1read 100read
2012年1月1期文学32: 【ライ麦】サリンジャー総合【グラース】 (140) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
34: (´・ω・`)今読んでる小説について語ろう その2 (232)
35: 文学オタの好む音楽 (167)
36: オタク臭い文学作品 (52)
38: 海外文学総合スレッド2 (511)

【ライ麦】サリンジャー総合【グラース】


1 :10/09/18 〜 最終レス :12/01/03
遺稿は出版されるのか!?
サリンジャーを語れ!

2 :
ナイン,大工/S序,ライ麦は原文で読んだ。
F/Z,ハプワースは荒地出版のを読んだ。
Esmeが最高だ!

3 :


4 :
>>3 出たなおマン!

5 :
>>4 出たな出たなおマン!!

6 :
ライ麦は子供の頃、途中まで読んで止めた。
どうでもいいけど、これを愛読している人の文学の趣味は概して悪いね。
タレントの太田某もそうだし(愛読者だよねたしか?)。

7 :
おやはや(笑)実に愚か(笑)所詮訳書でしょう(笑)おやはや(笑)

8 :
>>6
ありゃりゃ(笑)
君、ライ麦好きなんだw
ライ麦の原文推奨かよw
こんな小説のファンなようじゃ、ベケット読んだことないわけだなw
ベケットの長編3部作の原文はフランス語なのも知らなかったくせにな(失笑)

9 :
まちがえた
>>8>>7に向けた書き込み
自分に向けてもしょうがないやw
訂正する

10 :
原文はフランス語なのを死っておるのが道もご自慢の阿呆舞踊は 藁貸し増すねぇ〜(笑)

11 :
我が国においては、野崎孝さんの革命的な訳文が
ライ麦への過大とも思える賛辞に寄与してますね。
庄司薫の四部作を生み出すモメントにもなったくらいだし。
バナナフィッシュにうってつけの日みたいな掌編に光を当てて欲しい。

12 :
全く愚かしいですねぇ(笑)なぜライ麦とベケットが繋がるのか、私には不可解ですねぇ(笑)おやはや(笑)さて果て(笑)

13 :
>>12
ありゃりゃ(笑)
ベケットの原文がフランス語なのも知らなかったが
“原文”ですかw

14 :
おやはや(笑)いつベケットの原文がフランス語なぞといったというのですかねぇ(笑)

15 :
>>14
話そらすなよw
いったんじゃなくて無知を指摘してんだろw話そらして逃げてるなw
ベケットといわれたら『ゴドー』しか知らないんじゃダメだろw原文がフランス語のベケット小説も知らないようだしw
小説も読んだことないんだろw
フランス語で書かれたベケットの小説(英語の原書のベケットの小説も)の英訳みれば
訳なしじゃ無理だよ。ていうか訳なんかどうでもいいって君はいってたろw逃げるなよw
いいわけみっともねえよ
スレから逃げ出したのは君だろwベケットがフランス語のみで書いた小説の存在も知らんのだからw

16 :
原文も何も、三部作の解説にちゃんと書かれておるものを、間違えるはずがないではありませんか(笑)おやはや(笑)さて果て(笑)

17 :
>>16
ありゃりゃ(笑)
あとづけw見苦し〜い
ベケットスレにはこないんだねw

18 :
>>15
サリンジャースレでベケットの話をするなキチガイwwww

19 :
>>11
自分はライ麦よりもナインの短編の方が好きですよ。
バナナフィッシュは言うまでもなく、エズメも最高だし、
ディンギーのブーブーさんは圧倒的な魅力だ。

20 :
確かに野崎訳は名訳だなあ
それとケネディ暗のやつもライ麦神話に一役買ってるね

21 :
まああれだわな
コイツの小説好きとかいう奴は趣味が悪いと思って間違いない
文学読者や小説好きとは別の人種って感じ
>>6が正しい

22 :
>>11
ライ麦が庄司薫四部作に影響を与えたと言うのはデマだぞ
赤ずきんちゃん以前、ライ麦が訳される以前に書いた作品がすでに赤ずきん文体(らしい。現物にじかに当たってないから良くは知らんが)
ライ麦読んで「これで行こう」と確信を強めた可能性はあるが

23 :
低偏差値低ラン学生、服飾専門学生とかが読んでそう
批評性抜き・知性抜きのエヴァンゲリオンて感じ

24 :
低偏差値低ラン学生、服飾専門学生とかが読んで感極まって陶酔してそう
批評性抜き・知性抜きのエヴァンゲリオンて感じ

25 :
その手の連中に何か恨みでもあるのかよw

26 :
エヴァンゲリオン(失笑)

27 :
連投になってたなすまん
別に恨みはないが見てるとイラッとくるというのはあるな

28 :
>>22
赤頭巾ちゃん以前に書いた作品は福田譲二という名前でかいた喪失。
赤頭巾ちゃんとは全く違った文体です。

29 :
メンヘラ臭がするからだろ

30 :
>>28
福田章二だよw
手元に埃を被ったハードカバー本がある。
冒頭にゲーテ「ファウスト」のメフィストフェレスの台詞を
エピグラフとして引用している。東大在学中の発表だったのかな。
とにかく小難しい作品ですw

31 :
>>30
福田章二、喪失でした。打ち間違いでした。
小難しいというかいかにも若い人が背伸びして書いたような作品。
赤頭巾ちゃんのような若者の声でおしゃべりをするような洒脱な
作品とは全く違ってた。
赤頭巾ちゃんのなかに実は僕(主人公)というのは下の兄貴の創作物
かもしれないみたいな告白があったな。中村ヒロコのようななピアニストと
おつきあいしたいようなことも書いていて実際に結婚しているよな。
初期の喪失のほうはエリート意識の塊のような作品で余裕が全く感じられないが
そういう趣味の向きにはまたそれで面白いのかもしれない。
文庫版にそれぞれついている著者の写真を見ると
喪失から赤頭巾ちゃんまでの間に著者の容貌も別人のごとく変貌している

32 :
>>28
喪失以前の作だか草稿だかの話
そこから喪失の小難しい文体に変化したが納得がいかず(?)しばらく沈黙
再び軽い文体に、という感じらしい
俺も四部作はライ麦の真似だと思ってたんだがそれ知ってへーと驚いたね

33 :
>>32
江藤潤が言った赤頭巾ちゃんはライ麦の真似だというのは見当違いだね。
そういう価値の低いものではなく非常によくできたオマージュというのかなこんなにも
ライ麦を理解できているのかと感心することしきりだ。その後発表された
四部作の三作もすべて題名をライ麦に関連させている。この人にとってキャッチャーイン
ザライは怪傑黒頭巾なんだね(笑)現在は書いていらっしゃらないようだが
作品は残っていて過去にさかのぼって作者と語り合えるようないい作品でした。

34 :
>>33
いやだからあの文体ぽいものはライ麦以前からあったといってるんだが?
日本語読めないの?

35 :
ライ麦読者はメンヘラ電波だから日本語理解できなくても仕方ない
前スレもひどかったし

36 :
>>34
文体が似ているだけでなく赤頭巾ちゃんの内容もライ麦畑で捕まえての
オマージュになっているといっているのだが?
それから赤、青、白、黒の四部作の表題がサリンジャーやライ麦畑で捕まえての
モチーフに由来している。だから庄司薫の4部作にライ麦は大きな
関連性があるよ。赤頭巾ちゃんだけじゃなくて他の3作もライ麦や作者に関連づけた
表題をかかげてある。今からふりかえってみれば洒脱な面白い作家さんがいたものだ。

37 :
どうオマージュになってるの?
どう由来してるの?妄想?

38 :
>>36
「文体が似ているだけでなく」って、その文体はライ麦以前からあったから無関係といってるんだが…?
マジで会話ができない人?
オマージュになっている、ライ麦に由来していると言う具体的な根拠は?君の脳内の確信以外に

39 :
なんかズレてる奴は前スレのキチガイか?
村上春樹がホールデン君中傷したとか言って発狂してた
だとしたら相手しても無駄
病人は病院行くしかないよ

40 :
ライ麦の村上訳が出たのはなんか理由があるんですか?
単に村上が訳したかっただけ?

41 :
>>38
文体だけでなく内容も似ているから無関係とはいえないと言っている。

42 :
>>41
だから「オマージュである」「由来している」という具体的な根拠は?

43 :
>>41
意味不明
赤ずきんの文体はライ麦以前からあった、だからライ麦の影響や真似ではない(当たり前)、と言っているんですが?
頭大丈夫?

44 :
>>22がどれだかわからないが、
赤頭巾ちゃん気をつけてがサリンジャーに似ていると指摘されていたのは
文体だけではないでしょう?頭大丈夫?
プロットから設定、小道具にいたるまで似ているでしょうが。
どこが似ているかわからないから教えろというのはカンベンしてくださいねw。

45 :
>>44
誰が指摘したの?

46 :
A Perfect Day for Bananafish (1948)

47 :
宮澤佐江は 確かにブサイクだ☆ でも ブサイクたから という理由だけで
イジメられてたら たまらないですよネ* ダンプもブサイクだ☆
長与千種とブサイクなダンプ松本は 仲が悪かったのです☆
でも、本当はデビル雅美とダンプ松本が 仲が悪かったのです*
デビル雅美は 美しいものしか 愛せなかったのです☆
デビル雅美は 美しいタランチェラ選手を 愛していました*
しかし ダンプ派の立野記代が タランチェラの頚椎を破壊してしまったのです☆
ドブスのダンプ松本は デビル雅美にとっては 絶対に ムリでした*
そして ダンプ松本は立野記代に「悪魔のささやき」をしたのです・・・☆
デビル派の長与千種は 『押さえ込み』が苦手でした*
しかし長与は 空手が得意だったのです☆
長与には 本格的な空手の経験が あったのです。
蹴りは足刀でみぞおちを蹴るのが本当なのに
会社側から「足の裏で胸板を蹴れ」って言われていて 長与は 悩んでいました*
ダンプ松本は 立野記代に 長与千種の『押さえ込み攻略法』を
ひそかに伝授していたのです*
格闘技色の強い長与千種は アメプロの立野記代の押さえ込みに
負けてしまったのです*  長与千種は トテモくやしがりました*
そして 長与千種までもが 立野記代に つぶされてしまったのです*
デビル雅美の怒りは そんな生易しいものではありませんでした☆
それで 宇野の首を骨折させた ダンプ派の小倉由美&永堀一恵を
邪魔者扱いにして 消してしまったのです*
ぶっとい|ならば 国際社会に出たとしても…恥ずかしいわッ!*
長与千種とダンプ松本は 落ちこぼれで いつもイジメられていました☆
お金の無い長与千種は いつも飢えていました。
そこで長与千種は 夜になると酒屋から空のビール瓶を盗んできて
昼間に その酒屋に空のビール瓶を売りに行っていたのです*
ビール瓶は1本につき30円で買い取ってくれました。
酒屋さんも 長与千種が盗んでいたことを 知っていたのでしょう☆
知っていて 咎めなかったのでしょうネ*
あの時の 酒屋さんが… 実は・・モコなのです〜♪☆
お金のある時は ビール瓶は1本につき40円で買い取ってましたヨ*

48 :
ライ麦とナインストーリーズは素直に面白かったし
フラニーとゾーイーも言いたいことは分かったが
シーモアはわけ分からなくて読む進めるのが苦痛なレベルだった
このスレにシーモア好きな人いたら、読みどころを教えてくれ

49 :
序章?
あれは読み辛いね。
語り手が物書きのバディということもあって小難しい表現も多いし。
原文だとやたらと長い単語を多用してるのもわかる。

50 :
ライ麦は一度は読んでもいい小説。
俺も二度は読んでない 頭に焼きつくからね
世界的に知られてるけど、読まれてないんだろうね
発達障害の問題児がこれだけ増えてるところをみれば

51 :
え?

52 :
NEVER LET ME GO

53 :
ライ麦は面白いんだけど、やたらとディケンズを馬鹿にしてるのが中二臭くて嫌だ
そのくせディケンズファンのドストのことはマンセーしてるんだよな

54 :
あれはディケンズ下敷きにするって宣言だろ。
オマージュの一種。

55 :
いや、冒頭の宣言じゃなくて、その後の色々
何かとディケンズ引き合いに出しては馬鹿にしてる

56 :
>>55
サリンジャーはディケンズ愛してたんだな。

57 :
>>50
ホールデンはサイコパスだよ
嘘をつき始めると何時間でも続けられると言ってるから

58 :
死んだ弟と会話するから糖質なんじゃね?

59 :
ライ麦って何かに似てね?

60 :
ねこじゃらしに似てるね

61 :
ライ麦とナイン読んでまぁ面白くはあったけど再読したい気にはなれなかった

62 :
ライ麦読んでつまらんと言ってる奴は読解力そのものに欠けてるな
漫画でも読んでろや

63 :
妹のフィービーも妄想?

64 :
本当にライ麦畑から落ちる子なんているんだろうか?

65 :
キャッチャーインザダンスフロア
【社会】鬼ごっこをしていた小4男児が階段の踊場で足を滑らせ転落、重体 - 埼玉
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289514295/

66 :
ダンスフロアじゃないだろ

67 :
ライ麦畑の監視員専用スレ
http://logsoku.com/thread/yutori.2ch.net/neet4vip/1277280666/

68 :
>>48
シーモア〜が一番好き
読者に丸投げされてる感はあるしとっつきにくいけど
繰り返し読んだらちょっとわかって、好きになった
バディはUnreliable narrator
そういえば、遺稿ってなかったんですか?

69 :
あったはずだけど出てこないね。

70 :
全然情報が出てこない

71 :
動いてる
http://www.youtube.com/watch?v=JF9r13mnI3g&feature=related

72 :
有名無名様々な連中が解読解説してるけど全く的外れ。

73 :
一人だけすごい解釈してる人がいるけどね
ライ麦畑のミステリー

74 :
本の元になったスコットランド民謡(実は戯れ歌)のcoming through the rye.(日本では故郷の空)
と云う歌は実は日本の♪タンタン、タヌキのキン○マは〜♪と同類の歌。
だから信号でこのメロディーが流れるのを聞いた英語圏の人はギョッとするそう。
因みに歌詞は、
♪if a body meet a body coming through the rye.♪
(ライ麦畑でハメハメしてるのが見えてるよ)

75 :
ライ麦畑は男女が隠れて痴態をする場所の象徴。
世の中、特に権威、権力は表面では立派に見えるが実は嘘や痴態を隠してるだけで本当はライ麦畑で隠れてする男女の様なものだと。

76 :
192 :ヘ(^q^)ヘ山田梨沙 ◆m0yPyqc5MQ :2010/11/29(月) 09:38:16
りさたんの朝一番の尿を飲んだら滝下痢になったなり
193 :吾輩は名無しである:2010/11/29(月) 10:12:28
穢多京都土民
196 :ヘ(^q^)ヘ村上春樹 ◆m0yPyqc5MQ :2010/11/29(月) 10:47:31
バカヤロー、人がクソ食っているときにカレーの話はするなあああ!!
では!
208 :ヘ(^q^)ヘ山田梨沙 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/03(金) 09:00:24
食糞は韓国の文化ですよ
232 :ヘ(^q^)ヘ山田梨沙 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/07(火) 12:47:42
りさたんの下腹部に溜まっているドロドロに消化された苦い食物を飲みたいなり
399 :吾輩は名無しである:2010/12/27(月) 14:58:28
カンサイ穢多界化してるな
145 :ヘ(^q^)ヘ村上春樹 ◆m0yPyqc5MQ :2010/11/24(水) 19:10:53
俺は石原慎太郎がエグい死に方すれば大満足ですよ。
147 :ヘ(^q^)ヘ山田梨沙 ◆m0yPyqc5MQ :2010/11/25(木) 00:33:10
俺はりさたんの下腹部の中にあるドロドロに消化された食物を食べられたら満足ですよ

77 :
361 :ヘ(^q^)ヘ村上春樹 ◆m0yPyqc5MQ :2010/11/18(木) 16:41:21
>>359
じゃああなたが客観的に見て村上春樹に比肩しうる作家を一人でいいから挙げてよ。世界的レベルで。
349 :ヘ(^q^)ヘ村上春樹 ◆m0yPyqc5MQ :2010/11/16(火) 17:57:35
プギャー
31 :ヘ(^q^)ヘ村上春樹 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/13(月) 14:04:19
ノルウェイの森天才すぎ ブームの走りだもんね。
41 :ヘ(^q^)ヘ村上春樹 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/13(月) 18:32:31
セクースは汚いものじゃない
54 :ヘ(^q^)ヘ村上春樹 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/13(月) 19:59:57
セクースは汚いからこそ興奮するのよ。
342 :ヘ(^q^)ヘ村上春樹 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/24(金) 19:21:16
割りとかわいいと思う奴もいるはずなんだが
名前を調べる前に、や元妻のほうが遥かにかわいいんで
おりじなる・・・で ぁうぁ 3D!
349 :ヘ(^q^)ヘ村上春樹 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/26(日) 00:14:44
>>347
大学のゼミに痴漢常習犯がいたよ。昨日は射精したとかそういう話ばっかしてたけど、そいつは天才かも知れないと思ったな〜
702 名前:吾輩は名無しである :2010/12/28(火) 20:43:26
村上春樹はしぬべき。後生に迷惑しかかけていない。

78 :
『フィールド オブ ドリームス』
シューレス・ジョーは八百長をやったのか?
真相はライ麦畑(とうもろこし畑)に隠されてるのさ。

79 :
訃報、今になって知りました
ご冥福をお祈りします
シーモア序章は、バディがシーモアに関してもてる限りの記憶を
一挙手に至るまでつぶさに書いて書いて
書きまくってる(読み手にとっては冗長でしかないのに)
ところに、すんごい哀切を感じる
シーモアの死に折り合いをつけようと必死なんじゃないのかと
バディは書く事でしか「神」への祈りを体言・実行できない

80 :
すごいよな

81 :
ライ麦畑、学生の時読んだ時は何も感じなかったのに
大人になって再び読んでみたら号泣してしまった(27歳)
あの頃は本当に純粋で、純粋/汚いって言う概念すらなかったからな。
純粋さをなくしてしまった認識があるからこそライ麦畑が理解出来るようになったんだろうな。

82 :

庄司薫

83 :
大江健三郎

84 :
ttp://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012801000238.html
サリンジャー氏の新書簡見つかる 社交的な一面も
【ロンドン共同】小説「ライ麦畑でつかまえて」で世界的に知られ、昨年1月に91歳で死去した
米作家J・D・サリンジャー氏が友人に宛てた未公開の書簡が新たに見つかり、
バス旅行に参加して他のツアー客と会話を楽しんだり、劇場に行ったりする社交的な一面が明らかになった。
AP通信などが27日、書簡を研究した英国の学者の話として伝えた。
サリンジャー氏は1953年ごろ、米東部の田舎町に転居。作品を公表しなくなり、気難しい人とのイメージが定着していた。
だが、書簡にはナイアガラの滝への旅行を楽しんだ様子が記されているほか、
自分を世捨て人のように伝えるメディアに不満を示していたこともうかがえるという。
書簡は約50通で、サリンジャー氏が10代の時にウィーンで知り合った英国人の友人男性に宛てて86〜2002年に書いた。
男性が07年に亡くなった後、家族が英イーストアングリア大に寄贈した。英国まで男性を訪ねたこともあったという。
書簡を読んだ同大の教授によると、サリンジャー氏はテニス観戦が好きで、マッケンロー選手のファンだった。
2011/01/28 10:05 【共同通信】

85 :
アジア旅行したことあんのかい?

86 :
>>81
自分も最近原文で読み返した(もうオッサン)。
学生時代それなりに苦労して辞書を引き引き読んだ記憶があるのだが、
今読んでみると、ホールデン目線で語彙の少ないガキの文章だから
驚くほどスラスラ読める。
これがバディ目線の文章になると小難しく長い単語が多くなって、
いまだに読み辛い。

87 :
スラングの語彙を正確に知るのは難しいだろうな。
なんせ、同じ英語圏なのに英国判が別にあるくらいなんだから。
ましてや日本人が。

88 :
>>73
>ライ麦畑のミステリー
気になってその本読んでみた。
面白かった。

89 :
>>87
他の作家作品でも英国/米国版が別にあるなんて普通じゃね?

90 :
見かけのわりに宗教の要素が多いから厄介だ

91 :
最後の休暇の最後の日って面白い?

92 :
D.B.って何だよ?はっきりさせろよ。
てめぇ、自分だけの世界に浸ってんじゃねーよ。

93 :
「最後の休暇の最後の日」はいい小説だよ

94 :
遺稿はここのレス見る限りまだないか。
>>93ハプワースの短編集に入ってる?

95 :
安吾の「堕落論」最高

96 :
>>22のいうとおり、「喪失」の基になった作品は後の4部作に近い文体だった(らしい。読んでないから断定はできない)。
その作品は文学サークルの機関紙に載せてたから、逆に野崎孝が参考にした可能性もあると思う。
「喪失」は機関紙の編集作業中にテーマと文体があってないと思って書きなおしたものだって。
「ライ麦畑」と薫くん4部作の内容は全然ちがうじゃん。
むしろ真逆の方向性。

97 :
多かれ少なかれサリンジャー的な部分は誰もが持っている・・と思う

98 :
昨今の若者に見られる、「感情を出すのはかっこ悪い」という風潮は
裏返せば彼らの傷つきやすさを示している。彼らは真心を傷つけられることを恐れている
それにより「負ける」こともまた恐れている。彼らは賢明ではない、単なる臆病者だ
確かなものにしか判断力を持たず、熱意がなく、経験がない。エスプリのない現代のサリンジャーには救いが、ない

99 :
俺はもしや天才じゃなかろうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
34: (´・ω・`)今読んでる小説について語ろう その2 (232)
35: 文学オタの好む音楽 (167)
36: オタク臭い文学作品 (52)
38: 海外文学総合スレッド2 (511)