーダを使う場合は、置いてはいけない。
・カードの差込方向は、以下の画像を参考に。
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/img/prom.jpg
・内蔵カードリーダを使用する場合は、念のために TVTestフォルダに
0バイトのtvtest.exe.localというファイルを作成する。(プライベートDLL機能)
RecTestを使用する場合、rectest.exe.localも作成する。
・チューナーを認識しない、ドロップやエラーパケットが出る。
バッファリングを有効にする。添付のUSBケーブルを別の物に交換する。
外部電源を入れられるセルフパワータイプのUSBハブを使用する。
・チャンネル切り替え時のDrop、Error、Scrambling値の検知は仕様
・Dropだけが増える → USBやCPU、HDDなどPCの処理速度の問題
CMとCM、CMと本編等の切り替わりで出る場合は、「わかさ問題」の可能性があり
SDとHD画質の切り替わり時に発生しがちなので仕方ない
・Errorが増える → アンテナなど受信環境の問題
FSUSB2のアンテナ接続部分はとても微妙な造りです
アンテナ接続ケーブルの抜き差しや、ロッドアンテナを一度伸縮させてはめ込む
FSPCIEはアンテナケーブルの抜き差し時にF型コネクタの破損に注意する
- 6 :
- 続き
・Scrambleだけが増える → B-CASなど暗号化解除の問題
B-CASカードを裏表逆に入れていたりしませんか
・FSUSB2/FSPCIE K1102以降で、BonDriverやB-CASの初期化に失敗する人は
BonDriver_FSUSB2N配布サイトから「USB電源が不安定な場合に対する実験」を
入手してテンプレを使用した詳細な報告をしてください。
・CATVでは周波数変換パススルーが行われているところが有り
何もしないでOKの場合もあるが、CATVChannels.regを実行し、
レジストリに登録が必要な場合が有ります。
中には物理チャンネルの追加登録も必要なCATVが存在します。
(JCN等)。
その場合の対処法として
---より下をChannels.regのような名前で保存してレジストリに登録して
TVTestのチューニング空間を「地デジ(追加)」に変えてスキャン
---
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\tri.dw.land.to\FSUSB2N\Channels]
"UHF53"=dword:000AE1B7
"UHF54"=dword:010AF927
"UHF55"=dword:020B1097
"UHF56"=dword:030B2807
"UHF57"=dword:040B3F77
"UHF58"=dword:050B56E7
"UHF59"=dword:060B6E57
"UHF60"=dword:070B85C7
"UHF61"=dword:080B9D37
"UHF62"=dword:090BB4A7
- 7 :
- 続き
・FSUSB2/FSPCIE K1102以降で、BonDriverやB-CASの初期化に失敗する人は
BonDriver_FSUSB2N配布サイトから「USB電源が不安定な場合に対する実験」を
入手して、FSUSB2/FSPCIEをUSBから外し、3つの中1つのHost_FSUSB2N.exeを
TVtestのあるフォルダーに放り込んで上書き、PCを再起動、USBにFSUSB2/FSPCIE
取り付け、TVtestを起動する、ダメだったら3つの中の別なのを試す
>564
BonDriver_FSUSB2Nの0.3.8〜0.3.10は
BonDriver_FSUSB2N.dllのバージョンは0.3.8.1で共通(バイナリ自体が同じ)で
Host_FSUSB2N.exeだけが修正されているので
BonDriver_FSUSB2N.dllのバージョンだけを見ている人は0.3.8.1という表記になるんじゃないかと
一応テンプレの【BonDriver】の項目は
パッケージとしてのバージョンを書いた方が誤解が少なくていいと思う
参考までに0.3.8〜0.3.10と実験版に含まれているHost_FSUSB2N.exeのバージョン
0.3.8 : 0.1.7.3 (x86版・x64版で共通)
0.3.9 : 0.1.8.2
0.3.10 : 0.1.9.0
nosleep1 : 0.1.9.5
nosleep2 : 0.1.9.6
usbsleeptest1 : 0.1.9.7
- 8 :
- 954 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 13:12:02.13 ID:JJsy7TrG
>>711でも言われてるけど
BonDriver が落とせません。アップローダーがデリされてます。
0.3.10 2011-05-08
0.3.5 2011-03-30
両方死んでます。どこかほかのところでDLできるんでしょうか?
955 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 13:23:28.05 ID:mF7GCtER
>>954
もう少し自力で探せ
956 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 14:16:24.90 ID:J61OPlkz
>>954
ヒント…
ttp://2sen.dip.jp/dtv/
957 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 14:18:18.95 ID:VoNsFaog
>>956
節子それもうほとんど答えや・・・
- 9 :
- 【重要】
・FSUSB2/FSPCIE K1102以降で、BonDriverやB-CASの初期化に失敗する人は
BonDriver_FSUSB2N配布サイトから「USB電源が不安定な場合に対する実験」を
入手してテンプレを使用した詳細な報告をしてください。
■質問・報告テンプレ
回答者は貴方のことを知りません。
情報を小出しや後出しせず、ハード環境とソフト環境を必ず記入すること。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
表示されるメッセージなどを具体的に記入しましょう。
2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言(レス)番号」を名前欄に記入すると
読み手の理解が得られ、問題解決が近づきます。
丁寧な言葉を使うと、回答者も快く回答してくれます。
【型番】KTV-FSUSB2/FSPCIE S/N:K****
【BonDriver】BonDriver_FSUSB2N Ver.0.*.*
【カードリーダ】内蔵/外付
【OS】Win XP/Vista/7 SP
【M/B】※メーカーPCの場合は詳細な型番
【CPU】
【メモリ】GB
【VGA】
【ソフト】TVTest ver.0.*.*
【MPEG2デコーダ】※デフォルト/MPV Decoder Filter/PDVD9等
【TV受信環境】※地域・CATV・分配機等詳細に
【質問】
- 10 :
- ■最初に
公式のソフトウェアで視聴できることを確認しましょう。
ハードウェアの不良や、地デジの受信環境が整っているか確認するためにも必要です。
■複数台のKTVの同時使用について
同一PC上でS/Nを問わずKTV-FSUSB2/FSPCIEの同時使用が可能です。
ただし公式ソフトでは複数台のKTVを同時使用することはできません。
■その他の地デジ系機器との共存について
次に記載する機器では、KTV-FSUSB2/FSPCIEとの共存が確認されています。
環境によっては動作しない場合もありますのであくまで参考としてください。
Friio / PT1 / PT2 / SK-NET系のTS抜き機器(HDU2/HDUS/UT100B/HDP2) / UD200
■EDCB(EpgDataCapBon)・TvRockとは何か?
番組表およびタイマー録画などを実現するソフトウェアです。
基本的に視聴機能は持ち合わせていないため、別途視聴用のソフトを導入する必要があります。
KTVシリーズから利用可能で、EDCBやTvRockから呼び出しができる視聴ソフトにはTVTestがあります。
DTV関連ツールのHDUS関係ファイル置き場で入手してください。
■TVTest・RecTestとは何か?
TVTestは視聴・録画用、RecTestは録画専用のソフトウェアです。
KTV用のBonDriver(BonDriver_FSUSB2/FSUSB2N/KTV)をTVTest・RecTestに組み込むことで、
KTVシリーズでも視聴・録画ができます。(EDCBは単体で録画が可能なのでRecTestは不要)
■TSファイルの再生
録画して作られたファイル(〜.ts)は、ファイル再生用のBonDriver(BonDriver_File)を
TVTestに組み込むことで再生できます。
VLCメディアプレーヤー等の動画再生ソフトでも可能です。
- 11 :
-
/: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
/: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
. /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
': : !: :|: :{ ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
i: : :|:八: | __ __ V: /: :|.:.:.:.|
|: : :l : :ヽ| ィ'⌒` '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|
|: : :| : : ハxxx xxx|: l :|.:.:.|
|∧:|: : : :八 〜〜 ノ: l :.ノ.:.:.:.|
l ハ: : : :l:.:> 、 .. イ.:|: l /.:.:∧{
\: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/
,r':::::/::::| 人 .|::::、:::::ハ けいあんスレは誰でもウェルカム
/::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
_/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
} ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
厶.:.:.::.:|:::::',::::l `´ |:::/:::::|:::::::ハ___
_ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::! |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。| ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_ \
/ ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::| |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
〈,クケ' ̄ |::::::::::。| |:::::::::::|
- 12 :
- どこまでがテンプレだっけ
- 13 :
-
で
3波まだ?
- 14 :
- お前いい加減つまらん
- 15 :
- >>14
なにか解決したのか?
- 16 :
- >>13
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%B8%E3%82%A2#.E4.B8.89.E6.B4.BE.E9.80.A3.E5.90.88.E6.94.BF.E5.BA.9C
- 17 :
- >>15
出て行けよクズ
- 18 :
- 荒らしにさわらない
- 19 :
- Rにも触らない
- 20 :
- Rはしゃぶるだけ
- 21 :
- >>17
嫌ならお前が出て行けば?
だれも止めないし
- 22 :
- 感度に悩まされていたけどいろいろやってみたらなんとか使えそうになった。
このスレ見なかったら絶対に無理だった。
本当助かった。
- 23 :
- FSUSB2って3台位重ねてテープでグルグル巻きにして使っても問題無い?
- 24 :
- >>23
間に100均で売ってるスペーサー挟むと通気が良くなってオススメ
- 25 :
- >>24
スペーサーってどんなの?
椅子の脚に貼るようなやつ?
重ねてカードや端子の無い方の面を
こんなの↓でグルグル巻きにしてしまおうと思ってたんだけど
http://www.e-nls.com/pict1-26359?c2=14001014
- 26 :
- 間に挟んで隙間作るヤツだよ、空冷できるように
ってなんでSMグッズなんだよ!
- 27 :
- >>26
これ便利だぞw
スペーサーの意味は分かるけど
100均でスペーサーとして売ってる物を使うん?
別のジャンルで売ってる物でピッタリな物があって
それをスペーサーとして流用するんかなって思って。
- 28 :
- 凄い奴も居たもんだ。
割り箸でも消しゴムでも激落ち君をカッターで切っても隙間に挟めば、何でもスペーサーになる。
ペットボトルのキャップも立派なスペーサーだ。要は創意工夫だよ、もちっと考えろや。
- 29 :
- >>28
なんちや!偉そうに
- 30 :
-
このスレには、イチャモンつけるために常駐してる奴がいるみたいだよ。
アース君とか道具選択厨君とか。
- 31 :
- いや、、、そう言う事じゃなくて…
もういいや、ありがとうw
- 32 :
- あっ>>31は>>28へのレスね
- 33 :
- アース君て蚊取り線香?
- 34 :
- 上に重ねるより、横に並べる方がいいよ
- 35 :
- 抜けた... 縦にして 横に並べる方がいいよ
- 36 :
- 改造するときにゴム足をはがしちゃうから、厚手の貼り付けゴム足を使うと良いんじゃないかと。
- 37 :
- 100均の耐震のやつでしっかり固定できてる
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324548436606.jpg
- 38 :
- 何3台も並べて
そんなに裏の裏まで録るもんあんのか?
- 39 :
- 見たい番組は人それぞれだからな
- 40 :
- >>38
このスレ的には普通のことかと思てたw
まぁ普段は1〜2台しか使ってないよ。
年末年始にかけてフル稼働するかもね。
- 41 :
- >>23
ワシは両面テープではっとる
3台っておまえアニオタだろ
- 42 :
- >>41
深夜アニメやってない地方に住んでますがなにかw
- 43 :
- ま、備えあれば憂い無し、ってとこかな
せっかくTS抜きしたのに保存するファイルが無いなーんてね
- 44 :
- 皆どれくらいのスペックのPC使ってるの?
フルセグで音飛びやブロック化をさけるためにはメモリー4G以上の多めがいいのかな。
自分はCore2Duo2.4メモリ1GのノートPCで要件は
一応満たしているけど、少し苦しい。
- 45 :
- >>44
DXVA使ってないのか?GM965でも効くよ
- 46 :
- 「x64のOSでも凡ドラはx86版を使うこと」ってあるけど、
じゃあx64版の凡ドラは何のためにあるの?
- 47 :
- x64版のTVtestを使うため
そしてx64版のTVtestにはこう書いてある
※特に理由がなければ x64 版を使う必要はありません
- 48 :
- TSの再生はP4でも可能だろ
余裕を見ればC2Dの2GHz以上位
65nmプロセス以降ならOK
- 49 :
- >>44
今ノートPCがMobile Intel GM45 Express、
デスクトップが Intel GM41 Express のMicroATXなんです。
DXVAって初めて聞いた単語です。ぐぐる先生に聞いてもいまいち理解できない・・・
Celeron G530で録画専用に一台組んでみようかと思っているだけど、このCPUに8Gメモリなら
映画やドラマなら十分いけるかな?
- 50 :
- >>49
ググればバカでもわかるからまぁ適当に頑張れ
60fpsに補完してくれるからかなり見易くなるよ
- 51 :
- MPEG2のデコードはメモリなんか1GB程度以上あれば関係ない
デコード部分は数メガバイト程度で充分
- 52 :
- HDDに空き容量が十分にないとダメみたいよ。
余裕がない場合はデフラグかけて録画ファイルの断片化を防ぐと良いみたい。
- 53 :
- >>50,51
初めてみる単語ばかりで、まだ全然理解できない。
でも、今持ってるPCの能力でソフトで補完すれば、地デジの再生には十分ということなんですな。
勉強してみます。サンクスでした。
- 54 :
- KTV-FSUSB2でTVTestとTVRockを使うならデコーダは何を使うのがいいのかな?
http://tvtest.zzl.org/tvtest.html
を見るといくつかかかれているけど、MPVDecoderFilterってのはインストールしたけどプルダウンに出てこなかった。(インストール方法が間違ってる?)
みなさんはどんなデコーダーをKTV-FSUSB2で使っていますか?
- 55 :
- Vistaや7ならMicrosoftの奴でいい
- 56 :
- え、、えくすぴーのオススメも教えて下さい。
- 57 :
- >>54
OSを書いてないね。
7です。
- 58 :
- デコーダはMicrosoft DTV-DVD Video DecoderでレンダラはEVRが最強
- 59 :
- 凡の64ビットバイナリは、RecktaskかEDCBに使うのが丁度よい。Rectaskって64ビットがあったか忘れたがあれば使いなさい。
TvTestの64で盆の64は「真性M」専用。
サードパーチのプラグインで、TS再生と音量合わせるのとアクティブ化するのと、字幕が見れるまではいけるが後は無し。
- 60 :
- 御免、ReckTestで64ビットあってプラグイン諦めるのなら_ですね。
- 61 :
- いい加減スレ違いだということに気付こうよ
そしてみんなも乗っかるなよ。。。話題が少ないから寂しいのかも知れないが
TVTestについて語るスレ Part 28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1321692074
- 62 :
- さり気なくけいあんは64ビットが使える事、皆忘れているかなって思って
くだらないレスをつけてしまいました、すいません。
- 63 :
-
3波は?
- 64 :
- 春夫でございます
- 65 :
- http://kakaku.com/item/K0000012760/
今発売してる↑のFSUSB2は改造すればTS抜き可能ですか?
- 66 :
- 先週某店でかったのが1108、同じ店で昨日買ったのが1107
どちらも抵抗だけをハサミで飛ばして使ってる。
- 67 :
- ありがとうございます。複数あるんですね
抜けない基盤の報告はないんですよね?
HDUSFが1.1病に掛かりかけてるんですけど、FSUSB2は経年劣化で不具合とか出たりすることあるんですかね?
- 68 :
- >>65
新版は対策されて抜けないようになっているので
ヤフオクとかで旧版を仕入れなければならない。
- 69 :
- >>67
未来永劫使い続けられるものなんてありません
- 70 :
- >>68
抜けないものもあるんですか〜
価格コムに載ってるショップとかのは抜けない確立が高いんですね
>>69
今まで不具合の報告とかは出てます?
- 71 :
- >>68
嘘を書くな転売廚の糞業者。
>>70
基地害に惑わされんよーに。
- 72 :
- >>71
今の所、どの基盤がきても大丈夫ってことですか?
- 73 :
- >>72
ダメでつ。ヤフオクのなら大丈夫でつ。
- 74 :
- 転売屋がわいてきたか・・・
- 75 :
- 不景気だから転売屋も必死だよね
- 76 :
- >>72
心配しなくていいよ
- 77 :
- ワンセグ見るためにこれ買いました。
改造したあとでもTVTest+TVRockからのワンセグ録画できますか?
- 78 :
- そもそも改造しないと出来ません
- 79 :
- >>76
了解しました〜
- 80 :
- ヤフオクのは
アンテナ半田付けとアンテナ線の抜け防止固定処理を写真で見せるべきだな
- 81 :
- >>80
そんなめんどくさいことやってねーよw
製品から粕とUSBケーブル抜いてるだけだし。
- 82 :
- ヤフオクなんかで買わないでもその辺の店で新品をかって自分でやれば余計なお金も手間もかからないのに、
なんでわざわざヤフオクで買うの?
抵抗を1個飛ばすくらい小学生でも出来るよ?
- 83 :
- >>82
だからそれが出来ない奴を目当てに
改造品売ってるんだから
その改造がきれいにやってあるところを見せるべきだと言ってるのよ
馬鹿に言うのはめんどくせー
- 84 :
- >>81
今それ無いだろ
1200円ぐらいの
- 85 :
- 年末でゴミ業者も必死だな。
せいぜい1000円程度の儲けにw
ところでソフマなどでチューナーの中古が売ってるが大半がbカスカードが付いてないよね?
あれなんでなの?
以前の持ち主は失くすの?
あんなの持ってても電車に乗れないよね?
>製品から粕とUSBケーブル抜いてるだけだし。
って書いてるけど、集めて何に使うの?
- 86 :
- >>85
bカスカードの規約で中古にはbカスカードを付ける事が出来ないからだよ
- 87 :
- >>86
そうなの?
付けずに売ってカードなんて何の価値もないんじゃ?
- 88 :
- >>87
bカスカード協会にカード発行を中古品を買った人が依頼するから協会はウハウハ
中古のbカスカードは闇ルートで流通しているそうだ
- 89 :
- PT2やPX-W3U3はBカスついてないしね
- 90 :
- 改造はWPピン解除より、ファーム改造の方が大変やわ
- 91 :
- 有料放送契約したカードが付属の中古デッキ落ちてたよ。
って感じなの?
- 92 :
- >>90
今は親切な人がまとめてくれたテンプレにあるやつを利用させてもらえば5分もかからないだろ
- 93 :
- ファームの書き換えも基盤改造もアホでも出来る
一番難しいのは本体の4本のネジを外す方w
- 94 :
- ほんとは最初は3時間かかった癖にwww
- 95 :
- 3時間で出来たのか
俺はまる1日かかったぞ
いったん詰まるとどんどん時間過ぎるからw
- 96 :
- KTV-FSPCIEを買ったら基盤はK1108だった
>>3にはKTV-FSPCIEのK1108は書いてないけど
R19除去とFirmware書換でいいのかな?
- 97 :
- >>94
3時間て抵抗1個外すだけなのに千枚通しではねれば終わりじゃん
- 98 :
- >>96
上にも書いたけど、1107も1108も抵抗1個外すだけ。
- 99 :
- >>98
ありがとう
改造前に取り付けて作動確認してから挑戦してみる
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
9: SKnet MonsterTV HDU/HDPシリーズおよびOEM製品総合 9 (205)
10: 【grass valley】EDIUS総合 Part24 (243)
11: TS初心者勉強会スレ 22頁目 (996)
12: 【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ6【8mm】 (77)
-