1read 100read
2012年1月1期デジカメ45: ミラーレス一眼総合スレッド Part2 (878)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
47: Canon IXY Digital総合 その68 (680)
48: PENTAX K100D/ K100D Super/K200D 統合スレ Part 4 (641)
49: PENTAX K-x 42色目 (64)
50: 【ASPH】EFはズミクロンを超えた!!【Fluorite】 (917)
ミラーレス一眼総合スレッド Part2
1 :10/07/13 〜 最終レス :12/01/04 パナソニックとオリンパスの市場だったミラーレス一眼に、 ソニーが参入しました。海外市場ではSamsungもNXを投入 済みです。今後さらに拡大するミラーレス一眼について 語りましょう。 前スレ ミラーレス一眼総合スレッド Part1 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1267412742/l50
2 : __ 。 。 / `ヽ ノ_ノ l 2 /= ゚ w゚)= \ヽ ノ /
3 : >>1 乙
4 : >>1 乙 しかしミラーレススレ、乱立しすぎて総合として機能してないんだよなー まぁ、変なのが住み着かない利点はあるがw
5 : ソニーと一緒にしないでもらいたい
6 : 比較写真うp期待age
7 : ミラーレス一眼って本当に馬鹿丸出しのネーミングだよね。 ミラーレス一眼レフレックスって馬から落ちて落馬かよ!
8 : >7 ミラーレス一眼レフレックス?それは豚から落ちて落馬と同じぐらい間違っているぞ。
9 : >ミラーレス一眼レフレックス >7しか使ってないんじゃね
10 : 一眼は一眼レフの略称だから、ミラーレス一眼はミラーレス一眼レフと言っているのと同じ。 レンズ交換式デジタルカメラと呼ぼう。
11 : >>10 この際、正確を期して レンズ交換式ミラー付きデジタルカメラと レンズ交換式プリズム付きデジタルカメラがいい。 それなら レンズ交換式デジタルカメラでしっくりくる。
12 : >>11 レンズ交換式レフレックスミラー付きペンタミラー式デジタルカメラ レンズ交換式レフレックスミラー付きペンタプリズム視野率(約)100%アイレベルビューファインダー式デジタルカメラ レンズ交換式常時ライブビュー式高精細EVF背面液晶切り替え型デジタルカメラ レンズ交換式常時ライブビュー式背面液晶上下チルト型デジタルカメラ 正確を期するとどんどん長くなる罠w
13 : 初心者質問で悪いんだがフジの3Dデジカメは2眼っていうの?
14 : >>13 いわん
15 : 価格.COMでは、レンズ交換のできるカメラをすべて「デジタル一眼レフカメラ」と分類しているが これは大きな間違い。 「レンズが交換できる」という事と「レフ機能を持つ」という事は、全く別の機構・機能。 当然ながら、ソニーやパナソニック、オリンパスといったメーカーもレフ機構を持たないカメラを 「デジタル一眼レフ」とは呼ばず、 「デジタル一眼」と読んでいる。 現在「デジタル一眼レフ」としている分類名を「レンズ交換式デジタルカメラ」とすれば誤記にはならず、 他の「デジタルカメラ」との区別も簡単、明快になるのに、価格.comは誤った表記を続けている。 レンズが交換できるという事=一眼レフではないので、価格.comは誤りを正すべきだし、 メーカー側も表記を正すように要望を出すべきだ。
16 : >>15 たしかにレフは外しておいてほしいわなぁ。 G1出て2年ぐいらい? けっこうたつんだから、怠慢だよね。
17 : しまった、あちこちにマルチポストしてる人じゃないか…。 触っちゃいけなかったな。ごめん。
18 : クロスポスト汁!
19 : 比較写真うp期待age 2
20 : レンズ交換式距離計連動カメラは?
21 : ・コンパクトデジカメ ・レンズ交換式デジカメ ・一眼(視野率100)レフデジタル35mmカメラ ・レフ付ガンモドキデジカメ(APSC、フォサーズ) この分類なら誰も文句言わない。
22 : おまえのくだらないカテゴライズなんて参考にしない
23 : × 文句を言わない ○ 文句すら言ってもらえない
24 : 言霊ってのがあるように、呼び名は大事だからな ミラーレスを貶めようとする人間が、蔑称をつけたいんだろう 海外でも「EVIL」って呼ぶ人がいるって聞いたことがあるし、どこの国でもおかしなヤツはいるんだろう とはいえ、「ミラーレス」って言葉が適切かって言われるとピンとこないがな 一般受けを狙うと、「一眼」って言葉にこだわりたいのもわかる 「レンズ交換式」ってのは長いから定着しないだろう いまさら新しい言葉を作っても一般に浸透しないだろうし、「一眼カメラ」ってのが、一眼レフとミラーレスをまとめる言葉になって、区別はあいまいになるんじゃないかな 「女流一眼」とか「ムービー一眼」ってのは問題外 パナのセンスを疑う
25 : 一眼という言葉が一眼レフのことを指すようになったのは、一眼レフが世に 出てきた後の話。当たり前のこと。 それまでの一眼という言葉は、一眼式RFのことだ。 つまり、これから「一眼レフではない一眼」が、一眼レフを上回る普及を見たら 一眼という言葉は、一眼レフという意味では使われなくなるだろう。 今、「一眼と言えば一眼式RFの事だろ」と主張するヘソ曲がりがほとんど居ないようにね。 こんな事すら理解できないのは、かなり頭悪いと思う。
26 : ヨドバシのCMをさっき見たんだが、ミラーレス一眼って言ってた 正直「正確かどうか」より「多くの人がどう言うか」で決まるんだろうな
27 : そう。 一眼=一眼レフというのも正確でもないのに、長い間定着していた。 これもただの多数決の結果だ。
28 : >27 一眼=一眼レフです。一眼レフの省略した言い方が一眼です。 正確とか定着とか何を言っているのでしょう?一眼は定義でも造語でもありません。 自然に発生した一眼レフの略称です。
29 : ミラーレス一眼と言っておけば誤解のしようがないから、コレで定着するんじゃないかね。 略称的には「ミラーレス」かな。 まぁ、曲解する人は出てくるんだろうけど、わかってて曲解する人だから無視してよかろ。
30 : 最も売れたフルサイズミラーレス機は"写るんですよ"ですか?
31 : >>30 「よ」は余分。正しくは「写ルンです」。atokの変換候補にあるわw 初代写ルンですは110だったね。2代目の写ルンですHiから35mm。 ただコレをミラーレスと言うのは曲解も甚だしいだろうとww ちなみに、レンズ付きフィルムであってカメラではない、と、富士フイルムは主張してるらしい。 呼称にこだわるのはいずこも同じ。
32 : >>29 でも「ミラーレス」って、ミラーのある「一眼レフ」ありきの名称なんだよな 一眼レフの構造知らない人には、何のことか伝わりにくいのが難点だ
33 : >>28 Wikiからでスマンが 「撮影用の光学系とファインダー用の光学系が一系統であるため(一眼)、 ファインダーから見える像が撮影される写真の像とほぼ一致する。」 これが一眼の定義じゃないの もしただの略称なら「ICHIGAN」と発音する固有名詞になってしまうんじゃないか
34 : >>32 たしかにそうだけど、構造気にする人はあんまり居ないからねぇ。 一眼レフとミラーレス一眼の違いって、ライブビュー専用かどうかの差しかないわけだから、 ライブビュー一眼としたいところだけど、それだと一眼レフも含んじゃうから駄目よねー。 ところで一眼レフのレフが何か気にし始めたのって、皆さんミラーレス機が出てからじゃない? 自分は「レフレックス方式」ってのが、レンズの光を直接見る方式だってコトは当然知ってたけど、 その「レフ」が反射板って意味なのは知らんかった。 影を消す「レフ板」とかは知ってたのに。
35 : >>33 一眼の定義的には、TTLファインダーがある、ってコトなのかな。 (TTL=撮影レンズと同じレンズを使うこと。TTL測光とか言うね。) てことは、レンズが1個でも、レンジファインダー機は一眼じゃないってことになるな。 まぁ、ココは一眼の呼称定義云々のスレではないから、こだわることもないと思うw
36 : >>34 > ところで一眼レフのレフが何か気にし始めたのって、皆さんミラーレス機が出てからじゃない? そんなレベルの低い奴は少数派だろう。 「一眼レフじゃないのに一眼はおかしい」とか言ってる馬鹿連中は、その程度のが 多そうだが。
37 : >一眼の定義的には、TTLファインダーがある、ってコトなのかな。 それ関係ない。
38 : どうでもいいわ
39 : ま、一部のマニア以外は、ミラーレス一眼で定着するんじゃない。 呼称で製品の使い方や税率が変わるわけでも無いし。
40 : >>34 >ところで そうそう俺もそうだ そもそも俺はレフレックスすら知らなかった ミラーレスって何だ?から始まってレフレックス式の構造を知った 一眼レフは画質がよいことは知っていても、サイズがでかすぎて買う気はなったんだよね だから、カメラ売り場でも眼中になかった そんな中で、ミラーレス機(というかパナの「女流一眼」GF1だ)を見て、「一眼レフ(当時は区別もつかない)なのに小さいな」ってことから興味を持ち、ミラーレスって何だ?となったわけだ 俺のような一眼レフに触れたことがない人にとっては、「一眼」って言葉は「写りがよい」ってくらいの認識じゃないかね 「レフ」の意味なんて気にすらしていなかったよ
41 : ようやくミラーレス機の総合スレらしい活発な議論になってきてありがたいが、 呼称は歴史が決めるもんでいいんじゃないかなぁ。
42 : 100年後にカメラの歴史をまとめた本が出版されたとして そこにどういう名前で書かれるべきかで議論しようよ
43 : 一眼とはかつてはレンズ交換式カメラの総称であり 過去には一眼レフというミラーのある特殊なカメラも 一眼カメラと詐称されることがあったが、 厳密には現在の意味の一眼とは別物である という風に将来的には書かれるだろうね 今の一眼レフが売れなくなった後だから
44 : 英語やドイツ語だとどう表記する? Single Lens Reflex CameraからReflexを取ってSingle Lens Camera? SpiegelreflexkameraからSpiegelreflexを取ってタダのKamera?
45 : 英語版Wikiでは Mirrorless interchangeable lens camera electronic viewfinder interchangeable lens (EVIL) system camera Micro, or Digital Interchangeable Lens system camera となっているね http://en.wikipedia.org/wiki/Mirrorless_interchangeable_lens_camera ちなみに日本語Wikiだとミラーレス一眼カメラとなっている
46 : >一眼とはかつてはレンズ交換式カメラの総称であり バカじゃね?
47 : 書き忘れ These cameras started to be called "SLD" - single lens digital. なんて一文も
48 : まぁ、single lensだけじゃ、ザクのモノアイからケータイのカメラまで、全部一眼になっちゃうからな。 色々面倒つーか。範囲広すぎ。 レンズの数とかにこだわらない方がいいと思うよ。 一眼レフからレフレックス機構を外したことを明示して、ミラーレス一眼。 この言葉の出来方自体は違和感あんまり無いと思うね。 >>45 EVILとか、明確な悪意を感じるんだが、そのWikipedia荒らされてないか? あっちにも日本と同じで基地外が居るんだなぁ…。
49 : > レンズの数とかにこだわらない方がいいと思うよ。 「一眼」という言葉の意味を語るのに、レンズの数にこだわらないと。 あのね、もう、なんつーか。 「一眼」なんてレンズの数の意味しか無い言葉じゃないか。
50 : ところでみんなミラーレス機持ってる? 俺はもってないぜ フォトキナでステッキーなミラーレスが発表されるのを待ってるよ
51 : >48 パナのG2ぐらいならまあ違和感ないが、ソニーNEXがミラーレス一眼を名乗るのは どうよ?素子がでかくてもレンズ交換式でもありゃコンデジだ。
52 : ミラーが有る無しより、μフォーサーズが一眼名乗るほうが違和感あるのはモレだけ? 自分のイメージだと『一眼』(略称)といえば、APS-C以上のセンサー(Foveonはおk)で、 写りが良くてレンズ交換出来るカメラって認識だったんだけど・・・・
53 : では>>52 はフォーサーズ機をなんて呼んでるかを聞かせてもらおうか
54 : フォーサーズ機w
55 : >>52 Foveonとフォーサーズの面積比って、たいしてないぜ…。 フォーサーズの1.27倍がFoveon、Foveonの1.3倍がAPS-C(Nikon)なんだよ。 (フォーサーズ→Nikonだと1.66倍、フォーサーズ→Canonだと1.48倍。) 一方、コンデジで大型センサーとされる1/1.7型と比較すると、フォーサーズは5.2倍も大きい。 センサーサイズでカテゴリ分けるなら、フォーサーズ以上と未満で明確に区別できる。 マイクロであろうがセンサーサイズは同じなので、見識を改めた方がいいと思うよ。
56 : >55 フルサイズとAPSでカテゴライズされているようにフォーサースというカテゴライズ があっても別にかまわんと思っている。 問題はフォーサースサイズならなんでも一眼と宣伝していること.。フォーサースだろうが APSだろうが、仮にフルサイズだろうが小さくするためにコンデジスタイルになっている ものはコンデジとするべきだろう。 >52は一眼(レフ)の存在しないμフォーサースが一眼を名乗ることに違和感があると 言っているのだろう。 フォーサースとμフォーサースを別物と見るか同一と見るかで結論が違ってくるが。
57 : メーカーのお客様相談室へどうぞ
58 : m4/3は、十分キレイな写真だと思うぞ コンデジと比べたら、格段にキレイに見える 素人としては、「一眼」=「キレイな写真を撮れるレンズ交換式デジタルカメラ」という認識で、あながち間違いでもあるまい 本来は〜とか、構造的に〜とかは、「購入者(予定者)の認識」という意味では、それほど重視されないと思うがね APS-Cと4/3に線引きをしたい人がいるようだが、写りに差が出るものかね?
59 : >>43 君はレンジファインダーすら知らない人なのね そんな知識で“一眼レス”という言葉に異様にまで拘って 他の意見を否定しまくってるのって自分で無様だと思わない? それとも、そんな客観性すらもてないのか? 年くってからデジ一にはまった還暦越えのジジイとみた
60 : レンジファインダーなりEVFをボディ装備すれば良いんだよ。 ファインダーがないから曖昧になる。
61 : >>58 >APS-Cと4/3に線引きをしたい人がいるようだが、写りに差が出るものかね? フルサイズと比較するならともかく、APS-Cとじゃたいして違わないだろ。 フォーサーズには開放から使えるレンズが多いから、 1段絞り込んで使うことが多いAPS-Cと比べると有利なこともあるかもね。 ちなみにフルサイズの面積は、Nikonの2.3倍、Canonの2.6倍、Foveonの3.0倍、フォーサーズの3.8倍になる。 だいぶでかいわな。
62 : 高感度で差が出るぐらいじゃねーの
63 : >>61 そうだよな もしAPS-Cと4/3同じ「一眼」とするのがおかしいなら、それ以上に差のあるフルサイズとAPS-Cを同じ「一眼」とするのもおかしいということになる ぶっちゃけAPS-Cと4/3を線引きしようとしているのは、いちゃもん以外なにものでもないと思う ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:CCD_SIZE.png 図にするとわかりやすいね 1インチで線を引くとかならなんとなく納得しないでもないが、APS-Cと4/3で線を引くのは釈然としないな
64 : >>63 こっちの方が判りやすいな http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:SensorSizes.svg
65 : ちょっと油断すると、すぐ過疎になるスレだな 新機種でも発表されない限り、話題がないもんな フォトキナまでなんの発表もないのかな
66 : ルモアさんがPANAが超小型開発中だと・・・ やっぱ、NEXは響いたな。
67 : >>63-64 フォーサーズはフルサイズの約1/4の面積 1/1.7"はフォーサーズの約1/4の面積 フォーサーズがフルサイズに比べ遜色無いということは 1/1.7"もフォーサーズに比べ遜色無いということだ罠w
68 : GH2、GF2とは別に、G何とかシリーズが増えるのかな 早くニコン、キヤノンもミラーレスだしてほしい じれったい
69 : >>67 >フォーサーズがフルサイズに比べ遜色無い どこをどう読み取ったら、こんなふうに読み取れるんだろ?
70 : >>67 別スレに貼ったヤツだけどよくできてるのでコッチにも貼ってみる。 画質云々言う時は、普通は撮像素子の面積で比較する。 面積比 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| フルサイズ (100%) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Nikon (43%) ||||||||||||||||||||||||||||||||||| Canon (38%) |||||||||||||||||||||||||||||| Foveon (33%) |||||||||||||||||||||||| FourThirds (26%) |||| 1/1.63型 (5%) ||| 1/2.3型 (3%) 対角線画角比 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| フルサイズ (1倍) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Nikon (1.5倍) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Canon (1.6倍) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Foveon (1.7倍) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| FourThirds (2倍) ||||||||||||||||||| 1/1.63型 (4.7倍) |||||||||||||||| 1/2.3型 (5.6倍) SONYはNikonとほぼいっしょ。コンデジの1/6.3型と1/1.7型はほぼ同じ。
71 : m43は面積比以上に素性の悪いセンサーな気がするんだけどそれは無視? gh1はまだましな感じ
72 : >>71 /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___ /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \ /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 | . /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な |!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら 丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` / ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・ ,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・ f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・ ," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・ ;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l / ( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/ ;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶 "~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
73 : >>67 APS-Cとフォーサーズの比較なのに、なんでフルサイズと比較してることになってんだろね? フルサイズと[APS-C及びフォーサーズ]の間には越えられない壁がある、って話なのに…。 グラフのゲージをAPS-Cに合わせると、もうちょい分かりやすいかな。 面積比(フォーサーズ基準) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| フルサイズ (384%) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Nikon (166%) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Canon (148%) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Foveon (127%) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| FourThirds (100%) |||||||||| 1/1.63型 (18%) ||||||| 1/2.3型 (13%) FoveonをAPS-C扱いしていいのか? って疑問があったりする。 NikonとCanonもけっこう差があるし、規格として決まってないからいーかげんなんだろうねぇ…。 コンデジ(1/1.7型)の5.2倍がフォーサーズ、その3.8倍がフルサイズ。 コンデジ(1/1.7型)の7.7倍がAPS-C(Canon)、その2.6倍がフルサイズ。 フォーサーズの1.5倍がAPS-C(Canon)ってとこだな。 まぁ、フォーサーズが小さめなのは事実であるがコンデジほどじゃないわ。
74 : >>71 > m43は面積比以上に素性の悪いセンサーな気がするんだけどそれは無視? FTはサイズの規格、つまり面積の取り決めであり、それ以外の「センサーの素性」 とやらを決定するものは定められていないので、「素性の悪いセンサーな気がする」 なんてアホの戯言なんて完全に無視して差し支えない。
75 : >>71 m43のセンサーは、パナがクソなのでしょーがないです。 そろそろ新型になるんじゃないかね? マイクロレンズをギャップレスに改良したのとかが出てくるといいな。 まぁ、クソとはいえ、E-PL1だと高感度特性もかなり良くなってるみたいだし、 多少は進歩があるんじゃないかな。画像処理エンジンの性能かもしれないけど。 パナ以外からもセンサー供給があるといいんだけどね。 フジのハニカム位相差撮像素子とか、Foveonとか。 Foveonはセンサーサイズ的にもそのまんま乗るだろ…。
76 : http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100726/1032474/ ↑の比較、Pana G2とGF1で評価に差がでてるんだが、これはレンズの違いなのかな?
77 : >>76 どの評価のコト言ってるのかわかんないけど、おそらく本体性能の向上だと思うよ。 特に動きモノなどのAF性能は、ピント検出制御の改良があった模様。 常に小刻みにピント移動してピント位置を把握し続け、被写体が前後に動いた時に備えるとか、 細かい技が追加されてるっぽい。
78 : G2は世界一のAF速度を誇るからな
79 : >>77-78 そうかサンクス 正直G1、G2に興味は興味が薄かったんで、タッチパネルくらいしか変わってないと思ってたよ いい感じに進歩してるんだな
80 : ttp://www.dpreview.com/reviews/sonynex5nex3/page6.asp 日本じゃ発売されてないNX10だけど ISO1600や3200の高感度ノイズを見るかぎり E-PL1>NX10に見える サムスンセンサーは地雷?
81 : >>80 センサー技術は退職者雇っても古い技術しか継承できないので、ヘッドハンティングでもしないと 先端に行くのはムリ。 液晶は日本の海外工場からかなり技術が流出・・・その経験からだな。 国内メーカーに追いつくには今しばらくかかる模様。
82 : http://www.hayatacamera.co.jp/article/photo200901.html
83 : フルサイズのミラーレスがあったらなぁ 50mmレンズは100mm相当じゃなくて やっぱ標準レンズとして使いたいじゃん
84 : > 50mmレンズは100mm相当じゃなくて > やっぱ標準レンズとして使いたいじゃん 35mm判しか使ったことがない人は、そんな事を考えるのか。 マミヤプレスとニューマミヤ6と135判とAPS-Cデジでそれぞれ50mmレンズを 使っているけど、それぞれのフォーマットでの「50mm」ってのは、すぐに どれぐらいの画角か把握できるよ。 これは特殊技能でも何でもない、誰でも普通にできることだと思う。
85 : >>84 135判のレンズをそのままの画角で使いたいんだよ。 普通だろ?
86 : やっぱ50mmのDistagonは6x6で使いたいよな はぁ。。。CWDホスィ。。。
87 : > 135判のレンズをそのままの画角で使いたいんだよ。 > 普通だろ? デジタル135判用のレンズならそう思うだろうが、どうせ銀塩用のを デジタルカメラに流用したいって話だろ? そんなケチくさい事をしている時点でどうでもいい。
88 : >>86 CWDって36.7×36.7mmだからAPS-Cになる・・ >>87 いや、お前の言ってる事と全く違う。
89 : 「一眼」だと定義があいまいで反発する人が多いから、 「デジイチ」はどうだろう? 「デジタル一眼レフ」の略じゃなくて、「デジタル撮影素子 1インチ以上のサイズ」だ いわゆる「一眼画質」ってのををハード的に切り分けると、こんな感じじゃないかな?
90 : http://www.gizmodo.jp/2010/08/_nex-5.html すげーくびれ美人だ。ぞくぞくする。
91 : >>87 >、どうせ銀塩用のを デジタルカメラに流用したいって話だろ? >そんなケチくさい事をしている時点でどうでもいい。 35mm一眼レフをそのままデジタル化したふりをして、さらにあくどいことにデジタル専用レンズ(実際にはイメージサークルが小さい廉価版)を 売り出した際の宣伝に騙された典型ですなwww
92 : >>89 一眼画質は、単純にキャッチコピーだと思わないといけない。 そもそも「一眼」って定義だけで、「一般に流通してる定義」「キャノニコに思い込まされてるマニア」「カメラの技術用語」 の3通りがあり、そこへ受光体の性能なんかいいだしたらどうしようもなくなるぞw
93 : > 35mm一眼レフをそのままデジタル化したふりをして、 おま、 そんな風に思ってたのかw
94 : >>92 その手の「一眼語り」はもう十分 結局自分の価値観を押し付けるだけの、泥レス試合になるからな 「一眼」じゃなくて、「デジイチ」ならどうよ?って話だ
95 : 機種スレはどこもかしこもアンチが常駐していて悲しいな あるものを評価するときに、他のものをけなして相対的に評価を上げようとしているのか そのもの自体を褒めたらいいじゃないか
96 : >>93 そのままつーか、望遠なら性能が換算1.5倍になってると思い込んでる奴が、この板の一眼スレに実在したw なんでフォサーズは、換算2倍と宣伝しなかったんだろw
97 : もう〜い〜くつね〜る〜と〜 フォトキナ〜 パナ GF2、GH2、NEX対抗 ニコン、キヤノン ミラーレス参入 フジ m4/3 リコー GXR新ユニット ソニー NEX7、NEX9 とかいろいろ妄想してそわそわしている フォトキナにはものすごく期待しているんだが、実際に発表されるとがっかりなのかな
98 : ニコンが1インチぐらいのをホントに出すのか? ってのがすごい気になる。 APS-Cだったらイラネなんだが…。
99 : 私は何を買えばよいですか?
100read 1read 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
47: Canon IXY Digital総合 その68 (680)
48: PENTAX K100D/ K100D Super/K200D 統合スレ Part 4 (641)
49: PENTAX K-x 42色目 (64)
50: 【ASPH】EFはズミクロンを超えた!!【Fluorite】 (917)