1read 100read
2012年1月1期デジカメ23: 三脚&一脚 購入相談スレ その6 (257) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
24: 古いデジカメでもそこそこいける PART5 (1001)
25: PENTAX K-m Part28 (105)
26: NEX-5N Part5 (69)
27: 【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-28 【ミラーレス】 (958)

三脚&一脚 購入相談スレ その6


1 :11/12/20 〜 最終レス :12/01/04
「先生」と呼ばれていた人物が三脚や雲台の購入相談に乗ってくれるスレです。
他の人の意見を聞きたい人は別のスレでどうぞ。


注意:このスレでは 購入相談テンプレ必須 です。

三脚&一脚 購入相談スレ その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1313500786/
三脚&一脚 購入相談スレ その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1299426514/

三脚&一脚 購入相談スレ その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1297007178/


2 :
三脚&一脚 購入相談 テンプレ

【用途・環境】:
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:
【身長】:
【移動手段】:
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:
【予算(or 売価)】:
------------------------------------------
※状況や希望等は、できる範囲でなるべく具体的に。
※予算に関しては「その機材や用途ならこのくらいは必須」
 という回答も頻出するので、数字を見て仰天しないように
 心づもりしておいてください。

3 :
■関連スレ(デジカメ板)
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?27【脚】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1319182459/
【Arca】アルカ型クイックシュー【互換】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285072377/
■○■一脚 のスレッド■○■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1250333016/

■関連スレ(カメラ板)
★三脚★三脚★三脚★ vol.16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1252656383/
【ファイトォ!】一脚について2【いっきゃく!】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1127736884/
三脚何セット買ったら気が済むんだゴルァ!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1128083584/

■関連スレ(ビデオカメラ板)
三脚スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1292140161/

4 :
【関連メーカー】
ベルボン ttp://www.velbon.com/jp/
スリック ttp://www.slik.co.jp/
ハクバ ttps://www.hakubaphoto.jp/
ボーゲンイメージング ttp://www.bogenimaging.jp/(マンフロット ジッツオ)
ジッツォ ttp://www.gitzo.com/
マンフロット ttp://www.manfrotto.com/
ケンコープロフェッショナルイメージング(アルカスイス) ttp://www.kenko-pi.co.jp/
インデューロ ttp://www.indurogear.com/main/
マンフロット ttp://www.manfrotto.com/
ベルレバッハ ttp://www.berlebach.de/?sprache=english
ブルジンスキー ttp://www.naturfotograf.com/burzynski.html (紹介サイト)
カンボ http://www.cambo.com/
クイックセット大型三脚類 http://www.irsystem.com/product/misc/tripod/
リンホフ http://www.linhof.de/zubehoer.html
ヴァンガード http://www.vanguardworld.com/index.php/en/products/photo-video/browse-1.html
ベンロ BENRO ttp://benro.com/
フェイソル FEISOL ttp://www.feisol.com/english/feisolen.htm(台湾)ttp://www.feisol.net/(アメリカ)
ジオット Giotto's ttp://www.giottos.com/
シルイ SIRUI ttp://www.siruiusa.com/
デジポッド DIGIPOD ttp://www.prokizai.com/cart/cart.cgi?cate=16
フォトクラム Photoclam ttp://photoclam.com/main.php
追加訂正よろしく

5 :
【関連メーカー】等
アクラテック acratech  ttp://www.takeinc.co.jp/takeinc/product/acratech/acratech.html
梅本製作所  ttp://www.umemoto.ecnet.jp/
カーク Kirk Photo  http://www.kirkphoto.com/
エルグ(ERG) ttp://www.takeinc.co.jp/takeinc/product/erg/erg.html
エフエムエル FLM 雲台 ttp://www.flm-gmbh.de/EN/home_en.html
フォトクラム ttp://photoclam.com/main.php   http://www.tripodballhead.com/
KTS ttp://www.tokyo-kts.co.jp/
マーキンズ Markins ttp://www.markinsamerica.com/MA5/index.php
 ttp://markinsjapan.com/shop.cgi?order=&class=&keyword=&FF=&price_sort=&pic_only=&mode=p_wide&id=1&superkey=1
ノボフレックス novoflex ttp://www.novoflex.com/english/html/products.htm
リアリー ライト スタッフ Really Right Stuff  ttp://www.reallyrightstuff.com/
セキュライン Seculine ttp://secu-line.com/
ウィンバリー Wimberly  ttp://www.tripodhead.com/
WISTA ttp://www.wista.co.jp/
yongnuo ttp://szyongnuo.en.alibaba.com/
hahnel ttp://www.hahnel.ie/index.cfm/page/home
SUNWAYFOTO ttp://www.sunwayfoto.com/home.html


パノガイド panoguide ttp://www.panoguide.com/howto/panoramas/panohead.jsp (パノラマ用品紹介)
追加訂正よろしく

6 :
ビックカメラの分類別表
カーボン三脚
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=033033&PARENT_CATEGORY_ID=03&BACK_URL=camera/i_camera.jsp
中型三脚
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=033034&PARENT_CATEGORY_ID=03&BACK_URL=camera/i_camera.jsp
中型三脚(スタンダード・デジカメ向け)
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=033035&PARENT_CATEGORY_ID=03&BACK_URL=camera/i_camera.jsp
コンパクト・ミニ三脚
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=033036&PARENT_CATEGORY_ID=03&BACK_URL=camera/i_camera.jsp
ポケット三脚
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=033037&PARENT_CATEGORY_ID=03&BACK_URL=camera/i_camera.jsp
ビデオカメラ向け三脚
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=033039&PARENT_CATEGORY_ID=03&BACK_URL=camera/i_camera.jsp
一脚
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=033051&PARENT_CATEGORY_ID=03&BACK_URL=camera/i_camera.jsp
三脚/一脚アクセサリー
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=033032&PARENT_CATEGORY_ID=03&BACK_URL=camera/i_camera.jsp
雲台
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=033031&PARENT_CATEGORY_ID=03&BACK_URL=camera/i_camera.jsp

7 :
【参考サイト】
三脚に関する、ワンポイントアドバイス集
ttp://www.slik.com/dendou.html

三脚の選び方
http://www.ii-tripod.com/

その他、参考になるサイト、追加よろしく。
テンプレは以上です。

8 :
前スレ>>990
>ベルボンやスリックの旧型カーボン
ってどれのこと?つか、どの時代あたり?

9 :
>>8
何年前とか、型式とかは細かく憶えてないけど、ベルボンでもスリックでも、
可変石突きとかの余計なものが着く前のタイプ、くらいの意図。
スリックのほうは、不回転になる前のが、最安では確か1万円台で出てた。
ベルボンのほうは、脚の接合部が改悪された「ジオ」ではない従来タイプ。
OEMのハクバブランドでは、割と最近まで出てたと思う。・・・MXだったかな?

10 :
>>9
ジオって改悪されたの?
その前ってことはNeoとかELとかかな?どれも可変石突みたいだけど。
ジオ730が候補に入ってるんだけど、旧型を候補にしたほうがいい?
28mm脚以上を考えてるからハクバはイラネw

11 :
次スレ立ってないのに埋めながら発狂するバカが沸くスレと聞いて飛んできました

12 :
>>10
3本の脚の個別の動き調節が出来なくなった、という問題があるから。
ただし、7(以上)は確かジオ世代でも、3本の脚が別々にボルトナットで
固定されていて、個別に調節できる従来タイプのままじゃなかったかな?
同じジオシリーズでも世代差というのがあるかも?
可変石突きは、1回でも土砂の上で使ったらジャリジャリのガヒガヒになって、
しかし、ネジのミゾから全ての砂泥を落とすのが至難の技なので、擦り切れ
てなくなるまでジャリジャリのガヒガヒになったままになるという、物凄く嫌らしい
欠陥があることに違いなし。
ジッツオみたいに、脚のほうにネジ穴があって、普通のゴム足、可変石突き、
カップ状の足、ロングスパイクなど、何種類かを任意に交換できる形式がベスト。

13 :
>>11
「次スレ立ってないのに埋めながら発狂するバカ」君、ご苦労さん。

14 :
>>11
あっさりつられてやんのwwwwwwwバーカバーカ(^-^ゞ

15 :
N530、N540 これってお得なの?
http://www.winkdigital.com/sale.jsp?saleid=129

16 :
>>15
GEOはちょっとね。値段的には「そのくらいが本来の値段」だろうと思うけど。
4段のほうは、「小柄なおばさんスペシャル」の極端に低いタイプなので注意。
現行では、5400というのが、もう少し高いタイプ。

17 :
マンフロットの055XPROBと410ギア雲台買ってきた。
これは良いわ。満足。
パン棒を緩めたり締めたりするときに起きるビミョーな角度ズレが無く、
望遠で微妙な構図の調整が思いのままに出来る。

18 :
三脚をご検討中の皆さんへ、こちらの商品をお勧めします。

「新たな映像表現とその楽しみ方を提案するレンズ交換式アドバンストカメラ」

公式
http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/

メディアリンク
ニコン、「Nikon 1 V1」「Nikon 1 J1」など発表
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110921_479072.html
写真で見るNikon 1 V1
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/pview/20110929_480264.html
写真で見るNikon 1 J1
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/pview/20111026_486226.html
【新製品レビュー】Nikon 1 V1
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20111017_484271.html
【新製品レビュー】Nikon 1 J1
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20111111_489643.html
インタビュー:「Nikon 1」の秘密に迫る
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20111109_487716.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20111110_487719.html
「COOLPIX」でも「D」でもない新しいカメラ――「Nikon 1」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1110/18/news030.html
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1110/19/news015.html

注目のCM
http://www.youtube.com/watch?v=_Xf3_5TPVck

ニコン専用写真アップローダ (テスト運用中)
http://nikon.geo.jp/photo/

19 :
質問!
ベルボンのベルトポッドの購入を考えています。
用途は70-200 2.8を手持ちしてる時のサポートですがどんなもんでしょうか?
似たような用途で更にオススメがあればそれも知りたいです。

20 :
>>17
縦位置と仰角がつらいけどな・・・
風景に正対するときは極めて快適だよな。重いけど。

21 :
>>19
その手の補助器具は、棒状のものとか、銃床状のものとか、テープ類とか、さーんざん試したけど、
全く何もなしよりは微妙に歩留まりが上がるていどで、使うときに一々手間を掛けてセットする
ほどのことはないとしか考えようがない。
安定確実を望むなら機材に見合った三脚に載せるのが早道かつ最強
そうではないなら手持ちでぶれにくいように練習して、状況次第で何かに寄りかかるとか、
ストラップを張るとかする
・・・という感じ。
構え続けているだけで手が震えるような重いカメラレンズや、軽い割に長いレンズとかなら、
重量分散する意味はあるはずだけど、70-200くらいで重量分散が必要になるほど長時間
構えるなら、素直に三脚に載せるほうが早いし、圧倒的に確実。
手ぶれ補正タイプだと、ガッチリ握りしめないで、ゆっくり揺れるくらいに緩く持つほうが、補正が
素直に効きやすいとか、ものによって傾向があったりするので、そっちの研究が先、という感じ。

22 :
>>21
19です
ありがとうございます。
参考になりました!
三脚とテンションかけ易いストラップは持っているので
普通の一脚を考えてみます。

23 :
手始めに安価な701HDVを入手しました
シグマの望遠の三脚座が縦長なので付属のプレートでピッタリ収まって気持ち良いです
三脚本体への取り付けは、本日、変換ネジが手に入るのでこれからです
お勧めしてくださった方ありがとうございました

24 :
エイブルの雲台、固着が酷くてはずれねえ〜
諦めて055XPROBポチっちゃいました
怪我の功名と思うことにします
次の休みは朝から撮りまくるぞ〜

25 :
>>24
「固着」って、この手のは、エレベーターの芯通しで裏からネジ止められたりしてないかな?

26 :
>>25
上側の六角ネジもはずしてみました
エレベーターポールを一人がガッチリ掴んで、
ベース側をもうひとりがパイレンで捻っても人力では無理でした
CRC吹き付けて数日浸すとか面倒なんで新しいのポチっちゃいました
風景撮りとかマクロには十分なんでサブにします

27 :
>>26
あんまり丈夫なものではないから、無理すると捻り切れる危険が・・・って、もう遅いけど。
緩み止めを塗ってあるなら、溶剤でないと。
まあ、ハッキリいって、無理してまで外して流用するほどのものではないから。

28 :
2〜3万円台で買えて、出来るだけ軽量で雲台バラ売りで
フルサイズ機の使用に耐えうる三脚で一番のオススメを教えて下さい。

29 :
フルサイズのレンズシャッターカメラ、ライカM9にすれば 三脚1万円台のやつでも使えるよw

30 :
意味が解らない。何が面白いのか解らない。つまらない。
そんな回答だれも望んでない。 「使えるよw」ってオマエ笑い上戸か。一人で笑ってろボケ

31 :
>>意味が解らない。
一眼レフだけで遊んでるビンボー人発狂中w

32 :
>>30
あっさりつられてやんのwwwwwwwバーカバーカ(^-^ゞ

33 :
>>28
こういう奴ってさ、まともにレスしても礼も言わない読んだのかもわからない、
何買ったのかも言わず、そのまま居なくなるだけだからな
レスするだけ損

34 :
>>33
何故?

35 :
>>34
テンプレ書き込まない奴は往々にして、情報後だしするのが多くて二度手間になるからじゃない?

36 :
>>28
「フルサイズ機の使用に耐えうる」といったって、レンズや使用状況等次第で、
まるで別といえるほど大きく変わるから、条件を小出しにして時間と手間と
レス数を浪費させようという悪意があるのではないなら >>2

37 :
>>28です。
【用途・環境】:風景写真、鳥とか
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:カメラ Canon 5DMark2、7D
                  レンズ EF70-200mmF2.8LIS EF2x EF24-105mmF4L EF100mmF2.8Lマクロ
【身長】:175cmくらい
【移動手段】:電車&自家用車(ハッチバック)
【海外通販の可否】:出来れば国内で
【これまで使った物と不満点など】:父からのお下がり三脚を使ってたけど、重たいので軽量のものに買い換えたい
【特に希望・期待する事柄】:出来るだけ軽量で雲台バラ売り
【予算(or 売価)】:2〜3万円台
よろしくお願いします。

38 :
>>37
元々使ってるのが何か分からないが
その予算だとベンロ、ベルボン、スリックで
カーボンで脚径がなるべく太い奴、かつ三段がいいかな。
EF2x使うなら理想は脚径35oくらいは欲しいところだがそれには予算が厳しいね。
あとはレリーズケーブル追加かな。

39 :
>>38
ありがとうございます。
結構古い三脚でメーカーが判別不能でした。重さは2.5kgほどあります。
新しいのはこれよりも軽いほうが良いです。
予算は頑張れば5万円以内までならなんとか…

40 :
予算内だと厳しいな、雲台ついてるけどこのあたりか
ttp://kakaku.com/item/K0000153947/ Carmagne N6325
ttp://kakaku.com/item/K0000123117/ Sherpa 635
ttp://kakaku.com/item/K0000065772/ カーボンマスター 823PRO
ttp://kakaku.com/item/10707010612/ プロ 700 DX-III これはすぐ不満でると思うw
ttp://kakaku.com/item/10709010170/ Mark-7B 予算内で雲台無しだとこれだろうけど重いわな
ttp://kakaku.com/item/K0000219732/ C2570T
ttp://kakaku.com/item/K0000219760/ C2570F

41 :
>>37
Benro C3180T
脚径32mm,重量1.17kg,脚のみ145cm+雲台+カメラでアイレベル
その機材に予算2,3万は全く不釣り合いなので5,6万は出すべき。

42 :
>>39
200や400載せるならそれくらいの重量は許容しないと…
5万ならベンロC-3570Tが脚径32oあるのでなんとかブレずにつかえるかも?
2kg以内だと、可搬性能の為に望遠撮影時の安定性を捨てる必要がでてくるね。

43 :
>>37>>39
2.5kgだとちゃんと使える三脚だと思えばそんなに重くはないですけどねw
ハスキーがそれくらいですし。
3万円台ってのは39999までなのかな?
ちょっとわからなかったので分けて。
3万以内だとBenroのC1570Tはどうでしょう?
ttp://amazon.co.jp/o/ASIN/B005CFKP2Q/
送料で3万は超えますが。
重さはカタログだと1.16kgちょっとくらい。
4万より下だと同じBenroのちょっと脚が太くなるC2570Tかな。
ttp://amazon.co.jp/o/ASIN/B005HBJ9YU/
コチラは送料込みで33997円。
重さは1.46kg
5万以内だとC3570T。
ttp://amazon.co.jp/o/ASIN/B005CFLXYK/
46800円。
重さは1.98kg
なんか全部Benroになっちゃったけどテキトーによろしく。

44 :
>>40-43
ありがとうございます。
皆さんベンロがおすすめなんですね。
総合すると、望遠撮影するなら2.5kg程度でがたがた言うな、
脚径は32mmにしろ、5万円は出すべき。
という感じなんでしょうかね…。
まずは上げて頂いたC2570T、C3570T辺りを物色してみます。

45 :
>>44
その辺でいいと思うよ。
折角良いカメラとレンズ使ってんのに、雲台ケチって画質落としたんじゃ勿体無い。
三脚は長く使えるから、10年スパンで考えたら高いの買っても十分元取れるしね。

46 :
雲台じゃなかった、三脚ね。勿論雲台もだけど。

47 :
>>37
マンフロット055カーボンがヤフオクとかの並行輸入品なら32000くらいなんだ
キャッシュバック1万で20000円台になる

48 :
オークション品と並行輸入は対象外だよ。

49 :
三脚&一脚 購入相談 テンプレ
【用途・環境】:風景、夜景
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:キヤノン 60D+70-300L
【身長】:125センチ車いす使用。
【移動手段】:車、徒歩
【海外通販の可否】:無し
【これまで使った物と不満点など】
ベルボンエルカル435+梅本SL-50AZDを使用してます。
脚がたわんでイマイチ安定しないのでアルミ製のマンフロット190XBにしようと思ってますが、この際3way雲台を導入しようと考えてます。
第一希望は軽い力で止まるという口コミが多いハスキー3Dヘッド、第二希望は微調整がし易いがツマミが重いと言われるマンフロット♯410。
どちらも重量はあまり変わらないようですが、190XBとの相性はいかがなものでしょうか?
脚はレバー式のみ重量は2kgが限度で考えてます。
もし他にオススメがありましたらアドバイスお願いします。
【特に希望・期待する事柄】:
【予算(or 売価)】:脚、雲台で5万円以内。
よろしくお願いします。
----------------------------------------

50 :
>>49
下手にアルミ買うくらいならハスキーのヘッド一体型買った方がいい。

51 :
>>49
たぶんマンフロの190だと安定度はそんなに変わらないと思うんですよね。
055の方が良いような気がします。
……がカーボンだと予算オーバーで、アルミだと重量オーバーですね。
雲台もどちらでも良いのですが190にはオーバースペックかな?
雲台の安定度は高くなるとは思うのですが。
私自身は190MF3に405を載せて楽しんで使っていたりはしますが、実際には410でも推奨は055からになってますね。
今の三脚に不満を持たれてるので、たぶん楽しむとかではないと思いますし。
雲台をどちらかにする事を考えると上段の脚は28mm以上は欲しい&レバー式で考えるとBenroかなぁ。
カーボン C2580F 4段 1.40kg 32,575円
ttp://amazon.co.jp/o/ASIN/B005HBJAS0/
アルミ A2580F 4段 1.88kg 18,800円
ttp://amazon.co.jp/o/ASIN/B005HBJ8AU/
アルミ A2570F 3段 1.83kg 17,800円
ttp://amazon.co.jp/o/ASIN/B005HBJ8CI/
日本ではAmazonが最安値っぽいです。
C2580Fなら縮長もエルカル435とそんなには変わらないし良い気がします。
4段ですが一番下の脚も190より太いですしね(たぶん伸ばさなくても使えると思いますが)
予算的にもハスキー3Dヘッドなら大丈夫そうかな? 410はダメっぽいですが。
気のせいじゃなかったらレバー式でもエルカルとManfrotto&Benroとはレバーの開き方が逆だったのでお気を付け下さい。

52 :
>>49
そういえばManfrottoは買い換えキャッシュバックをやってましたね。
ttp://www.manfrotto.jp/ニュース&イベント/ニュース/マンフロット+買い替えキャンペーン+2011/11146685
Benro C2580Fとそんなに変わらなくなりますね。
縮長が長くなってもという事でやっぱり4段をオススメしておきます。
055CXPRO4 4段 1.7kg 42,155円
ttp://amazon.co.jp/o/ASIN/B001GIPR62/

53 :
>>52
あと1万出せば、057の三段もいけまっせ。(最安6万−キャッシュバック2万)

54 :
>>50
そうなんですね。でもレバー式ではないようで以前却下したんです。
>>51
055は重さがネックで外してましたがやはりこれ位必要なんですね。benroはあまり良く知らなかったので対象外でしたが結構良さげなメーカーなんですね。店頭で確認してみたいと思います。
>>52-53
情報ありがとうごさいます。
>>50-53
レス遅くなりましたが、アドバイスありがとうございましたw

55 :
>>49
あまり伸ばさない使い方なら、脚部はそれほど頑丈でなくても行けますね。
といっても、ベルボンの4では、レンズに比して頼りなさ過ぎると思うけど。
レバー式だと選択肢が限られるけど、ナット式を回すのはダメ?
雲台へのカメラの脱着ができるなら、不回転タイプなら、そう問題ないと
思うけど、ダメなのかな?
あと、座ったままで操作するなら、脚部も含めて軽くないと、三脚ごと
持ち上げて収納したり調節したりするときに、労力が相当に違う
ということもあるはず。
その意味で、重量の割に剛性が高いカーボンのほうが良いと思う。
段数は3段のほうが手頃じゃないかな。
また、丸ごと持ち上げて調節するときの便宜の点で、カメラレンズの
空転止めがあるほうが圧倒的に便利のはずで、その意味でアルカ型の
クイックシューを使うのがお勧め。初期投資はかなり嵩むけど。
いかが?

56 :
>>55
そうですね。梅本の雲台は良くてもエルカル435はたわんでかなり無理してる感がありますね。構図決めてもたわみでズレるとか。
脚を伸ばす時微調整をしたりすると何度かは伸縮したりしますし、あまり握力がなくてナット式はちゃんと固定出来ないんでレバー式を使ってます。
エレベーターはたわみにブレを増やしたくなかったので使わないようにしてきました。
重さは確かに重要で、あまり重いと持ち歩けないし操作も遅くなって日が暮れちゃいますねw
なので、脚だけで2キロが限界だと思ってるんですが、やはりそうなるとカーボンが良いんですかね?
アルカ型は高いイメージがあってまだ触って見た事がないんですよ。コスパが良い物でオススメありますか?
梅本は良く止まるけど激しくお辞儀するのでよく手を痛めますorz
もうちょっとカーボン三脚も含めて選び直してみようとおもいます。

57 :
>>56
あ、なるほど、それならレバー式でないとダメ、というか、使えるには使えても不安かな。
アルミとカーボンなら迷わずカーボン。
レバー式でというと、マンフロのカーボンくらいかな。
雲台は、そういう条件だと、どうしても多少は出るお辞儀の修正で、パン棒がある3ウェイかギアか。
3ウェイでもハスキーだとちょっと重すぎると思うけど、スリックの806だとちょっと不足ですね。
スリックの806と807の中間があるといいんだけど。
アルカ型は初期投資は嵩むけど、短期間でカメラをポイポイ買い替えるのでもないなら、
なるべく早く使い始めるほうがトク。
三脚座はないレンズなら、縦位置切り替えの点でも大幅に有利なLプレートがお勧め。
直接止めるよりむしろしっかり止まるし、縦位置では使い勝手も何もまるで別。
クランプのほうは、止まるところプラスちょっと程度で全く問題なくて、強く締め付ける必要は
全然ないので、ノブ式で行けるはず。
海外通販不可となると、KIRKしかないかな。

58 :
>>54
何故レバー式に拘る。初心者か?
ボールと3ウェイに拘るならまだしもな、、、
きっとハスキー使ったこと無いだろうから、敢えて書くが
ハスキーの雲台は適度な抵抗感を持ちながら滑らかに締まり、いったん締めてしまえばびくりともしない。
微調整はレバー式の比ではない。
しかも、安定感は比類ないしハスキーのジュラルミンは頑丈だから
向こう数十年は活躍するだろう。
良い三脚はカメラより遥かに長持ちするからな。
それが永年プロに支持され続けた「ハスキー」のスタンダードたる証なんでオススメしたんだけれどな。
そんなのイラネーって言うなら、もう止めはしない。 俺的には理解してもらえなくて残念だがな。。。

59 :
>>58
何か提言するなら、どういう状況なのか、ちゃんと読んでからにしたらどうかね?

60 :
>>57
アルカ型とKIRKで検索してみました。
全部揃えるとなるとお高いですね。
かなり予算オーバーになってしまいますorz
>>58
説明が足りなくてすみません。
三脚のレバー式に拘るのは麻痺があって握力が無いからですね。
どのくらいかと言いますとカメラのシャッターが押せないのでレリーズケーブルを口にくわえてシャッターを切るくらいです。
ハスキーを使った事はありませんが、恐らく私には使いこなす事は出来ないかと思います。
ハスキーの良さはネットの口コミやプロの写真家が使ってたりと使わないまでも良くわかります。
それだけに使えなくて残念です。

61 :
>>56
単純にレバーが好きなのではなくて握力からだったんですね。
だとするとManfrotto 410は操作しづらいかも知れませんね。
手裏剣型のノブを操作するにはナットを締めるよりも力が必要だと思うので。
ギアだけを使うつもりなら大丈夫ですが面倒かな。
これを買えるならアルカで揃えてみても良いかも知れませんね。
ハスキー 3Dヘッド KIRK MODEL 30,975円
ttp://item.rakuten.co.jp/studio-jin/ht1504k/
あとこれらのプレートも。
60D用L型 16,380円
ttp://item.rakuten.co.jp/studio-jin/bl-60d/
60D+バッテリーグリップ用L型 22,680円
ttp://item.rakuten.co.jp/studio-jin/bl-60dg/
60D用ノーマルプレート 6,930円
ttp://item.rakuten.co.jp/studio-jin/pz139/
60D+バッテリーグリップ用用ノーマルプレート 6,930円
ttp://item.rakuten.co.jp/studio-jin/pz142/
70-300Lに三脚座を着けてるのならプレートはコチラだけでも良いかも。
KIRK レンズプレート LP-49 6,930円
ttp://item.rakuten.co.jp/studio-jin/lp49/
でも私としては無理してまでも今は買う必要はないと思います。
そうそう今後アルカ型で揃えて行こうと思った場合、レバー式のクランプは結構固めなので気を付けて下さい。

62 :
>>59
あー、わかった。>>58が言おうとして居るのは、そいつが問題として居る
もっと高位で三脚の根源的な問題だよ。
大体スリックがどーのとか言って居る奴にハスキーの良さなんかわからねぇよ。
Kiss買おうとして居る奴に1D勧めるようなもんた。

63 :
連投申し訳ない。
>>60
それくらい握力がないと3ウェイ雲台も操作できないんじゃないですか?
あと雲台に乗せる時も、ダブルナットとはいえ難しそうな予感。
自由雲台なら本体ごと回せばなんとかなっていたとは思いますが(私はそれでカメラの三脚穴をもいだ事があります)
梅本のAZGって事で気付けば良かったですね。
これもT字ノブに変更して使っていらっしゃったのでしょうか。

64 :
>>60
なら、今なら三脚に頼らずカメラの性能に頼るって言うのもアリだな。
手振れ補正が効くしな。
無理に中途半端な三脚を買い揃える必要はないし、
下手な三脚を買っても、一寸の振動や風でブレてはものの役に立つまい。
ハスキーのヘッドは重いから、細ネジにしろ太ネジにしろそれに耐えうる三脚となると
自ずと限られるし、ジッツオのカーボンは予算オーバーなんだよね?
なら、今しばらく研究してみることをオススメするけれどね。

65 :
脚のレバー式の話と雲台のノブの話がごっちゃになってないか?

66 :
>>61
そうなんです。説明が足りなくてすみません。
♯410はやはり固いんですね。
使うとしたらギヤだけになりそうですね。
とりあえず触って見るだけ触ってみたいです。
アルカ型は良さげですが、やはり全部揃えるのに勇気と予算アップが必要になりますね。
なんか沼に入ってきましたよorz

67 :
>>65
操作って観点から言ったら一緒だろ。
それに脚レバーは締めるのに、瞬間トルクかなり使うし半締め技が出来ないから、
手が不自由なら余計にオススメしないな。
逆に不便というのを他は説いて居るんだろ。

68 :
>>64
 ↑
何だこのピンボケのは?

69 :
>>67
 ↑
これもピンボケ。

70 :
>>67
普通三脚の脚ってさ、半締めで適当にアタリつけて置いて
その後微調整して締めるって言うのは風景写真では初歩の初歩で
レバー式なんていうのは勝手が知らぬ
初心者が買うもんだとばかり思っていたわ。

71 :
>>60
うーん、それだと難しいですね。
ハスキーは論外として、雲台の選択も難しいところ。
微調節が効いて、手を放しても倒れなくて、レバーでロックすれば
固定できるビデオ雲台で、なるべく軽いものかな。

72 :
>>70
だから、質問者の需要はもっとレベルの低いハナシだ。
気がつけよ。

73 :
> ビデオ雲台で、なるべく軽いものかな。
話半投げなのはわかったwwwwwwwwwwwww

74 :
>>70
「半締めで適当にアタリつけて置いてその後微調整」するのが「風景写真では初歩の初歩」?
何それ? 一々そんなことをやってるの?

75 :
>>73
 ↑
こういうボケ老人みたいなのは、自分の思い込みから外れるような事柄は、何をいっても受け付けないだろうな。
どもならんね。

76 :
>>74
平地じゃないなら誰に教えられなくても
そうするだろ。
目見当で水平出せるなら要らないがな。

77 :
俺には>>58が至極まっとうにみえるんだがな。
これに噛み付く奴は結局何がオススメなのか?

78 :
701HDVに055XPROBで撮ってきました
ウニョピタッって感覚がなんとも言えませんね
シャッター動作時のショックを吸収してくれてる感じもします
お勧めしてくれた方にお礼の幸せの青い鳥
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324818146479.jpg
最初雲台を前後逆につけてて、
隣の701使いのおじさんに指摘されたのは内緒・・・

79 :
結局、三脚にジッツオとハスキー以外は要らぬ。
三脚を究めれ ば結局これのいずれかになる。
>>50の回答は質問者に対して
ちっと高尚過ぎた。

80 :
>>63
3wayはエルカル435付属のPHD-41Qを使っていた時期があるので同じ要領なら大丈夫ですね。
雲台はクイックシューオンリーです。
ハスキーも載せる時は手持ちのクイックシュー付けるつもりでした。#410は付いてるようなのでそんなに心配はないですね。
梅本はお察しの通りT字レバー使用です。
あれがお辞儀しない雲台なら最高なんですがw
>>64
いくら手振れ補正が良くても夜景なんかはさすがに頼れないですよね。
沼に入ってきた事ですし、ここはちょっと冷静になろうと思います。

81 :
>>71
ビデオ雲台は考えてなかったですね。
ちょっと見ましたが操作法がイマイチわかりませんでした。近いうちに現物見てみようと思います。
他の皆さんもありがとうございました。

82 :
>>76
脚で出す水平程度なら、アバウトで充分じゃない。

83 :
>>70
>>56の文を読んでもらうとわかると思うんですが、私も適当にアタリつけといてその後微調整で締める使い方ですよ。
レバー式しか使えない初心者は間違いないですが。

84 :
>>80
少し考えてみよう。
ハスキー推す輩は既にエルカルなんざ問題外なんだ。
何十年にも渡りプロにハスキーが支持されたのには訳があり
そういったホンモノに触れてみるのもまた一興だろ?
ハスキーは重いし運用で不具合があるかもしれんが、
下手なアルミより遥かにマシだし、定番だけあって扱いやすいよ。
ハッキリ言って、ジッツオのカーボン以外ならコレを推す以外無いんだが。。。

85 :
>>77
だから、どういう状況の人の話なのか、ちゃんと読めって。

86 :
>>84
できたら少し私の書き込みを読んで頂きたいです。
今度一度はホンモノに触ってみますから。

87 :
>>85
俺は最良の道具は如何なる状況のヒトの欲求にも寛大に答える
っていう観点で書いている。
ハスキーが何十年もプロ御用達の定番で居続けられているのは伊達ではないよ。

88 :
>>85
サンクスです。

89 :
>>80
お辞儀を修正するなら、ボール雲台なら、梅本とかのように緩めるとガクンと緩むものではなくて、
適度なフリクションが得られるものでも行けるけど、そちらのばあいだと、任意の傾きで手を
放しても、そのままの確度で止まるビデオ雲台のほうが、随意に使いやすいんじゃないですかね?
まあ、店で試してみれば、意味が分かるはず。ただし、重さはけっこうあるし、固定するには
レバーとかの操作が必要なので、総合的にどうなのかは不明。

90 :
>>80
AZDはシューを乗せる用の雲台でしたね(63でなんでAZGって書いちゃったんだろ)
変な質問すみませんでした。
お店で色々と見る事ができるのなら、まずはその方が良いでしょうね。
Manfrottoがレバーの中では一番軽く操作できると思うので良い予感(#190以上の機種)。

91 :
>>84,87
車いすに乗っていて、しかも握力も弱いという人に、4kg近くもある脚を本気で勧めてるわけ?
何それ?以外に何もいいようがないんだけど???

92 :
>>89
そうですね。まだよく知りませんでしたので、調べて触ってみてまた三脚も雲台も検討し直そうと思います。
アドバイスありがとうございました。

93 :
>>91
逆に下手な三脚勧めてガックリするより遥かにマシだと思うよ。
車椅子なら、椅子に擦り付けでカメラ固定できるだろうし、
それ以上を求めるなら最良の物を勧めないのは失礼だろ。

94 :
>>90
いやいや気にしてないですよ。
むしろ思いやりがあって暖かい内容だと思ってますw
お店がまた電車で二時間かかるんでなかなか大変なんですよw
早く行って吟味したいですね。

95 :
>>93
>車椅子なら、椅子に擦り付けでカメラ固定できるだろうし、
>それ以上を求めるなら最良の物を勧めないのは失礼だろ。
その考えが失礼ではありませんか?

96 :
>>78
けっこう使えるでしょ
けど701と055買ってしまうんだったら755か745すすめとけばよかったなぁ
ま、そんなこんな言っても仕方ないので飽きるまで使い倒してくださいな
カタログスペックの4kgまでは大丈夫だから

97 :
>>95
こういう雲台も検討してみてはいかが?
http://www.slik.co.jp/panheads/ech/4906752386170.html

98 :
不自由があると車椅子脇に三脚立ててファインダー除いたりって届くのかってこともあるよね。ブラケットでも何でも工夫して車椅子に雲台をつけちゃうこと考えたらどうですか?

99 :
>>95
「自分とは全く違う使用条件」というもの自体を一切受け付けない
アタマになってる人らしいから、何を言っても無駄でしょう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
24: 古いデジカメでもそこそこいける PART5 (1001)
25: PENTAX K-m Part28 (105)
26: NEX-5N Part5 (69)
27: 【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-28 【ミラーレス】 (958)