1read 100read
2012年1月1期プログラム45: C#, C♯, C#相談室 Part69 (567) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
46: Perlについての質問箱 49箱目 (824)
47: Perl忍者最終決戦〜ゲスッ復活プロジェクト (417)
48: 低水準言語を開発したい (268)
50: Ruby 初心者スレッド Part 47 (883)

C#, C♯, C#相談室 Part69


1 :11/12/08 〜 最終レス :12/01/09
前スレ
C#, C♯, C#相談室 Part68
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1316703574/
Visual Studio 2010 Express
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/default.aspx

2 :
関連スレ
ふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part79
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1316608496/
WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1315648327/
【VB.NET】LINQ友の会【C#, C♯, C#】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1202568694/
C#,C#の宿題片付けます。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1197620454/
ASP.NET + Atlas or Ajax について
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1150036430/
Microsoft Silverlight その8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1300831451/
Visual Studio 2010 Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1312046969/
C# C# C♯でゲームを作ろう Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1212972014/

3 :
参考リンク
MSDNライブラリ
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/
@IT Insider.NET
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/
Insider.NET 会議室 ディレクトリ
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/index/bbs/
MSDN フォーラム
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/categories/
pinvoke.net: the interop wiki!
http://pinvoke.net/
宇宙仮面の C# プログラミング / C# Programming
http://uchukamen.com/
WisdomSoft C#入門
http://wisdom.sakura.ne.jp/programming/cs/
WisdomSoft Microsoft .NET入門
http://wisdom.sakura.ne.jp/system/msnet/
どっとねっとふぁん
http://dotnetfan.org/
緑のバイク 初めてのC# 〜 覚え書き 〜
http://homepage3.nifty.com/midori_no_bike/CS/
どぼん!の .NET Tips
http://dobon.net/vb/dotnet/

4 :
質問する前に"必ず"WikiやFAQ集を参照し、同じような質問がないか確認してください。
初歩的な質問はPC初心者板で・・・
http://pc11.2ch.net/pcqa/
参考リンク(よく出てくる情報リンク)
Windows Vista Wiki
http://windowsvista.ms/index.php
Windows VistaFAQ
http://vistafaq.stdo.net/index.html
〜インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows Vista大百科
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/menu.html
コードの量が多い場合は下記サイトを使うなどしたほうがいいかも。
コードを貼り付けてRun codeのチェックを外し、submitボタンを押すと専用のアドレスが発行されます。
http://ideone.com/
直接貼る場合はhtmlエンコードした方がインデントも残って見やすいです。
http://kawama.jp/php/encode_html.php

5 :
WPF消えそうってどういうこと?

6 :
ナイス

よくやった

7 :
おっつん

8 :


9 :
もつカレー

10 :
      いいかみんな
        (゚д゚ )
        (| y |)
    片付けが出来ない人の部屋を片付けたりすると
        ( ゚д゚)  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||_____________
        (\/\/
    新たに物を溜め込むスペースを作ってあげただけになったりする
        ( ゚д゚)  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        (\/\/
    要らない物を処分することは大事だぞ!    
        (゚д゚ )
        (| y |)

11 :
マンガ脳の恐怖、まで読んだ。

12 :
>>10 最後の
    要らない物を処分することは大事だぞ!    
        (゚д゚ )
        (| y |)
いらないものって、ごみのことか、その人間のことか・・

13 :
>>12
お前のことだ。

14 :
まぁ、ワシのティンコは必用ですけどね

15 :
そうしてティンコだけが残った

16 :
C#のコードデザイナって大文字小文字間違えると点を入力した後でメンバが自動で出なくて不便なんですが、
新しいバージョンとかだと改善されていますか?VBからきたので不便に感じます。
ちなみに今使ってるのはVS2003というのもです。

17 :
点を入力した時点で修正されるよ

18 :
コードエディタのレベルの話じゃない
C#はcase sensitiveだから
それが嫌なら大文字小文字混じりまくりの糞世界に帰ったら

19 :
IntelliSense使えって事だろ

20 :
「名前間違えたら怒られます」ってだけだもんね。
当たり前。
でも、IntelliSenseって . 打った時点で補完で大文字小文字治るものなんだけども…
モードがおかしい?

21 :
点は直るんだ
ifとかfalseとかはどうかな?
どこが悪いのか10分くらい試行錯誤しまくってIf?なにそれちょっとわかんないなー僕って意地悪にしか思えない

22 :
2003って

23 :
ビルドエラーぐらいは見てすぐ直せるようになろうよ…

24 :
初心者スレでやれ

25 :
>>16
2010か、せめて2008にしろ

26 :
>>21
If はコンパイルエラーだろ、そりゃ。
VBの方がおかしい。

27 :
さすがに2003は古いですよねー
2008か2010を調べてみます。
IntelliSenseという言葉も始めて聞いたし勉強になりました。どうもありがとう

28 :
>IntelliSenseという言葉も始めて聞いたし
なん…だと…

29 :
最近妙に初心者が多い、ふらっと機能してんのか?

30 :
むしろこっちが機能してなかったはずw

31 :
>>21
>ifとかfalseとかはどうかな?
>どこが悪いのか10分くらい試行錯誤しまくってIf?なにそれちょっとわかんないなー僕って意地悪にしか思えない
とにかく小文字で書いとけ。
If とか True/False と書く必要がある言語は IDE で直してくれることが多い。

32 :
これは…
VBはVBでも、やっぱVBA/VB6プログラマーのおっさんか?

33 :
プログラミング初めてな質問みかけるな。
そんなのが2chで質問もどうかとか思うがフラットの意味なくなるか

34 :
ここは初心を忘れたスレ
初心者スレはふらっと

35 :
ちげーだろ
ここは自称上級者のスレだよ

36 :
VBは大文字小文字を区別しなくて、C#ではするから、C#で大文字小文字が違うと候補が出ないのは仕様

37 :
現行製品は出るのに仕様もクソも無い

38 :
列挙ってEnumとenumどっちだったか良く忘れる

39 :
C#のキーワード全部小文字じゃん。
クラスが大文字始まりで。

40 :
大文字と小文字が混ざったくwそwせwかwいwww

41 :
String と string ってなんで二種類あるの?
そもそも互換性あるんだっけ?

42 :
String (System.String) は、.NET Frameworkのクラス
string はC#の組み込み型であると同時に、System.Stringのエイリアス

43 :
>>41
説明としては >>42 の通りなので、
String の方を使うためには using System; が必要になる。
キーワードの string の方使うとそれ不要。

44 :
何で二種類有るかっつったら
■System.String
.NET Framework上では、共通基底クラスとして System.Object を継承したいので
プリミティブ型であっても、クラスとして実装する必要が有った
■string
C#自体の言語仕様は、標準化団体に認めさせたかったので
理屈の上では、.NET Framework上以外でも実装出来る様にする為に
プリミティブ型に対して、.NET Frameworkのクラスに依存しない名前が必要だった
こんなとこじゃね?

45 :
ならTypeとかIEnumerableとかにも別名付けないといかんだろ

46 :
>>42-44
なるほど、bool, int とかもエイリアスなんだ。
少し賢くなったよ、ありがと。

47 :
おれはDelphiからC#に移ったのでStringとかBooleanのように大文字で始まるほうを使っている。

48 :
異なる言語間で同じ名称が使えるという利点もある

49 :
利点なのそれ。
どんだけ記憶容量と環境適応力が小さい脳なのそれw

50 :
BASIC、C、C++、Javascript、Delphi、Java、PHP、C#、Python、ActionScript、Lisp、Scalaとやってきたからもうよくわからにゃい
どれがどれだったか…

51 :
少なくとも欠点にはならんわな

52 :
>>49
自己紹介w

53 :
さわんな

54 :
おまわりさんチカンです><;

55 :
性器表現で痴漢すればいいんだよ

56 :
さすが自称上級者ぞろいだな。C#の話題がてんで無ぇ

57 :
インターフェースの拡張メソッドでMixinみたいなことをするのは邪道?

58 :
蛇の道はへびぃ
人の行かぬ 道に花あり 銭の花

59 :
>>57
もうちょっとやりたいこと詳しく。

60 :
ひまだから行列クラスをつくってるんですが、SByteとInt16の配列だけが
演算処理をしようとすると、int型は〜に変換できませんcastが
ふそくしてませんか?と出るんですが
これは仕様なんでしょうか?
それとも、自分の実装がおかしいんでしょうか。
どなたかご教示ください。

61 :
仕様。
たいていのCPUは、intでの計算が最速だから、
それより小さいサイズの型は演算掛けた時点で一度 int に化ける。
そこから元の型に戻すならキャストの明示が必要。

62 :
32bit環境ならInt32に化ける

63 :
>>62
それはC言語
C#は64ビットだろうがintは32ビット

64 :
しらんかった・・・

65 :
小数点を整数で計算する荒業もあるのじゃ!!

66 :
>小数点を整数で計算する荒業もあるのじゃ!!
懐かしいな。
Z80時代に固定小数点数の演算ルーチンをM80で組んでC言語から呼び出してたのを思い出した。

67 :
たぶん組み込み系DSPの演算はそれでやってると思われる。
まさかガロア体とかではないよな?

68 :
logテーブル準備して疑似浮動小数点演算

69 :
さすが自称上級者ぞろいだな。C#の話題がてんで無ぇ

70 :
今までXPでずっと制作してたんだけど、Win7マシンにアプリもってったら、
DataGridViewやら、ほかのコントロールも大きさが全然違ってワロタ。
同じ値なのに、なぜにここまで変わる…。DataGridViewのセルなんて、XPの2/3くらいしかない。
レイアウトを合わせる方法があるなら、教えて頂きたいです…。

71 :
>>70
むしろ普通はメニュー以外はそこまで変わりませんが....
どちらかのOSでGUIの標準のフォントでもいじってるのかね
まあ、Windows FormのAutoScaleModeの値は、デフォだと何故か"Font"なんていう
妙な設定になっているので、とりあえずこれを"DPI"か"None"に変更するとか。

72 :
>>71
返信ありがとうございます。
どちらのOSも標準フォントはいじってないんですよ。そのままです。
ご指南の設定を色々試してみます。ありがとう。

73 :
7の場合いつもMeiryo UIにしてるわ

74 :
http://reflector.webtropy.comのサイトで表示される.NET Frameworkの
ソースコードなんですが、どういう仕組みなんでしょうか?
TextBoxBaseとかでググると、上記サイトがヒットします。
Reflectorの出力をアップしているのかと思いましたが、コメントまで出力
されています……
最近のreflectorだと可能なんでしょうか?
デバッグ版のアセンブリか、シンボルファイル関係とか?

75 :
http://referencesource.microsoft.com/netframework.aspx

76 :
なるほど……

77 :
自分のノートパソコン(XP)のHDがクラッシュしたので、親の
パソコン(vista)を借りてるんですが、VisualStudio2005で
作ったソフトのStatusStripがAearoのせいか、ちゃんと表示されません。
あと、DataGridViewのボタンまわりも表示のされ方が変わってしまって
います。システムをパフォーマンス優先にすれば、どちらも解決は
するんですが、解決策としてはどうすれば良いでしょうか。
どなたかご教示ください。

78 :
どのように ちゃんと表示されないのか どうして書かないのですか?
どうせフォントまわりだろうけど

79 :
ふぉんとにそう思ってますか?

80 :
>>77
>システムをパフォーマンス優先にすれば、どちらも解決はするんですが
これでいいんじゃね。

81 :
>>77
StatusStripについては、その書き方じゃ情報不足過ぎる
具体的に書いてくれ
DataGridViewのボタン周りについては
標準のボタンコントロールなんて、OSによって見た目が違うのは当たり前なので
それが嫌なら、WPFとか採用して自分でデザインするが吉

82 :
まず、StatusStripについてですが
InitializeComponent()内は
// statusStrip1
//
this.statusStrip1.BackColor = System.Drawing.Color.Black;
this.statusStrip1.Items.AddRange(new System.Windows.Forms.ToolStripItem[] {
this.Mode});
this.statusStrip1.Location = new System.Drawing.Point(0, 341);
this.statusStrip1.Name = "statusStrip1";
this.statusStrip1.Size = new System.Drawing.Size(278, 23);
this.statusStrip1.TabIndex = 13;
this.statusStrip1.Text = "statusStrip1";
//
// Mode
//
this.Mode.BackColor = System.Drawing.Color.Black;
this.Mode.ForeColor = System.Drawing.Color.White;
this.Mode.Name = "Mode";
this.Mode.Size = new System.Drawing.Size(356, 18);
this.Mode.Text = "モード :  
ModeはToolStripStatusLabelです。で、モードという文字列が表示されないんです。
あと、他にも挙動がおかしいです(これはとりあえず自分で解決しようと思います)。

83 :
DataGridViewのボタン周りは、FlatStyleをFlatにすれば問題ないんですが
使う人が、ボタンと認識できないような気がして、書き込みしたしだいです。

84 :
2ちゃんねるのsubject.txtやDATログを読み取るプログラムを作ろうと思っています。
その際問題となるのが不定期にやってくる板移転です。
そこで移転先を自動的に追尾する仕掛けをプログラムの中に構築したいと思っています。
ニュース+板に設置されている subject.txt を読みに行く単純なプログラムは、
 //HTTPwebRequestの初期化
 HttpWebRequest req = (HttpWebRequest)WebRequest.Create("http://raicho.2ch.net/newsplus/");
 //User-Agentの指定
 req.UserAgent = "Monazilla/1.00 (testtool/1.00)";
 //HTTP圧縮への対応
 req.AutomaticDecompression = DecompressionMethods.GZip;
 // HttpWebResponseの宣言
 HttpWebResponse res = (HttpWebResponse)req.GetResponse();
 Stream st = res.GetResponseStream();
 StreamReader sr = new StreamReader(st, Encoding.GetEncoding("shift-jis"));
 string line = sr.ReadLine();
で可能ですが、もし板が移転していると // HttpWebResponseの宣言 のところで得られたresの res.StatusCode を調べると
HttpStatusCode.Found が返ってくるようです(ステータスコードでいうと302です)。そこでもし HttpStatusCode.Found が返ってきたら、
"http://raicho.2ch.net/newsplus/"
の現在の移転先を調べるルーチンを実行すれば言い訳です。
C#の機能を使って移転先を簡単に調べる方法はありますか?
ご存じでしたらご教授下さいm(_ _)m

85 :
JavaScrptで移転先が書いてあるから、レスポンスから正規表現で抽出するぐらい?
なんでLocationやmetaじゃないんだろうか

86 :
LocationでやらないのはAutoRedirectなクライアントが一見まともに動いちゃうからだと思うなあ

87 :
>>85
うぅ・・・、JavaScriptは勉強したことがないのですが
移転先を読むにはJavaScriptを使わないといけないでしょうか?

88 :
C#からそのJavaScript文字列を正規表現検索しろって話でしょ。

89 :
>>87
レスポンスボディはこうなってるはず
<html>
<head>
<script language="javascript">
window.location.href="http://uni.2ch.net/newsplus/"</script>
<title>2chbbs..</title>
<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=Shift_JIS">
</head>
<body bgcolor="#FFFFFF">
Change your bookmark ASAP.
<a href="http://uni.2ch.net/newsplus/">GO !</a>
</body>
</html>
だからReadLineの結果に"href=\"([^\"]*?)\""でパターンマッチすれば?
[^\"]*?を実際のURLのパターンに合わせるとなおいいと思う

90 :
>>89
> だからReadLineの結果に"href=\"([^\"]*?)\""でパターンマッチすれば?
> [^\"]*?を実際のURLのパターンに合わせるとなおいいと思う
そういうことでしたか!
早速プログラムの作成に取りかかってみます。
ありがとうございましたm(_ _)m

91 :
礼にはおよばん

92 :
>>90
ttp://[鯖名].2ch.net/_service/ →板リスト、ロードアベレージ、稼働日数など
ttp://[鯖名].2ch.net/[鯖名]tr/ →鯖共通のゴミ箱(板違いでスレ移転される場合あり)
ttp://[鯖名].2ch.net/[板名]/SETTING.TXT →板の設定(ファイル名は大文字必須)
ttp://[鯖名].2ch.net/[板名]/head.txt →ローカルルール
ttp://[鯖名].2ch.net/[板名]/subject.txt →スレ一覧テキスト版
ttp://[鯖名].2ch.net/[板名]/subback.html →スレ一覧HTML版
ttp://[鯖名].2ch.net/[板名]/dat/*.dat →スレのdatファイル
みたいになってるんで、板一覧から全サーバの _serviceを拾ってきて
板リストを取得すればどこに移転したかわかる。

93 :
今回は板一覧更新されるのに3/4日以上かかってたから嫌

94 :
プリプロセッサの代わりになる機能はないでしょうか?
文字列をビットに変換しなければなりません。ら

95 :
ないね。
しいて言うならT4テンプレートでも使うべき?

96 :
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ed8yd1ha%28v=VS.100%29.aspx

97 :
>>96
C#のプリプロセッサーは、文字列展開系のことできないよ。
プリプロセッサーってのは名ばかりで、C#の言語機能の一部だし。

98 :
DataTableクラスやXmlReaderクラスはLINQにとってかわられてしまい
あまり使われなくなったと思います。
LINQ to SQLやLINQ to Xmlに対する利点や、まだこういう理由で
使っているよ、という意見などをお聞かせ頂けないでしょうか。

99 :
まあ、継続案件だと古いもの使わないといけないってくらいじゃね。
WinRT版の.NETとかだと、重複削除の名目で古い方削除してあるし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
46: Perlについての質問箱 49箱目 (824)
47: Perl忍者最終決戦〜ゲスッ復活プロジェクト (417)
48: 低水準言語を開発したい (268)
50: Ruby 初心者スレッド Part 47 (883)